強制コテハン,IPモード 通常モードへ


トップページ > ニュー速(嫌儲) > 20220328 > ワッチョイ de9f-dnlT    類似SLIP検索

同一SLIPで日付変更:
   板変更:

書き込み順位&時間帯一覧

173 位/19895 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数230000000000000006542119850



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT)
立正大学「データサイエンス学部作りました。こんな学問です。」→AI倫理知らないのかと炎上 [492515557]
歩道で前に喫煙猿がいるとき、「アークっせぇクッセェ」って言いながら追い越すんだけど [377482965]
【急募】俺の明日の3分間スピーチで話す内容 [445518161]
「闇金ウシジマくん」とか「九条の大罪」とか読んでると気分が滅入るんだが… なんでこんな不快な漫画が売れてるんだ? [786835273]
培養肉ステーキ、3Dプリントで自動生産 [209837895]
陸上自衛隊に「電子戦隊」発足へ [377482965]
【悲報】galaxyさん、韓国内でも「ダサいし貧乏臭いし持ってたらイジメの対象になる」と忌避されていた… [711329452]
【悲報】ロシア人「ほい、我が国の考える核のターゲットがこいつらね^^」 当然のように入るジャップランド [597294388]
【悲報】朝日新聞記者「ドライブマイカー受賞は日本映画の敗北を意味する。大手が全て無視し予算1億円で作られた映画が受賞ってw」 [531377962]
嫌儲のPC離れが深刻!CPUもグラボも誰も語らなくなった件 [934235224]

その他2スレッドすべて表示する


書き込みレス一覧    書き込み時間:古い順

【画像】セブンイレブン「いくら弁当を底上げしても内容量のグラム表示でバレてしまう…そうだ!」 [633829778]
382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 00:36:14.59 ID:iBW2EsI50
コンビニ弁当なんて買ってるやつがアホなんだから、いいんじゃねーの?

自炊とまで言わなくても、チルドや冷食をチンするだけで弁当は作れるし
血液クレンジングってマジで凄いな どす黒い血が美しい深紅の血になって体内に戻ってくる [301957954]
157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 00:47:04.21 ID:iBW2EsI50
・動脈
 肺で酸素を受け取った赤血球が多く含まれる鮮やかな赤色の血が流れている

・静脈
 体細胞で酸素と老廃物や二酸化炭素と交換したが多く含まれる、やや黒い
 赤色の血が流れている

注射や採血・輸血は基本的に静脈に対して行う
(太い動脈は身体の深い位置にあることと、血圧も高く穴を開けると
 内出血が酷くなったり、別の疾患につながることもあるため)


静脈から赤黒い血を採血

血中に酸素を溶かす(肺でやってることと同じこと)

赤い血の出来上がり


っていうのは小学生でも勉強することだと思ってた…
血液クレンジングってマジで凄いな どす黒い血が美しい深紅の血になって体内に戻ってくる [301957954]
172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 01:08:51.31 ID:iBW2EsI50
>>159
赤血球が酸素と結びつくことと、アルコールに何の関係があるんだ?

あり得ないけど、もし、仮に>>1の処置でアルコールの酩酊感やアルコール中毒の
気持ち悪さが解消するのなら、深呼吸するだけで同じ効果が得られるわけだがw
血液クレンジングってマジで凄いな どす黒い血が美しい深紅の血になって体内に戻ってくる [301957954]
176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 01:10:57.20 ID:iBW2EsI50
透析と比べてるヤツが居るけど、>>1のは透析ではなく、単に静脈の血液に
酸素溶かしてるだけだぞw

美容外科が勝手に透析なんかやったら医療問題になる
血液クレンジングってマジで凄いな どす黒い血が美しい深紅の血になって体内に戻ってくる [301957954]
187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 01:19:27.13 ID:iBW2EsI50
ちなみに、ガチで体外の機器で酸素交換するとなると、こういう治療になる

ECMO(Extracorporeal Membranous Oxygenation 体外式膜型人工肺)
https://www.medius.co.jp/asourcenavi/ecmo/
https://fujita-accm.jp/outline/medical_guide/ecmo

https://www.jsicm.org/covid-19/images/cfd03-2.jpg
https://news.getinge.com/hs-fs/hubfs/1 Media (images and videos)/UKI/Product news ECMO 1200x600.jpg

コロナの重症患者向けに使われる機器で、志村けんもコレをやったと言われている


>>1のなんか交換する血液量もごく僅かだし、なんの効果もないw
嫌儲のPC離れが深刻!CPUもグラボも誰も語らなくなった件 [934235224]
350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 17:26:30.06 ID:iBW2EsI50
今時、PCをスペックを語るのはチー牛だけになったしなぁ

つーか、ChMateがどうこうってスレの方が頻繁に立つし
みんなスマホ勢になったのでは?

PC自体がオワコンなんでしょ
嫌儲のPC離れが深刻!CPUもグラボも誰も語らなくなった件 [934235224]
355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 17:28:54.91 ID:iBW2EsI50
つーか、40歳以上にもなって、まだエペとかバロとかやってる
こどおじなんて嫌儲に居るの?www

普通にレゲーやるだけならスペックなんて要らんしな
嫌儲のPC離れが深刻!CPUもグラボも誰も語らなくなった件 [934235224]
364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 17:32:49.44 ID:iBW2EsI50
嫌儲のチー牛おじさんのハイスペPCは何に使ってんの?

キッズが「ハイスペPCだ!エペだ!バロだ!」ってのはまだ分かるんだけど
嫌儲のPC離れが深刻!CPUもグラボも誰も語らなくなった件 [934235224]
370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 17:35:39.67 ID:iBW2EsI50
>>367
ジャップゲームはPSでやるイメージだけど、PCでやるヤツなんておるのか…
嫌儲のPC離れが深刻!CPUもグラボも誰も語らなくなった件 [934235224]
394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 17:47:07.85 ID:iBW2EsI50
>>387
PS5と4Kテレビで十分じゃね?感しかしないけど、そういうもんなんか

・FPS(マウスでエイムすると精度・速度が全然違うから)
・ユーザーModに勢いがあるゲーム(箱庭系に多い)
ってジャンルだとPC必須ってのはまだ分かるんだけどさ
嫌儲のPC離れが深刻!CPUもグラボも誰も語らなくなった件 [934235224]
402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 17:51:04.75 ID:iBW2EsI50
>>388
グラボも普通に海外のベンチ比較レビューを見れば事足りるしなぁ
20年前の水冷黎明期ぐらいしか自作板には居なかったわ

今では自分がやってた静音水冷ってジャンル自体が消えたから、
情報収集する価値すら無くなった
【悲報】朝日新聞記者「ドライブマイカー受賞は日本映画の敗北を意味する。大手が全て無視し予算1億円で作られた映画が受賞ってw」 [531377962]
684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 18:17:41.29 ID:iBW2EsI50
日本の映画監督って、邦画が話題になるたびに


「日本映画の予算は世界的に見ても底辺レベル!😡」

「韓国兄さんは国策として映画産業に力を入れてる!ジャップも見習え!😡」

「ジャップはアニメ映画しか見ない!
 俺達、実力のある監督が作った渾身の作品すら、わけわからんアニメ映画に
 興行で負けてる!
 これはジャップが幼稚で映画を理解できないからだ!😡」

「だから日本映画は凄くない!😡💢💢」


ってドヤ顔したがるよねwwwwww
【悲報】朝日新聞記者「ドライブマイカー受賞は日本映画の敗北を意味する。大手が全て無視し予算1億円で作られた映画が受賞ってw」 [531377962]
688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 18:23:14.27 ID:iBW2EsI50
「本当に日本人監督に実力があるのなら、なんでハリウッドや韓国で
 スポンサーにプレゼンして予算集めできないの?
 実力があって世界で評価されて売れる映画が作れるのなら、当然、
 予算も集まるよね?」
 (海外の監督も自分で企画して予算集めするよね?)

「低予算でも海外で評価される佳作が生まれたのなら、それはそれとして
 日本映画界としても喜ぶべきことでは?」

ってのは、こういうイキリ系監督を見てると、いつも思う
【悲報】朝日新聞記者「ドライブマイカー受賞は日本映画の敗北を意味する。大手が全て無視し予算1億円で作られた映画が受賞ってw」 [531377962]
691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 18:31:01.01 ID:iBW2EsI50
鬼滅の映画が流行った時に

「鬼滅なんか流行らない方がいい!😡」

「鬼滅が流行れば、どこの映画館も鬼滅の上映を増やして、他の映画を削る!
 そうなれば俺達が作った真面目で作品性のある上質な映画の上映枠が
 削られることになる!😡」

「だから日本映画界はダメなんだ!!😡💢💢」

ってキレ散らかしてる邦画監督がいっぱい居て、だから邦画はダメなんじゃ
ねーの?って思った覚えがあるwww
【悲報】朝日新聞記者「ドライブマイカー受賞は日本映画の敗北を意味する。大手が全て無視し予算1億円で作られた映画が受賞ってw」 [531377962]
693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 18:33:46.43 ID:iBW2EsI50
アサピーの記者が売れない邦画監督の声をコピペしてイキってるのは
本当に草生えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
嫌儲のPC離れが深刻!CPUもグラボも誰も語らなくなった件 [934235224]
440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 18:39:37.16 ID:iBW2EsI50
>>418
そういうのって、これと似てるよねw

グンマーで行われたデコトラ集会
https://dailyportalz.jp/b/2015/01/14/b/img/pc/002.jpg
https://dailyportalz.jp/b/2015/01/14/b/img/pc/000.jpg


チー牛さんって普段はデコ車DQNとかバカにするくせに、イルミでデコったPCは
マンセーするから面白い

感性は一緒なんだよなぁwwwww
【悲報】galaxyさん、韓国内でも「ダサいし貧乏臭いし持ってたらイジメの対象になる」と忌避されていた… [711329452]
438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 19:06:23.04 ID:iBW2EsI50
これは海外事情を知らんケンモメンには、正しく理解できないニュースだろうな


Samsungは、日本ではGalaxyのミドルハイ以上の高級機しか展開してないから、
「Galaxy=安物」のイメージは日本にはない

でも、海外ではGalaxyの廉価モデルはいっぱい出てるし、そっちの方が売れてる
から「Galaxy=安物」のイメージがある
(逆に海外ではiPhoneは高級機の象徴)

>>1のニュースは、GalaxyとかiPhoneといったブランドは関係なく、単純に高い
スマホを持ってるキッズが、貧乏くさい安物を使うキッズをイジメている
というニュースなんだよね
【悲報】ロシア人「ほい、我が国の考える核のターゲットがこいつらね^^」 当然のように入るジャップランド [597294388]
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 19:08:50.62 ID:iBW2EsI50
出てくるスクショがスマホのやつは例外なく頭が弱いイメージwww
陸上自衛隊に「電子戦隊」発足へ [377482965]
120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 19:40:34.22 ID:iBW2EsI50
ジャップ軍の兵士には難しくてCI4システムが使いこなせなかったから
C4Iシステムの運用要員を固定化して、別部隊に分けますってだけやね…

情弱ジャップらしいwwwwww
陸上自衛隊に「電子戦隊」発足へ [377482965]
123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 19:43:52.08 ID:iBW2EsI50
>>116
40過ぎのジジイがメインターゲットの嫌儲で何言ってるの?w

まともな職につけず、「社会が悪い!俺は悪くない!😡」って開き直って
反体制思想にハマった氷河期世代がケンモメンのメイン層やぞ?
培養肉ステーキ、3Dプリントで自動生産 [209837895]
414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 20:29:55.62 ID:iBW2EsI50
なんでスクリプトが発狂してんの?www
「闇金ウシジマくん」とか「九条の大罪」とか読んでると気分が滅入るんだが… なんでこんな不快な漫画が売れてるんだ? [786835273]
54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 20:57:59.75 ID:iBW2EsI50
メンタルキッズなこどおじには、なろう系とかの方が面白いんだろうなって思う
【急募】俺の明日の3分間スピーチで話す内容 [445518161]
35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 21:00:04.24 ID:iBW2EsI50
>>27
もし、社会人で嫌儲でスピーチのネタを聞いてるやつがいるとしたら、
そいつはガチの社会の底辺なんだろうなw
立正大学「データサイエンス学部作りました。こんな学問です。」→AI倫理知らないのかと炎上 [492515557]
72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 21:04:47.30 ID:iBW2EsI50
なんでケンモメンが発狂してるのか分からんw

底辺ケンモメンがAIに犯罪リスクの高い社会不適合者として認識されて
社会から排除されるのを恐れているってこと?
立正大学「データサイエンス学部作りました。こんな学問です。」→AI倫理知らないのかと炎上 [492515557]
77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 21:08:34.75 ID:iBW2EsI50
つーか、リスクを洗い出すデータサイエンスが否定されるなら
自動車保険とか入れないだろwww
型式別料率クラスとかデータサイエンスが活かされてる典型例じゃんw


って、貧乏ケンモメンは車持ってないか・・・
立正大学「データサイエンス学部作りました。こんな学問です。」→AI倫理知らないのかと炎上 [492515557]
94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 21:26:38.50 ID:iBW2EsI50
バカ
「ある会社が新規採用において、AIで稼ぐ人の特徴を分析し、応募者が
 稼ぐ人の特徴へそれだけ適合しているかをAIが判断するシステムを導入した。
 AIの判断結果が良い人ばかりを採用したところ、白人男性ばかりの会社に
 なってしまい、黒人差別だと社会から批判されてしまった」

バカ
「これがAI倫理が大切な理由だ!😤(ドヤァ」


普通の人
「単純に稼ぐ人という視点での分析結果としては間違ってないじゃんw😆」

普通の人
「・AIの評価軸が稼ぐ人という軸しかなく、公平性の軸がない
 ・採用側が稼ぐ人という視点でしか採用基準を見ていない
 ってことが問題でしょ?AI悪くなくね?🤔
 システムを使う側の問題じゃないか?」

普通の人
「AIがそう言うからって思考放棄して盲信するヤツがアホなだけwww」


これが分からないのがケンモメンの知能レベルなんか・・・
立正大学「データサイエンス学部作りました。こんな学問です。」→AI倫理知らないのかと炎上 [492515557]
100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 21:29:30.34 ID:iBW2EsI50
>>89
保険料の話ではなく、料率クラスの話なんだけどw
もしかして、型式別料率クラスがどうやって決まるかも知らないの?w


アホが恥を恥で上塗りしとるで?wwwwww
立正大学「データサイエンス学部作りました。こんな学問です。」→AI倫理知らないのかと炎上 [492515557]
106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 21:31:29.18 ID:iBW2EsI50
>>101
具体的な提示に対して、具体的な反論なしにレッテル貼りしてる時点で
説得力が皆無だよw
立正大学「データサイエンス学部作りました。こんな学問です。」→AI倫理知らないのかと炎上 [492515557]
107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 21:33:23.97 ID:iBW2EsI50
>>98
そもそもビジネスの世界で、データサイエンスから得られた結果を
検証もしないで盲信する時点で、運用者が頭悪いだけwww
歩道で前に喫煙猿がいるとき、「アークっせぇクッセェ」って言いながら追い越すんだけど [377482965]
64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 21:36:12.94 ID:iBW2EsI50
やることがチー牛くさくて草wwwwwwwwwww
立正大学「データサイエンス学部作りました。こんな学問です。」→AI倫理知らないのかと炎上 [492515557]
119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 21:42:31.98 ID:iBW2EsI50
>>108
「人間は結論ありきで誤ったデータ分析をして、それを信じるから
 データ分析は悪なんだ!!😡=3」

っていう、お前の思い込みがそもそも間違ってる感じ

結局、それって分析結果の評価の問題でしょ?
技法や技術の問題ではなく、その運用方法の問題よ

「人間は包丁で人を刺し殺すから、包丁は悪なんだ!!😡=3」

って言ってるのと変わらないw

間違った思い込みと思考から導き出される結論も、また間違っているという点で
ブーメラン過ぎて草www
立正大学「データサイエンス学部作りました。こんな学問です。」→AI倫理知らないのかと炎上 [492515557]
125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 21:49:28.19 ID:iBW2EsI50
>>120
だから型式別料率クラスの算出基準がなにかって話をしてるんだけどw
話を逸らさないでよwww

手計算だろうが計算機だろうが、どうでもよく、やってる事はリスク分析でしょ?
データ分析が偏見を生むと言うなら、料率クラスなんか偏見の塊じゃん
立正大学「データサイエンス学部作りました。こんな学問です。」→AI倫理知らないのかと炎上 [492515557]
133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 21:54:46.45 ID:iBW2EsI50
>>117
頭悪そう・・・

「白人社会で稼ぐ人=白人男性」
って結論は当たり前でしょって話よ
その分析をして、その結果が出ることに何の間違いもないし問題もない

「白人・黒人が平等な社会」
という視点は最初から入ってないんだから

企業の採用活動において、「稼ぐ人」というだけではなく、「平等な社会」
という基準も必要なら、そこも採用ロジックに入れなきゃダメでしょってこと

だから「運用の問題」なのよw
立正大学「データサイエンス学部作りました。こんな学問です。」→AI倫理知らないのかと炎上 [492515557]
143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 22:00:57.02 ID:iBW2EsI50
>>131
>>77を10回読み直したら?w
最初から機械学習がどうとかいう話はしていないんだけど

アホが

>>1のようなリスクを洗い出すデータサイエンスにより偏見が生まれる
 それはAI倫理に反している!😤」

って言うなら、

「既にそんな事は普通に行われているが?保険料が高くなる理由は
 お前の車に関する生活様式がリスクが高いからだし、そこには
 偏見も多分に含まれているぞ?」

って話をしてるのよ

型式別料率クラスの算出基準を知らないなら、1回勉強してみたら?
すごく理不尽だからwww
立正大学「データサイエンス学部作りました。こんな学問です。」→AI倫理知らないのかと炎上 [492515557]
146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 22:03:54.96 ID:iBW2EsI50
>>139
「包丁を人を刺殺するのに使うのか、料理をするのに使うのか」

ってのがまさに「運用の問題」でしょ?w

「包丁による刺殺を防ぐために、包丁の販売をやめろ!それが倫理だ!😤」

って言ってるのが倫理信者じゃんwww
立正大学「データサイエンス学部作りました。こんな学問です。」→AI倫理知らないのかと炎上 [492515557]
159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 22:16:23.56 ID:iBW2EsI50
>>152
>>94の例で言うなら、

「算出元のデータが”白人社会の過去の個人別業績データ”という時点で、
 黒人への蔑視(営業担当が黒人なら会わない、買わない)のような
 偏見も含まれている」

ということじゃね?

そこから中立である算出メソッドで「稼ぐ人」という結果を導き出したら
当然、結果も偏見が含まれるでしょってAI倫理厨は言いたいんじゃないかな


まあ、それは結果の評価軸に「白人・黒人が公平な社会」という視点が
含まれるからであって、算出したスキーム自体に偏見も問題もないよね
ってのは同意だがwww

この辺の要素と関係性の分解がちゃんとできてない感じに見えるよね
AI倫理厨ってw
立正大学「データサイエンス学部作りました。こんな学問です。」→AI倫理知らないのかと炎上 [492515557]
165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 22:31:00.44 ID:iBW2EsI50
「データ分析をした結果、おばあさんの家が日曜日の21時に狼から狙われるリスクが高い!」
「日曜日の21時に私がおばあさんと入れ替わって警戒しよう!」

→わかるマン


「犯罪分析AIがそう言うんだから、日曜日の21時におばあさんの家に近づいた狼は皆殺しだ!
 犯罪抑止とはこういうことだ!😡」

→AIの使い方がアホなだけだし、そういう運用者に倫理がない


「アホな使い方をする運用者に過ちを犯させたデータ分析が悪だ!AI倫理がなってない!!😡💢」

→ガイジwww
立正大学「データサイエンス学部作りました。こんな学問です。」→AI倫理知らないのかと炎上 [492515557]
167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 22:33:24.07 ID:iBW2EsI50
>>164
それは企業採用の倫理であってAI倫理じゃないのよwww

そういうのが要素と関係性を正しく分解できてないって言ってるのwwwww
立正大学「データサイエンス学部作りました。こんな学問です。」→AI倫理知らないのかと炎上 [492515557]
172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 22:41:26.95 ID:iBW2EsI50
>>169
そうなると、”男性倫理”でも、”白人倫理”でも、”社会倫理”でも、”システム倫理”でも
なんでも良くなるなwww

対象を細分化して構成要素と関係性を明らかにしていない、指向性のないふわっとした
倫理論って、もの凄く頭悪そうwwwwww
立正大学「データサイエンス学部作りました。こんな学問です。」→AI倫理知らないのかと炎上 [492515557]
175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 22:46:05.69 ID:iBW2EsI50
>>168
技術そのものにはバイアスは無いのよね

でも、その運用方法にはバイアスがかかる事があって、それが「AI倫理問題だ!」って
AI倫理厨は言いたいみたいねw

それって、AI関係ないし、分析対象に元からある倫理問題だと思うんだけどなぁwww
立正大学「データサイエンス学部作りました。こんな学問です。」→AI倫理知らないのかと炎上 [492515557]
176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 22:47:54.44 ID:iBW2EsI50
で、AI運用に関わる倫理問題も「AI倫理の問題だ!」って言いたいAI倫理厨は
なんで>>1にキレ散らかしてるの?

その辺がさっぱり分からんw
立正大学「データサイエンス学部作りました。こんな学問です。」→AI倫理知らないのかと炎上 [492515557]
179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 22:54:25.91 ID:iBW2EsI50
>>177
別にそれAI関係なく別のメソッドを使っても発生するじゃんw
括り方の視点の違いだけやでwww

ただ、>>94みたいな例で言えば、AIの運用方法も含めた企業の採用活動に
あたって適用するべき倫理観は

「企業の採用活動として求められる倫理観」

だから、「採用倫理」とする方が妥当ってだけ
立正大学「データサイエンス学部作りました。こんな学問です。」→AI倫理知らないのかと炎上 [492515557]
190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 23:11:42.61 ID:iBW2EsI50
>>184
まあ、言葉遊びだなw
技術中心で考えたいヤツだとそうなるのかも

個人的にはある業務のAIだけに限定した倫理論って実務ではまったく
役に立たないと思うけどねぇ
どうせ結論は業務に求められる倫理観の一部でしか無いし
立正大学「データサイエンス学部作りました。こんな学問です。」→AI倫理知らないのかと炎上 [492515557]
192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 23:13:57.49 ID:iBW2EsI50
で、AI倫理厨はなんで>>1にキレてんの?
その辺がマジでさっぱり分からんw

データサイエンスを教える学部ってエエやんって思うけど
>>1のどこが「AI倫理」に反するの?www
立正大学「データサイエンス学部作りました。こんな学問です。」→AI倫理知らないのかと炎上 [492515557]
197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 23:20:39.74 ID:iBW2EsI50
>>187
まあ、データサイエンス自体は、やってみた感想としては「便利なツールを使った統計学」
でしかないと思うけどね
従来業務の発展型でしかないと思うよ

「WEB3.0」みたいなヤツと一緒w
立正大学「データサイエンス学部作りました。こんな学問です。」→AI倫理知らないのかと炎上 [492515557]
199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 23:23:25.42 ID:iBW2EsI50
>>195
そうだと思う

業務の評価スキームと評価軸をしっかり決めて、検証をしっかりやればPoC段階で
問題は発見できるのよね
立正大学「データサイエンス学部作りました。こんな学問です。」→AI倫理知らないのかと炎上 [492515557]
203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 23:26:13.15 ID:iBW2EsI50
>>194
まあ、「AI結果を盲信するな」って啓蒙することがAI倫理だって
言いたいならそうかもね

でも、それってAIが登場する以前からあるシステム設計理論なんだがw
立正大学「データサイエンス学部作りました。こんな学問です。」→AI倫理知らないのかと炎上 [492515557]
216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 23:39:40.52 ID:iBW2EsI50
>>206
システムのアウトプットの誤りは普通に誤りだろw
何言ってんだ?

AI型システムも従来型の業務システムも、作るテストケースは変わんないぞ?
システムの仕様とか、テストケースとか知らなそう
立正大学「データサイエンス学部作りました。こんな学問です。」→AI倫理知らないのかと炎上 [492515557]
218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 23:42:29.65 ID:iBW2EsI50
>>205
ガイジくさいwww

>基準点の設定そのものが偏見に染まってることを排除出来てないって事
>>1のどこにそんな要素あった?w
立正大学「データサイエンス学部作りました。こんな学問です。」→AI倫理知らないのかと炎上 [492515557]
221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-dnlT) [sage]:2022/03/28(月) 23:47:21.34 ID:iBW2EsI50
>>217
ガチで言ってる意味が分からないwww
実際にAIを組んで運用したことないでしょ?

AIのロジックをテストするテストケースも従来型システムと変わんないんだけどw
AIとそれ以外で要件定義の内容や方法が変わるの?

聞いたことねぇよwwwそんな話wwwww