5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【復活?】HOBBY COMPLEX 08【うやむや?】

1 :HG名無しさん:2008/12/21(日) 22:06:29 ID:nLYd0t04
◆トラブったら死ぬ!という方の参加はお勧めいたしません
◆与信は自分でやりましょう、良くも悪くもWFではありませんよー
◆予定日に届かない連絡は待ってないで自分で確認しましょう

■前スレ:【改革?】HOBBY COMPLEX 07【迷走?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1228994320/

■公式サイト:http://hobbycomplex.com/

■開催情報
・ホビコンGK 01ホビコン新イベント 2009年3月1日(日) 11:00-15:00
都立産業貿易センター浜松町館 http://www.sanbo.metro.tokyo.jp/
一般入場料 ¥1000
1スペース詳細 90cm×90cm 1スペース出展料 ¥5000 追加ディーラー料 ¥1000
版権申請手数料 基本手数料1000円+(1アイテム申請毎に)1000円
版権申請締切 郵送 2009年1月 6日(必着) Web申込 2009年1月 6日 12:00
参加申込締切 郵送 2009年1月30日(必着) Web申込 2009年1月31日 12:00
カット送付締切 参加申込〆切日同様・サイト内より送信可能です
入場用パンフレットは当日入場列にてお求めください

2 :HG名無しさん:2008/12/21(日) 22:07:14 ID:nLYd0t04
■過去スレ
【有明が】HOBBY COMPLEX 06【正念場】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1225258571/
【独り勝ち?】HOBBY COMPLEX 05【ねーよwww】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1224417818/
【ポーアイよ!】HOBBY COMPLEX 04【私は帰って来た!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1211628852/
【当日版権】 HOBBY COMPLEX 03 【どうなるの?】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1207397661/
【当日版権】 HOBBY COMPLEX 02【新イベント】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1195894050/
【当日版権】 HOBBY COMPLEX 【新イベント】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1187983324/

■2009年開催情報
・ホビコン07 東京
2009年5月6日(水祝日) 11:00-16:00
東京ビッグサイト http://www.bigsight.jp/
一般入場料 ¥1000
1スペース詳細 90cm×90cm 1スペース出展料 ¥7000   追加ディーラー料 ¥1000
版権申請手数料 基本手数料1000円+1アイテム申請毎に1000円
版権申請締切 郵送2009年3月2日(必着) Web申込2009年3月3日 12:00
参加申込締切 検討中
カット送付締切 参加申込〆切日同様・サイト内より送信可能です

3 :HG名無しさん:2008/12/21(日) 23:14:32 ID:FxE2mXiD
>1



4 :HG名無しさん:2008/12/21(日) 23:26:44 ID:k4x8P+G0
ふむふむ3/1にガレキオンリーのイベントをやるのか。

都産貿浜松町館?
ガレキオンリー?
(トラウマ中・・・)



>>1

5 :HG名無しさん:2008/12/21(日) 23:27:19 ID:BV1TqQ4b
>◆トラブったら死ぬ!という方の参加はお勧めいたしません
もうそういう次元の話じゃないんだよ。

6 :HG名無しさん:2008/12/21(日) 23:32:26 ID:Y+++SbKM
1は死ぬ

7 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 00:49:17 ID:3xwWf0kE
また逆恨みのうんこちゃんかw

8 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 01:03:41 ID:P8h8bRmJ
>>1

次のイベントでディーラーがごっそり減ってなきゃいいが・・・

9 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 01:07:31 ID:YvywLjUV
>>1乙です
一般参加は楽しめましたが、ディーラーさんは…なイベントだったんですね

10 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 01:15:50 ID:Bd7nmNis
ここまで・・・ドロンジョ様はスルー?

11 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 01:23:06 ID:hdvJ4D7D
閉会しても行列捌けず部品の仕分けしてた初音ミク売ってたDの話題もなし?

12 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 01:39:25 ID:6J4bzjBE
>>10
コレが私のドロンジョ様ですね、判ります

13 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 01:40:40 ID:opZ+tlYe
そのDは、卓代7千円払って何しにきたんだ?仕分けか?
というかどこの卓か詳細希望。

14 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 02:20:54 ID:blGty52J
このスレのタイトル【復活?】って書いてあるけど
こんなに客入ったこと今まで無いんじゃね?

事務のgdgdレベルが去年なみって事か?今年は酷かったからな・・・

15 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 02:39:18 ID:hdvJ4D7D
>>13
VISPOの並びのI18あたりかな?
販売も3時15分からと書いてあったが4時15分の間違いだったようだw
しかも商品らしき物は机に並んでるのに作り手本人がまだ着てないから販売できないとも。

16 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 02:40:56 ID:osFL+VP1
>>13
I17だな。
あそこは羆の体も売ってたから並んだwwww

17 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 02:43:07 ID:Wzmk51+V
確かに、過去は12時には閑散としてたからな。

前回有明は、ガレキDが2列(しかも欠席多し)しかなくて
中古屋の方が多いくらいだったし。

今回が、実質イベントスタートではなかろうか。



18 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 02:52:40 ID:zD9MA8LB
今頃アートストームの社長はWFが永久に復活しないことを乞い願っていることでしょうw

19 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 02:53:35 ID:3xwWf0kE
実力がどうのっつーより単にWHFと割れてただけだし
単純に東京の持つキャパがこんなもんなんだろ

20 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 05:29:38 ID:yha3jrjT
今回は色々重なった奇跡の客入りみたいなもんで
次回はどうなるのか全く解らない気がして
5月申し込むかどうしようか迷ってる

21 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 06:08:45 ID:l5i1GxM+
オーバーダードのシェリル・ノーム、神的な出来で眼福だった。
マクロスFの劇場版が終わって、一般版権が落ち着いて当日版権降りるようになったら、キット化して欲しい。

GKは一個も買わずに半額以上値引きしてたプラモを大量に買ってきたから、中古系Dの存在意義はあったかな。



22 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 06:16:12 ID:TbcB8zpa
>>GKは一個も買わずに半額以上値引きしてたプラモを大量に買ってきたから、中古系Dの存在意義はあったかな。

でもガレキディーラーにとっては異議は無いからw
おもちゃディーラー優先してオリジナルを作ってるディーラーが切られそうになるってなんだよw

今回のホビコン見てるとスーフェスと変わらないんじゃないか?
金子森田の二人が抜けたら結局こうグダグダになっちゃうか
これならホビコンってやる意味ないんじゃないの?
今回の件で参加を見送るディーラーも増えてくでしょ

早くWF復活してくれよ頼むよ専務
グリフォンイベントへの参加なんてのは論外です
悪評高すぎるwww

23 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 07:09:31 ID:ii8reKSh
中古屋にも劣るオリジナル作ってるとこなんか参加しなくていいよ
どうせオナニー作品で誰も買わないから

24 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 07:20:46 ID:nOeaN0+O
オバダ事件を知らない世代なのか知ってて煽ってるのか、と釣られてみる

客入り人数自体はいつものWHF12月と変わらないんじゃね?
ただgdgdを期待して朝から夕方まで人がたくさんいただけなんじゃ

25 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 07:48:40 ID:SE1kyLqu
ホビコンの運営は見てる感じとても良かったねー

WHFより良かった。

26 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 08:28:52 ID:HaVx7jpv
>16
最初は「某フィギュア」の胴体とか言ってたのに
途中から「fi○ma」の胴体って…

あれ、メーカーから文句言われないように
ストラップ付けてたけど、あからさまだよな
グッスマに怒られないのか?

ミクは予約以外は数が無いって叫んでたけど
当日版権物を予約って良いの?
疑問だらけのディーラーだな


それよりも、隣のディーラーが可哀想だったのが
一番気になった、怒るでも無く
不思議な表情してたよ

27 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 08:45:18 ID:888niViY
あそこは作品はすばらしいのに毎回遅れて来てる印象が
実生活が忙しいのかな

28 :イケメンM ◆g3AiqMKPM2 :2008/12/22(月) 08:58:01 ID:jPskqBRc
くそ!
ちょっと狙ってた物が買えなかった!!!

29 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 09:16:20 ID:sy5TNjlv
なんだか必死にミクのパーツを袋詰めしてたあそこか。
結局そんなに遅くなってしまったのか・・

30 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 09:24:51 ID:1VfMhU9P
ミクの裸のパーツは4時過ぎでも買えたね。
しかし、フィグマのパーツって無版権でいいのか?

31 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 09:29:45 ID:IFlNm8lV
>>30
版権って意味分かる?


そういやfigmaってあのジョイントで特許取ってるのかな?
その前に似たようなの多いから取れないだろうけど

32 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 09:32:10 ID:NmIzHd87
初音ミクの当日版権が取れてるのなら何も問題はない

版元の許可に勝るものはないから

33 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 09:37:25 ID:4zRAO225
>>32
カタログに版権に関して記載してたから読んでみたら。

34 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 09:39:47 ID:jcYsCeSr
>>31
SONYの「ウォークマン」みたいなもので主張出来るのは「figma」という
登録商標くらいだと思う。
もしかしたら、あのジョイント(関節)でも特許みたいなものを取っている
可能性もあるけどね・・・

35 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 09:58:28 ID:7KLUL5Pr
>金子森田の二人が抜けたら結局こうグダグダになっちゃうか

金子さん、受付けに居たね。
事務を手伝ってる感じだったけど、助っ人で来てたのか?

36 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 10:04:13 ID:JA4DjqMf
あのおばちゃんが金子って人?

37 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 10:12:22 ID:r5qoGoPN
>>35
そもそも辞めてない説に1票

38 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 10:18:19 ID:eTlrwA7X
>>30
コトブキヤの武器セットみたいなもんです
ジョイントやパーツをコピーしたりしなきゃ問題無いでしょ


39 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 10:51:40 ID:i2q0I/gw
今回はギリまで生産できない事情もあったみたいだし
販売が遅れるのはしかたあるまいよ。

40 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 11:01:18 ID:fL+yjpci
そういうのが嫌だから見切りで生産して全部パーになりましたよw
自己責任だし趣味でやってることだからどうでもいいけどね。

41 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 11:04:23 ID:VydIRqwn
>>36
小柄なめがねのオサーン>K氏

42 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 11:14:09 ID:59Hck+9J
>>37
>>そもそも辞めてない説に1票

ヒント?=前スレ>>978の外注

43 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 11:25:00 ID:+LcQ20vK
販売遅れていたといえば、ミリメのセイバーも午後からだったな
開場で一生懸命袋詰めしてたなぁ。

44 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 11:53:48 ID:0t8iJUV2
ミリメセイバーってまだ売っているのか。
すげーロングヒット商品だな。

45 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 12:12:28 ID:+LcQ20vK
完成品も再販されたけど、ガレキ版もまだまだ人気あるなぁと思った。
前回の神戸で購入できたからスルーだったけど、後から見ると完売だった。

46 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 12:13:52 ID:x4b4bOyR
友人からの報告で
目当てのディーラーさんが出品していた事を
今日知ったorz

しかも新作あったとか言って
チェックの甘かった自分に激しく凹んだぜorz


47 :イケメンM ◆g3AiqMKPM2 :2008/12/22(月) 12:14:06 ID:jPskqBRc
http://akibahobby-c1.sakura.ne.jp/2008/12/21/h090.jpg
何故にミリメ新作がこれ

48 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 12:20:12 ID:qn2tXT5G
今回の戦利品はクリィミーマミとマジカルエミの二大魔法少女。あとはリボルテック500円投げ売りを色々買って終わり。
どーでもいい話だけど、その投げ売り屋のビニール袋が相当質の悪いか古いで、持ち帰り中にボロボロ破れてきた。

49 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 12:34:51 ID:VydIRqwn
買い物袋持参なんて常識どころの話じゃないだろ・・・
どんだけだよ・・どんだけ・・・

50 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 12:36:24 ID:blGty52J
>>31
figmaのパーツ作ったら申請しないで売って良いの?
じゃあピンキーも「ジョイントが同じだけ」で通るのか

51 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 12:39:53 ID:6NCyMPpH
ホビコン見解では何とか用って名称が入ってない、2.8mm径とか3.3mm径とか明らかに他に使われてないジョイントを使ってないオリジナル汎用パーツなら販売可能になってる
辞めたはずのKさんが言ってた

52 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 12:42:06 ID:mryJI40p
あの二大魔法少女の原型師さんって韓国人っぽいね

53 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 12:55:45 ID:VydIRqwn
韓国系のデラ増えたよな。
そろそろ指の数じゃ足らなくなりそう

54 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 12:58:46 ID:0I00o6Ty
>>47
また冴えないキャラ選んだな、ポニテのヤツの方が映えるのにガッカリダヨ
ミリメセイバーの時はやはり神が来たのかな?

55 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 13:05:56 ID:NhYXPkeG
>>35
金子さんは当日版権受付時から閉会まで受付周辺にメインでいたね。


56 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 13:25:07 ID:us/mHeMB
ここでストパンのキャラを選んでたら俺はミリメに失望してたと思う
一応アマチュアっていう体なんだから売れ線じゃなくても好きなキャラ作ればいいじゃない
写真ではあんまわからないけど、クオリティは相変わらずはんぱなかったし>>47

57 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 13:32:11 ID:+WrkKJiu
ワークス札幌が一番人気だったな。
300個がみるみるうちになくなってた。

58 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 13:34:44 ID:25y3bWwC
昨日は皆お疲れ~
無事に終わったみたいだけど犬と馬以外で面白いネタはなかったの?

59 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 13:42:41 ID:yG2+2Ily
>>56
ミリメの中の人がペリーヌ好きという可能性は完全否定ですかそうですか

60 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 13:52:34 ID:VydIRqwn
>>57
300って咲夜そんなに持ち込んでたのかよw

61 :イケメンM ◆g3AiqMKPM2 :2008/12/22(月) 14:08:22 ID:jPskqBRc
つーかチェリ-とりあのアスカもう版権切れだってよw
めっちゃ悲しくね
他イベントと今回で2つになったけどもう一個くらい欲しかった

62 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 14:14:16 ID:ewofMIaX
買えもしねえ貧乏人のクセに大層な口聞くな
こっちにまで荒らしにくんなよ!在日糞コテが

63 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 14:57:54 ID:AYk52RKk
取り巻きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

64 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 15:16:17 ID:T6RRLHNM
>>53
知ってる外国人のディラですぐに思いつくのは、ケルベ、PEARLくらいだ。水着天国もそうなのかな?

>>57
りゅんりゅんのキリン400~500個持ってきてたんじゃないか?
今回一番列は凄かったが、12時過ぎても完売してなかった。お陰で買えた。
というか、開場きてる欲しい人全員に行き渡ったんじゃないかな?

資金力と数の制限無ければ転売屋潰しは可能な感じだな。
ミリメも資金力と先見性があれば、ここまで転売屋がのさばる事もなかった気がする。
初出のG.K.ismで5個とかで2~3個出品されたし。

65 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 15:35:59 ID:+gQLdV18
>>64
PS MODELってとこも中国語っぽい会話だった

G.K.ismの時、じゃんけん大会で最後の7人まで残ったのは良い思い出w

66 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 15:38:49 ID:EE5iNeIl
皆さん、メジャーどころの話もいいのですが
ダークホース的なディーラーを見つけたとか、そういうネタはいかがですかな

67 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 15:55:51 ID:JBHO+b4a
あるにはあるが競争率高くするだけなんで言いません。



68 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 16:01:50 ID:LHwJVdaj
あるけど今回も参加はしてたけど欲しい奴販売してませんでした
夏のワンフェスの時は10個限定くらいだったみたいで瞬殺したらしいが

69 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 16:16:46 ID:+LcQ20vK
次回のHC GKもこの調子で頑張ってほしい。
ディーラー側では、何かと不満があがってるようだけど
一般参加としては凄くよかった。
次回には改善されてることを願う。

70 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 16:16:59 ID:mryJI40p
>>64
PEARLは外国人じゃねーだろ
ポリゴニアと勘違いしてね?

71 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 16:31:22 ID:dK7Y94nX
買いたい物買えればどうでもいいよ

72 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 16:47:39 ID:h2XoHuz0
イベントでレジン製を買って、数ヵ月後にPVCを出すのは勘弁してくれ。

73 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 16:57:43 ID:6NCyMPpH
作りたいもの販売できれば良いけど返答早く欲しいぜ
前日未明は勘弁ぜ


74 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 17:08:12 ID:s/5Y35A9
>>64
水着天国もそう、質問があったので聞いてみたが全く通じなかった。
オックスもじゃね?

75 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 17:11:30 ID:R6tJW5Jl
外国人ディーラー オックスの製品もPVC化してもらえないだろうか?
あそこのスカイガールズやストパンをこのまま埋もれさせるのは少し惜しい。

>>64
水着天国も正解。
今回の新作のみずほ先生は体の各パーツの寸法が狂いまくっていて
完成見本は、まるで宇宙戦艦ヤマトのパースモデルを見ている様だった。


76 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 17:15:07 ID:us/mHeMB
気のせいか
腕のあるディーラーの比率が高くないか>外国人ディーラー
それとも腕があるから日本でディーラーとしてやってけるのか

77 :イケメンM ◆g3AiqMKPM2 :2008/12/22(月) 17:20:00 ID:YLZ31m9S
好きでやってりゃ上手くもなるだろ

78 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 17:41:21 ID:5VDG4hR1
パクリ流用も結構あるよな>外国人ディーラー

79 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 17:44:11 ID:R6tJW5Jl
>>74
ケコーンしちまった、スマソ orz

>>76
>腕のあるディーラーの比率が高くないか>外国人ディーラー
ケルベやオックスといった連中なら文句は無いが、
水着天国=南極2号といって盗作ディーラーは潰れてほしい。
あと、国内ディーラーではあるが
相変わらず大口ばかり叩いて、グレーゾーンなブツを懲りずに扱っていたオバダや
今回も販売時間を遅らせて混乱招いたnico-laboもね。

あと、nico-laboの列整理に勤しんでおられたドロンジョ様はご立派ですた。

80 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 17:47:10 ID:R6tJW5Jl
×水着天国=南極2号といって→○水着天国=南極2号といった

×あと、nico-laboの→○なお、nico-laboの

ダメだ、昨日の疲れで折れも日本語がおかしくなっている orz
重ね重ねスマソ。

81 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 17:50:32 ID:VydIRqwn
>あと、nico-laboの列整理に勤しんでおられたドロンジョ様はご立派ですた。
終了間際は出口でチラシ配りしてたりドロンジョ様マジ働き者

82 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 17:52:05 ID:SVgaOSJi
>>81
開場してすぐは入り口でパンフ売ってたね>ドロンジョ様
マントが外れかけててバックショットが妙にエロかった

83 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 17:56:07 ID:LHwJVdaj
会場で一番怖かったのは東方の着ぐるみの奴
中身男か女か知りたかった

84 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 18:00:21 ID:T6RRLHNM
やはり水天もそうか。オックスも外国人だったとは初耳。
でも、アジア圏ばかりで、モロ外人ってのは居ないな。

>>70
Qが付くDの人が話してたのを聞き耳立ててたが、「○○(国名ね)ではモンハンの人気どうですか?」
等と5分位会話してた。俺は横でグエ買いつつ写真撮ってた。まぁ、普通に会話してたので、向こう在住の日本人かもしれんが。

初音ミクの着ぐるみも居た。

85 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 18:03:27 ID:BybrLdSa
不細工のコスプレ勘弁して

86 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 18:06:08 ID:mryJI40p
>>84
PEARLの原型師と思しき人は流暢な日本語話してたけど

87 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 18:28:34 ID:YdRTRdBj
>>86
それ言ったらポリゴニアなんて人と話すのが嫌いな俺より日本語うまかったぞw

88 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 18:41:48 ID:1gCGphXn
PEARLは香港の人だったよ。

香港でコピー品のショップもやってるみたい。

89 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 18:52:59 ID:5VDG4hR1
某有名原型師も二代前が朝鮮人だと聞いた。

90 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 18:57:20 ID:eMykUyXh
朝鮮人は今円の現生が欲しくてしょうが無いからな
笑いが止まらんだろう

91 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 19:04:44 ID:hvUw1R/b
ぶっちゃけ、在日二世とか含めれば
原型師の半数以上が外国人だろ

92 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 19:06:26 ID:LHwJVdaj
そんなにはいないんじゃない?

93 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 19:10:27 ID:rE5ftuBh
なんなんすかねこの頭の悪いの
巣に帰れって感じっすか?

94 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 19:11:48 ID:Zfy6ijlC
MAD ROARというところのキリン装備が
まんまセラちゃんのパクリで噴いたwww

さらしとく

ttp://www.moeyo.com/2008/12/post_6724.html

95 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 19:12:30 ID:Hf7PiQDn
>>86
ブログ見てみ
翻訳かましたとしか思えない文章だぞ

96 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 19:31:48 ID:sy5TNjlv
原型も出来て外国語もペラペラなんて・・・
くやしいっ (ビクンビクン

97 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 19:44:01 ID:dz84yc2+
まぁ、いいもの作って反日でなきゃ何処の人でも大歓迎っすよ。


98 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 19:52:35 ID:JFovd9yF
>>97
どう考えてもケルベは好日だろw
たまに売れないけどツボを着いたラインナップを出してくるよな

キングキタンとか麻雀漫画の咲とかアリエナイ(ビクン

99 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 19:53:32 ID:LHwJVdaj
ケルベはもう少し安くして貰えると助かる

100 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 20:01:22 ID:eMykUyXh
>>98
心から親日の韓国人なんて存在するの?
北朝鮮好きな日本人って居るの?ってレベル

101 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 20:03:23 ID:rE5ftuBh
はいはいいませんいませんいませんから巣に帰れ

102 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 20:04:08 ID:5VDG4hR1
PEARLの香港人の原型師さんって女性?

103 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 20:06:50 ID:eMykUyXh
>>101
オマエこそ半島に帰れよ
日本に寄生してんじゃねー

104 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 20:13:53 ID:VydIRqwn
はいはい愛国愛国。愛国者はお国の人目に付かない所へ帰りましょうね

105 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 20:21:23 ID:cpR+hp+n
問題なくイベントが終ったら終わったで、不満なのかお前らは

106 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 20:23:38 ID:4ss9nmkw
版権不可の連絡無し
当日受付で露見

もう二度と出ない。

107 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 20:24:42 ID:XSj+EAPC
90 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 18:57:20 ID:eMykUyXh
朝鮮人は今円の現生が欲しくてしょうが無いからな
笑いが止まらんだろう

100 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 20:01:22 ID:eMykUyXh
>>98
心から親日の韓国人なんて存在するの?
北朝鮮好きな日本人って居るの?ってレベル

103 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 20:06:50 ID:eMykUyXh
>>101
オマエこそ半島に帰れよ
日本に寄生してんじゃねー


・・・巣に帰れよ

108 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 20:25:21 ID:cpR+hp+n
>>106
夏はWFがあると思うからそっちで頑張ってくれ

109 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 20:27:35 ID:VydIRqwn
>>105
だって神戸のナニの報告とか完全スルーなんだもん・・・

110 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 20:43:12 ID:73Fx9ZaA
>>109
今見たら一応更新されてたぞ

111 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 20:45:47 ID:T6RRLHNM
>>102
スレンダーで美人ですよ。
模型イベント参加してるなら、一回は見ておいた方が良いですよ。


112 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 20:46:05 ID:tEEXto0u
ここにも口だけのネトウヨがいるのかw

せめて選挙に投票行って小沢親派を落とす勢いでもみせてくれるならいいんだけど
文句言うばかりで政治にまったく関わろうとしないから性質が悪い
自民党にも左巻きなのが増えてきたから自民党に入れれば良いって訳じゃねーけどさw

113 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 20:47:56 ID:rE5ftuBh
なぜか自分の得に全然ならんのに自民党応援してる奴がここにもいるとはねwww

114 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 20:50:28 ID:25y3bWwC
そうだな。来場者からみる分には特に問題らしい問題のないイベントだったし、
あとはディーラーや版元との信用問題をしっかり回復して欲しい。

115 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 20:50:37 ID:sy5TNjlv
No imageだらけのカタログと
一部DをTOYエリアに配置したことだけが不満

基本的にはWFほど殺伐でもなく、そこそこ人も入ってて
今回はなかなか好感触

116 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 20:56:10 ID:+LcQ20vK
なんだこのながれw

117 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 20:57:15 ID:hz57N6Hd
3月のホビコンGKも期待したい。

WFは総合イベントになっちゃってるからなぁ。
祭りっぽくて気持ちは盛り上がるんだけど。
規模が大きすぎるから、完成品とガレキを分けられればいいんだけど。

118 :イケメンM ◆g3AiqMKPM2 :2008/12/22(月) 20:58:59 ID:YLZ31m9S
落ち着けよw

119 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 21:28:56 ID:nOeaN0+O
<< 05神戸の開催遅延の原因についてのご報告 >>

開催遅延の報告なんて誰も聞きたがってないと思うんだけど
いつになったら版権大量落ちの真相を報告してくれるんでしょうか事務局

あとDリストにリンク貼ってください

120 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 21:55:42 ID:uzjwRyJV
いいイベントだったとか繰り返してるアホがいるけどいい加減しつけーんだよ、糞が。

121 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 21:58:53 ID:VJwbMlVU
グリフォン主催のイベントの話を聞くとそれよりはマシかなーっておもえるレベルって程度
ワンフェスには敵わない

122 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 22:02:24 ID:cpR+hp+n
参加した感想なんだから
満足した人も居れば
もうこねえよ、って人も居る

ちなみに俺はこれっぽっちも参加していない

123 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 22:04:07 ID:jcYsCeSr
>>144
>そうだな。来場者からみる分には特に問題らしい問題のないイベントだったし、
前日の一般参加者の列の抽選会(クジ引き)でクジが不足したというのが
一番のミスでしたね。


124 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 22:12:35 ID:nOeaN0+O
中古屋島に隔離されたGKDの事なんか誰も見向きもしないって事か
あんまりだ

125 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 22:19:51 ID:bLjX3jd5
>>124
そんなディーラーいるのか?
左半分はおもちゃ系だったから行かなかったんだけど

126 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 22:22:44 ID:cpR+hp+n
今回、版権物扱ってないオリジナルオンリーのディーラーは
事務局の不手際により何故か中古島に島流しされたのです
かわいそう

127 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 22:25:02 ID:cpR+hp+n
とりあえず俺は次回が有ったら、雨の日のイサコと模型コンペの人のモコちゃんを買おう

128 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 22:44:46 ID:zD9MA8LB
>>126
オリジナルオンリーなとこだけって訳じゃなく
ガイナ版権とか個別に契約してるからって理由で
事務局に申請してないとこも含まれてるんだよ

129 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 22:49:53 ID:blGty52J
モコちゃんはホビコンじゃ版権降りないよ

130 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 22:52:59 ID:C2weIs+L
神戸前に辞めたといわれていたK子氏が、なぜ受付にいたんだろうか?


131 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 22:55:25 ID:6LwK+uiv
「この方、アイドルマスターの企画やってる○○さんです」
って紹介の声がしてたオッサンの集団がいた。オッサンって言うほどの年でもなかったかもしれないけど。
興味本位で初めて行ったところだから詳しくないんだけどアイマスとやらのメーカーが関わるようなディーラーあるのか?

132 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 22:57:43 ID:/L+GXF/g
アイマスの企画って月光だろ?
アイマスだけじゃなくてアニメとかゲームとか色々とやってるからじゃね?

133 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 23:06:32 ID:3xwWf0kE
>>124
ガレキ買う人間の大半は中古屋の存在を無視していることの証左だな
害ばっかりだ、中古屋いらんよ、やっぱ

134 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 23:12:55 ID:dz84yc2+
>>125
オリジナル素体の人とか、何組かいた。家賃をつぎ込んだ工具箱の人は大丈夫だったろうか。
あと、figma対応の体に、巨乳用の太股があったと聞いたんだけど、それって別売だったの?

135 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 23:44:51 ID:tuivZ+E3
>>134
巨乳用ふとももはボディの半値で別売
閉会時間ちょっと前の追加販売分にしかないと思われ

136 :HG名無しさん:2008/12/23(火) 00:09:48 ID:rocyfjjr
>>133
ガレキだけだと、ホールが埋まらないので現状では仕方がないんじゃないか?
埋まらないと、赤字で終了だろうし。

中古屋を排除するなら、会場安い所に変更するか、D参加費を1万4千円にした上で、
入場料も2~3千円にするとかすれば可能な気がする。
憶測だけで適当に書いてるので、本当は中古屋居なくても儲かってて余裕なのかしれんけど。

137 :HG名無しさん:2008/12/23(火) 00:21:01 ID:UTMwtUQf
アートストーム的には排除する理由がないんジャマイカ?
儲けが減るだけだろ

138 :HG名無しさん:2008/12/23(火) 00:35:17 ID:pZ8FrV86
埋まらないなら主催直々に卓とって、
ヤフオク出品したほうが金になるし、中古屋兼転売屋入れるよりマシだろ。

139 :HG名無しさん:2008/12/23(火) 00:35:23 ID:WYY8srjG
>>136-137
つホビコンGK

140 :HG名無しさん:2008/12/23(火) 00:44:43 ID:4SX0CgjT
>>135
thx。閉館時間前かぁ。もう帰ってたよorz

141 :HG名無しさん:2008/12/23(火) 00:54:25 ID:6xlPKH5o
>>132
ちょっと調べたけどさっぱりだった。
まぁフィギィアの業界、新参ですけど面白そうなんで自分で色々見てきます。

142 :HG名無しさん:2008/12/23(火) 00:57:44 ID:w7IJCkFY
>>127
雨晴のイサコ、欲しかったけど瞬殺完売だったんだよなぁ…
徳間版権は次も降りるとは限らないし(;'A`)

143 :HG名無しさん:2008/12/23(火) 01:15:46 ID:lxRe5Wh1
次はあの複雑な搬入経路を整理してくれ
何でいきなりあんな風になったんだ

144 :HG名無しさん:2008/12/23(火) 01:31:06 ID:nudR2UT9
>>127
俺漏れも

>>129
オマエの目は節穴か?
//hakomusu.sblo.jp/ 

145 :HG名無しさん:2008/12/23(火) 13:28:17 ID:jS+Kfx8j
遅ればせながら、やっと今回でミリメの冥土セイバーを入手した。
今、パーツチェックしているところだが、
やっぱこのキット、神がかっているわwww!
情報量の多さとか、絶妙なラインとか、パーツをみているだけでうっとりしてしまう。
やっぱPVC版でても、ガレキの方もロングランしている理由がわかった。
このキット、造形に興味がある奴なら買って絶対に損はないとおもた。


146 :HG名無しさん:2008/12/23(火) 14:38:34 ID:Akzlo6SD
>>56
ストパンだと再販できないじゃん

147 :HG名無しさん:2008/12/23(火) 14:45:17 ID:Akzlo6SD
>>106
ついてなかったね
でも、このイベント的には標準だから

版権不可の連絡有り
当日受付で可って言われて版権料だけ取られたとこよりマシ

148 :HG名無しさん:2008/12/23(火) 14:49:21 ID:nVzvMuqr
フリーでもそれで生計を立てているのプロの原型師をアマチュア扱いとは・・・・

149 :HG名無しさん:2008/12/23(火) 14:51:39 ID:pZ8FrV86
>>148
韓国人ディーラー?

150 :HG名無しさん:2008/12/23(火) 18:32:46 ID:oO3iiACs
>>120>>121
WF工作員がこんなとこで何やってんだ?

そういやぁホビコン東京でリボが500円均一で投売りされてたらしいな

151 :HG名無しさん:2008/12/23(火) 20:02:54 ID:r274txnN
ホビコン05神戸を開催するにあたり、当社従来システムではこの要求に
対応できず,中核となる事務局内部用の予備資料に重大な不備が
発覚してしまいました。
当日はその正誤処理を行う上で開催時間を遅らせることを
判断した次第です。


簡単に「東京に創通の版権シールを忘れてきました」って
書けばいいのに



152 :HG名無しさん:2008/12/23(火) 20:29:34 ID:0uwHDjqG
こんな文章(調査)なら神戸の2週後にでも出せる浅い内容だな。
しかも、肝心な部分は不透明なままで、まるで奥歯の隙間にネギが
挟まったような居心地の悪さ。
セキグソも名前を出さなくなったのも、より不信感が募るな。

153 :HG名無しさん:2008/12/23(火) 21:21:26 ID:h62Qc/CN
いや「当日」分なら他にも版権料がまちがってた、別のDの版権申請が混ざってた、版権可で連絡きたのに版権不可だった、版権不可で連絡きたのに版権可だった、があるから
それで呼び出しかけまくってたんだろ、何としてでもあの場で金むしりとっておかないとD連絡網で原因ばれるもの

版権降りるから出たいんだけど、またgdgdに巻き込まれるから嫌なんだよなGK
5月は2月頭版権〆にしてくれたらいいのに

154 :HG名無しさん:2008/12/23(火) 21:24:21 ID:4Tzpg7na
やはり前田が一番人気だったなー。
ワークス札幌はこれから来るね。


155 :HG名無しさん:2008/12/23(火) 21:29:17 ID:kKvfaxIu
そうかーWHFとは別スタッフになるんだね。独自版権やオリジナルでも付き合い長くなるディーラーだと思うんだがねー。

156 :HG名無しさん:2008/12/23(火) 21:29:35 ID:T2+vZfzS
どうでもいいけど、ホビコンのガレキの相場が軒並み死んでる
不況なのか、コミケ前なのか

157 :HG名無しさん:2008/12/23(火) 21:32:30 ID:pZ8FrV86
>>156
ヤフオクのこと?そんなのはじまる前からわかってたろ。
在庫抱えるリスクの方が大きすぎる商材ばっか。
実際、現地行ったやつは欲しいものは余裕で買えてるって結果だし。

158 :HG名無しさん:2008/12/23(火) 21:33:51 ID:2K4DUdee
にわかのバブルだっただけだろ
積んどくが踊り続けて冷めたともいえる

159 :HG名無しさん:2008/12/23(火) 21:34:15 ID:T2+vZfzS
いや、力石なのはの新作とかほぼ定価で落とされてるからさ
今までだったらちょっとありえないなぁって思って、コミケ前ってのがでかいんだろうな、たぶん

160 :HG名無しさん:2008/12/23(火) 21:35:04 ID:kscQ3tYm
>>157
だなー
3種類有名どころのキットが欲しかった奴は

一番欲しかった奴:まず間違いなく入手
二番目に欲しかった奴:やや危なく入手
三番目に欲しかった奴:手に入ったか、ぎりぎり品切れか

って感じだったんじゃないか、今回は

161 :HG名無しさん:2008/12/23(火) 21:50:01 ID:9Yy4/3pu
>>159
力石は、コメントが無い限りは再販、再々販売、再々々販をするから
それほど焦る必要が無いからね。


162 :HG名無しさん:2008/12/23(火) 23:43:21 ID:iuheZnH+
結構、ガレキ趣味とかWFディーラーでも、ホビコン開催したの知らない人多いみたいよ

163 :HG名無しさん:2008/12/24(水) 00:25:25 ID:ppTpYiO5
>>162
ネタか釣りか工作員か知らんが、今時この手の趣味に関わってて、
その程度の情報収集すらままならないようなレガシーな連中なんざどーでもいい

164 :HG名無しさん:2008/12/24(水) 00:51:40 ID:oB6tjwo9
>>161
やっぱ買い手も流石にオタオタしなくなったって事だね
趣味なのにどうでもいい事で振り回されたくないからね

165 :HG名無しさん:2008/12/24(水) 01:05:17 ID:DSD+1wLu
力石に関しては、単純にfigmaでその内出るだろうって事で手を出さないだけと思う。
15000円の物をガシガシ遊べないし、

なのはだって、映画始まればどうせ魔糞から発売されるでしょ?

166 :HG名無しさん:2008/12/24(水) 01:47:13 ID:T0gLO/fU
いや、figmaでははやてが出たら名のはシリーズは終了だろう
ぶっちゃけ、あの三人以外のキャラが欲しいって人数はたかが知れてる


167 :HG名無しさん:2008/12/24(水) 01:49:37 ID:QIgVKLNx
ヴィータは人気あるんでないのかな?
ヴィータの同人かなり多い気がする

168 :HG名無しさん:2008/12/24(水) 02:10:26 ID:3cQmLgaN
>>156
私の嫁、フェイトちゃん(9歳)がまだ出ていませんが?

169 :HG名無しさん:2008/12/24(水) 02:41:30 ID:HynN07Ug
それはただの夢や。

170 :HG名無しさん:2008/12/24(水) 12:50:01 ID:9M8A0pRE
2009夏以降の情報出てるのがキャラホビだけなんだけど
ホビコンはまた10月神戸はやる気あるのかね
幕張方面のは面倒だから行きたくない

171 :HG名無しさん:2008/12/24(水) 12:52:10 ID:AQc95Nc8
神戸の方が行くの面倒だろjk

172 :HG名無しさん:2008/12/24(水) 13:00:36 ID:DtvZkzun
JKといったら女子高生のことだろJK

173 :HG名無しさん:2008/12/24(水) 13:43:18 ID:1GUFM25c
神戸のgdgdの原因は版元が勝手にルール変更したのが悪いと言いたそうだなw
どこまでアートストームは俺様なんだよ!

174 :HG名無しさん:2008/12/24(水) 14:07:31 ID:AKBK1b25
そーいや力石の可動少女をグッスマが完成品化?して売る(figmaとは別)とかの話も
続報は途切れてるな。

ま、企画段階で立ち消えになり、存在すら無かったことにするのが得意なメーカーではあるが…

175 :HG名無しさん:2008/12/24(水) 14:10:01 ID:AQc95Nc8
可動っていっても、
真紀じゃないと売れないってわかってるからな。

176 :HG名無しさん:2008/12/24(水) 14:13:12 ID:8UImnuhE
>>174
フィグマやってて目障りだから原型買い取って塩漬けにしようとしたんじゃね?

177 :HG名無しさん:2008/12/24(水) 14:13:13 ID:CW6dHok3
あのスバルをどういうパーツ分けにするかは興味あるけど値段も問題だね

178 :HG名無しさん:2008/12/24(水) 14:40:31 ID:18E34qfQ
実際、カラーレジンによる色分けごとのパーツ構成&フル可動が売りで
組んだ状態の完成品レベルで言えば造型的にもあまり魅力の薄い
抑揚のない只のフィギュアになっちゃうしな・・・力石のなのは系は

179 :HG名無しさん:2008/12/24(水) 16:07:03 ID:ySNmGAg6
神戸のA級戦犯にされたK氏はホビコンに出戻りしたの?

180 :HG名無しさん:2008/12/24(水) 16:52:40 ID:w9DGc9kd
A級戦犯という言葉の意味わかってる?

181 :HG名無しさん:2008/12/24(水) 17:00:08 ID:kopoLa9p
>>180
それって「確信犯という言葉の意味わかって(使って)る?」ってのと同じくらい意味のない指摘だと思うよw


182 :HG名無しさん:2008/12/24(水) 17:58:07 ID:18E34qfQ
>同じくらい意味のない指摘だと思うよw
いや違うからw

183 :HG名無しさん:2008/12/24(水) 18:43:43 ID:Ss9bTHVC
>>163
>レガシーな連中
カッコヨスwwwwwww

184 :HG名無しさん:2008/12/24(水) 19:50:29 ID:oIo9f5mj
>>145
カメだけど、入手おめでとう!!
自分は前回の神戸で購入できたけど、ミリメセイバーは確かに凄いね
今すぐにでも作りたいと思うけど、もう少し腕を上げて作ろうと思い
積んだままに・・・

185 :HG名無しさん:2008/12/24(水) 21:35:08 ID:DtvZkzun
>>163
レガシーな連中って何だ?
スティーヴ・スーザや、アレックス・スコルニックや、エリック・ピーターソンのことか?

186 :HG名無しさん:2008/12/24(水) 21:38:06 ID:looGjKGo
>>185
テスタメントに改名しただろ。

187 :HG名無しさん:2008/12/24(水) 23:26:40 ID:ayzY3A5G
saxonはまだレガシーじゃないよな

188 :HG名無しさん:2008/12/25(木) 08:52:33 ID:jZ3KSaSk
http://members2.jcom.home.ne.jp/imasa.gc8-sti6/RUNABOUTtop.index.html

189 :HG名無しさん:2008/12/25(木) 10:27:26 ID:wnaVqWR3
レガシー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

アメリカ合衆国のアイビー・リーグ(名門私立大学)で、卒業生の親族・子孫が優先的に入学できるシステム

これの恩恵を受けてる連中のことか?

190 :HG名無しさん:2008/12/25(木) 10:30:59 ID:0hkeR0FI
レガシー 直訳で遺産。
転じて遅れのロートルや旧技術を指す時にレガシーと言う。

191 :HG名無しさん:2008/12/25(木) 11:03:54 ID:pqrWs1bY
良くも悪くもとれるというわけか。

192 :HG名無しさん:2008/12/25(木) 11:05:43 ID:ftVxAkVc
なんかオーラバトラーの名前みたいな…

193 :HG名無しさん:2008/12/25(木) 11:07:16 ID:w4N1q3Bg
しっかりしてくださいよ。一番最初に分かりやすく書いてあるでしょ。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
レガシー(Legacy)とは、過去の遺産。

194 :HG名無しさん:2008/12/25(木) 13:08:44 ID:wnaVqWR3
なんでわざわざ横文字使うの?
カッコイイと思ってるの?
死ぬの?

195 :HG名無しさん:2008/12/25(木) 13:09:45 ID:uEABBekU
>>193
いろんな意味があるんだよ

196 :HG名無しさん:2008/12/25(木) 14:37:52 ID:dfZIgP2x
で、みんなは次回のGKにいくのか?

197 :HG名無しさん:2008/12/25(木) 14:57:41 ID:zqwYmN14
>>196
来日何日目ですか?  

198 :HG名無しさん:2008/12/25(木) 16:27:57 ID:edwro8pC
>>197
来日何日目ですか?

199 :HG名無しさん:2008/12/25(木) 17:22:30 ID:alS46nrY
9月のスラドミに来日したばっかりじゃん。

200 :HG名無しさん:2008/12/25(木) 18:12:33 ID:V3bvCnQf
>>196-199
スレを荒らすキチガイどもはまとめて死ね!
そしてアタイ防止に200ゲト!

201 :HG名無しさん:2008/12/25(木) 21:22:37 ID:IDmVDIJG
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=%a5%aa%a5%c3%a5%af%a5%b9%a1%a1%a5%b9%a5%c8%a5%e9%a5%a4%a5%af&f=0x2&alocale=0jp&mode=2&auccat=0&apg=1
お前らの情報戦の被害者w

202 :HG名無しさん:2008/12/25(木) 21:26:38 ID:/B+jS2TB
>>201

 あの流れ何だったんだろうね。ディーラー自体はくそなできな
やつが売れて誤解してなきゃいいけど。とりあえずオクでは定価
以下じゃないと落札されないみたいだね。

203 :HG名無しさん:2008/12/25(木) 21:42:38 ID:HKewn82B
クソ言いたいだけちゃうんかと

204 :HG名無しさん:2008/12/25(木) 22:30:22 ID:A6mgHrk2
>>201
みんなに行き渡るくらい生産したディーラーさんの英断に拍手。
数を作るのはリスクを考えるとなかなか出来ないよね。


205 :HG名無しさん:2008/12/25(木) 23:43:01 ID:HxmB4+ph
数もそうだけど体力が・・・
と思ったけど、そういう人はぬきやに出すよな

206 :HG名無しさん:2008/12/26(金) 00:18:57 ID:Nx2Dzm3g
理想は原型送った後にぶっ倒れて回復した頃にサンプル分到着
抜きに充ててる時間で完成品をがっちり仕上げるという流れ

207 :HG名無しさん:2008/12/26(金) 03:22:56 ID:4YX8ddaD
モバオクで、りゅんりゅんのゲリョス出してる転売屋の
ヤフオクのIDが思い出せない。
メーカー、問屋~云々って個人の場合には関係ねーだろ!とツッコミたくなるしムカつく。

208 :HG名無しさん:2008/12/26(金) 05:58:39 ID:Wbw5q1aG
オクスレでやれやチビ

209 :HG名無しさん:2008/12/26(金) 09:48:14 ID:Y9mWpUnE
ラクエルの羽、左のが2つ入ってた・・・

210 :HG名無しさん:2008/12/26(金) 09:59:10 ID:YRF/xc8x
Vispoは不良パーツの宝庫だな

211 :HG名無しさん:2008/12/26(金) 12:31:43 ID:x8uBIDzx
転売屋の味方だからな

212 :HG名無しさん:2008/12/26(金) 14:51:33 ID:ALQyIOBt
風邪引いてふらふらだったみたいだし勘弁してやれ…
と思ったけどさすがにありすぎだなあw

213 :HG名無しさん:2008/12/26(金) 19:58:17 ID:bkb+bu/h
ビスポは業者抜きだから業者が袋詰めまでしてるんじゃないの?

214 :HG名無しさん:2008/12/26(金) 20:18:47 ID:JLyM+FcO
Vispoはコスモリブレか
そういえばヨーコの肩紐が入ってなかったとかあったな

215 :HG名無しさん:2008/12/26(金) 21:01:24 ID:hULxhZVP
メルマガ、酷すぎて吹いたw
これ版元が見たら怒るだろ

216 :HG名無しさん:2008/12/26(金) 21:32:29 ID:GNcMWwCK
#版権申請について
2009年開催分より、事務局としまして許諾回答のスピードアップを図ります。
事務局としまして、
ごく一部の版権元様の事務局に対する許諾回答の遅延にズルズル引っ張られ、
それが申請ディーラー様への許諾回答の遅れに繋がっている事実があります。
本事務局から申請者への許諾状況の回答は、
許諾回答があり次第、速やかにご連絡している次第です。
版権元より回答が届いたにも関わらずディーラー様への連絡を
事務局の怠慢で留めていることは御座いません。
2009年では、事務局としても版権元への監修申請の提出を早めると共に
版権元様へも速やかな監修協力の働きかけをしたいと考えます。
また、それに伴い申請受付締切後でも
事務局として監修申請準備中の版権元様だった場合、
締切後の申請を受理していましたが、
今後は事務局が設定しました版権締切を厳守する形になります。


217 :HG名無しさん:2008/12/26(金) 22:08:00 ID:6x9a3JsJ
>ごく一部の版権元様の事務局に対する許諾回答の遅延にズルズル引っ張られ、
>それが申請ディーラー様への許諾回答の遅れに繋がっている事実があります。
>本事務局から申請者への許諾状況の回答は、
>許諾回答があり次第、速やかにご連絡している次第です。
>版権元より回答が届いたにも関わらずディーラー様への連絡を
>事務局の怠慢で留めていることは御座いません。

こりゃヒデーやw

218 :HG名無しさん:2008/12/26(金) 22:32:28 ID:ouOMoIUL
       ノ L ____
       ⌒:::\:::::/::\    我々に責任は無い
      / <●>::::<●>\   先方が悪い
     /    (__人__)   \  こっちも被害者である
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!|
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |    ドンッ!
    `ー、_ノ       ∑ l、E ノ >
               レY^V^ヽ

219 :HG名無しさん:2008/12/26(金) 22:36:08 ID:c+vrMBu3
良く言うよなぁ…

本当に版元の回答が遅いだけか?
確実に処理してるのか?


版元が理解有るからこその当日版権だって判ってたら
こんな内容書けないよな

版権申請締切がWFに比べて余裕がない設定なのを
見直してから大口叩いて欲しいな


版権許諾が有るからこそイベントが成立してるのを
忘れないで立ち回って欲しいな

220 :HG名無しさん:2008/12/26(金) 22:55:39 ID:hULxhZVP
俺が心配なのは、版元に対しても横柄な態度なんじゃないか?ということ。
とある版元の担当者が、ホビコンの態度にぶち切れてるという話を聞いたぞ。
前スレでも同じような話が出たが、一般常識無さ過ぎなんじゃないか?

221 :HG名無しさん:2008/12/26(金) 22:59:06 ID:J3qzifOv
版元の返答が遅れたせいでっていうのは真実だろう
ただ、それをこういう形で言っちゃうのは、どーかと思うがw

222 :HG名無しさん:2008/12/26(金) 22:59:57 ID:BWufFyse
今後、あちこちからこういう回答が出るんじゃないのかな
http://www.mr-hobby.com/vance/figures/hannken.html

>また、それに伴い申請受付締切後でも 事務局として監修申請準備中の版権元様だった場合、 締切後の申請を受理していましたが、
速やかに申請してないのは事務局だって認めてこの開き直りなんじゃ仕方ないね


223 :HG名無しさん:2008/12/26(金) 23:27:04 ID:vmAsz5Gt
アートストームは版元をパシリ程度にしか思ってないんだろうな

224 :HG名無しさん:2008/12/26(金) 23:43:56 ID:bHfzfJ+E
メルマガ来てるの今気が付いて読んだが…

運営?は少しはマシになったのか?
と思ったが、
新事務局ってか、アートストームは、当日版権を何か
勘違いしてないか

自爆するのは勝手だが、他のイベント道連れにするの
カンベン

225 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 00:22:24 ID:tRnL+yyA
これはまずいな。
いくつかの版元は確実に下りなくなると思う。

226 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 01:31:45 ID:XQIfsGgl
>>216



これ本当ですか?


すんませんが画像でアップする事って可能ですか?
もしこのメルマガの内容というのが本当なら問題
最初は心配だったトレジャーフェスタの申請を今日戻したけど
書類だけならまともだったので許可出した

でもホビコンのこれが本当ならライツに相談するわ
影でそういう事言われてるって疑心暗鬼に囚われる位なら
いっそ全部に下ろさない方がええしね

227 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 01:38:48 ID:qhUz/ajE
>>226
お前が相談しても何にもならないから安心してください。

228 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 01:41:27 ID:XQIfsGgl
>>227
なぜに安心できるの?

229 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 01:41:34 ID:viWK6yON
画像?
メールを画像でくれってどういうこと?
信じられないならメルマガを受け取ってる人をリアルで探して見せてもらったら

230 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 01:44:00 ID:XQIfsGgl
>>229
周りにいないんですわ
今からメルマガに登録して見られるなら登録するんですけどね


231 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 01:46:52 ID:viWK6yON
じゃああきらめれば
コピペで済むものをわざわざ画像にしてあげるというめんどくさいことをする気はありません
だいたい画像だって捏造簡単だろw

232 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 01:52:28 ID:XQIfsGgl
コピペのほうがニュアンス変えたり捏造も容易だから
逆にその画面を写真か何かで画像として撮った場合の方が
他に見てた人に弄ってないか判断してもらえる可能性が高いから
そう言ったのですが・・・



まぁ別にいっか
手間を取らせてすみません、ありがと

233 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 02:02:36 ID:6CmKCSCQ
アホが沸いてるw

234 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 02:03:50 ID:qhUz/ajE
>>232
友達も居ないのならおとなしくしてろよ

235 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 02:04:25 ID:4uZR+Q7Y
はい、1件版元下りなくなった

236 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 02:04:40 ID:5QFBHRis
>>232

 くそむし失せろ

237 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 02:06:41 ID:4uZR+Q7Y
ホビコンの有志かと思ってたら
ホビコンの悪評を広めようとするグリ社員だったというオチ

238 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 02:08:24 ID:Cv5R0uuE
アチャー(ノ∇`;)

239 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 02:10:18 ID:neknZw5w
で、そのメルマガってのは事実なの?

240 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 02:14:08 ID:fZInykNh
>>239
ウィ、事実。うちにも届いてる。

ついでに
>#まじめなお話
>
>今回06東京に来場された参加者の方は、お気づきの方が多くいらっしゃいましたが
>露出した乳房や股間にマスキングテープによる修正されている
>ガレキ完成見本などを、所々で見かけたかと思います。
>いよいよガレキイベントにもゾーニングを求める声が押し寄せてきています。
>07東京ではアダルトは成人向ゾーンという形にして
>一般向けと成人向けの間にパーティションなどで間仕切りを設けて配置という事も
>現実的になってまいりました。
>GKだけでなく一部TOYディーラー様が販売されている
>アダルトビデオ、アダルトゲームなどももちろん対象になります。
>今後ゾーニングでの配置という時代を迎えるかもしれません。
>ゾーニングへのご意見がございましたら事務局までメールで御願いします。

241 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 02:55:07 ID:VuomUmqV
M女史切って改善するどころか、余計酷くなってるがな。
想像に難くはなかったが、かなり斜め下だ…

242 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 03:06:55 ID:37cXi/yE
ホビコンクオリティ高杉www
もちろん変な方向にwwwwwww

243 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 03:26:45 ID:Z3Nk+Ai/
>>226
画質汚いけど良かったらどうぞ
http://mokei.net/up/img/img20081227032331.jpg

244 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 03:52:37 ID:eF7XuxP4
>>243
どもももー

これは酷い


245 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 03:54:56 ID:s20Bj3hQ
メルマガ見て来てみたらやっぱりかw
ちょっと考えれば誰でもおかしいと感じる文面だよな。
本気で幼稚園児だけで運営してんじゃねえの?

246 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 04:26:20 ID:WQ7RZGlY
これじゃタトコンもトレフェスに流れるわけだw

247 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 04:35:12 ID:k27AglPm
こういうのって、すぐ版権元にも伝わるよ。
本当に馬鹿だね。救いようが無い。

248 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 04:40:50 ID:f+0DsZrw
版元が見たら不愉快に思うでしょ


249 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 06:22:20 ID:twVOnb76
宮脇でもここまでバカはしないぞw

250 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 08:58:54 ID:Br4mHbAz
>>>201
オックスはオックスでもブラックオックスが出てないじゃないか!
…というボケはさておきまして、マブラヴの二人は出てないのね。

251 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 09:31:49 ID:lWFQs8iz
森田女史降板の公表といいここの事務局はどうもおかしな言動がすぎるな。

以前に版権元にも期限までに返答がなかったら許可ってことにするっていう
ふざけた書面を送ってるらしいし…

252 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 09:40:38 ID:1JPKVsNE
遅れてないんなら自分とこは速やかに処理してるぜって
胸をはればいいだけでない?


253 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 10:37:21 ID:mKBPoZ3w
>>226
マジレスすると、
貴方がどのような立場か存じませんが、
アマチュアディーラーに関しては今後とも寛容な気持ちでお願いしたいのです。
版元に対してこんな馬鹿なことを公式に言っちゃうのはホビコンだけなので、
ホビコンのみ許諾しない方向で良いと思われます。

254 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 10:44:30 ID:ZHXPweL3
>>251


http://media.tumblr.com/xluaiwssV2y7tc7kFhAeadyx_500.jpg



255 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 10:47:53 ID:mKBPoZ3w
クソ画像注意

256 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 11:04:29 ID:YAtl0Vtv
>>254
わははーイイケツだな。そしてうんこ!!
「ソイヤッ! セイヤッ!」のAAと組み合わせたくなるな。
それはさておき、例のメルマガが本物なら版元に喧嘩売ってるとしか…
不手際を改め信頼回復に尽力すべきところでこうきますか。
こんなナメた真似するようなところは干されたほうがいいかもね。

257 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 11:21:10 ID:fbjtaCy2
ホビコンって中学生が運営してるの?

258 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 11:25:06 ID:k6g806vU
有明にK氏は居て仕事してたけど冗談抜きに取り仕切ってる人間は入れ替わったと思ったほうがよさそうだなw
WHF創始から当日版権に携わってる人の言動とは思えんしww

259 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 11:38:07 ID:UIURzzuc
このメールを次回イベントの申請前に出すのが凄いよな
版元の人がメルマガ登録してたり
一部のメーカー系原型師からネタとして広がったら
許諾しないとこ出てきそうだよね


もう版権を取り扱うイベントから手を引いて欲しいな

260 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 11:41:04 ID:mKBPoZ3w
某レポまとめサイトの人が書いてたけど、
「品が無い」ってのがピッタリだと思う。

今回のメルマガはディーラーだけなのか知らんが、
一般参加者も危機感を持ったほうがいいぞ。


261 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 12:17:06 ID:H23fQiiX
もう、次回からはディラー参加しないです。
トレフェスが良さそうなら出てみてもいいが・・・。
所詮・・・ワンフェスほど盛り上がらないし、
手間隙かけた割には・・・ということだよね・・・。

262 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 12:28:51 ID:iW+HOYeK
GKは過疎ってガレキズム化する予感
しかし夏以降の予定がたたんな
ホビコン無くなったら降りない版元でて困るし
なぜ現状有利な点があるのに不祥事ばかり狙うのかホビコンは

263 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 14:07:14 ID:VuomUmqV
もうグリポンに縋るしかない…

264 :イケメンM ◆g3AiqMKPM2 :2008/12/27(土) 14:50:01 ID:AT8FbfX2
トレフェスは失敗しそうだなー

265 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 15:18:47 ID:n6WEgb2D
>>264
失敗するのは目に見えてるけど他に頼るイベントが無いんだよ
どうしようかね

ワンフェスが夏も無かったら
いっそドールに移行しちゃうかな・・・・

266 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 15:23:16 ID:R7VIEIXm
ゲームの企画やってる人のmixi日記でメルマガについて触れられてた
知り合い多そうだから話広がるぞ

267 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 15:41:34 ID:PEGgVuio
トレフェスは参加料高いからなぁ。
総額1万以内に抑えてくれないと、売上があんまり無い所のディーラーには厳しい。

268 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 16:09:01 ID:WQ7RZGlY
トレフェスのメルマガ読むとまともなんだよな
ホビコンは担当者変えたほうがいいよ

ホビコンの担当がOさんだったら良いんだが

269 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 16:20:58 ID:Z3Nk+Ai/
今までトレフェス(グリフォン)叩いてたDは絶対にトレフェスに乗り換えたりするなよなっ!
イベント出展Dの意地があるなら自分の信念を貫き通してホビコンに最期まで付き合えよなっ!
途中で鞍替えするような尻軽野郎は、どのイベント選ぼうが絶対うまくいくわけねーからよっ!


270 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 16:31:04 ID:CbZ730CJ
もう中古玩具市でいいよ

271 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 16:32:20 ID:k27AglPm
もうやだよ。こんなイベント

272 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 16:44:37 ID:H23fQiiX
>>269
別におまえに指図されることじゃねーよ。
何様のつもりだ?
勘違いしてんじゃねーよ!

273 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 17:10:13 ID:iW+HOYeK
版権申請手数料によってはトレフェスのが安くねーか
返答早いし、致命的な嘘つかないし

274 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 17:14:40 ID:37cXi/yE
>>273
人間の質の差だと思うと
トレフェスが高いとは思えなくなってきた

275 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 17:16:12 ID:qE6n+9w+
嘘八百の主催者ってサイアクだな

276 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 17:16:50 ID:VuomUmqV
>>267
版権申請しないディーラー以外はトレフェスのほうが安くなると思う。

ホビコン東京: 卓\7,000 + 版権基本料金\1,000 + 版権手数料\1,000/アイテム
トレフェス有明: 卓\7,500 + 版権手数料\700/アイテム (3アイテムまで無料)

椅子はホビコンのほうが500円安いけど。

277 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 17:23:13 ID:NQvb2nwk
休み中にGKの申請準備するつもりだったけど、
アレ読んで手が止まったわ  頭悪すぎ
変わっちまったなぁ

278 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 17:37:48 ID:L6q5u6TV
ホビコン擁護してたけどコレは酷すぎワラタwww
トレフェスの内容見て判断するか

279 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 20:01:18 ID:xrAhXIqt
>>278
俺もホビコン擁護してトレフェス貶してたけどこりゃどっちも駄目だわwwwwww
どうしよう参加するイベント無くなっちゃったよ!!!!!




ワンフェスどうすんのよ?

280 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 20:04:01 ID:iuUTQx/s
>>269
バカじゃねーの?

281 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 20:11:26 ID:+cSb3Vgp
二次版権が主流のガレキ業界で一番やっちゃいけないタブーを犯しちゃった事に
アートストームは気がついているのかな?
これって版元によっては最悪アートストームのPVC版権も断られる可能性もあるよな


282 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 20:21:21 ID:k27AglPm
アートストームに版権が降りようが降りまいが
知ったこっちゃ無いが
「ガレキイベント」で一くくりにされて
他のイベントにも影響ありそうで心配

283 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 20:21:47 ID:qUNKg2BU
トレフェスはWF中止に乗じて前倒しのプレイベントを無理矢理ねじ込んだために
自演臭い鯖落ちで締切延ばす羽目になって味噌つけちゃったんだよな。
ディーラーブログ見てると驚異的な許諾通知の速さに驚いてるところまであったりするくらいで
その後の事務手続きはしっかりしてるっぽいだけに惜しい。

284 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 20:51:30 ID:k6g806vU
>トレフェスはWF中止に乗じて前倒しのプレイベントを無理矢理ねじ込んだために
それ以前にグリフォン(アートロード、オーキッドシード含)自体が色々と武勇伝のあるメーカーだったからな・・・

285 :イケメンM ◆g3AiqMKPM2 :2008/12/27(土) 20:58:04 ID:AT8FbfX2
まあ一般参加者にとっちゃ、中止したり遅延したり延期しなきゃどうでもいい事だけどな

286 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 20:58:55 ID:51fGxa8l
アートストームの社長も武勇伝が多い人だぞ


287 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 21:01:32 ID:nC0bgHyP
>>283
26日に版権チェックして戻してくれって言われて
この師走で忙しい時期に何言ってるんだと思ったな

グリフォン自体は前から評判がアレだったけど別に原型師に罪はないから時間作って戻したよ

288 :HG名無しさん:2008/12/27(土) 21:03:15 ID:GsWVRsaJ
>>285
でもこのスレに常駐してる時点で一般ともちょっとベクトルが違うんだけどな

289 :HG名無しさん:2008/12/28(日) 02:25:23 ID:l8yccTVe
今となっては海洋堂ですら、まともな社会常識を持った会社に見えてきた・・・

290 :HG名無しさん:2008/12/28(日) 02:49:21 ID:UWZ9EjXk
なんか盛り上がってるけど
冬のWFが無いからしょうがなく参加したディーラーが多いんじゃないのかな

どうせ夏からWF今まで通り開催されるんだから
不手際が有ろうが無かろうが次回から参加減ると思うんだけどね

291 :HG名無しさん:2008/12/28(日) 03:01:52 ID:UQqOooyr
ミクシィで日記検索かけたら、このイベントの運営はシラミ以下とか書いてるガレキディーラーがいてワラタ
結構有名なディーラーなのに玩具島に配置されたそうだ。

292 :HG名無しさん:2008/12/28(日) 03:05:25 ID:u8WylAus
何の目的でホビコンをやり続けるのか知らんが、
もう手を引いてくれていいよ 
アンタらには無理だ



293 :HG名無しさん:2008/12/28(日) 03:41:06 ID:RDXhPcEn
主催が手を引かなくてもディーラーが参加しなければいい。選ぶ権利はある。

手数料も値上げされるからいい機会だろ?正月休みに考えればいいだけ

294 :HG名無しさん:2008/12/28(日) 03:51:51 ID:wthBhmZ6
WF夏があると正式なアナウンスがあればな

295 :HG名無しさん:2008/12/28(日) 04:41:43 ID:UWZ9EjXk
無いわけが無い

296 :イケメンM ◆g3AiqMKPM2 :2008/12/28(日) 09:47:10 ID:5pXLB9+7
アルカナ

297 :HG名無しさん:2008/12/28(日) 09:55:08 ID:cxjjjXtu
アルナイヨ


298 :HG名無しさん:2008/12/28(日) 10:16:03 ID:pYRFEnqC
WFの卓台が高すぎとか考えたことないのか?
弱小にはつらすぎる値段だがホ美コンの値上げっぷりにも冷めた

299 :HG名無しさん:2008/12/28(日) 10:33:18 ID:4aRXc/3h
冷めたもクソもそれはただの便乗叩きだろw
こんな辺鄙な展示会が何時までも同じ値段で続けてられるわけないじゃん

300 :HG名無しさん:2008/12/28(日) 10:36:23 ID:QSxCzGzs
>諸物価高騰の中、イベント運営を事務手続きを
>円滑に行うための値上げです。

500円程度の申請手数料の値上げは構わないのだが、理由がね…
申請事務手続きに関係のある「諸物価高騰」ってのが
全く思い当たらない。
世間一般的に、通信費も運送料も人件費も高騰してないし
当時高かったガソリンや小麦粉は関係ないだろうし。


301 :HG名無しさん:2008/12/28(日) 10:45:18 ID:4K05Yxyj

会場費が上がったとかは?
擁護するわけじゃないが、回る人間を増やしたり、こまめにあちこち動くのなら
多少はやむをえないかと。
なんでもかんでも叩けばよいってものでもないと思う。

卓代も具体的に見積もりしてどのくらいが妥当だと?

302 :HG名無しさん:2008/12/28(日) 10:55:48 ID:cxjjjXtu
外注先の分だけ値上げしたんだよ
金回り悪いらしいし渡来なんとか

303 :HG名無しさん:2008/12/28(日) 11:11:44 ID:QSxCzGzs
それで「物価高騰」を理由にしちゃダメだって。

304 :HG名無しさん:2008/12/28(日) 11:12:54 ID:u0ONLkAs
>301
その場合は素直に参加費を上げれば良いんじゃないの?

回りくどく版権申請手数料にする意味がよく分からん。
版権物をやってるディーラーだけが値上げ喰らうんだよ?


305 :HG名無しさん:2008/12/28(日) 12:07:09 ID:MWTqXpUj
逆を言えばオリジナルだけのディーラーは安いまま
しかしそれで島流しにされるのは勘弁だが
次回のは中古ディーラーなしだからその心配はないけど

306 :HG名無しさん:2008/12/28(日) 12:41:18 ID:8ewsDZby
>>286
パンク小僧が卒業もせずそのまま大人になればああもなる。
って悪い見本のような人だよね。

中野/下北系はメーカーにしてもモデラーにしてもそんな感じ
多し。


307 :HG名無しさん:2008/12/28(日) 13:05:15 ID:KcwhR1Ij
金にガツガツしてるパンクって格好悪いよな。
まぁ、あの人はハッタリ中心の、なんちゃってパンク育ちだけどさ。

308 :HG名無しさん:2008/12/28(日) 15:32:59 ID:XcDYiI/r
アートストームの社長ってパンク出身なんだ。
だからスーフェスの公告にはいつもパンクファッションのキャラが使われてるのか。納得、納得。

309 :HG名無しさん:2008/12/28(日) 15:56:57 ID:0optnhNN
コミケにも行かずホビコンを叩くのに必死な潰瘍工作員よ、これほんとか?

「そうなると、昔メッセとK洋堂が、喧嘩別れをした
と言う噂が気になる」


310 :HG名無しさん:2008/12/28(日) 20:11:07 ID:qFCHN/Lk
他人の迷惑を省みずカート一脚でフィギュアを撮りまくる人のスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/photo/1230127245/

311 :HG名無しさん:2008/12/28(日) 20:19:18 ID:DzRsxUmZ
>>310
そっちのスレも読んでますけど、そういうのやめましょうよ

312 :HG名無しさん:2008/12/28(日) 20:32:54 ID:SIYTn12U
>>311
お前もまとめてそっちへ引っ込んどけ。

313 :HG名無しさん:2008/12/28(日) 20:49:54 ID:TV9HIcEo
撮影するやつはほんと邪魔だから

314 :HG名無しさん:2008/12/28(日) 20:54:17 ID:nVrsB2Gs
買った人間だけ撮影すればいいよ

315 :HG名無しさん:2008/12/28(日) 20:58:55 ID:HTxPrznt
別に撮影してもいいけど、買い物客きたら場所空けて欲しい。
でかいカメラ抱えて一番いい場所を陣取ってるんじゃねえよと。

316 :HG名無しさん:2008/12/28(日) 22:59:35 ID:l8yccTVe
買う方優先ですので
って言っちゃうと切れちゃうからな・・・カメ子は
撮影禁止の札を立てておいても無視だし


317 :HG名無しさん:2008/12/28(日) 23:03:27 ID:wQxzSfpm
>って言っちゃうと切れちゃうからな
撮っていい?と聞いて断られた事ってないなあ

318 :HG名無しさん:2008/12/28(日) 23:04:58 ID:l8yccTVe
いやまあ撮るだけならかまわないんだけど
買い物してるところに割り込むやつがいるのよ

それでその台詞

319 :HG名無しさん:2008/12/28(日) 23:09:29 ID:Y9m/xnvQ
トランクぶつけられるとマジ痛い

320 :HG名無しさん:2008/12/28(日) 23:11:03 ID:YJW8TZvr
トランクスに見えた

違った

321 :HG名無しさん:2008/12/28(日) 23:11:38 ID:wQxzSfpm
撮影禁止の札も値札みたいなちっぽけなのだと会場では殆ど目立たないからな
本気で撮って欲しくないならひな壇のバックを撮影禁止のバナーにするくらいしてくれないとマジで伝わんないよ。
ご自由にーとか書いてあっても気付かない事けっこあるし。

322 :HG名無しさん:2008/12/28(日) 23:33:14 ID:56sgqEYG
禁止されてねーし、一脚使ったっていいじゃん。
俺も次のイベントでは一脚使おかな~w

お前ら邪魔だから家から出るなw

323 :HG名無しさん:2008/12/28(日) 23:45:19 ID:ULyzzPQn
カメコ出汁にして話題のCHANGEには成功したな。

324 :HG名無しさん:2008/12/28(日) 23:50:49 ID:ALsSQrBM
>>322
マジレスすると禁止されてないからとか自分がよければって考えなんとか
ならんでしょうか。同じく撮影してた者として。

イベントは皆が協力して盛り上げるものだと思ってるんでそんな風な
考えするとはっきり言って迷惑に感じる。


325 :HG名無しさん:2008/12/28(日) 23:51:25 ID:ALsSQrBM
ごめん下げ忘れた。

326 :HG名無しさん:2008/12/28(日) 23:53:13 ID:YJW8TZvr
さげろw

327 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 00:29:21 ID:kKV1Tqgm
写真欲しいだけなら監修用写真いくらでもくれてやるし、
被写体が欲しいだけなら終わってから声かけてくれたら
満足いくまで撮らせてあげます。

だから販売中に邪魔しないでください。

328 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 00:36:29 ID:M7frPNiW
神戸で現地スタッフやってた者です(つまりバイト)

関西在住で東京のは行っていないから、東京がどうだったのかは知らないけれども、05神戸では三脚は禁止ですね。
一脚はグレーだそうですが、「やめてほしい」と注意したことはあります。

>>322さん 禁止と明記されてないからALL OKではないんだとわかって下さいな。

個人的には禁止にしてほしいですわ。

329 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 00:45:49 ID:50MqXeOV
>>327
>被写体が欲しいだけなら終わってから声かけてくれたら
閉幕してからどうやって声掛けるの?

330 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 00:48:10 ID:p8sYmmjf
完売後って事でしょ。

331 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 00:55:01 ID:gYxn0kCM
写真撮る奴がいかにディーラーの商売を考えてないか分かるやりとりだ

332 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 00:59:58 ID:gYxn0kCM
>>324
お前みたいに客が来たら撮影中止してどきそうな奴ばっかりならホント最高なんだが
そしたら俺が客なら、いや、撮っちゃってください、って言えるのにな

333 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 01:02:08 ID:50MqXeOV
>>331
だって昼過ぎても残ってるディーラーなんてどうせ売り切れないでしょ。

334 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 01:06:15 ID:lJ4joPNc
>>333
そんなことはない。

335 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 01:10:33 ID:wrtQbVYD
俺は出展したことないからよくわからんが、カメ子に文句つけてるディーラーは、
そういう「写真が撮れれば何でもよかった」みたいな態度が気に入らないんだろうな。

可愛いフィギュア見つけたけどもう予算がなくて買えないから写真とって帰るとかいうんなら、
誰も気分悪くはしないと思うんだけど。

336 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 01:18:13 ID:WtiuDqXP
写真禁止でいいよ

337 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 01:23:45 ID:50MqXeOV
まあここで展示会が終わるたびに名無しの意見表明してるヒマとエネルギーがあるんだったら
次の展示会での発表方法でも考えて実行するんだな>デイーラー諸所

他人に要求だけしてりゃいつか叶うとか小学生も見ねえような夢を何時までもみてんじゃねーぞ

338 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 01:23:47 ID:AFOlL46C
弱小Dですが一箇所だけうちの写真あがってるレポがあって安心しました


339 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 01:26:35 ID:wrtQbVYD
なんでそんな偉そうなのか理解できん

340 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 01:27:12 ID:S0PFlg7F
>展示会
釣、釣られないぞ・・・

341 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 01:38:04 ID:G8ZbcSYY
展示会とかデイーラーとか恥ずかしい奴だな
模型に興味無い純正カメコかね

342 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 01:50:36 ID:50MqXeOV
>>340>>341
たぶんおまえらが展示会つう言葉で連想してるのは展覧会の事だな
オタク趣味しかしてないとそうなる。

343 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 01:58:37 ID:r2VwSqWM
>他人に要求だけしてりゃいつか叶うとか小学生も見ねえような夢を何時までもみてんじゃねーぞ
ワロタ
あの場で「写真をとらせろ」って要求してるのはカメコだけじゃん
レンズ越しなら自分の醜さは見ないですむし
幸せな連中だよなぁ

344 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 02:05:26 ID:Cf/MVDo8
イベント終了して1週間
恒例の写真撮影話か
毎回ループ乙

345 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 02:15:50 ID:gYxn0kCM
しょうがねえよ
馬鹿カメコってゴキブリ並に沸いて来るんだから

346 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 02:17:14 ID:wrtQbVYD
これだけ飽きずに写真の話できるんだから、
相当、腹に据えかねるものがあるんだろうな。

347 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 02:17:20 ID:gYxn0kCM
>>333
馬鹿か
売り切れるとかどうでも良いんだよ
俺が買うかどうか吟味する邪魔になってるって言ってるだけだ

348 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 02:22:10 ID:36jN7hlr
カメコとP2Pで動画を集める奴って似てるよな
撮るだけ撮って見ない奴もいるところとかw

349 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 02:32:34 ID:UOu5Cecs
>>342
> >>340>>341
> たぶんおまえらが展示会つう言葉で連想してるのは展覧会の事だな
> オタク趣味しかしてないとそうなる。
コイツなに言ってんだかさっぱりわかんねえw

350 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 02:45:08 ID:b67c0jhb
展示会じゃなくて展示会即売会だろ、って話だよな。

351 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 02:46:26 ID:Rs197EBq
>>342
> >>340>>341
> たぶんおまえらが展示会つう言葉で連想してるのは展覧会の事だな
> オタク趣味しかしてないとそうなる。
その前に、ホビコンみたいなのは
即売会とか言うのが正確なんですが…

ちなみに俺が持ってる辞書によると、展示会の項目には
「顧客や業者向けに新製品情報や業界情報を発信するための集会やイベント」
と書いてあるな

352 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 02:49:08 ID:Rs197EBq
まあ、結論としては

「このイベントは自分の為だけに開かれてるんじゃない」

ってことを各自自覚しようぜ、ってことだよな
ディーラーも一般参加者も「業者」と「顧客」の関係じゃないし、
お互いなんら違いのない「参加者」という次元にいる

だったら、「自分が相手の立場になったら」「こんなことやられたら困るな」と
思うことはやらなきゃいいだけのこと

353 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 06:11:54 ID:AFOlL46C
でもポピコン事務局が一番自覚ないからなあ


354 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 06:37:08 ID:o71f3+wF
折角いいオチつけてくれたのに、ちっとも笑えないぜ…

355 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 06:52:32 ID:YtvZYNE/
しょうがねーだろiso100使うと三脚か一脚使わねーと手ブレが酷くなんだし
カメラやってねーやつらにはわかんねーだろうがな

356 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 07:06:01 ID:o71f3+wF
カメライベントじゃなくて模型イベントなんすけど

357 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 08:37:45 ID:r2VwSqWM
アレコレせずに上手く撮れる条件ではないなら
・撮影しない
・ノイジーな画で妥協する
という選択肢が取れない時点で間違いなんだが、指摘されても認めないし
そもそも大きな獲物を混雑したイベント会場で持ち歩いて平気な厚かましさ
挙句ネットじゃところかまわずカメラ談義技術談義
お互い我の強いオタだからと思って少しこちらが我慢すれば勘違いして図に乗るし
もう犬と同じで間違えるたびにその場で叩くしかないんだわ、この連中は
わきまえてる奴はそもそもそういう行為自体いわれなくても控えてるし

358 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 08:51:21 ID:zj1Y51uU
1眼でiso100なら、しっかり両手でホールディングしてれば
手ブレが酷くなることは、少ないと思うんだが、
最近のカメ子は体力がないのか?
それとも、無駄にデカイフラッシュや盗撮でもするのか?
ってぐらい、巨大な玉でも付けてるの?

デジタル1眼は殆ど使った事ないが、大分軽くなってると思うが、
軽すぎて手ブレがおきるのか?

いや、2眼を使っているなら、確かに三脚は必要とは思うが…

>カメラやってねーやつらにはわかんねーだろうがな
>いわれなくても控えてるし
マナーの良いカメ子は、撮り方もうまいよ。
装備のチョイスも良いから 得てして撮った写真もうまいよね。

359 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 09:21:31 ID:M+ckfuCp
ドンだけいいカメラ使ってようがプリントするならまだしも
ネット上で見れる画質はお気軽デジカメ性能で十分

それ以前に同じものしか撮ってないレポがあふれすぎてる現状で
自分が好きで勝手に撮ってるのに無理やり義務感を感じてるのか
撮るのが責任&当然と思ってるのがたまに居るよな困った事に

360 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 09:43:09 ID:I0io6R+9
ホビコンGK1で初ディーラー参加を考えてるんだけど、
規模が小さくて気軽に参加できる反面、もともと大して売れないのがさらに売れなさそうだ
個人的にはガレキオンリーのWHF横浜とか雰囲気好きだったんだけどね

361 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 10:45:13 ID:zj1Y51uU
>プリントするならまだしも
いや、サービス版や2Lぐらいまだなら、お気軽(多機能)デジカメ性能で十分
4つ切り・6つ切りあたりだとレタッチが必要になるかも

ってか、手ブレ 被写体深度が浅すぎでピンボケしてるんじゃ?
それとも、セット売りの暗くて安い玉で絞りを思いっきり開放しているんじゃ
長い目で見ると、手軽に三脚買うより明るい良い玉を買った方が、
荷物減らせるし、アクティブに撮影できると思うけど

それに、撮影会場で無い場所での撮影機材・方法・マナー
ってのもあると思うんだ。

自称カメラをやってるカメラマンさん どお?
昔、アナログをかじった素人意見だけど

362 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 10:58:45 ID:Rs197EBq
しかし、「一枚とらせてもらってもいいですか」とかそういうことも聞かずに
ばっしゃばっしゃとってく奴ら何とかならんかな

別に許可なく撮らせないというわけじゃないが、なんとなく気分が悪い
自分の中では欲しいから買う、というよりただ単にそのキャラだから買う、
っていう出来不出来はともかく買ってく奴と同じくらいなんとなく嫌いだ

363 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 11:15:56 ID:zj1Y51uU
>聞かずに ばっしゃばっしゃとってく奴ら何とかならんかな

逆にそう言う奴らを、ばっしゃばっしゃ撮ってあげるとかw
そうすれば、「なんとなく気分が悪い」と言う事が、理解できるんじゃ?
理解できない奴は、何を言っても何をやっても理解できないと思うな。

おれは、面倒なのでそこまでしないけどw

364 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 11:17:00 ID:NnPLa3OJ
>>361
「被写界深度」なw

まぁ俺もアナログを少しかじった程度のド素人だが、
マナーのよいカメコとサイテーなカメコが居るよな。
卓の内側から見てると、サイテーなカメコの行動がどうしても印象に残るから、
叩かれるのもしょうがないと思うよ。

今回ウチは再版のみだったんだが、かなり多くの人が撮影していった。
だけどレポを見る限りでは、ウチの作品が全然載ってねーよ、、、orz
唯一見たのがヤフオクで転売された時の画像のみw

365 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 11:57:06 ID:HUuxTG5S
撮影する奴に限らず
見てる人の前に入り込んで見る奴もいれば
買おうとしてる人の前に入り込んで買う奴もいる
結局、カメコとかてるみとかの種族に関係なく
邪魔なのはそいつ個人の資質!

366 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 12:08:26 ID:zj1Y51uU
>「被写界深度」なw
ナイスフォロー サンキューです。

正直マナーの悪い奴は、どうでも良いや と思う事にしてる。
隣のDや買い物客を邪魔してる場合のみ、その場で注意するけど

>唯一見たのがヤフオクで転売された時の画像のみw
色んな意味で 悲しすぐる。 (T_T)

367 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 12:18:56 ID:m0XVdILm
まあ見事にどうでもいい亀子の話で
アートストーム叩きから話題をそらすのに成功したなw

368 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 12:26:56 ID:r2VwSqWM
>>360
買う側としても出来る限り参加するから
出来る範囲でがんばって欲しい

買って作るだけの立場としてはディーラー側との事実上唯一の接点だからなぁ…
毎回新たな出会いが無いかとどんなイベントでもとても楽しみにしているよ

369 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 12:29:35 ID:UOu5Cecs
この流れ見るだけでカメコが空気読めねえアホばかりなのがわかる。

370 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 12:36:24 ID:Viece3pD
逆にカメコとかレッテル使うヤツも負けず劣らずアホばかりなのも分かりやすいな。

371 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 13:06:28 ID:2EpDQs8o
もう写真の話題は切って良いんじゃないだろうか
神戸のグダグダもウヤムヤになってしまったが、版元さんが容認してくれるかが心配だ
厳重注意程度で済めば良いが・・・。強気に出られても、もはや反論もできんだろうな事務局は
せめて他のイベントだけは今まで通りになるよう、寛大な措置をお願いしたいところだ

S社長見てる?正直、あなたが想像しているより事態は深刻だよ。メルマガの内容、チェックしたの?
付け焼き刃で場当たり的な対応じゃなく、丁寧かつ詳細に謝罪しないと本当にヤバイよ
会社の命運を左右する不祥事だよ。船場吉兆やウナギ偽装と同レベルなんだよ?

372 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 13:39:34 ID:zj1Y51uU
>アホばかりなのがわかる。
>アホばかりなのも分かりやすいな。
まあ、何処見てもアホばかりだろ

>せめて他のイベントだけは今まで通りになるよう、寛大な措置をお願いしたいところだ
個人的には、当日版権 否定的な考えなので どう転がろうと良いのだが
D的には、版権権利者(管理者)からの(権利利用についての)公式で
詳しい会見や要項とかのアナウンスは、欲しいかな。

>会社の命運を左右する不祥事だよ。
(当日)版権に絡む業務には、商品企画の人を使って欲しいな。
せめて、チェックはして欲しい。>メルマガとか 申請とか マニュアルとか
素人が見ても素人すぐるよ。


373 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 13:41:00 ID:TsHTr3oP
一時的に話題を逸らしても何も変わらないよな

374 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 14:49:01 ID:gYxn0kCM
話題に出てないからって被害受けた人が忘れるわけが無い

375 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 15:53:30 ID:Viece3pD
でも延々と被った被った云ってるヤツに限って感情論ばっかな罠

376 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 15:58:14 ID:NwAU2+ic
>>375

実際、大手で文句言っているやつは皆無だし、よっぽど変なもの
申請して版権元と連絡が取れなかったとかいうんじゃないの?
 具体的に何の版権が取れなかった最終的に連絡がいつになった、
ディーラー名とか具体的にわからないとはんだんできんわ。

377 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 16:20:36 ID:JUhzFChf
具体的も何もサーバーで申請写真こわしてるから再提出求められなかったDは販売不可喰らってるよ
版元の判断基準がよくわからないって言ってる原因はこれ
モンハン大量に落ちたでしょう
再販は写真なしでも認めてもらえたけど新作は皆落ちた

378 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 16:23:05 ID:o71f3+wF
堅実に全部郵送受付にしとけば、そんなことならなかったのにな。

まあ、それでも紛失しそうだけどw

379 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 16:24:04 ID:F0U2du9P
問題なのは主催者が自分の怠慢を棚に上げて
版元にケンカを売り始めたってことじゃないのか?

380 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 16:30:46 ID:Viece3pD
>>377
>モンハン大量に落ちたでしょう
>再販は写真なしでも認めてもらえたけど新作は皆落ちた
具体的には何処がおちたっけ

381 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 16:37:11 ID:jTpubSMd
カプコンは監修厳しいぞ?
乳首ポッチやスージーが服の上からでも見えたら問答無用で落ちる
監修写真の段階で殆ど出来て無いと上記の確認が出来ないから
ラフレベルでも落ちる

382 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 19:17:00 ID:+vLxJb0T
中小ディーラーのレポートしているサイトってないの?
HC06 レポート で検索しても大手のディーラーばかりです。
みんな同じ写真ばっかり・・・。

383 :イケメンM ◆g3AiqMKPM2 :2008/12/29(月) 19:51:51 ID:Uw7SYtw2
スレ伸びすぎだろw

384 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 19:57:15 ID:rqsQGciE
>>380
新作モリガンがあったのは気のせいか?


385 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 20:41:19 ID:CX1xYkXH
>>384

平八座禅でなく?

ttp://heihatizazen.blog64.fc2.com/blog-entry-245.html

386 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 21:02:16 ID:AFOlL46C
某商業原型もやるDは版元に申請されてなかったって怒ってたから写真は関係ないのかもね

もっともうちは神戸と有明まったく同じ製作途中の写真で提出して神戸落ちて有明通ったけどね


387 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 21:21:54 ID:McQQjU9V
神戸のカプコンが通らなかったのは
不可通知がメールで何日も前に来たの?
それともイベント前前日にきた封書の版権通知でわかったの?

388 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 21:52:39 ID:/VLqFz74
>>376
オマエ関係者臭がするぞ。
ディーラーさんは釣られて具体名出しちゃいかんよ。

389 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 21:53:49 ID:/VLqFz74
>>376
オマエ関係者臭がするぞ。
ディーラーさんは釣られて具体名出しちゃいかんよ。

大事なことだから2回言いました。

390 :イケメンM ◆g3AiqMKPM2 :2008/12/29(月) 21:59:22 ID:Uw7SYtw2
あ?

391 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 22:11:40 ID:0GO5vGSs
すぐ工作員とか社員とか言い出す奴ってホント馬鹿に見えるからやめてくれ

392 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 22:16:09 ID:Gz2i7L25
ミスやトラブルだったら、ちゃんと対応して
今後は改善してくれよなんだけど、
今回は新体制とかの本性が見えてしまって
信頼できなくなったなぁ


393 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 22:31:03 ID:tw++4xc5
何が駄目だったのかすらちゃんと発表しないんだもんな
自分のとこのミスでもちゃんとそれを言ってくれれば多少は許す気になるというか
信頼する気にもなるというのに

394 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 23:26:19 ID:S15DhqMo
神戸の謝罪文と今回のメルマガで信頼なんてなくなったよな。
「2009年は改革の年」とか言ってたが、当日版権制度を潰すって意味か?
新担当だけでなくこの会社自体駄目なんだろうな。頭悪すぎる。
WFとかに悪影響が出ないよう祈るよ

395 :HG名無しさん:2008/12/29(月) 23:49:21 ID:p8sYmmjf
キャラホビの事務局はやっぱり外されて
イベント屋のアークライトになりました。

396 :HG名無しさん:2008/12/30(火) 00:09:48 ID:P/guV1/r
         .  ,,ii,              
人_,、ノLiノ!    . ,,illllli,         ,,,  ,,, ,,iil 
     /    ,,illlllllllll,    .,,iiillll lllll llll|
は ぎ {  . .  ゙!lllllllllllli、  .,,iilllllllllll lllll llll!
は ゃ  ヽ/    ゙!llllllllllll、.,,illlllllllllllllll l!!゙ '゙゜ 
は は   >    ゙!llllllllll,,illllllllllll!゙°    
は は  /      ゙!lllllllllllllllll!゙’        
は は   {      ,llllllllllll!゙°         
は は   >   ,illllllllll!゙`    ,,       
は は  (    ,illllllllll゙   .,,,,iiilll       
     / .    llllllllllll,,,,,,iiiillllllllllll  ,,,,,,,,,   
    /   .  llllllllllllllllllllllllllll!!!゙lliiillllllllllll 
⌒∨⌒       ゙!lllllllllllll!!!!゙゙゙~,,iilllll!!゙゙llllllll′
            ̄     lllll!!゙゜ ,llllll゙   
                 ll゙゜  :l!!゙゙°  

397 :HG名無しさん:2008/12/30(火) 00:15:41 ID:/CWRrsPi
>>395
アークライトってワンフェス20を任されたのに運営がグダグダで
海洋堂のグダグダ運営と相乗効果になって企画頓挫させたとこだろ?

398 :HG名無しさん:2008/12/30(火) 00:24:43 ID:kMgrAgvZ
C3の初期に事務局担当してるし、まぁ普通にこなすだろ。

399 :HG名無しさん:2008/12/30(火) 00:30:00 ID:yQFDhBgq
>>398
普通にこなせるなら途中で切られて他の会社に変わらないよ

でもアートストームよりはマシなんだろうなw


400 :HG名無しさん:2008/12/30(火) 00:39:27 ID:ihZ8vXO1
イベントの企画進行と版権関連業務は別ものだろうからね。

401 :HG名無しさん:2008/12/30(火) 01:02:53 ID:og+qx6vT
工作員言われてしまうと思うが、いち一般参加者としてはホビコンなくなると困るんだよなぁ…。
WFは今後不明、WHFは死亡、トレフェスは…だし。

しっかりしてよ運営面。

402 :HG名無しさん:2008/12/30(火) 08:08:16 ID:QanklDki
>まさか「版権GK:中古TOY+オリジナルGK」という卓分けは予測しませんでした
>関係ありませんがトレフェスのディーラー登録しました
>スーパーフェスティバルの版権担当の方は非常に言葉も丁寧で事務処理もがん
>ばって頂いた覚えがあるんですが何であの人がやらないんですかね????

ホビコン担当をその人に替わってください

403 :HG名無しさん:2008/12/30(火) 10:42:34 ID:pK1uHFar
>>381
>カプコンは監修厳しいぞ?

それは無い
カプは昔から当日版権に関しては監修自体は厳しくない版元の部類
只、前以って別紙で注意書きをくれる分それだけ気をつけてれば
泥でも通してくれる
だからこそビーチクがピンと張ったキ○ン装備が有ったりもしたがw

ただ前回の神戸は件のそれとはまた別の話

404 :HG名無しさん:2008/12/30(火) 12:45:43 ID:o74zhJY5
申請だけすればOkなエロゲメーカーも軒並み落ちたんですよ神戸

405 :HG名無しさん:2008/12/30(火) 13:04:44 ID:Zi+pkwyI
>386

版元に申請されてないのに
「申請代行料」取ったら駄目じゃないのか?


何か版権料とか水増しされてないか
心配になってくるな


マジでホビコンは当日版権から
手を引いてくれないかな

406 :HG名無しさん:2008/12/30(火) 13:39:58 ID:SddqsETa
あのメルマガの言い草は手を引くに値するよ

407 :HG名無しさん:2008/12/30(火) 13:49:15 ID:2FLgHDnO
>マジでホビコンは当日版権から手を引いてくれないかな

万が一にもそんなことになったら、これまで新生WHFやトレフェスのネガキャンに執着し続け
どこが良いのか判らないけどホビコンにご執心でベッタリしがみついてる意固地なDさん達が
路頭に迷ってしまうことになっちゃうだろ~がw

408 :HG名無しさん:2008/12/30(火) 14:33:33 ID:tTpqTnYv
今おまえがやってる事をな、巷ではネガティブキャンペーンっていうんだ。

409 :HG名無しさん:2008/12/30(火) 14:35:39 ID:zaSs8xki
早速意固地なDさんが釣れちゃった


410 :HG名無しさん:2008/12/30(火) 19:25:18 ID:6zkYvHkr
俺たちがホビコンを良くしていくんだろーが
さてはお前ら、参加者じゃないな?


411 :HG名無しさん:2008/12/30(火) 19:46:11 ID:3b7PQBkh
主催者が変われば今までよりはマシになるんだけどなぁ。

412 :イケメンM ◆g3AiqMKPM2 :2008/12/30(火) 20:25:54 ID:Jklv/UyW
難しいね。
トレフェスがHCより糞になったらそれはそれで笑うけどw
なにしろ参加者にホントの屑野郎が数人紛れるしw

413 :HG名無しさん:2008/12/30(火) 20:29:23 ID:sFe/K6+p
>>407
またお前か。

414 :HG名無しさん:2008/12/30(火) 20:37:56 ID:OJ56FGNm
わかった!ホビコンのコンテストに持込みのみ
これならgdgdに巻き込まれることもないし

415 :HG名無しさん:2008/12/30(火) 20:47:23 ID:sqEu/DT5
誰得

416 :HG名無しさん:2008/12/30(火) 22:52:47 ID:6eOQFS6S
>>408
>巷ではネガティブキャンペーンっていうんだ。

へ~、君の解釈では「HCだけをマンセーしてるエキセントリックなDを揶揄すること」をネガキャンって言うんだ。
HC(の主催者および運営方針)自体には一切ケチをつけてないのにね・・・
俺もHCには初回からずっと参加してるし、存続する限り今後も参加するつもりにしてるんで多少は期待してるんだがな。

擁護(?)してるDがDQNばかりだと事務局も色々と苦労(&心労)が絶えないことでしょう。心中お察し申し上げます。





417 :HG名無しさん:2008/12/30(火) 23:05:34 ID:an5bjBvr
にゃんでそんな必死なの

418 :HG名無しさん:2008/12/30(火) 23:25:39 ID:kMgrAgvZ
実害受けた被害者が多いから、このくらいの反応は仕方ない。
この前忘年会で飲んだ知り合いのディーラーも、
神戸の事務局のシール忘れの凡ミスで
イベント当日に販売不可にされて、25万くらい損害受けてる。


419 :HG名無しさん:2008/12/30(火) 23:43:04 ID:6eOQFS6S
>神戸の事務局のシール忘れの凡ミスでイベント当日に販売不可にされて

こないだの有明みたく金子氏がアシストしてくれてたなら多分証紙なしでも販売許可してくれてたと思うよ。

俺も旧WHFに出展した際に事務局が証紙を忘れてきた(版権元から届かなかった?)ことがあったけど
金子氏の一存で販売を許可してもらった経験があるし。
神戸は新体制(新スタッフ)になったばかりだったのでテンパってて融通が利かなかったんだと思う。

420 :HG名無しさん:2008/12/31(水) 00:55:32 ID:OYqwX9d5
ソイツニソンナケンリハナイダロ

421 :HG名無しさん:2008/12/31(水) 01:07:00 ID:ZazEc2XZ
それは、当日に版元に連絡して許可貰ったとかだろ

422 :HG名無しさん:2008/12/31(水) 02:02:58 ID:z9XcuBFp
日曜日の午前中に急に連絡して担当者のつかまる版権元なんて
あるかよ。


423 :HG名無しさん:2008/12/31(水) 06:06:20 ID:0qb8g1s/
もうガレキイベントは年一回のキャラホビだけでいいよ。


424 :HG名無しさん:2008/12/31(水) 08:14:19 ID:zf/1AMVe
販売不可ならまだいい、版権料払わなくて良い分
問題は不可で連絡がきて、当日可って言われたケース
払ったDもいれば払ってないDもいる

大体ホビコンの案内では版権結果が出そろって参加申込みって流れになってるから参加料の返還も受けられるんだよ


425 :HG名無しさん:2008/12/31(水) 10:50:28 ID:1wdq3JOZ
>>423
おまえが出なきゃいいだけじゃん?

426 :HG名無しさん:2008/12/31(水) 13:28:40 ID:QFB1wamN
>

427 :HG名無しさん:2008/12/31(水) 13:30:35 ID:K3hCCylm
必死にミスを犯したホビコンヲ守ってる奴って何なんだ


428 :HG名無しさん:2008/12/31(水) 13:40:18 ID:QFB1wamN
>日曜日の午前中に急に連絡して担当者のつかまる版権元なんて
あるかよ。

当日版権は、イベント当日の朝に権利者から『NG』がでると
その前に販売可が出ていても当日販売が不可になる しろもの。

実際、当日受付時に「NG」が出る事もあるよ。
(ホビコンであったか?は、知らないが)

日曜日の午前中に(急に連絡して権利者側の)担当者をつかまえられない
イベント主催者(当日版権担当者)にどれほどの価値があるのよ。
世間では、担当者をつかまえられない人を『役立たず』って言うんじゃない?

429 :HG名無しさん:2008/12/31(水) 13:51:01 ID:iqd+8bO9
次回開催までひたすら叩き続ける人の執念も凄いね。

430 :HG名無しさん:2008/12/31(水) 14:02:21 ID:1wdq3JOZ
>>429
まあホビコンスレにはWHFから分裂した直後からなぜかアンチが常駐してたからなー

431 :HG名無しさん:2008/12/31(水) 14:13:59 ID:BKh/WJSO
それに引き換え新生WHFスレには一人たりともアンチが湧きませんでしたものねw

432 :HG名無しさん:2008/12/31(水) 15:06:02 ID:UO/JWYgn
>>421
よく読め。
>金子氏の一存で販売を許可してもらった
この文面からは「金子氏が版元と連絡を取らずに独断で許可を出した」としか解釈できないのだよ。

433 :HG名無しさん:2008/12/31(水) 15:11:33 ID:ZazEc2XZ
>>432
お前がよう読めよ…

434 :HG名無しさん:2008/12/31(水) 15:15:08 ID:UO/JWYgn
Yahoo!辞書 大辞泉 国語辞書 いち‐ぞん【一存】 自分一人だけの考え。

435 :HG名無しさん:2008/12/31(水) 15:23:27 ID:ZazEc2XZ
いや、>>421>>419に対する反論であって…

もういいや

436 :HG名無しさん:2008/12/31(水) 15:30:00 ID:zf/1AMVe
9月末 スパロボの許可が出る
10月中旬 創通にキャラホビでの悪行がばれて許可取り消し
神戸当日 証紙が送られてこなかった事にする
11月 東京でも降りないことが確定する

どうせこんなとこじゃないの?
06東京の結果を見てホビコンにまた許可出すかどうか決めるって話だけどD側にはまったく不備ないよな


437 :HG名無しさん:2008/12/31(水) 15:48:15 ID:SBwYikPw
>>436
信納得力高いすねー主催も正直に言えばいいのに。
Dが申し込みしないだけ、トイDばっかで小さい会場で開催すれば(資金的に)支障ないだろ

438 :HG名無しさん:2008/12/31(水) 16:37:13 ID:QFB1wamN
結局、当日版権のハイリスクを理解してるDは、
愚痴は言っても 文句?は言ってないんじゃないかなぁ

文句を言ってる奴は、どうして欲しいんだろう?

439 :HG名無しさん:2008/12/31(水) 16:40:40 ID:hbh12XaF
>>426
ID:QFB1wamN
おまえw
いかにも仕事が出来ない奴って言うか役立たず・・って感じがするな

440 :HG名無しさん:2008/12/31(水) 16:44:13 ID:QFB1wamN
君よりは、ましかも だから
心配しなくて大丈夫

もちろん、たまにはミスするけど

441 :HG名無しさん:2008/12/31(水) 17:16:15 ID:Mi1K1tGv
>>438
>結局、当日版権のハイリスクを理解してるDは、
>愚痴は言っても 文句?は言ってないんじゃないかなぁ

逆というか、理解している分だけ、本来負うべきリスク以外で
ミスを連発されたんで文句が出ているのだが?



442 :HG名無しさん:2008/12/31(水) 18:01:18 ID:hSaNde6n
しつこいくらいにHC新体制を擁護するようなカキコミをしてる人達の本当王の目的って実は
HC新体制によるgdgdな対応のおかげで煮え湯を飲まされた数多のD達の神経を逆撫ですることによって
HC新体制に対する怒りの炎を消さないようにムーブメント化しようとしてるんじゃないのかな?
てな風に穿った観方をしてみるのですが、案外当たらずとも遠からずだったりしてw

443 :HG名無しさん:2008/12/31(水) 18:04:52 ID:s5eD5yow
本当王に、オレは成る!!

444 :HG名無しさん:2008/12/31(水) 18:05:21 ID:hSaNde6n
>>432
貴方の解釈の仕方で合ってますよ。

445 :HG名無しさん:2008/12/31(水) 21:06:16 ID:QFB1wamN
>>441
今までのアートストームや事務局を知っていれば
起こるべくして起きてる気がする。

それは、負うべきリスクだと思うが
もちろん、ミスの謝罪や改善は求めるべき と思うが
それは、ここじゃないでしょ。

信用してたのに騙された
とここに書けば、馬鹿にされそうだが…

446 :HG名無しさん:2008/12/31(水) 21:31:07 ID:z9XcuBFp
もう直接何を聞いても「前任者がいないのでわからない」で
済まされちゃうよ。しかも逆ギレ気味にw


447 :HG名無しさん:2008/12/31(水) 23:02:48 ID:CUBFowfs
「絶対に許さない。顔も見たくない」

448 :HG名無しさん:2009/01/01(木) 07:46:01 ID:A0WgWdvZ
お前ら全員あけおめ

449 : 【ぴょん吉】 【593円】   :2009/01/01(木) 09:11:23 ID:zhwlMQNK
!omikuji!dama

450 : 【大吉】 【1257円】 :2009/01/01(木) 10:00:18 ID:tLaav96a
お金のほうってどうだったっけ?

451 : 【大吉】 【812円】 :2009/01/01(木) 10:00:42 ID:tLaav96a
すまん解決してた

452 : 【大吉】 【1560円】 :2009/01/01(木) 10:45:14 ID:yORvZJCA
今年こそまともな運営になりますように

453 : 【豚】 :2009/01/01(木) 10:54:21 ID:L1KIlo0j
腐女子と分けて列形成してくれますように!

454 :HG名無しさん:2009/01/01(木) 10:58:54 ID:UmjwQckX
今年もこの板は盛り上がりそうですね

455 :HG名無しさん:2009/01/01(木) 11:21:24 ID:fMDkdUWd
たまにはトレフェスの板にも書き込んで下さい

456 : 【だん吉】 【529円】 :2009/01/01(木) 11:51:38 ID:FmFoQHoJ
いやです

457 :HG名無しさん:2009/01/01(木) 12:08:52 ID:PPvzDZvF
まだ板とスレの違いがわからないやつがいるのか

458 :HG名無しさん:2009/01/01(木) 16:29:27 ID:SOGAkEV/
158 :HG名無しさん:2008/12/22(月) 02:11:54 ID:blGty52J
ホビコン盛況だった
終了時まで一般客が残ってるイベントは久しぶり
トレフェスもがんばってね


459 : 【大吉】 【1476円】 :2009/01/01(木) 16:50:06 ID:jSwprmz4
たのむ

460 : 【豚】 【206円】 :2009/01/01(木) 19:22:44 ID:gux+PIwG
もう駄目だ

461 : 【大吉】 :2009/01/01(木) 20:02:54 ID:KaSXFBSm
test

462 : 【末吉】 【1042円】 :2009/01/01(木) 20:08:00 ID:QPYRroYD
こい!

463 : 【大吉】 【1347円】 株価【45】 :2009/01/01(木) 20:10:37 ID:BzKw/Im5
!omikuji!dama!kab

>版権申請締切 郵送 2009年1月 6日(必着) Web申込 2009年1月 6日 12:00
そろそろ形にせんと・・・

464 : 【大凶】 【1696円】 :2009/01/01(木) 20:44:33 ID:mK8tL5Lu
懲りない人だね

465 :HG名無しさん:2009/01/01(木) 20:49:47 ID:7a3fqsC/
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   懲りたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで試合終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\

466 :HG名無しさん:2009/01/03(土) 10:26:59 ID:NBW6Pzry
あけましておめでとう
今年はどうなるやら

467 :HG名無しさん:2009/01/03(土) 19:20:22 ID:8O1ziH0D
今年はホビコンから年賀状来ないな

468 :HG名無しさん:2009/01/03(土) 19:24:11 ID:OJ56FGNm
俺一昨年参加したけど去年年賀状こなかったよ
今年も来ない
もっとも許諾結果が来れば文句ないんだけど、これもこなかったんだよね……


469 :HG名無しさん:2009/01/04(日) 14:17:38 ID:TYchbJXL
年賀状がくるものなのか?
WFからも一度ももらってないが

470 :HG名無しさん:2009/01/04(日) 20:25:05 ID:iR9VcCKV
督促状なら来た

471 :HG名無しさん:2009/01/04(日) 20:59:55 ID:/GDaeZms
WF20の参加要請すら来なかったカスDの俺参上

472 :HG名無しさん:2009/01/04(日) 21:30:23 ID:Fn5kwoUx
>>471
>WF20の参加要請すら来なかったカスDの俺参上
結局は開催されなかったし、開催しなかったWF準備会の方がカスだから
気にしない。

473 :HG名無しさん:2009/01/05(月) 19:48:16 ID:MpVVLUrC
みんなどうするGK?
版権web申請、明日の12:00〆だけど。

474 :HG名無しさん:2009/01/05(月) 20:01:05 ID:6GuCqg+e
様子見してたら申込むの忘れた

475 :HG名無しさん:2009/01/05(月) 20:14:53 ID:LgtlcCsJ
少々遅れても多分大丈夫さ
駄目元で出しとけ

476 :HG名無しさん:2009/01/05(月) 20:20:45 ID:a753/0ue
トレフェス参加だからパス1<GK01

477 :HG名無しさん:2009/01/05(月) 22:04:23 ID:61aTbCv2
新体制とやらは誰が中心になってるんだろ?
同人屋の人なのか、K子氏なのか、それともS社長なのか。
それとも3バカ連合なのか・・・。

478 :HG名無しさん:2009/01/05(月) 23:29:42 ID:SJBtiZfz
>>475

#版権申請について
2009年では、事務局としても版権元への監修申請の提出を早めると共に
版権元様へも速やかな監修協力の働きかけをしたいと考えます。
また、それに伴い申請受付締切後でも
事務局として監修申請準備中の版権元様だった場合、
締切後の申請を受理していましたが、
今後は事務局が設定しました版権締切を厳守する形になります。

479 :HG名無しさん:2009/01/06(火) 01:55:59 ID:htLCYuKz
>今後は事務局が設定しました版権締切を厳守する形になります。

新体制になってからの約2カ月だけでも
かなりの確率で約束事をバックレしてたんだよな、この事務局はwww

480 :HG名無しさん:2009/01/06(火) 02:24:09 ID:Fkg8YT4y
オリジナルだからTAT-CONで良いです

481 :HG名無しさん:2009/01/06(火) 19:40:37 ID:tTFY8K7M
ならさいしょから来る必要なかったな

482 :HG名無しさん:2009/01/06(火) 20:39:07 ID:yHYlPZHQ
結局、版権申請受付けは正午きっかりに締め切ったの?

483 :HG名無しさん:2009/01/06(火) 21:16:45 ID:ucqlU6pQ
まだ送信できそうだね。正午じゃなくて夜中の0時のまちがいなのかな。
あと、商品情報1の写真を背面2枚送ることになってるけど直ってないね。
俺もトレフェス参加するのでGKは様子見です。
というか版権申請しても2ヶ月だとまた前日連絡、当日不可とかになりそうだからやだよ。
これで上手くいったら9月くらいにまたGKやるだろうからそれに期待。

484 :HG名無しさん:2009/01/07(水) 09:11:24 ID:hKAUvPIK
年が明けてもルーズなままのアートストームなんで安心してる奴も多いだろ

485 :HG名無しさん:2009/01/07(水) 18:54:37 ID:K3oVo0YU
・ホビコンGK当日版権申請について

ホビコンGK申請の最終締切をWebに限り1月8日18:00までとさせて頂きます。
締切以降に申請希望される方は、事前にメールにてお問い合わせ下さい。
申請の版権先によっては対応が可能な場合も御座います。

486 :HG名無しさん:2009/01/07(水) 19:27:41 ID:LqMyU73q
>>485
>また、それに伴い申請受付締切後でも
>事務局として監修申請準備中の版権元様だった場合、
>締切後の申請を受理していましたが、
>今後は事務局が設定しました版権締切を厳守する形になります。

この前のメール
中の人はニワトリか?




487 :HG名無しさん:2009/01/07(水) 19:29:50 ID:4Dibz9Ra
卵じゃね?

488 :HG名無しさん:2009/01/07(水) 20:23:31 ID:Rc6vyIvB
さすが、アートストーム。
どこまで恥の上塗りをすれば気が済むんだよ。

489 :HG名無しさん:2009/01/07(水) 21:07:42 ID:0nnuzbwu
坊や、ようくお聞き

「恥さらしで見苦しい」と書いて
「アートストーム」と読むんだよ

490 :HG名無しさん:2009/01/07(水) 23:26:28 ID:7wEu/va4
まともに事務処理こなせてるなら締切後受付やってもいいと思うんだ。
でもね・・・

491 :HG名無しさん:2009/01/08(木) 22:33:48 ID:YlbREzbx
〆切後受付やるくらいなら、GKスクランブルを有効活用できるようにしてくれればいいのに

492 :HG名無しさん:2009/01/09(金) 13:59:06 ID:3DGSZ5lC
〆切とかはもっと厳格で良いと思うんだけど…
ここで甘い顔して手間を割くから後になって事務処理に響いちゃうんじゃないの?

493 :HG名無しさん:2009/01/09(金) 14:20:06 ID:UgCdx1Vq
甘い顔をしてるのではなくて目先の小銭が欲しいだけでしょ。
今回の件もハッタリかまして締め切り厳守にしたけど
卓が全く埋まらなくて大慌てってgdgd延長。
それでも埋まらなかったら中古屋も募集するかもw
そうなったらコンセプトがガタガタだけど・・・


494 :HG名無しさん:2009/01/09(金) 15:12:04 ID:YSupcWcU
>>492
WFくらいの規模だったら、ガチガチに厳しくして厳守を徹底することが
可能だとは思うけど493の言うように目先の小銭を求めるような考えだから
その歪みたいなものが後々になって影響が大きくなるんだろうね。

495 :HG名無しさん:2009/01/09(金) 21:50:19 ID:cnJsX/Tg
その小さなイベントに執着してるおまえがそういうふうに言うのかw
一度鏡見たほうがいいぞw

496 :HG名無しさん:2009/01/09(金) 22:42:31 ID:3VNPIDAV
>>495
最後の不満のはけ口を奪ってやるなよw
かわいそうだろw

497 :HG名無しさん:2009/01/09(金) 23:47:00 ID:ZJKnpjrU
その歪みを破壊する!

498 :HG名無しさん:2009/01/10(土) 11:02:24 ID:vy7AlShy
とにかく、次は不備のないようにお願いしたい。
買い手としてもそんな事務レベルのミスで参加ディーラーを逃がしたり、
降りる版権も降りなくなったりして欲しくないから。

499 :HG名無しさん:2009/01/10(土) 13:06:26 ID:qEotm83L
俺が、俺たちが、ガンガルだ!?

500 :HG名無しさん:2009/01/10(土) 15:35:20 ID:xrlfG7Rj
アタイこそが 500へと~

501 :HG名無しさん:2009/01/10(土) 16:24:03 ID:6BeJ9ScN
見つけたぞ!ホビコンの歪みを!

502 :HG名無しさん:2009/01/10(土) 18:06:50 ID:oZJJ8esZ
デンデンガンガンホイデンガン
が~んば~れホ~ビ~コン
デンガラガッタ デンガラガッ~タ~

503 :HG名無しさん:2009/01/10(土) 19:00:31 ID:457LCHBf
アートストームは昔っから約束を守れない会社だったけど
ホビコンに関するここ1,2ヶ月の空回りはヒドイ。
事務レベルの話を通り越してると思う。


504 :HG名無しさん:2009/01/10(土) 19:25:04 ID:taVG/hvW
夏休みの宿題を言い分けがましく必死に延ばそうとする子供と思えば萌えない?

505 :HG名無しさん:2009/01/10(土) 21:44:09 ID:FU/zsEke
ガキならひっぱたくな

506 :HG名無しさん:2009/01/11(日) 07:02:33 ID:7WB3QiDq
Mさん辞めたあとの方が酷いよ

507 :HG名無しさん:2009/01/11(日) 08:14:36 ID:wmM3IcGl
目糞鼻糞

508 :HG名無しさん:2009/01/11(日) 12:37:23 ID:JhZJVQyL
M女史がクビになったとき「これで、まともな運営になるんだろうな」と思ったが、
まさか、ここまでgdgdになるとは考えもしなかったね。
おそらく社長はHCの看板がいくらで売れるのか?ってことだけしか考えてないような気がする。


509 :HG名無しさん:2009/01/11(日) 12:41:00 ID:tOQ/D8qP
こんな泥まみれの看板、ただでもいらねえよ
新規に立ち上げた方が信用はできないにしても期待はできる

510 :HG名無しさん:2009/01/11(日) 13:13:32 ID:JhZJVQyL
1年間の実績がないと版権降りないところがあるから泥まみれのHC看板でも値段が付くと思う。
ただし、強欲な売る側と今までのマイナスを背負い込む買う側の思惑の違いが
あるから交渉はまとまらないかも。

511 :HG名無しさん:2009/01/11(日) 13:36:14 ID:wmM3IcGl
SWEETみたいなところが何件あるかにもよるわな。

512 :HG名無しさん:2009/01/11(日) 14:02:57 ID:MDj95aNa
>>508
Mさんがほんとにポカやってたかどうかも噂レベルなのに勝手に叩いといて今度はそれか、ただ単にオメーが誰か叩かなきゃ済まないだけじゃねーの?

513 :HG名無しさん:2009/01/11(日) 14:11:33 ID:sMnVnEdW
アートストームと一緒にやろうとしたのが
M女史にとって最大のポカだろw

514 :HG名無しさん:2009/01/11(日) 14:14:01 ID:az2QLR3W
禿同

515 :HG名無しさん:2009/01/11(日) 18:17:36 ID:OJj7EFjQ
>>508>>509
このスレに貼り付いている工作員

516 :HG名無しさん:2009/01/11(日) 22:27:34 ID:hS/WClQI
アレ?ホビコンって復活したのか?

517 :HG名無しさん:2009/01/13(火) 08:34:54 ID:ZHo0mmnE
12/21のホビコン06は、ディーラー配置発表予定日の12/12にディーラー申し込みしても受理されてるからな。
あの運営は銭ゲバとしか言いようが無い

518 :HG名無しさん:2009/01/13(火) 09:50:42 ID:XYmQ6F1z
毎日毎日アンチ活動ご苦労ちゃん

519 :HG名無しさん:2009/01/13(火) 10:44:27 ID:ZheHWDKo
お疲れチャン・ドンゴン

520 :HG名無しさん:2009/01/14(水) 13:34:49 ID:U+A37KND
工作員よ、夏WFはどこでやるんだ?


521 :HG名無しさん:2009/01/14(水) 14:11:08 ID:EEWxRbPL
WFは永久に開催中止となりました

522 :!omikuji!dama:2009/01/14(水) 14:53:52 ID:ucH8rkpD
>>521


523 :HG名無しさん:2009/01/14(水) 14:59:25 ID:mwMVgL98
トレフェスでも今回はスパロボ当日版権降りないことが確定との報告
がディーラーから出たね。

524 :HG名無しさん:2009/01/14(水) 23:02:11 ID:oV/sZNOi
>>521
ホビコンの神戸も開催中止となったのか('A`)

525 :HG名無しさん:2009/01/15(木) 11:25:54 ID:yi2GcZYC
関西のホビコンはM女史が消えて時点で終了だろ。
彼女以外に西に対して拘りを持ってる人は誰もいないからね。

526 :HG名無しさん:2009/01/15(木) 13:59:34 ID:PXv0peVE
出身地だからって話だったね、お寒いよなぁ

527 :HG名無しさん:2009/01/15(木) 15:15:33 ID:74ixwup2
それもあるだろうが、過去例があまりないのをよく知っていて
あえて開催しようと思ったんだろう。

528 :HG名無しさん:2009/01/15(木) 16:04:05 ID:vIZMVswG
コミックワールドで実績があったからだろ?

529 :HG名無しさん:2009/01/15(木) 17:30:10 ID:RleSpYZK
多少マイナスでも地元を盛り上げたいってのは普通にある話でしょ。


530 :HG名無しさん:2009/01/15(木) 18:37:15 ID:74ixwup2
理想としては東京集中でなく、
同人誌即売会のように各地でやれるようにしたかったんだろうね。
アマチュア模型イベントなんて関東ばっかりだし。

531 :HG名無しさん:2009/01/15(木) 18:45:41 ID:zyvIZNdO
会場取って宣伝するだけで済むならいいんだろうけどそうはいかんからねぇ

532 :HG名無しさん:2009/01/16(金) 16:35:32 ID:3lWjlzVF
おまいら神戸神戸って、にゃごやも入れろやモルァ

533 :HG名無しさん:2009/01/16(金) 16:37:34 ID:j1snylLv
ホビコン自体は名古屋でやってないしねぇ(´・ω・`)

534 :HG名無しさん:2009/01/16(金) 16:44:36 ID:3lWjlzVF
(´ω`)そーだった。。

WHFまでだったなアレあったの。。

535 :HG名無しさん:2009/01/16(金) 17:12:33 ID:yawOqZ2W
語彙

536 :HG名無しさん:2009/01/16(金) 17:19:05 ID:ltIh+hj5
名古屋からなら西も東もすぐだろ…
福岡でやってくれ!

537 :HG名無しさん:2009/01/16(金) 20:46:46 ID:7vtg9Pxl
なごやでまったりやろうぜ
ぽかぽか陽だまりの中ベンチでゲームやって。

538 :HG名無しさん:2009/01/16(金) 21:25:32 ID:DlaFsi7X
名古屋は東京のディーラーも参加しやすいから
イベント的にも問題ないと思うんだけどね

ホビコンの人、見てたら是非

539 :HG名無しさん:2009/01/16(金) 21:39:05 ID:9/W4JUjh
>>530
つ札幌
つ博多

540 :HG名無しさん:2009/01/17(土) 00:34:41 ID:M3kIObJN
>537
そのぽかぽかになるまでが辛かったなぁ…。

541 :HG名無しさん:2009/01/17(土) 06:27:07 ID:0wcc+8WH
【つこうた】サンクリ申込者名簿・スタッフ名簿が流出!!★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232138648/l50

同人作家というか漫画家さんたち
シャレになってねーぞ

542 :HG名無しさん:2009/01/17(土) 08:03:33 ID:rdjtaZo+
インストに住所書いてるガレキとは何の関係もない。

543 :HG名無しさん:2009/01/17(土) 10:40:43 ID:bxXCJvqV
ホビコン事務所なら(金欲しさで)うっかり情報漏洩させるかもな
公式で謝罪っぽい文章書いておしまいってノリで

544 :HG名無しさん:2009/01/17(土) 11:53:36 ID:H59EQ/s0
アートストームが去年メルアド流出させたときは
公式で謝罪文を出したけど速攻でURLごと削除して証拠隠滅に走ったな。

545 :HG名無しさん:2009/01/17(土) 14:10:14 ID:G+GFNv0i
>>543
名簿屋に売却ならともかくネットにバラ撒いてもカネには無らんだろうjk

546 :HG名無しさん:2009/01/18(日) 00:20:17 ID:7ltXKMjE
>>545
いつもの叩き屋だからそーっとしといてやれw

547 :HG名無しさん:2009/01/19(月) 09:46:55 ID:B5COlUkE
>>545
売却した上で、ネット流出しましたごめんなさいってことにするという意味じゃないのか?


548 :HG名無しさん:2009/01/19(月) 23:12:55 ID:GabLc8MJ
なるほど、ネット流出は売却の事実と出所をごまかすための茶番だと。

549 :HG名無しさん:2009/01/20(火) 01:14:06 ID:8O3JhVVz
そんなもの、自衛隊関連の流出騒ぎの時から言われてるじゃん


550 :HG名無しさん:2009/01/20(火) 10:47:30 ID:LMNIVPvH
07東京の受付いったいいつになったら始まるんだよww

551 :HG名無しさん:2009/01/20(火) 13:54:51 ID:7wRqN9Q5
??


552 :HG名無しさん:2009/01/23(金) 23:15:07 ID:iIk2ISIZ
ホビコンメールマガジンも月2回定期発行を目指し
2009年は頑張ってまいります。

今年きた?

553 :HG名無しさん:2009/01/23(金) 23:28:00 ID:vlYX44V7
去年やっちゃってから来なくなった

コミケでゲーム作ってる人とかも話してたから
版元から結構言われたんじゃない?

554 :HG名無しさん:2009/01/24(土) 00:11:29 ID:2IdbUQ3u
ディーラーに無許可で画像載せてるブログがあったので晒す
http://d.hatena.ne.jp/blackeye2025/

555 :HG名無しさん:2009/01/24(土) 02:16:03 ID:gOSP0uwH
宣伝乙www

あんなの許可とってるとことかあんのかよ

556 :HG名無しさん:2009/01/24(土) 07:12:09 ID:bd69FHKC
>>554
Dに無断で写真撮ってるのに画像載せるための許可なんか取るかよw
うちのブログも晒してくれよ~www

557 :HG名無しさん:2009/01/24(土) 14:51:04 ID:wzOD/8q4
飼い犬が飼い主に似るみたいに、イベント参加者はイベント主催者に似るの?

558 :HG名無しさん:2009/01/25(日) 11:27:41 ID:aGzcQFAy
>>554
嫌だという意思表示もせずに何を言うか
世間では載せてもらって喜んでいる方が多い

本人が見ているかどうかわからん所で吠えてないで
直接メール出せよ

559 :HG名無しさん:2009/01/25(日) 23:17:15 ID:niJVYRsp
>嫌だという意思表示もせずに何を言うか
なんだこの海賊版許容上等の中華思想はw


560 :HG名無しさん:2009/01/26(月) 02:08:43 ID:G3xTkcTJ
写真撮影時はちゃんと承諾をとるのが当然の礼儀だが、
その後個人のブログに載せる程度ではいちいち連絡しないもんだと思うが…違うのか?

561 :HG名無しさん:2009/01/26(月) 02:22:48 ID:XTn/iSHl
大抵撮られるときに、
HPに載せますけどいいですか?
って聞かれるから
いいっすよ
で終わる

562 :HG名無しさん:2009/01/26(月) 03:15:22 ID:4BgIxsB3
>>560
作った本人が作ったモノに対してだけ言える事であって
一々連絡しなくとも文句は出ないに等しいから&嫌と言ってないから
本人意外や撮る側の物が勝手な理屈で好きに使っていいという道理では無いだろ
使う事を許されているのと勝手に使ってるのとはまったく別次元の話

少なからず他人のモノを使用するのに「嫌だという意思表示もせずに何を言うか」
なんて事が恥ずかしげも無く言える時点で痛すぎるだろ

563 :HG名無しさん:2009/01/26(月) 04:06:04 ID:T6Kzu85w
>>560

LEVEL 0 : 勝手に撮影して勝手にブログ(サイト)に載せる
LEVEL 1 : 許可を得て撮影はするがブログ(サイト)に載せることは告げない
LEVEL 2 : 撮影する際にブログ(サイト)に載せても良いか確認する
LEVEL 3 : 後日作者宛てに「ウチのブログ(サイト)に載せてますのでご了承下さい」という旨のメールを送る

とまあ、礼儀の面ではピンからキリまで色々な人がいる訳ですよ。


564 :HG名無しさん:2009/01/26(月) 07:21:28 ID:snFJxB6X
2と3が逆だろ・・・ついでに言うなら3の「ご了承下さい」は無礼。

565 :HG名無しさん:2009/01/26(月) 07:45:02 ID:zLgQljw0
>>563
LEVEL 3は、LEVEL 2に加えて「うちのブログ(サイト)に掲載しましたのでご覧下さい」という旨の報告メールを送る
じゃね?

566 :!omikuji!dama:2009/01/26(月) 07:46:53 ID:Bmc0MUgf
許可とか言いだしたら版権者の許可はどうなるのよw
と思わなくもない

567 :HG名無しさん:2009/01/26(月) 07:52:54 ID:snFJxB6X
>>565
なるほど

568 :HG名無しさん:2009/01/26(月) 09:00:21 ID:DJHYSOBZ
でもなあ。
ディーラー側だって製作過程とか完成写真とかブログに載せたりするし、
版権結果出てないにもかかわらずPRカードに作品名書いちゃったりするからなあ・・・。

おれはそこまでガチガチの物言いはできないや。

569 :HG名無しさん:2009/01/26(月) 12:25:13 ID:ozZGs6Ej
版権ものって申請許可が出るまではもちろんだけど
出た後も宣伝になるような画像や紹介などやっていいのかな

当日版権ってイベント当日のみに許されたものだろ
当日の前から画像の写真に価格いくらで何個販売しますと宣伝するのは許されるのか

570 :HG名無しさん:2009/01/26(月) 12:35:12 ID:vmSjEZqA
>>569
厳密に言うなら当日版権以外で別途撮影して
雑誌とかに掲載するのも版権的にはNG
当日その場で撮るのであればニュースという区分になるので問題なし

もし雑誌社が版権元に許可を取ってないのであれば
そこを突っ込まれて版権自体が下りなくなる可能性もあるから気をつけよう

版権許諾が下りて画像を載せて宣伝するのは見逃して貰ってるだけ

571 :HG名無しさん:2009/01/26(月) 16:54:54 ID:T6Kzu85w
>当日版権ってイベント当日のみに許されたものだろ
>当日の前から画像の写真に価格いくらで何個販売しますと宣伝するのは許されるのか

もしかしたら貴方はWFに参加したことがないからご存知ないのかもしれないけど
WFのガイドブックにはメーカーだけでなくアマチュアディーラーによる有料公告もかなり沢山掲載されている。
ガイドブックはイベント当日だけに販売されるのではなく、開催1週間~10日前くらいにはショップや通販でも販売されている。
その事実を鑑みれば法律的にどうこうというよりは長年の開催実績から慣習的に許容され得るという状況が出来上がっているものと考察できるかと。

これ以外にHJなどの模型誌でも当日版権取得アイテムがメーカーの公告で記載されてるケースがしばしば見受けられるので、
あまり神経質な版権元でない限りその辺はおめこぼし的に黙認されているのが実情かと。

572 :HG名無しさん:2009/01/26(月) 18:15:03 ID:Cf9SfXC4
なんか読みづらいな

573 :HG名無しさん:2009/01/26(月) 19:09:52 ID:xrq+Bb9f
>>571
微妙に間違ってるぞ

>これ以外にHJなどの模型誌でも当日版権取得アイテムがメーカーの公告で記載されてるケースがしばしば
過去に問題になったので禁止事項になっている。見つかったら当日販売中止のはず。

574 :HG名無しさん:2009/01/26(月) 19:20:39 ID:kYk0eG1t
そんな細かい事言い出したら
ネット上に有る画像の大半が消えるぞ

575 :HG名無しさん:2009/01/26(月) 20:04:11 ID:aeaHUjAo
例えば完成品代行とか抜き屋の広告に自分とこのキットの
画像が使われるってのはどうなんかな? ネットだけじゃなく紙媒体でね

576 :HG名無しさん:2009/01/26(月) 20:12:53 ID:Bmc0MUgf
結局自分以外のルール違反にめっちゃきびしいだけですね
自分は他人の行為に甘えっきりのくせして
まるで行動様式がリア厨

577 :HG名無しさん:2009/01/26(月) 20:17:03 ID:kYk0eG1t
そのうち
オレが売ったキット勝手に完成させてブログに載せてやがる
とか言い出しそう

578 :HG名無しさん:2009/01/26(月) 23:52:36 ID:Ye9zfCIw
ここまで紛糾するとはね。
まぁでも、うやむやなものごとについて各人の見解をぶつけ合うのはいいことだ。

579 :HG名無しさん:2009/01/27(火) 00:28:51 ID:BkrBBql2
>>570
>もし雑誌社が版権元に許可を取ってないのであれば
>そこを突っ込まれて版権自体が下りなくなる可能性もあるから気をつけよう

ページの下の方に(C)表記は入れるけど、雑誌社は版元に許可は取らないよ


580 :HG名無しさん:2009/01/27(火) 01:14:58 ID:8QSgTPMc
>>579
関係者ならともかく
取ったか取ってないかわかるはずないだろうが

581 :HG名無しさん:2009/01/27(火) 02:59:16 ID:1BP7BP4t
うやむや・曖昧だからこそ維持・機能している状況というのも
あるので、権利者が騒いでいないものを第三者が「善意」を
代表するかのごとく喚くのは正直見苦しいと感じる。

582 :HG名無しさん:2009/01/27(火) 07:57:17 ID:4vRdI+ko
まるで当日版権ができた経緯を見てるみたいだw

583 :HG名無しさん:2009/01/27(火) 11:06:03 ID:fOP+6QJP
まぁイベントで撮ってきた写真を個人のブログに載せるくらい、いいじゃん。
好きなキャラの立体物やすげえと思ったものを撮ったらコメント書きたくなるのは人情。
撮られて困るなら撮影禁止とか意思表示してくれればいいわけで。

584 :HG名無しさん:2009/01/27(火) 12:48:31 ID:Kl45wzRn
撮っていいかを聞いてから云々後の話だぞそれは

もちろんD側も撮られたくない&撮らしていけない版権モノなら
プレートでも作るか撮ろうとしている奴に直に言うとかするのも
自衛策として必要だが全部D側に押し付ける理論自体正直どうかと


585 :HG名無しさん:2009/01/27(火) 14:54:25 ID:djlAkYhz
撮影禁止の札ごと撮ってる写真とか見るとなんともいえない気分になる。

586 :HG名無しさん:2009/01/27(火) 15:27:02 ID:m6bYPbT5
撮影許可取るってのは前提で話してるんだと思うぞ。

そもそも>>562>>563が、「撮影の許可は取っててもブログに載せる許可は取ってない」ケースまで
好ましくない風に書いてるから、何もそこまでギスギスしなくてもいいじゃんって話になってるんだろ?

そこまで言ったら俺らだってブログに制作物の公開できなくなっちゃうよ・・・版権元に無断だし。

587 :HG名無しさん:2009/01/27(火) 16:01:04 ID:qSIBVq3h
売れてないディーラーほど
カメコやその後のネット上の掲載なんかを気にする。

暇だから。

588 :HG名無しさん:2009/01/27(火) 17:38:37 ID:O92C37rl
あのさ、当日版権とはいえその日その場ではちゃんと正規品としての認可を受けて売ってるわけだよ。
だからその場の様子を写真撮ろうが後日ブログ載せようが何の問題もないわけ。
それを好ましくないとか何様気取りでのたまってるのか知らないけどみんな釣られすぎ!

589 :HG名無しさん:2009/01/27(火) 17:53:16 ID:djlAkYhz
厳密にはそれは違う。

ガレキの見本は、大量生産された工業製品でも、屋外に恒常的に展示されている美術でもないので、
写真を撮った場合、その写真には版元やキット制作者の著作権が及ぶ。

590 :HG名無しさん:2009/01/27(火) 18:16:05 ID:Kl45wzRn
>>588
流石にアホとしかいえないわ
正規品としての許可を受けてたら写真撮ろうがブログ載せようが
問題も無いって日本国内の法律じゃそんな戯言通じないぞ

591 :HG名無しさん:2009/01/27(火) 18:16:33 ID:BTZs5bqX
自分達は二次創作を、版元の厚意で許可してもらい、色々大目に見てもらいながら楽しんでいるのに、
俺の権利だ、二次利用を許さない、カメコ乞食は写真取るな、ブログに載せるな、と騒ぐのは、どうかと思う。
悪質(撮影マナーが悪い)で、金儲けに使ってる(転売屋の商品写真etc)とか、それによって直接的な被害
がある(海賊版etc)ならともかく、版元が文句を言わないなら、黙認する程度の度量は無いのかね?

592 :HG名無しさん:2009/01/27(火) 18:20:52 ID:zwCB99IA
ルールでは黙認されてるからと言ってマナーを守らんのはどうかと思うがな

593 :HG名無しさん:2009/01/27(火) 18:24:30 ID:dFLoSZcG
>>591
ディーラーは販売から展示まで版元に許可を願い出て使用料払ってるんだから、
同じように、ブログに載せます、ぐらい断ればいいじゃん。

594 :HG名無しさん:2009/01/27(火) 18:25:59 ID:O92C37rl
>>589
お前がこの話題の元凶か?
著作権が及ぶから何?
版元によっては誓約書書かされるが著作権法上の何らかの権利を主張すること、
異議を申し立てることは放棄する旨の内容が書かれてるよ。

少量生産でも手作業でも量産品には変わりない。
それを特別扱いしなきゃならない理由はなんだ?

もちろん第三者が撮った写真でもって何らかの商売してたりするなら話は別だがな。
その場合どう対処するかは版元次第。
関与してないなら版権借りてる俺らがでしゃばることじゃない。




595 :HG名無しさん:2009/01/27(火) 18:31:31 ID:O92C37rl
>>590
ほうー日本国内のどの法律に抵触するのか教えてもらいたいね?
展示物を撮影禁止にするくらいの権利はあるだろうからうるさいこと喚いてる輩はそうしてろ。

596 :HG名無しさん:2009/01/27(火) 18:36:50 ID:ZuePmW9r
お前らなんなの?この業界潰したいならそう言えよ
暇を作って版権下ろしてるのに程度の低い話しかしないし空気も読まないし正直呆れるわ

597 :HG名無しさん:2009/01/27(火) 18:38:22 ID:u4GyurFY
>>596
潰したいので、もう二度と版権おろしていただかなくて結構です^^

598 :HG名無しさん:2009/01/27(火) 18:45:03 ID:ZuePmW9r
>>597
んじゃホビコンには下ろさんでいいのね?
わかったw

599 :HG名無しさん:2009/01/27(火) 18:46:10 ID:u4GyurFY
>>598
そういうことで、よろしくおねがいします^^

600 :HG名無しさん:2009/01/27(火) 18:46:18 ID:QEcicK8t
単純に写真撮ってもらえるだけでも嬉しいけどね。買ってもらえりゃさらに良しだけど
カメコ云々に文句言ってる奴って、イベントで生計立ててるような、ガレキバブル体験している
未だ夢見心地の中堅~大手の一部じゃないかと予想する
ただ周りに気を遣うとか、カメコの人も最低限の譲り合いのマナーは心得てほしいと思う
ちゃんとした人も大勢いるし。ちなみに俺はいちいち断らなくてもいいから勝手に撮って行ってって感じ


601 :HG名無しさん:2009/01/27(火) 18:47:19 ID:yZl+SA10
えぇ~!?そりは困るぅ~

602 :HG名無しさん:2009/01/27(火) 19:23:59 ID:NABqiZel
>>600
客かもしれない人間が見ようとしてるのに、まん前占拠してるカメコは迷惑だよ。
体感的にカメコの半分以上が迷惑で非常識な輩って気がしてる。

誰だったかディーラーが、買わないカメコについて「お前の造型は買う価値無い」と言われてるのと一緒じゃねぇか?
ってのはオレも同感した。買わねぇけど写真は撮るってのは。

603 :HG名無しさん:2009/01/27(火) 19:50:04 ID:a9D53wnj
もし俺が富豪で金が有り余って困ってるなら、ちょっとでもいいなあと感じたのは片っ端から買って積むだろうな。
もし俺が貧乏人でなんとか入場料を工面できたとしたら、ちょっとでもいいなあと感じたのは写真撮って帰るわ。カメラなんて持ってないかもしれないけど。

買うか買わないかなんてそんな違いだろ。

604 :HG名無しさん:2009/01/27(火) 19:53:22 ID:XbHJWcrD
>>603
オマエの考える富豪がどれほどのものか良くわかる文章だ

605 :HG名無しさん:2009/01/27(火) 19:54:55 ID:VRcxPVMv
俺も客側だけどあれは邪魔以外のなにもんでもないわ。
挙句の果てに「作例レビュー」ってあほかと。技術0のカメコの感想なんぞ誰が得すんだよ

606 :HG名無しさん:2009/01/27(火) 20:11:39 ID:VA7Z7Rz0
揚げ足しかとれない可哀想な子。

607 :HG名無しさん:2009/01/27(火) 20:24:31 ID:QEcicK8t
>>602
マナーの悪いカメコウザイ。までは同意できそうだが

「お前の造型は買う価値無い」と言われてるのと一緒
キツイ言い方だが、そういう事なんだと思うよ。
その怒りはカメコではなく、魅力的な作品を作れなかった自分に向けるべきだ

現実的には瞬殺アイテム5~6か所廻ったら
資金も尽きてあとは見るだけ、撮るだけになっちゃうでしょ
その時点で売れ残っている商品なら、そういう客に買ってもらうのが
どれだけ難しいか想像するべき。ただでさえ売れなくなってる現実はあるんだから

単純にアイテム選択が悪かっただけ。てこともあるだろうが
それは自分の企画力が足りなかった所為だろう

608 :HG名無しさん:2009/01/27(火) 20:26:11 ID:XqsPxFJR
もうあんたら一生やっとれ‥‥

609 :HG名無しさん:2009/01/27(火) 20:32:54 ID:VRcxPVMv
ノリ悪いなお前

610 :HG名無しさん:2009/01/27(火) 20:33:00 ID:VA7Z7Rz0
言われなくてもホビコンつぶれてスレなくなるまではやるよ。

611 :HG名無しさん:2009/01/27(火) 22:14:54 ID:BkrBBql2
ここでネタばらし。
ディーラーがイベントで版元に見本も含めて版権料を払っているので
写真に撮ろうが雑誌に載せようが構わないのである。
再度版元が版権料を徴収したら版権料の二重取りになってしまう。
音楽業界の商習慣では何回も版権料を支払う必要があるが、
模型業界の商習慣では1回でいい。同人業界の商習慣では不要。



612 :HG名無しさん:2009/01/27(火) 22:24:49 ID:C+cbnXRw
>>611
「モデラー」じゃない「ライター」だとか言い張ってるような底辺業界にそんなこと正当化されても

613 :HG名無しさん:2009/01/27(火) 22:31:43 ID:VA7Z7Rz0
>>611
違います。消尽が適用されるのは、ガレキを転売する際です。
ガレキを更に複製したり、ガレキを元に二次的著作物を創作する場合、
原著作物の著作権者に新たに許諾を受ける必要があります。

614 :イケメンM ◆g3AiqMKPM2 :2009/01/27(火) 22:48:38 ID:jnsRjRln
WFもう無くなるかな

615 :HG名無しさん:2009/01/27(火) 22:55:13 ID:BkrBBql2
>>613
正確にはそうなんだが、商習慣という言葉の前では無意味。

616 :HG名無しさん:2009/01/28(水) 00:57:19 ID:VSCGrY2Z
>>588見たいな語りを見てると
カメ小は撮ってブログに載せるのが当然の権利だと思ってる様にしか
思えないのがなんとも痛々しく感じるな
気軽に撮影許可出してるDですらあんな事言い放つ奴に対しては
撮らせること自体に難色を示しだしても不思議じゃない気もするわ

617 :HG名無しさん:2009/01/28(水) 01:29:38 ID:BZqevpnW
>>615
過去に生嶋裁判というのがあってだな・・・
モトネタとは別に原型に対する原型製作者の著作権は明確に認められている。まあ個人レベルでの使用に権利発動させた例はしらんけど・・・
一般の版元でも個人の写真の使用にまでガイドラインをオープンにしてたのはトイズ時代の永野版権くらいだったけどな。


写真に関して習慣的な扱いに不満を持ち、違った事をやりたいヤツぁ
サイトなりBlogに一筆書いて、撮影者にもその趣旨提示すればいいのさ。
無ければ作る。なーんて意欲あふれる人間には朝飯前の事だろう。

618 :HG名無しさん:2009/01/28(水) 01:30:55 ID:Whj/QgWK
>>588
わかった!オマエ バカ だろ。
喋れば喋るほど自分の無知さ加減を振りまいて、それを周りがニヤニヤしながら小馬鹿にしてることにも気付かないほどの!

619 :HG名無しさん:2009/01/28(水) 02:51:57 ID:Ty4XSRms
>>554-618

 ほ か で や れ

620 :HG名無しさん:2009/01/28(水) 07:15:13 ID:K4TXQZRC
ちょうとよさげなスレが立ってるぞ。
ガレキの話なんかしても(゚Д゚)だろうけど。

【社会】著作権者の了承不要 音楽や文章などの「二次利用」拡大を検討 文化庁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233009084/

621 :HG名無しさん:2009/01/28(水) 11:12:20 ID:hkk7Zej3
写真撮影とその使用については過去割と早い時期に結論が出てるのかと思いや、
このスレではまだ盛り上がってるのな。
ワンフェススレとかではこの問題ってどういう扱いだったのかな。
まぁブログ人口増加とか事情の変化はあるにせよ。

622 :HG名無しさん:2009/01/28(水) 16:27:39 ID:agcf7xaY
>>618
忘れた頃につっこんでるお前も相当なバカ丸出しw
乗り遅れたなら黙ってろな、恥ずかしいから

623 :HG名無しさん:2009/01/28(水) 17:00:17 ID:FTY2z8mA
> ほ か で や れ

別にここでもいいじゃん
枯れ木も山の賑わいなんだからさw


624 :HG名無しさん:2009/01/28(水) 18:19:37 ID:hkk7Zej3
どさくさまぎれに自分たちに都合のいいこと言ってる奴がいるな。
この写真の問題ってピンでスレ立てた方がいいかもね。
ここはあくまでホビコンスレ。

625 :HG名無しさん:2009/01/28(水) 19:21:23 ID:p8vFMz4c
>どさくさまぎれに自分たちに都合のいいこと言ってる奴がいるな。
まぁ、法令と慣習(ローカルルール?)をごっちゃにしてるからね。
そりゃ、話がまとまる訳ないよw
しかも、お互い都合が悪い事は無かった事にしてるしね。

馬鹿同士が論じても、この有様だよ。

626 :HG名無しさん:2009/01/28(水) 20:11:30 ID:XJDzhMLA
ということにしたいのですね。

627 :HG名無しさん:2009/01/28(水) 20:34:31 ID:yjvzJIem
アートストームのサイトが繋がらない。
ホビコンは繋がる。
何かの前触れなのか?

628 :HG名無しさん:2009/01/28(水) 21:32:12 ID:1WQNoiZu
ディーラーって少なくとも物を売る商売してる人な訳だから
経済活動的にマイナスなら幾らでも叩けば良いと思う
マナー知らずのカメコがいたおかげで一個でも売りそびれた物があれば怒ってよし

じゃあ次、プラス方面の考察
ブログに載れば宣伝効果も望める
でも、閲覧数がとても少ない吹けば飛ぶようなブログに載っても、全く広告効果は無い
載るなら凄い有名なブログじゃないと無意味

実際のところ、こんな感じ?

629 :HG名無しさん:2009/01/28(水) 22:16:06 ID:G0SRBxVz
>マナー知らずのカメコがいたおかげで一個でも売りそびれた物があれば怒ってよし

誰かが日本人の思考が大陸化して中国人や韓国人に近づいてるって言ってたなあ‥‥

>ブログに載れば宣伝効果も望める

版権的にやばいとか特殊な事情が無い限り宣伝になるから
撮影やブログ掲載はおkというところが多いというのも誰かが言ってた

630 :HG名無しさん:2009/01/28(水) 22:16:34 ID:p8vFMz4c
>>626
人によりけりだろ>jk

>>628
デメリットの経験談
許可無く撮影&サイト掲載されて、D名が違っていた orz
(正確には、不明なDの一つとして掲載されてた)
掲載サイトが有名所だったので掲載から3・4日ぐらいで気づいて
連絡したらすぐに訂正してもらえたけど。

弱小なD的には、サイト掲載は嬉しいが誤情報などを掲載するのはカンベン
一言、サイト名を教えてくれれば すぐに確認できたのに

「親しい仲にも礼儀あり」と言うぐらいなのだから
親しくない相手に、一言ことわるぐらいの手間を惜しむなよ。
と思うけど。

631 :HG名無しさん:2009/01/28(水) 22:57:50 ID:BZqevpnW
名刺でも置いとけばおk

632 :HG名無しさん:2009/01/28(水) 23:39:15 ID:QNgthRFp
写真撮って」いいすか?はいるがブログ掲載いいすか?はほとんどないな。

撮影時に完売してないのに「これは欲しい!」ってブログのコメントも嬉しくないw

633 :HG名無しさん:2009/01/28(水) 23:44:58 ID:G0SRBxVz
>>632
それでやっぱブログ掲載は許可とった方がいいですか
それと事後でもおkですか?

634 :HG名無しさん:2009/01/28(水) 23:49:06 ID:FlVfgl7m
>>627
キャッシュ見ても×ばっかだなー。

635 :HG名無しさん:2009/01/28(水) 23:51:01 ID:WPBe0/DO
ブログに載せていいすか?なら訊けそうだけど、VIPに貼っておkすか?は訊きづらい。

だから無許可で貼っちゃう

636 :HG名無しさん:2009/01/29(木) 00:03:21 ID:QNgthRFp
>>633
Dやってる側からすると、一声欲しい。
どんな人がブログ管理してるか知りたいのもある

無言でバズーカ級のカメラ抱えて撮りつづけるとか、
撤収作業中断させる勢いで撮影するのとか端的にキモいのも多いw
コミュニケーションくらいとって欲しいw

637 :HG名無しさん:2009/01/29(木) 00:27:04 ID:b962l0iR
無言で撮っていくくせに、買い物してる客の邪魔するからな・・
最近じゃ、金の受け渡ししてるときに、割り込んでくるやつもいたし、
一度カメ子を一律禁止もいいのかも知れないと思い出してきた

そんなギチギチでやりたくはないんだけど

638 :HG名無しさん:2009/01/29(木) 00:32:00 ID:xm/fGdyh
>>637
なんでオマエの卓は撮影禁止にしないの?

639 :HG名無しさん:2009/01/29(木) 02:11:15 ID:O9r9PHdX
買物客の邪魔とかマナーの悪さを指摘しているのに
撮影禁止にしないほうが悪いような言い方ってどうよ。
なに開き直ってんの?

640 :HG名無しさん:2009/01/29(木) 04:32:12 ID:iSLreW9j
>なんでオマエの卓は撮影禁止にしないの?

なんだかんだ言っても、やっぱカメコからもスルーされるのは気分悪いもんだよ
両隣が撮られてるのに自分とこだけスルーされたりなんかしたらら
「なんだよ俺の作品は撮る価値ねえってのかよっ!」って思っちゃうもん

641 :HG名無しさん:2009/01/29(木) 04:36:12 ID:qYMQp7Q+
>>639
>558のご本人なんだろうきっと
こういう他人だけに向かって何かを要求し続ける事が当然と思ってる類の奴は
まっとうな倫理観は持ちえて無いから話は通じないぜ

642 :HG名無しさん:2009/01/29(木) 07:56:45 ID:vA2G8C71
>>622
悔しかったんですね、小馬鹿にされちゃったから悔しかったんですねw

643 :HG名無しさん:2009/01/29(木) 09:12:47 ID:S3cooMGZ
つか、展示品の写真をブログに載せるとか気にするって
イベント後に反応を気にして、自分トコのディーラー名や商品名で
必死に検索してたりすんの?



644 :HG名無しさん:2009/01/29(木) 11:10:17 ID:kZglCZ6M
>>642
悔しかったんですね、小馬鹿にされちゃったから悔しかったんですねw

645 :638:2009/01/29(木) 12:58:47 ID:xm/fGdyh
>>639
オレディーラーだぞ?
637が自分に不利益だから会場全体を撮影禁止とか言い出すから
それなら自分の所を撮影禁止にしたら?って言っただけ
うちは商品完売もしくは商品が動かなくなってから撮影おkにしてる
それでもマナーの悪いカメコはいるからその都度注意してる
注意を無視する奴は排除してる
めんどくさいけど上記の対応するしか無い
世の中いろんな奴が居るからね
あとは完全放置か撮影禁止にするしか無い気がする

646 :HG名無しさん:2009/01/29(木) 13:02:36 ID:+yGvypjW
なんでそんな分かりきってることを、さも新たな情報であるかのように語ってるんだ。

647 :HG名無しさん:2009/01/29(木) 13:24:42 ID:Ugz8EDWU
世の中いろんな奴がいるって自分で言ってるじゃん。なら写真撮影気にしないディーラーもいるってことさ。
うちも小さいディーラーだが写真撮影多くていちいちOK出すのめんどく思ってる。
イベント後あちこちのサイトでどんだけ掲載されるか探すの楽しみだし。

648 :HG名無しさん:2009/01/29(木) 15:37:00 ID:RVQAlbUd
アートストーム飛んじゃった?

649 :HG名無しさん:2009/01/29(木) 15:57:04 ID:euE8QVCr
ホビコンのページは生きてるけど、アートストームの方はどうしちゃったんだろうね?
鯖はホビコンと同じっぽいのに片っぽだけ消えてるってのは不思議だな。

650 :HG名無しさん:2009/01/29(木) 16:00:07 ID:tQ9sSEYM
飛んだ?

651 :HG名無しさん:2009/01/29(木) 16:48:04 ID:m8D9sego
レンタル鯖の使用料支払い忘れで停止のような気がする
支払い引き落としで27日みたいだし

652 :HG名無しさん:2009/01/29(木) 20:31:26 ID:fy2iUdFS
>■お知らせ
>ホビコンGKの参加申込締切日1/31は土日にかぶるためのため2/2(月)に延長いたします。
>まだお済でないディーラー様は参加申込の手続きを行っていただきますようお願いいたします。

相変わらず日本語が不自由で心配になる

653 :HG名無しさん:2009/01/29(木) 21:21:24 ID:Eopb5Ujt
アートストームについて
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1233231475/

654 :HG名無しさん:2009/01/29(木) 21:24:57 ID:dKHWFKlZ
>>653
テンプレもなにも用意しないでスレ立てする機知外キター!

655 :HG名無しさん:2009/01/29(木) 22:23:59 ID:9z01YGq0
1:短パンマン ★ :2009/01/29 22:23:31 ID:TanpanM
いろいろあるさ @bg r.so ver 2008/02/19
ERROR = 5656
(e_mes = [33333])


656 :HG名無しさん:2009/01/29(木) 23:57:48 ID:0q29myRm
相変わらずルーズな会社だってことが、今回の件で改めて認識した。

657 :HG名無しさん:2009/01/30(金) 04:38:37 ID:Jj/gW9Rc
>>644
無知のバカ晒しを指摘されたら鸚鵡返しって、「無知でバカなのにいきがってすみませんでした、滅多なこと書けないんでコピペで煽り返します」って自分で言ってるようなもんなんだが、まあ気付いてもいないよなw


658 :HG名無しさん:2009/01/30(金) 05:17:56 ID:Rk9V9Pz6
流石にみっともないな
よくもまぁそこまで耳まで真っ赤に出来るもんだ

659 :HG名無しさん:2009/01/30(金) 07:31:09 ID:QHbaW7wU
一ヶ月前ですが版権結果来た人いる?

660 :HG名無しさん:2009/01/30(金) 07:31:12 ID:7KH/5+50
こないだの有明でのサンプルがもう版元まで届いた模様
早いね
ワンフェスだと大体2ヶ月くらいかかってたと思うが
提出量が違うとは言え、ちょっとは見直してあげてもいいんじゃないかと思う

661 :HG名無しさん:2009/01/30(金) 13:29:19 ID:xfV77Fvj
土日にかぶるなんてカレンダー見りゃ最初に分かりそうなもんだけど

662 :HG名無しさん:2009/01/30(金) 13:58:28 ID:zF2kyV5p
アートストーム、リリックス、スーパーフェスティバルのサイトが繋がらなくなってから
2日経ったな

これ倒産フラグ?

663 :HG名無しさん:2009/01/30(金) 14:04:42 ID:adPjTz4F
>>658
最後に書き込んだ方が勝ちとか思ってそうだけどいい加減他でやってくれる?

664 :HG名無しさん:2009/01/30(金) 15:10:08 ID:vEMZAC0l
どっかのディーラーの神経質ともとれる書き込みから
よくもまぁあれだけ続いたな。
ディーラー側の見解とか聞けて議題としては意義深いが、
スレ違いだし今後は別スレたててやるべき。

665 :HG名無しさん:2009/01/30(金) 15:45:14 ID:AyRr2GHI
>>662
主催者サイトが落ちっぱなしなのに申し込め(=金払え)っていわれても無理だわな。

666 :HG名無しさん:2009/01/30(金) 16:52:59 ID:Rk9V9Pz6
>>663
すまんが一連の言い合いしてた奴等とはまったく関係ない
お前とおそらく同じ考えで書いたんだが?

667 :HG名無しさん:2009/01/30(金) 17:23:25 ID:3z4P+Dqo
さぁ、また新たな火種が発生しました

668 :HG名無しさん:2009/01/30(金) 17:25:56 ID:a0iE9653
さすがに経営元のHPが告知もされないで全部削除されてるところに
怖くて金とか振り込めないよ

669 :HG名無しさん:2009/01/30(金) 17:26:42 ID:a0iE9653
さすがに経営元のHPが告知もされないで全部削除されてるところに
怖くて金とか振り込めないよ

670 :sage:2009/01/30(金) 18:15:06 ID:SI71VcrE
工作員は金振り込まなくてもよい

671 :HG名無しさん:2009/01/31(土) 05:15:10 ID:YqnUwymo
鯖落としは締め切りを再延長するための作戦かもよ

672 :HG名無しさん:2009/01/31(土) 06:19:25 ID:xUXPdWzZ
昨日、HPでEX合金の予約ができないので、
会社に直接電話をしたが出なかった。
HJに広告まで出しておいて何やってんだか。

673 :HG名無しさん:2009/01/31(土) 13:11:17 ID:cEXxIiBP
やっと復活したか。
相変わらず目に優しくない配色のウェブサイトだな

674 :HG名無しさん:2009/02/01(日) 04:44:23 ID:vjquNLdD
>>657
悔しかったんですね、小馬鹿にされちゃったから悔しかったんですねw

675 :HG名無しさん:2009/02/01(日) 13:36:09 ID:3YIKQnGf
>>674
悔しかったんですね、小馬鹿にされちゃったから悔しかったんですねw

676 :HG名無しさん:2009/02/01(日) 15:34:32 ID:n4WDGO/b
みじめすぎw

677 :HG名無しさん:2009/02/02(月) 00:46:45 ID:MfO0T38l
これこれ、弱いものイジメはやめなさい。

もっとも、オレも他のサイトで二人ほど論破して血祭りにあげて来た所だけどなw

678 :HG名無しさん:2009/02/02(月) 01:10:21 ID:OUciE/yo
>>677
失笑ネタをありがとう
次は中学の時に全国制覇()笑でもした話ですか?

679 :!omikuji!dama:2009/02/02(月) 01:16:33 ID:mTWcZrvB
>>678


680 :HG名無しさん:2009/02/02(月) 01:50:50 ID:kj7NE8Qf
>>678
悔しかったんですね、小馬鹿にされちゃったから悔しかったんですねw

681 :HG名無しさん:2009/02/02(月) 02:19:06 ID:OUciE/yo
ww

682 :HG名無しさん:2009/02/02(月) 03:42:59 ID:2eDmkx+2
カメコどんだけ悔しかってんwww

683 :HG名無しさん:2009/02/02(月) 04:25:55 ID:OUciE/yo
もしかして…オレがカメコにされてるのか?

684 :HG名無しさん:2009/02/02(月) 11:35:04 ID:Y873UxS5
>>1-683
悔しかったんですね、小馬鹿にされちゃったから悔しかったんですねw

685 :HG名無しさん:2009/02/02(月) 11:38:10 ID:4qc+cFzi
新しいカメラ買うんだから仕事しなさい!

686 :HG名無しさん:2009/02/02(月) 13:47:09 ID:U0ExnAcM
()笑

687 :HG名無しさん:2009/02/02(月) 17:12:54 ID:442MQDt7
カメコ迷惑&不用と考えるオレだが、もう色々対応とか面倒だから・・・

主催者が、撮影禁止ゾーンとOKゾーンに分けてディーラー配置しる。
または、卓に可・不可がはっきり判るようなポップを無償で配って必ず提示ルールにするとか。


688 :HG名無しさん:2009/02/02(月) 19:43:11 ID:dz5ZzjcC
・ホビコンGK01の参加申込について
郵送お申込は本日消印にて締切させて頂きます。
Webでのお申込は水曜日18:00まで受付延長致しますので
版権申請の許諾結果が届いていないディーラー様もお申込下さい。
参加費のお振込みは、上記に該当するディーラー様に限り結果が出次第のお振込みでOKです。

・ホビコンGK01の監修結果について
監修結果回答が版権元様よりご回答あり次第、最優先でライセンス担当者よりご連絡を差し上げております。
お申込の際にメールアドレス無しで電話番号のみご記入のディーラー様は
事務局より電話にてご連絡いたしますのでお届けの電話番号への事務局よりの着信にご注意下さい。

公式見てない人用
つーか何のためのメルマガなのかと

689 :HG名無しさん:2009/02/03(火) 00:12:57 ID:9xnYa9p5
>>687
撮影禁止と書いて机の上に置いておくのがそんなに面倒かよw

690 :HG名無しさん:2009/02/03(火) 00:15:43 ID:UBnYtiwD
>>687
イベント出なきゃ問題解消だ

691 :HG名無しさん:2009/02/03(火) 00:24:34 ID:2rb3YBXb
WFの時の事だが、
友人が「撮影禁止」とでかく書かれた張り紙を掲げたディーラーで買い物をしていた時
俺がそのディーラーの展示品をじーと見てた時
俺の隣で写真をバシャバシャ撮り捲る奴が居たので
「撮影禁止って書いてあるだろ」と言うと俺に謝りながらそそくさと逃げていった奴が居た。
漢字は読めないけど日本語は分かる馬鹿も多いんだよ。

692 :HG名無しさん:2009/02/03(火) 07:32:52 ID:NqhPqj0w
>>675
悔しかったんですね、小馬鹿にされちゃったから悔しかったんですねw

693 :HG名無しさん:2009/02/03(火) 08:42:54 ID:Z1P7kFyn
もはや「撮影禁止」のカードを展示品の撮影の邪魔になる箇所に貼るしか対策はなさそう

694 :HG名無しさん:2009/02/03(火) 10:13:02 ID:DtQ4rQJL
それこそテープ貼って隠してた局部に[撮影禁止]ですね。

そもそも前回のホビコンって会場内撮影禁止じゃなかったっけ。
サイトの注意書きでそんなのを見て、カメラ持っていくのやめた覚えがあるんだが。

695 :HG名無しさん:2009/02/03(火) 10:56:38 ID:cxnwtUhE
つか、撮影禁止というなら頒布品に塗装見本用の
写真ないしカラーコピーつけて欲しいな

なかには買ったものの塗装サンプルとして
撮りに来る人もいる訳で・・・
カメコの中では少数なんだろうが

最近買ったディーラーさんの大半が付いてなかったし


696 :HG名無しさん:2009/02/03(火) 11:54:06 ID:CIdHhoIS
>>694
>そもそも前回のホビコンって会場内撮影禁止じゃなかったっけ。

会場内の貼り紙は「携帯電話の撮影は禁止」。
なので、カメラの撮影が禁止だったわけではない。

697 :HG名無しさん:2009/02/03(火) 13:37:18 ID:2IkBMaUy
>>695
それ、激しく同意。
自分の買ったガレキだけ、自分で作る、または製作代行に出す時の資料用に撮ってるんだけど、
カメコが群がってて撮れないとか、裏側の写真が欲しくても無理とか、焦って撮ったらピンボケとか
資料として不完全な事も多い。
実費+αでも構わないから、写真かデジタルデータを提供してもらえると、非常にうれしいな。
…ギリギリまでサンプルを塗っているから、そんな時間や余裕が無い人も多そうだけど。

698 :HG名無しさん:2009/02/03(火) 14:05:08 ID:DKm5VdBx
サイトに塗装見本の画像置いとくのじゃダメなん?

699 :HG名無しさん:2009/02/03(火) 15:07:27 ID:yugcslAe
>>698
厳密には一日版権の許可しかとってない訳だから
画像載せるのはNGじゃない?

700 :HG名無しさん:2009/02/03(火) 15:10:26 ID:WPbMPBjn

るーぷネタ乙!

701 :HG名無しさん:2009/02/03(火) 15:12:16 ID:DnoF7v3Q
そこまでアフターフォローしなきゃいけないかな?
版権ものなら元ネタがあるはずだしそれ見て調色するのも楽しみのひとつじゃないの?
完成見本と色まで全く同じにしないと気が済まないのか?

702 :HG名無しさん:2009/02/03(火) 15:19:12 ID:yugcslAe
ガレキなんて昔から敷居が極端に高いのに
一時期のフィギュアブームに乗って変なのが紛れ込んだもんだからグダグダにかき回されたなぁ
そもそも商業でガッツリやってるグッスマとかがアマチュアを無視して
乗り込んできた時点で終わったような気もする
武器屋とかも昔はイベントでも場を弁えて新作キットとか出してたんだけどなぁ

703 :HG名無しさん:2009/02/03(火) 17:31:31 ID:dmFkCpN5
>そこまでアフターフォローしなきゃいけないかな?
こういう考え方の人ってイベント当日も未塗装の素組み状態で展示してそうだねw
「色が付いてない方が造形のディティールが良く判るから」とか言ってさ

704 :sage:2009/02/03(火) 19:33:13 ID:kc4r0E6c
 当日版権OKが出たから型抜き屋に原型送ったら、注文がいっぱい来てるから
 2月末ギリギリになる、と言われた。

 不況ムードの中でもえらく景気いいじゃん

 

705 :HG名無しさん:2009/02/03(火) 20:12:22 ID:+N1glfwZ
従来、前倒しで依頼していた所も含めてギリギリで申し込んで集中しているだけじゃね

706 :HG名無しさん:2009/02/03(火) 20:44:49 ID:tXhgo4OE
>701
画集や原作を参考に塗って下さいってのはよくあるしな
確かにこの方が確実だし
オリジナルなら分からんでもないけど

707 :HG名無しさん:2009/02/03(火) 20:58:54 ID:t5UoERsQ
じゃあ俺は更にディテールがよくわかるようにシリコーン型を飾るよ

708 :HG名無しさん:2009/02/03(火) 21:10:02 ID:K9Zc0/FM
>>707
中国人が「それ売ってくれ」ってくるぞ。

709 :HG名無しさん:2009/02/03(火) 21:59:09 ID:5udD3RRB
>会場内の貼り紙は「携帯電話の撮影は禁止」。

その結果、DSiで撮影ですね

710 :ITS:2009/02/03(火) 22:04:08 ID:ziw+7yTs
>>709
さんざん苦労して撮っていた彼は満足できただろうか。
                  あんなの初めて見たWA

711 :HG名無しさん:2009/02/03(火) 22:30:06 ID:UBnYtiwD
>>710
DSiでおっぱいモーフィング堪能ですよ、分かってないなぁ

712 :HG名無しさん:2009/02/03(火) 22:42:34 ID:dmFkCpN5
客「あの~、このキットには完成見本写真って付いてないんですか?」
D「あんたこのキャラ好きなんでしょ?だったら彩色設定くらい知ってるでしょ。なんでそこまでフォローせにゃなんのよ。」
客「・・・」

たとえカリスマ的人気の原型師だろうと職人気質が過ぎると結構偏屈だったりするんだよね。

713 :HG名無しさん:2009/02/03(火) 22:45:36 ID:t5UoERsQ
>>709
DSiって30万画素なのかー

DSiもだめならネットブックで撮ればいいじゃない

714 :HG名無しさん:2009/02/04(水) 00:00:38 ID:tATpIRxd
>>713
何故携帯で撮るのが嫌がられる&一部禁止にされてる理由すら判ってないだろ

715 :HG名無しさん:2009/02/04(水) 00:28:36 ID:GVe3EHb9
ごめんネタのつもりで書いた。面白くなかったよね。ごめん

716 :HG名無しさん:2009/02/04(水) 03:15:40 ID:gck1eyVi
じゃあ俺は、ミノックスの隠し撮りカメラで

717 :HG名無しさん:2009/02/04(水) 05:00:12 ID:XQDXwXXc
>>712
おまい会場でなんかあったのか?w

718 :HG名無しさん:2009/02/04(水) 05:09:28 ID:ePrGEmzD
ゆとりに構うな

719 :HG名無しさん:2009/02/04(水) 06:20:56 ID:XRFX8azX
       , ':.._
       :'iIl|||l;i       ./
     ,ヘリ゙'Tル、   <  ロビン戦法 その1
    (⌒`ヾ` ヽ^ヽ   |  ゆとりに構うな
     ヽ  ~~⌒γ⌒) 
     ヽー―'^ー-'  
      〉=-王='i
     /───|
     irー-、 ー ,}
   .   i   `Y'´ !

720 :HG名無しさん:2009/02/04(水) 07:52:06 ID:Smnl9LRM
>>714
実は分かりません。

721 :HG名無しさん:2009/02/04(水) 18:40:48 ID:pnUzZU0X
素で思うのだが・・・・

色の見本に写真が必要・・・って言ってるレベルじゃ
ガレージキットはまず組めない。

あと、キットを買って写真取る奴はまずいない。



722 :HG名無しさん:2009/02/04(水) 18:56:15 ID:x+bnk4ag
組み立てる気マンマンな人で写真撮る奴はほぼいないよね
そもそもキットを組み立てようって人間は原型師のHPとかじゃなくて
オフィシャルのサイトや本を見て仕上げをしてるイメージ


723 :HG名無しさん:2009/02/04(水) 19:23:42 ID:f514Oqli
721 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2009/02/04(水) 18:40:48 ID:pnUzZU0X
素で思うのだが・・・・

色の見本に写真が必要・・・って言ってるレベルじゃ
ガレージキットはまず組めない。

あと、キットを買って写真取る奴はまずいない。


722 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2009/02/04(水) 18:56:15 ID:x+bnk4ag
組み立てる気マンマンな人で写真撮る奴はほぼいないよね
そもそもキットを組み立てようって人間は原型師のHPとかじゃなくて
オフィシャルのサイトや本を見て仕上げをしてるイメージ

724 :HG名無しさん:2009/02/04(水) 19:30:28 ID:GVe3EHb9
723 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2009/02/04(水) 19:23:42 ID:f514Oqli
721 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2009/02/04(水) 18:40:48 ID:pnUzZU0X
素で思うのだが・・・・

色の見本に写真が必要・・・って言ってるレベルじゃ
ガレージキットはまず組めない。

あと、キットを買って写真取る奴はまずいない。


722 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2009/02/04(水) 18:56:15 ID:x+bnk4ag
組み立てる気マンマンな人で写真撮る奴はほぼいないよね
そもそもキットを組み立てようって人間は原型師のHPとかじゃなくて
オフィシャルのサイトや本を見て仕上げをしてるイメージ

725 :HG名無しさん:2009/02/04(水) 19:34:28 ID:x+bnk4ag
俺のコメント張ってどうしたの?

726 :HG名無しさん:2009/02/04(水) 19:48:49 ID:f514Oqli
>>725
逆に、急にどうしてこんなこと書き込もうと思ったんだ?

722 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2009/02/04(水) 18:56:15 ID:x+bnk4ag
組み立てる気マンマンな人で写真撮る奴はほぼいないよね
そもそもキットを組み立てようって人間は原型師のHPとかじゃなくて
オフィシャルのサイトや本を見て仕上げをしてるイメージ

727 :HG名無しさん:2009/02/04(水) 20:07:51 ID:x+bnk4ag
>>721が書き込んだから俺もそうだよなぁって書き込んだだけなんだがなにか不味かったか?

728 :HG名無しさん:2009/02/04(水) 20:08:03 ID:lIM7ayTF
>>726
急にどうして他スレにまで貼り付けようと思ったんだ?

よっぽど気に障る何かがあったのか?
>>722の言ってることが一般的とは思わないが、そこまでやる
理由のほうが気になるな

729 :HG名無しさん:2009/02/04(水) 20:08:39 ID:bTLTsXV+
どこか変なのか?
パーツの取り付け位置の説明がそもそもないとかの説明書不備レベルなら別にして
アマディーラーの見本に元キャラとしての資料価値はないだろ。
むしろ曖昧な箇所を自分の考証で作り直すとか改造する。

730 :HG名無しさん:2009/02/04(水) 20:10:29 ID:8nv89Q+s
イベント系のスレにコピペしまくってるな。
キチガイだ。

731 :HG名無しさん:2009/02/04(水) 20:12:59 ID:x+bnk4ag
なに?俺のコメントを他のスレに貼り付けてるの?
かんべんしてくれよ

俺が粘着されなきゃいけない悪い事しちゃったの?

732 :HG名無しさん:2009/02/04(水) 20:22:22 ID:m/NFlGfY
一緒に張られてる人の自演だとでも思われたんじゃね?
おまえの質問に答えないで逃げちまったみたいだけどいい迷惑だな

733 :HG名無しさん:2009/02/04(水) 20:23:44 ID:bTLTsXV+
とりあえずこれ位かな。

【復活?】HOBBY COMPLEX 08【うやむや?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1229864789/723
studio RECKLESSを語るスレ22
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1220194163/829
製作代行スレッドその6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1224198065/417
【次代を】トレジャーフェスタ 01【担うか?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1225511011/283
WFについて(ヌルくなく)語ろう その56
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1232206143/292
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その38
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1219765993/185

734 :HG名無しさん:2009/02/04(水) 20:28:57 ID:x+bnk4ag
そういえば同日開催予定だったTATコンが資金難でなくなったな

俺もホビコンとどっち出ようか悩んでホビコン選んだからなぁ
浮気してごめんなさい

735 :HG名無しさん:2009/02/04(水) 21:58:52 ID:hPTYCpKX
>組み立てる気マンマンな人で写真撮る奴はほぼいないよね

要するにキット買ったあとで写真を撮っていく人は転売屋だってことを示唆してる訳ね。
買って直ぐに写真撮ると転売屋だってバレちゃうからこれからは間を置いて撮る人が増えるかも。
あっ、でも転売屋ならそんな些細なこと気にしないかw

736 :HG名無しさん:2009/02/04(水) 22:04:11 ID:GVe3EHb9
買って直ぐ写真なんか撮ってたら他の買えなくなるだろ…

737 :HG名無しさん:2009/02/04(水) 22:06:23 ID:f514Oqli
>>735
買った直後っつーか開始して1、2時間くらいは写真撮れるよな状況じゃないし、
「撮影は13時から」とか書いてあるところもあるし、
とりあえず買い物、荷物ロッカーとかに置いて撮影ってのもいるだろ。

>>731
オマエの文は人を馬鹿にしてるんだよ。
写真撮ってる人は組み立てる気がない人、
展示されてる作例は、組み立てる人間からしたら参考にもならないウンコ
って言い方だろ。

738 :HG名無しさん:2009/02/04(水) 22:18:43 ID:hPTYCpKX
つかさあ、一つのイベントで総数何個のキットが販売されてるのか知らんけど
買われていったキットの内でちゃんと組み立てられてるのって一体幾つあるんだよ?
多分1%にも満たないんじゃないの?
作りもしないのに必死になって買ってるバカより写真だけ撮ってるヤツらのほうがよっぽど合理的な気がするんだけど。
イベントではなかなか買えなかったアイテムもちょっと待ってりゃメーカーから安価な完成品で出る時代なんだから
今時高くて入手もし辛いGKなんぞに執着しているヤツらの気が知れんよ。

739 :HG名無しさん:2009/02/04(水) 22:19:06 ID:wyreVk1S
>>737
おい、逃げ出した馬鹿が戻ってきたぞ
みんな集合

740 :HG名無しさん:2009/02/04(水) 22:20:52 ID:jjVq9j4I
>>737
ほぼいないって書き方なのにそりゃねぇわー
それに、「展示される作例から現場で得られる情報」と
「会場の乏しい光源で収めた写真の情報」は別モンじゃねの?
しかもパソコンのモニターごしで見るんだろー
写真撮るついでにレシピやポイント聞いてくるような人ならわからんでもないが。

ほぼいないけど

741 :HG名無しさん:2009/02/04(水) 22:21:58 ID:oG5/p4CZ
>>733
もう1つあった。
積んどくモデラーならない為のアドバイス 24箱目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1231374237/112
>>737
ID:x+bnk4agのこと言えたギリじゃない。
↓20時間ほど前のオマエの書き込み
181 :HG名無しさん[sage]:2009/02/04(水) 03:22:03 ID:f514Oqli
エスカレーター壊したデブどもが無罪放免なんだから
当然といえば当然かな。


742 :HG名無しさん:2009/02/04(水) 22:24:38 ID:f514Oqli
俺のコメント張ってどうしたの?

743 :HG名無しさん:2009/02/04(水) 22:27:18 ID:m/NFlGfY
>>737
妄想力の激しいやっちゃな

744 :HG名無しさん:2009/02/04(水) 22:29:35 ID:tATpIRxd
これはID:f514Oqliにタオルを投げてやるのがせめてもの情けって事かな?

  タオル 
 ノ



745 :HG名無しさん:2009/02/04(水) 22:37:09 ID:jjVq9j4I
>>738
たしかにしっかり毎回買ったもんしっかり組んでるのは
少数派だと思うなw
最近、fgとかで一般のユーザーの作例見られる機会増えて
「あ、ちゃんと組んでる人いるじゃんw」って思ったくらい。
あとこういうのは合理性よりは効用で決まるんじゃないかな
ある人には1000円でも高いんだろーけど
俺には10000円でも安いの世界かと

746 :HG名無しさん:2009/02/04(水) 22:40:30 ID:wyreVk1S
ID:f514Oqliが可哀想な人間だって言う事だけは分かった
>>742とか見てると苦笑するしかなくなるボキャブラリーの乏しさが・・・・・

747 :HG名無しさん:2009/02/04(水) 22:42:43 ID:tATpIRxd
>>740
チョイ話がズレるがイベントで客ではなくて知り合いD連がうちに着たら
開口一番「この銀、何のやつ使った?」と聞かれまくった事が有ったw

748 :HG名無しさん:2009/02/04(水) 22:52:07 ID:pgl0pRdG
まだ版権の返事が来ない…orz

749 :HG名無しさん:2009/02/04(水) 22:52:34 ID:jjVq9j4I
>>747
あ、俺も似たような経験あるわ…
アルクラッド使ったクセにクリアーがけ失敗して曇らせてたから
「普通にMr.カラーのシルバーっす」とか情けない嘘ついたトラウマだが^^

750 :HG名無しさん:2009/02/04(水) 22:58:15 ID:oG5/p4CZ
>>748
申請書類がまだ版元に送られていないと言われても驚かない人間でないと
ホビコンにディーラー参加するのは難しい。

751 :HG名無しさん:2009/02/04(水) 23:07:49 ID:jyuVKWaD
毎回、目の入れ方に悩むから参考にしようとその場で写真を撮る俺は少数派なのか。
マイナーどころだと自分のHPやブログでもあまりアップになってないことがあるから
できるだけ撮っているんだが。

752 :HG名無しさん:2009/02/04(水) 23:11:27 ID:Smnl9LRM
>>751
そういう人の話は他でも聞いたことがありますよ
自分の思い込みをさも事実のように書くのはやめてほしいよね

753 :HG名無しさん:2009/02/04(水) 23:25:41 ID:jjVq9j4I
>>751
経験以外にデータがあるわけないので
自分とこでしかしゃべれないけどやっぱ少数派かなぁ
ディーラーの事情知ってればコンデジでアップは遠慮してくれる人が多いし。
でも、いないわけじゃないし買ってすぐ行っちゃう人よりは
会話するチャンスもあるし好意的にみてます

>>752
>>720に遅レスだけど、携帯が嫌がられたり禁止されるのは
被写体を壊したり、卓に接触したりするリスクが高いからだよ
特に資料だなんだって接写されるとスレスレまで近づいてる上に
撮影に夢中で油断してるもんだから見本にストラップとかぶつける事故がありえるわけ。
撮影者がいくら注意しても後ろ通った人に押されてダイブとかね。
そういう理由だからデジカメであろうと過度の接写は困る。
良くGKを組む人はそんなディーラー側の事情知ってくれてる人が多いから
写真を撮る人は、家でじっくり撮ったものを楽しむ目的の人がホトンドってのは
傾向と体感で考えられるのさ、絶対じゃないけどね

754 :HG名無しさん:2009/02/04(水) 23:27:05 ID:hPTYCpKX
>>745
>こういうのは合理性よりは効用で決まるんじゃないかな

確かにおっしゃる通りかもね。
コレクターってヤツらの考えることは人知を越えてるっつうか・・・
とにかく自分の所有欲を満たすためならモラル遵守も意に介さず突っ走るヤツが大杉だし
金に糸目をつけることなく、ひたすらマネーパワー全開で買い漁るといった有り様。
そのくせ買ってもメンドいからって理由で押入れに積みっ放しにして肥やしにしちゃってるし・・・
キットを買ったくせに必死になって写真を撮りまくってるのは、最初から作る気がないもんだから
「もし組んだらこんな風に完成するだな」って実感(脳内妄想)が欲しくて、それを得るために必要だからに過ぎないんだよね。
そういうことを鑑みると、くだらない所有欲なんかスッ飛ばして脳内妄想(画像)だけで満足感を得られる人達のほうが
よっぽど合理的だと思うんだよね。

755 :HG名無しさん:2009/02/04(水) 23:29:46 ID:OsEWlRhn
俺はキャラを知らなくても造形的に惹かれるものは買っているので
そういう時は写真撮って参考にしてるな。

組み立ててもキャラの名前がわからなかったりすることもしばしば。
キャラ名が商品名な時も登場作品がわからなかったり。
オリジナルを買う感覚で楽しんでますよ。

756 :HG名無しさん:2009/02/04(水) 23:31:22 ID:ChAJVN4o
毎回買ったものは必ず写真を撮ってる
参考にするんじゃなくて後で自分が完成させたものと比べるため
ふっ勝ったな、と思うときもあれば
俺にはこのキットは10年早かった、と思うときもあるけど

757 :HG名無しさん:2009/02/04(水) 23:52:50 ID:jjVq9j4I
>>754
あと結構な数ディーラーが買ってるってのもあるかな。
俺含めヤツら、ディーラーやっちゃうくらい画像じゃ我慢出来ない連中だから
組む予定ないくせに、資料だから…資料だから…とか言って買っちゃって
ケッコーな割合でディーラー同士で消費しあってる現実があると思う
転売屋に目につけられない程度のディーラーやってると
いかにディーラー同士で支えあってるかって結構実感するぜw
ってもこれも体感なんで一般論でしゃべりにくいけど

758 :HG名無しさん:2009/02/05(木) 00:10:44 ID:1flsA2XF
少なくとも作る気満々なヤツは携帯やDSiでは撮らない

759 :HG名無しさん:2009/02/05(木) 00:12:43 ID:agQSW3Xx
またそういう根拠の無い偏見を出してくるんだから‥‥

760 :HG名無しさん:2009/02/05(木) 02:51:36 ID:gVioj0Mq
写真撮影に関係する迷惑行為を防止したいという流れに対し


写真を撮る奴が組む気がある奴かどうかは問題ではない
そして
買ってくれた人ですぐに組んでくれた人が全体の何%くらいだろ→嘆かわしいだの、けしからんだのという話もDや客に対する迷惑行為とは関係ない

761 :HG名無しさん:2009/02/05(木) 03:13:04 ID:t+Jma8GR
>買ってくれた人ですぐに組んでくれた人が全体の何%くらいだろ→嘆かわしいだの、けしからんだのという話
どこにそんなこと書かれてるんだよ?
文句垂れるんなら、せめてちゃんと読んで書かれてる文章の真意を把握してからにしろや

762 :HG名無しさん:2009/02/05(木) 03:25:42 ID:hxTYT0gl
「写真撮影に関係する迷惑行為を防止したい」と
「写真を撮る奴が組む気がある奴かどうか」は確かに関係ないが、
その2つが関係あるかってことと、イタい奴がやらかしちゃってそれに突っ込んで遊ぶこと
この2つも全然何の関係もないことだよな

763 :HG名無しさん:2009/02/05(木) 03:32:59 ID:50ECZwGE
「買った人だけ撮影権を与える」でいいじゃん。

764 :HG名無しさん:2009/02/05(木) 05:51:25 ID:ohWXAF32
>>763
>>722の論理だと買った人のうち自分で組む人は写真撮らないってことだから、
撮ってる人間は転売用か写真を撮って鑑賞したいがために嫌々購入して積み在庫
にしてる人間がほとんどってことになるな。

ディーラーとしてもカメラ持ち歩いてる人間いたら「あーコイツ作らないけど買ってくれるのね」
ってわかりやすくていいかもな。
もっとわかりやすくコンデジ=転売用、一眼=鑑賞用、携帯電話のカメラ禁止にしてくれたら
いいかもな。


765 :HG名無しさん:2009/02/05(木) 06:06:34 ID:50ECZwGE
>>764
写真撮って鑑賞組ならキットは積まないで転売するでしょ。

766 :HG名無しさん:2009/02/05(木) 06:29:18 ID:VoMNxt9u
買って造る側の人だけど

ディーラーさんには721のレスみたいに
>色の見本に写真が必要・・・って言ってるレベルじゃ
>ガレージキットはまず組めない。
>あと、キットを買って写真取る奴はまずいない。
と思ってる人が結構いるってことかな

もちろん設定資料とか探す場合もあるけど
造形に惚れて買う場合なんて作例見てこんな風に造りてーって思って買うし
写真は会場で見たこと聞いたことを思い出す材料にもなるし
結構参考にしてる(瞳のかき方とか陰影をどうやってつけてるとか)ので
無茶じゃない写真撮影にはぜひ肝要になっていただきたいところ

誰に対してもってわけでもないだろうし,ちょっと極端だけど
写真撮ってて「どうせ造んないんだろ」とか「うぜー」みたいなことを思われてるんなら
ちょっと悲しいね

実際の比率なんてものは確かにわからないけど
造る人なら用途はなんであれキットを買ったら写真は撮っとくって人の方が多いと思ってたぜ

767 :HG名無しさん:2009/02/05(木) 08:48:56 ID:HcxUSbZc
>>766
「俺の価値観が世界基準」って言うキチガイはどこにでもいる、気にすんな

768 :HG名無しさん:2009/02/05(木) 08:56:38 ID:sOlF7AfR
ID変えて自演ですね

769 :HG名無しさん:2009/02/05(木) 09:20:42 ID:c/ip2ZXV
フィギュアそして3DCGへ,Wii Fitを作った男が狙うUGCコミュニティの可能性とは
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20090204035/

ネトゲサイトみてたらこんなんでてきたんだが知ってた?


770 :HG名無しさん:2009/02/05(木) 10:39:02 ID:ohWXAF32
>>766
俺も2年前までは顔(瞳とか)とか縞模様とか柄とかボカシ具合なんか
つくるときの参考にしなきゃ塗れないと思ってコツとか聞きながら撮っていたけど、
荷物持って行くのが邪魔なのと(財布と袋をでかめのポケットある服に入れて持ってけば十分)、
ヤフオク出品用に撮ってると思われるのが嫌なんでもう撮らない。

>写真撮ってて「どうせ造んないんだろ」とか「うぜー」みたいなことを思われてるんなら
ディーラー参加したことないんでそんなこと考えもしなかったけど、
ここの書き込み見るに売る側の気になってみたら
多分俺も「ウゼーなぁー買ってとっとと帰れよ」と思うだろうな。


771 :HG名無しさん:2009/02/05(木) 18:50:15 ID:vjM/r8gv
写真を撮ってて作り込みに惚れて買うこともある
仕上げの荒さに気付いて萎えることもままあるが

ウゼーと思うなら写真撮影禁止にしとけば良いよ
某Dみたくシートで囲うのも勝手だし
それでも上手ければ買うし平均以下なら鼻で笑ってやる
自信が有るならやってみなw

772 :HG名無しさん:2009/02/05(木) 19:21:07 ID:6OznSE5T
つーか写真撮影ウゼェ言ってる奴の
何割がホントにDやってるんだろうなw


773 :HG名無しさん:2009/02/05(木) 19:42:19 ID:cvuyprWI
うちは周りに迷惑かけなければ写真撮影は大歓迎ですよ
まぁ撮影だけで行列出来ちゃう所はウザったいと思うのは
無理ないかもしれんが・・・

774 :HG名無しさん:2009/02/05(木) 20:19:35 ID:9+DUQxou
>>772
Dは言うほどウザガラ無い
本当にウザイと思ってるのは肉眼でじっくり見たい人達

775 :HG名無しさん:2009/02/05(木) 20:27:07 ID:6Bbd72Zd
老舗や某ディーラーの隣になったら最悪だ
俺のブースの前まで亀子に占拠される
撮るなら後ろに並べ、俺のブースの前でたむろするな

776 :HG名無しさん:2009/02/05(木) 21:26:26 ID:6OznSE5T
>>773
> うちは周りに迷惑かけなければ

結局はコレだよね
その例が>>775のような大手近隣の悲哀だったり
執拗すぎな接写だったりするのかと

元々が交流会の意味合いもある筈なのに
買わなきゃ撮っちゃダメとかいうやつは
どれだけ商売根性丸出しなのかと

ホントにDの発言ならだけどね・・・


777 :HG名無しさん:2009/02/05(木) 21:38:18 ID:hdkNARHE
つかガレキ作らないで撮る専門って何がしたいの?

778 :HG名無しさん:2009/02/05(木) 21:48:23 ID:gVioj0Mq
>776
同意

>775の気持ちもわかるが
Dだろうがカメコだろうが一纏めにしてウゼェなんて思うことはそうそうないと思うぜ
Dかカメコかに拘わらず困る状況や困った奴は必ずいるがそれは多くないと思うよ

本来スルーするところなんだろうが>766や>770みたいな人の足が遠のくような流れは勘弁なんだぜ
また来てください

779 :HG名無しさん:2009/02/05(木) 22:21:06 ID:ROEMloEt
まぁ、よっぽどのマイナーキャラやマイナーDでなけりゃ
大手のレポサイト等でしつこいって言うほど同じ物ばかり紹介されまくってるから
必死こいてまで撮る必要がないし
カメコ等も殆どが結局企業&人気Dのトコしか撮らないしな


780 :HG名無しさん:2009/02/05(木) 22:55:56 ID:agQSW3Xx
>>777
フィギュア買って、その後どうするの?
となると飾っておくというのもあるけど
まあそういうスペースも無いし、だいたい飾っておくのに
不適切なのも非常に多いwww
となると次なる楽しみとして写真でも撮ってみるかとなる
それで撮ってみるとそれはそれで奥が深い世界だし
そういう機械ものがきらいなタチじゃないからいろいろ
楽しめるし、ひとつとても勉強になったのが実物を見るだけでは
気づかなかった原型師のワザみたいなのが分かったりして
これはこれで非常に面白かったりします。
イベントというやつも行ったことないけど一度くらい行って
写真撮ってみたいなと思ったけど
ここ読んでるとそういう気力も萎える

781 :HG名無しさん:2009/02/05(木) 22:59:18 ID:dXd61iJp
>>780

 PVCフィギュアなら家で写真撮ってろ。ガレキイベントに来るな、ボケ。

782 :HG名無しさん:2009/02/05(木) 23:01:50 ID:50ECZwGE
>>780
要約すると「四の五の言わんとタダで撮らせろや」でFA?

783 :HG名無しさん:2009/02/05(木) 23:01:51 ID:agQSW3Xx
>>781
だから行ってないっつの

784 :HG名無しさん:2009/02/05(木) 23:03:15 ID:agQSW3Xx
>>782
それは無い
決まりを守って楽しくやってくださいね

785 :HG名無しさん:2009/02/05(木) 23:03:44 ID:dXd61iJp
>>783
 モデラーでもないやつがガレキイベントに来ないでいいよ。邪魔だから。

786 :HG名無しさん:2009/02/05(木) 23:04:20 ID:agQSW3Xx
>>785

>>783

787 :HG名無しさん:2009/02/05(木) 23:10:32 ID:cvuyprWI
逆にけっこう沢山写真撮られるんだけどレポサイトとかでほとんど載らない・・・


788 :HG名無しさん:2009/02/05(木) 23:12:32 ID:BSvyTbP4
新顧客になるかもしれない奴を一人逃したねw

789 :HG名無しさん:2009/02/05(木) 23:18:04 ID:E+bKCNfZ
2CHの書き込みごときで尻込みするなら、それだけの話でしょ。

790 :HG名無しさん:2009/02/05(木) 23:27:55 ID:Qm98o3I4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1233665566/

こっち行ったら?

791 :HG名無しさん:2009/02/06(金) 00:02:53 ID:sTtd2BNH
>>780
わざわざ立体を二次に落として楽しむより最初から二次の絵を楽しんだほうがよくね?

792 :HG名無しさん:2009/02/06(金) 00:15:09 ID:TfLzDoxO
どうやっても自分の趣味を押し付けたい人が山のようにいますねw

793 :HG名無しさん:2009/02/06(金) 00:38:56 ID:1SCeV9OE
>>780
ガレキってお前が考えているような生易しいものじゃないし
ガレキ業界はそんな社交的な場でもなく昔からニッチな業界だし
下手をすると陶芸よりも敷居は高いんだよ
それ分かって言ってる?
ガレキの事を「フィギュア」って言ってる時点で
一時期のフィギュアブームで入ってきた人間だって分かるけど
お前みたいな生半可な気分でくる奴には無理だろうから
無難に>>790のような彩色済みフィギュアの写真でも撮ってたほうが
金銭面的にもお前の身の為だしその身の丈には合ってると思うぞ

ここ最近「これ色塗ってありますか?」とか「完成品を下さい」とか
お前みたいに事前に下調べも勉強も何もしないウザイ人が増えてこっちが萎えるわ

ただ写真が見たいだけならニュースサイトやHJは電撃ホビーでも見てな
フィギュアが欲しいなら完成品でも買ってな

それでも食いついてガレキ業界に足を踏み入れてみたいなら
自分で調べてからイベントにくればいいさ
ディーラーも趣味でやってる人間もいれば職人気質な奴もいるし
俺みたいに生活のためにやってる奴もいる
そこを分かってくれ



794 :HG名無しさん:2009/02/06(金) 00:47:04 ID:CyXseQ8n
>>793
情熱は凄いと思いました

795 :HG名無しさん:2009/02/06(金) 00:54:53 ID:5I6641JF
>>793
激しく同意。
色プラよろしくカラーキャスト当たり前、未塗装でもそれなりに見れますなんてのがデフォになったら
たまったもんじゃない。

796 :HG名無しさん:2009/02/06(金) 01:09:50 ID:Etdfc2LD
>>738
> 今時高くて入手もし辛いGKなんぞに執着しているヤツらの気が知れんよ。
とか見てるとそもそもガレキって何なのか分かっていないような気がする。

797 :HG名無しさん:2009/02/06(金) 01:18:04 ID:TfLzDoxO
一生やっとれ

798 :HG名無しさん:2009/02/06(金) 03:09:44 ID:Bs0+YsCY
大手、人気D・・・昔ほどではないが相変わらず行列
デビューしたて、小規模D・・・写真撮ってくれるだけでも嬉しい

以上に当てはまらないのが、ストレス溜まっているD。昔ほど売れずに常にイライラ
この辺の連中は、上手いやつがドンドン出てくる中、作風も変わらず向上も冒険もせず
下手すると昔の方が上手かった奴が結構いる印象があるな
カメコに文句言ってるのって、そういう人達なんじゃないかな

799 :HG名無しさん:2009/02/06(金) 03:34:02 ID:6hDAkX7+
まぁ確かにID:1SCeV9OEなんかを見てると自分自身が作りだした訳でもない
過去の栄光を何時までもって…感じはするな



800 :HG名無しさん:2009/02/06(金) 03:34:55 ID:I303q0gk
>>798
思い込み激しいな
よくそれだけの妄想を働かせられるよ感心する

801 :HG名無しさん:2009/02/06(金) 07:43:10 ID:0flW5Ply
別スレ立てろよ、もう・・・

802 :HG名無しさん:2009/02/06(金) 08:57:06 ID:WbmZHPIT
>>798
おっすカメコ!

803 :HG名無しさん:2009/02/06(金) 12:23:54 ID:Ggnl4HmE
全然ホビコンに関係ねーな

804 :HG名無しさん:2009/02/06(金) 13:51:46 ID:13nPQFsB
え?
ようは、マナーの悪い奴大杉(目立ちすぎ)って事じゃ?

もちろん、マナーの良い人もいるけどな。

805 :HG名無しさん:2009/02/06(金) 14:23:01 ID:/wzhTwOO
ディーラーの大部分が、写真を撮って欲しくないなら、イベント主催者に掛け合って
基本的に撮影を全面禁止にしてもらえばいいんじゃね?
で、撮影OKのディーラーだけ「撮影可」の看板をつける。
なんか、撮影否定の意見が支配的だし、ディーラーの多くが撮影を不快に感じているのに、無理に続けるのはよくない。
自分は買って撮る側の人間だが、ディーラーに不快がられてまで撮影したいとは思わない。

806 :HG名無しさん:2009/02/06(金) 14:33:04 ID:fOowLxa6
誰かが何かの話題をそらしたいためにカメコの話を持ち出したんじゃね?
そんなことより神戸はいつやるんですかね主催者さん

807 :HG名無しさん:2009/02/06(金) 14:52:21 ID:YD6P7G4b
マナーの悪いやつは写真撮るなって言ってるだけなのに、
なんで全面禁止とかいう話になるのかさっぱり理解できない。

808 :HG名無しさん:2009/02/06(金) 15:03:05 ID:yw8NWZfh
>>807
発端は「作る気で買ってるやつは展示品なんて参考にもならないんで撮ってるやつはいないだろ」
的な書き込みからだろうな。


809 :HG名無しさん:2009/02/06(金) 16:26:13 ID:xHn1GUPU
>>806
地元戻ったMさんが新たに関西限定イベント立ち上げるのでは?

810 :HG名無しさん:2009/02/06(金) 16:48:57 ID:P5pmpqMB
>>809






ちゅwwwwwwwwwwwwwwwww

811 :HG名無しさん:2009/02/06(金) 17:59:57 ID:qi8RKeYO
>>809
・・・ありそうじゃないかw

812 :HG名無しさん:2009/02/06(金) 19:49:05 ID:mbt6A8wl
>>809
それは20000%ない

813 :HG名無しさん:2009/02/06(金) 20:41:27 ID:hqN5C61A
誰かに一太刀浴びせないと気が収まらないだろ

814 :HG名無しさん:2009/02/06(金) 21:10:51 ID:YD6P7G4b
二万パーセントって200だよな。なんかしょぼい

815 :HG名無しさん:2009/02/06(金) 21:15:52 ID:TfLzDoxO
バカにつけるクスリは無いというけど‥‥

816 :HG名無しさん:2009/02/06(金) 22:37:51 ID:yw8NWZfh
バカはケガしたらどうすんだよ

817 :HG名無しさん:2009/02/06(金) 23:32:42 ID:TfLzDoxO
バカは風邪をひかないらしいからいらないんじゃないの?

818 :HG名無しさん:2009/02/06(金) 23:39:57 ID:yw8lQ/mm
バカでも極地に達すると風邪ひくんだぜ

819 :HG名無しさん:2009/02/06(金) 23:46:30 ID:fKSxTKW/
バカは風邪をひいたことに気づかないんだ。

820 :HG名無しさん:2009/02/07(土) 00:02:11 ID:72xpPc52
バカは自分達のやらかした事の重大さに気付かないんだw
だから謝罪もしないし、版元に対しても失言しちゃうんだ。

いや、マジでホビコンのせいでガレキイベントが崩壊するかもしれんぞ。

821 :HG名無しさん:2009/02/07(土) 00:07:16 ID:AsVyFVb1
展示品飾ってるんだから写真撮られる
じゃあパッケージングした商品だけ並べておけばいいじゃん(´・ω・`)

822 :HG名無しさん:2009/02/07(土) 00:13:27 ID:23fAJcny
>>820
>版元に対しても失言しちゃうんだ
kwsk

823 :HG名無しさん:2009/02/07(土) 01:39:12 ID:gFHhw+GP
>>822
1から読めよ

824 :HG名無しさん:2009/02/07(土) 02:03:48 ID:46F92cl9
>>821
模型イベント内で写真を撮ってもらうために完成品を展示するようになった経緯なら
それでも構わないが当初からその為には完成品は作られてはいなかったからな
撮られる事自体は付属でしかなかったし
展示してあるから勝手に撮っても良いという解釈もまた別の話

825 :HG名無しさん:2009/02/07(土) 02:26:35 ID:bya12xBz
買おうか迷ってる人が完成見本近くで見たくて待ってるのにカメコが邪魔で諦めて去られたり
何回もやられたなこれ
見たくて待ってる人いるんだから撮るなら少し待つくらいの空気は読んで欲しい

826 :HG名無しさん:2009/02/07(土) 02:29:17 ID:/pjM8oI5
ならカメコに一言注意すればいいじゃない。

827 :HG名無しさん:2009/02/07(土) 02:42:04 ID:KcHbw5YF
じゃあ来ないで下さいお願いします

828 :HG名無しさん:2009/02/07(土) 04:01:21 ID:lqeVd2Mn
やっぱり>>805 が言ってる

>ディーラーの大部分が、写真を撮って欲しくないなら、イベント主催者に掛け合って
>基本的に撮影を全面禁止にしてもらえばいいんじゃね?
>で、撮影OKのディーラーだけ「撮影可」の看板をつける。
>なんか、撮影否定の意見が支配的だし、ディーラーの多くが撮影を不快に感じているのに、無理に続けるのはよくない。

を真剣に検討するべきなのかもしれんね。

或いは、撮影許可証を有料(¥1000くらい?)にして
撮影できるのは撮影OKの意思表示をしているDのみにすれば
カメコはかなり減らせるんじゃないかな。

829 :HG名無しさん:2009/02/07(土) 04:12:21 ID:mTh/Juuy
こなけりゃいいじゃん

830 :HG名無しさん:2009/02/07(土) 04:37:19 ID:46F92cl9
>>828
個人の勝手な妄想を真剣に検討する必要がどこにあるのかkwsk

831 :HG名無しさん:2009/02/07(土) 07:58:58 ID:35qIIDGr
まだやってるw

832 :HG名無しさん:2009/02/07(土) 08:05:27 ID:WFPhuMbD
カメコウゼェ!って奴が大騒ぎしてるから目立つだけで、大半のDが嫌がっている訳ではない
「どうでもいい」って奴は何も書きこまないだけ
展示物を「見るだけ」で去って行った人に対しても
「お前の造型は買う価値無いと言われてるのと一緒 」とか言って怒り出すのかな

まあ実際価値が無いってことなんだろうが

833 :HG名無しさん:2009/02/07(土) 08:41:04 ID:35qIIDGr
ラウドマイノリティーってやつやね

834 :HG名無しさん:2009/02/07(土) 11:57:13 ID:GmkvsQ60
すべて撮影不可にしたら一般入場客が減るから主催者にとって痛手だろ

835 :HG名無しさん:2009/02/07(土) 13:29:24 ID:DOza8mAS
ちゃんと見たいものはカメコがひいてから見るようにしてるよ。

836 :HG名無しさん:2009/02/07(土) 14:05:46 ID:ll9J89Nu
コンデジで撮っていく奴はほとんどが転売屋だと思ってる
ディーラーのHPでもレポサイトでも見れば写真なんていくらでもあるのに
わざわざやっすいコンデジで写真とる必要なんてヤフオクに出品するため以外の理由が無いでしょ

837 :HG名無しさん:2009/02/07(土) 14:40:42 ID:CZYKWrks
>>836
ヤフオク出品者乙

838 :HG名無しさん:2009/02/07(土) 14:43:58 ID:3W27VLTm
なんでコンデジ=転売屋という図式が出来上がるのか
デジ1は遠征するのに邪魔だし、
自分が作る時の資料だって言う人もちらほら居るのに
俺なんかは以前買ったものに説明書が付いてなくて
どこにつけたらいいのか分らんパーツがあって
次のイベントの時にそこのディーラーに説明して写真撮らしてもらったよ
でもそのおかげでそのディーラーとは親しくなれたけどね

839 :HG名無しさん:2009/02/07(土) 21:50:38 ID:gFHhw+GP
デジ1じゃないとカメラじゃない!の人が暴れてんだろ

840 :HG名無しさん:2009/02/07(土) 22:16:57 ID:jayefW42
ディフューザつきの大きなフラッシュ携行してる写真家()笑の邪魔さに比べれば、
お金落としてくれる転売屋のほうがなんぼかまし。

841 :HG名無しさん:2009/02/07(土) 22:33:23 ID:AAwxO5kR
いやぁ。
最近はそれも風物詩に感じるようになったわいw

842 :HG名無しさん:2009/02/08(日) 03:19:35 ID:na3lDESw
>>840
何人か知ってるけど、その人はちゃんとレポしてくれるし買ってくれる
もちろん買ってくれなくても大歓迎。マナーもちゃんと心得てるし

843 :HG名無しさん:2009/02/08(日) 03:51:15 ID:40Yovz6w
作るのは 1個/2か月 くらい 
1回のイベントで使う金額は20万~40万
HC05神戸じゃ遂に50万の大台に・・・・
買い易いので関西の方が使う金額はデカかったりする orz

買わずに後悔するより買って後悔! 最悪売れば回収できるハズ!
そんな甘い目論見で、溜まった在庫が530個 売った数は400弱 
260万くらいの出費+オクの手間で作る時間がネェー!!!

写真ナシでは買い手が無いのは分かるから、写真不可だともっと慎重に選びそう
もう写真撮影禁止に汁!  

844 :HG名無しさん:2009/02/08(日) 06:50:42 ID:Qg5gyIkE
なんだその我が儘は。

845 :HG名無しさん:2009/02/08(日) 08:05:30 ID:PQ3C7yFT
ただの知恵遅れだろ

846 :HG名無しさん:2009/02/08(日) 08:11:30 ID:DPDvDgI7
400個転売乙

847 :HG名無しさん:2009/02/08(日) 13:07:19 ID:o33QNRi1
関東住んでるのにわざわざ関西のイベントまでいくやつはほぼ間違いなく転売屋

848 :HG名無しさん:2009/02/08(日) 19:39:37 ID:jdqSnHrj
徹夜してる連中は全国どこ行っても同じだしなw

849 :HG名無しさん:2009/02/09(月) 03:42:28 ID:xzzkQxze
俺がアラートに入れてる人で、新作でも定価売り プレミアキットでも定価売り
市販もドールもごちゃ混ぜで、オークション評価が数千件 なんて御仁もいるのな

仮に1万円のキットを1万で売ると、禿げ税で536円のマイナスになるわけで、
何かもう転売屋潰しか金持ちの道楽にしか見えないのよ

俺にとってその人はネ申! デラの人共々感謝してます 

850 :HG名無しさん:2009/02/09(月) 07:43:48 ID:NtiiTDtb
ディーラーとしてはイベント会場まで買いに来てくれた方がうれしいんだけど。

851 :HG名無しさん:2009/02/09(月) 07:53:46 ID:pcv1VNBS
転売でドンドン価値が上がるなら作る側にとっても
嬉しいことだと思うけどな。
転売を嫌うディーラーはただの勘違い野朗だろ。

852 :HG名無しさん:2009/02/09(月) 08:04:32 ID:TpRN0SIL
>>849
それ道楽ではなくて単に最低限マイナス無しのスタート価格が定価なだけだろ
プレミアが定価でも誰も食いつかないものはそれまでだし
それなら1円スタートかにするだろうし

853 :HG名無しさん:2009/02/09(月) 08:17:34 ID:NtiiTDtb
>>851
勘違い転売屋おつです。

イベント会場が遠くてこれない人がいる、とか、
取引の過程で値段が上がるのはキットが評価されてる証だ、とか、
いい加減聞き飽きた。

釧路から買いに来てくれる常連さんもいるし、
転売で値段が上がるのは「場外で売っている」ことが付加価値になってるから。
イベント会場で転売価格で売っても誰も買わないだろう。

854 :HG名無しさん:2009/02/09(月) 08:39:45 ID:pcv1VNBS
>>853
なんで俺が転売屋なんだよw
それに聞き飽きたとか知らんし。
イベント会場で転売価格で誰も買わないって言ってるけど
はたしてそうかな?
本当に価値のあるキットならその場で売れると思うぞ。
それに、会場にこれない人も手にするチャンスがあっていいじゃねえか。
転売屋も客の一人だし、それで儲かるなら俺はいいと思ってる。
物の価値ってのは何でも転がされて上がっていくもんだよ。
ガレキに限らずね。

855 :HG名無しさん:2009/02/09(月) 08:57:41 ID:W4VeSM11
>転売で値段が上がるのは「場外で売っている」ことが付加価値になってるから。
これが本当なら全てのキットがプレミア化しなければおかしい

856 :HG名無しさん:2009/02/09(月) 08:58:19 ID:xmjuG+qV
ミリメセイバーの時の流れを見てればしたり顔で御託ならべてるのは転売屋だというのは良く分かるww
少し前までの常套文句は「転売は来れない人のため。仕方がない面もある。」だっけ?

857 :HG名無しさん:2009/02/09(月) 09:10:44 ID:aHaxSBaq
需要(会場まで出掛けるのが面倒)に対して
供給(転売して利益を得たい)がうまく作用してるんだろ

俺は需要側だから供給があれば利用する
正規ルートがイベント以外でも販売すれば話は変わってくるけどね

858 :HG名無しさん:2009/02/09(月) 09:22:36 ID:TpRN0SIL
>>854
>転売を嫌うディーラーはただの勘違い野朗だろ。
こんな事を堂々と書いといて転売屋認定されない訳がない
ネット慣れしてないのか頭が悪過ぎるのかのどちらかw

うちは毎回2~3個買いに来てくれるので転売屋は嬉しいが
すべてのDが同じ思考な訳が無い事くらいは最低限頭に入れとこうぜ


859 :HG名無しさん:2009/02/09(月) 10:27:30 ID:Po/6AalF
>>858
あまりにわかりやすすぎるので>>851は釣りかと思ったけどなw

860 :HG名無しさん:2009/02/09(月) 10:39:27 ID:cppbZLhD
そもそも、値段が上がる=価値があるって言うけど、出品者が釣り上げて無理
くり価値を上げようとしてる可能性もあるから、一概にそう言えないよね…


861 :HG名無しさん:2009/02/09(月) 10:46:52 ID:ulr9PK/Q
オークションで転売されたガレキが支那人の手に渡って
コピーされ販売されるのですね、わかります

862 :HG名無しさん:2009/02/09(月) 10:52:59 ID:NvsPyC+9
>>851
低能晒しっぷりが痛々しくて見てられないw

863 :HG名無しさん:2009/02/09(月) 18:05:05 ID:xmjuG+qV
>>861
ピコ厨はそんな不確実なマネしません

864 :HG名無しさん:2009/02/09(月) 19:00:08 ID:R//4jYPG
   /) /)
  / ⌒ ヽ
  |●_ ● |/\
  (〇 ~ 〇| /
  /    |<
 |   L/ |/


865 :HG名無しさん:2009/02/09(月) 20:50:42 ID:vp+KAhdH
>>854
>それに聞き飽きたとか知らんし。
なんで知らないの?今日生まれたの?
オリジナルガレキ以外にも当日版権物のガレキってのがあるんだよ
転がされて上がって行くのは価値じゃない、価格だ
転売屋は客かもしれないが参加者じゃない。忘れるな
もっとヒントが欲しい?それとも自分で調べてみる?

866 :HG名無しさん:2009/02/10(火) 03:16:23 ID:KC6lE9CG
>>864
ピコ厨ゲットだぜ!って言ったらいいのか・・・・?

867 :HG名無しさん:2009/02/10(火) 13:12:27 ID:E8R9aFpA
それはぜひ警察に言って欲しいセリフだな。

868 :HG名無しさん:2009/02/11(水) 13:00:42 ID:ib2h6R1N
デラリストまだ~

869 :HG名無しさん:2009/02/11(水) 13:38:35 ID:TX5mSfzR
>>868
http://www.jrcl.org/

870 :イケメンM ◆g3AiqMKPM2 :2009/02/14(土) 10:59:05 ID:4LGKQIxJ
WF以外のイベントは大体60k以下に抑えてるな

まあ気に入ったのがあった場合はそれ以上出すときもあるけど

871 :HG名無しさん:2009/02/18(水) 23:16:37 ID:oZhiT0mO
怪獣もの買ったてたら60kなんか速攻越える

872 :HG名無しさん:2009/02/19(木) 12:45:30 ID:mRv+Z9Cy
ワンフェスが7月末開催決まったね。
5月のホビコン東京07の出展ディーラーはどうなるんだろう。

873 :HG名無しさん:2009/02/19(木) 23:18:31 ID:jpc07ZgF
WFは幕張だからパス・・・という俺のようなものぐささんにとっては大して変わらない

874 :HG名無しさん:2009/02/20(金) 14:32:25 ID:1KRFV3NF
>>873のようなヌルい奴は、どーでも良いよ(笑

875 :HG名無しさん:2009/02/20(金) 22:53:34 ID:NxL+/eYe
まぁ次回ワンフェスが決まっただけましかな。
キャラホビと似たような展開だろう。
メッセからスタジアム方向に少し歩けば砂浜もあるし、晴れれば夏気分全開だぜ。

876 :HG名無しさん:2009/02/20(金) 23:27:45 ID:yA+gsbDH
せっかくの白くてぶよぶよな肌が、こんがり焼けるのはやだなぁ

877 :HG名無しさん:2009/02/20(金) 23:35:11 ID:MJkBjy1K
むしろお前は焼け!

878 :HG名無しさん:2009/02/21(土) 01:58:08 ID:uA9vu8RP
ホビコンGK版権結果まだー?(もはや棒読み)

879 :HG名無しさん:2009/02/21(土) 02:01:05 ID:8z9po4ur
>>878

うちは週初めに 書類が届いてぜんぶOK。版権料も支払い済みだ。

880 :ITS:2009/02/21(土) 02:30:34 ID:dStUD3R3
ゾーニングとはレンタルビデオ店のアダルトコーナーをイメージして頂ければOKかと思います。
一般向けと成人向け販売エリアはパーティションを使い間仕切りをして、入り口ではスタッフが
 常駐し、年齢確認をした後ゾーン入場を認める方式を取入れさせて頂きます。
また会場では都関係者の視察や会場職員による領布物のチェックも行われます。
アダルト=裸だけではなく、パンチラなど下着が少しでも見えるアイテムの場合でもアダルト
 扱いになる可能性があります。
                    -ホビコンGK案内より-
                                  まじっすか。。。。。

881 :HG名無しさん:2009/02/21(土) 03:10:29 ID:9UFBkqOJ
DreamPartyの仕切りみたいなもんか

882 :HG名無しさん:2009/02/21(土) 03:23:10 ID:45Vick1a
>>880都関係者の視察
「パンツじゃないから恥ずかしいものじゃないんです」
こういう猛者が出現する可能性もあるんだろうか

883 :HG名無しさん:2009/02/21(土) 03:23:45 ID:kQsV8tfc
チョンチャンテンバイン相手にひと悶着見せてくれるというわけか

884 :HG名無しさん:2009/02/21(土) 06:36:49 ID:b7TS0i6/
デラリ更新未だに無しか。
どちらかしか行けないんだがトレフェスいっちきます。

885 :HG名無しさん:2009/02/21(土) 11:13:55 ID:A1uGaW6y
#ディーラーリストの公開予定日
オフィシャルサイトにて2月18日を予定しております。

未だにリスト公開なし。今回も約束を守れないんだな・・・

886 :イケメンM ◆g3AiqMKPM2 :2009/02/21(土) 14:27:23 ID:7PAcsklj
まあ一週間前には公開して欲しいわな・・・
今回されてないのか

887 :HG名無しさん:2009/02/21(土) 15:18:40 ID:fGyPMG8b
今回D参加見送ったけど、手数料値上げ分の仕事してる?

888 :HG名無しさん:2009/02/21(土) 17:42:51 ID:uA9vu8RP
全然
前のがマシ

889 :HG名無しさん:2009/02/21(土) 18:22:57 ID:sxh+r+nR
モンハンの版権降りてるじゃねえか!
誰だGK以降降りないって言った奴!!

890 :HG名無しさん:2009/02/21(土) 18:37:12 ID:jgFI7pzP
>>876
アルビノエキスが採れそうだ…剥ぎ取らせれw

891 :色ぽスレCEO兼代表取締役イケメン ◆tpZelq9PwM :2009/02/22(日) 11:09:48 ID:g5juHBk3
トレフェスは開催早々頓挫決定だ
GKに駆けるしかないな

892 :イケメンM ◆g3AiqMKPM2 :2009/02/22(日) 12:39:13 ID:TyZtYZ3D
あなただれ

893 :HG名無しさん:2009/02/22(日) 14:30:49 ID:Xiq9T/9w
森○さん金○さん辞めちゃったんですか。

○田さんHC神戸イベントの時の顔色パネェだったしなぁ。
そりゃあ体壊すでしょう。

色々お世話になりますた。
暴露話は墓場まで持って行きます。

894 :HG名無しさん:2009/02/22(日) 21:57:56 ID:08gfpnwU
へー
夏に幕張開催か、WF終了後に海にでも繰り出そうかな、一人で(笑)
もろにキモオタの俺が一人で海なんかに行ったら嘲笑の的だろうな・・・
でも行ってみよっと、戦利品ぶら下げて海岸線でも散策してみよう。
そして水着のおねーちゃんがいればちょっと見てみるかな
幕張新都心ってそれくらいしか見所ねえだろ、駅前の施設もたいしたものないしな


895 :HG名無しさん:2009/02/22(日) 22:39:01 ID:pfHCLzDd
砂浜でパーツチェックですね?わかります

896 :HG名無しさん:2009/02/22(日) 23:02:54 ID:jDavXnov
波にパーツをさらわれるなよ

897 :HG名無しさん:2009/02/22(日) 23:23:00 ID:AUtwP8aA
旅費の絡みで見送ったけど、トレフェススレ読むとあっちのがマシじゃね?
少なくとも誠意ややる気は感じるぞ

えー加減約束守れよホビコン
デラリストいつになったら公表するのよ!?

898 :HG名無しさん:2009/02/22(日) 23:33:10 ID:8ooXW/y5
>>891
956 :色ぽスレCEO兼代表取締役イケメン ◆tpZelq9PwM :2009/02/22(日) 11:06:59 ID:g5juHBk3
トレフェスまじ終わってんなw




899 :HG名無しさん:2009/02/23(月) 00:38:02 ID:RSgekYjP
>>894
カメラ持ったまま水着にも着替えずに浜辺をぶらつく勇者はもれなく逮捕です。

900 :HG名無しさん:2009/02/23(月) 05:42:20 ID:2KLbvWWY
ディーラーリストは多分、前日くらいに出るのでは?
とにかくいい加減でグダグダなのがホビコンクオリティーだから。

一番心配なのはディーラーさんにきちんと参加案内送られてるかどうかだな。
ギリギリに案内がついても本業の都合で商品送付が出来ない=参加取りやめがありうるから。

901 :HG名無しさん:2009/02/23(月) 06:08:28 ID:b+Q7nfja
 すでに先週とどいている。買専は金用意してねてろ

902 :HG名無しさん:2009/02/23(月) 07:15:46 ID:uEZMxPtf
>>900
ぐだぐだなのは事実だが、ディーラーでもねえやつが適当に煽りいれるのはみっともねえよ。

903 :HG名無しさん:2009/02/23(月) 08:12:53 ID:PRN4sd5s
>>901>>902
マジDなら客に煽りを入れるのは不自然くね?
神戸じゃ現地で販売不許可 客は外で1時間半も待ちぼうけ
有明は多くのDが中古屋島に島流し

そんで相変わらず反省ナシの約束破り
どこに擁護の余地があるんだよ

904 :HG名無しさん:2009/02/23(月) 08:22:04 ID:87ylCsr5
日本語でおk

905 :HG名無しさん:2009/02/23(月) 09:24:16 ID:uEZMxPtf
これが擁護に見えるってどんな低能だよw

906 :HG名無しさん:2009/02/23(月) 10:06:39 ID:e6VaeN98
ディーラーリスト マダー?

907 :HG名無しさん:2009/02/23(月) 13:29:21 ID:2KLbvWWY
>>901
>>902
煽りでも何でもなく自分で約束したディーラーリストアップすら出来ない主催なんだが?

公式サイトには
>#ディーラーリストの公開予定日
>オフィシャルサイトにて2月18日を予定しております。
>なお現在公開されているディーラーリストはホビコン06東京の過去開催イベントのリストです
と書いてあるぞ。

今日は何日だい?

908 :HG名無しさん:2009/02/23(月) 13:46:28 ID:g+HCTAgC
それで勝った気に慣れる子供っぽさがお前の売りなのか?

909 :HG名無しさん:2009/02/23(月) 16:54:33 ID:G5Nk6V53
出たよw

910 :HG名無しさん:2009/02/23(月) 17:47:00 ID:PNk0wBSV
>>908
おこちゃまねえ・・・・事実を指摘しただけなのに(笑)

911 :HG名無しさん:2009/02/23(月) 21:09:15 ID:2qvo/3Rq
版権ものでディーラー参加してる人にお訊きしたいのですが
版権申請手数料(基本料+アイテム毎に掛かる費用)って全部不許諾だった場合や
版権元から返答がなくてタイムアップになった場合でも払わないといけないんでしょうか?
今度の5月の東京に版権もので出てみようかと思っているのでよろしければご教示願います。

912 :HG名無しさん:2009/02/23(月) 21:25:26 ID:H/R0bnVs
成功報酬じゃなくて・・・版元への申請の仕事をした手数料だからね
神戸のときみたいにならない限り
全部落ちることはないと思うよ


913 :HG名無しさん:2009/02/23(月) 22:23:53 ID:PamXJmIQ
>>911
12月の有明のときは全部NG→不参加でしたが手数料は取られました。

914 :HG名無しさん:2009/02/23(月) 22:55:54 ID:PRN4sd5s
>>911
後払いに汁
全部落ちたらホビコンに二度と関わらない覚悟でバックレる

915 :911:2009/02/23(月) 23:22:41 ID:2qvo/3Rq
皆さん、ご親切にレスして下さりありがとうございます。
やはり全落ちだった場合でも払わなければならないんですね。
予定では一つの版権元に3アイテム申請するつもりにしているので
万が一全部落ちたら四千円がパーになるんで痛いなあと・・・
実績があやふやな版権元さんなんで正直心許ないんですが
ダメ元覚悟で一か八か掛けてみるしかないですね。

916 :HG名無しさん:2009/02/24(火) 01:55:43 ID:UX85cAnf
初版権モノでいきなり3アイテムなんて手流しでもまず止めといた方がいい
在庫抱える事もそうだがポカやってぺナ食らうなんて事もしたくないなら

917 :HG名無しさん:2009/02/24(火) 01:59:41 ID:SQUP0Mkp
いままでどのイベントでも通っていた版権が今回から不可になった
これまでの在庫処分のつもりで再販物6個申請していたから6000円の出費
でも別の版権もの1個はOKで全滅じゃなかったから参加取り止めも出来ない

918 :HG名無しさん:2009/02/24(火) 03:58:52 ID:DkMViM6x
まぁ絶対なんてのはないし南無としか言い様が

919 :HG名無しさん:2009/02/24(火) 07:37:45 ID:PnTwmrZw
>917
> いままでどのイベントでも通っていた版権が今回から不可になった
それ神戸で喰らったら有明以降普通に降りるように戻ってた
そういえばまだ神戸の版権関係の謝罪きてないよね

920 :HG名無しさん:2009/02/24(火) 08:11:14 ID:GOnKiRS6
ホビコンでも版権物落としのペナあるの?

921 :HG名無しさん:2009/02/24(火) 08:17:31 ID:HYSL/kGt
>>920
あるとしたら真っ先にホビコン事務局自身がペナルティーを課されるべき。

922 :HG名無しさん:2009/02/24(火) 11:48:48 ID:CL6mOjHU
ディーラーリスト マダー?

923 :HG名無しさん:2009/02/24(火) 13:18:22 ID:D+CuX8Ts
ttp://hobbycomplex.com/gk01list.htm
いろいろ来た。
しかし、予定より6日も遅れた説明は無しw。

924 :HG名無しさん:2009/02/24(火) 13:26:12 ID:rQ2Tw31B
中古屋居ない割には結構卓があるな
(その内どれだけダミーが居るのか知らんが)
ホビコンのgdgdっぷりに愛想付かしたんだけど、イベントが近づいてきたら申し込みすりゃ良かったって思ってしまう

925 :HG名無しさん:2009/02/24(火) 13:40:19 ID:AZsD1EhI
時間を守らないとか、謝ることをしないとか。
そういうことはS社長のポリシーなんだろう。


926 :HG名無しさん:2009/02/24(火) 14:18:57 ID:lyop+rSB
おそらく当日は版権物全部通らずに参加キャンセルした空席のディーラー卓が半分を占めるかと

927 :HG名無しさん:2009/02/24(火) 15:14:01 ID:FiSebRLZ
公式サイト落ちてるぞ

928 :HG名無しさん:2009/02/24(火) 16:34:18 ID:b17b7zHi
>>925
6日後に謝るだろ

929 :ITS:2009/02/24(火) 18:52:59 ID:fzycMULw
>>923
さて、アダルトで隔離されるのは どことどこかな。

930 :HG名無しさん:2009/02/24(火) 21:42:17 ID:kLyPJwK4
ア ブロックがR18って書いてあるけど?

岡山は当然としても、ミリメもか。よくわからん。

931 :HG名無しさん:2009/02/24(火) 21:46:54 ID:8amsFq5z
ディーラーリストようやく来たね

>手首に場いて頂く年齢確認すみを証明する
お知らせの説明がなんか変な気がするんだが

932 :HG名無しさん:2009/02/24(火) 22:02:02 ID:fpivpfsW
>>930
子供は来るなってことじゃね?

933 :HG名無しさん:2009/02/24(火) 22:04:23 ID:0Zd+pOoE
一家テンバイン排除したくて自分からR18に入ってるのかも試練w
身分証明を厳格に行うなら在じゃないシナチョンも排除できそうだしな

934 :HG名無しさん:2009/02/24(火) 22:10:40 ID:0Zd+pOoE
あぁ、動員乞食も排除できそうだな
最も今なら乞食雇わなくても雇い止め低脳低能下層民で十分揃いそうだがw

935 :HG名無しさん:2009/02/25(水) 00:13:12 ID:1jnaWuXS
今回は前日に整列の抽選会あるのだろうか

936 :HG名無しさん:2009/02/25(水) 00:20:20 ID:JkUWaMw9
4アマ免許が役に立つ日が来たようだ…

937 :HG名無しさん:2009/02/25(水) 01:10:00 ID:hjViHHZ+
>935
ないって書いてあるから、徹夜対策はしないってことじゃないの

938 :HG名無しさん:2009/02/25(水) 09:01:55 ID:h1MGG+WZ
ようやく出たデラリスト見ると意外と多いね。D'乙なトレフェス行かずにこっちにすれば良かったかな・・・。

939 :HG名無しさん:2009/02/25(水) 22:15:14 ID:UTNADrr3
>>937
横浜DASHみたいに早朝くじ引きはあるかもしれないね。
そうすれば徹夜対策にもなるだろうし。


940 :HG名無しさん:2009/02/26(木) 00:56:33 ID:zX/hPyMg
あの早朝くじ引きという名の先着か

941 :HG名無しさん:2009/02/26(木) 01:20:55 ID:ddj/VZmr
俺は、同人誌の即売会で浜松町の会場は良く利用するけど
キャパが少ないから、抽選をした方が良いと思う。


942 :HG名無しさん:2009/02/26(木) 02:09:17 ID:OLkjZICg
つか最終書類来た?

943 :HG名無しさん:2009/02/26(木) 02:47:43 ID:UWcbyfRC
>>942
先週届いたけど?

944 :HG名無しさん:2009/02/26(木) 03:36:45 ID:DexTTXtc
またイベント直前で次スレ移行ですよ

【波乱】HOBBY COMPLEX 09【万丈】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1235586817/

945 :HG名無しさん:2009/02/26(木) 09:12:55 ID:ubRrBdUP
今回の会場ってすぐそばにマンションとか建ってたと思うんだが・・・
徹夜対策しっかりしとかないと通報されるんじゃないか?

946 :HG名無しさん:2009/02/26(木) 10:24:46 ID:JwlfsP/E
ぶっちゃけそこまで気合入れるほどのイベントじゃないと思うぞ。
みんな期待しすぎ!

947 :HG名無しさん:2009/02/26(木) 10:27:27 ID:njyaje3V
そろそろ並ぶかな

948 :HG名無しさん:2009/02/26(木) 11:53:11 ID:8XXlevWu
気合入りすぎだろ。



949 :HG名無しさん:2009/02/26(木) 15:29:40 ID:Mg9/Zv4S
早朝くじ引きやるならやるで告知しないと荒れそうだな
トレフェスできたし上手くやらんと後が無いよ
中の人、分かってるのかね? 

950 :HG名無しさん:2009/02/26(木) 15:43:15 ID:ddj/VZmr
>>945
>>949
俺は同人誌の方がメインなんだけど、都産貿の浜松町の会場の近くにはマンションがあるから
徹夜をする人が多いとK察が出てくるという可能性もある。
それに、都産貿の全面のスペースは守衛さんがチェーンで封鎖してしまうし
守衛さんが来る時間よりも前にスペースに入ることは実質的にNGで路上で待機することとなるから
更にK察が出てくるリスクがUPするね。


951 :HG名無しさん:2009/02/26(木) 15:46:53 ID:zOcd7AUb
>>945
先日、都産貿の近辺を十数年ぶり(ワンフェス以来)に訪れたら、
やたらキレイに都市整備がされてて驚いた(桟橋ができてたり)


952 :HG名無しさん:2009/02/26(木) 19:35:11 ID:ThoBeBOM
27日最終更新か。
遅れるなよ。w

ドールイベントみたいに開場後30分間は階移動禁止にするんだろうなぁ。
あの狭い階段で入場組と移動組がかち合ったらまじで事故が起こりそう。



953 :HG名無しさん:2009/02/26(木) 19:37:12 ID:ddj/VZmr
>>952
階段に関しては、2箇所あるから
上り専用階段と下り専用階段というような感じにするんだと思う。

954 :イケメンM ◆g3AiqMKPM2 :2009/02/26(木) 21:23:47 ID:D4/0TDM+
すっげー天気が気になる

955 :HG名無しさん:2009/02/26(木) 22:24:59 ID:5Y4+3MQU
濡れた衣類が生乾きすると強烈な異臭がするよね。
換気の悪い会場だから雨が降ったら別の意味の覚悟が必要だな。

956 :HG名無しさん:2009/02/26(木) 22:28:52 ID:xLfTXxrA
近くにトイレある?
確か開場前は建物の中のトイレは使えないんだよね?

957 :HG名無しさん:2009/02/26(木) 22:58:51 ID:eh5pJmkA
ベッカーズが正面にあった覚えがある
後は近所の高級ホテル

958 :HG名無しさん:2009/02/26(木) 23:09:46 ID:ThoBeBOM
>>956
竹芝駅

959 :HG名無しさん:2009/02/26(木) 23:10:32 ID:ddj/VZmr
>>956
余り朝早く都産貿の中に入ることはNGですね。
でも、守衛さんが朝7時か朝8時くらいに来るので
その時にチェーンを外して、入り口の自動ドアのスイッチをONにすれば
中に入って中のトイレを利用することは可能です。
ポイントとしては、1階にもトイレはありますが、地下にもありますし
各階にトイレはありますから、トイレが混雑していたらエレベーターや階段で移動して
他の階のトイレを利用すれば良いと思います。


960 :HG名無しさん:2009/02/26(木) 23:22:57 ID:gSIl+O+B
>>955
そしてジワリと乾いてきた時の臭いモ・・・

961 :HG名無しさん:2009/02/26(木) 23:35:21 ID:+QSq0F/Y
整理券配布なしだと厳しいなー
徹夜暗黙の了承ってわけか

962 :HG名無しさん:2009/02/26(木) 23:57:37 ID:RLTQKZZ2
色々と嵐の予感。

963 :HG名無しさん:2009/02/26(木) 23:59:01 ID:8XXlevWu
嵐の中で輝いて♪

964 :HG名無しさん:2009/02/27(金) 00:24:59 ID:S3fT6NrZ
何時ころから並んでいいんだろ

965 :HG名無しさん:2009/02/27(金) 01:24:50 ID:ib0SWdQa
徹夜はちょっとやばいと思う
100~200人くらい並ぶ可能性も否定できないので住民迷惑になるのは明らか
あと警察署、派出所も近いしこのままだとちょっとなぁ…

966 :HG名無しさん:2009/02/27(金) 02:35:48 ID:ihoXvDFX
>>965
近所の住民に泊めさせてもらえばいいだろ

967 :HG名無しさん:2009/02/27(金) 02:55:11 ID:3tKzOMvI
>>965
自分の利益と都合しか考えないで他人に迷惑を掛けるモラルも糞もない奴が悪いんだから
そいつらしょっ引けばいいだろ?


968 :HG名無しさん:2009/02/27(金) 07:28:01 ID:cXbds/Xk
お前ら徹夜するときは正座だぞ!
正座して黙ってれば誰も文句言わない。

969 :HG名無しさん:2009/02/27(金) 07:51:30 ID:q1ZJRrlM
サイコロキャラメルのコトナ
色付いたの見たら欲しくなってしまった
前回とか余裕でした?

970 :HG名無しさん:2009/02/27(金) 10:41:03 ID:kbxV4izj
>>969
完売はしたけど、昼くらいまでは残っていたような。
たぶん楽勝。

971 :HG名無しさん:2009/02/27(金) 10:55:44 ID:q1ZJRrlM
>>970
サンクス


972 :HG名無しさん:2009/02/27(金) 13:39:48 ID:MCx4oEyd
>>971

 サイコロはBUBBA作品以外は楽勝だしオクでも定価程度。

973 :HG名無しさん:2009/02/27(金) 14:54:00 ID:ihoXvDFX
こんな雪降ってるけど開催するの?


974 :HG名無しさん:2009/02/27(金) 15:34:46 ID:q1ZJRrlM
>>972
微妙にプレってるじゃん>コトナ
どーせ行くんだしディーラーさんから買いたいよ

975 :HG名無しさん:2009/02/27(金) 17:34:56 ID:MCx4oEyd
>>974 参考

 ホビコン有明直後の状況だとこんなところ。11000円の売値で、12000円落札だとヤフオク税600円で
400円の利益。11500円の落札例の場合はむしろ赤字になっている。

 たぶんイベント直後にタマが出れば落札価格はこんなレベルになる。持ち込み数が
相当少ないということが無ければ、開場時間に会場にいれば買える状態。

 ttp://aucfan.com/search1/sya-q~a5b5a5a4a5b3a5eda5ada5e3a5e9a5e1a5eba1a1a1a1a5b3a5c8a5ca-t200812-ot1.html

976 :HG名無しさん:2009/02/27(金) 17:44:52 ID:ue8sank7
オマイラ、BUBBAが明後日コトナの販売をすると
未だ発表していない事に気付いていないか?

そしてホビコンの公式HPが未だ更新されていない事には
誰も突っ込まないのか?

977 :HG名無しさん:2009/02/27(金) 17:47:41 ID:ndmzfD45
まだ27日だし
23:59:59秒までは待ってやる

978 :HG名無しさん:2009/02/27(金) 18:51:57 ID:/cpu5AvS
どうせgdgdgになるなら開催中止になるトラブルを・・・

979 :HG名無しさん:2009/02/27(金) 18:52:11 ID:sBKs0lWo
すげえ、公式が予告どおり27日に更新している!

980 :HG名無しさん:2009/02/27(金) 19:08:43 ID:kbxV4izj
>>979
早朝列、やばすぐる。
7時、スタッフを見つけた瞬間、スタッフめがけてダッシュだな。w

981 :HG名無しさん:2009/02/27(金) 19:13:28 ID:ndmzfD45
しかしそれはダミー整理スタッフ

982 :HG名無しさん:2009/02/27(金) 19:18:53 ID:qOUSkDG7
そして発狂ですね、わかります
てか徹夜してまで欲しい物があるのかなぁと思ってみたり、みなかったり

983 :HG名無しさん:2009/02/27(金) 19:21:35 ID:89nJ+4vJ
さてそろそろ並ぶか

984 :HG名無しさん:2009/02/27(金) 19:23:46 ID:MCx4oEyd
 実際にどのくらい客が来るかわからんが、この卓配置だと予想外の人気
が集まったりするディーラーが生じたらかなり客のサバキに問題が生じそうだね。

 会場のスカスカ感を抑えるためか「壁際」配置を全然やっていないんで結構
ひどい混雑が生じるところがありそうだ。

985 :HG名無しさん:2009/02/27(金) 19:28:49 ID:+pmwfLL3
100人くらいで自主的に列が出来ちゃったら、もうどうしようもないんじゃね?
なので983と並んできます。w

986 :HG名無しさん:2009/02/27(金) 19:38:28 ID:hadaUUO0
肩たたき選出でもするのかねぇ~?

987 :HG名無しさん:2009/02/27(金) 19:44:38 ID:IMYc8CZL
迷惑な徹夜列をシカトして
スタッフが突然別の場所で
一般列はココから並んで下さい宣言したら神

988 :HG名無しさん:2009/02/27(金) 21:09:07 ID:7c4Su4Sd
さてと並びにいくか

989 :HG名無しさん:2009/02/27(金) 21:52:06 ID:KcLbkIkX
か細ぉい、スタッフ目がけてぇ~~、客全員が突進するぅーーーっ。
あると思います!


990 :HG名無しさん:2009/02/27(金) 23:36:27 ID:SvO8BX+j
まぁ「正直者が馬鹿を見る」事だけは無い様にして貰いたいけど
・・・期待するだけ馬鹿を見る、か?orz

991 :HG名無しさん:2009/02/28(土) 01:34:00 ID:UbaLlYMs
ないと思うほうが甘すぎる

ニホンゴ ワカラナイニダアルヨ
みたいのやら、D’も抑えられんのに無理すぎる

992 :HG名無しさん:2009/02/28(土) 01:53:36 ID:6EXVq8et
場内の通路は狭そう。
開場時に人が雪崩れ込んだら転倒破損する完成見本品が続出しそう。


993 :HG名無しさん:2009/02/28(土) 04:51:03 ID:e8vjTbJw
甦る記憶・・

「メディキッドはありません」

という手書きの案内が立てかけられた搬入口。
「ホビコンはありません」にならんことを祈る。

994 :HG名無しさん:2009/02/28(土) 06:39:41 ID:0jSK/yY7
開場前にDの行列できてるんだからD’以前の問題よー

995 :HG名無しさん:2009/02/28(土) 10:17:31 ID:QutPnJ3K
いろいろ期待してますw

996 :HG名無しさん:2009/02/28(土) 12:03:56 ID:kAb3WC8/
とりあえず7時頃から並べばいいのか

997 :HG名無しさん:2009/02/28(土) 13:26:04 ID:z0RP/gk3
7時前に列が出来てないでただの人混みになってるとパニックになるから、ある程度出来てる列を利用すると思う。
結局徹夜や始発で来た人が勝ち組になるんじゃないかな。

998 :HG名無しさん:2009/02/28(土) 14:24:15 ID:FyocVNI/
今日もせっせと埋め作業

999 :HG名無しさん:2009/02/28(土) 14:26:43 ID:FyocVNI/


1000 :HG名無しさん:2009/02/28(土) 14:27:45 ID:FyocVNI/
1000ならホビコンは東京で終了します。

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

217 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.04.03 2022/03/16 Walang Kapalit ★
FOX ★