■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【独り勝ち?】HOBBY COMPLEX 05【ねーよwww】
- 1 :HG名無しさん:2008/10/19(日) 21:03:38 ID:g/+t5ZA6
-  ◆ディーラー各位へ、問い合わせはメールだと返事返ってこないから電話でね♡ 
 ◆事務局さんへ、上記と告知類の早出しを改善、ホントおながいしまつorz
 
 ■前スレ:【ポーアイよ!】HOBBY COMPLEX 04【私は帰って来た!】
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1211628852/
 
 ■公式サイト:http://hobbycomplex.com/
 
 ■過去スレ
 【当日版権】 HOBBY COMPLEX 03 【どうなるの?】
 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1207397661/
 【当日版権】 HOBBY COMPLEX 02【新イベント】
 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1195894050/
 【当日版権】 HOBBY COMPLEX 【新イベント】
 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1187983324/
 
 ■開催情報
 ホビコン-05 神戸
 2008年10月26日(日) 11:00-16:00
 神戸国際展示場2号館1階 http://kobe-cc.jp/
 一般入場 800円
 
 ■ホビコン-06 東京
 ★開催日が変更になりました★
 2008年12月21日(日) 11:00-16:00
 東京ビッグサイト http://www.bigsight.jp/
 一般入場 1,000円 (800円って書いてるけどたぶん間違い)
 版権申請締切 2008年10月6日 (締切済み)
 参加申込締切 郵送2008年11月25日(必着)Web申込11月26日正午
 
 
- 2 :HG名無しさん:2008/10/19(日) 22:16:11 ID:mbd44c3N
-  >>1 
 スレ建て乙
 
 
- 3 :HG名無しさん:2008/10/21(火) 00:31:42 ID:uJS0CJB1
-  1は死ぬ 
 
 
- 4 :HG名無しさん:2008/10/21(火) 03:04:07 ID:WpddTAkY
-  そんな当たり前のことを書くなんて>>3は頭腐ってるんじゃないか? 
 
 
- 5 :HG名無しさん:2008/10/21(火) 10:52:01 ID:re+Stzmw
-  大丈夫、跳ね返した。 
 
 
- 6 :HG名無しさん:2008/10/21(火) 22:27:08 ID:Q9uLyC5O
-  不老不死とか人間ありえないから。 
 
 
- 7 :HG名無しさん:2008/10/21(火) 22:39:41 ID:kcXUrHMp
-  >1乙(もろは) 
 
 
- 8 :HG名無しさん:2008/10/21(火) 22:49:47 ID:K6RaVWTX
-  版権処理に時間かかるなら、もちょっと早くから募集初めて早くに締め切ればいいのにな。 
 
 
- 9 :HG名無しさん:2008/10/21(火) 22:53:08 ID:gHKtgP7l
-  締切日がお盆の前というのがもう・・・ 
 
 
- 10 :HG名無しさん:2008/10/21(火) 23:13:24 ID:vXFgfuM8
-  ホビコン事務局はそんなにダメダメなの? 
 有明12月は当日版権モノを出さないからよかったが、
 冬以降は検討から外していたトレフェスにするか‥
 うーん幕張‥‥
 
 
- 11 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 00:03:06 ID:IVbUVO/N
-  トレフェスはトレフェスで 
 窓口が悪名高いグリフォンだから版権が降りるかどうかすらわからんけどなw
 
 
- 12 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 00:09:15 ID:H0j1y8mT
-  所詮涙金の他人頼みだからねぇ 
 身代賭けるなら自分で動くしかない
 
 
- 13 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 00:09:21 ID:MmOMuWgN
-  冗談みたいだけどホントに版権の連絡ないの? 
 
 
- 14 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 00:15:19 ID:PNvXFeCg
-  角川の再販禁止問題があったばかりだし、そもそも当日版権システムが脆いものなんだと痛感させられるな。 
 トレフェスの仮申請・本申請の2段構えは吉と出るのだろうか
 それとも無理っぽい版元はさっさと交渉止めちまうんかね?
 ホビコンも来年から申請時の手数料値上げになるし、
 より良いシステムになってくれさえすれば(安くは無いが)勉強代かもなあ。
 そん時尚gdgdだったら、さすがに見限るかもだがw。
 
 
- 15 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 00:16:20 ID:pKwy3/7J
-  >>13 
 2つの版権元に出してメールでは二つともとっくに連絡来てるんだけど
 書類としては来ていない。
 
 
- 16 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 00:18:23 ID:d6SAUInN
-  うちは3つの版権元に出してるけど、一切連絡来ない。 
 
 
- 17 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 00:22:39 ID:fBdiEY2A
-  02と03でgdgdやられて見限ったはずなのにWHFつぶれてまた申請したらこのざまよ! 
 ちなみに版元は04でも通ってる実績あるし、WHFのときは申請1ヶ月で返答くれるところね
 不可連絡さえ来てくれれば降りませんでした行きませんで済むのに
 
 
- 18 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 00:23:30 ID:pnXdoHot
-  >>11 
 当日版権物を後日売ったりするのはその昔は潰瘍だってHLでやってたらしいし
 個人的にはそろそろ水に流してもいいかなと思う。
 
 でも地方組だから幕張は行かない。
 From田舎To田舎ってなんかイヤ。
 
 
- 19 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 00:25:51 ID:lAcyzaTL
-  東京から30分の田舎を嫌う地方人 
 
 
- 20 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 00:30:22 ID:rvdeuSde
-  >>13 
 冗談ではない…
 うちも4つ申請のうち、結果が来たのは1つだけだ…
 
 
- 21 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 00:37:01 ID:7kWm0QDU
-  >>18 
 ひきこもりはヤフオクで転売品でも眺めとれ
 
 
- 22 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 00:42:57 ID:yqDkiMAB
-  WHFは版権結果早かったような。 
 同じアイテムでもワンフェスのほうが遅く感じたくらい。
 
 
- 23 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 00:49:31 ID:MTS8i6gw
-  結局ホビコンはどう版権元に申請してるのかな? 
 イベントの前日までにお願いしますじゃないだろうね?
 複製や抜き屋に出す時間や参加費払うディーラーのこと考えてるのかな?
 サンプル数、版権料、版権表記など何もわからないし
 版権下りてから参加申し込みできるようにしたらいいのに
 参加費は無駄に徴収されるは今後版権申請費は
 WHFの4倍の値段になるわでもうついていけません
 
 
- 24 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 00:53:32 ID:mujLBZSl
-  >>23 
 ノシ~
 さよーならー
 
 
- 25 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 01:00:19 ID:r7Workcq
-  いや、だからお亡くなりなったんだが>WHF 
 
 
- 26 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 01:08:36 ID:TUm4DJeK
-  気合入れて新作で原型作ったり 
 抜き屋に出してまで参加するイベントじゃない
 WFの売れ残りの処分とか、手流しの使い古しの型の
 再利用とか、そんな感じ。
 
 
 
- 27 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 01:14:10 ID:rsAqJISb
-  なんかよっぽど版権が取りにくい版権元に申請しているのかねえ?うちは版権元 
 例外的なのか3か所に申請して全部OKもらっている。
 まあ、書面通知はまだなんですが、、、、、。
 
 
- 28 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 01:21:05 ID:PNvXFeCg
-  うちは同作品・同版元で新作は許可が出ててるのに再販物にまだ結果が出てないな。 
 原作付アニメのキャラをまた別の人が描いて、っていうアイテムなんで権利関係を調べるのに手間取ってるんかな?
 WFだと、そのあたりのややこしい物は備考欄に詳しく書けって注意あったり、事務局から問い合わせがあったりしたんだが、
 ホビコンって全部手前で調べてる気がするんだよね。
 おそらくこっちから伝えた方が手っ取り早い筈が、その情報を記入する欄が無いw。
 
 ところで、結果通知が先月の段階で出てた方々は申し込みも早かったの?
 うちは〆切直前に申請したから結果も遅いんだろうか?
 
 
- 29 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 02:01:40 ID:Dgb2X4v8
-  >ホビコンって全部手前で調べてる気がするんだよね。 
 調べずに不可通知w
 
 
- 30 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 05:33:01 ID:U63dHwBA
-  >>18 
 あんな昔と今じゃ「意識」が違う。
 そして、今もお前みたいに持ち出すやつがいるんだから、ついこの間のグリの版権無視無断販売はあと20年は言われるんじゃねえの?
 まあその頃には会社が存在してねえとは思うがよw
 
 
- 31 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 08:13:54 ID:4EhrOpu+
-  >>30 
 実際そんなに昔の話じゃないけどみんなWFには目をつぶってるね。
 2月のプレで版権関係がしっかりしてたらTFにも目をつぶるようになるよ。
 
 
- 32 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 10:57:57 ID:qkMl68G1
-  HC事務局は期待通りに良い仕事をするw 
 開催直前のgdgdが無くなったらホビコンの個性が消えるからね
 
 
- 33 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 13:21:47 ID:9AX+SkWb
-  ttp://hobbycomplex.com/05kobelist.htm 
 
 
- 34 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 14:02:25 ID:rvdeuSde
-  やっとでたマン… 
 でも、版権連絡は無い…
 
 
- 35 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 14:42:53 ID:L5WCjg9R
-  >>33 
 神戸としては多い?少ない?
 
 
- 36 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 15:12:43 ID:nqFDlckm
-  前回157だったかな。 
 
 
- 37 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 15:15:14 ID:iW8nNZUV
-  309とかあるな。 
 
 
- 38 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 15:36:24 ID:rsAqJISb
-  >>35 
 
 WHFを含めてこのホールで過去最高に卓が埋まった状態。
 (コスプレスペースとか明確に空いた空間が今回無い。)
 
 
- 39 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 15:56:31 ID:IVbUVO/N
-  有明しか来ないよーなところもそこそこ来るな 
 中古屋がかなり少ない希ガス
 
 
- 40 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 16:21:07 ID:ahUBnRgQ
-  このリストの中に版権OK出ていない寺が、どんだけあるんだろうね。 
 
 
 
- 41 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 16:37:06 ID:4PjcenZf
-  309卓!? 
 普段ですら全卓上手く見て回るのが大変なのに
 
 ・・・事前の下調べが鍵になりそうだ
 
 
- 42 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 17:15:59 ID:nqFDlckm
-  カメコはミリメとか人気処のスクープ撮影 ヨロシク(^○^)/ 
 
 
- 43 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 17:35:02 ID:IVbUVO/N
-  昼まではロッカーにぶちこんどくんで無理。 
 スクープはコンデジやケータイ君に任せる
 
 
- 44 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 17:56:53 ID:Xj3LP7tI
-  ディーラーリストってほんと名前だけでHPのURLも何もないんだな。 
 
 
- 45 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 18:06:46 ID:xFqjtHq8
-  >>44 
 運営「人に聞く前にググれ」
 
 
- 46 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 18:17:44 ID:AureGsm7
-  >>44 
 甘えんなカス
 
 
- 47 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 18:42:42 ID:YUoC1L+4
-  版権 
 版権
 版権
 
 
- 48 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 19:43:26 ID:4lSeDYCp
-  >>44 
 ほらよ つhttp://katotyan.web.fc2.com/link/hobby_complex_05.htm
 
 
- 49 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 20:28:04 ID:NZeb+o7D
-  の審査結果は製作進行「可」となりました。 
 作品の製作をお願いいたします。
 
 
 これがWHFの版権許諾通知なの?
 
 この文章だと、原型制作許可にも取れるんだけど
 最終的な結果と、版権料やそのほかの条件は全く通知が来てない。
 来たのはディーラー章の引換券ぐらい…
 
 
- 50 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 21:23:11 ID:/NT5i0Qu
-  WHFスレで聞いてみて。 
 
 
- 51 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 21:24:30 ID:8Wv3QS5g
-  >>43 
 撮影してもいいですか?と尋ねてそこのGK買ってるにもかかわらず
 1時まで撮影禁止だろって一回だけ言われたことがある。
 ちなみに某玩具系ブロガもやってるギャルゲ系のディーラー。
 
 それ以来もうイチイチ聞かずに勝手に撮るようになった。。。(´・ω・`)
 
 
- 52 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 21:25:33 ID:rsAqJISb
-  初めてのイベント参加か?お前の版権はすでに許諾された。おって 
 版権書類が届くかもしれないが当日渡しかもしれない。
 すでにサンプル提出や版権料の支払い義務は回避できない。
 
 
- 53 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 21:29:58 ID:mujLBZSl
-  >>51 
 わざわざ説明してもらってもアホはアホということか
 
 
- 54 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 21:33:17 ID:/CShmlD4
-  >>51 
 ttp://hobbycomplex.com/FAQ.htm
 展示品を撮影したいのですが?
 
 
 展示品撮影の際は必ず展示ディーラーに一声かけ、マナーや事務局より定められたルールを守ってください。
 携帯電話のカメラ機能を使った撮影は、展示しているディーラーとの関係を問わず禁止です。
 
 詳細はこちらに記載しております、ご確認ください。
 
 
- 55 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 21:40:40 ID:8zzAxlcg
-  309卓もディーラー出るから版権処理が追いつかないんだよ 
 自業自得wwwざまあwww
 
 
- 56 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 21:41:06 ID:o3IgyH5Z
-  >>51 
 無断撮影はマジやめとけ
 
 
- 57 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 21:41:17 ID:4lSeDYCp
-  >>51 
 もの買ってりゃなにしてもOKじゃないんだよ
 「お客様は神様」気取りですか?
 販売する側の心の持ちようの話であって
 客が自分からこれ言ったらただのDQNだよな(*´▽`*)
 
 公式に1時間は撮影遠慮くださいと書かれている以上
 ディーラーはこれを守ってるだけ
 どう文句付けようとお前が悪い
 
 
- 58 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 21:42:54 ID:rvdeuSde
-  今日も何の連絡も無し。 
 電話も繋がらねぇ…
 もうアウトと思って良いかな…
 疲れたよ…パトラッシュ
 
 当日いきなり
 「売ってよし」
 なんて事無いよな…
 それで版権料払えなんて…
 
 
 
- 59 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 21:46:47 ID:usw1pGaN
-  >>58 
 有りうるよ。
 だから当日は売る積もりで用意して行った方が良い。
 
 
- 60 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 21:47:47 ID:E29mkMfP
-  ホビコン神戸って前日抽選無い無いよなぁ 
 けど徹夜組とかありそうだけどどう並ぶのか分からん
 どっかでノートとかあるのか?
 
 
- 61 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 21:49:57 ID:d6SAUInN
-  >>58 俺も連絡なし・・・ 
 
 
- 62 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 21:55:37 ID:MTS8i6gw
-  有名どころで版権下りてるのってどこがあるの 
 角川とかガイナックスとかはどうなの?
 下りてるのはエロゲーとかが多いのかな?
 
 
- 63 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 21:56:43 ID:rvdeuSde
-  >>59 
 マジで…?…orz
 型までは作ってるが、明日また電話してみて、
 それでも分からん場合は少しだけヌイて持って行きます。
 
 >>61
 >>59だそうです…
 
 
- 64 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 21:58:27 ID:Of8OQW+d
-  >>60 
 徹夜はほとんどないよ。
 始発で来れば大体は買える。
 
 
- 65 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 21:58:34 ID:rsAqJISb
-  ガイナに関してこんなこと聞くやつがいるとは、、、、、。 
 
 ぶっちゃけ有名どころで「版権が下りていない」と騒いでいる
 ディーラーは皆無に近い状態だ。
 
 
- 66 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 22:03:16 ID:mr2PyZJG
-  ホビコン事務局の対応が杜撰なことぐらい事前に分かって申し込んでるんだろ。 
 毎度毎度、直前になって騒ぎたてるのやめろよ。
 
 
- 67 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 22:05:01 ID:rvdeuSde
-  て、言う事は、運営は有名所から優先して版権確認取ってるって事? 
 
 
- 68 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 22:09:53 ID:rsAqJISb
-  >>67 
 
 有名どころのは版権元がしっかりしているメジャーネタで
 マイナーディーラーはなんか変なマイナーなものでも申請し
 ているとか、、、、、か?
 
 
- 69 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 22:12:20 ID:rvdeuSde
-  >>68なんか妙に納得 
 そう言えば、マイナーネタだわ…うちの…
 
 
- 70 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 22:21:52 ID:iW8nNZUV
-  事務処理件数が倍増して遅延も進んでる中 
 メジャータイトルで申請個数も多く客寄せ効果が高い有名ディーラーを差し置いて
 マイナー版元に少個数の弱小ディーラーの処理にチマチマ時間割いてたってんであれば
 それはそれで救いようのない無能だな。
 
 
- 71 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 22:22:41 ID:E29mkMfP
-  >>64 
 そうなのか?
 けど今回のは何故か油断出来ん
 
 てか待機列って会場の中?外?
 ビッグサイトみたいに中だと助かるのだが
 
 
- 72 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 22:29:14 ID:mr2PyZJG
-  >>71 
 外。ガード下だから雨はかからんけど、海上だから冷えるぞ。
 
 
- 73 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 22:35:21 ID:E29mkMfP
-  >>72 
 外かー
 天気では晴れ曇りだけど気持ちいい日になればいいな
 あと列って何時ごろから形成されるもんなの?WHFと同じ5時くらいから?
 
 初めての遠征だwktk
 
 
- 74 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 22:40:26 ID:rsAqJISb
-   イベント2~3日前までは公式ページをチェックすること。 
 
 前日整理券配布があるかもしれん。整理券(順番を決める抽選券)
 の配布があれば列形成開始時刻も告知される。
 整理券配布がなければ列形成時刻なんてものは当然ない。
 人が並び始めたらそこがスタート時刻だ。
 
 
- 75 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 22:44:58 ID:d6SAUInN
-  >>70 企業が行う手数料業務でその理屈はどうかと思うが 
 
 
- 76 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 22:53:45 ID:rsAqJISb
-  >>75 
 その理屈の通りならばな。
 
 
- 77 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 23:28:16 ID:rvdeuSde
-  まあ、手数料は皆同じなんだよね 
 今回初参加だったんだけど、次回は見送るわ…
 熟成するまでホビコンは参加見送ります…
 熟成するまでに無くなってたりして…
 
 
- 78 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 23:47:47 ID:iHcvF3va
-  >>77に信者古参が嫌味なレスつける悪寒 
 
 
- 79 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 23:55:34 ID:mr2PyZJG
-  つい脊髄反射で書きそうになったが、去るものは追わなくていいと思った。 
 
 
- 80 :HG名無しさん:2008/10/22(水) 23:58:02 ID:rsAqJISb
-  まあ、客にしてみると人気ディーラー以外はどうでも良かったりするし、、、、 
 
 
- 81 :HG名無しさん:2008/10/23(木) 00:16:08 ID:xmxg4x/N
-  朝のディーラー受付でひと揉めあるのかね・・・ 
 
 
- 82 :HG名無しさん:2008/10/23(木) 00:16:28 ID:jP7yxSS8
-  >58みたいなのが集団で野田性交に訴えたらホビコンなくなっちゃうよぅ。 
 
 
- 83 :HG名無しさん:2008/10/23(木) 00:18:15 ID:slU1GAxM
-  >>81 
 
 受付に時間がかかって他のディーラーが迷惑するから文句はイベントが
 落ち着いた午後からにしてくれ。
 
 
- 84 :HG名無しさん:2008/10/23(木) 01:47:40 ID:R8s6TFFd
-  とりあえず版権の事が心配なディーラーはメールしなよ。 
 ウチもエロゲーで絶対大丈夫なとこ(メーカーHPに何だろうと下ろすと書いてる)なのに、
 今週問い合わせるまで連絡無かった。
 メールタイトルに『神戸版権申請の件&要返信』とすればHCも返信してくれるよ(多分)。
 ディーラー名と版権元名の記載も忘れずに。
 
 
- 85 :HG名無しさん:2008/10/23(木) 02:14:12 ID:bKEc/ilA
-  >>80 
 安心しろ。 その不人気ディーラーはオマエを客と思ってないからw
 
 
- 86 :HG名無しさん:2008/10/23(木) 02:37:40 ID:hgxvvYQs
-  今回のカタログ、大阪のときみたいにメメたん祭りになってそうな予感。 
 そのときは外注に出した、ファイル壊れてた、カットもらってないと
 ホビコン側に落ち度はありません的な物言いしてたからなぁ
 
 
- 87 :HG名無しさん:2008/10/23(木) 02:45:12 ID:6q1C0t7K
-  WHF神戸finalもきゃりあ娘多かったけどな。 
 それでも丸々一ページってのは異常かw
 
 
- 88 :HG名無しさん:2008/10/23(木) 07:48:10 ID:2S93qhQr
-  最悪、ディーラーリストのぺら紙コピーを入場料として800円とられたりしてな。 
 
 
- 89 :HG名無しさん:2008/10/23(木) 09:19:52 ID:VTGqG1YB
-  マイナー版権が遅れてるの? 
 
 再販だけど、obaのゆのは降りてるかな
 今まで即完売だったので多めに持っていくらしいけど
 買えるかな?
 
 
- 90 :HG名無しさん:2008/10/23(木) 10:12:05 ID:O3fozrtj
-  >>73 
 スタッフが介入する列形成は8時くらい。
 まあそれまでに会場の外周を囲むように列は形成されてるけどね。
 
 
- 91 :HG名無しさん:2008/10/23(木) 12:23:26 ID:OPZ6HxHu
-  この調子だとなんだかんだ言われてるトレフェスガ伸びてHCがつぶれるのは時間の問題かと。 
 
 
- 92 :HG名無しさん:2008/10/23(木) 13:13:55 ID:7arEMz9D
-  そのトレフェスも蓋を開けたら当日版権は大半が絵に描いた餅。 
 当日は華やかな連合ステージやグリ主宰のチャリティーオークションの喧騒だけが空卓だらけのアマチュア卓に響くお寒い状況。
 
 おまけに事務局の版権不備の落ち度をディーラーに責任転嫁されてWFやHCでも申請不可になり、涙目とかなりそう…
 
 
- 93 :HG名無しさん:2008/10/23(木) 13:45:10 ID:VLoQ7i/o
-  コナミ物1点だけなのに可否メールまだこねえー 
 
 
- 94 :HG名無しさん:2008/10/23(木) 13:55:12 ID:VLoQ7i/o
-  今ホビコンに電話したら「結果待ちだが多分OK」とな 
 当日持ってこいと
 
 
 
- 95 :HG名無しさん:2008/10/23(木) 14:13:20 ID:slU1GAxM
-  >>93 
 
 版権元から連絡がないから通知できないということなんだろうけど
 あなたは、適当な時期に 連絡なしなら不可にしてほしい人?ぎりぎりまで
 連絡を待ってほしい人?すでに版権元から連絡がないから「今回は不可」
 という形になっているディーラーもいるみたいだけど。
 
 
- 96 :HG名無しさん:2008/10/23(木) 14:30:28 ID:sHUknLLK
-  多分OK…って… 
 怖いな
 
 
- 97 :HG名無しさん:2008/10/23(木) 14:39:14 ID:VLoQ7i/o
-  >95 
 開場3秒前まで結果待ちますわな
 もしダメだったら会場内で無意味にディーラーダッシュする予定
 縦横無尽に走りまくるぜ
 
 
- 98 :HG名無しさん:2008/10/23(木) 16:14:22 ID:w8UX+SQ9
-  やっと版権関係の書類来たよ。 
 これで落ち着いて当日迎えられるよ。
 
 
- 99 :HG名無しさん:2008/10/23(木) 16:42:44 ID:sHUknLLK
-  だけど 何も 売る物が 無かった 
 あの娘が 何を 売ったか~
 
 お前にゃ どうせ 分かるまい
 鉛色の その眼じゃ~♪
 
 
- 100 :HG名無しさん:2008/10/23(木) 18:02:32 ID:s1Jpl0vL
-  俺の経験だとWHFでコナミは申込み5週間で返答来たんだけど(可が2回、不可が1回) 
 何でホビコンはこんなに返答遅いんだろうね
 
 04大阪の版権降りた人で差し支えなかったらいつ連絡きたか教えてください
 
 
- 101 :HG名無しさん:2008/10/23(木) 18:51:54 ID:uJF3BlmD
-  >>91 
 不自然すぎwww
 
 
- 102 :HG名無しさん:2008/10/23(木) 19:07:21 ID:IbhMTb4A
-  >>100 
 コナミは有明(というか関東?)以外で降りるんだっけ?
 
 
- 103 :HG名無しさん:2008/10/23(木) 19:09:00 ID:8CrTo0Qk
-  >>97 
 並ぶだけで買わないとか良いね
 
 嫌がらせジャン!
 
 
- 104 :HG名無しさん:2008/10/23(木) 21:57:04 ID:GZY+tRiU
-  キューズQとりゅんりゅんとvispoを全部周るのは無理っぽそうかな 
 けどホビコンならきっと何とかしてくれる・・・わけがない
 
 
- 105 :HG名無しさん:2008/10/23(木) 21:59:20 ID:g4Fbg5yD
-  >>100 
 前回、大阪で降りてる
 
 
- 106 :HG名無しさん:2008/10/23(木) 22:27:49 ID:IedKag1l
-  >>104 
 こうどなじょうほうせん、始まりました?
 
 
- 107 :HG名無しさん:2008/10/23(木) 22:41:11 ID:mAZcgZE3
-  >104 
 キューズQとりゅんりゅんとvispoが転売で儲けられるんですね。わかりました
 
 
- 108 :HG名無しさん:2008/10/23(木) 23:04:52 ID:GZY+tRiU
-  転売ならもっといい所があるじゃないか! 
 ほら・・・!あそこだよ!厨がいっぱい釣れるかもよ!
 
 
- 109 :HG名無しさん:2008/10/23(木) 23:18:49 ID:ypUSaSa1
-  今回ねこの人は来ないのかな? 
 
 
- 110 :HG名無しさん:2008/10/23(木) 23:20:35 ID:5ogbe74Z
-  >>108 
 東方か
 
 
- 111 :HG名無しさん:2008/10/23(木) 23:28:13 ID:GZY+tRiU
-  >>110 
 チョイスキャラが微妙なんだけどな
 けどそのキャラなら遊んでで楽しい方だと思う
 
 
- 112 :HG名無しさん:2008/10/23(木) 23:42:33 ID:5ogbe74Z
-  剛本堂も再販か 
 
 同人誌の数は凄いが、ガレキとなると意外と少ないんだな
 
 
- 113 :HG名無しさん:2008/10/23(木) 23:44:49 ID:VTGqG1YB
-  vispoは通販やるでしょ 
 オリジナルだし
 
 
- 114 :HG名無しさん:2008/10/23(木) 23:48:55 ID:GZY+tRiU
-  以前のレーシングレイに対して次回は全員が買える様に対応したいとかあったけどこの事なのかな 
 しかしオリジナルだとまたどこかから完成品が出そうだな
 
 
- 115 :HG名無しさん:2008/10/23(木) 23:56:56 ID:4LqBmoqL
-  東方ものは同人誌連中と原型氏で温度差激しいよな 
 
 
- 116 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 00:12:02 ID:wqa8DVTD
-  >>115 
 例大祭でもガレキへの食い付きはいまいちな感じだったしね。
 東方厨の多くを占める、厨房~20代前半だと、完成品のPVCが当たり前の感覚だから
 ガレキへの関心は低いと思う。
 
 転売目的の剛本堂の霊夢・魔理沙は多そうだったけど
 
 
- 117 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 00:18:34 ID:X3YS/G++
-  力石は何時に行けば買えるでしょうか? 
 はじめてなのでよくわかりません
 
 
- 118 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 00:24:47 ID:grSuV2cQ
-  はじめてなので俺もわからないんだ 
 
 
- 119 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 00:30:16 ID:Z456WKaW
-  当日早朝に並べ 
 
 
- 120 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 00:32:50 ID:L0pCtSGO
-  しかも版権フリーで通販できたりするからな 
 
 ちぇええええええん!
 
 
- 121 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 00:33:16 ID:leh9r2dJ
-  始発でいって並べば買えるんじゃね。 
 前回なんかは列消化してもまだ売れ残ってた気がするけど
 
 
- 122 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 00:44:36 ID:xmK37ql2
-  >>112 
 WFから9000円も値上げされてて吹いた
 
 
- 123 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 00:46:04 ID:X3YS/G++
-  >118 
 わからないならいちいち書き込むなよ
 黙ってろ
 
 >121
 始発で行くことにします
 ありがとうございます
 
 
- 124 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 00:50:49 ID:hx9WzYiX
-  >>122 
 WFでは自分で複製したんじゃない?
 んで今回は業者に頼んだから高くなったとか
 
 
- 125 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 00:55:31 ID:ZQq6u2sA
-  あるあるw 
 
 
- 126 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 00:57:33 ID:leh9r2dJ
-  正直>>123みたいな頭の悪いのは神戸に来て欲しくない。 
 もう卓蹴り野郎とか付き合ってらんねえよ
 
 
- 127 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 00:58:49 ID:wqa8DVTD
-  号泣君 
 
 
- 128 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 00:59:07 ID:xWSr+9nc
-  散々電話して、繋がった時に聞いた一言 
 「版元さんからは良い返事を聞いております」
 いや、そうじゃなくて許可下りてるかどうかだってwそこを教えろってw
 
 
- 129 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 00:59:23 ID:9zpF36Gb
-  >>123 
 君ねえ‥‥
 
 
- 130 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 01:08:25 ID:wqa8DVTD
-  >>123 
 ただの転売屋か
 
 
- 131 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 01:26:14 ID:y6PZ8o1p
-  買い専で初参加だけどキューズQは最初に回らないと無理なんだろうか 
 販売数一桁だから最初に行っておきたいところがあるから悩む…
 
 
- 132 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 01:52:49 ID:Z456WKaW
-  >>123 
 こいつなんでこんな偉そうなのw
 
 
- 133 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 02:20:02 ID:cuR3sLxL
-  ママは俺のこと偉いねって言ってるんだぞ!!111 
 
 
- 134 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 06:26:42 ID:5+Z3XPu7
-  偉いからにきまってんだろ 
 
 
- 135 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 06:32:37 ID:Z456WKaW
-  ゆとり東方厨か 
 
 
- 136 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 07:21:25 ID:RZ3u/saN
-  >>132 
 この板はこの手の芸風がけっこういる気がする
 
 
- 137 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 07:33:07 ID:shNMcKLO
-  >>123 
 今ごろから並んどかないと後悔するとおもう。
 
 
- 138 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 09:18:25 ID:H3Wg9P4c
-  >>120 
 yoshi様乙
 
 
- 139 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 10:22:00 ID:FDk2NTyl
-  一生懸命作って買ってもらっても積まれるだけじゃ悲しいね 
 
 
- 140 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 13:38:10 ID:mJRjz9OY
-  悲しいけどこれがガレキなのよね 
 
 
- 141 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 13:40:28 ID:ia6J4dmf
-  そのまんま瓦礫だな 
 
 
- 142 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 15:54:30 ID:ooOt5noO
-  しかし、2日前だと言うのに、何だこの盛り上がりの無さは… 
 
 
- 143 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 16:01:53 ID:Z2ll8vLi
-  チュンチョンテンバインが日本円稼ぎに出張ってくると思ったんだがな 
 それどころじゃないほどひどい状況だったりしてw
 
 つか転売ブログに力石載ってたのにはもう失笑するしかないな
 
 
- 144 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 16:10:18 ID:mJRjz9OY
-  東方は温度差激しいぞ。 
 元ネタ不要の力石ファンでもないかぎり需要は無いんじゃ?
 
 
- 145 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 16:22:00 ID:qQaDMaqc
-  前回の徹夜は70人くらいだったかな…始発組も30人くらいだし今回も余裕かな? 
 ホームレスのおっさんも居ないし神戸のイベントは平和だ
 
 
- 146 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 16:37:04 ID:IO5/2N3v
-  平和?神戸が平和だと? 
 人は神戸を畏怖と憐憫とぶべっと、、、、
 
 
- 147 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 16:37:32 ID:xmK37ql2
-  平和になったのは偽札以来、妙なシトは身分証提示もとめるかもよーとか列順抽選やるよー宣言してからだろ。 
 
 
- 148 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 16:39:08 ID:FQmUetQF
-  ホビコン公式に版権申請書とサンプルラベルがアップされてる 
 亡失した人は使えとあるが、単に書類届く前に出発しなきゃならん人向けじゃないか
 
 確定連絡まだだけど、誓約書とサンプルラベルだけ作って持って行くわ…orz
 
 
- 149 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 17:12:26 ID:r4RY3K5a
-  >>148 
 
 事務局に自分から連絡して申請取り下げを認めてもらったディーラーも
 いるぞ。もう、その方が良くねえか?
 
 
- 150 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 18:50:28 ID:qe4LFqL0
-  せっかくだから、俺は後日販権が降りる事態を見守ることにするぜ 
 
 
- 151 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 19:28:11 ID:cP8hl16i
-  力石の列を誰か写真撮ってきてくれよ 
 転売屋チェックしてみたい
 
 
- 152 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 20:04:05 ID:fl2K/Ee6
-  事務局がグダグダなら次回参加はありえないですね。 
 来年で終りかも・・・・。
 
 
- 153 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 20:26:06 ID:qHlw/M5R
-  >>150 
 常態化が証明されれば商法違反で訴えられて・・・消滅の運命。
 
 
- 154 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 20:35:02 ID:qe4LFqL0
-  かといって、トレフェス一点買いもこける可能性があるから嫌だし 
 GKスクランブルは成功実績なさそうだし
 
 
- 155 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 20:38:03 ID:FQmUetQF
-  販売物も旅の手配もすべて準備完了! 
 
 版権結果以外はね…
 
 
- 156 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 20:45:13 ID:djJmK1Ua
-  しかしWHFは早まったことをしたものだ。 
 
 
- 157 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 20:48:32 ID:phGXSEsQ
-  つーか、ディーラー参加者から、版元への版権申請代行&事務処理を含めて、参加費・ショバ代取っといて 
 事務局のヘタレの不手際とサボりで版権に対する可否の連絡を取れなかったら単にこれ詐欺だろw
 
 やりますやってますつって、実際には版元への連絡すらちゃんと取れてるかの確認もしてねえで、
 申し込んだんだから金よこせ、ってどこのチンピラですかぁ?
 
 版権に対する申請NGだったり(本当に版元がNGと言ったか不明のため)、当日ギリまで返事待たされた
 ディーラーは、一度版元に直接今回の件でホビコン事務局からちゃんと申請が行ってたのか、問い合わせ
 したほうがいいんじゃねえか
 万が一にも申請ごにょごにょだったりしたら、ディーラーは事務局訴えれば勝てるぞw
 
 事務局だけ悪者にしてもアレかしれんが、ディーラーと客をなめて、適当やって金だけ回りゃあいいやとか
 思ってる事務局なら、今後のためにちょっとシメといたほうがいいからな
 
 
- 158 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 20:50:22 ID:j69tsthb
-  >>152 
 次の東京で改善が見られなかったらやばそうだね…
 
 
- 159 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 20:57:07 ID:cJwaW/dJ
-  >>157 良いこと言った。応援するぞ。 
 
 
- 160 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 21:03:13 ID:OQY31622
-  版権連絡も寄こさないで、サンプル提出遅延届を出させるってどんだけー 
 「事由」の欄に、「事務局の不手際のため」って入れといて欲しいな
 
 
- 161 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 21:04:45 ID:tAvzfe30
-  http://wpb.shueisha.co.jp/popup.html 
 
 
- 162 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 21:05:24 ID:phGXSEsQ
-  >>159 
 言いだしっぺから、ってか?w
 
 俺ぁ買うほうの参加でディーラーじゃねえのよ
 なら偉そうなこと言うなとでも?
 そうだとしても、そいつは聞けねえな
 
 こんなgdgdな事務局の落ち度で、出る許諾も出なくなっちまうなら
 結局損こくのは買い手に回るほうも一緒だからな
 何よりも、ディーラーつうかアマ含めた作り手が一生懸命やってんのに
 それを一番応援しなきゃならん事務局の奴がヘラヘラと手抜きやって
 嘘こいてふんぞり返ってるとしたらそれは許せん
 
 だが立場上、こっちには直接相手を詰問できるような札が無いわけよ
 だから、焚き付けるような言い方になるのは承知の上で
 ディーラー問い合わせて場合によったら事務局責めれば、と言うわけだ
 
 
- 163 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 21:09:59 ID:qHlw/M5R
-  !(・◇・)! 
 
 
- 164 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 21:15:04 ID:FQmUetQF
-  版元に直接問い合わせないのもガレキディーラーの仁義らしいよ 
 WFマニュアルだとそうなってる
 もともと版元もボランティアみたいなものだしね
 
 問い合わせを受けた版元はガレキ業界に失望し
 以後他イベでも一切のガレキ版権が降りなくなる
 
 
 というか今事務局から直デンワ来た
 OKだって
 
 
- 165 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 21:24:32 ID:phGXSEsQ
-  >>164 
 なら、版元を個別の問い合わせで煩わせるのを避けて、事務局に
 版元との問い合わせ、やりとりの記録を見せろと迫る方法だな
 それだってちょっと悪知恵あるのが事務局にいたらあれこれと
 誤魔化されるが
 
 >WFマニュアルだとそうなってる
 WFに限らず当日版権の経緯や版元の都合を考えりゃそうなのかもしれないが
 それだって、元締めに座ったWFつうか潰瘍がボロ出さないために直接連絡はヤメロ
 つうたんじゃねえかと勘ぐれるんだがな
 
 版元はこういうガレキイベントにとってはボランティアみたいなもんだが
 金とって運営やってる事務局はディーラーと当日の入場者を客にした商売だからな
 やる以上はできる限りの努力はしてもらわにゃ納得いかんぜよ
 だいたいそんないい加減な事務局なら、もしかしてその可否で逆恨みされるかもしれん版元に
 とっても胡散臭いだけだろ
 
 
- 166 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 21:37:25 ID:JWcpJIF4
-  ほらほら、キムチ食って落ち着け 
 
 
- 167 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 21:37:42 ID:qe4LFqL0
-  ここまで言われた事務局は過去にないんだから許してあげなさい 
 今年末から版権降りるって話も本当かどうか怪しくなってきたな
 ttp://www.mr-hobby.com/vance/figures/hannken.html
 
 
- 168 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 21:52:43 ID:WWUD6Ajt
-  >>165 
 仕入れにさし障るから何とかしろ?
 
 出る人間にとってもお前みたいなのがうざいんだけど
 
 
- 169 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 21:55:12 ID:3PgiPWu7
-  神戸はWHF時代から毎回何か起こるんで期待せずにいられない 
 ワクワクΨ( ̄∀ ̄)Ψ
 
 
- 170 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 22:05:34 ID:K7G150xk
-  >>131 
 キューズのモンハンって、神戸で景気よく売れてたイメージは無いなあ。
 ローゼンピンキーの頃はかなり早かったけど。
 どうしてもほしいものは1番に行くのが基本だけどな。
 
 
- 171 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 22:17:40 ID:fK+NOJNG
-  >>164 
 ウチもついさっき事務局から電話キタw
 これで安心して複製できるヽ(`Д´)ノ
 
 
- 172 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 22:20:16 ID:phGXSEsQ
-  >>166 
 >>168
 チャンコロやチョンチョンや部落民の転売屋と一緒にスンナや
 
 どうもそういう方向におとしめて、話を終わらせたい奴がいるな?
 事務局員 乙ってやつかw
 
 ディーラーがこんなgdgdな事務局にそれでも擦り寄って、
 ボクは食い物にされてもいーんです場所を与えてくれるだけで文句は言いません~なーんて
 甘チャンな態度だったらますますこいつらつけあがるわな
 
 
- 173 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 22:22:29 ID:qe4LFqL0
-  そんな今更電話きても私困るッ 
 明日仕事だし居留守使わなきゃ
 
 
 
- 174 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 22:31:28 ID:cJwaW/dJ
-  >>172 キムチ鍋くって落ち着け、な。 
 
 
- 175 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 22:35:54 ID:j69tsthb
-  そんなに熱くならんでもgdgdが続くようならディーラーの方から離れるだろ 
 もう出ないとか東京申込済だけど参加取り下げるとか言ってるディーラーもいるみたいだし
 
 
- 176 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 23:05:31 ID:HFYzFGyO
-  ホビコンは前から適当って聞いてたけど 
 予想を越えて適当だった
 
 申し込みが駆け込みで増えてテンパッタのも有るんだろうけど
 テンパるとやっぱおざなりな処理になっちゃうよね、人間的に
 次回は頑張れ
 今回の顛末で参加者も減るから事務も楽になるし
 
 
- 177 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 23:18:30 ID:y6PZ8o1p
-  >>170 
 ㌧
 ダチと二人で行くからそっちに回ってもらうよう頼んでみる
 
 
- 178 :HG名無しさん:2008/10/24(金) 23:25:50 ID:qe4LFqL0
-  風呂入ってるあいだに電話切ってたのにメールで連絡がきたよ! 
 寿命が100日縮んだ
 
 ……版権表記があきらかにまちがってるし、
 WFやWHFとサンプル数とか違うし、
 申請書が独自様式で来てないんだけど マ ジ か
 
 って審査結果が空欄になってるよ!
 
 流石はホビコン俺たちの想像の少し斜め上を行く!!
 
 
- 179 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 01:16:42 ID:WMp3PNmU
-  >>172 
 おまえ、台風の日に空港で騒いでるチョンコとそっくりなんだよ
 
 
- 180 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 01:20:04 ID:iwj5Opou
-  グリフォンの長門酷いな・・・いくらなんでもありゃねぇよ。 
 “可愛い女の子”としてのフィギュアならまぁデキは悪くないだろうけど
 “長門”としては酷すぎ。
 
 タマちゃんはいい感じだと思う。防具着用できたらよかったのに。
 
 
- 181 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 02:08:28 ID:cYNfalsu
-  元絵のイラストがあるんだからしょーがない 
 
 
- 182 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 03:11:11 ID:4S8MS/o7
-  >>164 
 >版元に直接問い合わせないのもガレキディーラーの仁義らしいよ
 以前から考えてたんだが、その仁義、間違ってないか?
 こちらの熱意みたいなのを版元に見せる機会を、自分達から放棄してるのには違和感を感じるんだが。
 
 
- 183 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 03:54:52 ID:WbkEqKrS
-  COMIC CITY 大阪71とどっちに行くか迷う・・・・。 
 
 
- 184 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 03:59:35 ID:cBjKCPcL
-  >>182 
 熱意で世の中が動くなら誰も苦労しないんだよ
 ガキはさっさと寝ろ
 
 
- 185 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 04:14:15 ID:D7IkGXyO
-  >182 
 >その仁義、間違ってないか?
 >自分達から放棄してるのには違和感を感じるんだが。
 172あたりもそうだが、当日版権を理解していない奴大杉
 
 版元から言えば、契約関係者かもしれんが、契約者じゃないんだよ
 それに契約者に契約内容教える会社は、普通ない
 ってかあったらそんな会社信用できないだろ
 もちろん例外もあるだろうが
 
 Dからすれば、普通契約するのは版元(版権管理会社)じゃなくって
 イベント主催者とだよ
 
 そう言う意味では、主催者を問い詰めるのは道理かもしれんが、
 普通、版権の合否についての詳細は教えないとマニュアルに
 のってると思うが
 自分は、ホビコンには参加したことないからその辺は詳しくないが
 多分同じだと思うよ
 
 
 
- 186 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 04:19:36 ID:D7IkGXyO
-  >それに契約者に契約内容教える会社は、普通ない 
 じゃなかった
 
 >それに契約者「以外に」に契約内容教える会社は、普通ない
 でした
 
 紛らわしい脱字してスマン
 ちなみに此処で言う「契約内容」とは、
 詳細や契約の過程などを含めた話な
 
 
- 187 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 04:36:52 ID:b+oLQlEj
-  主催者批判(開催前) 
 ↓
 買い物報告(開催日)
 ↓
 転売屋批判(開催後)
 
 いつものスケジュール通りだな。
 
 
- 188 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 06:40:38 ID:4u/jWNKm
-  まあ100や200のガレージキットに版権なんたら言ってんの日本だけなんすけどね。 
 
 
- 189 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 07:20:07 ID:AbYajLeO
-  そもそもホビコンスタッフが金取る分の仕事するべきじゃね。 
 社会人としてどうかとは思うよね。
 
 
- 190 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 07:22:02 ID:wEa02UUP
-  何かうちだけ版権落ちてるのが不可解なんだけど不貞寝する 
 
 
- 191 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 08:33:32 ID:xmIW4Upl
-  ディーラーはみんな真面目だよな。 
 ちょこっとアレンジして自分のオリジナルですって皆で
 結託して売れば版権とか無縁になるのに。
 やっぱこういうこというと、叩かれるんだろうけどw
 
 
 
- 192 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 08:53:48 ID:c++NNyMJ
-  >>191 
 髪の色だけ変えるとかな
 実際やったDもいなくはないし
 
 >>176
 前回も聞いた
 >次回は頑張れ
 平気で汚名挽回をやりおるな
 
 
- 193 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 08:55:31 ID:4u/jWNKm
-  >>192 
 後ろ向けて売るってのもあったぞ
 
 
- 194 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 09:50:05 ID:I1D6HUcp
-  こんなに叩かれるのは何かシステムなりフローなりが悪いんだろう 
 → 流れのよい版権処理システム作ったるからこれ使え
 な人って出てこないね。
 そういうのがあるとイベントの立ち上げが楽になり、結果もっと
 ガレキがにぎわえばと思った。
 
 俺? 面白そうと想像したけどモデリングの段階で挫折したよ……
 そもそも中で必要となる処理知らんし。
 
 ただ叩くんじゃなくてこういうのでうさを晴らして欲しいなと思った。
 
 
- 195 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 10:04:16 ID:L3rcpyKb
-  サイコロに突撃します。待ってろコトネェ~ 
 
 
- 196 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 10:05:04 ID:1D+uSOtT
-  (・_・?) 
 
 
- 197 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 10:22:37 ID:V1VgdHWH
-  >>191 
 なんでそんな中国人みたいなことしなきゃいけないんだよ。
 
 
- 198 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 10:33:15 ID:xmIW4Upl
-  >>197 
 いや、それは半分冗談なんだけど版権に振り回されてる
 のがなんだかな・・・とは思う。
 ぶっちゃけ、ここまで舐められて版権キャラじゃなくても
 いろいろやれるだろって思うんだがどうなの。
 
 
- 199 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 10:52:52 ID:V1VgdHWH
-  >>198 
 そりゃ俺自身、絵もかけなければデザインも出来ないからなんだ。
 既存の作品を見て、かわいいなぁ、って思うのが立体を作り始める唯一の動機。
 
 それで、俺も自分の作品に対しては自分自身の著作物としての権利を主張したいから、
 そのためにはやはりオリジナルの著作権者からきちんとした許諾を受ける必要がある。
 よっぽど有名にならない限り俺の作品の海賊版なんてのはでないだろうが、
 紙媒体の同人作品のコピーが非正規のルートで流通しているのを見ると、ああなるのは嫌だと思う。
 
 
- 200 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 10:55:04 ID:Xs7Xug08
-  
 
 
- 201 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 10:58:36 ID:1k74bSy+
-  ゲームしたりアニメ見たりして 
 このキャラが作りたいっ!と思うのが
 原型師の基本的な制作動機なんだから版権キャラメインなのはしようがない
 
 
- 202 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 11:05:30 ID:K3uoBzWI
-  完全オリジナルだとよっぽど有名なとこじゃないと厳しいな 
 
 
- 203 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 11:09:55 ID:c++NNyMJ
-  デラリストを作るのにちょろっと回ってみただけだが、 
 対応の悪さに憤慨した人多数、次回キャンセルした人も数人いるのな
 ホビコンもうダメかも試練ね
 
 >>198
 禿オクの海賊版を見つける度に通報していたのだが、禿は動かねーし、版権側も無視だよ
 結局やった者勝ちが現状だな
 自己製作品の自己販売なら、イベントよりネットで売るのが堅いかも
 
 
- 204 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 11:37:37 ID:UyHFui0l
-  >>189 
 出した額を考えると額なりの対応だと思わねぇか?w
 おっと版権料は別の話だぞ
 
 >>203
 という前提の上で、期待し過ぎってのもいけねぇと思う
 実績も実績だしw
 
 激安ツアーやフリマと変わらないと気付けば立ち回り方もそれなりに変わる
 ピーピー騒いでる連中もあの額で一流の上げ膳据え膳が出るもんか考えるといい
 保険掛けて寝袋とカロリーメイト持ち歩いて平気な顔してるやつのほうが多くねぇ?
 
 そりゃ、アタリを引けるに越したことはないけどなw
 全部WF価格になるのも困るってもんよ
 
 
- 205 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 11:59:51 ID:rCzDw4ax
-  Q.金払ったんだから当然~ 
 
 A.調べれば今の状況も当然予測できますよね
 
 
 トレフェスも「チャリティ」を逃げ口上に大して変わらないに1000億ZW$
 …って、あれ?トレフェスサイト繋がらね?
 
 
- 206 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 12:06:29 ID:6E2Vz9oJ
-  >ゲームしたりアニメ見たりしてこのキャラが作りたいっ!と思うのが 
 >原型師の基本的な制作動機
 
 売れるから作りたいの間違いじゃね
 
 
- 207 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 12:19:04 ID:xX7EQ8Ss
-  >>206 
 売れるからイベントに出す、だな。俺の場合。
 ファン少なそうな子でも作りたいのは作りたい。
 
 しかし、現状でもかなりカツカツだから、
 これ以上売れない商品出すと完全にチャリティー状態になるw
 
 
- 208 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 13:13:43 ID:1D+uSOtT
-  >>205 
 昨日から落ちてる、ほらよ
 http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%B8%A5%F3%A5%D0%A5%D6%A5%A8&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
 
 
- 209 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 13:58:21 ID:FqeFGWW3
-  >>208 
 いい値段だな~
 じゃあ俺は一万₩札でいいや
 
 
- 210 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 14:02:09 ID:FqeFGWW3
-  やんだぁーはぁづかしぃー 
 一万じゃなくて十万₩札だぁ
 
 それにしてもウォンの価値4割引きか、すごいな
 
 
- 211 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 18:20:55 ID:AWfsxtDw
-  明日の天気予報 雨か・・・ 
 
 
- 212 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 18:37:36 ID:SO9ezRxQ
-  関東ディーラーなんだが、そろそろ新宿発の夜行バス合わせで出発するぜ 
 
 しかし、たかだか模型のためにトータル11時間も電車とバスに乗るなんて
 信じられんな
 ふだん遠征組乙
 
 
- 213 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 18:48:00 ID:9bdp41TX
-  >>212 
 関西ディーラーより
 神戸で待ってるぜ!
 乙!
 
 
 そして俺は今複製中…
 頑張ろっと…
 
 
- 214 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 19:21:08 ID:wEa02UUP
-  >194 
 版権元からの返答最終〆切を前々日に置いてる時点でおかしいんだよ
 
 明日はどれだけ閑散としてるか楽しみだ
 
 
- 215 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 20:38:37 ID:9nUSQHmo
-  明日ホビコンにはじめて行く。WHFと変わらんのですか?色んな意味で 
 
 
- 216 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 20:46:36 ID:xrJtReGK
-  WHFで「何だコレ?」って事務局のポカは全部引き継いでることだけは確実 
 
 
- 217 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 20:51:22 ID:c++NNyMJ
-  会場で型抜きの実演会でもしてやれよw 
 
 前日通知で間に合うかつーの
 
 
- 218 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 21:05:40 ID:imU48jbO
-  WHFより列の誘導がダメだった。 
 一般列と特別列が伸びていったらいずれクロスしてしまう並ばせ方で
 なんかイラついた。
 
 sれに整理券(そんときは力石の)配るのが並んだ順じゃなかった。
 4列で並ばせておいて4人のうち一番後の側から順番に配って行った。
 1234
 5678
 9…
 で配る順番は
 43218765…9ってな具合に。
 前の方は多少前後しても良いかも知れないけど券が切れるか否かあたりでこのやり方は死活問題。
 
 
- 219 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 21:26:39 ID:XhkeKi4p
-  誰か並んでる? 
 今夜はやけに冷えるから凍え死ぬなよ。
 
 
- 220 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 21:27:49 ID:bw9Gg1RL
-  そういえば力石の整理券って 
 別の列作ってから初めて何が欲しいか聞いてくるって形だったな
 あれって目当てが無くなってたら、一般列の最後尾に並ぶことになるのかな
 
 
- 221 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 21:27:58 ID:AbYajLeO
-  神戸で前日から並ぶ必要はないわ。 
 
 そもそも結構今日は寒いぞ。ただの不審者になる。
 
 
- 222 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 21:28:28 ID:bw9Gg1RL
-  しまったsage忘れてた 
 
 
- 223 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 21:48:15 ID:ONDdYNSo
-  >>218 
 死活問題って割には指咥えて見てただけなんだろ?
 
 イ
 ミ
 フー
 
 
- 224 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 21:50:18 ID:pYwANooF
-  力石がテンバイヤホイホイしてくれそうだな 
 
 
- 225 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 21:54:47 ID:QueN4Kip
-  下見に行ったらちょwwww人並んでるんですけどwwwww 
 50人くらい?
 
 
- 226 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 22:05:52 ID:AbYajLeO
-  あほすぎる。今日はかなり寒いし。風邪ひかないよになぁ。 
 しかし明日は結構版権落ちてるよね。ホビコンもうだめかもな。
 
 
- 227 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 22:19:42 ID:gIKkH+zS
-  >>220 
 普段はあまるくらい持ち込んでくるから、よっぽど後方でもない限りそんな心配はないよ。
 もともと物がなくなるくらい後方に並んでるようなら最後尾に回されても大差ないだろ
 
 
- 228 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 22:27:35 ID:MWFuECIg
-  近くのローソン23時に閉まるから気をつけて! 
 
 ちなみに開店は7時。
 徹夜してる人がんばれWWW
 
 
- 229 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 22:30:26 ID:GxrR3IRp
-  徹夜wwwwwwww 
 
 前日のこの時間だってに
 この盛り下がりっぷりw
 
 天気も悪そうだし行くのどうすっかなあ
 
 
- 230 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 22:33:47 ID:gIKkH+zS
-  神戸はいつもこんな物だろ 
 
 
- 231 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 22:34:19 ID:r8+k4A9G
-  質問 
 神戸もWHFんときみたいに並んでるとパンフ売りにきてくれるの?
 あと待機列で雨具必要ですか?
 
 
- 232 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 22:34:21 ID:/N1RwhXy
-  そのころ俺は本土のホテルでまったりしてるのであった。 
 しかしこんな日に徹夜とはよくやるよなあw
 
 
- 233 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 22:36:54 ID:/N1RwhXy
-  >>231 
 売りに来てくれる。
 いつも通りなら、ライナーの高架下だから濡れない。
 会場まで移動するときにちょっと濡れる。
 
 
- 234 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 22:42:51 ID:r8+k4A9G
-  ありがとうございます。 
 初遠征なんでわからないことだらけです
 真矢バスで今から出発するところ
 
 
- 235 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 22:46:44 ID:c++NNyMJ
-  雨男は誰よ? 
 深夜から昼過ぎまで会場周辺だけ雨じゃねーかよ!!
 
 
 
 
- 236 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 22:47:28 ID:cg3K9BEv
-  さてとあすは何時頃に行こうか 
 とりあえず始発よりも早く行けば大丈夫かな
 
 
- 237 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 22:53:13 ID:uX2j1S4+
-  でも第一コーナー超えたら屋根ないから 
 座る用兼雨具って感じで小さいシート持って来るのが今のトレンド
 
 
- 238 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 22:57:06 ID:gIKkH+zS
-  今天気用法で日中の最低気温16度とか言ってたな。 
 夜はもっと冷えるしよく徹夜なんてできるわw
 
 
- 239 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 22:57:46 ID:cJUs5Q28
-  今回も珍行動を起こすやつはいるだろうか 
 
 
- 240 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 22:59:56 ID:QueN4Kip
-  >>228のお陰で必死にローソン探してたわ 
 閉店ギリギリに見付けられて良かったわ
 
 
- 241 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 23:12:00 ID:j+4QpqGZ
-  マラソンのおっちゃんは今回も来るかな? 
 
 
- 242 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 23:17:43 ID:AbYajLeO
-  あの半ズボンのオッサンはキモい。 
 
 
- 243 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 23:21:29 ID:pFEQqnst
-  神戸でやるときは雨多いよな。 
 しかし今から並んでるってそんなにいいとこ出たっけ?
 みんな力石か?
 
 
- 244 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 23:23:13 ID:cJUs5Q28
-  妹さま目的が多いのかな。 
 
 
- 245 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 23:37:29 ID:IKCl2alV
-  力石は東方物か 
 しかし違和感が凄いなこれ
 無理に可動なんかしないで固定にすればいいのに
 
 
- 246 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 23:38:55 ID:QueN4Kip
-  お嬢様の方なら買ったのに 
 むしろ穣子とか作っていくつ売れるのか試して欲しかった
 
 
- 247 :HG名無しさん:2008/10/25(土) 23:49:57 ID:sa9tXnmD
-  一駅歩いたらファミマがある 
 
 
- 248 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 00:07:30 ID:l1dFD8V5
-  独りハラウオン祭り狙うよ 
 
 
- 249 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 00:34:45 ID:+IizNcBI
-  おい誰かWFみたく現地の画像でも上げてくれないんか? 
 ホントに並んでる香具師いるなら人の顔はいろいろ問題だから遠目で
 
 もちろん上げてなんかあっても俺はシランがw
 
 
- 250 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 00:48:50 ID:nV4DM2xb
-  実況写真は確かに欲しい 
 
 
- 251 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 00:53:51 ID:50gkPj12
-  AM7:00前に現地着予定ですが、その時点で100人は並んでるでしょうか。 
 
 
- 252 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 00:58:57 ID:TgYMPPhZ
-  現在、最後尾は交差点の角から2本目の柱あたり。 
 80~100人位?
 それほど寒くない気がする。
 
 
 
- 253 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 01:00:12 ID:AvbrXmlT
-  ABC-LABO見たら今回のHC神戸では「~の版権、下りなかったそうです」ってのばっかりだな。 
 何で今回はこんなに版権下りてないとこ多いんだ?何かあっかのかな?
 
 
 
- 254 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 01:13:23 ID:m4hEdCvB
-  今まではここまで酷くなかったし、単純に処理能力のキャパを超えただけじゃね? 
 
 
- 255 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 01:14:47 ID:5aTmIlvw
-  >何で今回はこんなに版権下りてないとこ多いんだ?何かあっかのかな? 
 
 ただ単に運営の社員がさぼった or 手際が悪くて連絡してない or 運営がバカで確認作業が間に合わなくなったので「版権降りてない」と嘘を言ってデラから手数料だけ取ってダンマリを決め込んだ
 あるいは運営社員が仕事する責任感ゼロでバイトに任せたら版権元への連絡や管理を適切にできずに時間切れ
 ということがあったらイヤだよな~wwww
 もちろん そんなことはあるわけないですよねーという 想 像 ですがねw
 
 ただそんな風にでも考えないと理由が見当たらない
 版権元にしてみれば今まで許諾してたとしたら今回に限って出さない情況が見えない
 
 
- 256 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 01:24:41 ID:mo4knG72
-  けっこう寒いからしんどいらしい。もうすぐ交代に行かないと・・・・ 
 
 
- 257 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 01:52:22 ID:TgYMPPhZ
-  グダグダでも良いときもある。 
 力石の列のほぼ先頭だったんだ。
 会場は11時、力石の販売開始は時間差つけて11時15分だったんだけど
 なんだかキッチリしてなくて会場と同時に販売開始。
 力石購入してからダッシュしたら力石のブースが会場奥という事もあって
 会場正面から入場してくる一般列より早く他の人気ディーラーも余裕でならべてホクホクだった。
 
 
- 258 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 02:11:28 ID:EbgMdomj
-  力石の先頭なんて大半転売屋じゃん 
 自己紹介乙
 
 
- 259 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 02:21:11 ID:mv7GjqV6
-  今回ディーラー数多かったせいで処理追いつかなかったんじゃないかと。 
 うちは申請後1ヶ月経ったときに「申請画像が見れないからメールで送れ」
 って連絡きた。この時点でいやな予感はしたが…。
 今回それよりも気になるのがセガが降りてないこと。
 連絡が来てない訳ではなく不許可って感じだからよほど信用されてないのかね?>ホビコン
 
 
- 260 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 02:35:54 ID:QxgZjD8/
-  もう角曲がってるだと?? 
 
 今回は徹夜組多いんだな
 いつもは始発組で角曲がるのに
 
 
- 261 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 02:44:59 ID:JC7Eqt8s
-  >>260 
 冬のWFがなくなったからねぇ…
 
 
- 262 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 03:05:27 ID:g6T1m96k
-  卓蹴りは今回もあり? 
 
 
- 263 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 03:13:39 ID:4lHnwdaf
-  第2コーナー(通称立ちションコーナー)到達は何時頃でしょうか? 
 今回は特別に野糞を見舞ってやろうかと思いまして。
 
 
- 264 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 04:00:38 ID:QxgZjD8/
-  >>262 
 冊子に捺印する等の対策をするみたいだし
 少なくとも三周目を断られての卓蹴りは不可能
 
 二冊準備してきた揚句に顔を覚えられていて断られたら
 卓蹴り以上の騒動になりそうで恐いがね
 
 
- 265 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 05:39:39 ID:nV4DM2xb
-  徹也組の書き込みも無くて寂しい 
 
 
- 266 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 05:42:28 ID:3owjVJr8
-  冷え込みの上に雨で死にかけてたりして 
 
 
- 267 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 05:43:01 ID:7S4LmJ+J
-  ポートライナー始発でたな 
 それ乗るつもりだっだけど、ねすごしたから、
 まだ寝るわ
 
 
- 268 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 05:45:59 ID:QxgZjD8/
-  現地着いてるけど 
 浮浪者が徹夜組になってるだけであまり変わらない
 
 ガード下に百人ってくらいかな
 
 
- 269 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 05:46:14 ID:8PBvq2o8
-  こういう書き方もなんだけど、どんなに出来がアレでも今まで 
 版権降ろしてくれてたところが今回に限ってうちだけ不可に
 なってるからおかしいといえばおかしい
 
 
 
- 270 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 05:59:56 ID:qjwvIgxC
-  正直、今回徹夜するだけアイテムあんのかな。体力あるよな皆。 
 
 
- 271 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 06:03:31 ID:8EPZVaO3
-  何か…毎度のごとく雨降ってるな。 
 
 
- 272 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 06:04:51 ID:k0xfHdSq
-  数えてみた 
 120人前後
 
 始発の時点で最初のコーナー曲がってすぐくらい
 
 並んでない人がいるだろうし200番目くらい?
 
 
- 273 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 06:07:46 ID:YLyCoLtn
-  >268 
 でも今までのパターンだとそいつらは締め出されるんじゃない?
 一応ルールとして「不潔な方の入場お断り」ってあるわけだし。
 
 
- 274 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 06:26:43 ID:nV4DM2xb
-  神戸は雨が似合う 
 
 
- 275 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 06:33:36 ID:QxgZjD8/
-  >>268 
 浮浪者は寄り添って寝転がってたから詰まってたけど
 何人かずつの徹夜組グループはグループ事に間が開いてるから列が長く見えるって意味で
 不潔な集団ではないよ
 寝袋の中身はわからないけどさ(笑)
 
 
- 276 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 06:34:01 ID:FHw5vJGU
-  ルール? 
 知らんな。
 脳内ルールなら在るかも知らんな。
 
 
- 277 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 06:35:22 ID:6eyw4y2O
-  雨、要傘レベルの本降りやん。 
 ポートライナー乗ったけど傘ねーよどうしよ?
 
 
- 278 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 06:36:12 ID:FYv/z4KG
-  何で水着を持ってこなかったんだ 
 
 
- 279 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 06:42:07 ID:8EPZVaO3
-  >>277 
 あと20分でコンビニが開くぞ!
 
 
- 280 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 06:44:57 ID:1LyC/h4t
-  現地到着 
 前回の神戸よりちょっとだけ列長いな
 
 
- 281 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 06:45:34 ID:1FvR9/Qs
-  列の中でタバコ吸うバカがうぜーわ 
 列から離れて吸えよ
 
 
- 282 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 06:53:37 ID:VLucFWEE
-  第2コーナーまであと30メートル 
 
 
- 283 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 06:59:52 ID:f80/0lAg
-  数年ぶりに朝来たけど、 
 列長いってのは詰めてないからだったのか。
 
 
 
- 284 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 07:03:52 ID:v7iX//7L
-  ローソンってどこらへんにあるの? 
 
 
- 285 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 07:04:28 ID:qjwvIgxC
-  WFもそうだけど、なんで列詰めないんだろうな。 
 お互い会話もしたくないんだろうが。
 
 
- 286 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 07:09:28 ID:ms9r9DwS
-  神戸のホビコン、今回が最後って話を聞いたけどマジ? 
 
 
- 287 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 07:15:01 ID:aEPLx4VA
-  
 
 
 
- 288 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 07:15:37 ID:FHw5vJGU
-  マジですが何か? 
 
 
- 289 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 07:19:32 ID:ms9r9DwS
-  >>288 
 そーなのかー。残念です。
 
 
- 290 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 07:21:47 ID:w8kHzsSK
-  >284 
 ローソンのサイトで調べたら、市民広場駅と市民病院駅の
 中間にあるみたい。ポートライナーの高架の西側ね。
 そこから東方向にもローソンが1軒あるけど、そこは昨日今日と
 休みみたいだ。
 
 
- 291 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 07:56:49 ID:3BsTftnX
-  いつもの神戸より1.77倍くらい多い 
 
 
- 292 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 08:00:37 ID:OrfponeK
-  ローソン行ったらM史いた 
 
 
- 293 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 08:05:02 ID:h0bcEsCv
-  >>269 
 >どんなに出来がアレでも
 自分の?よその?
 よそのものがアレな出来で通ってたんで自分もと思って申請したら
 自分だけ落ちたってんなら、お前のが相当酷いってこと。
 
 
- 294 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 08:26:45 ID:nV4DM2xb
-  大雑把に倍か 
 多いな
 
 
- 295 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 08:29:16 ID:20dgSg/V
-  WF中止の影響は大きいようだ。 
 
 
- 296 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 08:33:13 ID:pgNVXr+3
-  いつも四人一列なのに二人一列になってる。 
 
 
- 297 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 08:45:56 ID:I5GbvuQ/
-  今ついたが、角曲がって半分ってところか 
 
 
- 298 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 08:51:26 ID:k0xfHdSq
-  始発また数えた 
 180人前後だった
 ハルヒの時は始発で250人はいたんだがなぁ
 
 
- 299 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 09:15:06 ID:uYfYKBph
-  会場設営がまだ出来て無いらしい 
 
 
- 300 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 09:18:39 ID:2iFW8Usx
-  15分過ぎてもディーラー受け付け出来ない…なんだこのグダグダ感 
 
 
- 301 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 09:26:50 ID:3BsTftnX
-  列形成は力石だけなん? 
 
 
- 302 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 09:27:50 ID:uYfYKBph
-  ディーラー入場ハジマタ 
 
 
- 303 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 09:28:31 ID:I5GbvuQ/
-  列整理するって言ってるのに全然進まない 
 早くパンフレットくれよw
 
 
- 304 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 09:30:34 ID:1FvR9/Qs
-  今日はまた一段とグダグダだなw 
 
 
- 305 :sage:2008/10/26(日) 09:36:48 ID:fzp0nRTU
-  傘は捨てたほうがいい?雨やんでるわ。 
 
 
- 306 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 09:38:42 ID:nUbOQmLk
-  これってGKだけ発売なの? 
 
 
- 307 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 09:39:59 ID:GaEbflvL
-  なんだよ、この時間になってパニック起こしてるんだこのアホどもが 
 
 
- 308 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 09:50:28 ID:tWFhPB/W
-  とうとう二列X2が高架下からあふれた。 
 しかし臭いな、このコーナーは!!
 
 
- 309 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 09:53:43 ID:J6N4OlZ5
-  今、着いたお。 
 ハルヒの時より若干200人少ない。400人くらい?ちょうど2列折って2列でちょうど角。屋根からはみ出し始めた。
 カタログ来た@少し前いける♪
 
 
- 310 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 10:05:31 ID:1FvR9/Qs
-  力石に流れる奴すくねー 
 なのは無いとこんなものか
 
 そして相変わらずサークルカットが同じ絵だらけなパンフだw
 
 
- 311 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 10:13:03 ID:6eyw4y2O
-  力石整理券100枚配付終了キタコレ 
 
 
 
 
- 312 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 10:14:11 ID:1FvR9/Qs
-  アナウンスでワールドホビーって言うなよw 
 元スタッフw
 
 
- 313 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 10:14:56 ID:VLucFWEE
-  リキッドストーン整理券配布終了 
 合計100枚だった
 
 
- 314 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 10:28:12 ID:uYfYKBph
-  こちら会場内 
 版権受付も遅れたため設営間に合わないディーラーいるかも
 
 
- 315 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 10:35:00 ID:ubK2Yqt3
-  しまった。いつ配布した? 
 
 
- 316 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 10:36:33 ID:20dgSg/V
-  現地の友人から連絡あったけどgdgdみたいだな 
 
 
- 317 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 10:36:40 ID:8PBvq2o8
-  中はどう? ちゃんとディーラー来てる? 
 
 
- 318 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 10:40:01 ID:I5GbvuQ/
-  待機列へのパンフレット販売終了 
 
 
- 319 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 10:42:52 ID:QxgZjD8/
-  力石も全員が全種買うわけじゃないから 
 会場内で一般列形成のタイミングを伺ってれば
 運がよければ目当ての物が買えるかもね
 以前、突然列作り出して近場で声が聞こえた人だけで短時間ループ列が出来てたし
 
 しかし、始発で来れば確実に買えるのはいい感じだわ<50番以内に入れる
 
 
- 320 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 10:47:31 ID:MsFKSB/j
-  ぷぎゃー。 
 整理券貰えんかった。オワタオワタ
 カタログまではかえたけれど、もしかしてそっから一般列に並んだらアウトだった?
 それとも遅いだけか。。遅かった。
 
 
- 321 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 10:49:48 ID:7hBLaHqq
-  待機列1000人くらい? 
 
 
- 322 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 10:50:38 ID:6JJhx+E+
-  おい、もうそろそろ移動しようぜ 
 10分前だぜ
 
 
- 323 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 10:57:39 ID:DEv49kiH
-  版権申請の処理が終わってないのが結構いるので 
 開始が11時15分ぐらいになるらしい
 
 
- 324 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:02:38 ID:AdqzCNUX
-  gdgd杉 
 20分遅れるって
 
 
- 325 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:05:11 ID:vY2BtDyG
-  今北産業 
 なにこれww
 いつもならまったりタイムなのに…
 
 
- 326 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:06:03 ID:6eyw4y2O
-  カタログ販売のところでひっそりと配付。 
 気がつかないで整理券もらわず一般入場列に並んだ人多いかも。
 
 開場遅延キタコレ
 ディーラー受付終わらずとりあえず30分後待てだそうだ。
 
 
 おい今スタフ達の話聞こえたけど、何分後に開場出来るかわからんとか言ってるぞwww
 
 
- 327 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:08:07 ID:qO5MTXwa
-  今ついたー 
 神戸てこんなに混んでたっけ?人多いなー
 すんなり入場しようとしてたのに全然入場してねーじゃん‥
 これ、並んでる連中はみんな買う気満々なのかな
 俺が入場するころに買うもの残ってんのかいな
 
 
- 328 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:08:21 ID:tWFhPB/W
-  マジで 
 足が痛いよ
 漏れそうだよ
 このままじゃ便所へダッシュになってしまう
 (><)
 
 
- 329 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:08:22 ID:6HUuviBc
-  列に並んでますが、入場のめどが立っていないとか言われました。 
 何か?
 
 
- 330 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:08:29 ID:7hBLaHqq
-  >>20分遅れるって 
 ほんとひでぇな、早く来てた参加者の時間的インセンティブ20分が相殺されたわけだ。
 主催は土下座だな (;`O´)o
 
 
 
- 331 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:09:03 ID:I5GbvuQ/
-  寒い。なにより寒い 
 早く入りたい
 
 
- 332 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:09:12 ID:DEv49kiH
-  中はすっかりまったりモード 
 ディーラー同士がほかのディーラー回りながら談笑してる状態。
 
 
- 333 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:10:35 ID:ms9r9DwS
-  版権申請カオス杉、こりゃ開場12時もありえるぞ。 
 
 
- 334 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:11:57 ID:qO5MTXwa
-  なんか並んでる人らが一斉にざわめきだしたなー 
 キチないちゃもんつけるやついそう
 がんばれスタッフ
 超がんばれスタッフ
 
 
- 335 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:12:06 ID:nC31usAC
-  うぅ、腰が('A`) 
 
 
- 336 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:12:13 ID:Tn2FOYJX
-  ヒャーッハッハッハッ! 
 やっぱgdgdで魔吊りかよwwwwww
 
 別予定が入ったんでホビに行けなくなったのを嘆いてたが
 こりゃ行かないでここで見てるほうがオモロイかもしれん
 現地レポよろwww
 
 まあ行ってる奴が希望の物を買えるように祈っといてやるよ
 
 
- 337 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:13:38 ID:6HUuviBc
-  最初20分ほど遅れてますので、入場はその後になりますとか言いかけたけど、最終的に目処が立ったらまた来るとか言われました。 
 が何か?
 
 昼までに入れるのだろうか
 
 
- 338 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:13:48 ID:8PBvq2o8
-  以前に12時開始になったのは名古屋だったっけ? 
 
 
- 339 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:15:13 ID:nC31usAC
-  うまそうな臭いの中待機('A`)ノ 
 
 
- 340 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:15:51 ID:QxgZjD8/
-  神戸には魔物が住んでいるらしい 
 
 ・・・今回は主催者事態の不手際が原因だが(苦笑
 
 
- 341 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:17:05 ID:qO5MTXwa
-  2ちゃんしかやることないからアンケーと 
 今どの辺りで並んでる?
 俺、最後列の中間地点だ
 ちょっと分厚い上着着てきたからあんまり寒くないや
 
 
- 342 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:19:39 ID:nC31usAC
-  >>341 
 カツカレーの匂いがする赤レンガの内側。
 餓鬼うぜぇ
 
 
- 343 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:19:58 ID:6HUuviBc
-  20分経ちましたが、スタッフはやはり来ませんでした。 
 遅れている者にとっての20分なんてあってないようなもの。。。
 
 
- 344 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:22:03 ID:7hBLaHqq
-  (;`O´)o 
 祭りの予感「パンフ代返せ」CALL
 
 
- 345 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:22:49 ID:6HUuviBc
-  力石列玄関前のZERO3です。 
 厚着してきて良かった。
 
 
- 346 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:23:24 ID:ms9r9DwS
-  だんだん伸びる版権申請?の列…今がマックスかな? 
 これは間違いなく12時まで遅れる。
 
 
- 347 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:23:38 ID:FHw5vJGU
-  よく笑顔見せる余裕があるな、スタッフよ(`ε´) 
 
 
- 348 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:23:42 ID:tWFhPB/W
-  感謝ってTシャツ着て拡声器でしゃべってるやつにイラっときた 
 その後ろからガムテープぶら下げてダラダラ歩いてるやつに蹴りを入れたくなった
 申し訳なさそうなフリ位しろ
 
 もうホビコンは終わりだな
 ディーラーも一般参加者も、次は来ないだろ
 
 
- 349 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:23:49 ID:nC31usAC
-  腹減った。お茶飲むと気持ち悪くなるかな。 
 
 
- 350 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:24:15 ID:6eyw4y2O
-  名古屋ははなから12時開場 
 
 何時開場出来るかスタフも知らんだってwww
 やはり神戸サイコー
 
 
- 351 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:25:11 ID:I5GbvuQ/
-  高架下の一番前… 
 さみぃ
 
 
- 352 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:25:37 ID:ms9r9DwS
-  版権申請後回し?にして開場するくさいぜ。 
 
 
- 353 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:26:46 ID:VLucFWEE
-  白いリブセーターのスタッフよ 
 ハト見てないで、中手伝え
 
 
- 354 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:27:03 ID:tWFhPB/W
-  赤レンガの内側の真ん中で何番目位でしょうか 
 
 
- 355 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:27:15 ID:nC31usAC
-  >>345 
 漏れも厚着。
 家で見た今日の最高気温18度(奈良)が厚着にした。
 ありがとう奈良。
 
 
- 356 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:28:19 ID:I5GbvuQ/
-  外のスタッフ引っ込めて作業させればいいのにな 
 
 
- 357 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:28:25 ID:nC31usAC
-  >>352 
 公認無版権イベントか('A`)
 
 
- 358 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:28:33 ID:ljpgExNE
-  東京出るのやめよう。 
 
 
- 359 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:28:40 ID:k0xfHdSq
-  感謝Tシャツスタッフダッシュ 
 警備員か警察がきた
 
 
- 360 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:29:45 ID:ms9r9DwS
-  40分開場決定告知キター 
 
 
- 361 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:29:46 ID:6HUuviBc
-  40分発言来ました 
 
 
- 362 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:29:49 ID:nUbOQmLk
-  こんな時にも出動しなきゃならない警察乙 
 
 
- 363 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:30:16 ID:FHw5vJGU
-  笑顔で言うなボケ 
 
 
- 364 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:32:51 ID:6HUuviBc
-  今のうちに高架下の連中にカタログうりゃあいいのに 
 
 
- 365 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:32:51 ID:6eyw4y2O
-  え!?まだディーラー受付終わってねーって? 
 
 ありえねー
 
 あと10分程度で開場出来そうてアナウンスキタコレ
 
 入場開始キター
 
 
- 366 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:32:54 ID:4Af1DMGe
-  暇だから高架列下でピクチャ開始 
 誰か来て~
 
 
- 367 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:33:48 ID:FJ7XSta5
-  アートストーム的、ホビコンは独立採算になったりしたのかな? 
 今まで以上にgdgdなのは、そのためかもと思うが。
 
 
 
 
- 368 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:34:36 ID:Tn2FOYJX
-  そういやあ現地、雨も降ってんだろ? 
 
 つい2、3日前の予報じゃ曇りか晴れくらいの予報だったはずなのに
 だれかよーっぽど日ごろの行い悪い奴でもいるんか
 
 
- 369 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:34:38 ID:ak1MIp4x
-  べつに寒くはない 
 まだなん?
 
 
 
- 370 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:35:29 ID:nC31usAC
-  暇だわ。携帯の充電器持ってきて良かった。 
 
 ただ、単4を持ってないからラジオの電池が切れたまんまだ('A`)
 
 
- 371 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:36:21 ID:3PSpJgVc
-  俺は400ぐらいだと思うから赤レンガ中央ならたぶん500番ぐらい。 
 >>326
 気づかなんだ。
 売れ残りに期待し突撃する。ゆのっちは俺のモノ。万歳!
 
 
- 372 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:37:25 ID:yvE51ViI
-  12時に変更、拍手ww 
 
 
- 373 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:37:47 ID:QxgZjD8/
-  力石列が40分入場のオチになりそう(笑) 
 
 
- 374 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:38:24 ID:ncbbPGyd
-  十二時開始だって 
 
 
- 375 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:39:05 ID:M+g4pxlv
-  ん、力石いれてるし 
 40分だろ
 
 
- 376 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:39:15 ID:nC31usAC
-  椅子を忘れたから柵に座れるのが有難い('A`) 
 
 
- 377 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:39:33 ID:7hBLaHqq
-  >>368 
 >>だれかよーっぽど日ごろの行い悪い奴でもいるんか
 
 そいつは今朝8時ころに>292が目撃している。
 >>292
 >>ローソン行ったらM史いた
 
 仕事しねえでローソンうろついてた結果がこのgdagda。
 
 >>169の予言どおりになったな。
 >>神戸はWHF時代から毎回何か起こるんで期待せずにいられない
 >>ワクワクΨ( ̄∀ ̄)Ψ
 
 
 
 
- 378 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:42:17 ID:k0xfHdSq
-  力石先頭 
 会場ドアの鍵が開いてなかったw
 
 
- 379 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:42:56 ID:3BsTftnX
-  外は暴動起こりそうですか? 
 
 
- 380 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:43:01 ID:apgISa5Y
-  今充電器付けた。今日の単3電池は日本製の東芝アルカリだぜ('A`) 
 
 
- 381 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:43:05 ID:6eyw4y2O
-  力石列中入れようとしたらカギ閉まって入れねー 
 
 スタフどこまで笑わすwww
 
 
- 382 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:44:44 ID:7hBLaHqq
-  電池は100斤が最強 
 
 
- 383 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:45:07 ID:YNEKJDLj
-  今ポートライナーだけど 
 まだ一般入場してないの?
 
 
- 384 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:46:30 ID:6eyw4y2O
-  名古屋から来た俺には12時開場はデフォ 
 
 
 と言ってみるテスト
 
 
- 385 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:47:43 ID:ms9r9DwS
-  遅れてしまって本当にすまんかった。拍手が痛い…。 
 
 
- 386 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:48:07 ID:Tn2FOYJX
-  うーん、ちょっと冗談でなくこんかいのはスタッフと事務局の対応、ヒドスっぽいな 
 
 >>377
 >そいつは今朝8時ころに>292が目撃している。
 ちょっwwwww
 
 
- 387 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:48:22 ID:apgISa5Y
-  >>382 
 充電器買ったら付いてきたの('A`)ノ
 まぁニッ水とか100円アルカリも持ってきたから多い日でも安心
 
 
- 388 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:48:31 ID:1FvR9/Qs
-  力石真ん中くらい 
 どうも神戸くると何時もgdgdだなあ
 
 
- 389 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:48:52 ID:tWFhPB/W
-  力石列はもう入ったの 
 先に販売して他ディーラーへダッシュ出来るなんてことは無いよな
 
 
- 390 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:49:10 ID:du+kkDJn
-  暴徒がいるわけじゃないけどみんなあきれているふうでですね 
 
 
- 391 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:49:44 ID:apgISa5Y
-  >>388 
 偽札とか?
 
 
 ぷるんぷるんの人がいないのか
 
 
- 392 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:51:56 ID:JP2xfZXK
-  入場と同時にダッシュ(暴徒化)なんだろうなあ 
 将棋倒しとかなったら笑えんわ
 
 
- 393 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:52:40 ID:QxgZjD8/
-  力石列は通路に封印中 
 販売アイテム多いからレジで派手に詰まるだろうね
 
 先に希望アイテムを書く紙くらい配布してくれればいいのに
 
 
- 394 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:52:44 ID:apgISa5Y
-  何か喋り始めた。トラブルかいな。 
 12時回るとな
 
 
- 395 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:53:06 ID:nUbOQmLk
-  >>392 
 ニュース沙汰になって開催未定とかになりかねないな
 
 
- 396 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:53:14 ID:bbDeazR4
-  版権関係のトラブルだとさ 
 12時回るの確定
 
 
- 397 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:54:49 ID:I5GbvuQ/
-  いまスタッフから、版権処理でトラブルが起こってると説明あったけど、苦笑しか漏れないw 
 
 
- 398 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:55:17 ID:1FvR9/Qs
-  >>391 
 偽札も当たったなあw
 あの日は浅井列で隔離されてたから状況が見えなくて周りがドンドン殺伐としてた
 ちょうど今みたいな感じだw
 
 
- 399 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:55:24 ID:GaEbflvL
-  ホビコン、てめーはもう二度と開催するな 
 
 
- 400 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:55:24 ID:JP2xfZXK
-  アナウンス来た 
 今日中に開場できなかったりして
 
 
- 401 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:55:45 ID:du+kkDJn
-  開場延期のアナウンスとともにトイレに多数移動あり 
 
 
- 402 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:56:40 ID:82arUDr7
-  ホビコンでこんな並んでるの初めて見た( ̄○ ̄;)てか、11時開場じゃ.... 
 
 
- 403 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:56:51 ID:apgISa5Y
-  腹減った。マジで('A`) 
 
 
- 404 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:57:11 ID:8PBvq2o8
-  降りる見込みですとか良い返事が受けられそうですとか電話連絡着て 
 今日になったら降りてなかったとかじゃねーの?
 
 
- 405 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:59:21 ID:apgISa5Y
-  まだ雨降ってる?入り口の前だから分かんね('A`) 
 
 
- 406 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:00:00 ID:puE4ihv9
-  とりあえず列入場だけは 
 走る奴いないようにしてくれ
 すでに俺の右前で列崩れてるし
 
 
- 407 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:00:30 ID:6eyw4y2O
-  で12時になったわけだが 
 
 
- 408 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:00:31 ID:apgISa5Y
-  12時の鐘きたー('A`) 
 
 
- 409 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:00:50 ID:mVR7JxxV
-  今頃日本橋むかっているはずだったのに 
 
 
- 410 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:00:55 ID:1LyC/h4t
-  12時ktkr 
 何時もならカレー食ってる時間なんだけどなぁ
 腹減った
 
 
- 411 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:02:04 ID:XikmozUU
-  俺も腹減った 
 買うもの買ったらとっとと帰るつもりだったから、いつもどおりならもう帰りの電車の中のはずなのにorz
 
 
- 412 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:02:13 ID:QNgmvR/D
-  今起きた。まだ始まってないのか?スゲーな 
 今回遠征しなくてよかったw
 
 
- 413 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:03:09 ID:GyYZno4O
-  いつもならマターリもう一巡して帰るかーて感じの時間なのにな… 
 
 
- 414 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:03:43 ID:3BsTftnX
-  まだ伸びるっぽいよ、会場の中、ディーラー呼び出ししまくってる 
 
 
- 415 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:04:38 ID:1FvR9/Qs
-  腹へるかと思って余分に買っておいた朝飯が役に立ったわw 
 まさか待機列で昼飯喰うとは思わんかったがw
 
 
- 416 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:04:50 ID:du+kkDJn
-  後ろの方の人はパンフ買えてるのかな? 
 この状況だと開場したあとが大変そう
 
 
- 417 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:05:01 ID:6eyw4y2O
-  確かに12時過ぎてもまだいるなんて 
 
 偽札の時以来だ
 
 
- 418 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:06:00 ID:1LyC/h4t
-  >>415 
 zehizipdekure
 
 
- 419 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:06:06 ID:QxgZjD8/
-  コンテストとかどうなるんだろうね 
 もうエントリー時間過ぎてるけど(笑)
 時間短縮の短期決戦投票になんのかな?
 
 
- 420 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:06:20 ID:apgISa5Y
-  おいメガネ。おまいのシャツに書いてある文字は何だ('A`) 
 つか朝から来た奴は欲しい物が売り切れちまうかもな。
 何しろ一斉に入るから。
 
 
- 421 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:07:23 ID:I5GbvuQ/
-  持ってきたラノベ3冊全部読んじゃってやることない… 
 寒いし、お腹減ったし、欲しいものの為とはいえつらいなぁw
 
 
- 422 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:09:02 ID:apgISa5Y
-  二食連続カロリーメイトは避けたい('A`) 
 
 
- 423 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:09:05 ID:8PBvq2o8
-  ああ、ひょっとして新しいディーラー奪取対策なのかこれ? 
 
 
- 424 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:09:09 ID:/YdKa4C6
-  パンフは普通に買えたよ 
 見物のつもりだったのになんてこった
 
 
- 425 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:09:47 ID:tWFhPB/W
-  >>393 
 サンクス
 
 雨が降ってきた
 かかるところに立たせるなよ
 パンフ販売の所で切れてる人がいる
 頼むから事件沙汰にはしないでね
 
 
- 426 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:09:50 ID:ncbbPGyd
-  中では販売開始 
 いくつか完売あり
 
 
- 427 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:10:28 ID:apgISa5Y
-  漏れたちの闘いは始まったばかりだ('A`)ノ 
 
 
- 428 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:11:04 ID:MNKiTPq4
-  もう帰りたい 
 
 
- 429 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:11:37 ID:1FvR9/Qs
-  >>418 
 腹の中で圧縮中だから時間かかるぞw
 
 
- 430 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:12:08 ID:20dgSg/V
-  >>429 
 解凍できないじゃねーかw
 
 
- 431 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:12:35 ID:PguKc9su
-  金返せ 
 
 
- 432 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:13:09 ID:apgISa5Y
-  鼻をすする音が('A`) 
 みんな風邪ひくなよ。
 
 
- 433 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:13:14 ID:nUbOQmLk
-  試しにいってみようかと思ってたが行かなくて正解だったな 
 参加してる皆風邪ひくなよ
 
 
- 434 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:13:15 ID:UxHXkPLO
-  >>426 
 おいおい ディーラー転売屋歓喜って事ですか
 
 
- 435 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:13:46 ID:3BsTftnX
-  再延期キター 
 
 
- 436 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:14:25 ID:5BY6ykgp
-  初めてきたイベントがこれだよ。入場できたら俺、富山に帰るんだ・・・。 
 
 
- 437 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:14:36 ID:mkhEG4U0
-  開場あと20分後だってよ 
 
 
- 438 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:14:40 ID:8PBvq2o8
-  >435 
 嘘だろ承太郎!
 
 
- 439 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:14:50 ID:Lhjcgv83
-  パンフは売れてる。 
 
 1人800円返金してもらって起こって帰った。こわいお。さむいお。おそとは雨だお。
 
 
- 440 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:14:54 ID:fNtC1nA6
-  >>426 
 え?一般入場はじまってないんだよね
 
 
- 441 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:15:01 ID:hCh8SjH6
-  12時30分過ぎ宣言のアナウンスきたよ 
 40分ぐらい?
 
 
- 442 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:15:22 ID:apgISa5Y
-  ポケットにムカゴがいっこ入ってた件('A`) 
 昼飯これ食えとな。
 
 
- 443 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:15:26 ID:yvE51ViI
-  買ってねーよw 
 皮肉の拍手すげーっ
 
 
- 444 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:15:44 ID:du+kkDJn
-  こういう状況だと声がかん高いということですらイラッとするな 
 スタッフの声
 
 
- 445 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:16:35 ID:PguKc9su
-  運営のカスどもは土下座してくれ。 
 
 
- 446 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:17:09 ID:3BsTftnX
-  @20分お待ちくださいだってよ。でもなんかまだ終わらなそうよ 
 
 
- 447 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:17:17 ID:7VSLZSyt
-  >>436 
 なんのフラグ?
 
 
 金返してくれなくて良いから
 時間を返せ
 
 
- 448 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:17:41 ID:C5zEtj+1
-  風向きの関係か、たまにカツカレーの匂いが漂ってくるのがたまらない。 
 
 
- 449 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:18:20 ID:Tsb+iwrK
-  家から見てるけど一段とカオスだなw 
 
 
- 450 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:18:57 ID:qO5MTXwa
-  >>427 
 ちょっとわろたw
 もうちょいがんばろうや
 俺のまわりもどんどん座りこんだり、ヘバったりしてきた
 つか3時前には会社もどらないといけないのに‥
 いつもなら1時半で写真も買物も挨拶も終わってるのにー(>_<)
 
 
- 451 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:19:20 ID:MNKiTPq4
-  こりゃいつになるか解らんなあ 
 
 
- 452 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:19:58 ID:PguKc9su
-  文化祭の方がまだまし。 
 
 
- 453 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:20:03 ID:ak1MIp4x
-  さすがに二時間まちはひでーべ 
 偽札のときは二時間だっけ
 
 
 
- 454 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:20:07 ID:apgISa5Y
-  >>448 
 そこは漏れが居た場所だわ。換気扇からの波状攻撃に耐えろ('A`)
 
 
- 455 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:20:17 ID:G1wHFiOX
-  gdgdなのも嫌だけど、ブチブチ電話で文句言ってる近くのデコ助がウザス 
 
 
- 456 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:21:20 ID:9yycGNO5
-  フードコートのカンバン持って回ってるのは 
 何の冗談だ?
 
 
- 457 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:22:24 ID:6KFwWzSb
-  酷すぎ。東京キャンセル続出じゃね? 
 んでもってホビコン終了と。
 
 
- 458 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:22:32 ID:3BsTftnX
-  会場内はディーラーが充分下調べして、各卓前に待機してるっぽ、殺伐としてる 
 
 
- 459 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:22:36 ID:JP2xfZXK
-  >>455 
 金返せとか言ってる奴?
 たしかにウザイな
 
 
- 460 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:22:43 ID:6eyw4y2O
-  ディーラー達も呆れて外出でて昼飯買い出し始めた 
 
 とうとうスタフに噛付く奴出てきたよ
 
 12時40分開場開始通知、何度目の開場確定なんだろwww
 
 
 
 
- 461 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:22:50 ID:tWFhPB/W
-  甲高い声が 
 やっと動く
 
 
- 462 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:23:30 ID:DXJCIUQO
-  ようやくトラブル解消だと 
 
 
- 463 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:23:54 ID:apgISa5Y
-  逝こう。カレーが待ってる('A`) 
 
 
- 464 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:24:11 ID:4cgljTY9
-  腰と足がもうだめぽ 
 
 
- 465 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:24:15 ID:20dgSg/V
-  そして、時は動き出す・・・? 
 
 
- 466 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:24:28 ID:Tsb+iwrK
-  WHF終わったのがマジ痛いな 
 
 
- 467 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:24:40 ID:soe/yn1P
-  Dです。 
 もうちょいかかるみたいだわ…
 糞運営。
 まだ版権確認出来ないようだ…
 
 
- 468 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:24:56 ID:6eyw4y2O
-  ダミーDの勝利かよ 
 
 
- 469 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:25:14 ID:Tsb+iwrK
-  カレーが最大手か 
 
 
- 470 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:25:18 ID:qO5MTXwa
-  「問題解決の目処がたちました、もう10分待ってね(^_^)」とかスタッフ叫んでる 
 ホンマかいな
 だれかモンハンしよっかーw
 
 
 
- 471 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:25:28 ID:DXJCIUQO
-  でもまだしばらく待てとさ 
 入場はいつだよ糞が
 
 
- 472 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:25:28 ID:Lhjcgv83
-  12:20分まで開催のめどが立って無かったのかよwww 
 
 
- 473 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:25:31 ID:X4SSyKlQ
-  今北。一体何が起こってるんだ? 
 
 
- 474 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:25:49 ID:ncbbPGyd
-  >434 
 だって中ぐだぐだだからね
 白けきって販売開始した寺おおいよ
 
 
 
- 475 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:25:50 ID:VLucFWEE
-  力石列は室内だから、 
 みんな床にダラダラ座ってるぜ
 
 
- 476 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:26:32 ID:apgISa5Y
-  井上喜久子ルール適用を申請します('A`)ノ 
 ほびこん(11じかいさい)
 
 
- 477 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:26:42 ID:DXJCIUQO
-  あと10分少々待てとさ 
 ホントか?
 
 
- 478 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:27:06 ID:6eyw4y2O
-  蕎麦屋の出前かよwww 
 
 
- 479 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:27:16 ID:du+kkDJn
-  俺の後ろ寒さで持ってるパンフがガタガタ震えててかわいそう 
 
 
- 480 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:27:24 ID:20dgSg/V
-  10 minutes BOXを何話みることができるだろうか 
 
 
- 481 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:27:42 ID:apgISa5Y
-  >>473 
 カレー屋大勝利ヽ('A`)ノ
 
 
- 482 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:28:16 ID:G1wHFiOX
-  >>459 
 割と前の方の右側の茶色
 
 
- 483 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:28:51 ID:PguKc9su
-  中古やダミーが買えたとか、一般の機会損失分は返金すべきじゃね 
 
 
- 484 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:29:16 ID:c8VFVX2P
-  並ぶのが嫌で1時間遅れてきた俺涙目 
 
 
- 485 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:29:27 ID:ncbbPGyd
-  やばい 
 買えすぎて残弾尽きてきた
 
 はやく開場してもらわないと買い物できない
 
 
- 486 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:29:34 ID:1FvR9/Qs
-  今一番売れてるのはカレーだなw 
 トイレいったときみたらDが買ってたわ
 
 
 
- 487 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:30:01 ID:soe/yn1P
-  Dです 
 グダグダで眠くなってきた…
 
 
- 488 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:30:29 ID:I5GbvuQ/
-  阿呆が感謝に噛み付いとるw 
 
 
- 489 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:30:33 ID:5BY6ykgp
-  こういう祭りも嫌いじゃないぜ? 
 なんかネトゲーのログインオンラインみたいだwwwwwww
 
 
 
- 490 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:30:38 ID:jwHkXlX4
-  駄目だこれ 
 有明はキャンセルする・・・
 
 
- 491 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:30:43 ID:20dgSg/V
-  D同士の物々交換になってるのかw 
 
 
- 492 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:30:49 ID:pgNVXr+3
-  カレーくいたい 
 
 
- 493 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:30:50 ID:7hBLaHqq
-  ところで、あと3時間半で閉幕なんですが・・・ 
 
 
- 494 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:31:35 ID:3BsTftnX
-  三国人や893我慢強いねぇ、外そろそろ噛み付いてくるんじゃね? 
 
 
- 495 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:31:53 ID:qO5MTXwa
-  中古やダミーががっつり買えて一般はボロボロ、なんて事態もあり得るのかな? 
 うーお腹減った‥
 何か買ってきとけばよかった
 惣菜パンの売り子とか歩いてこないかなw
 
 
- 496 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:31:55 ID:DXJCIUQO
-  ホビコンはじめてだが、毎回こんなんか? 
 
 
- 497 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:32:28 ID:0fdcASA7
-  ここまで酷いとトレフェスと版元が結託してホビコンを潰す陰謀説とか出始めるから困る 
 
 
- 498 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:32:40 ID:apgISa5Y
-  >>486 
 カレーとトイレとはなかなかやるな。
 
 さて、ガレキ買ったらカレーパーティだ('A`)ノ
 
 
- 499 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:32:45 ID:TzazqrbL
-  ここまでぐだぐだなのはガレキイベント史上初なんじゃ・・・ 
 
 
- 500 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:33:19 ID:DXJCIUQO
-  やっと列移動開始するみたい 
 入場でさらにぐだぐだにならないといいが
 
 
- 501 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:33:30 ID:tWFhPB/W
-  何も買えずに終了の予感 
 駐車場台もUPしていってる
 何とかしろ
 
 
- 502 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:34:11 ID:PguKc9su
-  ひどすぎるな。しね。 
 
 
- 503 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:34:29 ID:ljpgExNE
-  終わったな。東京はなし。 
 
 
- 504 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:34:49 ID:soe/yn1P
-  そろそろ始まるみたいよ~ 
 
 
- 505 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:34:53 ID:QxgZjD8/
-  力石列に御用聞きが来たわ 
 これで少しは緩和されるといいな
 
 
- 506 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:35:04 ID:ljpgExNE
-  入れるのは2時ごろですか? 
 
 
- 507 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:35:17 ID:qO5MTXwa
-  動いた! 
 列が動いたよ!
 やっと入場か!?
 ‥アレ、列整理だけぽくね?
 
 
- 508 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:35:24 ID:1FvR9/Qs
-  こういう時は別列D狙いだと目当てが買えないってことが無い分マシだな 
 て、やっと入場か
 
 
- 509 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:35:49 ID:c8VFVX2P
-  前回大阪のまったり具合が好きだった 
 WHF神戸もそんなに混乱なかったよね
 糞運営+参加D大量にで対応できてないのかも
 今まもなく動きだスコールが
 
 
- 510 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:36:14 ID:aT2PcPOI
-  最後尾だけど隣の列が動いた 
 
 
- 511 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:36:26 ID:soe/yn1P
-  閉会時間が5時に延長らしい~ 
 
 
- 512 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:36:58 ID:DEv49kiH
-  開催時間5時まで延長。 
 遠征組はどうするんだ?
 
 
- 513 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:37:28 ID:845uDOWo
-  早く入り口開けてよ('A`) 
 
 
- 514 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:37:47 ID:6eyw4y2O
-  さすが神戸期待をうらぎらねーなwww 
 
 
- 515 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:37:53 ID:2GffWrXH
-  入場はまだぽいな 
 建物の入り口前でストップしちまったよ
 
 
- 516 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:38:01 ID:7ddqJE2G
-  なんか凄い事になってるなぁ… 
 
 都合でD参加出来なかったが、結果オーライか。
 
 
- 517 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:38:20 ID:ncbbPGyd
-  りゅんりゅん後少しで完売 
 
 
- 518 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:38:35 ID:0fdcASA7
-  行けなくなった俺も護身完成 
 
 
- 519 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:38:45 ID:7hBLaHqq
-  腹いせに予定より早く切り上げるDが多いんじゃないか。 
 
 
- 520 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:38:49 ID:qO5MTXwa
-  雨降ってるのに、高架下から移動させられてかわいそす 
 厚着してきたはずなのに、さすがに体が冷えてきた‥寒いー
 
 
- 521 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:39:21 ID:fNtC1nA6
-  寝坊して 
 行く気を無くした俺が勝ち組なのか?
 
 
- 522 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:40:29 ID:2GffWrXH
-  あと少しで完売てwww 
 入る前から負け確定か
 
 
- 523 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:40:33 ID:845uDOWo
-  待ってろよカレー屋('A`) 
 
 
- 524 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:40:46 ID:ncbbPGyd
-  開場きたー 
 
 
- 525 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:40:53 ID:20dgSg/V
-  トレフェスのHPがない 
 
 
- 526 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:41:57 ID:2GffWrXH
-  入場開始した 
 
 
- 527 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:43:28 ID:uYfYKBph
-  ハジマタ 
 
 
- 528 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:43:30 ID:0tsqWZZI
-  カレー屋がイケメン過ぎる('A`) 
 
 
- 529 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:44:24 ID:PguKc9su
-  最悪すぎる。 
 
 
- 530 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:45:16 ID:c8VFVX2P
-  うごいた 
 とまった
 
 
- 531 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:47:16 ID:yqBJwUGU
-  動いた 
 とまった
 これがカツカレーのにおいか
 
 
- 532 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:48:11 ID:PguKc9su
-  スタッフが私服なことにさえ怒りを覚えるわ。 
 
 
- 533 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:48:30 ID:QxgZjD8/
-  溜まりに溜まった列を全員一気に入れたら 
 阿鼻叫喚の騒ぎになるんじゃね?
 一般入場前にほとんど売っちゃったディーラーに転売屋が噛み付くとか
 
 ミリメは大丈夫かのぅ
 
 
- 534 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:49:53 ID:0fdcASA7
-  またエレベータ逆送しない? 大丈夫? 
 
 
- 535 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:50:21 ID:7hBLaHqq
-  ミリメは今回「カンガルーバンパー設置」・・・なわけないよな。 
 
 
- 536 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:50:22 ID:5BY6ykgp
-  前のほう寒い寒過ぎる! 
 そろそろ夢がかなう
 もうゴールして(ry
 
 
- 537 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:51:07 ID:6eyw4y2O
-  力石待ち中、中の状況が分らずもどかしい 
 
 ま、他狙ってるところはすぐには売り切れないはずなんで、なんとか。
 
 しかしここまで遅れるとは、帰りの切符手配してなくて助かった~
 
 
- 538 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:51:28 ID:c8VFVX2P
-  うごいた 
 とまった
 って露天じゃねーか!
 
 
- 539 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:53:11 ID:6eyw4y2O
-  ところで入場はしてるんだよな? 
 
 
- 540 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:55:55 ID:LQij5m83
-  本部の卓蹴りはありだよね 
 
 
- 541 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:56:15 ID:nUbOQmLk
-  ~ただ今買い物中~ 
 
 見たいな感じか?
 
 
- 542 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:56:52 ID:7VSLZSyt
-  入口でパンフレットを見えるように(ry 
 と言われた
 その前に他に言う事あるだろ
 とちょっとムカついた
 
 
- 543 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:58:38 ID:tWFhPB/W
-  とりあえず目的のものは確保 
 ミリメは余裕です
 直接いけば買えるよ
 完成品はまだ飾ってません
 対策
 
 
- 544 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 13:02:52 ID:0fdcASA7
-  みんな、生きて帰ってきてくれ! 
 
 
- 545 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 13:10:31 ID:20dgSg/V
-  目的のものは全部買えた。 
 
 
- 546 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 13:19:48 ID:wiYeexNQ
-  今回プラモやガレキの展示会?みたいなのあるっけ 
 
 
- 547 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 13:22:32 ID:tWFhPB/W
-  写真撮って帰るつもりだったが疲れた 
 
 多分次回はホビコン主催なら来ないな
 下調べもろくに出来なかったし。
 帰ってパーツチェックして寝る
 みんなお疲れ様
 
 
- 548 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 13:23:22 ID:VLucFWEE
-  カレーうまい 
 
 
- 549 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 13:24:30 ID:0fdcASA7
-  4月29日の主催はグリだから、新たなる神戸伝説の爆誕に期待している 
 
 
- 550 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 13:31:33 ID:I5GbvuQ/
-  人多すぎで写真とれない 
 
 
 
- 551 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 13:34:03 ID:LQij5m83
-  仕事は出来ませんがgdgd伝説だけは残させていただきます by M 
 
 
- 552 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 13:34:15 ID:oiYG3KIU
-  素朴な疑問だけど、前日搬入とか手続きは無かったの? 
 
 
- 553 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 13:34:46 ID:20dgSg/V
-  ARIA版権降りなかったけど、なんでだ。 
 
 
- 554 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 13:35:41 ID:GDctg1PB
-  おいおいなんだくれ。有明大丈夫なのか? 
 
 
 
- 555 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 13:36:04 ID:7hBLaHqq
-  そんな資金ありません by M 
 
 
 
- 556 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 13:37:39 ID:KFIpcUA6
-  フラン、ゆのっち買えた♪Gパーツセットを買わされたんだが。ガンダム変形すんの? 
 
 ホテルカレー高いお。。うまいお。
 
 
- 557 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 13:43:22 ID:qO5MTXwa
-  開場遅かったからまだ撮影控えてって怒られちった 
 ショボーン
 みんな、いい買物できたらイイネ!
 
 
- 558 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 13:47:03 ID:aBCXAzBj
-  スパロボ版権も降りてなかったな・・なんで? 
 
 
- 559 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 13:49:48 ID:aW6Ry1WI
-  >>553 
 >>558
 んなもん、理由は一つだろw
 
 
- 560 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 13:51:14 ID:1FvR9/Qs
-  結局始まってしまえば何時もの神戸だな 
 購入に関してはまったりだし
 
 
- 561 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 13:54:33 ID:Tn2FOYJX
-  いやあ・・・しばらく実況見てたが 
 マジでひでえなこりゃ
 
 昨日一昨日あたり、こことか別スレで運営をかばうような発言してた奴らも同罪だなw
 つかマジ運営の中の奴が工作してたんじゃねーのかと
 今回は100%運営の責任で版権処理gdgdの、会場運営gdgdの、全部gdgdg
 客から金とってやれるイベントってレベルじゃねーでしょこれ
 運営が全部ボラでやってるド素人イベでももうちぃっとはましだぜ
 
 参加者はさ、デラも一般入場者も運営に入場費(パンフ代)や版権手数料や出展コマ代、
 全額返せって言ってもいいレベルだよwwwww
 
 
- 562 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 13:59:33 ID:1FvR9/Qs
-  今日のミリメはまだ売ってるくらいまったりなんで何も起こらないだろうねw 
 
 
- 563 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 14:03:43 ID:qO5MTXwa
-  まったり‥というかどこも売れてない?? 
 ガレキ買う人が少ないのかな
 中古玩具屋とメーカーブースにばっか人が群がってたけど
 
 
- 564 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 14:06:07 ID:5BY6ykgp
-  最後にコーヒーこぼした 
 みんな乙 ゴミ箱にパンフレット捨ててあったから
 無料で入れるかもよ!wwwwwwwwww
 
 
- 565 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 14:07:56 ID:R5/buJYC
-  ガレキ作れない俺は、ペンギンだけ買ってカレー食って退散 
 
 
- 566 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 14:10:46 ID:20dgSg/V
-  剛本堂みてくるの忘れた。 
 WFより結構高くなってたけど。
 
 
- 567 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 14:12:20 ID:GDctg1PB
-  ガレキを作るやつが減っていってしまって、物を作る自然消滅していくのかと思ったら 
 ワンフェスからホビコンへの見事なキラーパスで主催者合同でトドメを刺しに来るとは・・・・
 
 
- 568 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 14:14:36 ID:rhA2637T
-  全ては>>561のカキコに象徴されている。 
 WFじゃないが、次回のホビコン神戸は(あったとしたら)延期だな。
 参加者がファン活動を行うレベルになっていない。俺様が来てやってるって招待客気分じゃあね。
 大阪人の民族的な原因があるのだろうな。
 
 次からガレキ欲しかったら東京に来なさいね。
 
 
 
- 569 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 14:17:27 ID:ljpgExNE
-  大阪人ダメダメだなぁw 
 
 
 
- 570 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 14:23:09 ID:7VSLZSyt
-  >>568 
 今日の運営に文句がないやつがいるのか?
 
 
 
- 571 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 14:24:40 ID:rrcJvfta
-  東京は奴隷調教済ということか 
 すごいな
 
 
- 572 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 14:25:02 ID:ak1MIp4x
-  東京いくだけ金の無駄だよ 
 最近すぐPVCになるからいろいろとおもしろくない
 
 
 
- 573 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 14:25:51 ID:DEv49kiH
-  もう撤収開始してるところがあるね。 
 時間延長されても遠征組には意味無いからなぁ。
 
 
- 574 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 14:26:45 ID:f80/0lAg
-  現地7時に着いたけど、 
 開場間際の詰め込みはヤバかったな。
 開場ダッシュみたいなのを初めて味わえた。
 
 
- 575 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 14:28:16 ID:7hBLaHqq
-  ┐('~`;)┌ ヤレヤレ 
 
 
- 576 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 14:29:04 ID:5+7GOvNv
-  確かにあんまり売れてなさそう 
 プライズとかだけ持ってる人も多い
 だが俺みたいに組んだことないのに
 5~6種買ってるバカもいるぜwp
 
 
- 577 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 14:31:12 ID:20dgSg/V
-  モノづくりそのものが好きだからガレキはやめられん。 
 
 
- 578 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 14:33:47 ID:1LyC/h4t
-  お目当て80%くらい補完出来たから先に帰還中、一般・ディーラー・運営もみんな乙 
 お世辞でも運営の動きは完璧だった!
 とは言えないけど、よくがんばったとは思う。
 
 さて家着いたらパーツチェックするか。
 これで30年は戦える積みになったぜ。
 
 
- 579 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 14:34:17 ID:7hBLaHqq
-  >>568 
 >>参加者がファン活動を行うレベル
 それがエスカレーター事故ですか 笑える~_(_ _)ノ彡☆バンバン
 
 
 
- 580 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 14:38:58 ID:qO5MTXwa
-  1、2年くらい前なら、確実に積むくせに毎回ガレキ3、4個買ってたなぁ 
 でも自分のイメージを自分でフルスクラッチするようになってからは全く買ってない
 展示品眺めるのは刺激になるからイベント自体は行くんだけど
 
 
- 581 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 14:41:37 ID:Tn2FOYJX
-  >>568 
 だからさ、そうやって何の落ち度も責任もない、単純に100%被害と迷惑蒙った参加者の側に
 「いろいろあったが、どんなことがあっても我慢してマンセーしないお前らが悪い」
 みたいなこと言えるのさw
 
 あんたが運営の中の人か?w
 工作して火消しする前にやることあんじゃねーのwww
 
 
- 582 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 14:46:56 ID:0fdcASA7
-  ホビコンの中の人に情報操作できるだけの技量があったら 
 もっと事務処理も上手くできるはずだろ
 
 
- 583 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 14:48:10 ID:1LyC/h4t
-  おおーっと! 
 スレがかなり殺伐としてきたあああ!
 どうなる!この展開!
 次回ホビーコンプレックス東京!~俺、キット組んだらぶっかけるんだ~
 こうご期待!
 
 
- 584 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 14:49:42 ID:+brKe/4+
-  しかし勝手に閉場1時間延ばされてディラは迷惑だな 
 打ち上げ、帰りの予定等あるだろうに
 
 
- 585 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 14:52:08 ID:Tn2FOYJX
-  >>582 
 だって俺も、陰謀説とかダイスキだからw
 
 ただ、自分で言っててアレだが、今回のひどい運営ぶりとそれに対するフォローの無さ、
 加えてナニをどう考えてんのかしらないが話題と問題点をすり替えてまで今回のイベントを擁護するような
 >>568のようなレスを見るとね
 陰謀じゃなくてマジなの?とか言いたくなってしまうわ
 
 
- 586 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 14:52:32 ID:0fdcASA7
-  02東京のとき17時閉場だったはずなのに、16時になったら 
 掃除のおっちゃんたち片付け始めて申し訳ない気持ちになった
 
 
 
- 587 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 15:23:53 ID:c8VFVX2P
-  今帰り中 
 前にも書いてあったけど中に入ればいつもどおりだったよ
 途中当日版権のサンプルを14時に受け付けるだなんだって放送があって
 その14時に多数のためもっと詰めてお並べ下さいって放送があった
 なんかバタバタしてる感じだったな
 
 
 
- 588 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 15:24:42 ID:xPazbkhz
-  民族だのなんだの言い出すヤツには碌なのが居ない 
 
 
- 589 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 15:28:43 ID:7hBLaHqq
-  もうオクに転売品がちらほら・・・┐(-_- )┌ 
 
 
- 590 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 15:31:45 ID:6eyw4y2O
-  力石買ってからまわるも 
 狙ってたのは全て版権落ち、ディーラーHPではOKって言ってたのに・・orz
 版権不備でゴタゴタってこのことか?
 
 その後一回りするもめぼしいのは全てディーラーダッシュで完売ですでに遅し
 
 力石新作買えただけでもよしとするか。
 ってこれ連れの頼まれもんなんだよね実は。。。交通費半額負担で
 ちくしょう横取りしたい(ToT)
 
 
 
- 591 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 15:41:25 ID:0udHfRm4
-  次の東京は大丈夫かね。心配になってきた。 
 
 
- 592 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 15:42:27 ID:7hBLaHqq
-  これが>568のいう「参加者のファン活動」且つ東京の民度だ! 
 ↓ホビコン神戸転売品 (商品発送元地域 : 東京都 )
 http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b90964986
 http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h123804418
 
 
 
 
 
- 593 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 15:59:53 ID:wpzZhmjf
-  そんなにディーラーダッシュひどかったの? 
 俺は始発前着で目的の買えた(てか買いすぎた・・・)
 から気にならなかったな
 コブラ会セイバーとかかな
 
 
- 594 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 16:03:49 ID:qUd3r0Yn
-  >>587 
 モデルギャザリング(コンテスト)じゃなかった?
 
 
- 595 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 16:04:04 ID:f80/0lAg
-  それはないんじゃないか 
 俺七時着だけど、目当て一つ買って、
 ぐるっと回ったらまだあったよ。
 つか売り切れ所探す方が難しかった気がするんだが。
 
 
- 596 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 16:04:47 ID:DEv49kiH
-  毎度のごとし開始前に並んでるのはいたけど 
 いくら遅れようとも開始前に販売してるところはなかったよ。
 
 
- 597 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 16:17:26 ID:tWFhPB/W
-  やっと帰宅 
 T'sを久々に見たが、買ってる人を見かけなかった
 次回はこないだろう
 
 
 神戸は兵庫です
 大阪と一緒にしないでください
 
 
- 598 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 16:26:22 ID:1FvR9/Qs
-  コブラ会セイバーなら力石回ってからでも間に合ったけどなあ 
 予算足りないから止めたけど
 
 
- 599 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 16:28:28 ID:i367L1DM
-  荷物預けた場所からカキコ. 
 
 現地には7時30分頃到着.第3コーナー辺りだった.
 # 前の神戸の時より長かった.
 
 殺伐とした列のものを買わない漏れには,入場が遅くなって,
 苦笑しか出ないこと以外は,いつものように思えた.
 
 中の寺の人の話では,12時過ぎまで版権申請の列があったそうな.
 
 只,目的ブツの殆どが,落ちたモノばかりだったのは内緒(爆).
 
 
- 600 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 16:34:34 ID:f80/0lAg
-  スパロボ関係は全落ちしてたね 
 EBOのとこでシールが来なかった、てのを見た
 ミリメも余裕だったし、今回D'の旨味なんてあったのか疑問たわ。
 
 
- 601 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 16:39:04 ID:MM+7sofo
-  vispoラクエル実物はhpの写真より断然可愛かった! 
 
 
- 602 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 16:47:26 ID:xPazbkhz
-  >>597 
 そーいう問題じゃないと思うが
 やっぱり民度低いって言われるな
 
 
- 603 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 16:50:46 ID:FYv/z4KG
-  ただいも… 
 7時に家でて2時半まで会場いて、三ノ宮のボークス寄っていま帰宅
 10時間立ちっぱなしで腰痛てぇよ
 
 
- 604 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 16:53:09 ID:0fdcASA7
-  ホビコンスタッフは電話で話してても会話が噛み合わないので 
 書面で返答来るまでは信用しないことにしている
 
 
- 605 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 17:06:42 ID:X5Ivd307
-  >>602 
 ↑
 ┐( -"-)┌ やれやれ
 
 
- 606 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 17:27:41 ID:ljpgExNE
-  東京人と大阪人はかみ合わないらしい。 
 たしかにワンフェスのスタッフも態度ワリーし。
 
 
- 607 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 17:30:34 ID:KjbwWd3K
-  スレタイ通りの流れだなw 
 
 
- 608 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 17:39:15 ID:qjwvIgxC
-  >>568 つうか、金とってイベントしてるんだから、 
 「お客様気分カッコワルイ」とか言うのは筋違いだろ。
 
 そもそもスタッフに緊張感なさすぎ。
 半被くらい着ろや。面に締まりがないんだよ。
 スタッフ共のダサい格好と甲高い声に殺意を覚えたのは今回が2回目だ。
 
 
- 609 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 17:39:23 ID:QxgZjD8/
-  今回の失態は版権に始まり版権で終わった気がする 
 
 手続きと版権元とのバイプをしっかり出来ない限り
 ガレキイベントの開催は不可能なはずなんだがな~
 
 版権無くて売れない→複製するだけ赤字なので複製しない→イベントに参加しない→ディーラーがいないから一般参加者も来ない
 負の連鎖コンボすぎるだろ!
 
 
- 610 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 17:44:48 ID:qjwvIgxC
-  帰ってきた。 
 とりあえず運営市ね。
 
 でもほしいものは買えたよありがとうDの皆様。
 結構大手なのに1時間経ってもずっと買える状態だったところ多し。
 リキッドストーンも新作以外は全部並ばずに買えたし。
 キャノン先生でてほしかったなぁ・・
 
 ガレキのレベルは総じて高くて目の保養にもなりました。
 入場以外は大変満足です。
 
 
- 611 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 17:46:16 ID:ljpgExNE
-  WHFの方がマシだった。 
 
 
- 612 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 17:50:33 ID:k/7XgH1q
-  今日ウンコ漏らしてたヤシ誰だ! 
 
 
- 613 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 17:56:48 ID:aXjtMAOe
-  過去の東京開催時はさして混乱無かったのになぁ。過疎ってたけど。 
 06行くかどうか悩むわ。WF中止の余波は有りそうだしな。
 
 
- 614 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 17:58:38 ID:Enhu/tCX
-  >>ljpgExNE 
 ↑
 愚痴馬っ鹿ε=ε=ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛
 
 
 
- 615 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 17:59:44 ID:wUb1MwL8
-  ラクエルっていくらなん? 
 
 
- 616 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 17:59:43 ID:xeK/OLQk
-  いつまでも版権手続きを各イベント主催者任せにしてるからだ。 
 ディーラー側も、版元との独自交渉のノウハウを持ってたらこんな事にはならない。
 
 
- 617 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 18:14:28 ID:DdA1JFY0
-  今日一番印象に残ったのは 
 開場前に受付でパンフレット叩きつけて
 「らちがあかぬ!なんの誠意も見えぬわ!!」
 ってブツブツ言いながら帰っていったメガネくんだったw
 こういうしゃべり方の人って本当にいるんだな
 
 
- 618 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 18:14:47 ID:5W42j9yu
-  >>615 
 転売品だけど
 http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f73302867
 
 
- 619 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 18:15:34 ID:aK9mYrtW
-  >>612 
 そんな突発イベントがあったのか?
 
 
- 620 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 18:16:09 ID:9ZqGC03K
-  >>381 それで笑ってたのかw 離れていて判らなかったw 
 
 今日は寒くて腹へって疲れたよ
 今は飯食って風呂入ってほっかほかだ
 俺的には東京に行くより早くて安い神戸の方が良いのだが
 今日は残念だった
 皆体調崩さないようにナ
 
 
- 621 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 18:30:42 ID:NRkmrcs/
-  あー! 
 物は買えたが帰りにセンタープラザでチーズお好み焼き食うの忘れてた
 疲れて思考が鈍ったか
 
 
- 622 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 18:57:24 ID:ijLBu+Ot
-  >>617 
 >>「らちがあかぬ!なんの誠意も見えぬわ!!」
 
 今日の篤姫「列候会議での薩摩藩主久光そっくり」
 
 
- 623 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 18:57:37 ID:20dgSg/V
-  >>615 
 もう転売あるんだな
 
 
- 624 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 19:00:18 ID:wnQgvUgn
-  あー、お風呂と布団のコラボレーションが最高だな♪♪ 
 海辺の臭いが」取れる取れる!
 布団があたたかい。。ううう。あたたかい。
 
 第2形整列だったけれど、フランとゆのっち突撃したら買えたわ、お前等あり㌧
 大事にするは。
 
 皆参加者よゆっくり乙
 
 
- 625 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 19:00:23 ID:vjs6bujh
-  会場に韮沢さんいた? 
 なんか似てるなと思ったんだけど違うかな?
 
 
- 626 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 19:11:55 ID:JUgPrpPg
-  先程帰宅。お目当てのものはどうにか全て購入できたけどパンフ見て気になったものはことごとく版権落ちでした、まあこんなものかな。 
 ただ長時間立ちっぱなしのせいで足が痛い…。あと会場内のパンフで原型師.comなんてのを見つけたんだけどどうなんだろこれ?
 
 
- 627 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 19:12:14 ID:qjwvIgxC
-  関根とM根のソフビが今日一番の収穫だった、いろいろ絶妙 
 
 
- 628 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 19:23:16 ID:mtnPilRt
-  >>608 
 次回から誘導係は、井上和彦、小山力也、大塚明夫でお送りします
 
 
- 629 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 19:25:22 ID:nLJTO8Bu
-  >>626 
 ガレキや完成品のいわゆる委託販売っぽいけど、版権取得代行とかはやってくれないみたい。
 というか、主催企業が同人誌即売会の運営会社なんだよね。
 
 版権取得イベントで宣伝して客が集まるかはびみょんだと思う。
 
 
- 630 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 19:29:41 ID:3zU/lVjj
-  >>597 
 50ぐらい搬入してたミク完売してたし
 十分なんじゃないの?
 それより神戸のイベント自体が無くなりそう
 
 
 
- 631 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 19:36:55 ID:hAyz5Mcn
-  オタ系イベントに関しちゃ江戸のが大規模転売屋軍団、中華だらけで 
 普通の連中も近郊に住んでるのに関わらず、ホテル泊まったり、徹夜
 したりで、なんか殺伐とした感じだがな。
 
 今回のイベントは一般参加は全く落ち度はない。
 てか版権関係、当日運営に関してどうやって一般が関与するんだ?
 
 
- 632 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 19:50:53 ID:du+kkDJn
-  前スレで観光地案内してくれた方ありがとう 
 検討した結果Fate名所巡りしてきました。
 橋からポートライナーで三ノ宮いったのに異人館の方向間違えて歩きで橋まで戻ってしまったり、坂の位置を特定できず何度も上り下りして足がぱんぱんになったけどすごくよかったです。
 時間ロスしてなければ弓道場もいきたかったけどそれはまたの機会に
 キットも欲しいの全部買えたし楽しい1日でした。
 
 運営はもうすこし何とかしなかゃだめだと思ったけどねw
 
 
- 633 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 19:51:35 ID:hAyz5Mcn
-  まー売り上げに関しちゃしょうがない。 
 実質本格不景気突入後、初のイベントだしな。
 前のWFの時から株価だけみても5000円ぐらい下がってんだぜ・・・。
 売れてるだけまだマシだよ。
 俺の勤めてる会社なんて取り扱い品の売り上げなんてもっと悲惨だぜw
 俺の賞与も悲惨確定決定済ww・・・・あ~あ。
 
 
- 634 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 20:19:26 ID:ak1MIp4x
-  開始してみれば全然こんでない 
 ワーホビより少なくない?
 
 
- 635 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 20:21:03 ID:4oFmNlSR
-  HJの1/2ページ広告を見るとイベントキャラクターのメメちゃんとは 
 別の人が登場してるな。首になったの?
 それにしてはHPにメメちゃんが、まだいるけど。
 
 やっぱホビコンは下北沢から完全に切り離されたのかもしれないね。
 
 
 
- 636 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 20:25:09 ID:5hfnnnJQ
-  >>629 
 これやってる人たちはガレキは(当日だけとはいえ)版権取ってやってるのを知らなくて
 同人と同じようなものと思ってるんじゃないかな。
 
 
- 637 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 20:26:28 ID:nLJTO8Bu
-  >>635 
 今回のパンフにもメメちゃん3箇所しか出てないよ。
 表紙にも出てる太眉毛の女にほぼ乗っ取られてる。
 
 
- 638 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 20:26:33 ID:89xBK1rz
-  >>626 
 原型師.com見た
 ユウメディア(コミックライブ、I・DOLL、宝島)ですか
 委託代行販売で手数料売り上げ3割取、撮影商品管理有り
 版権物はNGだけど版元から直接版権及び委託OK貰っていたら問題はなさそう
 
 え~と、作品発表の場がなくて事務発送処理が煩雑で面倒な原型師(ディーラー)しか用が無い、、、か?
 
 
- 639 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 20:57:44 ID:nLJTO8Bu
-  ニトロは委託できないし、ガイナックスはどうだったかわすれたけど、 
 フルスクラッチに限っていえば、ほぼオリジナルキャラのものしか該当しない気がするね。
 一般のディーラーの感覚では、だけど。
 
 
- 640 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 21:37:47 ID:ZVEcvUp2
-  WHF神戸にも10数回出た地元Dだか、今日のホビコンの入りは歴代WHF神戸でもまだ上位の方。もっとも神戸で一番客がはいる&売上が上がるのは春や秋でなく、毎年7月の夏WHF神戸だったから、ホビコンもぜひ7月に開催してほしいね 
 
 
- 641 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 22:00:56 ID:437dgsz4
-  もうホビコンは終了でいいよ ┐(´д`)┌ウンザリ 
 
 
- 642 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 22:03:02 ID:8PdABwUd
-  神戸でイベントやるのは嬉しいけどホビコン以外が良い 
 
 
- 643 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 22:07:18 ID:3vCrZ9vs
-  連合が通販限定品を会場で売ってたって話を聞いたんだけど、まさかWF代わりに次の有明を 
 限定商品販売会場にしようって肚では…
 
 
- 644 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 22:08:51 ID:I13aLgh3
-  ホビコン、最後になにかお詫びのアナウンスでも入った? 4時で帰っちゃったんだけど 
 
 
- 645 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 22:14:19 ID:6Opu2O4k
-  ここまでダメなのも久しぶりだなあ 
 
 
- 646 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 22:18:58 ID:cccQLuzJ
-  >>626 
 この前メール来たよ
 オリジナルとか独自版権でやってるDに送ってるのかな?
 
 てか、委託とかじゃなくてイベントやってくれれば良いのに
 …無理かw
 
 
- 647 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 22:20:40 ID:cccQLuzJ
-  あ、補足 
 ガイナは委託ダメだよねw
 
 
- 648 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 22:31:39 ID:tPNFz329
-  昔のワンフェス ジャフコン以来最近のイベント行ってないけど 
 会場延期遅延ってすげ~な
 信じられん
 
 
- 649 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 22:37:21 ID:Mqos+NZg
-  >>644 
 お詫びあったよ
 
 >>648
 うん、すごかった
 そんな状況で帰りにATM探すくらい買えたことにも驚きを隠せない
 
 客サイドの愚痴があまり出てない気がするのはそんな結果だったからかも
 
 
- 650 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 22:40:20 ID:9WQJ/P8l
-  有名どころのディーラーさんはどこもかなりの数もって来てたみたいだからねえ 
 
 
- 651 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 22:48:55 ID:NRkmrcs/
-  >>643 
 ちょっと前に通販受付してた、おけけ付きメイドだよ
 交換用とか余剰とかの余ったやつ出しただけじゃね
 
 
- 652 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 22:49:08 ID:I13aLgh3
-  >>649 お詫びあったんだ。 運営全員並んで土下座して欲しかったよ 
 
 
- 653 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 22:57:14 ID:fSC5BO45
-  土下座なんてしなくていいから次はちゃんとやれ 
 
 
- 654 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 23:02:29 ID:GDctg1PB
-  だが断る 
 
 
- 655 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 23:10:30 ID:I13aLgh3
-  「次」がありうるレベルじゃなかったよねw 
 
 
- 656 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 23:11:44 ID:l3RJNKBp
-  とりあえず運営には「今どうなってて、この先どうなるのか」を 
 こまめに告知してほしい。
 「~時になったら列動かします」>時間過ぎてもほったらかし。
 こういうのが一番堪える。
 力石一次列の放置っぷりは居てて辛かった。
 
 自分で経験した訳じゃないが、当日版権のゴタゴタも、
 デラからすれば同じ気持ちだろうと思う。
 これに関しては手数料倍額で何とかなるのか?
 (単純に考えれば倍のマンパワー使える)
 今日のダメっぷりを見てると、ちと思えないが。
 
 >>650
 これは同感。ほんとうに感謝の一言です。
 お陰で、やばい位金使っちまったが。
 
 まだ、家に辿り着いてない方は、気をつけてお帰り下さい。
 
 
- 657 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 23:14:51 ID:px1xnF8Y
-  1時間40分もロスしたせいで、後の予定が狂いまくった。 
 三ノ宮でゆっくりできないまま、梅田、日本橋と強行軍で疲れたよ
 行きたいところ三ヶ所位行けなかったし。
 
 しかし、具体的に版権処理のトラブルってなんだ?
 トラブルつーなら処理するパソコンの一台が壊れとかか
 版権シール東京に忘れてきたとかじゃないだろうな、そういうのはトラブルじゃなくてミスだしな~
 
 
- 658 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 23:16:25 ID:0fdcASA7
-  運営は版権元にも同じ態度とってるだろうから心配になってきた 
 
 あとは、先週問い合わせたメールの返答がちゃんと来るか楽しみ
 
 
- 659 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 23:26:14 ID:Q7PMxWO7
-  朝方の警察巡回はなんだったの? 
 
 
- 660 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 23:30:55 ID:I13aLgh3
-  列が伸びすぎたので巡回。昼頃には、早く開場してくれって要求してた。 
 
 
- 661 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 23:31:42 ID:Ek4QqxuO
-  メカ物が皆無だった・・・orz 版権が降りなかったとか。 
 
 
- 662 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 23:35:12 ID:1LyC/h4t
-  >>657 
 ミクシでどこぞの誰かが書いてた日記だから信憑性ないけど
 版権受付のスタッフが一人辞めてしまって
 受付担当者が一人しか居なかったらしい
 
 
- 663 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 23:38:45 ID:QxgZjD8/
-  >>656 
 今回ディーラーも多かったから
 購入先の幅が広くてうちもやばい額使った(汗
 いつもは目当て+中古屋で出物漁るくらいだったのに
 
 これで版権問題が一切なかったら史上初の大盛況神戸になってたかも
 ほんと運営は馬鹿だよな
 
 
- 664 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 23:41:03 ID:CZtX+9/c
-  家帰ってパーツ確認して 
 ちょっと寝て飯食って風呂入って
 「地獄少女三鼎」見てた
 此処で恨みを晴らすといいかも
 ttp://mayumi.in/jigokutsuushin/jigokutsuushin.html
 
 >>662
 >版権受付のスタッフが一人辞めてしまって
 >受付担当者が一人しか居なかったらしい
 それはひょっとしてぷるんぷるんぢゃあないのか
 
 
- 665 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 23:43:21 ID:KAE0Yr9k
-  そういやリーゼントの兄ちゃん居なかったな 
 
 
- 666 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 23:48:12 ID:E2pcboZx
-  最後におわびあったけど、 
 一般参加がいる昼過ぎにすべきだったね
 こっちはダラダラ待つだけだったので辛くはなかったし
 版権申請は2重化してたり仮判定と逆の結果がきたりしたけど(笑)
 
 
- 667 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 23:53:09 ID:FVc16z7q
-  ただ今帰宅。 
 そしたらポストに版権書類の郵便が入ってた。
 消印見ると投函が24日。
 遠征組だと例え前日に配達されてたとしても受取れねえよ。
 しかも、書類が届かなかった為に開場前に本部で拘束されたし。
 
 まじで参加イベントをトレフェスに移行するの考えてる。
 
 
- 668 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 23:59:16 ID:Ow/6Z32w
-  開場前に、転売屋ダミーディーラーに買い占められた所があったってのはガセ? 
 
 
- 669 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 00:01:33 ID:47RpYrCt
-  HPに一応お詫びが来ましたね 
 > ■2008.10.26 ■ホビコン05 神戸開催終了のお知らせ
 > ホビコン事務局より 参加者皆様へのお詫び
 
 
- 670 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 00:04:33 ID:Z3QbKahP
-  社会人ディーラーの都合を考えれば一週間前でも遅いだろうに 
 ガレキイベントの要である版権処理に全力そそげないとかもうね
 
 「当日になってようやく会場を押さえました」みたいな致命的ミスをなんでするのやら
 
 
- 671 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 00:18:48 ID:edvcxlLd
-  WFを急追するまさに千載一遇のチャンスを、こんな自滅で終わらせるとはなぁ 
 結局WFが復活したら、海洋堂の天下が続くのかorz
 
 
- 672 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 00:23:54 ID:BRPhaMFB
-  トレフェスも既に消滅したしなw 
 
 
- 673 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 00:27:33 ID:gmphUiu2
-  東京のディーラーですが、 
 今回のトラブル、ディーラーサイドの声を聞きたい。
 
 
- 674 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 00:29:14 ID:GYigHHp5
-  >>670 
 旧WHFから事務所詰めのスタッフがバイト込みで片手で足りるような人数だから。
 そりゃ一人抜けりゃ終了モードな罠・・・
 
 剛本堂逝ったら買うとき中の人に、よくこんなに長い間待ってられましたね・・・
 とか呆れられたぞwww
 
 
- 675 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 00:37:10 ID:Xbll567z
-  ヒューマンエラーとか書いてるな。新Webシステムも使えなかったんだろ。 
 こういった人的ミスはもう人入れ替えないと治らないもんだよ。
 
 
- 676 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 00:51:35 ID:kTF8bbQz
-  今回のgdgdは普段からデタラメな仕事をしたツケが来たってだけじゃん。 
 別に真相究明するまでもなくさ。
 本気で問題を解決する気があるならM史ビ~ク~で改善されると思うけどな。
 
 
- 677 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 00:52:41 ID:GYigHHp5
-  >本気で問題を解決する気があるならM史ビ~ク~で改善されると思うけどな。 
 ニワカ乙。M氏居なかったWHF自体存在してねーよ。
 
 
- 678 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 01:04:52 ID:kTF8bbQz
-  そのM史が消えたらWHFはスムーズに行くようになったじゃんw 
 それとWHFの黒歴史はほとんどM史が絡んでたのをお忘れでちゅか?
 WHFもHCも立ち上げたのはM史だが、今は粗大ゴミだから必要ないだろ。
 
 
- 679 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 01:07:59 ID:uFp7GNop
-  だから無理して死んじゃったんでしょ?WHF 
 
 
- 680 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 01:10:19 ID:W+tUHv6V
-  あんまり擁護する気もないけど、離脱するというくらいの外圧が 
 なければ会社(のえらい人が)が動かなかったんでは?
 
 
 
- 681 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 01:10:48 ID:BRPhaMFB
-  既に消滅したイベント取り上げてスムーズに行ったとかいわれても説得力ねえよ 
 
 
- 682 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 01:17:06 ID:GYigHHp5
-  >>678 
 >そのM史が消えたらWHFはスムーズに行くようになったじゃんw
 前後関係を無視したって何の解決にもならんぞ。
 M氏以下旧体制が離反したのは人員不足を訴えてもエスイーがなにも処置をしなかった所為じゃん。
 WHF担当のエスイー社員はM氏一人、版権処理はK氏一人で回してた事はたびたびWHFスレでもネタになってたし。
 で上記2名が離れたのを機にエスイーは残った旧体制で働いてたバイト部隊を全てクビにしてWHF名古屋をするもあのザマになり、それからようやくエスイーもマトモに人員を裂いたが
 採算取れなかったのか理由はしらんが新体制人員とグリフォンでイタトレが始まる。
 
 
- 683 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 01:24:53 ID:uFp7GNop
-  殿様で性格悪いけどそつなくこなすWF 
 おおざっぱだけど台所見てくれるWHF
 
 こういう住み分けしてたけど、さすがに今回は「いいかげんに勉強しなさい!」という親の気持ちになったw
 可能性の範囲の、他のイベントでも起きうるトラブルではあったけど当日まで引っ張るのはやっぱり駄目だよ
 どうすればよくなるか、何を求められてるかはっきりしてるんだから値上げで解決できるところだけでも何とかして…
 
 どこを改善すればいいのかわからない…って訳じゃないんだから
 マジ消滅しないようにお願いします
 
 
- 684 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 01:34:16 ID:BRPhaMFB
-  神戸イベントは貴重だからな。。 
 これに懲りずまたやってくれると嬉しい
 
 
- 685 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 01:47:02 ID:SpK/lUkM
-  ま、完全に無くなった名古屋や福岡と比べれば 
 いくらgdgdでもやってくれる神戸がうらやましい
 
 
- 686 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 01:50:28 ID:rMyZKNY0
-  神戸なくなっちゃうと完全に関東だけになっちゃうからなあ… 
 大阪はあれっきり無さそうだし、神戸だけでも存続はしてほしいね。
 
 
- 687 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 01:57:56 ID:kTF8bbQz
-  WHF名古屋がgdgdになったのはM史が直前で職場放棄したからじゃないのか? 
 いろいろあったと思うけど、あの離脱の仕方は参加者を無視してたよね。
 ちゃんと引き継ぎをしてれば、あの時の犠牲者は少なかったと思う。
 
 上の方で書かれてるようにHCの版権受付スタッフが辞めたのがgdgdの原因なら
 過去にM史が自分でやったことがブーメランで戻ってきただけじゃん。
 
 
- 688 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 02:03:03 ID:GYigHHp5
-  >>687 
 そういう自論を根拠にして自論を展開するのをな、ストローマン論法っていうんだよ。
 ありていに言えば詭弁てことな。
 
 
- 689 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 02:12:33 ID:Z6kw+VC/
-  版権の相当数が降りなかった致命的なミスは論外として 
 開始時刻の延長は並んでた人には辛かったと思うけど
 
 結果的にはイベントとしては結構賑やかで成功してたと思う
 やっぱ、神戸はイベントの場所としては恵まれてると思った
 客も結構コナレテル人が多い気がした
 
 でも、ホビコンの中の人は次回はちゃんとしてやってくれ、マジで頼む
 
 
 
- 690 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 02:16:48 ID:GYigHHp5
-  はげどう。 
 カレーはインテックスのほうが美味く肉が三倍多かった。
 
 
- 691 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 02:32:58 ID:/C+rdZkO
-  なんだかんだ言っても今回起こったことの事実は変わらないけどな。 
 WHFは消えたが今度はトレフェスが出てきたから危機感は持って欲しいと思う。
 
 
- 692 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 02:36:26 ID:Z6kw+VC/
-  ちなみにカレーは店のほうで食うとスープとサラダがセットで1000円になるんだけど 
 屋台売りより量が倍位になるんだよね
 
 っていうか、俺見て店員さんが量をさらに2割増やしたんですが
 多すぎるよ!
 腹いっぱいすぎて暫く動けなくなったよ
 そんなに俺はヒモジイ顔をしていたのか
 してたんだろうな
 
 ちょっと嬉しかった
 
 
- 693 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 02:37:51 ID:kTF8bbQz
-  わら人形とは思わんがな。 
 ましてやWHF撤退の理由も知らない奴にニワカ呼ばわりされる覚えはない。
 
 今回のgdgdは、またしても同じ人物が発信源だったてことが問題。
 そして強引にホビコンGKまで立ち上げてしまった…。
 もう、実務能力がないんだからフェイドアウトして欲しい。
 
 えっ、おまえが消えろって? お後がよろしいようで。
 
 
- 694 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 02:42:16 ID:Z6kw+VC/
-  >>691 
 いや、企業としては最悪の功績を残したのは疑いの余地が無いと思う
 ぶっちゃけ次は出るの考えちゃうな、っていうディーラーも多多居るっぽいし
 でも神戸のイベントは雰囲気が俺は好きなので消えて欲しくないなと
 
 なので次回は版権だけちゃんとしてくれ!マジで!
 新作出せないって客としても困るからさー
 ファック
 
 
- 695 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 02:48:20 ID:uCA73mTf
-  >WHF撤退の理由も知らない奴にニワカ呼ばわりされる覚えはない。 
 
 何も知らねえカスはお前だろ?説明しろや
 
 
- 696 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 03:57:08 ID:gHZ3kbba
-  今日ね、外貨両替所の価格表見たら、 
 円→ドルで99.5円で、
 ドル→円は94円でやんの。
 もうね、なんでこんなに交換手数料をぼるのかと。
 日本の銀行なんざ、もう国賊だと。
 
 
 
 
- 697 :696:2008/10/27(月) 03:58:52 ID:gHZ3kbba
-  誤爆スマソ 
 
 
- 698 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 04:05:34 ID:jCvarS4C
-  でもさ、ホビコンが成功してくれないと 
 WFもないいま、Dも客も困るよね。
 トレフェスなんてサイトも拒否されて見れないんだぜ。
 グリフォ○というのも怪しいが・・・
 
 
 
- 699 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 05:18:08 ID:LcjHnhC3
-  今回HCの事務局は本当に反省してんのか? 
 鵜呑みにするほどお人好しじゃないんだけど。
 版権関係も、遅い遅いと思いながら、でも待ってたのにな。
 
 
- 700 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 06:45:45 ID:K/fV+wVe
-  とにかく事実を明確にして欲しい。 
 隠しても仕方ないんだから。
 
 ワークフローうんぬんの問題とは思えない。
 恐らく企業として押さえるべきところが押さえられていない気がする。
 つまり個人商店レベルって事。
 
 まずはMさん以外に人材確保して。
 人がいなけりゃワークフロー整備しても一緒だよ。
 
 人件費がかかるなら入場料と出展料を値上げしても良いから。
 このまま消滅なんて目も当てられない。
 
 
- 701 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 06:48:11 ID:n6tZkaYS
-  >今日ウンコ漏らしてたヤシ誰だ! 
 
 kwsk
 
 
 
 今回の神戸で評価できるのは、前回イライラさせられたイガグリ頭のチビ助を奥に引っ込ませた事、その一点に尽きる。
 
 
- 702 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 07:00:26 ID:v/VYoGCA
-  本部の受付にいたお姉さんの無防備過ぎる胸元も 
 評価に値すると思うんだ。
 
 
- 703 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 07:03:40 ID:qqX3HNvN
-  一般参加者的には、事前デラ確認ができん、パンフやリストの間違いにも報告が無い、 
 版権不許可多数、1時間半も待機、煽りでお喋りはできない撮影には間に合わない・・・。
 余りに問題が多杉た  スタッフは猛省汁!!!
 
 しかし、収穫数は最大級!  行った甲斐は有った!!
 でもこれ、デラさんが沢山弾数用意してくれたお陰なのよね
 版権不明の中で目一杯の努力をしてくれた賜物です。
 本当にデラさん達 ( ´Д`) アリガトウゴザリマスタ
 
 大阪もかなりgdgdだったけど、本当にスタッフの連中は反省してるんかい!?
 お詫びだけじゃなく、不手際の理由と今後の対策を示さないと、来年がくること何てありませんぜ?
 
 
- 704 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 07:06:50 ID:FbXmSmUk
-  今回ボークスが出てたのはGK売るイベントが無くなったから仕方なくだったんで 
 ドールズパーティみたいに仕切ってもらって代替えイベントお願いしたい。(神戸以外)
 
 
- 705 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 08:02:11 ID:rh+wCeLr
-  まだツーアウトだ 
 ゆるす
 
 
- 706 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 08:07:32 ID:1DtKcLzd
-  ホムーランに期待 
 
 
- 707 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 08:51:26 ID:Zs0BXa5l
-  >>704 
 ボークスは新作で、どのイベントを優先しているのか見分けがつきそうだな
 
 本当はWFで出したかったキット↓
 http://www.clearrave.co.jp/product/sakura/index.html
 
 
- 708 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 08:52:30 ID:Zs0BXa5l
-  >>707 
 間違えたこれ
 http://www.clearrave.co.jp/product/sakura/goods6.html
 http://ftp.clearrave.co.jp/img2/product/sakura/figure2.jpg
 
 
- 709 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 09:04:27 ID:X2YMBWYn
-  Mさんがいなくなればホビコンはなくなる 
 面倒ばかりの当日版権イベントが開催されたことを当たり前と思わず感謝すべき
 今回のトラブルは当日版権のイベントがそれだけ大変だということを参加者みなが改めて知るべき
 スムーズな運営の為にオリジナルオンリーするかw
 本気でなんとかしたいなら文句言う前にスタッフ参加の協力を申し出たら?
 
 
- 710 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 09:07:58 ID:QQBtK0TS
-  >>702 
 あぁ、俺も書類提出であのおねいさんに当たったんだが
 無防備すぎてちょっと目のやり場に困ったw
 
 
- 711 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 09:14:18 ID:Mdp0Kkxz
-  ともにあの状況を切り抜けた参加者の皆 
 版権ゴダゴダのなかあれだけの売りものを準備してくれたディーラ様に
 「「お疲れ様でした。」
 あれだけのゴタゴタで暴動or事故が起きなかったのがむしろ奇跡。
 
 ワンフェスに仕事で行けなかったのも足して過去最高の出費でした。
 イベント中にATMで資金+なんて始めてですよ。
 
 >>668
 ガセ。デラ列が少し長かったくらい。
 まー待っている間にこの書き込み見たときはかなーり焦ったんだがね。
 
 知り合いのディーラさんたちと話してたけど売り上げは芳しく無かった模様。
 たぶんに>>663の要因はあると思われ。今回のゴタゴタと足して
 「もう関西にはこねーよ」いうディーラさんが増えると困る。
 さらにいうと主催者が「関西なんてやってられるか!」と投げられるのが一番困る。
 ・・・だから私は主催者に今回のゴタゴタをきつくいえない・・・・。
 
 ただ、警察や会場側から列整理の件で目を付けられたし、ポートアイランドはしばらく
 使えないかもなぁ・・・・。もう一回インテックスでいいからやって欲しいんだけど。
 
 
 
 
- 712 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 09:16:13 ID:Mdp0Kkxz
-  すみません。アンカーミスりました。 
 
 >>663 ×
 >>633 ○
 
 
- 713 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 09:20:24 ID:quI8ss5g
-  >>709 
 言ってることは理解できるが4行目のような極論を持ち出すと煽りにしか見えないから
 
 
- 714 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 09:25:45 ID:gMmUUn2s
-  今回のグダグダさ加減は関西である事関係無しにホビコンの運営能力の問題だと思うな。 
 参加費その他を値上げして金で解決できるかというとそれもちょっと怪しい。
 企業として根本的な問題があるのでは無かろうか。
 しかし、>709の挑戦的なレスは釣りだと思うが、当日版権イベントが大変なのもまた事実。
 イベントをやるならやるでしっかり取り組んで欲しい。
 
 
- 715 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 09:47:09 ID:xLwWzIOO
-  >>702、710 
 お色気作戦まだやってるのか…ディーラーは呑気に鼻の下のばしてる場合ではないのではw
 
 
- 716 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 10:02:15 ID:lvMEm4pn
-  いつも同じ顔ぶれの先頭集団とスタッフはお互い顔見知りになってるのか時間延期の報告の度になれ合いコントみたいなのを繰り広げててイラついた。 
 
 
- 717 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 11:07:28 ID:3WLPEU5C
-  >トレフェスなんてサイトも拒否されて見れないんだぜ。 
 ようやく復活した模様
 ほんじゃま、ぼちぼち版権申請でもしますかね。
 
 
 
- 718 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 12:03:44 ID:kq+GIEO3
-  >668 
 遅レスで申し訳ないですが
 アトリエ災のバーゲン製品ですね、わかります
 
 
- 719 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 12:30:54 ID:LcjHnhC3
-  >>709 そういうのは早めに言えよ。揉め事起こして居直りかよ。死ねば? 
 
 
- 720 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 12:33:00 ID:cHZ5OxJO
-  >>716 
 先頭はそんな雰囲気だったのか。
 てっきり先頭はテンバイヤーばかりだからスタッフに激しく噛みついて蹴り飛ばしたのかなと思った。
 
 
- 721 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 12:36:33 ID:LcjHnhC3
-  スタッフがとても社会人とはいえない対応だった。 
 
 ただのお祭り好きのオタクが責任感皆無で仕事してるようにしか見えない。
 上手くこなせないなら、最初からやらんでいいよ。
 
 別に彼らにガレキ文化を背負ってもらった覚えはない。
 筋違いの苦労話を持ち出す人は、少しは働いたらどうでしょう。
 
 
- 722 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 12:45:57 ID:/5U0Z7lG
-  つーか、列整理のスタッフなんて今更どうでもいいわ。 
 それよりもっと身のある作業できる人員を確保してほしい。
 
 
- 723 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 12:53:02 ID:M0Xqo6d3
-  >704 
 とりあえず、某主催だけは勘弁!(by人形板住人)
 
 
 
- 724 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 12:58:00 ID:QT8vOMHt
-  某主催でイイじゃん(・∀・) 
 
 
- 725 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 13:16:13 ID:/Uk1Eamh
-  こうゆうのはヒューマンエラーとかシステム障害とか言い訳してるけど 
 会場の設営が遅れてるのにババァMはローソンに遠征ってどういうこと。
 
 >>292 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 08:00:37 ID:OrfponeK
 >>ローソン行ったらM史いた
 
 >>300 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 09:18:39 ID:2iFW8Usx
 >>15分過ぎてもディーラー受け付け出来ない…なんだこのグダグダ感
 
 >>299 :HG名無しさん:2008/10/26(日) 09:15:06 ID:uYfYKBph
 >>会場設営がまだ出来て無いらしい
 
 
 
- 726 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 13:51:46 ID:3xiUpCeV
-  Dだが、円高・株安等不況風の中であれほどたくさんの人たちが来場してくれた 
 ことに感謝します。今はフィギュアどころじゃない!、って閑古鳥鳴くかも・・と
 心配してたからすごくうれしいです
 
 次の心配は、12月21日の「ホビコン東京」に申請したアイテムがちゃんと
 版権元に手続きされているのだろうかということ。
 
 
- 727 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 14:06:55 ID:PQi/0DgE
-  レビューまとめサイトってマダ-? 
 行けなかったオイラに教えて…
 
 
- 728 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 14:09:40 ID:W12/V5c/
-  >>725 
 
 
 擁護するわけじゃないけど
 国際展示場が9:00からしか貸さないわけだから
 8時前にコンビニにいてもおかしくないんじゃないの?
 いくらスタッフだって朝飯ぐらいは食べたいだろうし
 
 
 
 会場設営も15分ぐらいじゃ出来ないだろ。
 WFが浜松町の頃は早く来たディーラーが宅の設営を手伝ってたのになぁ
 最近は入り口で「設営手伝いましょうか?」とかいうのもないのかなぁ
 
 版権に関しては断固抗議するべきだと思う!!
 遅いし、曖昧だし。
 
 
 でも手伝える範囲は手伝おうと思わないか?
 ひょっとして帰る時に椅子を入り口横まで返してるのって、俺たちだけ?
 
 あと、スタッフは共通のシャツかエプロンしてくれ!!
 スタフなのかどうだか、わかり辛いぞ
 
 
- 729 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 14:15:45 ID:bZzN43GR
-  >>719 
 はあ?なんでイベント側がそこまで上から目線なんだよ
 今回ディーラー側になんの落ち度も無いし、苦労云々
 を言い訳にするなら辞めろ
 
 
- 730 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 14:38:28 ID:2J53eXYP
-  729には709がイベント関係者に見えるようです 
 
 ぽまいらもちつけ
 
 
 >WFが浜松町の頃は早く来たディーラーが宅の設営を手伝ってたのになぁ
 手伝えるほど早く入れたっけ?
 テーブルは卓の位置まで運ばれてて足だけ立てたような記憶はあるけど
 
 >最近は入り口で「設営手伝いましょうか?」とかいうのもないのかなぁ
 様子も分からずシャッターで締め出されてどないせぇとw
 
 版権は…立場上契約ではなくお願い扱いとはいえ、解決はしてほしいよね
 値上げで強制力を持った契約に格上げできるならそれも已む無しなのかも
 そのかわりネタでも出やすい気軽さは無くなっちゃうんだろうな
 
 具体的な改善案が出てくるうちが華よ
 
 
- 731 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 14:50:46 ID:qqX3HNvN
-  単なる買い物客だが、設営や片付けの手を貸せってのなら手伝うぜ? 
 運営が厳しいなら、現状を公開してボランティアでも募れば良いのにな
 そういやCDリクエストも無くなったみたいだね
 
 
 
- 732 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 14:51:10 ID:pVy7A4tS
-  >>728 
 ディーラー入場9時開始予定が実際に入場開始されたの9時半だぜ。
 設営云々言うなら初めから9時半にしとけよと。
 
 
- 733 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 14:53:07 ID:J9jhk/63
-  >>728 
 会場設営手伝ってもいいんだけど、今のホビコンだと
 「ディーラーが設営やってくれるからバイトもうちょっと減らそう」だとか
 そういう悪循環になりかねなくて怖いなあ
 あと、それが恒例になったら手伝うといって中に入り実際は何もせずトイレに
 でも篭って開場したら目当てのディーラー行ってうめえ!とかいうのも
 出てきそう
 
 昨日見てたけど、いくら人が集ってもそれを指揮しきれてないからディーラーの
 手伝いがあってもグダグダになってただろうとは思う
 
 
- 734 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 15:18:52 ID:GYigHHp5
-  >>731 
 募集のアナウンスはなかったけど終了直前にリクエストCDの返却まだの人ーは早く回収よろとか放送してたからあったみたいよ
 
 
- 735 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 15:22:21 ID:BfFs/z8P
-  >>728 
 
 D受付が9時から。
 つまり、9時にはカンペキに会場設置ができていなきゃならない。
 ・・・そのD受付も30分くらい、遅れたんだよ。
 
 
- 736 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 15:35:21 ID:/Uk1Eamh
-  >>728 
 >>国際展示場が9:00からしか貸さないわけだから
 
 (゚◇゚)ぽか~ん 間違ってますよ!詰めがあまい!
 26日は午前8時から借りてたそうです。
 前日17:00~深夜~午前9:00までは時間外料金(30分ごとの課金)で利用できます。
 神戸コンベンションセンターご利用&料金案内
 http://kobe-cc.jp/riyo/index.html
 納得いかないなら御自分で確認してください。
 
 要は、タイムテーブルを見誤った、責任感足りないから朝飯漁りに行ったってことでok┐( -"-)┌ やれやれ
 
 
 
- 737 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 15:53:42 ID:W12/V5c/
-  >>730 
 
 
 その位置まで運んだのはスタッフオンリではない。
 ゼネプロ時代は有志が手伝ってたよ。
 メインは海洋堂だった記憶があるが、ある程度古参のディーラーは朝早くから手伝ってたんだ。
 朝から集まってワイワイと久しぶりの再開に花を咲かせたり
 終ったあとに打ち上げしたりと。
 
 
 
 
 >>728
 
 あくまでも手伝えるのは、会場内に自由に出入りできる権利を有してないと、無茶苦茶になる。
 
 
 
 受付は9:00で会場準備整い後順次入場でいいんじゃない。
 受付だけして勝手に入ってで、先に入った人から
 気が向けば手伝いをする。
 自分の宅だけでもなければ持ってくるでいいんじゃないの
 スタッフは場見るだけすればいいから少しは楽になる。
 
 会場内をキッチリ統括できる人がいるのが最低条件だけど
 
 
 
 
 
- 738 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 16:13:50 ID:2J53eXYP
-  >>737 
 いつもイヌクマとトップ争いする時間に来てたつもりだったけど
 車搬入とは別ルートがあったみたいだね、失礼
 
 
- 739 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 16:20:40 ID:2LDPVsog
-  昨日終わってからスタッフしてた知人と飲んでたんだが、gdgdの事とか内部事情とかいろいろ聞けたよ。何か質問ある? 
 
 
- 740 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 16:23:50 ID:KoHd7U/7
-  >>728  
 ID:W12/V5c/ 自演乙 & 無意味レス乙!
 
 728 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 14:09:40 ID:W12/V5c/
 737 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 15:53:42 ID:W12/V5c/
 >>728
 >>あくまでも手伝えるのは、会場内に自由に出入りできる権利を有してないと、無茶苦茶になる。
 
 
 
 
- 741 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 16:31:03 ID:hRwykWp/
-  >>739 
 その知人は事務局と739のどっちと縁切ったの?
 
 
- 742 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 16:41:15 ID:hLK3263U
-  外で待ってる時、「こっちは金払ってんですよ?」とか言って 
 スタッフに噛み付いてる青い野球帽かぶったおっさんいたな
 たしかにgdgdなスタッフに腹立つのは判るがそいつがお客さん気分なのが胸くそ悪かった
 
 あれじゃ東方厨の餓鬼と変わらん
 
 
- 743 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 16:48:20 ID:2LDPVsog
-  >>741 
 縁切った、って…どういう事?
 
 
- 744 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 16:52:01 ID:4t4tKx6h
-  >>739 
 キエロ!
 
 
- 745 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 17:13:35 ID:Q+zXpZo/
-  >>739 
 プルンプルンのスリーサイズを教えてください><
 
 
- 746 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 17:23:39 ID:Z6kw+VC/
-  >>739 
 ぶっちゃけ真面目に知りたいんだけど
 
 ・何故開始が遅れたのか?
 ・何故版権がグダグダだったのか?
 
 この二点の真相はマジで知りたい
 
 
- 747 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 17:27:35 ID:LcjHnhC3
-  >>737 回顧主義のオッサンは消えろよ。価値観は常に変わっていくんだよ老害。 
 
 >>739 不毛な言い訳以外なら聞く。言い訳しかないなら、叩かれるだけでもいいならどうぞ。
 
 
- 748 :↑:2008/10/27(月) 17:30:25 ID:oJ+TfZaW
-  と、頭の弱い東方厨が喚いております(失笑 
 
 
- 749 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 17:33:54 ID:Z6kw+VC/
-  >>747 
 第三者の設定で喋るみたいだから言い訳とかは無さそうな設定っぽいよ
 
 
- 750 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 17:40:05 ID:2LDPVsog
-  >>746 
 開場が遅れたのは、版権申請の処理が終わらなかったから。スタッフの判断で、全ディーラーの版権申請が終わるまで待ってたらしい。
 
 んで、版権申請の処理が終わらなかったのは、「運営スタッフ」の不手際。当日外や受付で対応した「現地のスタッフ」(あれはほぼ全員アルバイトらしい)の不手際じゃなくて、ホビコン運営してる会社の不手際ね。
 
 版権申請の書類?に書かれた金額が違ったりとかいうのが結構あって、問題ないように全部確認する必要があったから、会場時間をずらして対応してたらしい。
 
 あとは単純に人手不足とか。経費削減でスタッフ減らしたのも遅延の原因かな、って言ってた。
 
 要するに、人員不足による会場設営の遅延+版権申請のぐだぐだ=1時間30分の遅延、って感じ。
 
 こんなんでいいかな?説明不足なとことか、まだ聞きたい事ある?
 
 
- 751 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 17:46:25 ID:LcjHnhC3
-  つーか、それじゃ答えになってない。 
 
 1.直前まで事態が悪いことを告げずに隠して開催日に至った理由
 確信犯なのであれば、賠償もんだろ。
 
 2.今後は二度と起きないといえるか?今後も起きるか?
 次も起きえるなら、参加者に告げるべき。もしくは止めるべき。
 
 3.版権元との関係が悪化して次がでなくなる可能性は無いと断言できるか、その理由は?
 版権もとから信用失ってしまえば、もはやイベント開催能力無いのと同じ。
 
 
- 752 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 17:46:39 ID:J9jhk/63
-  >>750 
 一部「版権申請してない物があるんじゃないか」疑惑があるんだけど本当?
 
 
- 753 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 17:50:31 ID:47RpYrCt
-  >>751 
 750にそんなの答えられないよ
 バイト君から聞いただけのハナシをしているだけだから
 外側から見ている我々らとさほど大差はないよ
 真相は社員しか判らないので結局は憶測の範疇でしかハナシは出ないよ・・・
 
 
- 754 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 17:55:14 ID:ZcAZD60A
-  スタッフでもない俺の持ってる既出情報と大差ないぞカスw 
 
 
- 755 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 18:00:08 ID:2LDPVsog
-  >>751 
 俺が話聞いたスタッフは現地スタッフだからなぁ。
 あれはイベント当日の設営や警備、受付が仕事らしいから、それ以外(前日までの版権受付とかの処理)はノータッチというか、関与できないんだって。ただ、運営スタッフの様子見てたら「解ってたけど強行した」感があったって言ってた。
 
 最後に運営スタッフから版権申請の遅延に関する説明があったけど、「こちらの不手際により…」って説明しかしてくれなかったって。
 
 ちなみに、「今後の心配」をする必要はないくさいよ。なくなるから。
 
 >>752
 可能性はあるんじゃないかな?ぐだぐだしてたし…。
 
 >>753
 そういう事です。申し訳ない…。
 
 >>754
 すまん…。
 
 
- 756 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 18:04:19 ID:quI8ss5g
-  >ちなみに、「今後の心配」をする必要はないくさいよ。なくなるから 
 これは神戸かホビコンかどっちだ
 
 
- 757 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 18:08:01 ID:Z6kw+VC/
-  >>750 
 サンキュ
 「うっそ、なにそれアリエナイ超ビックリ」な理由が存在しない事が確認できて満足です
 
 >>751
 俺の予想では
 
 1、確信犯と言うより夏休みの宿題が出来ない子の逃避行動に近いと思う
 
 2、予想外の事が次回も必ずあるはず!
 
 3.版権に関しては「版元に無断で勝手に許可した」とかじゃないからそこまで深刻ではないと思うけど
 でも印象は悪いよな
 
 
- 758 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 18:08:27 ID:2LDPVsog
-  >>756 
 少なくとも「神戸」に関しては次回未定で、なくなる可能性が高い…らしい。他の場所のホビコンはわからん、ってさ。
 
 
- 759 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 18:10:35 ID:Z6kw+VC/
-  >>755 
 うわ、次回頑張るなら少しは許せるけど放棄なのか
 さすがホビコン、期待を裏切らない
 
 
- 760 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 18:12:34 ID:Mdp0Kkxz
-  >>721 
 同じく。
 バイトだろうが何だろうが金銭もらってやっている仕事では無かった。
 
 >>726
 こちらこそありがとうございました。
 願わくはまた神戸であえますことを。
 
 >>755
 すみません。無くなるのは神戸でのイベント開催ですか?
 それとも関西開催?それともホビコンそのもの・・・・・?
 
 
 
 
- 761 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 18:13:33 ID:Z6kw+VC/
-  今回のgdgdは「神戸だから問題があった」じゃないと思う 
 何処で開催しようと同じトラブルが出たはずだよね
 
 
- 762 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 18:14:38 ID:2LDPVsog
-  >>759 
 放棄っつーか、版権担当の運営スタッフが辞めるとか辞めないとか、いろいろあるらしい。運営側は「ぜひやりたい!」って言ってたらしいけど。
 
 
- 763 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 18:18:58 ID:ZcAZD60A
-  >>757 
 >「うっそ、なにそれアリエナイ超ビックリ」な理由が存在しない事が確認できて満足です
 
 そういう見方もあったな、まだ寝足りないかオレ
 少なくとも知り合い連中はここにトラブルが憑き物なのは折り込み済み(誤変換じゃないぞ
 今回も結果的にはいつもと大差なく…大当たり関係者はご愁傷さまだが。
 
 言い訳とかどうでもいいから改善するならそれだけ知らせて結果で出してくれればそれでいい
 …それも来年からだろうな、少なくとも有明までは引きずるだろコレ
 
 >辞めるとか辞めないとか
 もう辞めてるだろ
 
 
- 764 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 18:19:38 ID:2LDPVsog
-  >>761 
 多分そうだと思う。話を聞いた限り、完全に運営スタッフの不手際だからねぇ。現地スタッフがどうであれ、起こったと思う。
 
 
- 765 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 18:20:39 ID:cHZ5OxJO
-  つまり、参加者はお客様という考えが間違っているわけだな。 
 
 
- 766 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 18:24:10 ID:ZcAZD60A
-  >>765 
 敢えて釣られよう
 _.. -‐ ' "     ヽ ̄ノ^7__  )
 `ー ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/  ヽ  それは間違っている!
 `ー--――ー--->  ~-、_, ',   ) ノ
 `ー-- .._ へ/   くてi` 〈    `V⌒V⌒WV⌒Y⌒VV⌒W⌒Y⌒`
 `ー-_   | ^i        , ノ                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
 ヽr''ヘ、_     ,.-=ァ/                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
 /   !、   {__//    __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
 ノ       、   ̄ /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
 _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
 . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
 
 
 
- 767 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 18:24:30 ID:2LDPVsog
-  >>763 
 今回の神戸で版権担当したMとかいうスタッフが辞めるとか言ってたなぁ。まぁ他のスタッフがそういう会話してるのを小耳に挟んだだけ、とか言ってたから本当かわからん。そもそもMというスタッフがいたのかすら俺にはわからんし。
 
 
- 768 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 18:28:44 ID:47RpYrCt
-  >>767 
 それがM女史の事なら有明は阿鼻叫喚で最悪中止、以降は無いとおも
 
 
- 769 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 18:43:48 ID:CTPNhRKE
-  こんだけ会場に迷惑かけといて、来年また平気な顔して借りるってわけにはいかんだろ 
 
 
- 770 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 18:48:24 ID:LcjHnhC3
-  >>768 別に特定のババアを祭り上げなくていいよ。女史とかどんだけ。 
 
 引き継ぎもできず、業務が止まってしまう組織なら、そもそもその程度ってことよ。
 
 
- 771 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 18:49:52 ID:LcjHnhC3
-  じょし[ぢよ―] 1 【女史】 
 
 [1] 見識や教養が豊かで、社会的に活動している女性。
 また、そういう女性に対する敬称として名前の下につける語。
 
 
 
 
- 772 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 18:54:40 ID:47RpYrCt
-  >>770 いや、さほど深い意味で使ったわけじゃないんだが・・・ 
 LcjHnhC3 氏の一連の書き込みようはなかなか、、、
 もしかして何かトラぶったディーラーさんですか?
 
 
- 773 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 19:03:09 ID:Mdp0Kkxz
-  >>769 
 ポートアイランドも営利団体だし、今回が発の顧客だし、けが人も出ていないわけだから
 それなりの謝罪と改善書を提出すれば次回も貸してくれるとは思う。
 ・・・・二度目はないが。
 あと、あの組織でまともな改善書を提出できるか果てしなく疑問。
 
 
- 774 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 19:03:25 ID:CTPNhRKE
-  女性の社会地位が低かった時代ならともかく、今は女史には氏と同じ程度の意味しかないよ。 
 
 
- 775 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 19:04:30 ID:ZcAZD60A
-  >>768 
 その責任の取り方はみんな不幸になるから勘弁してもらわにゃ
 もう代わり無いんだからマジ冬の時代到来する
 
 
- 776 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 19:06:30 ID:fd9+OsSt
-  このままいくと来年殻本気でガレキイベントなくなるかも。夏のワンフェスの今この容共じゃ会場ないだろうし 
 
 グリフォンもアートストームも、海洋堂もだめって・・・・選択肢がない
 
 
- 777 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 19:10:25 ID:2LDPVsog
-  >>769 773 
 会場に迷惑かけたのは今回よりむしろ前回?神戸01だかでテレビの取材があった時だったって話もしてたな。撮影クルーを会場側に許可を得ずに二階から撮影させたからとかで、今回から二階が使用禁止になったって。
 女性用のコスプレの更衣室の場所が変わったのはそれが原因だそうな。
 
 
- 778 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 19:14:21 ID:Mdp0Kkxz
-  >>777 
 おぅ。そういえば神戸01を忘れておりました。申し訳ない。
 ・・・・となると二度目か。対会社なら出入り禁止レベルだから神戸は無理か・・・。
 
 
- 779 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 19:14:24 ID:3rp1LuO0
-  ちょいとまったぁ! 
 神戸コンベンションセンターとは何ももめてないだろ。
 
 
- 780 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 19:27:01 ID:2cJTYk+G
-  >>768 
 この人が辞める辞めないでWHFがおかしくなり、結局終了。
 今回もそうなら、ホビコンも同じ道の可能性大
 
 まともにやってくれそうな当日版権担当持つのは、新WHFの担当をひきぬいた
 トレフェスのみ・・
 そのうちいきなり「トレフェスの当日版権の申請は締め切りました。
 電話、メールによるお問い合わせでも申請の追加受付けは承ることが出来ませんので
 予めご了承下さい。」つて出るかもw
 
 
 
 
 
 
- 781 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 19:31:51 ID:CzHtHDB0
-  >>779 
 開場前にオマーが2匹来てた件じゃない?何があったのかは判んないけど。
 
 
- 782 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 19:38:35 ID:ZcAZD60A
-  >>780 
 でもグリだし…
 
 様子見はするけど関東組も希望は持ってなかったぞ
 信用に障るから関わり合い持ちたくないってのもいるくらいで。
 
 原因が原因だけに出る方と来る方で温度差が出るのは仕方ないけど
 
 
- 783 :ITS:2008/10/27(月) 19:48:08 ID:i94O20gl
-  君らは勝手な事言ってていいねえ。 
 オレも部外者だがマジ心配しているよ。
 版権申請の煩雑さは、イベントが終わってからで、会計処理・サンプル処理と とてもじゃないが
 すんなりいかないはず。
 でも、そこをキチンとやってくれないと次回版元から却下くらうのは目に見えている。
 なにしろ有明に参加費をぶち込んだ身としては気が気でないよ。。。。
 
 
- 784 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 20:00:18 ID:MiKEJYy2
-  なんか版権料100%とかそういう例が多々あったそうで。 
 それで揉めて開場が遅れたらしい
 
 
- 785 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 20:02:21 ID:nIWROJnf
-  >>665 
 アンドリュー?
 
 
 
- 786 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 20:06:23 ID:3rp1LuO0
-  >>781 
 >>開場前にオマーが2匹来てた件じゃない?何があったのかは判んないけど。
 
 神戸コンベンションセンターに別件で電話したとき関係ないと言ってたよ。
 「婦警が来てたのは巡回中だったから、神戸コンベンションセンター側がイベントの説明と会場内をチラッと見せて無問題でした。」
 HCが行列のできるイベントで所轄に一言いってれば素通りだったってこと。
 
 
 
- 787 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 20:14:40 ID:njgfSWTc
-  >>784 
 100%てどこのチャリティーイベントだよw
 
 
- 788 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 20:23:37 ID:kTZCDtcg
-  >>742 
 一人キレてたねぇ。感謝Tシャツのスタッフに。
 あのスタッフ頭押えて首振ってたよ・・・可哀そうに・・・。「気長に待つから落ち付け」と言ったげたい位に可哀そうだったよ。
 それをキレたオッサンは何度もスタッフ行ったり来たりさせてたな。入口に居座って。イラついてるのはスタッフ含め皆同じなのにね。
 「それ位で止めとけ」と言えなかった自分はなんてチキンなのか・・・、だってコワイし、ブチキレてナイフとか持ってたらあの場は・・・
 
 
- 789 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 20:25:10 ID:Z6kw+VC/
-  客の立場から言うと、会場2時間近く待たされてもあんま文句は無いんだよ 
 なぜかって言うと、欲しい物が幾つも買えたから
 延長で会場前に荒らされて買えなかったとかなら俺死んじゃってたけど!
 客的には割と良かったといえるイベントなんだけどね
 
 >>786
 ああ、基本的に集会とかは事前に言わないと怒られるものね
 たしかにあんなに行列作ってたら普通は様子見に来るよね警察的に
 
 
- 790 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 20:28:48 ID:Z6kw+VC/
-  >>788 
 考えようによっては、そういう最悪な人を見てみんなが冷静で居られたのかも知れない
 カッコ悪い人見るとカッコ悪いことって出来なくなるよね
 
 
- 791 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 20:41:24 ID:oDgB8NAG
-  >>788 
 俺もドアの前にいたんだけど、近くに並んでた大学生ぐらいの人が
 本読みながらあの男を一瞥して「アホが」って呟いてたのが印象的だったw
 
 
- 792 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 20:42:12 ID:Qfsyz4LE
-  コブラセイバーほとんどオクに出ててワロタw 
 
 
- 793 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 20:46:56 ID:Qo/RZ8FP
-  容疑者のかばんからはデザインナイフが… 
 
 
- 794 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 20:52:40 ID:DaellF3v
-  グッスマとかがWFとホビコンの代わりに新イベント立ち上げるとかやらんのかね 
 今がビジネスチャンスなのは明らかだと思うんだけど
 グリフォンが立ち上げたけどあれは信用ないってことだけど、連合なら問題なくね?
 
 まぁ運営糞だったけど関西でのイベントがなくなるのは簡便
 
 
- 795 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 21:15:31 ID:3rp1LuO0
-  >>794 
 ↓こっちでやんなよ。
 WFの大阪開催を考えるスレ
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1218034086/301-400
 
 
- 796 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 21:16:14 ID:ACVpzub4
-  日経平均が26年ぶりの安値に入ってる時期に、 
 オタク産業がビジネスチャンスも糞もないだろ。
 嗜好品ってのは基本的に余裕のある人間が金をつぎ込む物。
 今はねんどろ&ぷちとfigmaで手堅く稼いで、
 景気が戻るのを待つ時期だろ。
 
 
- 797 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 21:29:07 ID:Q+zXpZo/
-  次からは開場予定時間を11時から13時頃にすれば良くね? 
 
 
- 798 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 21:38:28 ID:kTZCDtcg
-  良くね~よw 
 
 
- 799 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 21:40:25 ID:PfSpvepO
-  始発で出て何時間待てばいいんだよw 
 
 
- 800 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 21:40:59 ID:zQtTyv4+
-  HPの開催スケジュールをちらっと見ただけでも表記ミスが3カ所あった。 
 こんないい加減なレベルでは現事務局スタッフに期待するのは無理だろ。
 
 
 
- 801 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 22:01:01 ID:AQG883Sk
-  ホビコン事務局より 参加者皆様へのお詫び 
 
 ・本日はホビコン05 神戸へご参加有難う御座いました。
 
 当日版権申請ディーラー様の版権料金及び版権申請手数料の当日お支払い時での
 事務局側の不手際により参加ディーラー様、一般参加者のお客様へ多大なる
 >ご迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳御座いませんでした。
 
 >トラブルの具体的な原因についての詳細を現段階でご報告することは出来ませんが
 >以前より引き継がれていたヒューマンエラー、システムトラブル等
 >多岐に渡り事象を確認をしており、真相究明に努めさせていただきます。
 
 >以降、事務局作業におけるワークフローを十分に精査し
 >原因については本サイトにてご報告させていただきます。
 
 >繰り返しになりますが、ご参加いただいた皆様に
 >ご迷惑をお掛けし申し訳御座いませんでした。
 ホビコン事務局
 
 
 事務局名じゃなくて代表者名で謝罪すべきですよ、Mさん。
 
 
- 802 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 22:02:26 ID:S5EwHU4U
-  でも東京はやるんでしょ? 
 中止かな?
 
 
- 803 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 22:08:46 ID:3WLPEU5C
-  12月の有明は無理してでも開催して頂いて、そこで今回の神戸よりも致命的な 
 大ポカかましてくれたら後世に語り継がれる爆笑ネタになって面白いんじゃねw
 
 
- 804 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 22:10:18 ID:Ro5BkANf
-  実際に体験したことです(あまりの運営の酷さに書かせてもらいます) 
 
 ・10時に当日版権受付に行く、すでに列が出来ている、5分ほど待って受付に
 書類で確認しなければならないことがあってその旨を伝えると即座に
 あちらに行ってくださいと別室へ移されて部屋の前でまた待つ
 最初から確認しなければならない人を一般の列から分けていればよかった
 5分だが会場前の貴重な設営時間を無駄にしたし
 別の列にしておけば確認事項がある人がどれでけいるがが最初からわかったでしょうに
 ・別室前で並んでいる間に聞こえたスタッフの声
 表で列を整理している人が来て、このまま11時に入れていいんですか、と聞いていた
 それについての返事がなく、表に中の状況を伝える人を遣してください、と言って出て行った
 ・20分くらい待ってようやくあと一人の前の人の確認が終わって
 スタッフ(女性の人)がそれでは外の受付でお金を払ってください、というと
 その人は、すでにあそこには一度並んでいる、また列に並べというのか、と怒りきみ
 結局その場で金を払うことになって、その後自分もそうした
 ・自分に来た版権の書面では、販売品提出1、となっていた
 しかしその前に来ていたメールでは完成品提出1、となっていた
 どっちが正しいのかと問いただしたらPCで確認して
 完成品提出1です書類が間違いです、とその場で書類を朱書き訂正
 完成品(展示品)があったからいいものの、これは完全に事務局のミス
 これでもし版権元が怒って次回に影響したらどうするのですか
 
 
 
- 805 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 22:11:16 ID:Ro5BkANf
-  続きです 
 
 ・お隣のディーラーさんは版権申請が全て2重にカウントされていて
 2倍の額を払わされていた、さすがにおかしいと気付いて返金してもらってたけど
 これも完全に事務局のミス、そのまま金を取っていたら詐欺ですよね
 ・提出サンプルを持って受付に行ったら、チェック用書類に自分のディーラーが載ってなかった
 朝に確認したのにその内容まで怪しく思えたので再度確認してくれと
 訂正した書類を見せたら、その書類のコピーを取って、これでOKですと
 こちらがクレーム出して確認した内容くらい控えておくことも出来てなかった様です
 他にも確認書類に名前のないディーラーのメモ書きが書類の裏に多数ありました
 ・結局開場が1時間40分遅れで1時間延ばしたけれどそれでも
 5時間販売できるところが40分、10%以上も時間が短くなってしましました
 主催者側の不手際で参加要綱にあった販売時間が短くなった、これは契約不履行ですね
 1時間延ばしたところで、そのことは一般には告知されていないので
 16時以降に新しく入場する人なんて皆無でしょうに
 
 
- 806 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 22:17:31 ID:uCA73mTf
-   まあ、くそディーラーのアイテムなんぞ販売時間が長くても 
 短くても売れないけどな。
 売上のほとんどは神戸では開場2時間以内であとはまったり
 じゃん。
 
 
- 807 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 22:27:31 ID:jnch7uOD
-  東京はいつもの整理券方式かなぁ。 
 人増え杉にならないといいなぁ。ゆっくり買い物したいよ…
 
 
- 808 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 22:29:49 ID:VbUqiUPE
-  次回の参加料無料になったディーラー多いんでしょ? 
 こんなことしてたらアートストームつぶれるんじゃねーの
 
 
- 809 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 22:29:55 ID:1wNyVkSy
-  >くそディーラーのアイテムなんぞ販売時間が長くても 短くても売れないけどな 
 
 ああ、そのとおりだぜorz
 
 
- 810 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 22:37:33 ID:47RpYrCt
-  >>804 
 頭に血が上ってアレなのかもしれないけど、結構突っ込みどころがあるような、、、
 
 > 主催者側の不手際で参加要綱にあった販売時間が短くなった、これは契約不履行ですね
 えーと、兎にも角にも開催されれば不履行にならなかったのでは?
 
 
- 811 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 22:42:30 ID:AXEGpH9f
-  契約の内容として時間も含まれてるんで 
 ディーラーが納得してなければ不完全履行という債務不履行だよ
 
 
- 812 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 22:47:35 ID:uCA73mTf
-   まあ、遅延とか中止の可能性も契約の中に含まれているわけだがな 
 
 
- 813 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 22:52:41 ID:kTZCDtcg
-  >>804>>805 
 で、5時間販売できるところが40分、10%以上も時間が短くなってしまって売上はどれ位下がったん?
 
 
 
- 814 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 23:22:18 ID:4rVG21cn
-  俺のなんていつも5個ぐらいしか売れないのに、 
 昨日はなぜか持ってった10完売したからびっくりだたよ。
 
 
- 815 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 23:24:05 ID:pphhzcI4
-  ざっと見たところ、>>804の言い分は、ディーラー参加してる立場どうこうでなく、 
 「いい加減で、場当たり的で、その結果ちゃんとしたルールでなくその場しのぎの
 対応をしてしかもミスやちぐはぐな応対になったスタッフ側の惨状の実態報告」
 であって、その結果、あのような開催遅れやディーラーへの迷惑や問題を引き起こした、
 という情報なのだから、それにチャチャ入れて煽ってる>>806=ID:uCA73mTfや
 >>813=ID:kTZCDtcgは、ただの荒しにしか見えない
 そでないなら、日本語読めないアホか三国人
 
 ああもうひとつ可能性があった
 ID:uCA73mTfとID:kTZCDtcgは、昨日叩かれて暴れたいお年頃のスターフ関係者w
 
 
- 816 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 23:28:30 ID:gMmUUn2s
-  版権担当のスタッフが少ないってどういう事だ? 
 こういうタイプの模型イベントにとって版権処理が一番重要な部分だろ。
 一人のスタッフが辞める辞めないでこうも引っかき回されるなんて…
 普通の企業じゃ考えられん。異常だよ。
 
 
- 817 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 23:31:51 ID:SVayKn/A
-  >>805 
 >1時間延ばしたところで、そのことは一般には告知されていないので
 >16時以降に新しく入場する人なんて皆無でしょうに
 入場前にちゃんと告知してたよ
 ただそれが入場待機列全員に届いていたかは不明だ
 
 
- 818 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 23:32:02 ID:CHhqZWLt
-  >>806>>813 
 こういうバカアホタワケクソボケキチガイが擁護続けた結果がこのザマだよ。
 
 
 
- 819 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 23:35:46 ID:C7n1yQQ5
-  >>813 
 ガレキディーラーはともかく、中古屋は泣いてたよ。
 
 開場2時間後のまったりタイムが商売時だから。
 
 
 
- 820 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 23:43:21 ID:OHF/t0P/
-  これに懲りて中古屋がごそっと消えてくれるといいんだがな 
 ホビコンGKやWHFダッシュって要するに中古屋功罪の罪が嫌がられてる証左だろ
 
 
- 821 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 23:44:43 ID:FEbQoF2Z
-  >>808 次回の参加費無料って、そんな話があるの? まあ無料でも、もう出ないけど・・・ 
 
 
- 822 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 23:45:37 ID:kTZCDtcg
-  >>804>>805>>815>>818自演乙。そしてしつこい。 
 
 
 
 
- 823 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 23:51:24 ID:qJbFr/Wh
-  788 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/27(月) 20:23:37 ID:kTZCDtcg 
 >>742
 一人キレてたねぇ。感謝Tシャツのスタッフに。
 あのスタッフ頭押えて首振ってたよ・・・可哀そうに・・・。「気長に待つから落ち付け」と言ったげたい位に可哀そうだったよ。
 それをキレたオッサンは何度もスタッフ行ったり来たりさせてたな。入口に居座って。イラついてるのはスタッフ含め皆同じなのにね。
 「それ位で止めとけ」と言えなかった自分はなんてチキンなのか・・・、だってコワイし、ブチキレてナイフとか持ってたらあの場は・・・
 
 798 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/27(月) 21:38:28 ID:kTZCDtcg
 良くね~よw
 
 813 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/27(月) 22:52:41 ID:kTZCDtcg
 >>804>>805
 で、5時間販売できるところが40分、10%以上も時間が短くなってしまって売上はどれ位下がったん?
 
 
 よっ!>ID:kTZCDtcg チキンボーイ乙!
 ボウヤはもう寝る時間でちゅよ
 煽ってる暇あったらクソして寝ろクソガキw
 
 
- 824 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 23:55:45 ID:aFF+VVsg
-  >>821 
 版元からシールが届かず当日販売不可になったため次回は参加費タダになったらしい。
 
 ところでアートストームのブースはあった?
 ディーラーリストに載ってないんだけど。
 主催者が卓を出さないってのは異様なんだけど。
 
 
- 825 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 23:56:21 ID:9gt5oJug
-  >>823 
 厨房叩いてる時点であんたも同レベルだぞヤメレ。
 
 他人をすぐ自演乙とか言うのはリア厨の証拠。
 それをわかってて叩くのは便乗荒らしも同じ。
 どっちもどっち。
 
 
- 826 :HG名無しさん:2008/10/27(月) 23:56:58 ID:OHF/t0P/
-  >>823 
 中古屋猿人の中の人乙
 程度に見合った反応で吹いたわ
 
 
- 827 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 00:01:08 ID:6J6P9teP
-  >>826=806 
 ですね、わかります!自演乙
 
 
- 828 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 00:03:07 ID:q3UcYxFK
-  >>824 
 
 会場来てみな。あったよ
 
 
- 829 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 00:03:44 ID:esTScJln
-  >>・お隣のディーラーさんは版権申請が全て2重にカウントされていて 
 ウチは3重だったよ
 版権通知の封筒を開けて 目ん玉飛び出るかとオモタ
 
 即座に連絡、当日に書類を訂正してもらって適正価格を払ったよ
 
 
 
- 830 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 00:05:39 ID:puOTAmC3
-  さ あ 、 も り あ が っ 
 て
 ま
 い
 り
 ま
 し
 た
 
 
 
- 831 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 00:08:39 ID:yBBBC29v
-  >>829 
 とりあえず払っときゃよかったのに。
 金は取り返せる上、いろいろ楽しめた。
 
 
- 832 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 00:09:05 ID:dkvjzCdN
-  ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ 
 このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
 ランボルギーニ、史上最速のパトカー、イタリア警察に配備完了!!でもバイクの隼の方が速いだろ。 [ニュース速報]
 【代用ワンフェス】 トレジャーフェスタin幕張 [おもちゃ]
 フィギュア写真撮影スレ Part7 [photo]
 【DD】ドルフィードリーム97【MDD】 [お人形]
 トランスフォーマースレッド PART216 [おもちゃ]
 
 
 
 
- 833 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 00:09:19 ID:FOztSwTb
-  筆紙にホビコン叩いてるやつ、目的は何なの? 
 関西からガレキイベント撲滅?
 トレフェスマンセー?
 不満解消にしては熱心すぎる。金もらってないと出来ないレベル。
 
 
 
- 834 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 00:09:37 ID:+aDN1+ly
-  >>817 
 10時から並んでいたが、閉会時間を1時間延長するなんてアナウンスは聞かなかった。
 15時に会場を離れて、家に帰ってスレ見て初めて知ったぐらいだぜ?
 
 
- 835 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 00:11:14 ID:ro4U6eFK
-  >>834 
 うそん。
 会場するときに放送で言ってたぞー
 
 
- 836 :835:2008/10/28(火) 00:13:17 ID:ro4U6eFK
-  ああ、そうか。開場時に放送でってのがミソなのかw 
 外にいた連中には聞こえてなかったのかもしれんな
 
 
- 837 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 00:14:44 ID:+aDN1+ly
-  >>835 
 聞いてねーよ。
 流れてたのは「わーたしにでーきることー」だったな
 
 
- 838 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 00:15:06 ID:G0wBDZGM
-  猿っぷりは生で見せてもらってるし理解できそうにないのもわかってますのでw 
 
 
- 839 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 00:15:15 ID:xDR4wZuX
-  >>833 
 有明をまともにやってもらいたいだけですよ。
 社員スタッフはココ見てるからね。
 
 
- 840 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 00:21:40 ID:yeYiQ2Lr
-  >>837 
 入り口のガラス扉を開放して一般列の先頭を中に入れてから、
 展示ホールを開けるまでの間に放送で言ってたな。
 カレー屋の前で聞いたから間違いない。
 
 
- 841 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 00:22:21 ID:kKy64r2o
-  コブラセイバーって今回何個販売だった? 
 瞬殺って訳じゃなく結構長い間売ってたみたいだし数用意してたのかな
 それともこの前が異常だっただけか
 
 
- 842 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 00:25:31 ID:pS0FJc5w
-  度胸試しの持ち込み10個が即はけてしまったんで 
 良いイベントなのか悪いイベントなのかよく判らん…
 買い物に関してはまったりに近いと思ったが
 
 
- 843 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 00:27:51 ID:+Ajn3fVw
-  >>838 
 あの溜息はどう聞いても主催にじゃなくてDQNにだった
 やっぱり中古はそっちの連中なんだなと再確認
 
 >>840
 昼過ぎ…、もとい、列全部入った頃にも挨拶を兼ねた放送入ってなかったっけ
 
 
- 844 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 00:31:20 ID:+aDN1+ly
-  >>840 
 うーん、やっぱり聞いた記憶ないなあ。
 どっちにしろ周知できてないわけだから、何の意味もないさね。
 
 
- 845 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 00:31:24 ID:yeYiQ2Lr
-  >>843 
 どうやら、そっちのは買い物に夢中で聞きそびれたみたいだ
 
 
- 846 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 00:35:45 ID:wG8pUSun
-  ウチも久々に即完売だったので個人的には良かったが・・・ 
 
 神戸でもインテでもいいから関西圏のイベントは継続して欲しい
 
 
- 847 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 00:39:34 ID:DTPlGGKM
-  霊夢・魔理沙は各1000は超えそうだなぁ 
 
 
- 848 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 00:40:07 ID:DTPlGGKM
-  すまん、間違えた 
 
 
- 849 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 00:43:02 ID:CqGzMg6S
-  今年の5月に個人情報流失。もう会社としてダメダメなんじゃないかと。 
 しかも真摯に受け止めると言っておきながらリンク先のページを消去して証拠隠滅してるし。
 http://artstorm.co.jp/ex_gokin_juuoumaru_information.htm
 お客様情報に関するお詫びとお知らせ 5/30
 この度、[EX合金シリーズ プラレス3四郎柔王丸]をご予約頂いております
 お客様に対しまして、 メールの誤送信によりメールアドレスが流出する事故が
 ございました。
 この様な事態が発生し、 お客様には多大なご迷惑及びご心配をおかけしました事を
 謹んで深くお詫び申し上げます。
 弊社では、今回の事故の重大性を真摯に受け止め、再発防止の為に改めて現状の
 再点検を 行うと供に、今後この様な事故を起こさぬ様、お客様の個人情報管理を
 徹底して参ります。
 
 また、弊社関係各位の皆様に対しましても、ご心配をおかけしました事を謹んで
 深くお詫び申し 上げます。
 (株)アート・ストーム/ART STORM Co.,Ltd.
 代表:関口 洋一
 社員一同
 
 
- 850 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 00:46:11 ID:qJu3bb5z
-  次は甲子園球場で。 
 目当ての物が買えなかった一般
 大量に売れ残ったディーラー
 版権許諾が降りなかったディーラーはリベンジを誓い、土を持って帰る
 
 
- 851 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 00:48:13 ID:cvM9+ulS
-  >>841 
 何個かは知らんが力石列真ん中より後ろの俺が
 列でて2,3回ってからいったときにラス1だったからなあ。
 20~30くらいはあったんじゃね?
 
 
- 852 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 01:00:49 ID:VwlDIc9O
-  >>851 
 中の人曰く原型アボーンで修正にすげえ手間食ったから再販は次でラストだとよ。
 
 
- 853 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 01:10:43 ID:z8VA6jRz
-  >>852 
 手間食ったからもう何回かは売るってんならわかるが
 その逆はいみふ
 
 
- 854 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 01:19:22 ID:FPJKHTIS
-  >>816 
 当日版権の市場規模とかイベント頻度を考えたら判るだろ
 普通の業種と比べてやるなよ
 
 
- 855 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 01:20:51 ID:FPJKHTIS
-  >>853 
 十分判るが、、、、
 歩留まり悪いんだから何回も売りたくても売れないだろ?
 
 
- 856 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 01:23:38 ID:3YpiDa9f
-  853じゃないが 
 原型あぼーん
 手間取りながらも原型修正
 また型を作ることは可能
 って取れるけど
 
 
 
- 857 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 01:34:26 ID:+Ajn3fVw
-  >>852-853 
 あぁ、反転作ってるんじゃないんだ
 一度壊れたら同じ所ですぐ壊れるからと思う
 
 
- 858 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 01:43:45 ID:hL0WV5yG
-  
 
 
- 859 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 02:13:42 ID:h8dS5dtP
-  >>856 
 その逆もしかりだよな?
 再販ごとに修正とかコスト&手間かかりすぎ
 たぶん鎧側の破損だと思うけど、
 修正重ねたらクリアランスとかも怪しくなるんじゃないのかな
 
 
- 860 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 02:26:11 ID:WGYP0fW4
-  >>850 
 オマリー「甲子園には駐車場がアリマヘ~ン」
 
 
- 861 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 08:30:27 ID:goOG+PhF
-  ホビコンには、 
 
 次回はトラブルなくしっかりやります
 
 と、サイトで掲載してほしい。
 
 でないと、参加は検討しないといけないDが増えるだろうね。
 
 
 
- 862 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 10:01:39 ID:51Hy3D78
-  前スレ831(10/13)のカキコ 
 「平素事務所で仕事してるのは主任のM女史と版権担当のK氏の二人だけだろ。
 こないだ昼頃に電話したら他所の部署の人が出て二人とも食事に出てるから掛け直せって言われた。 」
 この後でK氏は辞めたのかね? 開催まで2週間切ってるタイミングでさ。
 突然、M女史とケンカ別れしたの? それとも前々から退社は決まっていたの?
 
 そして
 >>767
 「今回の神戸で版権担当したMとかいうスタッフが辞めるとか言ってたなぁ。」
 こうなると2人がケンカしたというよりもアートストームと揉めたって感じ?
 でもHC事務局は下北沢から引っ越し(脱出)したばっかりだからなぁ。
 
 運営だけでなく存在そのものがgdgdなのかい?
 ???ばっかりだから、もっと詳しいこと知ってる人、プリーズ!!!!
 
 
- 863 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 10:14:54 ID:qfJsXwks
-  版権処理待ちの列で鼻息荒く顔真っ赤にしてブツブツ言ってるディーラーさんもいたな 
 あとで挨拶がてらそのディーラーさんに行ったら結構売り上げあったらしく超ゴキゲンだったが
 
 
- 864 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 10:22:47 ID:tbbAWXJg
-  >>846 
 版権物はやってないんだけど
 うちのキットもいつもより良く売れたよ
 待たされた興奮状態で、買いにきてくれた人の物欲テンションがあがってたんじゃないかなあ
 良い事とはもちろん言えないけどさ
 
 ところでワンフェススレでもそうだけど
 イベントの消滅を煽ってる奴らって何なの?
 改善はもちろんしてほしいが
 イベント自体は支援する立場なのがディーラーじゃないのかねえ
 
 
- 865 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 10:23:19 ID:e3HnRFu8
-  売れればご機嫌だろ 
 
 
- 866 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 10:23:51 ID:ZvPfbUiS
-  >>805 
 当人でないのでわからないのかもしれませんが、「版権料2倍請求」って
 どういう事象だったのでしょうか?イベント前までの事前の版権料の
 支払いをしたのにも関わらず、当日の入場時に重複して請求された?
 あるいは、単純に数を間違えた(どこでどう間違うのか悩みますが)のかな?
 
 3倍請求はどう考えてもその計算とか手違いが思いつかない。
 
 
- 867 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 10:31:17 ID:5zrtZ3hu
-  >>866 
 どう考えてもって重複してカウントした以外に何があるの?
 
 
- 868 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 10:58:13 ID:lI7hf3S2
-  >>862 
 Kさんマジで辞めちゃったの?
 今回は版権申請してないから当日は事務局本部に寄らなかったんで自分の目で確認できてないんだけど・・・
 もしそれが本当ならかつて旧WHFメインスタッフのMさんとKさんがマトモに引き継ぎしないまま
 アートストームに移ったせいで名古屋の版権処理がgdgdになっちゃって大騒ぎしたのと同じ状況じゃん。
 歴史は繰り返すものとは言うけれど、2度も同じ轍を踏むなんて学習能力がないと言うか無責任極まりないと言うか
 これからどうするつもりでいるんだろうね。
 ホントにKさんが辞めて今はMさんがひとりで仕切ってるんだったら今度の有明もかなりヤバいんじゃないかな?
 神戸で版権下りなかったところは有明もあんましアテにしないほうがいいかもしれないね。
 まあ逆に考えれば神戸で下りてたところは有明でも下りるだろうから、そこのDの作品を狙ってる人にはピンポイントで
 目標設定&特攻ができて行動予定も立て易いのかもしれんけどね・・・
 
 
- 869 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 12:27:37 ID:Ye/WMWuT
-  ところで力石って何だ? 
 
 
- 870 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 12:29:14 ID:Ss/dji+3
-  担当のうち1人が辞めたから今回gdgdでしたというのは理解は出来るよ。(納得はしないけど) 
 なら、トレフェス潰しのホビコンGKを急遽やるなよって話になるよ。
 チラシ作成やHP作業を神戸に回せばこれだけgdgdにならずにすんだ可能性はある。
 
 
- 871 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 12:38:04 ID:a/ajIN47
-  >>869 
 持ってると金運や女性運がうpする。
 麻雀劇画の表3・4で高橋名人似の小太りな男が現金風呂に入って女はべらせてるアレ。
 
 
- 872 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 12:42:47 ID:1YegedqS
-  >>864 
 ホビコンそのものの消滅は望まないが年間開催数は減らさなかぎり根治しない
 ワンフェスすら年2回の半年がかりの大仕事なのになんで1人2人ぽっちのリソースで
 年に5回も6回も綱渡りどころか綱から落っこちながらやるんだと
 
 みのたけにあったイベントをやるような姿勢なら応援もするが
 間に合わない事務処理を続けてるその真っ最中に
 他所に対抗する新しいイベント募集をかけはじめるようでは
 開きさえすれば勝ちなんだと舐めきった居直りにしかみえない
 
 
- 873 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 12:52:24 ID:5zrtZ3hu
-  >>869 
 あしたのジョー知らないのか?
 
 
- 874 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 12:54:54 ID:goOG+PhF
-  東京が最後かもな・・・。 
 事務局の大幅増員は出来ないのか?
 
 
- 875 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 12:58:09 ID:qJu3bb5z
-  >>869 
 大昔の地層から発見される、恐竜の骨とかアンモナイトが石になっちゃった奴
 小学校で習うだろうが
 
 
- 876 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 12:59:06 ID:cZUXNtEA
-  >>874 
 有志としてお手伝いを申し出れば良いんじゃないの?
 
 
- 877 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 13:01:00 ID:q3UcYxFK
-  とりあえずイベント2週前時点で版権元から連絡が 
 なかったら販売不可で決定で通知をもらえればいいんじゃね?
 これで連絡が無いとの不満は解消されて事務局の手間も
 激減だ。これでいいんだろ?
 
 
- 878 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 13:03:19 ID:cZUXNtEA
-  >>869 
 たぶんリキッドストーンっていうディーラーの事でしょ
 興味ない人にはどうでもいい話
 なのはキチガイ御用達のディーラー
 
 
- 879 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 13:21:20 ID:4P3lF7T0
-  版権担当者がいないのなら、オンリーイベントにすれば楽になるんでないの? 
 なのはオンリーでも需要はあるはず。
 そこから再出発をはかるとかさ。
 
 
- 880 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 13:32:43 ID:e3HnRFu8
-  リキッドストーンってキチガイ御用達のディーラー なの? 
 メカ物ディーラーしか知らんからおしえてエロイ人
 
 
- 881 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 13:36:46 ID:4P3lF7T0
-  東方も出したが。色キャス専門じゃろ。 
 
 
- 882 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 13:54:20 ID:3uDmPaGz
-  なんで、WHFとHCって内部の人間がどうのこうのって話をするヤツが毎回出てくるんだ? 
 
 K氏がどうとか誰々が辞めたとか、内部の情報(うわさ?)を嬉々として語ってるのを”キモい”と思うのはオレだけか?
 
 
 
- 883 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 13:59:49 ID:DpiVeGLi
-  ホビコンの人、ここ見てたら 
 この前の神戸のイベントは商業的には成功してたと思うから
 次回も神戸で開催をしてくださるようお願いします
 
 ディーラーも客も神戸開催が無くなるのは望んでないのですよ
 
 
- 884 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 14:03:30 ID:1YegedqS
-  >>880 
 なのはが大当たりで様相が一変してしまうまでは
 リキッドストーンといえばガチのメカディーラーだったんだが
 
 
- 885 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 14:08:24 ID:lZzw8XZM
-  >>882 
 オマイ、どうせかつてのWHF名古屋にも昨日のホビコンにも参加していないだろう。
 そうじゃなきゃこんな空気嫁ないカキコなんかしないよな。
 ワケワカラン擁護をして何が楽しいんだ?
 
 >>864
 一般参加者はイベントを支援してはいけないのですかそうですか。
 
 
- 886 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 14:13:43 ID:cZUXNtEA
-  >>885 
 どこをどう読めばそうなるんだ?
 ディーラーはより協力的であるべきだろうと言ってるだけだろ?
 一般で支援してくれる人がいるならそれはそれでありがたいのは当然だが
 
 
- 887 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 14:14:15 ID:94UweQtN
-  止めろ! とは言わんがデラに愛想付かされんようにな 
 
 次のホビコンが最後のチャンスと覚悟してかかれよ
 トレフェスも控えていること忘れんなよ!
 
 
 
 
 
- 888 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 14:15:28 ID:cZUXNtEA
-  >>880 
 ディーラーがキチガイと言ってる訳ではないので。念のため。
 
 
- 889 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 15:04:37 ID:DpiVeGLi
-  正直、WHFが無くなってガッカリしてたんだけど 
 ホビコンが神戸でやってくれて俺は喜んでるんだ
 買い物とかの意味だけじゃなく、ディーラーの人とか会話とか出来てすっごく楽しかったんだ
 
 なので、神戸を見捨てないで下さい、お願いします
 
 
- 890 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 15:06:02 ID:ZvPfbUiS
-  >>867 
 スマン言葉が足りなかった。「どう好意的(肯定的・同情的)な観点から重複カウント以外の原因を考えても」でした。
 
 自分の仕事でもカウントし終わってるのに、また足しちゃったってことは『ごく稀に』発生するので
 発生自体はゼロにはできないとは理解はできるんだけど、それにしたって2倍になるのが精一杯で、
 3回も同じトコ通過して、3ミスすることはありえんだろうと。
 だとすれば、違うディーラーさんの販売物の分を足しちゃったとか?なのかなと。
 
 やっぱり、重複カウントしか考えられないよな。
 
 
- 891 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 16:01:00 ID:goOG+PhF
-  今年の冬は 
 
 ホビコンとトレフェスの天秤だな。
 
 ホビコンは赤リーチかかっているから、
 
 次にやらかしたらアウト。
 
 トレフェスは同じような過ちをおかすか・・・?
 
 どちらにしても、次が運命の正念場だな。
 
 Dとしてもできる限り協力して上手ク行かせたいんだから、
 
 事務局は2,3日徹夜覚悟で東京に望んでね。
 
 
- 892 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 16:31:16 ID:3uDmPaGz
-  >>885 
 運営団体に文句言うは当然OKだが、個人名や特定の人間を指して”ダメだとか辞めろ”とかって話がキモいんだよ。
 
 内部の人間が誰々で過去どうだったなんて話に興味は無い。
 
 
 
- 893 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 17:01:23 ID:goOG+PhF
-  終わってしまったものは仕方が無い 
 
 問題は、次の東京をどう成功させるかだと思うよ。
 
 WHFのラストより、いかに盛り上げるかが、
 
 ひとつの目安になるのかな。
 
 そこの対策と覚悟をホビコン事務局には聞きたいね。
 
 
- 894 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 17:28:56 ID:64IGT/B+
-  M田さん、やめないで 
 
 
- 895 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 17:38:42 ID:DpiVeGLi
-  しかし、俺に言わせれば 
 いい加減でも開催してくれるホビコンと
 恥ずかしいから一回休みますって休んだWFとドッチがいいかというと
 
 開催してくれる方が圧倒的に嬉しいけどね
 
 
- 896 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 18:00:38 ID:hxrVq9zq
-  とりあえず運営の不手際を箇条書きするとどーなるんだよ?良くなんの? 
 「神戸やめないで」て空気の時に、グズグズと。不手際は不手際だろ、
 これから神戸どーするって事をDの立場から言って欲しかった。
 
 
 
 
- 897 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 18:08:30 ID:QHfMCfRK
-  他人の申請分が一緒に入ってたと言うのもあるみたいだぜ 
 
 
- 898 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 18:11:04 ID:Csz+A/rU
-  >>891 
 真ん中の支点そのものがボキッと逝きそうな天秤だ…
 
 
- 899 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 18:17:38 ID:U5nAtgJk
-  つか、辞めたかどうだか噂の域をでないのに、ここでの書き込みひとつで信じ込んで鵜呑みで話進めてるやつらのオメデタさがもうねw 
 
 
- 900 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 18:18:04 ID:oWHL9yDo
-  >>895 恥ずかしいからじゃなくて、場所が確保できないからだろ。 
 
 >>896 神戸どうする?の検討の1つが、今回の不手際の内容を調べて対策することだろうが。アホか。
 
 
- 901 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 18:23:27 ID:Pf/sfwPH
-  トレフェス卓代たけーよ 
 15000も払いたくないよ
 
 
- 902 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 18:26:19 ID:fMDM9nSY
-  7500円のサービスコースもございますがコンパニオンをご指名いただくことが出来ません。 
 
 
- 903 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 18:40:20 ID:cZUXNtEA
-  >>900 
 場所が確保出来ないというのは
 どこからの情報なのかな?
 
 
- 904 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 18:52:39 ID:DpiVeGLi
-  >>900 
 いやー、なんか終った後のディーラーの書き込みは
 「俺ら東京で問題あると困るから東京の時はしっかりしてくれ」
 っていう、雰囲気しか伝わってこないのよ
 モチロン東京ではちゃんとして欲しいのは間違いないんだけどさ
 
 で、それはさて置き関西の人間としては上のほうで「神戸無くなるかも」って噂も出てるから、
 俺は神戸開催続行、が第一の念願だと伝えたかったんだ
 不手際の内容自体はもう、想像どおりだから、もういいかなと思う
 次回に生かしてもらうしかない
 
 
- 905 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 20:10:16 ID:toaXJbgL
-  WHF更新したと思ったら 
 
 WHFは2008年5月5日の有明を持って全日程を終了いたしました。
 また、公式サイトも2008年10月28日をもって閉鎖いたします。
 今まで応援いただいた皆様には厚く御礼申し上げます。
 
 http://www.whf.co.jp/
 
 
 だってさ
 
 
- 906 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 20:23:29 ID:dkvjzCdN
-  ニュー速931早く導入しろよくさ過ぎて華が曲がる 
 
 
- 907 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 20:32:07 ID:KHH/ABsS
-  東京の版権も心配なんだけどさ、都産貿の当日も心配だよ 
 4、5階を使うとしても列作る場所がない
 同人誌即売会なら外の広場に500人詰めても文句言わないだろうけど、
 普段のホビコンとかの並ばせ方だと良いとこ200人だろ
 中も大手の卓出し遠慮してもらわないとまずいんじゃないの
 
 
- 908 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 20:57:03 ID:7pNTxxt1
-  俺同じ関西でもそれと逆だ 
 
 神戸だろうが大阪だろうが地域によらず関西でのガレキイベはあって欲しいが
 こんなgdgdな開催は一切いらん!
 てゆうか、ホビコン事務局がいらん!
 客満足させられん会社はいらん!てゆうか淘汰されろ!
 
 それを関西イベがなくなると嫌だから多少の不手際や主催の横暴や反省しないDQNなところは許すとかなめたこと言ってると
 会社もその中のダメ人間もつけあがるだけ
 
 ほら、客は文句言いながらもついてくる、
 ほら、やってみたらgdgdgだけどあいつらバカで自分たちじゃどうしようもないから俺らのいいなり、
 ほら、だから適当にやって主催はアカ出さないように金取ることだけ考えてりゃいいんだよ、
 どうせガレキやってる奴らなんてディーラーとか偉そうなこと言ってる奴も客だとか喚いてる奴も
 しょせんは主催に刃向かえない腰抜けのバカばっかだからw
 
 絶対にそう思って天狗になる
 そうなるなら、その前に潰れてくれたほうがナンボかマシ
 
 
- 909 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 20:57:36 ID:akU+OzH6
-  3行以内で書けよ 
 
 
- 910 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 21:00:20 ID:yeYiQ2Lr
-  まとめてみた: 
 
 ホビコン
 つけあがってんじゃねーよ
 いね
 
 
- 911 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 21:46:05 ID:xzqX3EvR
-  >>905 
 サンクス
 あまりにも突然だな、昨日までは更新してない暑中見舞いの絵だった。
 
 
 
- 912 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 21:49:44 ID:FvZV9svf
-  実際選択肢がないんじゃ出されたご飯がどんなにマズくても腹が減ってりゃ食うしかない。 
 それが今の実情。
 文句言って改善されるくらい事務局が機能してるんならともかく、それも期待薄なんじゃどおうしようもないよ。
 もうみんな諦めるしかないんじゃないの。って、ほんとんどのDはもう既に諦めてるか・・・
 とにかく12月の有明までは死にもの狂いでやって欲しいね。
 
 
 
- 913 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 22:12:02 ID:Foa2WgRy
-  >>909 
 >こんなgdgdな開催は一切いらん!
 >てゆうか、ホビコン事務局がいらん!
 >客満足させられん会社はいらん!てゆうか淘汰されろ!
 
 ここだけ読めばおk
 
 
- 914 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 22:15:09 ID:DpiVeGLi
-  なんか、会場前に最前列で凄く騒いでた人を髣髴とさせる書き込みを今見た気がする 
 
 
- 915 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 22:21:17 ID:xzqX3EvR
-  >>914 
 
 >>617をみておいでよ
 
 
- 916 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 22:30:45 ID:DpiVeGLi
-  >>915 
 そのレス見逃してた
 やっべ、素で笑った
 サンキュー
 
 
- 917 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 22:37:16 ID:toU1o/Tf
-  いやー腐ったメシ食わされるくらいなら断食するわなw 
 腐ったものなんか食ったらその後の反動でその何倍も苦しんで何倍も損するわけだし
 
 他に食うものがまったくないというわけじゃないし
 
 つーことでホビコンはもう消えて無くなっていいよ!
 
 
- 918 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 22:45:46 ID:KC/ETkql
-  カレキイベントの主催するところに何で一つもまともな会社がないんだろ・・・ 
 
 
- 919 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 22:46:04 ID:DpiVeGLi
-  俺は客だったので 
 欲しいもの買えたしカレーも旨かったし飯も奢ってもらったし知り合いと馬鹿話も一杯出来たし
 
 怒ってる人には悪いけど、なんかすごく楽しかったんだよね
 ほんと申し訳ない
 
 
- 920 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 22:50:47 ID:QHfMCfRK
-  >欲しいもの買えたしカレーも旨かったし飯も奢ってもらったし知り合いと馬鹿話も一杯出来たし 
 その辺はいつも通りじゃね?
 むしろそこに至までの過程が駄目だったのがね・・・
 
 
- 921 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 22:56:14 ID:yeYiQ2Lr
-  >>918 
 だって、大変なばっかりで全然儲かるビジネスじゃないじゃん。
 売名以外に主催する理由なんてないよ。
 
 
- 922 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 23:00:23 ID:KD35gIaD
-  俺は客だったので 
 欲しいもの買えたけど一部よくわからない理由で版権落ちしてて買えないのがあったし
 カレーは食ってもいないしというより待たされ時間長過ぎで食欲もなかったし
 だから飯奢ってもらうとか以前の問題だし
 一緒に行った知り合いとはあまりの酷い仕切りに不満たらたらで文句言い合ってたし
 
 なんかすごく楽しかったんだよねなんて言って擁護してる人には悪いけど、当たり前なことにすごく腹立ったんだよね
 ほんと申し訳ないとか言うならおまえが謝れ
 
 >ID:DpiVeGLiとか一時過ぎからこの時間までよくまあ張り付いて事務局擁護のレスを垂れ流し続けかられるね
 金もらってんでなければ出来ないってか?
 単なる暇人ならホントの暇人だな
 もっと有意義な時間の使い方考えたら?
 
 
- 923 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 23:08:32 ID:DpiVeGLi
-  すまんかった! 
 
 
- 924 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 23:13:16 ID:5TOGCxYc
-  >>921 
 ヒント:潰瘍はそれなりにすっげー儲かってま
 主催するだけでなく自社ブース出して売りまくってる実収入もあるからだが
 
 そういった成功例知ってりゃあ、いつかオイラも潰瘍同とか夢見ちゃってそのくせ能力も無くて
 結局失敗して損こいて嫌気さして自分らの無能を棚上げして失敗の理由を外部に押し付けたり
 なんてヘタレが後から後から湧いてきても不思議ナス
 
 失敗してもいいという気は更々無いが失敗したら自社の責任認めて改善のために
 性根も入れ替えて経費もきっちり使ってミスなくし迷惑掛けたところには賠償もしてやり直せ
 
 
- 925 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 23:15:34 ID:csPDKiD+
-  923 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 23:08:32 ID:DpiVeGLi 
 すまんかった!
 
 なんだこいつ工作員だったの?氏ねばいいのにw
 
 
- 926 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 23:21:26 ID:aOzupR/q
-  版権OKだったけど、版権シール頼むの忘れてたから販売不許可な。 
 ま、菓子折やるから勘弁な。
 
 
 さすがホビコン事務局www
 
 
- 927 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 23:21:29 ID:xzqX3EvR
-  >>922 
 明日、自分のレス見直してみることだなε=ε=ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛
 
 >>925
 (゚◇゚)ぽか~ん
 
 
 
- 928 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 23:22:03 ID:UP/rzs7j
-  まあ行かない奴は行かない行きたくない奴も行かないでいいじゃないか。 
 
 
- 929 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 23:37:30 ID:yeYiQ2Lr
-  擁護レスがあったら反論を書くアルバイト? 
 
 
- 930 :HG名無しさん:2008/10/28(火) 23:38:49 ID:CuS8/t7a
-  >>926 
 何これマジ?
 
 
 
- 931 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 00:14:32 ID:UdligIL9
-  >>917>>922 
 昨年のWHF名古屋のあとにもこういうどこぞの工作員みたいなのがわいてたな
 2度と神戸にこんでええよ
 
 
- 932 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 00:19:04 ID:hmGaJoFs
-  デラが来ないのは困るが一般参加が来ないのは全然OKよ 
 今回40万使い切ったが次は更に増やすだけ
 
 珍しく転売で総経費が黒字化しそうだな
 オラ なんだかワクテカしてきたぞw
 
 
 
- 933 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 00:27:43 ID:hmGaJoFs
-  そういや上でグリフォンが叩かれてたけど何でだ? 
 PVCはそんなに評判悪いのか?
 今回レジンキットを3種買ったが良心的な価格で関心したぞ
 次も是非、地方イベントに来てください
 
 
- 934 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 00:28:09 ID:dHkz7zPf
-  >>931 
 12時回って工作員のIDも変わったなっと。
 いいかげん擁護は逆効果ですよっと。
 
 
- 935 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 00:30:00 ID:cin/I3NR
-  ガレキの転売なんて今時あまり儲からないよ。 
 
 大手転売屋も手を引いたとこ多いでしょ。
 
 
 
- 936 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 00:30:26 ID:AyQhsez4
-  >昨年のWHF名古屋のあとにもこういうどこぞの工作員みたいなのがわいてたな 
 WHF名古屋における版権手続きの不手際を責めるカキコミをしてたヤツ等のことを指して言ってるんだったら
 それは取りも直さずホビコン側の工作員ってことになっちゃうけど、それでもイイの?
 
 
 
- 937 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 00:31:18 ID:y743Cw/X
-  グリフォンが叩かれてるのは企業としての素行の問題じゃないかね 
 いろいろアレな話を結構聞くし
 
 
- 938 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 00:31:36 ID:PJs3XAlG
-  >>933 
 >良心的な価格で関心したぞ
 そりゃPVC用の原型だもん原価で配っても後から取り返せるレベル
 
 
- 939 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 00:41:33 ID:s22cbM4v
-  ID:DpiVeGLiは俺なんだけど謝れって言われたから謝ったんだ他意はない 
 
 っていうか、俺が擁護したいのは神戸のイベント行う行為に対してなんだ
 神戸のGKイベントを満喫したいだけなんだ
 買ったり買えなかったり終ったあとセンター街うろついて飯食って帰るのが好きでさ
 WFとかさっぱり行かなくなったので俺のGKイベントの楽しみが無くなるのは嫌なんだ
 
 で、俺はこんなに楽しみに神戸に来てるからホビコンは神戸で続けてくれ、頼む、と
 トレジャーでも同じくらい楽しませてくれるならそれでも良いしWHFとか俺は凄い好きだったし
 GK買うだけならヤフオクでも良いけどそれじゃぜんぜん詰まんないし
 こんな風に毎回楽しみにしてる奴が居るからイベント主は頑張って欲しい、と
 ただ、版権はちゃんとしてくれないとイベントが成立しないから困りから頑張ってくれ
 と言う感じ
 
 なんか、俺のせいで荒らしちゃったから真面目に書いてみたけど色々ゴメンなさい
 長文もゴメン
 
 
- 940 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 00:52:33 ID:iLpSCHSM
-  反論しないと気が済まない子がいるみたいだけど無視したらいいよ。 
 
 
- 941 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 01:07:15 ID:tBj/+vy0
-  >>939 
 いや、おまえは悪くないだろ
 
 
- 942 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 05:03:04 ID:UzrdWdy0
-  >>933 
 買い専ぽいから理解出来るか怪しいが、グリスレあるからその悪行を頭から読んでおいで。
 
 
- 943 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 09:01:36 ID:EGsTtECg
-  なんかお客さん気分の人多いね。 >>908とか 
 
 そんなに文句あるならスタッフ側にまわってgdgd解消しなよ。
 そこまでするつもりがないなら 自分にとって それほどの価値が
 ないのだと思って黙ってればいいのに。
 
 
 
- 944 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 10:00:38 ID:Hdfujk6b
-  ?? 
 文句言ってるのは主に被害被ったディーラーだろ。
 運営を改善して欲しいって言うのは当たり前だと思うが。
 一般参加者はお客さん気分で来ていただいて構わない。
 
 
- 945 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 10:06:50 ID:wfDAFTOw
-  マジで今なら雇ってくれるかな? 
 
 
- 946 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 10:07:39 ID:hmGaJoFs
-  >>935 
 儲からないよ 足代が出ればラッキー!! 程度
 不参加者へのお裾分けと、Dの在庫減らしに協力ちぅ
 みたいな感じだぬ
 
 そいや今回、何時もの転売家族を見掛けなかったか居たのかい?
 
 
- 947 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 10:14:23 ID:hY6htPtS
-  こんだけgdgdだと電話代や電気代の滞納して止められることも考えられる。 
 事務局の家賃払うのも必死かもな
 
 
 
- 948 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 10:46:53 ID:oU8QxQiq
-  >>944 
 無能な運営って今更ながらに判ってるのなら尚更
 少しは足りない頭でも使って一般版権取ればいいじゃん
 
 それが出来ないならその無能な運営に寄生してイベントに出続けるか、
 D活動自体を止めるか自分で資金出してくれる所集めて
 新興イベントを颯爽と立ち上げろよ
 
 他者を無能扱い出来るくらいの有能な人間なら
 当然出来るだろ・・・とも思うがな
 
 それ以前に事務局には飛ばないPCとちゃんと打ち込みが出来るスタッフを
 早く入れて貰わなければならないが。
 
 
- 949 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 12:56:40 ID:IYxOSmgs
-  必死で擁護しても逆効果ですよ 
 
 
- 950 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 13:01:04 ID:O3sJqv6d
-  とりあえず二つのイベントとも潰れればいいんじゃね? 
 
 
- 951 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 13:03:53 ID:qY6KAdi7
-  オレが思うに、実は「擁護」するフリしてその「逆効果」という「効果」を狙った演出(芝居)なのではないかと・・・ 
 つまりこのスレに「真の擁護者」などいないのではないかと・・・
 う~む、やっぱ考え過ぎかな?
 
 
- 952 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 13:11:35 ID:ERuosLTU
-  キャラホビでも問題起こしてたんだw 
 
 166 名前:HG名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/09/05(金) 22:33:24 ID:SZxGfqwx
 >開場後ならびに開場後1時間以内のディーラー同士の売買行為
 >という項目がありますから、やはり1時間以内はダメみたいですね。
 マーケット事務局メインスタッフのM田女史はその項目のこと知らないみたいだよ。
 ディーラーによる開場直後の買い物禁止に関しては明文化など一切されてないと豪語してたからね。
 おかげで今回はD’が全く規制されることもなく買い物したいディーラーは大喜びだったって訳。
 
 
- 953 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 13:59:07 ID:TfVzIouf
-  困ってはいるけど料金に見合った運営だよなというのが本音 
 バーゲンに殺到して怪我人が出た!責任者出て来い!みたいなー
 そういった気まずさは僅かなりとあるんだよねw
 WFがコケてなきゃ流入組みも無くいつもどうりだった気がする
 かといって猛省を求めていないわけではなく…
 
 
 >つまりこのスレに「真の擁護者」などいないのではないかと・・・
 叩く側がお客さん的なのを諫めてるのが擁護に見えるのもあるからじゃない?
 有明で手に負えないままだともう終わりだと思うけど
 
 
 グリが頑張ってる可能性もあるけど民主ブーメランを彷彿とさせるから居るならやめとけーwww
 
 
- 954 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 14:38:06 ID:TDneamoC
-  次スレ 
 【有明が】HOBBY COMPLEX 06【正念場】
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1225258571/
 
 
- 955 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 15:12:11 ID:tBj/+vy0
-  もうたってるぞ 
 
 【感謝】 HOBBY COMPLEX 06 【うんこ】
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1225231600/
 
 
 
- 956 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 15:20:07 ID:m0tYjdrw
-  >>955 
 誘導もできない頭が不自由なうんこの仲間入りはおまえだけでいいよ
 
 
- 957 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 15:44:10 ID:yT14+B+z
-  >>954に1票。ウンコはイヤ。 
 
 
- 958 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 16:05:02 ID:tBj/+vy0
-  ひでーな、たってたからレスしただけなのにそれかよw 
 
 
- 959 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 16:25:00 ID:KkleIXIx
-  あたりまえだw 
 むしろなお悪いわw
 ちょっとでも考えろよ
 
 
- 960 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 16:37:53 ID:43sxAkOi
-  どちらがいいかは別として叩きたがりの基地害はスルーしとくといいよ 
 
 
- 961 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 17:08:58 ID:+fhwl087
-  次の関西ホビコンは来夏か秋だっけ?、まあgdgdなのは変わんないだろうけどなあw 
 
 
- 962 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 17:20:49 ID:Yg4SqC00
-   次回関西開催の予定は現時点でない。このままもうないかもしれない。 
 
 
- 963 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 17:27:02 ID:QYaD+GGb
-  >>948 
 一般版権取れって、マジで言ってるの??
 版権の確保とその利権でメシ食ってる企業相手に、趣味の延長でしかない一個人が交渉しにいって相手にされるわけねーじゃん。
 1000や10000も売るんならともかく、10や100の単位なんか手間ばっかかかって相手にしてくんねーだろ。
 
 あ、一部エロゲメーカーとか弱小出版社みたいな、同人とかにも理解のある小回りのきく版元は別な。
 そういうトコは「商売抜きのファン活動として」ってことで容認してるのが多いから。
 
 
- 964 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 17:36:24 ID:Yg4SqC00
-  >>963 
 
 いや、これ、たぶんそんなに気合入れてやるなら会社起こして正規に
 交渉して版権取るぐらいしろ、、、、って言っているんじゃね?
 
 >10や100の単位なんか手間ばっかかかって相手にしてくんねーだろ。
 
 まあ、メーカーのガレージキットでもそんな数字なんだけどね。ここ数年
 PVCの商品が増えているからメーカーとしてガレージキットの販売のみで
 交渉してもビジネス規模が小さすぎて相手にされなくなってきているとか
 いうことがあるかもしれないけど。
 
 
 
- 965 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 18:15:21 ID:6jB8ieHm
-  しかしこのスレが2週間持たないとは思わなかったわ 
 
 
- 966 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 18:28:02 ID:/OvdssN0
-  今後当日版権の成り立ちすら理解してない人間が 
 勝手な事して全てぶちこわしそうな感じだな
 
 
- 967 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 18:52:44 ID:X09jgnsI
-  ホビコンも自分勝手な解釈して版元から顰蹙かってるがな 
 
 
- 968 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 18:58:33 ID:6jB8ieHm
-  > 郵送2008年12月2日(必着) Web2009年12月23日 12:00 
 よくみたらGKの版権申請〆切が酷いことに
 
 
- 969 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 19:11:51 ID:oU8QxQiq
-  >>963 
 もしかして真性?
 一般版権取って当日版権の縛りがなくなる上での販売数が
 何故10や100単位ってなるんだ
 自分でどれだけおかしい事を言ってるか気付いてないのか
 まったくお話にならないんだが
 
 
- 970 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 19:12:40 ID:yGZ0qzTP
-  イベント終わってから申請してもOKって事か(゜∀゜)! 
 
 
- 971 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 19:18:37 ID:WcCyaQan
-  年間通じて通販しても、ガレキが1000も売れるとは思えんが。 
 
 
- 972 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 19:19:51 ID:kNa8+s6p
-  やっとこ関東に帰宅したディーラーなんだが 
 
 お前らカキコミ少し自重しないと版元がこのスレ見てたらマズいぞ
 むろんいい加減なイベントだったが、無駄にいいすぎる加減すぎるカキコミはするな
 
 マジで潰したいのか?
 
 
- 973 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 19:25:34 ID:vkgRa0Sg
-  >>972 
 お前頭悪いだろ。
 どう見ても潰したい奴が書き込んでるだけ。
 
 
- 974 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 19:28:41 ID:uHvPwN4A
-  969 名前:HG名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/10/29(水) 19:11:51 ID:oU8QxQiq 
 >>963
 もしかして真性?
 一般版権取って当日版権の縛りがなくなる上での販売数が
 何故10や100単位ってなるんだ
 自分でどれだけおかしい事を言ってるか気付いてないのか
 まったくお話にならないんだが
 
 
 
- 975 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 19:48:50 ID:Otp+1/50
-  ID:oU8QxQiqは致命的なまでに頭が悪いな。 
 
 
- 976 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 20:06:36 ID:kNa8+s6p
-  うんまぁ寝るわ 
 遠距離ディーラー参加の皆さんお疲れ
 
 初の遠距離バスは酔うしイベントはグダグダだし
 帰宅早々頭悪いとか言われるし
 もう関西はこりごりだわ
 
 
- 977 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 20:13:20 ID:I1TC9ccg
-  >>976 
 バスって3日もかかるの?
 
 
- 978 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 20:28:46 ID:kNa8+s6p
-  大阪の友人ディーラーさんの家に泊めてもらってちょっと遊んできた 
 海洋の専務顔のおばちゃんがいっぱいいたよ
 
 
- 979 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 20:34:05 ID:s22cbM4v
-  >>976 
 お疲れ様
 
 関西を嫌いになってほしくは無いんだけど、今はお疲れのご様子なのでゆっくり休んでください
 ただ、長距離バスはよほど慣れてないとすごくキツイので普通に新幹線とかがお奨めです
 俺も一回使ったあと二度と使わなくなった、俺にもバスは向いてなかった
 
 
- 980 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 20:35:21 ID:QYaD+GGb
-  >>969 
 全くお話しにならないのはどっちだ…
 
 仮の話だけど、
 まぁ一般版権でも当日版権と版権料が変わらないとして、
 1個8000円の商品だと、版権料5%として、1個販売につきロイヤリティーは400円。
 100個売っても4万円、
 1000個売っても40万円。
 1000個契約しても、企業の利益はこんな程度にしかなんない。
 
 んで、一般の版権契約ってのは、大抵、許諾期間&許諾数ってのは決められる。
 よっぽどのことがない限り、後からの契約の変更は不可。
 許諾期間も、版元への実績or知名度とかなけりゃ1年間ぐらいじゃないかな?
 
 さてそこで、アンタは1年間でどれだけガレキ売る自信がある?って話なワケ。
 イベントで毎回行列作ってる大手でも、同一アイテムで年間1000個なんて数は現実的じゃないっしょ?
 
 じゃあ数量を減らしてってなっても、数万なんて金額じゃさ、よっぽど魅力的なメリットなけりゃ企業は相手にしないよ~
 
 
- 981 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 20:42:45 ID:fTbub3zh
-  原型師.com 
 ttp://www.genkeishi.com/
 
 
 
- 982 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 21:02:08 ID:kNa8+s6p
-  >979 
 投げやりなカキコミですまんかった、お疲れさまです
 
 関西のお客さんが「よく来てくれましたね」と言ってくれたので嬉しかったよ
 準備で徹夜明けの遠征は正直しんどいけど、待ってる人がいるなら
 イベントがあるならこれからもがんばって行きますわ
 
 しかし次からは新幹線で…
 
 
- 983 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 21:02:18 ID:D5y6fxeK
-  解った。塗装済み完成品禁止令を出してモデラーを育てるわけだな! 
 
 
- 984 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 21:04:45 ID:QJe04Pqc
-  ホビコンGK01の当日版権申請のスケジュールだが 
 
 郵送2008年12月2日(必着) Web2009年12月23日 12:00
 
 →Web2009年12月23日 12:00
 
 先が思いやられるぜw
 
 
- 985 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 21:15:21 ID:qY6KAdi7
-  ホビコンGK01の当日版権申請締切日 
 
 × 郵送2008年12月2日(必着) Web2009年12月23日 12:00
 
 ○ 郵送2008年12月22日(必着) Web2008年12月23日 12:00
 
 
- 986 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 21:21:24 ID:QJe04Pqc
-  >>985 
 チラシではそう書かれてるね。
 でも、HPの開催スケジュールだと・・・・・・
 もうね、ほんとgdgdだわ。
 トレフェス潰しに躍起になるあまり、自分達が本来やらなくちゃならない事がおざなりになるなんて本末転倒。
 
 
- 987 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 21:46:56 ID:jkPNyLxw
-  >>965 
 あれだけの失態やらかしてこのペースってのは遅い方だろ
 WFで開場1時間40分遅れなんてやらかしたら、1日で1スレ消費するよ
 
 
- 988 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 21:49:43 ID:KVOmu7K/
-  >>969 
 何言ってんだかw
 アマチュアディーラーが10や100売るために一般版権がとれる訳がないって話をしてるのに・・・イカれてるのはお前だよw
 
 
 
 
 
- 989 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 21:58:03 ID:0Lf1TMnz
-  なんで、こういう類のスレには古参ぶって主催のミスを過剰に庇う輩がでるのかね。 
 
 コミケもそうだけど、ごめんなさいが言えないのはオタクの悪いところだよ。
 
 
- 990 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 21:59:21 ID:t1lolDG/
-  やわらかい解釈 
 ニトロ+とガイナックスが例外で契約できるからそういうことだろ
 
 
- 991 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 22:08:06 ID:qY6KAdi7
-  >>989 
 >ごめんなさいが言えないのはオタクの悪いところだよ。
 
 ホビコン事務局より 参加者皆様へのお詫び
 
 ・本日はホビコン05 神戸へご参加有難う御座いました。
 
 当日版権申請ディーラー様の版権料金及び版権申請手数料の当日お支払い時での
 事務局側の不手際により参加ディーラー様、一般参加者のお客様へ多大なる
 ご迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳御座いませんでした。
 
 トラブルの具体的な原因についての詳細を現段階でご報告することは出来ませんが
 以前より引き継がれていたヒューマンエラー、システムトラブル等
 多岐に渡り事象を確認をしており、真相究明に努めさせていただきます。
 
 以降、事務局作業におけるワークフローを十分に精査し
 原因については本サイトにてご報告させていただきます。
 
 繰り返しになりますが、ご参加いただいた皆様に
 ご迷惑をお掛けし申し訳御座いませんでした。
 ホビコン事務局
 
 
 
- 992 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 22:08:24 ID:D5y6fxeK
-  >>989 
 ごめんさない
 /゚\ /゚\
  ̄ ̄   ̄ ̄
 (_人_)
 \  |
 \_|
 
 
- 993 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 22:16:58 ID:yGZ0qzTP
-  後からならいくらでも言えるよな 
 当日も一般入場者がほとんど残ってないような閉会の時に
 謝罪らしき言葉があったような気がする程度だし
 
 
- 994 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 22:31:25 ID:vkgRa0Sg
-  >>989 
 そりゃ、ごめんなさいすべきなのは主催であって、庇ってるオタクじゃねえもん
 
 
- 995 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 22:32:03 ID:Z7+gJrb+
-  それで結局おまいら 
 何だったら満足するわけ?
 
 
- 996 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 22:33:17 ID:vkgRa0Sg
-  もう一度、神戸で開催してくれたら何も言うことない 
 
 
- 997 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 22:39:51 ID:dK6RBg2w
-  そりゃ牛丼屋のサービスが悪かったってブチ切れても恥ずかしいだけだし 
 今回のは異物混入レベルだから怒りはするけどさ
 
 それはそうと次スレテンプレの日程が修正済みでワロタ
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1225258571/
 
 
- 998 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 22:40:25 ID:cf6tNyf5
-  開会のときにも謝ってたよ。 
 
 >996
 名古屋も仲間に入れて!
 
 
- 999 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 22:51:36 ID:TFMn1yej
-  1000ならWF復活 
 
 
- 1000 :HG名無しさん:2008/10/29(水) 22:53:52 ID:Z7+gJrb+
-  1000なら関西でのガレキイベント禁止 
 
 
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
-  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
 
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.03 2022/03/16 Walang Kapalit ★
FOX ★