■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
WHFについてぬるま湯のように語れ! Part18
- 1 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 14:57:23 ID:mb3Pou0j
- 5/5で終了ですが、ヌルくなく熱く語ってもらってもいいと思います。
イベントも運営も版権もおっぱいも偽札も自由に語ってください。
オフィシャルサイト
http://www.whf.co.jp/
WHFについてぬるま湯のように語れ! Part17
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1207226957/
- 2 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 14:58:26 ID:mb3Pou0j
- ■過去スレ
WHFについてぬるま湯のように語れ! Part16
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1198372029/l50
WHFについてぬるま湯のように語れ! Part15
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1193569557/
WHFについてぬるま湯のように語れ! Part14
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1189175502/
WHFについてぬるま湯のように語れ! Part13
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1178561031/
WHFについてぬるま湯のように語れ! Part12
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1177859064/
WHFについてぬるま湯のように語ろう Part11
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1173980175/
WHFについてぬるま湯のように語ろう Part10
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1166774608/
WHFについてぬるま湯のように語ろう Part9
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1161095443/
- 3 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 14:58:34 ID:mb3Pou0j
-
WHFについてぬるま湯のように語ろう Part8
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1158053361/
WHFについてぬるま湯のように語ろう Part7
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1154339786/
WHFについてぬるま湯のように語ろう Part6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1154140237/
WHFについてぬるま湯のように語ろう Part5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1146995318/
WHFについてぬるま湯のように語ろう Part4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1146739078/
WHFについてぬるま湯のように語ろう Part3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1146380358/
WHFについてぬるま湯のように語ろう Part2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1141748029/
WHFについてぬるま湯のように語ろう
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1129998758/
- 4 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 14:58:48 ID:huZn3WUB
- いらんでしょw
- 5 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 15:00:44 ID:uPnT/oVh
- 1乙
このスレで終了でいいんじゃね
さすがに今回は人多かったなー
- 6 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 15:00:52 ID:mb3Pou0j
- 神戸しか参加しなかったからさ
愚痴こぼす場所もいるかな、と思ってさw
- 7 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 15:07:55 ID:N7i9WBKl
- そういや、おっぱいぼいんぼいんは
- 8 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 15:11:08 ID:3Eo0lNro
- >>6
元々4~5月の神戸・有明は1週間くらいしか間隔なかったし、
終焉に向けてやっつけ作業になったかもしれんが、
今回は中1ヶ月くらい開けて欲しかった。
5/25以外なら、神戸参加の俺もちょいと無理して
有明にも行ったかもしれん。
- 9 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 15:13:35 ID:aLhIvwp7
- 帰宅しました。
朝一(つっても6時半くらいだけど)で一般列に並んで、なの。余裕でした。
なの。は整理券もらうだけだったので、列の進みも速かったし、
勢い的にはその足で、りゅんりゅんも全然いける感じだったけど
他に欲しいものがあったのでパスしました。
リキッドは列こそ長かったけど、そうとう数用意してたみたいですね。
12時過ぎくらいにみたらまだ余ってる感じでした。何が余ってたのかは分からないけど。
- 10 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 15:21:50 ID:aBCEdDzG
- コンテスト優勝はローゼンか
制作者テンパりすぎだぜ
素晴らしい才能です
- 11 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 15:23:23 ID:KodXlxcf
- 俺も行きたかった・・・
都合があっていけなかったけど
行ってきた皆さんおつかれさまです
- 12 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 15:24:41 ID:/BbosXVY
- 朝は人の多さに面食らったけど、意外にも買えてしまった。
あれかな、結局みな直ぐに「ください」と言わないのかな。
目当ての品3つと、掘り出し物1つ、販売最終とのことで1つ。
どれもかえました。
一番人気を狙わなかったのが幸いしたかな。
- 13 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 15:26:53 ID:/BbosXVY
- コンテスト初めて見たけど
製作初めてレベルから上は超技巧まで
幅広くてよかった。ホビコンでもやるべき。
- 14 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 15:37:16 ID:3Eo0lNro
- あれか、やっぱり「ホビコンについてぬるま湯のように語れ!」とかいう
スレが立つのか、そのうち。
- 15 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 15:39:20 ID:+qnHuQY6
- さ、転売しよう
- 16 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 15:39:42 ID:F6UbdDgc
- 雨がぱらついてきたな。
まぁ会場もそろそろ閉会かな?
- 17 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 15:41:40 ID:aBCEdDzG
- 模型紳士はたまらん好きすぎるぞ!
- 18 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 15:43:34 ID:3Eo0lNro
- あと20分足らずで閉幕だな…。
会場から遠い関西の空の下だが、どうにももの悲しくなるぜ…。
- 19 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 15:58:58 ID:CZXTfHG7
- 力石フェイト、もうヤフオクに流れてんのな
転売屋は氏ね
- 20 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 15:59:04 ID:/l+imFKE
- なんか、チョーうるさい代行屋がいなかった?
- 21 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 16:00:08 ID:3Eo0lNro
- ああ、おわる、おわる、WHFが終わってしまう…。
- 22 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 16:00:30 ID:0GKuU/+N
- うおー
- 23 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 16:04:27 ID:zHOLOvUz
- WHFの終わり際はどんな感じだった?
寝不足でボケッとしてたせいか、今回が最後だったのを忘れて帰宅してしまい、、後悔してる俺。
- 24 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 16:04:47 ID:uPnT/oVh
- まったくしゃべらずに身振り手振りで買い物してる中国人がいたなー
Dの人もさすがにそういう人には売らなきゃいいのに。
服装は日本人に見えるように気を遣ってるようなので見た目だけだとわかりづらいね。
- 25 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 16:06:50 ID:lkqmAmtd
- オワタな…お疲れ様WHF
- 26 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 16:07:53 ID:MPaBGuQn
- サライ合唱
- 27 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 16:09:31 ID:pBU9Hq10
- 終わったな(´・ω・`)
WHFお疲れ。おまいらもお疲れ様。
楽しかったよ。
- 28 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 16:11:13 ID:Q/Xg6+9x
- うほっ、あーっ w
来月には名前を変えて再出発します。
だったりしてな w
- 29 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 16:12:36 ID:3Eo0lNro
- どんな感じの終わり方だった?
あっさり?
それとも主催者のマイクパフォーマンス10分とかあった?
- 30 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 16:16:01 ID:rg4SV5U5
- 歴史を振り返って、淡々と終了。
ラスト5分で中古トイのとこで掘り出し物が見つかってよかった!
- 31 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 16:16:10 ID:N/IRSZlm
- 寝れなかったので本番でダレタ、足がガクついた、買うもの買って1時間で退出した
もっとイベントとして楽しみたかった。
- 32 :ただ今ゆりかもめ:2008/05/05(月) 16:19:48 ID:1YDVw/II
- ああ、本当に終わってしまった、
さびしいなあ、いままでありがとうWHF。
- 33 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 16:19:50 ID:MPaBGuQn
- 最後にサライが流れて合唱が起きたの?
- 34 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 16:20:14 ID:pBU9Hq10
- 雨降り始めてきたから、おまいら気を付けてな
- 35 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 16:28:41 ID:v17XesM1
- 最後、某たまらんしながら閉会を聞いた。
お疲れさまでした。
- 36 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 16:31:29 ID:Q/Xg6+9x
- 転売の機会損失ではないのか?
- 37 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 16:34:54 ID:huZn3WUB
- http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=WHF+%CD%AD%CC%C0%A1%A1%A5%BB%A5%A4%A5%D0%A1%BC&auccat=0
アダルトカテゴリーでの違法申告ヨロ
- 38 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 16:38:56 ID:TushoKrY
- あ、そうだ!
桜前線のエセルと
りゅんりゅん亭のあやかを
置き忘れたけど運営本部に行ったら
届けられていて無事手元に戻ったよ。
拾って届けてくれた方、本当に有り難う御座いました。
どんなレアキット買えたよりも嬉しかったよ。
- 39 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 16:47:49 ID:J/pea0e5
- パンフ売ってた子可愛いかった
- 40 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 16:50:01 ID:vp3v5zTr
- 今回はガイアノーツで塗料しか買わなかったけど、WHF乙。
- 41 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 16:51:54 ID:R3lPE6c6
- コブラ会のセイバーっていくらすんの?
- 42 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 16:53:30 ID:rLlN3Zbp
- グリの関羽っていつ頃売り切れたかわかる人います?自分は1時頃行ったんで無論買えなかったんですけど
- 43 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 16:58:49 ID:+vpRX/Iv
- なの。が整理券方式だったおかげで列のはけが早く、ほしかった物全部買えたよ。
ところで、なの。のつかさ、Webには瞳デカール付きと書いてあったが入っていなかった。
他に買った人はどう?
それにしても、ヴィータを売っていた某ディーラーは気前良すぎ。
おまけということでジャンクと称してキット1個付けてくれるとは。
実はおまけの方がヴィータよりほしかったものだった。
- 44 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 17:00:56 ID:0Jt2tn73
- コブラ会のセイバー販売15個みたいだけどもう5個もオクにでてんのか
最後の最後まで転売屋は元気でしたっと
- 45 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 17:04:23 ID:3Eo0lNro
- >>44
4つだよ。
まぁ、人気のガレキとかは大体総数の2割くらいはオクに出るんだよな。
- 46 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 17:05:26 ID:OOQtbKgc
- >>43
こらこら、当日版権イベントでそんな事晒してやるなって
オリジナルなら別の話だが
- 47 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 17:05:29 ID:Q/Xg6+9x
- コブラセイバー 15個中6個出品かよ。
買った奴の顔覚えてるから、副垢で出品してない奴は、特定しまくり。
swan_ meidenは特定した。死ね。
- 48 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 17:07:49 ID:H5LESV46
- >>37
コブラ会以外のセイバーを出してる奴は転売数すごいな。
ただこれ利益でてるのか?
- 49 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 17:12:05 ID:huZn3WUB
- 俺の検索が悪かったな。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=WHF+%CD%AD%CC%C0%A1%A1%A5%BB%A5%A4%A5%D0%A1%BC+%A5%B3%A5%D6%A5%E9%B2%F1&auccat=0
・わいせつビデオや児童ポルノなど、法律で販売が禁止されているもの
・アダルト関連商品を一般のカテゴリに出品する行為
ここらへんで通報よろ
- 50 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 17:12:08 ID:Q/Xg6+9x
- BXHAPE、miebe100とか、毎度お馴染みの糞転売屋じゃんかよ。
転売屋同士の妬み買って晒されば良いのに。
- 51 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 17:12:27 ID:H5LESV46
- >>47
swan_maidensじゃね?
>>48で言ったのはそいつの事だったんだけど、こいつもコブラ会の
出してた?
- 52 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 17:16:02 ID:R3lPE6c6
- 夏のワンフェスはコブラ会のセイバーが狙われることで決まりだな。
- 53 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 17:17:18 ID:v17XesM1
- >>47
コブラ会の方ですか?
- 54 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 17:18:10 ID:huZn3WUB
- >>52
ダイキから出るだろ
- 55 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 17:18:30 ID:/BbosXVY
- しかし、今回は開始の拍手が無かったのが残念だった。
東1だったせいで、列が分断されたことと
あとは皆の意識の変化なんだろうな。
頑張って拍手してた奴がいたが空しく響いてた。
スタッフが拍手の音頭とってくれればなぁ。
WHFが終わりを迎える理由を
垣間見た気がした。
- 56 :一参加者より。:2008/05/05(月) 17:20:45 ID:ErDTHi3U
- WHF運営の皆さん、本当に今までおつかれさまでした。
最終だけあって、さすがに凄い人が来てましたね。
まさに有終の美を飾ったといっても、過言ではないでしょう。
自分は過去のWHFの中で、この日は最高のイベントだったと思います。
今まで本当に有り難う。
ワンフェスで買えなかったものが、買う事が出来たのもWHFでした。
しばらく休憩を置いて、復活してくれる事を願ってやみません。
- 57 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 17:21:20 ID:+vpRX/Iv
- >>46
かなりぼかして書いたつもりだったが、やっぱまずかったか。
- 58 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 17:23:25 ID:huZn3WUB
- >>57
コブラ会の転売しているやつも出してるヴィータだろうな、ってのはわかった。
- 59 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 17:24:46 ID:5fISBROs
- 今帰還した。やっぱりWHFは欲しいものが買えていいイベントだなぁ
最後がせいか人がちょっと多い気がしたけど、なんかいつも通りだった
- 60 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 17:28:41 ID:uPnT/oVh
- でも今回、全体的に完売札が多かった気がする。
ちょっといいな、と思ったものは12時にはもう軒並み完売してた。
- 61 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 17:30:12 ID:Q/Xg6+9x
- コブラ会の中の人も他のディーラーに並んだりしてるだろうから、中の奴らで持ちつ持たれつ の関係が出来ていたら嫌だな。
- 62 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 17:32:27 ID:/BbosXVY
- 一般だけど有明初参加で色々楽しかったよ。
もっと心に余裕があれば
色々できるんだけど
WHFスタッフの人はお疲れ様です。
打ち上げなどで愉しんでたりするのかな。
明日は東京から去って明後日は仕事か('A`)
- 63 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 17:38:23 ID:/BbosXVY
- >>60 最後まで残るような人がレスするのは、夜か明日あたりかね。
- 64 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 17:41:24 ID:m3oJk1/J
- 交流コーナーで、アムロと長門が互いに写真の撮り合いしてたのが泣けた。
そもそも造形イベントでコスプレなんてどだい無理な話なんだよ。
皆、別のところに目をやっているんだから・・・w
- 65 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 17:42:23 ID:+vpRX/Iv
- >>58
おまけをそのまま付けて転売してるんだな。
いったい何考えてるのやら。
- 66 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 17:43:55 ID:huZn3WUB
- >>61
ん?取り置きとか普通にあるぞ。
TOMOとか雑誌で有名な人でも冬WFで販売30のうち12.13個取りおきだったわ。
- 67 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 17:46:02 ID:APQYt7MK
- 力石なのはとスバルのヤフオク定価割れ待ち
- 68 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 17:50:01 ID:uPnT/oVh
- >>64
そういや交流コーナーの卓の上、何も置いてなかったような…
- 69 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 17:51:34 ID:ElfzgfKl
- >>43
だがしかしお前のおまけの方が欲しかったものだという意味は分かった
運が良かったと思い喜べ!
- 70 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 17:52:42 ID:huZn3WUB
- >>65
角川ルールのせいで在庫抱えて泪目、ファンに還元にしようと危険冒すも
転売屋にバラされ角川から永久ぺナか。悲惨だな。
- 71 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 17:53:06 ID:/BbosXVY
- 朝誰かが書いてたみたいに、ノートとペンもって行けばよかったな。
ファミマで買うだけだったし。
色々小さな後悔はあるが、まぁ気にしないで行こうか。
俺としては「きゃりあ」が居なくなるのが寂しくてならん。
ホビコンのキャラは「ロリコンじゃない」し。
- 72 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 17:54:37 ID:ElfzgfKl
- 知り合い同士の取りおきは常識の範囲だと思うよ
まあ、中にはゴネ得狙いのなんちゃって知り合いも多いと思うが、、、。
- 73 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 17:54:49 ID:lgEpLk3B
- 話聞いてると人は多かったけど寂しいイベントだったみたいだね。
神戸では開始終了共に拍手あったし、
交流コーナーではミク、ピンキー、神姫と
それぞれ結構なかず持ち寄って談笑してる人がいたよ。
- 74 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 17:55:53 ID:gBWMOo4E
- 帰還した。
ほしいものが買えて満足。
鏡音リンのSDが1500円って安すぎw
速攻買ってしまった。
造形もよかったし。
なの。は、フラフラっと寄ったら整理券配ってたので、
思わずもらって、買っちゃった。
150番台だったから、結構用意してたのかな?
力石は、なのはが最後まで残ってた。
つか、今回のホイホイは力石とりゅんx2かね?
>>68
いろんなフィギュアを、おなじポーズとらせて遊んでた人たちがいたよ。
- 75 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 17:57:32 ID:RiuNz98k
- 角川のせいでつまらなくなったなクソが
個人的にはローゼンのほうが泣きたいが(´ж`;)
WF冬でもっと買っとけばよかったぜ・・・
- 76 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 18:00:37 ID:hWO0FUSo
- まさか会場一時間前着のダラダラムードでアルマイトの茉莉買えるとはなぁ
さすが購買イベントなだけある。WFは展示イベントな
いつも通り早々に退散したけど、もうちょい名残惜しんだ方がよかったかしらん
ともあれお疲れ様
- 77 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 18:01:36 ID:/BbosXVY
- >>73 神戸はぜーんぶ1Fで完結してるし、人も比較的少ないから
なんというのかな、まったりする。
コミケでさえ拍手するのに
なんだかな、というのは感じた。
- 78 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 18:03:25 ID:RiuNz98k
- 希望落札価格10万とかなめてんのかカス転売
- 79 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 18:04:43 ID:ErDTHi3U
- >>78
買うなよ?絶対に買うなよ?
金に糸目をつけない馬鹿がいるから、こういうウジ虫が大量に湧くんだ。
- 80 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 18:08:46 ID:Fqm4jUFu
- いや、今回の有明も始まりと終わりの拍手あったぜ?
どこにいたんだ?
- 81 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 18:08:53 ID:RiuNz98k
- >>79
普通にかわねーよw
- 82 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 18:09:56 ID:ElfzgfKl
- テンバイヤの話題って、スカトロの話題みたいなものだな
こんなでっかいウンコが道端にあったぜ、みたいな
まあ、踏まないように避けて歩け
- 83 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 18:15:13 ID:RiuNz98k
- 一回だけガレキ異常にに安い値段ヤフオクで買ったんだけど
妙に顔が下膨れだし説明書は簡単なコピ-紙だけだし指は折れてるし
販売許諾シールはあったか覚えてないんだけど
T’sのなんだけどあれがデフォなんすか?海賊版なのかな?普通に完成させたんだけど・・・
- 84 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 18:19:02 ID:ErDTHi3U
- >>83
あーあ。こういう状況だから
今日のWHFでも支那の醜い会話が飛び交う訳だ。
支那人ぶっ殺してやりてえ。
- 85 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 18:19:16 ID:+qnHuQY6
- 海賊番
- 86 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 18:22:52 ID:Xuc9AC0b
- やっぱローゼンって版権おりなくなったの?
ムサシヤだけは普通にローゼンのキット売ってたが
- 87 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 18:26:16 ID:huZn3WUB
- >>86
法人として契約してるからだろ
- 88 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 18:27:01 ID:hWO0FUSo
- 一箇所水銀燈置いてるところ無かった? 展示だったのかなよく見なかったけど
- 89 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 18:28:35 ID:m3oJk1/J
- 水銀灯、なんていわれると
昔懐かしの「街灯」の模型でもあったのかと思ってしまうな。
- 90 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 18:29:21 ID:/BbosXVY
- >>83 T'sは袋に紙1枚だよ。化粧箱なんか入ってないし。カラーでもない。
- 91 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 18:30:36 ID:+vpRX/Iv
- >>88
夢祭工房が翠星石と水銀燈を売っていた。
他にもWindWoodsも売っていたな。
- 92 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 18:31:09 ID:CZXTfHG7
- >>77
力石待機列の連中は
開始の拍手けっこーしてたけどな。
(俺の拍手が一番でかかったのは気のせいだゼ
- 93 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 18:33:16 ID:G/JGvGiQ
- ワンフェスとかドリパでもやるしそっち系のイベントじゃどこでもやるんじゃね
- 94 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 18:34:36 ID:ElfzgfKl
- >>90
俺はT’sの話は何かを揶揄つーか、皮肉で言ってると思っていた
ただ、販売許諾シールに関しては貼ってないはずが無いだろう、とか思ってた
- 95 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 18:35:32 ID:huZn3WUB
- >>91
「週刊少女のつくり方」休刊のお詫び 投稿者:かざもり 投稿日:2008年 4月20日(日)22時40分39秒
やっぱりローゼンはNGが出ました・・・。
と言うわけで週刊 少女のつくり方は休刊となります。
製作自体は続けますけどね。
WHF 投稿者:かざもり 投稿日:2008年 4月24日(木)22時22分9秒
WHF神戸はエ13・14、WHF有明はシ31・32
販売物は
恋する乙女と守護の楯
山田妙子
キミの声が聞こえる
南野泉
ねこヴィネ
Rozen Maiden
翠星石
FASTA!! -HYPER GIRLS POP-
千神双葉
とWHF名古屋と同じ再販になると思います。
最後のWHF神戸と有明なんですね・・・。
売ったみたいだけど、
どうなんだろな?
http://diary1.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/windwoods/?Y=2008&M=4&D=17
- 96 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 18:36:50 ID:+qnHuQY6
- コブラ回のひとつ俺
- 97 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 18:40:00 ID:huZn3WUB
- >>96
販売価格が3万だったのか?
- 98 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 18:42:30 ID:aBCEdDzG
- 整理券200番台だけど開始の拍手してたな
閉会の拍手もたまらん会場ではやってたよ
- 99 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 18:44:12 ID:ElfzgfKl
- じゃあ残りのコブラ回は全部折れ
- 100 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 18:45:41 ID:+vpRX/Iv
- >>95
そういうのがあったのか。
夢祭工房の卓には「今回まではOKだけど、次からはわからない。
もしかしたら最後になるかも。」みたいな内容の張り紙がしてあった。
版権申請時期の関係で今回まではOKだったんでは?
- 101 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 18:50:36 ID:rLSqP+R4
- >>100
製作者本人に聞いたけどWF申請したけど不許可と言われたそうで・・・。
- 102 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 18:51:45 ID:RiuNz98k
- ローゼンだけはマジでおしい・・・もう自分で作るしかねえ!
- 103 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 18:51:48 ID:CZXTfHG7
- もひとつ
今回の力石、完全にD´を無効化してたね。
某闇ノート仕切ってる人が
後ろのほーに並んでる姿は
世話になったとはいえ、ちょい微笑ましかった。
- 104 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 18:54:58 ID:aLhIvwp7
- 即効魔法!別列形成!
このカードの効果によりディーラーダッシュは完全に無効化される!
- 105 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 18:55:24 ID:nxL/J4GJ
- WindWoodsは出しもしないくせにディーラーカットに千神奈々子って書くのやめて欲しい
- 106 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 18:59:04 ID:+vpRX/Iv
- >>101
らきすたに続いてローゼンもか。ショックだ。
チェリーブロッサムあたりから新作出るの期待してたのに。
- 107 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 19:04:14 ID:O5FIs/Dk
- >>103
何やって無効化したの? ちょっと気になりました。
- 108 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 19:05:42 ID:iAkRNG1N
- 力石はディーラ列整形無しだったけど、サイコロは一般入場者販売後のじゃんけんだっけ?
たまらん会場は笑えたな。
- 109 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 19:06:54 ID:huZn3WUB
- >>107
WFと違って開場前から専用の別列形成されるんだから、
中にいるディーラーは開場後一生懸命最後尾最後尾急ぐしかないだろ。
まぁー普通は他回るけど。
- 110 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 19:06:58 ID:CZXTfHG7
- >>104
そのカード効果はWFにかけてくれw
・・・てか
今日の混対が、WFのメインスタッフに参加して欲しいわ
- 111 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 19:07:52 ID:bOjoWpkY
- >>43
アタシの なの。つかさにも
瞳デカールが無いざんす。
突然の仕様変更?
- 112 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 19:12:36 ID:+vpRX/Iv
- >>111
やっぱそうなんだ。
まぁ、なの。に関してはよくある話だけど。
以前もミク出すとか言って結局出さなかったような。
- 113 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 19:18:18 ID:Ld1MYFwk
- >>74
変なポーズだろ?たまらんっていうんだぜ
>>111
俺のにもついてないぜ
まあ、たいした問題じゃないが
- 114 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 19:19:28 ID:RiuNz98k
- 瞳なんか描けばいいだけだけどパーツ不足はいやだな
え?そんくらい自作しろって?
- 115 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 19:19:55 ID:zHOLOvUz
- >113
ちょ、嘘吹き込むなw
- 116 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 19:20:34 ID:snGIGaUx
- >>70
オクでディーラー特定できたけど、完全な脱法行為だな。
ただでさえ角川は締め付け厳しくなってきてるんだから
版権取得イベントの中でこういうことやるバカは消えて欲しい。
- 117 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 19:20:56 ID:O5FIs/Dk
- >>109
ありがとうござます。
D列を用意してあれこれしたのではなくて、
外に形成した一般列の後につけということでしょうか。
- 118 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 19:22:34 ID:CZXTfHG7
- >>108
目の前でやってたわ。
「それじゃー隣の人とじゃんけんしてください」
「勝った方は前に・・・」
そんなバトロワを
牛歩な力石待機列より眺めていましたw
- 119 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 19:39:34 ID:LADM58Y0
- >>64
なんかあれ寂しかったね。
4~5人くらいしかいなかった。
- 120 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 19:40:06 ID:ElfzgfKl
- なの。のこなたはどっかがPVCで出してくれないかなーって思う
まだ、アニメ版ラキスタはリアル系のフィギュアは出てないから
そして俺が今最も欲しいGKはWFにしか出ないディーラーなので
WHFで盛り上がってたお前達が羨ましいぜ!
しかも再販とか運が良くないと無いところなんだ!
- 121 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 19:41:27 ID:CZXTfHG7
- >>117
Dと一般、どちらを先に列形成するか?
今回の力石は、良い試金石だったと思います。
イベント自体が潰れちゃ
なんの意味もありませんがね。。。
・・・この意思、どっかが引き継いで欲しいモノです。
- 122 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 19:42:09 ID:/BbosXVY
- あまりにも力石別列が短いから、「あっちいったほうが得か・・」と
抜けなかった俺の判断を褒めたい。
- 123 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 19:42:15 ID:ElfzgfKl
- >>64
前まではコスプレサンも一杯いたんだよ
神戸も前はスゴイいっぱい居て結構会場を賑わせていたんだ
おれもコスプレを見るのは好きだったし
まあ、コスプレサンはどこでも居場所が有るから良いんだけど
- 124 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 19:51:35 ID:WY360bp/
- http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swan_maidens
こいつって、有名なelf shotの別垢でねえの?買い方といい、強気な値付けといい、そっくりなんだが。
コミケと同じ様に、何人かで組んで共同購入して、転売益を分配してるのでは?
- 125 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 19:56:48 ID:Nj4ADxfr
- ローゼンはYJで連載する関係で今回が最後みたいなことをどこかのディーラーで見た気が…
- 126 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 20:03:51 ID:YA851lKL
- ガレキの転売なんて今回でいえば
コブラセイバーみたいな一部を除きもうほとんど益でてないだろ……
- 127 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 20:05:59 ID:/BbosXVY
- 本当に喉から手が出るほど欲しいものは
オクに出ないものだよね。
- 128 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 20:06:36 ID:GzZpliZL
- 小遣い程度の利で満足
- 129 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 20:08:26 ID:WY360bp/
- http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/overandover49
ゴジラ w
ソフビ転がしてる奴はいつも同じだからすぐ特定出来る。ワンフェス、スーフェスも同じメンツ w
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hiro5188
- 130 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 20:10:02 ID:YA851lKL
- >>127
マイナーだけどいいもの出してるところはたくさんあるからなぁw
そういうのは転売目的で買われる事がほとんど無いから厳しいね…
- 131 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 20:11:11 ID:huZn3WUB
- http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%B3%A5%D6%A5%E9%A1%A1%A5%BB%A5%A4%A5%D0%A1%BC&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
また一人増えたw
ほぼ半数は転売屋に。
- 132 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 20:11:29 ID:YA851lKL
- >>129
そこまで来るとほとんどボランティアだなwwwwww
交通費くらい上乗せしてもいいのに…
- 133 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 20:14:12 ID:sekp31p/
- >>131
アダルト違反申告したわ。
お前らもしとけ。
アダルトカテゴリー違反は一発で
垢停止の可能性大だからな。
- 134 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 20:20:44 ID:/BbosXVY
- これをアダルト申告する気にはならないや。
当日版権品を即日オークションに出す(所有の意思なし)
ということで正当に処罰したい。
- 135 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 20:28:09 ID:sekp31p/
- 力石フェイト酷い出来だな。
ヴィータから出すごとにどんどん劣化していってるじゃねーか。
これに2万出すなんてちょっと考えられないわ。
そのうち出るであろうfigmaを待つべきだろ。
- 136 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 20:29:44 ID:+SOsnk31
- >>134
普通に考えて当日版権即オークションはおかしいよな
- 137 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 20:32:45 ID:TZ3igJFc
- 今、帰還
抽選箱の中身が400番くらいでなくなっちゃって、それ以降は普通に並び順に番号配ったんだけど一人ブチ切れてるやつがいて引いたわ
それより抽選で二列に並べなくて最後尾に向かった車椅子の人、当日見なかったけどどうしたんだろうか
りゅん2無事買えたし、あとは友達が買い物終わるまで外のベンチで寝てた
力石見てた限り、選ばなければ別に9時頃くれば買えたんじゃない?
- 138 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 20:35:48 ID:+3wMP7oP
- >>125
> ローゼンはYJで連載する関係で今回が最後みたいなことをどこかのディーラーで見た気が…
最後というか今後どうなるかいまのところ不明って感じだったが。
- 139 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 20:36:13 ID:Ld1MYFwk
- 力石は、なのはが閉会まで残ってたな
- 140 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 20:43:36 ID:4VtH25qq
- >>137
車椅子の人なら会場で買い物してたのを見かけたけど同じ人かな
- 141 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 20:47:09 ID:huZn3WUB
- >>140
常連のチャリオッツってディーラー入場してなかったっけ?WFだけ?
- 142 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 20:53:14 ID:5n/WN17p
- BUBBAのオリジナルって新作?
ググってもでないが
- 143 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 20:53:47 ID:m3oJk1/J
- >>141
WFとかで見かけるチャリオッツとは別人だった気がしたな。
チャリオッツは、人がいようとおかまいなしに突っ込んでくるからすぐわかる。
- 144 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 20:54:55 ID:v4VN4Chy
- >>142
昔のヤツだお
- 145 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 20:54:56 ID:obPSo6m1
- そういう時は、ヤフオクで検索するといいかもしれん
寒い時代だ。。。
- 146 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 21:01:16 ID:5fISBROs
- >>139
やっぱりあの大きさで2万越えってのがあるからね。Figmaも出るし
あのパーツ構成じゃ仕方ないけど・・・
- 147 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 21:02:42 ID:CZXTfHG7
- >>135
はぁ、俺は君と真逆の認識で申し訳ないデス。
造型とゆー記号で捉えると
商業製品とガレージキットはイコールです
(金額は135氏の言うとーり雲泥の差w
・・・じゃ、何が違うのかって?
キット買いました。
洗ってバリとって磨いて軸打って下地塗ってマスって吹いて失敗してドボンしてやり直して瞳でミスってまたドボ(ry
この手間はプライスレスです。
・・・マゾゆーなw
- 148 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 21:05:10 ID:m3oJk1/J
- >>146
力石徹の作品群が凄いのはよくわかるんだが
それにポンポン2万だの3万だのを出せるお前らも相当すごいと思うのだが。
- 149 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 21:15:32 ID:4WxNBpEi
- ハルヒって版権降りてたの?
一箇所だけ出してたけど
- 150 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 21:24:37 ID:3Eo0lNro
- >>ハルヒって版権降りてたの?
ああ、今回ハルヒが全然見あたらなかったのは、
人気のせいじゃなくて版権のせいだったか。
そういや、あれも角川だったっけ。 納得。
- 151 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 21:25:34 ID:pkId1q77
- 力石の”色を塗らずに組み立てられる上に稼動する”というのは衝撃的だったが
最近の作品はそれがメインになってしまい、肝心の作品の質がもうひとつの
気がしてならない。
実際値段分の手間隙はかかっていると思うので高いということはないのであろうが.....
- 152 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 21:25:39 ID:I6HsoKZB
- コブラセイバー、鎧は物凄いんだが脱いだらセイバーとか関係ないなw
- 153 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 21:32:33 ID:IA4lIvmC
- >>55
今帰ってきたのでオソレスだが、開始の拍手あったじゃん普通に
- 154 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 21:32:34 ID:v4VN4Chy
- なのは見てないから後何人残ってるかわからんけど
力石さんは、これからは素体の出来で決まるんじゃない?
手に入れやすくて手軽な値段で買えるなら、MMSみたいな展開とか期待出来るし
たまらんみたいなスタートダッシュ決められないと厳しいかもしれんがw
- 155 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 21:38:14 ID:Xuc9AC0b
- >>142
5年くらい前のやつじゃなかったかな
- 156 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 22:04:34 ID:6xeq1RJ3
- その頃は所謂「通好み(訳:一般受けしない・目立たない)」なディーラーだったからなあ。
- 157 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 22:11:18 ID:g/7NLeIQ
- 5/5のWHF有明で購入した、ガレージキットです。
おまけで、写真2枚目にある、つかさちゃんのキットが付いてきましたのでお付けします。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h63189243
- 158 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 22:16:33 ID:5zSu2HUh
- りざあ堂の「ほびりんちゃん」を記念に買っとこうと思ったら、
すでに持ってるの以外が全部売り切れてた。
- 159 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 22:17:18 ID:QqDDAsqd
- >2枚目にある、つかさちゃんの
かがみだろw
- 160 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 22:20:40 ID:+qnHuQY6
- 名土星バーまだ行きわたらねえのかよ
PVCで満足してろや
- 161 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 22:27:25 ID:H5LESV46
- >>157
これを見てから>>43を見ると、感想っぽく装いつつ情報収集してる
のがよくわかるな。瞳デカールとか
- 162 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 22:33:07 ID:lsGjQmbo
- 何でWHFでガンxソードの版権降りてるんだよ?と思ったが
ガンxソードがサンライズ作品でないことを今知った俺参上
- 163 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 22:36:15 ID:m3oJk1/J
- ガンソのフィギュアなんてありましたか。
- 164 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 22:38:40 ID:Xuc9AC0b
- http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h63189243
43 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/05(月) 16:58:49 ID:+vpRX/Iv
なの。が整理券方式だったおかげで列のはけが早く、ほしかった物全部買えたよ。
ところで、なの。のつかさ、Webには瞳デカール付きと書いてあったが入っていなかった。
他に買った人はどう?
それにしても、ヴィータを売っていた某ディーラーは気前良すぎ。
おまけということでジャンクと称してキット1個付けてくれるとは。
実はおまけの方がヴィータよりほしかったものだった。
- 165 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 22:46:33 ID:aLhIvwp7
- 普通に別人だとおもうが
- 166 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 22:47:21 ID:ZrkNM2CA
- リキッドストーン賞はリボJOJOだったな。
- 167 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 22:50:48 ID:sQiqh5Cv
- モエハンギリギリセーフで買えた。もうこれだけで満足。
開場25分で消滅。俺の手前で「あと10体」って、俺の後には60人以上並ば
されいたが、列形成するときにあらかじめ購入品確認してあまり並ばせない
ようにしてあげればいいのに。または整理券にするとか。
- 168 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 22:56:43 ID:v4VN4Chy
- HPにもそれっぽいことを匂わせてたからね~>某ディーラー
前通ったときおまけの方も展示してたから、おまけはこれじゃないのかと思い通り過ぎてしまったよorz
- 169 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 22:59:03 ID:x33QY1Os
- >>157
もう販権無視で永久追放決定だな
だれか版権元に通報ヨロ
- 170 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 23:01:06 ID:aLhIvwp7
- そんなこと誰も望んじゃいないだろ
- 171 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 23:01:43 ID:8/7jPgeN
- ほっとけ真性だ
- 172 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 23:18:17 ID:huZn3WUB
- 2枚目の「つかさ」ちゃんじゃないし、詐欺だな
- 173 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 23:19:22 ID:aLhIvwp7
- つかさちゃんっていうオリジナルキャラなんだろm9(^Д^)プギャー
- 174 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 23:24:18 ID:TZ3igJFc
- しかし最近なのは多すぎ
俺は秋葉で市販されてるのから選ぶよ
弱小ディーラーはもっとコアな層狙ったほうが売れるんじゃないかと思うんだが・・・
- 175 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 23:26:00 ID:obPSo6m1
- アニス・ファームとかな
- 176 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 23:30:39 ID:W0HIP1t8
- >>169
版元(角川)に通報される。
⇒角川から版権降りなくなる。
ディーラーは痛くもかゆくも無い。
WHF事務局に通報される。
⇒ディーラーがWHFから永久追放。
痛くもかゆくもない。
それくらい計算づくだきっと。
- 177 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 23:37:59 ID:huZn3WUB
- >>176
版元(角川)に通報される。
⇒角川から版権降りなくなる。
当人だけなら痛くもかゆくも無いだろうが、、他のディーラーは痛いだろ。
- 178 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 23:49:59 ID:gRhYZKLI
- 力石、りゅんりゅん、なの。を捨てたら開場20分前到着でも余裕で色々買えました。
昼食とティアに行った後に、写真も撮りまくれたし、満足です。
- 179 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 23:53:53 ID:7QpaoluM
- 今、帰宅してこのスレここまで読み終わった。
いつもどおりまったり回っても3時過ぎという余裕のある良いイベントでした。
でも今回は最後までいて、感謝の拍手した。
いつもよりちょっとだけみんなの拍手も熱かった感じがしたな。
「またね、」ってのもいい。
- 180 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 23:59:21 ID:sQiqh5Cv
- なんで今回で終わりなんだろ。WFよりも買いやすいのでまた再開して貰いたい
ものだ。
- 181 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 00:00:49 ID:atNxyEUG
- >>55 >>73
この書きこみの拍手が無かったうんぬんは完全にウソ。
Dだが開始もコンテスト入賞発表も、そして閉会の時も大きな拍手が
おきていた。閉会では「ありがとう!WHF」とでもいうように拍手が何回
かに分かれて長く続いていたよ。
- 182 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 00:08:49 ID:aJ8DP9Wy
- >>180
エスイーの取引先(問屋)が倒産して、納めた商品の代金が未払い
→エスイーまで倒産の危機
→不採算部門(雑誌、WHF)の廃止
→本業の画材屋に専念+それを売る場所の同人イベントは継続
という流れなので復活は無理そうって話。
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
編みタイツスクリーントーンを
フィギュアに貼る技術が完成したらWHF復活するんじゃね?
- 183 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 00:17:29 ID:xnHqCrMk
- WHFが終わった今、HCに期待したい。
- 184 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 00:25:43 ID:BOdpkf2Y
- なんの予備知識もなくフラッと行ったけど楽しかった。
キットがメインと知らなかったから欲しいと思った奴あらかたキットで残念だったけど
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200805/03/42/d0012542_4133942.jpg
これがどうしても欲しい。
誰か色塗ってオク出してよ。
- 185 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 00:27:21 ID:H/mEMDWS
- >>181
そういや、開始直前に別のアナウンスが入ってズッコケそうにはなったなw
- 186 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 00:27:33 ID:xJrsK2Ei
- 生首コワッ
- 187 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 00:27:42 ID:H6LSx4jt
- >>183
ライバルがいなくなって逆に期待できなくなった。
- 188 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 00:30:35 ID:7dyhhnVv
- HCも次の予定が未定なのだが・・・。
- 189 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 00:30:35 ID:ucbq02Zt
- >>184
それは作ろうと思えば作れるだろwwwwwww
- 190 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 00:30:44 ID:sa+AJm+T
- >>182
デカールで十分じゃね?
- 191 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 00:34:25 ID:xJrsK2Ei
- これでわたしもヲタ卒業かな?
- 192 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 00:53:00 ID:xnHqCrMk
- >>187-188
競争相手はいなくなってしまったけど、
ガレキのオンリーイベントとして、今回のWHF並には盛り上がって欲しい。
でも未定か・・・。
不安すぐるw
- 193 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 00:56:57 ID:jijcvwbn
- 切ない終わり方だのう~
- 194 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 01:05:00 ID:k/aCU7yx
- >>182
本業が盛り返してきたらWHF復活とか甘い夢を見続けるさ
- 195 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 01:08:58 ID:0Qbz5NGi
- >>182
それより半立体の腋毛・陰毛デカールを作れば一気に復活出来る筈
- 196 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 01:18:59 ID:KixoWcvX
- 今までならガレキ買って作らなきゃ手に入らなかったものが、塗装
済み完成品PVCとして発売されるようになったのが原因かね。
カラーレジンや瞳デカールのお陰でやっと敷居が低くなってきたのに。
- 197 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 01:21:05 ID:fOUANeNZ
- >>194
この際砂糖漬けの滅茶苦茶甘い夢でも許すからWHF復活させてくれ。
- 198 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 01:28:26 ID:KixoWcvX
- 不採算なら入場料2000円でもいいと思うな。買う物ないときはちと痛いが。
- 199 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 01:35:32 ID:NgJu12zY
- >>198
結果、入場数半分になるだろうから意味は無いな。
- 200 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 01:37:22 ID:FLZKQcvt
- >>199
力石の売れ行きからみて、大丈夫だと思う
- 201 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 02:16:24 ID:xydNkNy8
- >>174
もうそれくらいしか版権が下りないからだろ。
- 202 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 02:33:43 ID:pVBnHe6a
- なのはといえば、会場にいたコスプレなのは可愛かった・・・。
写真撮りたかったけど、コスプレは写真撮って良いのか(撮ってる人も居ない)判らないので諦めた。
コブラ会のセイバーは要らんけどARIAは欲しかった。
- 203 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 03:05:23 ID:KixoWcvX
- >>202
ひょっとしてちびっ子?なかなか美少女だったよね。俺も撮りたかったけど
さすがに小学生はまずいかなと。
- 204 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 03:09:56 ID:KixoWcvX
- 角川はなんで厳しくなったんだろうな。まぁ俺は角川アニメ系は全く
興味ないのでどうでもいいけどさ。
- 205 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 03:14:25 ID:Ry/YxWs8
- >>181
嘘とまで言い切るのはどうかと。
頭の方(11:00の方) は列中から後ろよりではしなかったよ。
あれっ? って思ったもの。
ちなみに 08:15 位に到着した。
- 206 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 03:14:57 ID:0Q3kHjnd
- 面倒だから。
メーカーと組んで自分とこ仕切りで展開した方がメリットあるから。
当日版権とかがヤフオクでの事後販売やら、海賊版などで事実上有名無実化して
企業として苦々しい状況が悪化しつづけているから。
ま、そんなとこでしょ。
角川の決断は他の版権保有各社にも影響あたえると思われ。
- 207 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 03:19:48 ID:0Qbz5NGi
- あと版権取得してるメーカーからの突き上げもあるでしょ。
勿論どこが捩じ込んできたのかは明らかだけどね。
- 208 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 03:22:24 ID:VXWs7JKT
- >>202
あれって小学生だったの?
背の低い成人女性かと思ってた
- 209 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 03:24:04 ID:pVBnHe6a
- >>203
身長は140~145cm位で童顔なだけかと思ったが、小学生なのかな?
確かに、姉だか母だかと一緒に歩いてたけど。
SRなのはが手元にあればあげたかったww
- 210 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 03:35:17 ID:sD99pkAT
- 元を考えると無印&A'sなのはは小学生だから、間違ってないんだよなw
- 211 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 03:36:42 ID:k/aCU7yx
- なのはコスの小学生くらいの女の子っはいつも見るけど
今回もその子が来てたのかな?
- 212 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 03:38:15 ID:NgJu12zY
- つーか、なのは本人なんじゃね?
- 213 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 04:26:17 ID:aFtHZTex
- >>202
あの灯里は良かったな。あれも早々に捌けてたみたいだが。
- 214 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 04:37:14 ID:+QJKR4zd
- 3~4年生くらいだからリアルなのはってことでFA
- 215 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 04:47:04 ID:wMwsAv2z
- このロリコンどもめ!
- 216 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 05:09:40 ID:0Q3kHjnd
- バックベアードさま乙
- 217 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 06:15:22 ID:JsF9Vwl5
- AtelierVermilionの人のは、WFで確かCゾーンだったせいで
売れにくかったようす。俺は両方買ったんだけど。
確か1個7000くらいで売ってたから、おまけにしては
大盤振舞いだなぁ。というか角川ヒドス
- 218 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 06:37:54 ID:JsF9Vwl5
- >>182 模型商材と画材が別になってるのがな。
- 219 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 09:33:04 ID:IBhy4a1d
- >>37
>>49
なかなか削除されないね。
オクのスタッフもGWで休みでチェックしてないのかな?
- 220 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 11:00:08 ID:GOlP2opm
- >>196
敷居低くするのは勝手だが、
周りのDまでカラーレジンやデカール強要されるようになるんだぞ
作る側が歩み寄らないと意味がないぜ
- 221 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 11:23:24 ID:qsRznb1l
- >>187
「ライバル」で思い出したが、今回は「ラインバレル」のチーム打撃が来てなかったなぁ。神戸には来てたみたいだが。
- 222 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 11:39:41 ID:6+bXNzKb
- コブラ会セイバー8個出品吹いた
5割超えたぞおい
- 223 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 12:12:27 ID:2ymmJshR
- コブラ会セイバー希少な事はワカルケド、そんなによいかね?個人の趣味嗜好なんだけど10万は払えないな。
灯里なら作る気あるけどW
- 224 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 12:14:44 ID:nsDSLxLa
- 俺も払えんな
1/4はでかいけどポーズが普通すぎてつまらん
あと脱げるから何?って感じだ
- 225 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 12:20:00 ID:hkAhFf9U
- コブラ会だし再販あるでしょう
しかしあの手のレアキットに並んでる奴っていつも同じ連中だね
半分以上が転売屋なのかよ
- 226 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 12:20:13 ID:bxD5V8Wh
- 以前ムサシヤの水銀灯が8割オクに流れてたって事あったな。それ思い出した。
誌ってか知らずか本人は開始5分で完売wwwとか書いてたけど。
- 227 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 12:21:08 ID:2gRb99Bp
- エロいフィギュアはいらねw
つーか、エロフィギュアを買ってニヤニヤ死ながら作っている
自分を想像すると吐き気がするw
- 228 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 12:23:42 ID:2ymmJshR
- >>226
それは色んな意味で痛いな
- 229 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 12:34:07 ID:2ymmJshR
- >>227
そこまで自分を罵倒しなくても、エロは大事、大切だよ。でも歳のせいか裸体、あからさま肌露出は善しとしない萎える。
肌を隠してもエロトニンが分泌できる造形こそを善しとすべきで、エロフィギュアを買ってニヤニヤ死ながら作っている自分が・・・・
- 230 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 12:37:51 ID:bRr/nPv8
- コブラ会のセイバーは作中で「凛のような少女のものではない」と言って
恥らったセイバーの体つきをきちんと再現してる点で白眉だろ
欲しいかどうかは別として、造型の良し悪しでは無く「脱げる=エロフィギュア」
として切って捨ててるのは「エロく無ければどうでもいい」と口走る連中と
本質的に同レベルだと思うが
- 231 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 12:47:58 ID:g6vJ63Ak
- でもリアル路線でセイバーをフィギュア化した作品の中ではかなりレベル高いと思うよ。
あの貧乳具合とか素晴らしい。
甲冑つけてたら貧乳かどうかわからないだろ?
キャストオフだからこそ、あぁ、よかったやっぱり貧乳だと安心できる。
そもそもアダルトゲームのキャラなんだから、変態仕様であることは購入者の望むところだろう
- 232 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 12:56:02 ID:2ymmJshR
- おお、色んな趣味嗜好、意見が出てきて面白くなってきたな、なのに買いやすいWHFないなんて
- 233 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 12:58:15 ID:4YWI/97w
- リアル路線のセイバーて他になんかあった?
EBOの可動セイバーは顔だけリアル寄りの精悍な顔立ちしてるけど他はワカンネ。
今回のセイバーも顔はいつもの唐詩朗顔だし、
体はブリリアントカットのスピカとそう変わらんと思った。
今回はトウシロウよりもY乙の勝ちだね。
トウシロウ手下に負けてアワレプゲリ
- 234 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 13:00:07 ID:4YWI/97w
- あとカグツチもリアルっぽいセイバーあったな
- 235 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 13:02:59 ID:KixoWcvX
- 買ったのは今回がはじめてなのだけど、ガレキはどこも10体とか20体ぐらい
しか用意していないものなの?
- 236 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 13:07:03 ID:2ymmJshR
- >>235
だあって個人だよ売るの、君が売る立場になればワカルと思うよ
- 237 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 13:10:58 ID:aJ8DP9Wy
- なの。は200だっけ?
実際、ひとつの原型から、再販含めてどれくらい売るものなの?
- 238 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 13:13:56 ID:Az1+8/tT
- >>235
本を印刷したり、コピーするのとは違って
手間も時間もお金もかかるので
しかもどれだけそこそこのディーラーでも
どれだけ売れるかわからないから
あんまり用意できない物なんだよ。
- 239 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 13:14:58 ID:Ry/YxWs8
- >>235
規模というかそのDの人気にもよると思う。
ピコだと手抜きで 1桁だし。
- 240 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 13:26:57 ID:B9ovGGVE
- http://www2.himitsukichi.info/up/figure/1209448408/1209448408.jpg
- 241 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 13:31:59 ID:8/4RYtyp
- >>231
筋肉質すぎて萎えるぜ
いや剣振り回す女だから当然筋肉質なんだろうけど
- 242 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 13:34:43 ID:580Hd3i4
- コブラセイバーは再版するんだったら中身だけのバーションも別に売ったらどうだろう。
>>231も書いてるけど、リアル寄りの造型であの体型はかなりいいな。
衣装を着ていなくてもキャラクター性を表現出来てるって、凄いんじゃないかと思うんだけど。
ところで昨日は会場には行けなかったんだけど、
軽音堂のアスカって開場くらいに行けば普通に買えたのかな。
WHFがなくなると、ガレキの入手の機会が減って困るねえ。
- 243 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 13:38:32 ID:xQzNd6qn
- >>239
>ピコだと手抜きで 1桁だし。
こういう書き方するとまじめにやってないんじゃないかと思ってしまうw
言いたいことはわかるんだけどね。
- 244 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 13:41:32 ID:t3l2lTez
- >>242
普通に買えたよ。12時ぐらいでも残ってた。
俺も欲しかったけど、積ガレキの量を考えたら買えなかった・・・。
- 245 :43:2008/05/06(火) 14:02:24 ID:EYITffqx
- >>164
自分で作るために買ってるんだから、オクなんかには出さないよ。
- 246 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 14:09:40 ID:580Hd3i4
- >>244
そうなんだ。ちょっと遅刻しても行けばよかったな。
次の機会は夏のWFかな。
- 247 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 14:09:50 ID:L2H6Ggow
- ああ、終わっちまったのかWHF。
これで買う機会が減り、転売のクソ共がさらに活発化するようになってしまうのか。
購入出来る環境少ない=レア度上がる=転売価値上がるだもんな。
- 248 :239:2008/05/06(火) 14:12:44 ID:Ry/YxWs8
- >>243
あぁ、なるほど。
蛇足的に説明入れておくと、
レジンキャストを複製するのに業者に頼むのを業者抜き、
自分で複製するのを通称手抜きって言います。
抜くのに要する手間や時間が変わってきます。
- 249 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 14:14:13 ID:+QJKR4zd
- 存続してたとしてももうWFまではこれといったイベントはないだろう。
クリカニくらいしかw
- 250 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 14:14:46 ID:pob60zWA
- >>242
キャラクター性ってのが剣を扱う少女ってのに掛かってるんならそうかもしんないけど
俺には鎧着てなきゃセイバーには思えないなあ、すごくうまいオリキャラって感じ
- 251 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 14:15:57 ID:+QJKR4zd
- >>248
新たに「自抜き」というのを提唱したいと思います。
- 252 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 14:20:31 ID:aJ8DP9Wy
- 「手流し」が一般的じゃなかったのか
- 253 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 14:20:35 ID:O+KfIzgA
- オナニーしてるみたいだな
- 254 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 14:22:23 ID:Az1+8/tT
- >>251
一時期「自家抜き」って言うのがあったような気がするんだけど
あんまり聞かなくなったな。
- 255 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 14:22:45 ID:OwrlkagR
- >>239,>>243
「手抜き」じゃなく「手流し」って言わねえか?w
- 256 :255:2008/05/06(火) 14:24:18 ID:OwrlkagR
- リロ忘れだ…
申し訳ないorz
- 257 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 14:27:24 ID:upndCRTh
- あたしが…抜いてあげるわよ (///)
って声が聞こえた
- 258 :239:2008/05/06(火) 14:38:27 ID:Ry/YxWs8
- そいや手流しって言いますね。
手抜きは誤解招くので忘れて下さい。
- 259 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 14:40:53 ID:g6vJ63Ak
- 「業者抜き」も一般人からしたら卑猥な響きらしいな
風俗関係みたいな
- 260 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 15:04:15 ID:TPs5OCBU
- >>249
25日のホビコン大阪を忘れないで下さい。 うぐぅ。
- 261 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 15:10:20 ID:hK4qM1ue
- やっぱあれだな
イベントの翌日が休みってのは最高だな
- 262 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 15:24:04 ID:z520fShb
- コブラ会のセイバー15個中9個が出品中。
残り6個
コブラ会の中の人の心境はどうなんだろうな・・・
- 263 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 15:38:24 ID:ascUm2Dh
- >>261
だね、老体には助かるし罪ガレキの製作もすすむと
- 264 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 15:49:10 ID:AUnio6bx
- 新作は完成品の写真撮影禁止にしてくじ引きにしたらいいんじゃね?
転売屋が買いにくくなるし完成品の見本写真がなければオクで裁きにくくなる
- 265 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 15:59:16 ID:LBt8GtKG
- >>262
つか今回、寺ダッシュあり?
そうでなきゃコブラセイバーの9/15はありえなくね?
- 266 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 16:00:51 ID:bRr/nPv8
- >>264
お構い無しに撮る奴が増えるだけだろう
携帯での撮影禁止が貼り紙や館内放送で言われてても撮ってる奴多かったし
転売屋みたいな面の皮の厚い連中がそういう禁止事項を遵守するとは思えない
くじ引きに関してはディーラーによってはもうやってるとこもあるね
- 267 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 16:06:16 ID:z61AlX5o
- コブラ会は該当するか判らないが、D参加してたので観察してたが、会場前にあちこちにD列が出来てたよ。
一度だけ放送でD列禁止と言っていたがスタッフは動いてないのでやりたいほうだい。
bubbaのとこは子供まで並んでた。
- 268 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 16:11:46 ID:6+bXNzKb
- Dダッシュは別に否定しないけど開場前並んでるのは散らせよと
つか並んでる連中の卓確認して退場でいいだろうに
- 269 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 16:20:26 ID:qsRznb1l
- >>268
実は運営スタッフがその中に紛れてるとか。
- 270 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 16:24:43 ID:LBt8GtKG
- 最後だからか禁止事項がなぁなぁになっていたのはあるね。
携帯での撮影もそこら中であったし。
- 271 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 16:25:57 ID:r+dfh6tJ
- D’の転売率を考えるとD’は悪以外の何者でもないな、、、
- 272 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 16:31:06 ID:hacAlIYH
- まあ、WHFだとスタッフの数が居ないので直接会場回ってD’列を解散させるというのも
難しいんだろう・・・
WFだとスタッフの数が居るから多少対処できるみたいだが、
やっぱり広すぎて全部は・・・・
いまブースに帰るところですよ~~ってな振りして回遊しているやつは注意しようが無いしな
- 273 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 16:31:51 ID://eHzSbH
- なんかさぁ、コンテストに出した作品が行方不明とかあったらしいけど
見つかったのかなぁ…
最後だからってあまりにコレはどうよ?って感じがしたよ
最後だから有終の美を…とね思う訳ですよ
- 274 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 16:33:00 ID:580Hd3i4
- >>271
出品者全員がディーラー入場の確証なんてないだろうに適当な事を抜かすなよ。
- 275 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 16:33:50 ID:6+bXNzKb
- >>271
ガレキディーラーにも転売してる連中いるかもしれんけど
大半はやっぱり中古屋の連中だよ
ガレキと中古は完全隔離しないと話しにならん
- 276 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 16:36:07 ID:hzavkduD
- >最後だからか禁止事項がなぁなぁになっていたのはあるね。
いやいや、毎回携帯撮影の連中はいますよ。
偏見かもしれないけど、携帯撮影の人達って、普段模型とか撮ったことない人が多いと思う。
ストラップ垂らしたままとか、展示物に思いっきり近づけて接写したり、怖すぎ。
でっかいカメラでフラッシュ付けてる人の方が、マナーとか守ってくれるから全然マシ。
中には「携帯で撮ってもいいですか?」って聞いてくる奴も居てさぁ。
もうそこまで鉄面皮だと、注意するよりも呆れ果ててしまうわ…
- 277 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 16:36:24 ID:sD99pkAT
- >>270
携帯での撮影は最後とか関係ないでしょ、注意されてもやりやがるし
>>273
コンテストのところでスタッフが何度もトラブルが多発していますと言っていたのはそういうことだったんだろうか
- 278 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 16:44:55 ID:k/aCU7yx
- >>273
それがマジなら酷すぎるな
つかコンテスト出展作品ってWHF側が監視してるので安心してね、みたいなこと謳ってなかったっけ?
- 279 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 16:48:33 ID:iVFYyQ3Y
- ディーラーダッシュは無かった。なぜなら、みんなすでに列に並んでたから。
コブラ会の前には会場前に15~20人くらいはたむろってたよ。
- 280 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 17:01:03 ID:gsfff9g5
- >>273
くわしく
撤収終わった時には、コンテストスペースが片づけられていて何もなかったので。
- 281 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 17:03:01 ID:NgJu12zY
- >>279
じゃーそれを売ったコブラ会は別に転売されようがなんとも思ってないな。
今度から6万くらいで売ればいいやぁーくらいにしか思ってないね。
- 282 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 17:04:24 ID:tb1kVVse
- 確かに今回は開場が何故か遅かったから、その分ディーラーダッシュしなくても色々買い漁れただろうな
- 283 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 17:12:46 ID:b3p3av3n
- ダイキが当日、コブラ会にセイバーのPVC持ちかけたと言ってたよ
- 284 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 17:14:43 ID:r+dfh6tJ
- >>275
いや、物を作ってるディーラーは、転売あんまりしないと思うけど
中古屋っていうか、ダミーブースのテンバイヤも一応ディーラーなんだよね
そういう意味でD’は悪以外の何者でもないな、と
- 285 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 17:17:46 ID:r+dfh6tJ
- >>274
全員ってのは有り得ないけど
テンバイヤーは商売でやってるわけだから確実に手に入る方法を選ぶと思うんだよね
もちろん単なる憶測で書いてますよ
- 286 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 17:20:52 ID:NgJu12zY
- >>283
あれ、PVCなの?ガレキかと思ってたら。
まぁーダイキから出るのは間違いないんで、
海外コピー業者は9万なんて出して買わないだろうな。
それとも知らんで買うんかね?
- 287 :273:2008/05/06(火) 17:24:32 ID://eHzSbH
- >>280
コンテスト終了後、コンテストスペースの近くを通り過ぎる時にパッと見た位なんだけど
どこかのディーラーさんが複数出品してその内の一つが無いとかスタッフに訊ねてた
全部見届けてたわけじゃないのでその後どうなったんだろうなぁ?と思ったので
展示中の警備はしっかりできてるのだが
作品返却の際はディーラーさんがわんさか来て
出品リストとの照合とかで警備が手薄になるという
危機管理をしっかりとしてもらいたかったという訳
何らかの形でWHFが復活するならその辺もしっかりと出来るようになってほしいですわ
- 288 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 17:31:36 ID:BOdpkf2Y
- 携帯撮影禁止だったのか
どうしても気に入ったのあってつい撮っちゃったよ
でも何で?
- 289 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 17:35:19 ID:XWNtLCvE
- ディーラーのブログとか読むと、
携帯で撮る奴は写真撮るのになれてなくて、気軽にあつかうから、
近づきすぎたり、まわりの事が見えなくなって展示品倒したりすることが多いらしいよ。
- 290 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 17:41:15 ID:mkh0Ns32
- >>286 ?
- 291 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 17:42:34 ID:k/aCU7yx
- >>288
接写しようとしてストラップ引っ掛けたりするから全面禁止にしてるんじゃないかな
ちなみに昨日、購入者が見本品引っ掛けて落とした現場に遭遇した
- 292 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 17:45:42 ID:r+dfh6tJ
- せめてストラップくらい外すのは常識だよな
あと接写モードで撮ると異常に近寄らないと取れないから、接写モードも禁止
- 293 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 17:47:14 ID:r+dfh6tJ
- >>286
ガレキを原型にPVCにさせてくれ、って意味だと思うよ
- 294 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 17:50:01 ID:BOdpkf2Y
- なるほどね
そりゃ会場全体禁止になっても仕方ないね
- 295 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 17:56:27 ID:tb1kVVse
- コンデジでフラッシュパカパカやるのはおkなの?
- 296 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 18:03:05 ID:NgJu12zY
- >>293
いやいや、ダイキからガレキのキットで出るのかと思って。
話してたら「ダイキからでますんで」としか聞かなかったんで。
- 297 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 18:08:39 ID:g6vJ63Ak
- でっかいレフ板?みたいなのつけて、バズーカみたいなカメラで撮影してるやつら邪魔だよなぁ
カメラ持ち込み有料にすればいいのに
- 298 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 18:27:50 ID:aFtHZTex
- >>279
一般入場者の先頭の方が、既に長い列が出来てるのを見て、慌てて走り出すのが目立ったような。
場内走ってる奴は問答無用で殴り倒して良いことにすれば良いのに。
- 299 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 18:34:41 ID:U8LQFiz1
- >>274
いや、確実に全員D’。
うちの知り合いもデラで会場前に並んだがすでに15人以上並んでて買えなかいっていわれた。
- 300 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 18:40:15 ID:g6vJ63Ak
- なの。の瞳デカールはやっぱり封入ミスだったようだな。
- 301 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 18:41:16 ID:0Q3kHjnd
- 転売屋つかまえてみれば、ガレキディーラー・・・・
いと哀し。
- 302 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 18:46:51 ID:+T+2n5PV
- コブラ会は数用意する余裕無かったんじゃないか?いつもは100個とか200個持ってきてたはずだし。
本人ブログも画像間に合わなかったし。あの値段だと何個で申請したのかはちょっと興味あるが。
- 303 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 18:51:22 ID:2ymmJshR
- Dが自分の造形技法向上の為購入する事は仕方ないと思うけど、転売はだめだよな。
イベントを盛り上げる当人が盛り下げてどうするのかね?一部のDだけだと思うけど、対策は考えて欲しいね
- 304 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 19:01:49 ID:KixoWcvX
- 「携帯での撮影禁止」とあったのでデジカメならOKなのかと思い切って
聞いてみたらOKとのこと。どうして携帯だと不可なんだろうか。
- 305 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 19:05:23 ID:KixoWcvX
- あ、なるほどストラップが引っかかるのか。納得。
- 306 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 19:12:25 ID:IKbEnZ/H
- >>297
> でっかいレフ板?みたいなの
内臓フラッシュの光を和らげるディフューザーの一種の「影とり」だな。
俺も持ってるけど、あれを人ごみで使うのは馬鹿だよな。
近づきすぎる・のろい・無許可のやつが多い、の三拍子揃った
携帯カメラの連中は論外として
デジ一、コンデジの連中も有料にしてもよかったのかもな。
- 307 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 19:14:45 ID:lh7LjmVK
- >>306
キット買った人だけは無料で頼む
- 308 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 19:16:20 ID:0Q3kHjnd
- 転売屋は出品用写真いるからなw
- 309 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 19:16:40 ID:c2t7JfeS
- でかいカメラの人<携帯前に割り込むなよ邪魔だなあ
携帯の人<でかいカメラ邪魔なんだよボケ
撮られてる人気ディラー<まあまあ仲良く
人気ディーラの横の俺<こっち側よって来るな、埋もれてる、泣くぞもう、泣いちゃうから
- 310 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 19:17:46 ID:mZgnAKbz
- そもそも携帯で撮ってもああいうところでは暗くて
ちゃんと写らないだろう。
撮影技術やマナーもなっていないことが多いしな。
どうしてと思う前に検索しろと思うし。
- 311 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 19:24:41 ID:lh7LjmVK
- >>308
俺は転売屋じゃねーってw
色見本撮っときたい派なの。
HPに完成写真載せてるとこや
キットに生写真つけてくれるとこも
あるけど、何もなしorモノクロのとこも
まだまだ多いからさー。
- 312 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 19:25:03 ID:Yq8QY6Ij
- 何かでかいカメラ持った人に3枚も取られたんだけど、
この者ダミーディーラーとかどっかで晒されてるんじゃないかと不安になる
- 313 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 19:25:34 ID:U8LQFiz1
- 自分で欲しいものがあるんでD’しまくりです。
抜き代と宅代を差っぴいた利益の半分以上買っちゃいます。
ここで皆さんに謝罪しますが転売はしないので勘弁してください!
- 314 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 19:26:02 ID:qG6dJW95
- 携帯はズーム無い機種が多く、数センチまでめいっぱい近づくから携帯本体やストラップが展示品に当たるので危険。
うちのキット買ってくれた人が、参考に撮影したいんですけど、携帯なんですけどいいですか?と言われてOKしたけど、ストラップ当たらないかじっと監視してた。
- 315 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 19:26:47 ID://eHzSbH
- カメラ登録有料ってのは賛成だな
作品撮るという意識を高めるためにも良いと思うのだがね
カメラにディフューザー固定してる部材がガムテープだけってなんかいただけないなぁ
レジンとかエポパテとかそういった素材で格好良く自作してる人がいたら関心するのだけど
造形のお祭りなんだからそういったカメコがいてもいいのに…
- 316 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 19:27:27 ID:g6vJ63Ak
- まぁ上手い人が代表して撮って、それをネットで公開してくれれば一番いいよ。
自称腕利きカメラマンが、「僕が・・・一番うまくフィギュアを撮れるんだ!」とばかりにワラワラでて来られても
ねぇ?
- 317 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 19:28:12 ID:K5YFhwfT
- もう撮影禁止でいいじゃん。('A`)ナァ
撮影だけして買わないとか
近寄るウゼェとか
バズーカ持ち込むなwww
なんて喧嘩も起きなくなる。
- 318 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 19:29:28 ID:5cQQLkvh
- そういや今回、購入者・イベント関係者・版権元・プレス証以外の
一般の撮影禁止のディーラーもいくつかみたけど
撮影だけの客はお断りのディーラー多くなってきてないかな?
- 319 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 19:30:19 ID:4YWI/97w
- 寺が何枚か取ってSDかなんかに入れといて
写真ほしい奴はこっからデータもってけていうのはヒマな寺ならできるよね
- 320 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 19:31:39 ID:K5YFhwfT
- 写真とっておいて、卓の上においておけばいいんじゃね。
- 321 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 19:35:52 ID:6+bXNzKb
- 完成見本つっても版権物ならネットで検索するなり本みればいいんじゃね?
オリジナルだったらわかるんだけど
- 322 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 19:36:18 ID:Ry/YxWs8
- >>315
ディフューザーじゃないけどパテで細工していた人いたよ。
塗装してるし見てもわかんないと思う。
Dに分散して還元するとかなら有料でもいいかな。
でもダミーD とかに渡るのは嫌だな。
- 323 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 19:41:50 ID:qsRznb1l
- >>318-320
いやいや、それじゃあダメなんだよ。
写真を撮りたい人間からすれば、やっぱり会場内で
作品をじかに自分の手でカメラに収めるってのが重要なんだ。
それがどんなに下手糞な写真でもね。
特に、自分が購入した作品ならなおの事さ。
- 324 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 19:43:29 ID:XWNtLCvE
- 会場で撮った写真を色見本にできるって、どんだけプロなんだよ。
- 325 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 19:44:46 ID:g6vJ63Ak
- ただの自己満足だろ。
それで迷惑してる人がいるって話なんだが。
- 326 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 19:46:04 ID:4YWI/97w
- 写真じゃメタリックとか質感は巧く写せないから
最初から写真とらずに買う時にガン見するけどね。
買ったんだから写すだけのカメコなんか気にせずにめっちゃ寄って見る、凝視してる。
「デカールの隅っこが浮いてるな」とかまで見てくる
- 327 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 19:50:23 ID:qsRznb1l
- >>326
あなたの血液型はO型だね?
かくいう私もO型でね。写真撮りながらもついつい凝視してしまうのだよ。
- 328 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 19:53:14 ID://eHzSbH
- 色見本で思い出したが
寺だった友人が気を利かせて作品の横に
コピックで赤燈黄緑青藍紫(色番号見えるように)置いてみたら
カメコにどけて言われてがっかりしたということが有った
余計な御世話なのかなぁ?…これって
- 329 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 19:54:01 ID:3qflB2fU
- 儲かった
- 330 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 19:55:17 ID:NgJu12zY
- >コブラ会は数用意する余裕無かったんじゃないか?いつもは100個とか200個持ってきてたはずだし。
ウソつくなw
- 331 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 19:55:39 ID:qsRznb1l
- >>328
そのカメコの物言いにもよるな。
邪魔だ!と言わんばかりの感じなら、そいつが非常識なだけ。
- 332 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 19:55:46 ID:6+bXNzKb
- >>328
カメコなんて無視すればいいよ
- 333 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 19:56:13 ID:Ry/YxWs8
- >>328
人によると思います。色見本の方が意図が分かりやすかったかも。
# 個人的には良い人だと思う。
- 334 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 20:01:24 ID:nKvZ4p83
- >>328
人にもよるだろう。
写真撮りたいだけのカメコなら余計なお世話なんだろうな。
ちなみに自分は、版権物でも手持ちの資料だと角度の関係で配色が分からない時とか結構あるので
会場でも写真を撮ってるが、調色は自分で考えるので色見本とかはあんまし要らんかな。
つかそういう情報はマニュアルの載せれば良いんでないかい?
- 335 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 20:02:44 ID:hacAlIYH
- 最近、撮影だけな人は、聞くところによると
食玩なんかで興味を持ったのは良いが
ガレキを完成させるテクニックなんて持ち合わせていないので
ディーラーの作った綺麗な完成品を写真にとって満足するらしい。
ディーラーの本音としては、そういうやつらはいくら親切にしても
この先キットを買う見込みも無いので
邪魔以外の何者でもない
ただ、でっかい機材持ち込んで撮影している人は
ブログなんかで綺麗にまとめて公開していたりして
宣伝効果もあるので、それはそれでいいかなと思う。
- 336 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 20:03:26 ID:FLZKQcvt
- 瞳とか目線が一番参考にしたい
- 337 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 20:04:02 ID:IPILD8WN
- 見本の後ろには鏡を置くべきだ
- 338 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 20:07:57 ID:bRr/nPv8
- >>328
それはとてもありがたい心意気だと思うけどな
カメコ風情の文句なんか気にしないで欲しい
色と言えば、買う側としては普段塗らない色なんかだと
レシピ知りたかったりするけど、そういうのってある意味
作り手の宝物でもあるから、安易に「教えてください」とは
言いにくい気持ちもあるんだよね
そういう意味でも作り手側の心遣いはちょっとしたものでも
ありがたいです
- 339 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 20:09:30 ID:fQHXL0dz
- >>328
撮る人の大半に言われたなら、何かしらの
不備があったのだろうけど、
数人程度の話ならアホな客に絡まれたと思って
気にすることないかと
- 340 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 20:10:24 ID:K5YFhwfT
- 今度のWFは夏休みを外してるから
いけなさそ。なんで盆じゃないんだ・・。
- 341 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 20:12:43 ID:74Q5qzIi
- 基本は撮影だけとか嫌なんだけど
両隣同ジャンルで両方とも撮られて自分のところスルーだとちょっと寂しくならない?
- 342 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 20:14:11 ID:M+lgVrY5
- >>340
いつもより一週間くらい?早くなったね
- 343 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 20:19:17 ID:1n2EHRc6
- http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=WHF+%CD%AD%CC%C0%A1%A1%A5%BB%A5%A4%A5%D0%A1%BC+%A5%B3%A5%D6%A5%E9%B2%F1&auccat=0
半分がオクに・・・
そして中華が落札、半月後には海外出品のパチものが・・・・・
- 344 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 20:19:23 ID:zfFJpDdB
- >ディーラーの本音としては、そういうやつらはいくら親切にしても
>この先キットを買う見込みも無いので邪魔以外の何者でもない
貧乏人のカメ小ならそうかもしれないが、偶然経済力のあるカメ小である可能性だって捨てきれんだろ?
俺もかつてGK未経験者に完成品工房に製作依頼することをアドバイスしてキット買ってもらったことがあるよ
- 345 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 20:25:37 ID:tb1kVVse
- >>340
だがお盆っていうのは、休日の中でも中々自由に出来ない大事な行事でもあるんだぜ
ぶっちゃけズレてくれて助かってる人も多かろうと思う
>>343
そういえば、転売ホイホイ3強のりゅんりゅんのゲリョスは余りオクに出ていないな
今更相場計るようなブツでもあるまいに
- 346 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 20:27:57 ID:geo3fYfQ
- >>340
友人と会話中、夏はWFとキャラホビで2度も東京まで行かなきゃならんと言ったら
「ワンフェスとキャラホビ、コミケと同日でビッグサイトでやったら良いのにね。コミケの端っこ借りて」
友よ…いくらイベント行った事ないからって、それは無茶過ぎる…
- 347 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 20:29:06 ID:1n2EHRc6
- ゲリョスは益でないから転売屋は買わないよ。買うのは新作だけ。
- 348 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 20:29:22 ID:hacAlIYH
- >>346
有明が沈むな・・・・
- 349 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 20:31:27 ID:K5YFhwfT
- WFは新作買える可能性がほぼ0だから
今回は行くの止めるかな・・。
- 350 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 20:32:09 ID:g6vJ63Ak
- どこの新作の話だよw
- 351 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 20:34:53 ID:fc78QMAA
- >>350
転売ヤー、D’、徹夜組に狙われてなおかつ持ち込み数の少ない所じゃないの?
- 352 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 20:38:21 ID:IKbEnZ/H
- 撮影専のカメコってのは、例えるならば
野山で花や鳥を撮影したり、街中で猫を撮影したりする感覚で
イベントでフィギュア撮影してるんだ、と思うとわかりやすい。
花や鳥、猫を撮影してる連中が、家で栽培したり飼ってたりするかっていうと
中にはそういう人もいるかもしれんが大多数はそうじゃない、という話。
- 353 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 20:49:54 ID:AUnio6bx
- 撮影して掲載するなら写真を何とかしてくれよ
どこのブログ見ても掲載しているほとんどが
ろ利物萌えばっかでヲタ趣味丸出しだ
それ以外にも技術のすごい物や変わった面白い物ものもあるのにね
- 354 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 20:52:20 ID:fOUANeNZ
- >>346
人死が出るな…。 特に夏にそれをやったら…。
- 355 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 20:54:38 ID:xnHqCrMk
- 時間を制限すればいいんじゃないかな。
開場後3時間は撮影禁止。
そうすれば買い物をする人の邪魔にならないし
転売ヤー対策にも・・・多少はなると思う。
- 356 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 20:58:02 ID:r+dfh6tJ
- 時間制限はあったと思う
確か1時くらいまで撮影禁止だったような
きのせいだったらごめん
- 357 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 20:58:40 ID:1n2EHRc6
- ならねえよ。デイ―ラーのブログから画像盗用するだけ。
- 358 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 20:58:54 ID:r+dfh6tJ
- おそれす失礼
>>296
あー、そういう可能性もあるねえ
- 359 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 21:00:37 ID:geo3fYfQ
- お昼まで撮影禁止だった。
携帯は駄目と言うルール諸共たいして守られて無かったが。
流石にちゃんとした撮影機材装備した粋人はしっかり守ってたけどね。
- 360 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 21:01:12 ID:g6vJ63Ak
- 撮影は午後からとかのところ結構あるでしょ。
けどこっちも買い物終わって、さてマターリ会場内を見て歩くかと思ったら
カメラ小僧どもがわんさか群がってて、じっくり見れないっていうね。
- 361 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 21:01:31 ID:CZDAVJSM
- >>340
盆はコミケの指定席。
WFはいつも一週間前か後よ。
- 362 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 21:04:03 ID:AMh6HdUf
- >>340
ビッグサイトでの大きいイベントって開催者が自由に決められるものでもないらしい。
都のイベントとかその他交通事情なども考慮して決められるそうな。
- 363 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 21:04:30 ID:z61AlX5o
- 今回初めて撮影に制限付けて、撮影しずらいように設定。
いつもだと13:00以降撮影祭りとなって購入者いなかったのだが、
卓前がクリアーな為、見る人が途切れず、終了間際までちまちまと売れ続けた。
これも偶然だが、二人ほど撮影後に購入してくれた。
判断が難しいが、もう、今後は撮影禁止でも良いかなと思う。
- 364 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 21:07:13 ID:bxD5V8Wh
- いちいち許可すんのが面倒だったり早々と完売したりで
「撮影自由にどうぞ」の看板出してるとこあるから
それ見てどのディーラもいいんだと思って撮る馬鹿いんじゃね?
- 365 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 21:09:47 ID:zXhFOmLA
- ところが今年は
ワンフェス > タトコン > コミケ
真ん中は干渉材かよw
- 366 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 21:12:54 ID:kyivmVEO
- 3×3×3のよつばなんて昼くらいに行ってもラクショーで買えると思ったら
11:20で完売してた…
どうせWFでも買えないだろうし…
WHFなくなっちゃったから欲しいキット買える機会がまた減ったなぁ
- 367 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 21:25:54 ID:KixoWcvX
- 別に撮影禁止ならそういうところは無視。逆に背景まで設置してくれる
ところの写真を撮るさ。今回は「購入者以外撮影禁止」と書いていたDが
あったが、そういうところは誰もいないし、カメラもって見てると撮影し
ないか監視するので感じ悪い。あそこ売れたのかな。
- 368 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 21:28:29 ID:50IGkxue
- ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b87807721
人気作といっても落札手数料払ったら利益無しだな。
- 369 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 21:28:30 ID:/BqyG3/t
- >>353
同意。
つか、イベントレポートって「同じフィギュアを違う人が撮ってるだけ」って気がw
- 370 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 21:30:08 ID:uz1t8Vq6
- 和風堂の千早フィギュアは人気なかったんかな。
昼過ぎ1時30分くらいに開場ついて、余裕で買えた。
- 371 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 21:32:21 ID:KGb9UaLH
- >>362
コミケが盆・暮れに開催なのはそれが理由なんだよね。
行ったことないけど。
- 372 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 21:34:38 ID:fOUANeNZ
- >>363
その辺はもうディーラーさんの判断次第だな。
ただ購入者には撮影許可してあげて欲しい。
俺は買いもするし撮りもする参加者だけど、
最低限購入したアイテムは撮影しておきたいクチ。
作るとき参考にするし。
当然、撮影は開場1時間は経って場が有る程度落ち着いてからだし、
ディーラーさんの許可を取ってから撮影して、終わったら礼を言って
去るようにしてる。
イベントって主催側(&ディーラー)と一般参加者と、
両方相手の意見を尊重して協力しあわないと上手くいかないと思うんだよね。
- 373 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 21:35:46 ID:r/37kVDR
- >>363
具体的にどんな感じにしたの?
俺も参考にしたいわ
- 374 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 21:37:24 ID:K5YFhwfT
- >>359 お前みたいなレスって、
撮影に妙な誇りもってるご本人の
都合のいい自演に見えるんだけど。
バズーカデブも十分不快だよ、
俺からすれば。
- 375 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 21:37:57 ID:/4I7JXh+
- 作る参考にするために
購入者には撮らせて欲しいですね
たまにどこに付けて良いのか判らないあほ毛がたくさんあるのに
説明書きの無いキットとかありますし
- 376 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 21:38:52 ID:K5YFhwfT
- >>367 別にお前に売れゆきを気にされる覚えはねーよ。
- 377 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 21:41:01 ID:K5YFhwfT
- >>372 メーカのガレキもそうだけど、写真が普通入ってるじゃん。
またはカラーの説明書とか。それでも撮影しなきゃ作れないの?
- 378 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 21:41:10 ID:63fReIXX
- >>368
ヒント、質問欄
- 379 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 21:46:30 ID:1v/wg5o+
- >>366
冬服の方は終了近くでも一個あったな
迷って、金欠なのでやめた
- 380 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 21:46:58 ID:fOUANeNZ
- >>377
うんにゃ、あくまで参考。
大概は写真なくても作れないってことまではさすがにないよ。
有った方が有りがたいけど。 あと気分的にちょっと幸せ♪
- 381 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 21:47:40 ID:/4I7JXh+
- >>377だから入ってないんだってばwww
メーカーのでもたまに入ってないのもあるけどさ
- 382 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 21:51:46 ID:nKvZ4p83
- >>377
インストには連絡先とパーツリスト以外殆ど書いて無い、ってのも結構あるがw
- 383 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 21:52:50 ID:KixoWcvX
- >>370
作り手次第と思うのだが
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20080506214752.jpg
顔が似てなかった。
- 384 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 21:55:29 ID:K5YFhwfT
- 悪くないけど、サンプルはサフレスのほうが売れると思う。
肌が血色いい感じするし。
あとは・・・自分自身の感想としては元ネタをあまり知らないことかなー。
- 385 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 21:56:01 ID:tb1kVVse
- 説明書とか、カラー写真とか、それなんて市販品だよw
カラー見本はヤフオクでゲットですかそうですか
>>383
Yoshiはミヤガー程じゃないけど2chじゃ評価低い原型師だしねぇ
- 386 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 21:56:48 ID:FLZKQcvt
- >>377
パーツリストは入っているが、
組み方とか写真(完成図)が入っていないのは結構ある。
- 387 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 22:00:05 ID:1v/wg5o+
- 今回両隣がえらい要領悪くて、開場の後も準備してて人がたまってた
見かねたスタッフが「列整理しましょうか?」
って言ったが、いやもう売り始めてますといいつつ、まだ展示品の接着をしてる
並んでるやつは、展示品見なくても買うんだから、売ってやればいいのに、、、、、
もう一方は知り合いなのか粘着客なのか、ずーっと前に張り付いてたやつがいた
デブなんでこっちの展示の前まであふれてたな
何人も待たせた挙句商品が届いたのが夕方、しかも人数分無い、、
客もカワイソス
でも文句言わずに無言で並んでた客の忍耐力はすげーとおもった
- 388 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 22:01:08 ID:QxMn+Sny
- 弱小としては写真とってくれるだけでも嬉しいけどなぁ…俺だけか?
- 389 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 22:01:27 ID:g6vJ63Ak
- 積みモデラーがえらそうに
「参考のために写真とる」とかよく言えたものですねぇ( ━@Д@)メガネクイッ
- 390 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 22:02:25 ID:pqeD4agZ
- 朝一で購入して1時頃に撮影しに行く時に気を使うかな。
買ったキット見せて「写真取らせて下さい」って言うのもなんか失礼だと思うし。
たまに部品図も何もついてない時もあるんでディーラー名と完成見本は取っておきたい。
- 391 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 22:04:40 ID:1v/wg5o+
- >>390
別にキット見せなくても
今日買ったキットを作る時の参考にしたいので写真撮らせてもらっていいですか?
って聞けばいいのでは?
- 392 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 22:10:53 ID:/BqyG3/t
- >>388
安心しろ兄弟。俺もだ。
- 393 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 22:19:21 ID:97r5ZELV
- >>366
3×3×3はペナルティのため夏のWFにはでれない。
- 394 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 22:43:44 ID:zfFJpDdB
- ここで「カメコうぜ~、邪魔ぁ~」とか粋がってほざいてるヤツらって
結局のところ写真撮ってもらってブログで紹介して欲しいもんだから
ブースに“撮影厳禁”って張り紙もできねーチキン野郎ばっかしだろw
もし違うって言い張るんだったら今度からは「もし撮影したら罰金払ってもらうよ!」とで張り紙しとけや
- 395 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 22:43:52 ID:+T+2n5PV
- >>388
俺もそう思う。自分の作品に興味持ってもらえるだけでもうれしい。
>>330
正確な数は分からんが、舞やタマ姉は一イベントでそれぐらい売ったって聞いたよ。
ふんどしはそこまでいってないだろうけど。
アンチ書き込み多いようだが、個人的に恨みでもあるの?
- 396 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 22:53:42 ID:Ry/YxWs8
- >>394
禁止にしてるDは以前展示品を倒されたとか何かしら
嫌う理由があると思うのであんまり火を注がないで下さい。
相手の意思を尊重しようや。
今回展示卓に手やコンデジを接触させて撮影する人多かった気がする。
ブレ防止だろうけどマナー違反は止めれと思う。
- 397 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 23:02:18 ID:/17hKKb6
- >>365
干渉しちゃらめー
- 398 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 23:14:29 ID:bxD5V8Wh
- そいやTAT-CON出張所の造型しりとりって最後どーなったん?
「す」で「スネーク(中の人)」までしか見てないんよー。
- 399 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 23:56:23 ID:y1hkOi/T
- カメコがたかってた方が人が寄ってきて売れる。
- 400 :HG名無しさん:2008/05/06(火) 23:56:40 ID:pBShTAZN
- >>390
俺が買ったディーラーさんの場合だけど
買ったキット見せて「写真取らせて下さい」って言ったら
他のカメコを「はい、どいて、どいて」と追い払って撮影させてくれたよ。
色の配合とかも親切に教えてくれたし、良いディーラーでした。
次回のWFの時に造ったブツを持っていったら、ブースで飾ってくれたしね。
- 401 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 00:01:51 ID:qsRznb1l
- >>367
売り手のイメージが、その作品の印象にダイレクトに響くっていう面はあるよな。
いくら良い物を作っていても、高慢ちきな態度でふんぞりかえってるようなところは
確かに誰も足を止めていないし、後日のイベントレポートでも見かけない。
- 402 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 00:09:56 ID:Gqfgff8q
- WFレポとかやってる玩具系ブログとか今回は2000枚撮りましたwとかいって
勿論何も買わない訳なんだが写真だけ撮るの目的で来てる人も多い
- 403 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 00:14:29 ID:LBkjIMZt
- >>398
クリリン(DB)
で終わってた。
- 404 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 00:20:22 ID:Wz6oqdEa
- >>403
クリリン吹いたw
誰が作ったんだよ、しりとりなのにw
- 405 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 00:31:40 ID:pLFH78rX
- >>402
2000枚ってすげーな
10秒おきに一枚撮っても5時間半以上掛かるぜ。
メモリとバッテリだって半端なく必要だろうし。
- 406 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 00:33:26 ID:WIjlX+zJ
- ぬるいスレとは思えない展開だなw
あ、俺も写真だけ撮って買わないクチだわ。
あんなうまく作れないし、塗料の処分も面倒だから最近全く作ってないぜ。
そうなると、買うだけ無駄だから見て満足って奴だ。
今のイベントなんざ、そんなのが7割だろ?ウチ何割かは中古品目当てだったりな。
ディーラーも、毎度毎度わめかないで撮影禁止にして見張ってればいいじゃん?
撮影禁止札とかあるなら、カメラ持ってるのが寄るだけ嫌だろうから見ないでスルーするし。
- 407 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 00:40:11 ID:BerKHUhH
- >>405
カメコが撮るの見てたら連写モードにしてるのが何人かいたよ。
あの撮り方だったら2000枚ぐらいいくわなw
- 408 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 01:18:51 ID:4MiRkMbl
- >>407
それオートブラケッティングだとおもうよ。
- 409 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 01:24:31 ID:ZALGBxWI
- 写真許可申請に行ったらその横に「荷物あずかり」の受付があったので
初めて利用したんだけど、これって昔からあったサービスなの?
受付の姉ちゃんに聞いたら「このバイト初めてなんでわからない」って事で
結局分からなかった
HCでも同じサービスがあれば利用したいんだがあったかな?
- 410 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 01:28:41 ID:bxJJFNlb
- >>370
完成品出るって分かってるからねぇ
>>383
しかし千早というだけで買う
- 411 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 01:30:55 ID:+o+kUMOH
- >>408
ブラケットにも連写と単発があるからいいんじゃねーの?
連写モードにしてる、で
- 412 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 01:34:07 ID:uZPjIsjS
- 俺は買う側だけど写真取る意味がわからない
版権キットは元ネタあるんだから色見本なんかいらないし
そもそも自分の好きに塗装すればいいと思ってる
昔は写真も取ってたけど結局は二度と見ないし必要性を感じなくなった
取ってる人は資料として取っておくのか?趣味?ブログにのせるため?
- 413 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 01:35:54 ID:aRsB4Jz5
- 接合わかんねーとこあんだよ!
- 414 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 01:36:29 ID:+o+kUMOH
- >>400
完成させて持ってきてくれるなんて、あんた神か
そんなん来たら、もちろん飾って、新作キットあげちゃうよw
- 415 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 02:18:09 ID:bbO4A2ZF
- >>353
ブログに載るような物は正直撮影してない。
この手のイベントには、会場に行かないと見ることも出来ない代物があるのがいい。
- 416 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 02:21:17 ID:7tPCYm95
- >>412
俺はイベント来れないヤツ用にちょこちょこ撮ってるなぁ
ブログとかであるだろ、とか言われたらそれまでだが、
自分で直に撮った物の方がダイレクトに「あれが良かった、これが良かった」と
伝えやすい
- 417 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 02:47:02 ID:3on0tzZd
- ブログに載せんのは別に良いと思うんだが
「ディラー名載せないのって良いの?」と思うのだが実際どうなの?
- 418 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 05:45:12 ID:47Btd1cB
- >>414 マジかよ。それなら俺頑張って持っていくのに。
ちなみに下手だと殺意沸きますか?
- 419 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 07:01:09 ID:XA6boW8/
- クルシマが誌上通販限定品を締切り後一ヶ月もしないのに半額近くで販売していたのには殺意がわいた。
誌上通販購入してなければ浮いた差額でもう一つキット買えたのに。
こんな事があると購入意欲が削がれる。(ファンじゃなくなる)
- 420 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 07:55:06 ID:w02RihN7
- でっていう
- 421 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 08:03:31 ID:5/UZb6CC
- >>409
ニセATMみたいになりそうで怖いわw
- 422 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 08:28:18 ID:T8rb3Z3V
- >>419
いや、クルシマも今大変なんだよ、、、
生ぬるい眼で見てあげるんだ
- 423 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 08:45:03 ID:Uff7Ljoc
- 今さらだけど、写真を連写して撮ってるのはブラケットではないと思う。
露出補正ならjpegでもある程度は出来るし。室内で明るさが足りないから、どちらかというとピントとかブレ対策のような気も。
まぁ、どうでもいいことだけどね。
- 424 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 10:35:14 ID:MmuWa5Vh
- 昨晩7万円で即決落札されたのを入れて
コブラ会のセイバーは15個中10個ヤフオクで転売されたわけですが。
- 425 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 10:44:29 ID:aYAEwlbZ
- そのうち一個は俺でした
- 426 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 10:51:37 ID:1wtsdXKR
- 市場原理だから一概に転売屋が悪いとも言えないのでは?
少数しか用意できないなら公平を期すために抽選に
するとか。D'には売らないとかなんら対策を取らないD側にも
問題あるとは思わないか。
本当に作りたくて買う人が入手できるように対策するべき。
- 427 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 11:13:40 ID:w02RihN7
- 抽選にした所で、転売されるものはされるしなぁ
買わないのが一番の対策な訳だが。
- 428 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 11:22:47 ID:x7P5Pjhe
- >426
思わん。
そもそも「市場原理」って言葉の使い処が間違ってる。
何で、転売屋を認めなきゃいかんのだ?
- 429 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 11:57:30 ID:Y0pv8ysV
- まぁ原油や小麦の転売屋も(ry
- 430 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 11:58:00 ID:oBZ9v2PU
- >>418
>>414だけど、殺意なんか絶対わかないよー
公共の場にさらせないような魔改造とか、顔がぎったんぎったんに切り刻んである
とかでなきゃw
たぶん、うれしくて挙動不審になるかもしれん
かくいう自分もある超有名原型師さんの作品を、WHFのコンテスト出すついでに持参したら
「自分のキットの完成品を生で見るの初めてだ」ってえらく喜んでくれたよ
まだガレキ作り始めて半年くらいのヘタッピだったが、、、、
それでいろいろ熱い話を聞け、それに刺激を受けて自分でも原形を造るようになったな
- 431 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 12:00:52 ID:kT8vIqv8
- 転売屋と、買ったけど積んでるだけで決して完成させない人と
似たようなもんだと思ってしまうのは自分だけかな。
作ってナンボのもんを
単なる商品として横流しするのも
死蔵させて腐らせるのも
造形主さんに失礼なのは同じだと思う。
- 432 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 12:11:47 ID:4bn4r71g
- 作り手が過去に売ったやつの完成品見るのって
そんなに嬉しいもんなんだ。
作った後、画像付きメールとか送らせてもらって
塗装のアドバイスとかもらえたらなぁ・・・とか思っても
ウザイと思われそうだーと毎度悩んで止めてる俺。
今作ってるの完成したら送ってみようかなぁ
- 433 :363:2008/05/07(水) 12:34:38 ID:am+UFnXU
- >>372
もちろん、買うてくれた人には無条件で撮影OKだよ。
見たい角度があったら言ってくれれば展示物動かすぐらいの気持ちはある。
もちろん”買わないカメうんコ”排除して最優先だよ。
>>373
これ書くと身元がバレるから言えない。けど、複雑な条件じゃないよ。
一番大きいのは大きなプラカードで撮影の注意事項を提示したことじゃないかと思う。
それだけでウザイと思われるんじゃないかな。
こんな漏れが近所のDがカメコが写真撮るたびに「ありがとうございました」と頭を垂れるのを見て、
タダで写真だけ撮って買わない人に何で礼を言う必要があるのかなぁと思った。
もちろん礼儀正しいカメコなら「どうも」位は言っても良いとは思うが……
蛇足。漏れも超微細Dだが、勇気を持って
「カメコ排除して卓前をクリアにした方が売れ行きが良いんじゃないか?」
と思い始めた。
- 434 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 12:45:36 ID:w02RihN7
- WHFだけじゃなく、WFでも好きな原型師のだけ買うと決めてしばらくたつけど、
これない知人用に撮ってる時はなんか申し訳ないわ
「ありがとう」って言うD側は特に。
後は造形のラインとかは気に入っても、アイテム的に合わない場合とかは撮り収めてる
- 435 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 12:55:11 ID:5MlRUHHf
- 売ってもらう、買ってもらう、撮らせてもらう、撮ってもらう
互いに礼を言うのは当たり前だと思うけど。
- 436 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 13:00:22 ID:5Q2878GC
- 転売屋はブツの生産に何ら寄与してないから利鞘稼ぐ資格無いんだよね、本来。
これが例えば『代理購入業』として、ブツによらず一定の代理購入費
(例えば1500円くらい)を定価に上乗せして、遠方でイベントに
参加できない人間に転売を行う、とかなら理解もできるが(つまり「サービス業」だ)、
転売屋はそれ以上のプレミアム利益を求める。詰まるところバブルだ。
バブルは生産を伴わないから、市場経済に対してはあんまり宜しいこと無い。
一時的に投機を活発にする効果はあるが、生産に経済が追いつかないから
最終的に弾けて市場を崩壊させて終わる。
まして今回のコブラ会のセイバーの場合、報告と状況からD’で売り切れ、
しかもその過半数が転売屋で一般参加者は全く購入できていないようだから、
自由な競争の結果の「市場経済」じゃない。
実質「インサイダー取引」というべきだろ。
- 437 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 13:06:03 ID:oBZ9v2PU
- >>431
「積む」とはちょっと違うかもしれんが、
フルスクラッチするときの参考のために、
バリ等の処理だけして、パーツの状態で置いとくのはある。
完成させちゃうと、一部分だけをいろんな方向から見たりするのが
やりにくくなっちゃうもんで、、、
- 438 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 13:31:41 ID:JM9uEOEZ
- 「撮影のみウザイ」って言っているDって、バブルの頃と売上比べて「最近売れねえ。つか撮るだけの奴ばっかでウゼエ」
って考えている中堅Dだと思ってた。楽しみ方はそれぞれだろうが、俺とは話し合いそうにないなあ。
>>433が謙遜でなく超微細Dなら、「撮影禁止」なんて書いたらなおさら売れなくなると思うよ。
本当に撮影嫌なら乾電池式の回転台でも使ってみては?1日ぐらい余裕で持つでしょ。
- 439 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 13:37:47 ID:oBZ9v2PU
- >>438
回転台は、いい向きになるまで待機する人が増えるので、余計前にたまるわなw
うちもまだまだなDだが、マナーいい人(普通に)なら撮影のみでも話のみでも大歓迎
周りがちゃんと見えてる人なら良いわけですよ
- 440 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 13:43:44 ID:JM9uEOEZ
- >>439ああ、だめかw>回転台
買った人にだけ撮影して欲しいなら、自作の「撮影許可チケット」を買った人に配るなんてのはどうだい?
卓前には「チケット持ってる人だけ撮影可」とか書いて。
ま、俺はやらんけどね。イベント出て5年位だけど、未だに撮影してもらえるのは嬉しいよ。携帯でも。
- 441 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 13:48:21 ID:bU8JUjKJ
- >>438
自称超微細でも撮影者が多く、現物をじっくり見て購入を検討しようとする人の邪魔になると思っているなら
カメコ排除も有りだと思うよ。
そもそもカメコにもろくに相手にされないようなものしか作っていないなら、ハナカラ売れないわけだが。
また、カメコがウザイと思うなら自ホームページで作品が十分に分かる画像を紹介すること。(自称)製作用に
画像を必要とするものの撮影は減るかもしれない。具体例をあげるとT,S とかだが、あんだけ有名どころで
ホームページに画像がろくに無ければイベント当日撮影大会になるのは当然。
- 442 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 13:54:28 ID:am+UFnXU
- >>438
そうだな。Dだって色々な考えがあって当然だよな。
だがお互いを否定し合っちゃイカンな。反省反省。
正直売り上げ落ちても良いかなと思い始めてる。
同じ売れない状況でも、ガン見するような人が沢山いるような状況の方が嬉しい。
気持ちは「よく見てくれ、それで、ダメならしょうがねぇ」って具合かな。
カメラじゅなく、沢山の人に肉眼で見てほしいと思うよ。
それで、たとえ辛辣でも次の造形につながるような意見を言ってもらえれば十分元が取れると思うようになった。
- 443 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 13:59:51 ID:Bz2Deo3k
- >>440
>チケット持ってる人だけ撮影可
買い専の自分からすると、こういうのはすごく印象悪いですね。
そもそも何のための「展示即売会」なのかと思っちゃう。
- 444 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 14:02:57 ID:aRsB4Jz5
- それなら「展示即売会」で写真撮りに来るやついねーだろ
- 445 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 14:09:19 ID:aRsB4Jz5
- 写真撮影全面禁止でいいよ。
そうすりゃデブ客減るし、
買い専の俺にはメリットの方が大きい。
- 446 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 14:30:20 ID:xjMeJxSG
- >>312
もしかしてFateのキャラ出してた人?
- 447 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 14:34:35 ID:1wtsdXKR
- 逆に、一眼持って撮影準備万端で歩いて、興味のないDの前を素通りすると
「あれ?うちのは撮らないの」って顔をされてしまうことがある。
- 448 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 14:34:55 ID:oBZ9v2PU
- >>443
>そもそも何のための「展示即売会」なのかと思っちゃう。
うーん、、、これは君の方が勘違いっぽい
- 449 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 14:54:49 ID:XOGewews
- 俺は、まとめのブログとか見て、このディーラーをみようとか決めてるから
禁止になるとつらいかな。参考資料にも使ってるし
でかいカメラとかでずっと撮影されると邪魔だどけ、とかとも思うがw
後は、自分が今作っているのと同じキャラクターとか、同じような姿勢のものがあったら
カメラでとりたくなるだろうな。
カメラ持ってないから、網膜に焼き付けるように凝視してるが、それも迷惑な行為・・・
- 450 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 15:01:53 ID:7bf/etz6
- もうWHF終わったんだから撮影の是非を論じても無意味じゃないの
WFスレやホビコンスレならともかく
- 451 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 15:04:03 ID:kT8vIqv8
- >>450
まだ終わってないつもりなんだと思う。
- 452 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 15:22:13 ID:AG2yZGVv
- >>450
ワンフェススレもワンフェス終わった後に毎度同じようなことあるので
今更ワンフェススレにこられても困る。
- 453 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 16:26:32 ID:mleUjG6o
- いつもそうだけど、当日以降のスレの流れの大半は行った事もない連中の妄想が半分以上を占めてるから
クソの役にも立たんよw
- 454 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 16:42:17 ID:aRsB4Jz5
- >>453
まぁーそれがオマエの妄想なんだけどなw
- 455 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 16:43:53 ID:sqokuDTR
- コブラセイバー 上がってるな
- 456 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 16:57:49 ID:91+IyHho
- キット作って持っていったら喜んでくれるんだ、なら持っていこうかな。
台座にサインとか入れてくれたらどんだけステキだろうといつも思ってたけど
思い切って気持ちを伝えてみようかしら。
- 457 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 17:00:45 ID:cBoZWR5I
- 東京ビックサイトのWHF担当営業に確認した。
「WHF有明19(12月23日)はエスイー様のご都合でキャンセルになりました。」
残念、パンフにあった「またね」は何時なんだよ。
ところでCOMITIA84の案内してた警備のおねいさん可愛かった。
だれかガレキに・・・警備員たんシリーズ化ないか。
- 458 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 17:07:11 ID:EFKydMKF
- 枯れ木 も 山の にぎわい。。。
(カメコ) (D)
終日卓前が閑散としてるよりはいいとおもうけど。
- 459 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 17:14:41 ID:S/RIbZ7s
- >>456
「有名原型師サイン入り!」でオクに出せば本人組立彩色かと
錯誤する奴もいるだろうから高額入札が期待できそうだ。
- 460 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 17:39:54 ID:dYHpSBJP
- >>436
開始値は+1000円
平均したら結構な赤字
半数以上はnonプレミアキット
の漏れは転売屋ですか? 代理購入業者ですか?
>>440
転売するなら好都合w
しかしカメコ毛嫌いするのって何でだろう
売れないのは絶対にカメコと関係ないよ
- 461 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 17:51:21 ID:aRsB4Jz5
- >しかしカメコ毛嫌いするのって何でだろう
邪魔だし、なんか態度がムカつくんだろ。特にデブ。
無言で便所勝手につかって、しかもちょっとウンコはみ出してる的な。
- 462 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 17:54:01 ID:kT8vIqv8
- >>460
売れっ子のトコがカメコを嫌うのは
「ジャマだから」じゃないかな。ひとえに。
売れっ子じゃないトコがカメコを嫌うのは
カメコが群がってるとこと、そうじゃないとこで
遠くからでも出来のいいDそうでないDの区別(あくまでイメージ)がついちゃうのが
イヤってのはあるのかもね。
ラーメン屋の行列と同じでおいしくなくても行列できてたらおいしい店なんだろうと思われより繁盛し
味に自信がある店でも行列できてなきゃ一般客にスルーされちゃう
っていう感じで、自分トコにカメコがいない状況のマイナスイメージを
均質化するために売れっ子のトコのカメコも排除したい
というのがあるのかなあ、と思ってみたり。
- 463 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 17:54:29 ID:oBZ9v2PU
- >>460
代理購入ボランティアだなw
カメコが毛嫌いされるのは、一部のマナーの悪いカメコのせいってのが大きいんでは?
構図等すぐ決められず延々展示物の前を占拠するとかね
これは何もカメコに限らずだが、
- 464 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 18:16:27 ID:x7P5Pjhe
- >460
代理購入業者ってなんだよw
儲けがあろうと無かろうと、取り扱っているのがプレミアキットであろうとなかろうと、
最初から転売するのが目的で買っている奴は、ただの転売屋でしかないだろうが。
- 465 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 18:33:21 ID:86EZ/oTh
- >>写真
弱小のDとしては、見てくれるだけ、写真撮ってくれるだけでも嬉しいんだぜ…
ていうか、何というヌルくないスレだ
- 466 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 18:41:52 ID:mR5hyzre
- 近くでじっくりみたいのに、カメラ小僧が邪魔で近寄れない
小僧優先じゃないってことは分かってるけど、俺が前に立つと写真撮る人の邪魔になるかも
とか余計な心配しちゃって、遠慮してしまう。
カメラ持ってるのって、山賊みたいな人多いから怖いでつ(´・ω・`)。
- 467 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 19:18:13 ID:Elt9A7G3
- ksieikaijo?
- 468 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 19:24:24 ID:Y0pv8ysV
- >>465
ですよねー。
注目されるだけでも嬉しいよ。
- 469 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 19:45:57 ID:47Btd1cB
- 微細っておかしいな。零細とか弱小と呼ぶのが正しいだろ。
- 470 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 19:58:12 ID:IX7a6oDs
- >>460
・・・おまえマジか?
終幕したイベントなんだし
そんなレスはもう意味がないって気づけよ。
・・・真性の基地外ならなっとくですw
- 471 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 19:58:58 ID:LXgY0QQN
- 最初の頃は写真すら撮ってもらえなくて凹んだ。
最近はちょっとだけ売れるようになってきたけど
やっぱり撮ってもらえるだけでも嬉しいよ。
展示物を壊された事は無いからかも知れないけど。
- 472 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 20:25:46 ID:HKMMTSQX
- 戦利品報告はあんま無いのなw
りゅんりゅんは10人ほど前で完売したが、ランページのヴァルホークとアンティークのノートゥング2種が買えたから良しとしたいw
- 473 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 20:36:50 ID:vRjDJqAc
- >>462
長蛇の列ができてるラーメン屋なんて入らねーよ!
自分の舌と友達情報しか信じない。空いてりゃラッキーだ。
- 474 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 21:04:25 ID:am+UFnXU
- >>469
ちょっとまて。そんなモノに正しい呼び方なんて無いんじゃないか?
弱小と書くのが嫌だったのもあるが、別に何でも良いじゃん。
>>462 ←こう人が見てくれるのを期待してるんだよ。
で、ダメ出し食らえば落ち込むけど、次はがんばろうって気になる。
出来をカメコの群がり具合で判断なんか出来ないだろ。
売れない悲しさをカメコの数で誤魔化すような考え方止めようよ。
- 475 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 21:05:55 ID:am+UFnXU
- うぉ、間違えた。
× → >>462 ○ → >>473
- 476 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 21:08:34 ID:1wtsdXKR
- 飯時に客がいないラーメン屋にはさすがに待つのが嫌いな俺でも入りません。
- 477 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 21:12:20 ID:73xvupHL
- いや、微細は日本語として変だろw
すごーく細かいっていう意味だ
例文 微細な点まで調査する
何でも言い分けないだろw
- 478 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 21:19:48 ID:0bKuKvaq
- うん、微細は普通に意味わからん
それを言うなら零細だろ
- 479 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 21:29:16 ID:otVG9cvD
- ラーメン屋に長蛇の列なんて東京が異常なだけっす
- 480 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 21:32:00 ID:G4e/qBAn
- 買えた物
リキッドストーンのフェイト
東京G-0のシュメッタ
パラダイスカフェの向坂環Ⅴ
中古でガンプラとZOIDS
- 481 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 21:36:59 ID:91+IyHho
- 名古屋のWHFで恐縮なんだが、
技術あって、キットの完成度高くて、綺麗に展示してあるにもかかわらず
カメコのいないデラがあった。
商品がオッサン向けの物で、しかも2~3種類の完成品が出てて、
しかもメカだったからだろうけど、カメコが群がるかどうかは技術力は全くかんけぇねぇから
原型の子はカメコがこないのを気にする事はないよ。
あいつらほんとに見る目ないからまじで。
- 482 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 21:55:50 ID:GgueBa8V
- 基本的にカメコが群がってるのは、おしりかおっぽいだからなー。
メカには興味ないんだろ。
- 483 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 21:56:04 ID:A4JwbpoC
- >技術あって、キットの完成度高くて、綺麗に展示してあるにもかかわらず
その程度、イベントでは日常茶飯事だろ。
幾ら地力のある原型師だってモチーフ次第でダダ余りなんて珍しくも無い。
カメラ関係ねーよ。
- 484 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 21:59:21 ID:cBoZWR5I
- >>481
まぁそんなこといってお子ちゃまねー。おっぱい飲みたいの?
- 485 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 22:01:02 ID:91+IyHho
- >>484
なんだと!?チンコみる?
- 486 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 22:03:08 ID:Gqfgff8q
- 微細(笑)
- 487 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 22:06:03 ID:kT8vIqv8
- >>486
正しい用法だ!
- 488 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 22:07:16 ID:I7pJhrWy
-
買ったもの
1. 83℃ なのは
2. 野良猫同盟 二見
3. EXCEED 水着なのは
1と2は事前に調べて、
3はかわいかったので、その場で買いました。
他にも見てて、買いたいはあったのですが、
初心者で作成ペースも遅く、積みそうだったので、
(あと2つ作っていないのがある)
泣く泣くあきらめました。
- 489 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 22:07:37 ID:YQR3AkOc
- コブラ会のセイバー、片っ端から「違反商品の申告」しといた。
- 490 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 22:10:19 ID:A4JwbpoC
- URL貼れ。
おれも申告してやる
- 491 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 22:11:21 ID:0igR8iQI
- 買いたいな・・・とオモタもの
クールカッター ネコ娘
ニコラボ 初音ミク
ミリメ セイバー
羅刹 姫
兵庫からは遠いやねorz
- 492 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 22:12:16 ID:WIjlX+zJ
- >>481
技術とかはあまり関係ねーよw
問題は需要を満たすネタと魅せる概観だろ。
まぁ、狙って出してるんだろうから、一部のわかるやつだけ見ていってくれってスタンスだろうな。
- 493 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 22:17:57 ID:47Btd1cB
- 買ったもの
ゆのは、
王女ユグドラ、
風子、
山口如月、
宇佐美々ver2
ロリコンです
如月ちゃんは事前調べなしの掘り出し物
かなり可愛いかったです。
- 494 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 22:19:32 ID:YQR3AkOc
- http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%B3%A5%D6%A5%E9%B2%F1%A1%A1%A5%BB%A5%A4%A5%D0%A1%BC&auccat=0
これぐらい自分で検索しろよ
- 495 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 22:21:17 ID:UwZ5qnbn
- >>493
このロリコンど(ry
- 496 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 22:33:04 ID:HjFNhh2e
- 買ったもの
ATOMIC-BOM スキューバアスカ
うつねこ亭 鏡音リン
なの。 柊つかさ
アスカ狙いで、前日の整理券が400番台。
あきらめないでよかった・・・
- 497 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 22:33:56 ID:ygO973ZJ
- 宣伝乙とか自演乙と言われるかもしれないけど
自分とこの名前があがるとウレシイもんだね
カメコ論争もいいが戦利品報告センキュー
- 498 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 22:51:08 ID:47Btd1cB
- 朝6時半くらいに着いたもんな。
当日組の先頭からかなり近かった。
あっけない感じ。
冬WFの寒さとくらべれば、
待つのは苦痛でもなんでもなかったよ。
屋内万歳。
>>497 だれだろ・・きになる。
- 499 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 22:55:18 ID:bhRIEf80
- 買ったもの
なの。 柊つかさ
うさPハウス 水着のフェイトさん
俺のフィールド スバル
すぺあている キャロ
ミリメ セイバー
WORKS札幌 フェイト
はちみつ工房 つかさ&かがみ
リキッドスーン ティアナ
もうお金ありません。
- 500 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 23:07:42 ID:qdZ+1AjV
- OK
ここまでウチのディーラー名無し
- 501 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 23:07:52 ID:ZMGuHROc
- >>426
>>436
すげー分かり易かった。
なるほど、自由市場の欠点は転売屋を抑止できない点にあるのか。
問題は、需給のバランスが悪い商品に対して、慣例に基づいた、
しかし不相応に安価な価格付けがされている事だな。
ヤフオクという自由市場が付けた値段こそが市価であり、
価格統制によって需給の歪みを作っても、神々の見えざる手こと
転売屋&海賊業者が、速やかにその歪みを埋めにかかると。
対策は、コブラ会が売値を最初から10万とかにするか、その場のセリで
決めるか、もっと大量に持ち込むしかない。さもないと転売>海賊コンボ炸裂。
実力のある原型師は、自分の販売物に相応の責任を持たなければならなくなった。
プレミアムを維持したいなら、何かコピーガードをかける。
出来ないなら、転売&海賊版を潰せるだけの数、正規品を用意する。
いずれにせよ「自分の原型が喰ったシェアの分」は、版権元に印税を納める事が求められる訳か。
人様の版権を使うってのはそういう事で、内輪の紳士協定が成り立つような、
鎖国状態は続けられないって事なんだな。
うーん、これは個数制限、日時制限のある当日版権の盲点なのかも。
TYPE-MOONは理解のある版権元かもしれないけど、角川がキレるのも分かるなぁ。
でかい老舗企業に門前払いが多いのは、ガレキ以前にもキャラ商品で似たような事が
沢山あったからなのかもしれない。その内「出来が良すぎるので当日版権不許可」
とか言われるようになったりね。180度見方が変わったよ、サンクス
- 502 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 23:08:27 ID:fhyc3JqI
- >>499
おまえ、一人でよくこれだけ買えたな。
なの。、ミリメ、力石、どー考えたって一人じゃ無理じゃね?
- 503 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 23:11:55 ID:4pfjg9hs
- 買った物
なの。 柊つかさ
たけみつ堂 ふぇいとFOX
Atelier Vermilion ヴィータ
すぺあている キャロ・ル・ルシェ
EXCEED スク水なのは
i-con 高町なのは
夢祭工房 能美クドリャフカ
IWGK でふぉるめ なのは
総額4万か・・・
- 504 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 23:12:01 ID:UwZ5qnbn
- >>497
き、気になるな~w
- 505 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 23:22:22 ID:cGQpAN+h
- >>497は、
リキッドストーン
東京G-0
パラダイスカフェ
83℃
野良猫同盟
EXCEED
クールカッター
ニコラボ
ミリメ
羅刹
のどれかだな?
- 506 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 23:25:34 ID:bhRIEf80
- >>502
なの。は整理券だったし、力石は午後列がなくなってから見たら
ティアとなのはとスバルが残ってたよ。
そういえばEXCEEDのスク水なのはも買ってた。
- 507 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 23:36:41 ID:7tPCYm95
- >>501
今日病院行ったら閉まってた、まで読んだ
- 508 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 23:37:32 ID:fhyc3JqI
- >>506
回り方がすばらしくうまく行ったんだね。
うらやましす。
くりーみーなマミ買った人、いない?
- 509 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 23:38:08 ID:MmuWa5Vh
- >>501
結論だけ端的に3行で書いてくれ。
- 510 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 23:46:39 ID:aRsB4Jz5
- >>508
韓国のピコ屋の自慢するアホいないだろw
- 511 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 23:50:54 ID:Bz2Deo3k
- 俺も戦利品報告したいけど
ここで書くと自分のサイトがモロバレなんでできない悲しさ。
くやしいのうwwwwくやしいのうwww
- 512 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 23:51:59 ID:CHjmDXZk
- ピコ屋といえば水着天国も売れて無かったね
買う側も馬鹿ぱっかりじゃないんだね
- 513 :HG名無しさん:2008/05/07(水) 23:55:21 ID:dAl4PT4F
- >>511
全部じゃなくても『俺のベスト3』とかでも良いんじゃない?
嗜好がモロバレになるかもしれんがw
- 514 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 00:03:47 ID:B0dIJ+1i
- >>509
需要と供給を考えたらイベント限定品はもっと高値を付けて良いのに安すぎるから転売屋に狙われる。
転売を防ぐため、ディーラーは数を増やすか元々プレミアム価格で発売すべき。
あと原型氏は単に売るだけでは無く、海賊版に対して版権元に責任を取る義務があると思う。
…と言うことだと思う。
- 515 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 00:11:18 ID:hmmakhAU
- |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
会場で版権シール貼るのと一緒に、3日以内にキットを完成させないと爆発する爆弾を組み込めばいいんじゃね?
転売も出来ないし、積みガレキにもならないし一石二鳥!
- 516 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 00:16:09 ID:ivqXlpdG
- >>515
下手すると家に着く前に爆発するがなw
- 517 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 00:17:54 ID:B0dIJ+1i
- >>515
ガレキが爆発して辺りが瓦礫の山に…。
- 518 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 00:18:04 ID:6OYLzIu2
- >>512
水着天国は造形自体キモイから、「まだ売れる」と思ってる阿保な転売屋しか買わないだろw
オクで値段付かなくなった時点で見放されてる。ケルベも同様。
まぁ、ケルベは「どうせ完成品で出るんだろ?」と思われてしまってるので売れないのは自業自得なんだけど。
自分が過去に買ったキットの大半は完成品で出てる上に投売りになってるので作る気すら起きない。
- 519 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 00:25:22 ID:Fjyxb1Yo
- >>514
無知は市ね
- 520 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 00:28:18 ID:Z/bzXOIB
- >>514
販売合計金額で制限して許諾する版元もあるんだけどね。
- 521 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 00:30:59 ID:cNVptVL0
- >>517
上手いこと言ったつもりかッ!!
- 522 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 00:33:14 ID:Fjyxb1Yo
- ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d82685230
ケルベのこれ、やまとからPVC発売がWHF有明で公表された
んだが、既に海賊版完成品が出ているんだな。
ケルベは売れ筋作品はほぼ確実に速攻でPVCになるようになったな。
- 523 :514:2008/05/08(木) 00:35:23 ID:B0dIJ+1i
- >>519
>>520
いや、>>509に宛てて書いてるように、
あくまで>>501を要約しただけのつもりで、
俺の意見じゃないんだが…。
- 524 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 00:51:38 ID:0fVQZte8
- >>501
論じるには致命的に知識が足りない。
勉強してからおいで。
- 525 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 01:04:03 ID:n4R4xRb5
- >>518
サーベラ(ryの寂れっぷりは見ていて痛々しいほどだったねぇ…。
一昨年ほど前まではかなりの争奪戦だった気もしたのだが。
技術的にはすごいんだろうけど、なんか面白みがないんだよね。
飽きられるのも早かったって事なのだろうか。
- 526 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 01:06:57 ID:PflaTTCM
- いやっほ~
ウチのも戦利品報告に。
滅茶苦茶嬉しい!
- 527 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 01:31:18 ID:Y8u9zuo0
- >>501
>プレミアムを維持したいなら、何かコピーガードをかける。
出来ないなら、転売&海賊版を潰せるだけの数、正規品を用意する。
かなりの数をDは用意するべき的なアホレスも気になるが
・・・・・・・プレミアム?!
割増金や景品を維持したいDなんて居るのか
- 528 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 01:36:24 ID:Z/bzXOIB
- >プレミアムを維持したいなら、何かコピーガードをかける。
流出させる転売屋の方に言うべきだなw
- 529 :501:2008/05/08(木) 01:43:38 ID:0szZ5cH8
- >>509
確かにわかりにくかった。
海賊版は版権元に印税を納めない。
正規品の代わりに海賊版を買った客は、その購入額分、他の正規版権品を買えない(or買わない)。
よって、海賊版が売れた分だけ、版権元の印税収入が減る。
アマディーラーの超絶作は、正規品を駆逐する海賊版の原型として最適で、企業的にはイヤ。
ごめん4行になっちゃった、あとは>>514氏の説明の通りです。
>>524
間違いだらけってことか、ありがとう。勉強するよ。
転売屋と海賊業者を同一視したのは、苦しかったかもしれない。
勉強のとっかかりに、一つだけ大外ししている点を指摘してくれないか?
あとは何とかするから。
- 530 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 01:45:23 ID:Fjyxb1Yo
- >>501
ガレキのコピーガードって寝言か?無知?
- 531 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 01:49:31 ID:Z/bzXOIB
- >>529
印税
- 532 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 01:58:42 ID:t/8C+CWe
- GWおわったはずなのになんでこんなアホが出現してんの?
- 533 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 02:08:44 ID:AayngBev
- 殺伐としてきたのでここで購入報告
卜部美琴
プレネールさんとうさぎ
グルンベルド
まりさ
買うつもり無かったのに、気がついたらこんだけ買ってたw
- 534 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 02:09:08 ID:eHwWHX1D
- 今回はあえてヒント無しで。
- 535 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 02:14:16 ID:LYBAx70A
- そもそも当日版権ものはヤフオクで売買禁止にすればいいだけなのに。
流通経路があるから転売屋の餌食になる。ヤフオクじゃなく版元に報告
した方がいいのかもな。
せめてDダッシュに売るのだけは辞めればいいのに。わかっていて売る
コブラもどうかと思うけどね。
- 536 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 02:15:09 ID:AdP1FuvR
- ありゃ、うちの名前もあがってる。
買ってくれた人、ありがとう。
でもって組みにくいキットでごめんorz
- 537 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 02:20:31 ID:LYBAx70A
- 俺も購入報告してみる。
りゅんりゅん亭 ゲリョスS装備
奇楽亭 メイド係長の工藤さん
ガレキ初挑戦です。とりあえずマスキングが少なく質がいい奇楽亭の胸像
で練習。
りゅんりゅん亭、予想以上にバリが凄く作るの結構大変だが、パーツが
ピタっと合う感覚は癖になりそうだ。これは人気有るの納得。WFは
さらに競争率高くなりそうだ。
- 538 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 02:24:05 ID:0szZ5cH8
- >>530
物理的手段については分からないよ。元々複製品だから。
ただ、ガレキの事情をよく知らない、けど海賊版の複製元ってことだけは
よく分かってる版権企業の心情として、そう言いたくなるのかもしれないって事。
見たことしかないけど、力石のなのはシリーズってパズルみたいになってるよね。
仮に、孫複製で精度が落ちると、もうパーツが合わなくなってしまうのだったら、
一種のコピーガードと言えるかもしれない。複製を躊躇わせるパーツ数とかも。
もちろん摺り合わせればいいだけなんだけど。
>>531
印税か。ありがとう、勉強するよ。アホでごめん!
コブラ会のセイバー、すごく格好良かったから、ヤフオク見てうんざりしちゃったんだよね。
- 539 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 02:26:05 ID:LYBAx70A
- 買えなかったもの
シュレーディンガーの猫耳少女 デルタとアルファ。
ディーラーさん次はしっかり準備万端でお願いします。
- 540 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 02:29:12 ID:Fjyxb1Yo
- >>538
ガレキのコピーガード、、、、無知か。寝言か、、、。
>一種のコピーガードと言えるかもしれない。複製を躊躇わせるパーツ数とかも。
あほか。正規品が復製品である以上、コピーは容易。少し勉強してくれよ。
>ガレキの事情をよく知らない、
そりゃ、コピーガードだもんな。
>印税か。ありがとう、勉強するよ。アホでごめん!
印税じゃなくて、なんて言ったらいいのか分かるかな?
- 541 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 03:03:47 ID:jaWH+rxb
- 購入報告に便乗だ
すぺあている キャロ・ル・ルシエ
83℃ エクシードなのは
和風堂 如月千早
T's 八神はやて
赤い靴CLUB SDチアキ
キャロの箱でか過ぎてびびった
あと初めてミヤガーのキット買った
- 542 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 03:05:31 ID:YhymPChC
- >>535
>せめてDダッシュに売るのだけは辞めればいいのに。わかっていて売る コブラもどうかと思うけどね。
なんでDに売っちゃいかんのよ?ゆとりも大概にせえよ。
- 543 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 03:10:21 ID:5eMDBiGv
- >>535
ディーラーが売るのはまずいけど、購入者のは問題ないだろ
さらにDに売るなって、どこまで、、、、
ってこういう輩は相手にしてはいかんのだった
- 544 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 03:19:58 ID:hmmakhAU
- 地震怖くて寝れないし便乗
東京G-0 シュメッタ
PSG マオチャオ、アーンヴァル
おうぎや ツガルヘッド ソード・オブ・ガルガンチュア
パラダイスカフェ タマ姉V
Reply From ... サファイア
もぐらのやま シリル
アスカクラフト 泉水小夜
kuni20xx シルファと癒しのダンボール
strangerworkshop 南条操
オックス エリーゼ
赤い靴CLUB SDチアキ、SDフミカ
1045 ぷにゃにゃにゃー
- 545 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 05:40:04 ID:nOtsXKrf
- >>537 たしか胸像はみやびとリーダさんのほうのパーツをつかって
完全体にできたはず。がんばってくだしぃ。
- 546 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 05:45:10 ID:FD9EG89D
- >>540
おまいも偉そうに人バカにするほどの物知りじゃねえぞ。
複製の複製でどれだけ収縮してるか知らないのか?
手間はかかるしコピーガードではないがオリジナルと区別できる対策施すことは可能。
- 547 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 05:50:11 ID:g6+WYen9
- >>535
> 流通経路があるから転売屋の餌食になる。ヤフオクじゃなく版元に報告
> した方がいいのかもな。
そして切れた版元により一律になる罠。
- 548 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 06:02:04 ID:nOtsXKrf
- >>546 抜いた後のガレキに、
1つ1つ彫り物をするとかね。
- 549 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 06:05:11 ID:Y8u9zuo0
- >>546
大手の場合は主型を作ってからの量産や原型を一度リキャストしてから量産等色々あるから
収縮云々でオリジナルと区別できるなんて現物が両方無いとそのチェックすら
意味が無いし流石にそれが対策なんて恥ずかしくていえないわ
それに一昔ならいざしらず今は大陸の方が良い抜きしてたり組みにくかった原型ですら
綺麗に修正されてたりするようだし。
- 550 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 06:19:37 ID:E88U8WKa
- >>525
ライダーだけは今でも欲しい。
- 551 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 06:24:45 ID:FD9EG89D
- >>549
誰が対策が収縮で見分けることだなんて言ったよ?
そもそもチェックする側なら現物用意するのは当たり前だし作った本人なら見分けるのは容易だろが。
対策の方は手間はかかるが区別できると書いたほうだよ。
- 552 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 06:26:04 ID:r1sOrQZr
- この流れで、気に入ったが買わなかった物報告。
シルファと癒しのダンボール 売り切れ
ゆのは 出来良くて悩んだ。けど、組む時間がない
ひだまりゆの 同上
GA如月 同上
水着なのは 買いたかったが既に弾丸尽きていた
私服なのは 同上
- 553 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 06:36:41 ID:B0dIJ+1i
- 神戸28の方ですが、買った物。
うどん工房 小牧愛佳 (おっぱい丸見え)
S-MIST 柚原春夏 (おっぱい&マ○コ丸見え)。
Make Plus 柚原春夏 (むちぷり下着姿)
なの。 猫耳少女 (幼女)
ぴっころ堂 ぷっとん (幼女)
教会騎士団 フェイト (幼女スパッツ)
ぐりむろっく 猫の人2種(ネコミミ)
…はっはっは。
あと、楽子供王国 ほびりん。 …買わずにはいられなかった…
- 554 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 06:41:12 ID:6xNBewVP
- >>549
ほどほどにしとき
頭で考えるだけのこの手合いには何言っても無駄
- 555 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 06:43:27 ID:nOtsXKrf
- そもそもオリジナルへの敬意が無い
大陸育ちには何言っても無駄。
モラルは金には換算できんよ。
- 556 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 06:49:43 ID:Y8u9zuo0
- >>551
>そもそもチェックする側なら現物用意するのは当たり前だし
作った本人なら見分けるのは容易だろが。
まさかDが自らオクでコピーの疑いがあるヤツを自前で用意しろとか言い出すのか?
チェックする側なんてどこ?当日版権やってるDにもそんな義務すら無いんだが
あと収縮の話の後に注釈入れずに対策ほどこせるなんて書くべきでは無かったし
話が変わってるなら行間空けるかもしくはどう対策出来るかの案をちゃんと記載しないとな
- 557 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 06:51:18 ID:Y8u9zuo0
- >>554
連レススマン
少し構いすぎた反省する
- 558 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 07:49:42 ID:FD9EG89D
- >>556
元々コピーガード云々に対するレスにレスしてたんだけどね。
それと誰がオクのコピー品の話したよ?
コピー品の話してるんだからコピー品の疑いのある物を目の当たりにした場合想定した話じゃないの?
それで最終的に判定できるのは製作した者じゃないのか?
>現物が両方無いとそのチェックすら意味が無いし
チェックの話はおまいの方が先に出したわけだが。
>チェックする側なんてどこ?当日版権やってるDにもそんな義務すら無いんだが
義務ではない。権利侵害されてることに対してどう対応するかの問題だろ。
読解力のなさを棚に上げて書くべきではなかったとか行間空けろだのずいぶん偉そうだな。
まあ反省するのはいいことだ。
↑これでいいか?w
- 559 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 08:24:42 ID:rHht3z0i
- >>542
横からだが、Dに売るなとは書いて無い、Dダッシュに売るなと書いてあるな。
Dダッシュを認めると一般参加者が極端に不利になるんだよ。
そう言う不公平感が継続する市場はたいてい最終的に崩壊する。
例えばDダッシュには15個中3個までしか販売しません、とかならまだましなのに。
>>555
だな。
敬意があるかどうか、製造元なり購入者の事を考えて劣化コピーを作らないようにするか、
それとも自分がよければよそがどうなろうと構わん、と皆が考えているか
の差が、日本と大陸の技術格差、経済格差を生んでいるんだろうな。
- 560 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 08:51:22 ID:q9N5BlJS
- 転売屋に雇われた浮浪者に売るかDに売るか
それが問題だ
- 561 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 09:40:08 ID:b9wyvkW9
- 海賊版について無知な人が多いんだな。
ttp://www.kurushima.com/kaizoku.htm
- 562 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 09:58:28 ID:C9CvE18w
- しかし、あからさまに海賊と解ってるのに、オクで購入する奴がいるし、気分良くつくれんのかな?
またそれをさらに転売するのかな?同じつくる側として複雑だ。それとも海賊を買うやつは日本人じゃないのかな?
- 563 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 10:02:35 ID:Fjyxb1Yo
- >>551
コピーガードの意味すらわからんのか。寝言じゃなく実効のあること言えよ。
- 564 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 10:10:25 ID:RVk9Mud6
- >>510
kwsk
- 565 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 10:11:00 ID:t/8C+CWe
- >>563
やめろレイブン、そいつとは戦うな。
- 566 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 10:19:19 ID:Fjyxb1Yo
- >>510
コピー屋かしらんが大陸系のディーラーのはしりの商品。
(他に水着●●とかM●Eとか)
- 567 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 10:21:45 ID:bD73hsDU
- WHFは初めてで朝7時半頃着いたんだが一般の列がWFと比べて天と地ほどの
差があってびっくりしたよ。
あれ?思わず呻き声を上げそうな列が存在しない、一瞬開催日間違ったかと。
あとコスプレもミク一人しか見かけなくてなんか勝手に気の毒に思えてしまった
- 568 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 10:23:40 ID:8+bAFQ+y
- >>561
有明で買ってきた正規品なのに毛が混入してた
漏れのキットw
- 569 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 10:24:49 ID:RLFzpE8d
- スレチかも知れんが、みやがーのキットって今でも作りにくいの?
毎回T'sの前通るたびに完成品の出来の良さに惹かれて
買ってしまいそうになるが、きっと作るの大変なんだろうと思って
踏みとどまる。
- 570 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 10:30:26 ID:C9CvE18w
- >>569
物による、きた時にはたまらん、腕がなる。
- 571 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 10:37:49 ID:Fjyxb1Yo
- >>569
正直、原型による状態差が激しい。複数の原型を同時進行で
製作して締め切り的に厳しい状況になった原型ほどパーツの合わせ、
仕上がりが酷くなるし、パーツの分割の仕方も一昔前の
ガレキか?となることある。
が、このあたりは買ってみなければ分からないギャンブルだ。
WF発表の新作で、先日のWHF有明で昼過ぎに完売して
いた物はほぼ無かったようだし、卓の上に商品サンプルが
出してあったから、袋の上から目視で状態を見ることは
出来た。
- 572 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 10:39:52 ID:EGsrg798
- >>568
大部分は個人で抜いてるから過程で毛が入ることはよくある。
そもそも正規品なんだから堂々とサポートを依頼すればいいじゃないか。
- 573 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 10:58:37 ID:RLFzpE8d
- >>570
>>571
物次第か。
たまにはギャンブルしてみるか。
でも、1万以上出して外れだったときのショックはでかいんだよな。
商品サンプル置いてあったんだ。
完成品ばかりに目がいって気付かなかった・・・
- 574 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 11:12:39 ID:bOBgN0Xw
- 海賊版対策っていうか、キットが中国人に手に渡らないようにするために、転売対策も考えてみた。
日本の法律で吊るし上げられない、中国人や未成年者や所在が明らかでない者には販売しない。
販売時に公的身分証明書を提示させて確認する。
パッケージ、キット本体(接合部とか目立たない部分)、取説全てにシリアルナンバーを入れる。
シリアルナンバーと対応させて身分証の個人情報を記録する。
販売時に以下の条件の契約書に署名捺印させる。
・譲渡・貸与の全面禁止(所有権放棄の際は完全破壊)を約束。
・契約違反の際は30万円の罰金。
・証拠確保のため出費(オクに出品されたものや店で売られた物を買い取る全ての費用)は別途で全額Dに返金する。
30万ってのは、たしか小額訴訟の上限。
これなら著作権とかは一切関係なし。
争点は契約を破ったか破ってないかだけなので、証拠の現物と契約書を出せば、裁判沙汰になっても勝てると思うんだが。
法律詳しくないから、間違ってるとこや、出来ない事があったらご指摘よろしこ。
もしかしたら、契約の内容自体が違法かもしれん(w
- 575 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 11:19:17 ID:XIwMrQYs
- 痛い、痛いすぎる
釣りなんだよね?そうなんだよね?
- 576 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 11:41:51 ID:C9CvE18w
- >>574
直接買う必要はないから、他人を雇い購入を依頼し、入手したキットのシリアルナンバーを削り複製すれば良いわけで意味なし。
次どうぞ
- 577 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 11:41:51 ID:8+bAFQ+y
- >>572
あの毛はローゼンで言うところのローザミスティカなのだわ!
と思って、そのまま組むことにしたよ
- 578 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 11:46:22 ID:twBkUVjt
- 「あたまでっかちさん!」
- 579 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 11:55:16 ID:dAE2rLn0
- それで本当に海賊版が減るのかな?かな?
- 580 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 11:56:03 ID:sQtx9qgc
- 転売・海賊版・Dダッシュ辺りの会話はするだけ無駄
- 581 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 12:13:43 ID:yIviFqWO
- D'に限ってはいくらでも規制する方法はあるだろうが、
海賊版、転売に関してはオークション運営者に対応願うしかない
海賊版にいたっては、出品者、落札者ともに永久ID停止くらいの厳しい処分でよいと思う。犯罪なんだから。
- 582 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 12:20:45 ID:nzjSdyXI
- >>574
ここまで超絶なバカ久々に見た。
多分学生だろうけど、今からでも少しくらい勉強しろ。
- 583 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 12:38:16 ID:Fjyxb1Yo
- >>581
ヤフオクは何にもしてくれないよね~。ヤフオクにクレームを入れた
ディーラーの話なんて無数にあるけど全然効果ないって。
>>576
実際仕入れをヤフオクで行えば良いだけなんで意味ないよね。
極少数の人気作以外は販売価格の数割増し程度で入手できてしまうし。
高騰するやつは逆にコピー品需要も高いから高額でも仕入れる価値が
むしろ高いってことだし。
- 584 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 12:43:43 ID:Fjyxb1Yo
- >>573
午後になって行列がなくなってくると大抵、売れのこっている物は
「まだ在庫ありますよ~」というアピールのためか卓の上に1セット
ずつ手に取れるようになっているよ。
ただ、一応近年は業者による成型が100%のようだから、分割、
処理の甘さはあっても気泡だらけとかパーツの欠損(指や鼻が
欠けている、、、といったことはマレじゃね?
- 585 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 12:59:11 ID:JlpEDF3C
- なんか必死に対策考えてみますた!って奴はディーラーやったこともない実情知らない素人なんだよね
- 586 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 13:06:40 ID:b0FKu2vh
- * + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / 徹夜組大勝利イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
- 587 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 13:36:09 ID:C9CvE18w
- 俺の場合しつこく作る、1体半年位か、海賊版の出来が良くてもモチベが継続しないと思う。
海賊版で満足できるやつがある意味羨ましい。
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/skdte
で購入してるやつの作品みてみたいぜ!
- 588 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 13:44:11 ID:WIK00Uxw
- 抽選か飽和作戦以外に効果があった試しがないんだよなー
それでも抽選は公平感は出るけどプレミアム乗るのは避けられないし
飽和作戦は事前負担と安心感による動きの悪さでディーラーが大変
- 589 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 14:00:56 ID:ToFHbuBa
- イベントでフィギュアを展示する。
購入したい人に、名前と住所(か、電話番号か、メールアドレスなど)を書いてもらい、
IDを発行する。
書いてもらった人の数だけ生産し、次のイベントでIDと引き替えに売る。
・・・面倒だね。
- 590 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 14:02:13 ID:Xh5NL8H+
- 海賊版も転売物も無くす方法は
そういう物を買わないようにすれば、自然消滅すると思うんだけど
買う奴いるよな。
- 591 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 14:07:46 ID:lGEgmo2+
- 実質レジンキットのコピーを防ぐ事なんて転売を防げないのと同じで無理だし
転売&海賊業者を介入を弾こう?として某Dも買う時は身分証明書出せとか一瞬言い出してたけど
それ自体何の意味も無いもんな
- 592 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 14:08:22 ID:ftdXppgt
- 転売プレ値をはたいて買いたい!とか
海賊ものでもいいから欲しい!とか
思うような素敵造形のふぃぎゃーを
誰もつくらなかったら
確実に転売も海賊版も撲滅できると思う。
- 593 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 14:20:03 ID:EwpgXrsU
- 中国人たちの自浄作用って期待出来ないのかな。
うちでオリジナル買っていった外人(おそらく韓国か中国の人)はコピっても売れない無名のオリジアル
をわざわざ買っていくんだから、そいつらの一味から違うと思うんだよね。
つーか、一番簡単確実なのはヤフオクで止めることなんだが、いっそヤフーを訴えてほしいよ → 版権元(で連合作って)
ACSみたいな団体出来れば良いんだけどな。
蛇足だが、このスレでやけに攻撃的=突っかかってくる( >>Fjyxb1Yo )のは暇な学生か?
- 594 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 14:20:09 ID:vMDYfHjc
- コピーガード
シリアルNo彫刻→購入時に住所を記入→購入者から連絡→追って首のみ別発送
送料を上乗せしたって痛くないだろ
人気Dならそこまでやっても売り上げは減らんだろうし
- 595 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 14:25:17 ID:vMDYfHjc
- >>588
抽選は海賊版には効果無しだねえ
卓球模型さんを見てると飽和攻撃は効果ありそう
- 596 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 14:26:12 ID:Z/bzXOIB
- まぁー永久ペナ確定だろうな
- 597 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 14:27:39 ID:Z/bzXOIB
- >>594ね
- 598 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 14:27:41 ID:XIwMrQYs
- 個人情報さらしてまでほしいフィギュアはまったくない
市場縮小して、終わるだろうね。
あ、大手だけ生き残ればいいんですね
ディーラーに転売、海賊版をどーにかしろというのはおかしい
- 599 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 14:28:51 ID:ny/unbZt
- でもさ、東京だけでもやって欲しいよね。
年に3回くらいでも元は取れるでしょう。
- 600 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 14:38:47 ID:0//YK9CL
- 水○天○は知ってたけど、
M●Eもなんだ…。
- 601 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 14:50:50 ID:vMDYfHjc
- >>596
WFはともかく他はないんじゃない?
あったら水着天国なんてとっくに出入り禁止です
- 602 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 14:52:56 ID:AQ3pCUvO
- 人気ディーラーに対してD’に売るな、ってのもムチャな要求だよな
仮に開場前行列を散らしたところで、ちょっと離れたところで様子伺って
一般入場が走りこんでくる直前に並ぶだけだろうし
- 603 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 14:54:53 ID:BCz+3qWK
- >594
…あのな、
「首だけ別発送」ってさぁ、商品状態が版元監修時と違うように「ワザと」やるって許されると思うの?
- 604 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 15:00:33 ID:NdF6uUJY
- コピーガード…簡単だよ!
軟質素材でキットを作れば!
- 605 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 15:09:42 ID:ftdXppgt
- >>602
D’をまず並べるじゃん。
で一般を並べるじゃん。
でD’列を一般列の後ろにくっつけるじゃん。
ってのは?
- 606 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 15:14:26 ID:RVk9Mud6
- >>600
水着は今もやってるの?
m●eはK国ってだけでは?検証はしてないけど。
大手でもパクりはあるみたい。
- 607 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 15:27:45 ID:9AL3o2yY
- >>606
水着はコブラ会のこよりの体をまんま使ってWHFを追い出されて改名した訳だが
まだ山本五十六と上杉謙信でそのパーツを流用している
ここやふたばでパクリが話題になって今回の大量売れ残りにつながったのなら
自業自得、ざまあと思う。
ちなみにコブラ会のセイバーは15個中11個がヤフオク出品され、残り4個。
- 608 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 15:36:33 ID:ny/unbZt
- コブラ会は開場10分くらい前から列ができていたよ。
- 609 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 15:38:49 ID:+h1A6Rxb
- 正直ここまできたらコブラ会セイバー15個全部出品されて欲しいと思ってしまう。
- 610 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 15:44:30 ID:Z/bzXOIB
- >>609
むしろあるはずのない16個、17個・・・とか出てきたら面白い
- 611 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 15:51:09 ID:C9CvE18w
- >>610
Dの技術なら複製ぐらい簡単だろ、出て来るんじゃね?
- 612 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 15:54:54 ID:n4R4xRb5
- コピーしたゲームデータやダビングした映像ソフト
複写した印刷物なんかは即座にタイーホ!になるのに
なんでガレキに限ってこうなのかね。
- 613 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 15:55:46 ID:ny/unbZt
- >>610
そしたら、ダ●キもぐるだな。wwwww
- 614 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 15:59:06 ID:C9CvE18w
- >>612
Dに警察官がいないから、Dの誰かが警察官になればよろし、逮捕しまくり、出世しまくり
- 615 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 16:01:41 ID:eVgp28sm
- ちゃんと次のイベントで再生産するよpって
ディーラーが宣言すればそんなに値上がりしないんじゃねーの
- 616 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 16:02:02 ID:ny/unbZt
- いや、あそこまでデカイと真空成形の業者でないと無理なのでは?
- 617 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 16:02:37 ID:Z/bzXOIB
- 新番組「モデラー刑事」
- 618 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 16:04:26 ID:n4R4xRb5
- >>587みたいなディーラーさんはありがたいな。
海賊版に流れてしまう要因のひとつとして
元のキットが高額・すぐに絶版っていうのがあると思う。
個人的にはボークスやWAVEから出ているFSSのキットだなぁ…。
一部の品を除くと、基本的に「高くて買えねーYO!」な価格設定。
で、ようやっと資金を捻出した頃にはもう絶版なんてザラでしょ?
実際、ヲク見ていてもFSSの海賊版に入札する香具師はすごく多いし。
そういう層がなんとか手に入れるには、わかっていてもピーコ品に手を出すほかないんだよね。
- 619 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 16:04:31 ID:C9CvE18w
- >>615
いくつ出すのかな? また15個じゃないだろうな
- 620 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 16:08:45 ID:Z/bzXOIB
- >>618
オマエが金ケチってピコ買ってるいい訳だろ
- 621 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 16:09:49 ID:C9CvE18w
- >>618
俺はDじゃないよ、ただの客だ!
ピーコ品に手を出す前に、積んでるもの作らなければならない立場にある客だ!
- 622 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 16:11:07 ID:n4R4xRb5
- >>621
なんだw 「半年ぐらい作り続ける」とか書いてあったから
てっきりディーラーさんかと思ったぜw
- 623 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 16:13:32 ID:4HYaVp12
- >>618
某のFSSキットは型があれば殆ど再販する
波は受注生産だがどちらも
金額もパーツ数を考えれば相当だと思う
- 624 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 16:14:40 ID:C9CvE18w
- >>622
悪かったな、Dじゃなくてよ、ピーコちゃん
- 625 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 16:15:38 ID:Z/bzXOIB
- あとからプレ値ついて欲しくなってるだけだろ
- 626 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 16:18:42 ID:KcYtRn0t
- おすぎ乙
- 627 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 16:39:01 ID:V2dHhMm5
- お腹が弱くて、すぐゲリピーになるからピーコっていうんだってね。
- 628 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 16:46:55 ID:Cz7n9Aq1
- >>594
シリアルNo彫刻→購入時に住所を記入→購入者から連絡→追って首のみ別発送→シリアル切削後コピー
そして、ピーコ蔓延
一生懸命考えたのにね。
- 629 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 17:02:21 ID:C9CvE18w
- ガレキ業界は経済効果あんましないからな、力があれば、警察もヤフオクもなめた対応しないだろうし。
でも、逆に経済効果ありすぎると、利権等でイベント自体なくなりそうだし、今の状態が予定調和になるのかな?
- 630 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 17:06:17 ID:twBkUVjt
- ガレキ業界は小さな奇跡でできているんですね、
- 631 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 17:08:40 ID:C9CvE18w
- >>630
綺麗にまとめやがって!
- 632 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 17:17:46 ID:ny/unbZt
- まぁ、門川の版権規制のおかげで
コピー品が増えるよね。
あたまわりぃな門川の担当ww
- 633 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 17:21:04 ID:pKvBl58Z
- 門川wwwwwww
- 634 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 17:30:10 ID:ny/unbZt
- >>633
「角」じゃ直でまずいだろwww
- 635 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 17:35:32 ID:Xh5NL8H+
- >>634
別に時価でも問題ないよ
っていうか、むしろ、ばんばん時価で書いたほうが良いよ
影響は少ないけど少なからず圧力にはなるっしょ
- 636 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 17:37:51 ID:Xh5NL8H+
- でも、角川からしたら版権下ろそうが下ろさなかろうが
これっぽっちも、関係が無いんだろうな
角川的に
っていうか、再販するなって言ってるだけだろう、このビチグソが
って思ってるはず
- 637 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 17:42:00 ID:Xh5NL8H+
- つーか、もういい加減に
糞みたいに高い金だして糞テンバイヤから買ったり
糞みたいに送料高い海賊版買ったりするの辞めようよ
ディーラーの人も組み立ててくれる人に買われた方が嬉しいんだし
まともなディーラーだったら再販してくれるし
っていうか、ここに居る人らは買ってるわけ無いか
すまんかった
- 638 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 17:43:02 ID:twBkUVjt
- >>636
最後の文
なんかそんなんあったな、モメタやつ
- 639 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 17:56:06 ID:ny/unbZt
- また出ましたね。
全部転売かよwww
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h57613318
- 640 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 17:57:31 ID:0+aFwRKT
- >>637
海賊版はともかく、
転売ヤーは地方に住んでてイベントに行けない人間にとっては
非常にありがたい存在。
つまり田舎者も氏んでくれって事。
- 641 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 17:57:45 ID:lGEgmo2+
- そういうの一々ココに報告しに来なくて良いから
- 642 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 18:00:31 ID:a9+V6Ia+
- ねーねーもしかしたらだけど
ディーラーの中の人がオク出品したら全部解決するんじゃないの?
当日版権?なにそれ
- 643 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 18:00:55 ID:Xh5NL8H+
- >>640
糞高い金じゃなきゃいいと思うよ
その場合は普通の流通って考えればいいし
でも、ぼろもうけできなきゃ転売屋ってイベントで買ってこないよね
ってかんじで、流通としても、あんま役に立たない奴らだな、っていう感想
海賊版は語るまでもなし
- 644 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 18:04:36 ID:9AL3o2yY
- 15個中12個が出品中か・・・
残り3個・・・
- 645 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 18:04:47 ID:Xh5NL8H+
- >>640
っていうか、俺も田舎者なんだよね
有明まで3万かかるよ
- 646 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 18:06:22 ID:hKeixRUR
- >>642
そんなことしたらそいつは生きていけんよ。
つながりとかお前わかってねえだろ。
売る側の苦労も知らず、買う側はお気楽でいいね・・
- 647 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 18:13:11 ID:yT1+dqWh
- 売れ残りを友人に売ったことにして
その友人からの出品としてオクに出してるディーラーはいるけどな
転売するほどの出来じゃないガレキを何度も出品してるからばれるw
- 648 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 18:15:13 ID:R46MSQc7
- >>646
本人とわからないように売るやり方はいくらでもあるんだがw
実態を知らない無知クンはお気楽でいいね・・
- 649 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 18:17:10 ID:C9CvE18w
- ぬるま湯のように語れ
- 650 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 18:20:06 ID:Xh5NL8H+
- WHFなくなっちゃったから、スレがなくなるまで言いたい放題でいいんじゃないかな
- 651 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 18:22:46 ID:Xh5NL8H+
- >>648
そういう実態を知らなくても良いほうが、幸せだろうとおもう
なんつか、せこい事やってると作ってる物もせこくなっちゃうからねえ
作品作りは思いのほか人間性が間接的に出ちゃう
- 652 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 18:41:25 ID:ny/unbZt
- コブラ会かダ●キの人?
>>641
なんか、数が多いいとまずいことでもwww
- 653 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 18:43:35 ID:hvaCTGC4
- なんでいちいち伏せ字にとかしてんの?
なんか2chの一部の変な文化に毒されてる人?
角川にダイキでいいだろ常考w
- 654 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 18:50:36 ID:/sKXWXMn
- ネットが普及してネットオークションが気軽に参加できるようになってから転売が急増したよね
10年前のイベントは参加者も今より少なくて楽しかった
当時は学生だったからキットは買えなかったが、作品をガン見して回ったなぁ・・・チラシの裏すまん
- 655 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 18:55:49 ID:SwY8M9Qb
- >>646
自分はイベントどころかキットも買ったこと無いしある意味お客様でもなかったりするよ
つながりってイベント外で売ったキャラの版権が降りなくなる事って事かな
で、今コピー品が出たことで降りなくなったのってあるのかな?
- 656 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 19:09:32 ID:Xh5NL8H+
- >>655
コピー品つーか、海賊版は単なる犯罪行為なので論外じゃね?
上で言ってるのは「ディーラーがヤフオク通じて勝手に販売したらどうなるか」ってことじゃない?
まあ、版権元にバレたら「こんな糞やろうばっかりのイベントに版権など下ろすかボケ」
ってなるかも、って話じゃないかな
- 657 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 19:22:54 ID:ryRNJ7HJ
- >ヤフオク通じて勝手に販売
キャラホビスレの針ですね
わかります
当日版権という制度のおかげでほんと村社会だよな
- 658 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 19:27:23 ID:Z/bzXOIB
- もう会場でDと客がヤフオクID教えあえばいいんだよ
- 659 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 19:28:02 ID:twBkUVjt
- >>652
数が多くてまずいとかじゃなくて、そんな報告わざわざしなくていいよ、うざいから
ってことでは?
- 660 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 19:39:33 ID:HovdQnO1
- 版元、デラの通報無視っぷりを考えると
イベント無参加・ヤフオク専業Dでもやっていけそうな気がするのだが
どうなんだ
- 661 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 19:40:20 ID:lGEgmo2+
- >>652
コブラ会かダ●キの人? なんて事しか書けないバカが常駐繁殖し始めると
ウザイだけだから書いたんですよ
そんなにネンチャクしたけりゃ当の本人にストキーングでもしてなさい
数が多い少ないなんて問題外のスレ違いだし嬉しそうに転売ネタのリンク貼られてもな・・・って事
解かったかな?
>>654
オクを使っての転売は建て前が使わなくなった私物を出品?
扱いだから転売を抑えられないだろうな
ダフ屋と違ってネット上で個人間の取引だから取り締まれないし
結局買う側が控える事でしか転売屋を抑えられないのがもどかしいな
- 662 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 19:40:33 ID:tOIK9ViF
- t
- 663 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 19:40:43 ID:oSLtBNls
- そもそも開場前行列を警告だけして放置したWHFスタッフも問題だよな
数年前から開場前行列あったけどとうとう最後まで放置
中古屋も柵で12時まで隔離とかいくらでも対策あったのに
- 664 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 19:49:52 ID:Droxummz
- Dが出品するのとコピー出品してるのと犯罪行為云々は別にして
今現在と何か違いがあるのかって言いたかったんだ
コピーに対して版権が動いたって聞いたこと無いしね、
あー自分が聞かないだけで動いてたりするのかな?
- 665 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 20:02:21 ID:nOtsXKrf
- >>660 版権無視して、ヤフオクの新規IDで
ガンガン新作ガレキ売りまくって
海賊版が意味をなさないほどに増産してひたすら売る。
ヤクオクに対する社会の批判呼び込んでみるってのは
1つの手段としてアリかもしれないな。
孫禿は絶対に謝らないし、
でかい企業から批判されない限り
延々とシラを切るから
そういう方法しかない。
あれよ、どぶろく裁判
- 666 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 20:06:48 ID:Z/bzXOIB
- そうなるとハリーは先駆者で英雄になるんだなw
- 667 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 20:10:01 ID:BCz+3qWK
- >660
「イベントに参加しない無名のディーラー」の商品を、ネット上の画像だけで買う奴がいるのか?
- 668 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 20:10:53 ID:ny/unbZt
- >>ID:lGEgmo2+
はいはい、バイバイ。
- 669 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 20:13:23 ID:nOtsXKrf
-
海賊版は悪いことだと認識させるために
あえてルールを冒して社会に不快な思いをさせることで
その問題をクローズアップさせるのは重要なことかもしれない。
チベットの問題のように。
中華の公然脱法の態度は
もうどうしようもないほど酷い。
でも、ヤフ禿は一個人の暴走にするために
吊るし上げて後が続かないようにするかもしれんよね。
つまり恫喝。役人は朝鮮人に甘いから力になってくれんしな。
- 670 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 20:15:54 ID:j4CcLeZQ
- 大勢で物凄い勢いで質問に「海賊版をなぜ売るんですか?」と書き込みをしてみるとか。
- 671 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 20:18:35 ID:nOtsXKrf
- 任天堂、コナミ、バンダイみたいに、
企業の方針として海賊版を叩き潰すという強い態度があれば
そもそも中華は出張ってこないんだよ。
あいつらはヤクザと同じで、抜け穴探して生きてるゴミだから。
半端な態度とっておいて、そのツケを個人Dに払わせようとか
頭おかしい。個人の力なんて、吹けば飛ぶようなものなのに。
キャラクター版権を商売道具にしてるような会社は
利益云々抜きで、会社の責任で版権無視した奴を直接つぶせと。
- 672 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 20:20:06 ID:nOtsXKrf
- >>570 むしろ高額入札して、住所聞き出してから、そこにダイレクトメールを登録する。
んでID消してトンズラ。これくらい悪質に立ち回らないとダメだろ。
- 673 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 20:20:33 ID:yIviFqWO
- >>670
無視されるだけだから意味ない
- 674 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 20:22:34 ID:yIviFqWO
- >>672
海賊版売ってるような奴が住所しらせるわけがない
聞いても嘘教えられるだけ
落札者都合でキャンセルされればこちらの評価にも傷がつく
- 675 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 20:39:51 ID:OOhESKbd
- >>647
鬼神高房のことはそっとしておいてください
- 676 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 20:43:05 ID:X8ongUuO
- 「全作戦終了 ありがとうございました」
公式ようやく最後の更新来たね、あとはいつ消えるかだね
- 677 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 20:43:44 ID:OOhESKbd
- コピー問題を解決する唯一の方法は版権下ろさない
もうこれでいいじゃん
WHFも無くなったしガレキも終わりだよ
WFはグッスマ軍団の祭になってるし
- 678 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 20:50:36 ID:kA8Vqrla
- >>663
× 数年前から
○ 最初から
一貫して開場前行列可のイベントなんだからそのつもりで参加すればいいだけの話。
- 679 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 20:54:50 ID:EwpgXrsU
- ヌルいのもOKなスレだが、ヴァカにも程があるぜ。
中華は無版権で勝手に原型作ってガレージキットやPVCまで生産してるんだぞ?
- 680 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 20:57:36 ID:n4R4xRb5
- まぁ、ギャルガレキなんていくら淘汰されても俺には無問題だがな。
- 681 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 21:01:03 ID:vV1x0wfg
- >>677
グッスマ軍団(笑)
おもちゃ買ってるのは相手にしてねぇよ
- 682 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 21:02:10 ID:Qw+F1XjH
- おまえらちゃんと違反商品の申告してる?
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%B3%A5%D6%A5%E9%B2%F1%A1%A1%A5%BB%A5%A4%A5%D0%A1%BC&auccat=0
一般カテにエロフィギュアを出品しちゃまずいよな
あと軽音堂のアスカの同じような完成品がゴロゴロ出品されつと思ったら、どうやら中国人が海賊版を出品してるみたいだ
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%B7%DA%B2%BB%C6%B2&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
- 683 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 21:07:24 ID:BkDjmS6Y
- 戦利品
力石 なのは
パラカフェ おっぱいマウスパッドたま姉
LMU-23 ゆっくりしていってね
ターボ基地 やる夫
ガイアノーツ 紫セット
- 684 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 21:07:28 ID:Z/bzXOIB
- 12個目?
- 685 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 21:17:54 ID:b5qpQFMc
- >>677
グッスマの完成品もコピーされてるけどな。
- 686 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 21:20:45 ID:f4CD/cUG
- ガレキとかイベントとか、もうこの際こだわらなきゃいいのかもな。
PVCもガレキも同じ造形、フィギュアなんだから
原型師は原型作ってネットで発表して企業がそれを見てキットなり完成品なり
数作って売ればいい。
>>679
中華とかチョンはそのうち迫害されるからいいよ、何億人いたって世界がこ
のまま奴らを放っておく訳絶対ないんだから。金と引き換えに手前の血で国
だの文化だの犯してぶっ壊す汚ねえにもほどがある奴らだぜ?
10年20年じゃどうにもならないけど100年後には奴ら身をもって知ってるかも
- 687 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 21:40:44 ID:yVrotvU2
- 参考までに教えてもらいたいんだけど、コブラ会のセイバーって会場でいくら売りだったの?
- 688 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 21:44:02 ID:lGEgmo2+
- >>686
それは余りにも模型イベントと当日版権システムの事を除外して話してないか?
- 689 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 21:49:11 ID:dWBJmurh
- 企業はキット化してくれない。
グッスマみてりゃわかる。
- 690 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 21:57:05 ID:+Ppq5eEO
- グッスマもキット版の販売やめたしな。
戦利品
oba ゆのは
硫黄泉 東儀 白、悠木かなで
T's タマたん(キット)
おかのだい ナノカ・フランカ
Cerberus 吉岡チエ
あと、完成品の猫
- 691 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 22:01:31 ID:eHwWHX1D
- グッスマみてりゃ分かるっていうかガレキは商業ベースで流通に乗せて売るには10年近く前に崩壊してる。
- 692 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 22:05:46 ID:nOtsXKrf
- PVCはそろそろ終わると思われ
- 693 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 22:10:22 ID:bCEYbvQF
- >>687
一般で買えた人間が居ないので、値段知ってる人はここにはいない・・・筈。
知ってるのは、開場前に並んでたゴミのみ。値段を出すと、D'したのバレバレな上に
叩かれる事必須なので値段は書かないだろ。
普通のDは開場前は準備で忙しいか眠いので仮眠を取るので、なんか並んでるなぁ。位で卓なんか見に行かない。
- 694 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 22:12:32 ID:dWBJmurh
- 別に流通に乗せてくれなくてもいいんだよ。
HPで受注、もしくは期間限定生産してくれれば。
そうすれば地方モデラーは救われる。
- 695 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 22:17:20 ID:Yb1r8fna
- このところ妙に熱い住人が多いな。
WHFが終了してから熱く燃えてどうするよw
- 696 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 22:17:57 ID:qttfALK9
- >>688
ガレキってのはもともとそんなもんだろ。
そもそも当日版権なんてイベントの口実にために無理やりひり出したものが
いつの間にか慣習化して、業界全体が自縄自縛状態になっちまってるだけだろうし。
市販品と競合するから…とかいう、訳の分らん金科玉条っぽい理屈を掲げているが
ガレキが完成品を脅かすか?
いくらいいガレキが出たとしても完成品の売り上げが減るわけでも無し、
作れない連中が連中が完成品化しろってギャーギャー騒いだときに、
版権とって無いキットだったら完成品化しにくいってことぐらいかw
そもそも今、ディーラーでホームページもっていない奴なんて何人いる?
イベント前にWebで情報収集しない奴はいるか?
会場でおっ、と思ったキットと、イベントの写真レポや掲示板ででおっ、と思ったキットどっちが多い?
どっかポータル的サイトでも作れば、イベントなんか無くても十分露出は出来るだろうよ。
- 697 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 22:22:10 ID:ToFHbuBa
- >>695
WHFが終わったからこそ、皆、危機感を持っているんだと思われ。
- 698 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 22:23:31 ID:BCz+3qWK
- 自分で、WEBで受注~入金確認~発送手配やる手間考えてみ?
会社の仕事ならともかく、一個人が本業の片手間にやるのは厳しいよ。
それに「いつでも」「どこでも」買えるってなったら、みんな買わなくなるって。
イベント会場当日でしか買えないから、何万もする商品を悩まずに買うんだから。
- 699 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 22:27:46 ID:/dim/+JR
- >>694
実現すればとても魅力的な話だけど、個人ディーラーではかなり無理があると思う。
なにより当日版権だってイベントだから版権元が渋々応じているだけなのに、個人の限られた数のキットの為に版権元が当日版権に応じるとは思えない。
むしろ雑誌の企画としての方が可能性があるかもしれない。(至高のゼロとか電撃のオマケキットとかホビージャパンの期間限定通販とか)
- 700 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 22:30:54 ID:hmmakhAU
- >>697
毎回イベントの後は多かれ少なかれ同じ話の繰り返しだよ
- 701 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 22:30:55 ID:yIviFqWO
- ガイナックスの商品通販してるディーラーが多いのは
あれは当日版権じゃないってことなのか?
ガイナックス自体、同人上がりだしそういうの寛容なのかね
角川も見習ってほしいものだ
- 702 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 22:32:03 ID:ilkvUZiw
- さすがに無知すぎる
- 703 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 22:32:08 ID:Yb1r8fna
- >>696
概ね同意。特に前半はとても同意。
>>697
そうなのかも知れんが、皆というより数人が妙に熱くなってるだけに思える。
なんか不毛だ。
- 704 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 22:32:51 ID:2IqOWMDD
- ディーラーじゃないやつがしたり顔で語るのうぜーーーーーーーー
>ガイナックスの商品通販してるディーラーが多いのは
>あれは当日版権じゃないってことなのか?
その程度のこと知ってるの前提で話しろよw
- 705 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 22:33:22 ID:ny/unbZt
- まぁ、売るのがメインのDならD’は出来ないわな。
コブラは会場前に30人くらい並んでいたぞ。
それに対して売る方も売る方だろ。
普通に並んで買いたいお客のことはどうでもいいのか?
その結果が大量の転売かw
- 706 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 22:34:56 ID:ftdXppgt
- コブラ会のセイバーってもう再販ないのかなあ
- 707 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 22:39:02 ID:69eshj8n
- ガレキ文化がこの先生きのこるには?
とかそんなスレ立ててみたら面白くなるかな
- 708 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 22:40:56 ID:dWBJmurh
- すまない。
言葉がぜんぜん足らなかったな。
もちろん個人ディーラーには、そこまで求めてない。
イベントキットを引き取ってPVC化するメーカーにぜひお願いしたい。
- 709 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 22:43:33 ID:ny/unbZt
- まぁ角川とかもガイナのシステムみたいになったら
Dとしてはいいがな。
それなら、200個くらい上限でもいいでしょ。
だいたい利益の分岐点としては100個くらいではないの?
- 710 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 22:45:48 ID:YCYCMzWK
- >>708
残念ながらそんな人手と金とインフラをドブに捨てるようなことどの会社もやらんだろう。
- 711 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 22:46:15 ID:vV1x0wfg
- >利益の分岐点としては100個
は?
- 712 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 22:55:44 ID:wpXLbc0w
- 損益分岐点のことじゃないか?
100個かどうかはともかくとして
- 713 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 22:58:24 ID:+h1A6Rxb
- >>707
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1156241653/l50
かなり前からあるよ。
生き残るというか死んでるけど。
- 714 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 23:01:28 ID:CPfm5STG
- >>706
ここで考えるよりコブラに聞けw
ヤフオクの惨状を報告でもしとけば、よほどじゃない限り再販するんじゃないの?
版元的にも再販しやすい素材だし。
もしくはWFダイキブースでPVC化決定!の文字と一緒に飾ってたりしてな
- 715 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 23:01:48 ID:dWBJmurh
- >710
そうか…地方民はドブなのか…orz
チクショウ、オレに誰もがうらやむ原型が作れる能力があったなら、
PVC化の条件として、一定量のキット生産を確約させるのに…。
- 716 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 23:04:32 ID:ny/unbZt
- PVCも塗装クオリティの差が激しいからなぁ。
量販店で叩き売りされているようなメーカーは
将来は消滅するかもね。
- 717 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 23:18:06 ID:YCYCMzWK
- >>715
悪いな。俺も地方民だったから気持ちは良く分かるぜ。
ただ、企業である以上、手間ばっかりかかって、儲からないキット商売に手を出す意味は無い。
もともと、パイが少ない上に、完成品が出ることが確定していると
途端にモチベーションが落ちてンなモン買うかよ!ってヘタレも多いしな。
多分、完成品と一緒にキットを出しているところは、意地か道楽か、
もしくはお前さんが書いたように原型師の強い意向があるんだろうな。
少なくとも利益の出るまっとうな商売としてはやっていないと思う。
- 718 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 23:26:27 ID:69eshj8n
- >>713
スレあったんだ、サンクスコ。見てみる
当日版権の判定基準をちょっと厳しくして、期間を延ばして
見本サンプルを各地に巡回させて、
そこで実地販売と予約注文取って再販、
ってとこまでできないもんかな。
- 719 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 23:34:15 ID:g6+WYen9
- >>693
なんでそう決め付けるかな……
素直にDに値段尋ねてる人いたぜ。
# たまたま横で聞いてただけなんで誤解されるの
# かなわんから明記しないけど既出の値段であってる。
- 720 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 23:34:32 ID:zj194LSs
- できるわけねぇだろ
- 721 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 23:39:14 ID:weYeA+XH
- コブラ会セイバーは会場で3万円。
聞けば普通に教えてくれたよ。
- 722 :500:2008/05/08(木) 23:40:03 ID:sgdgNR6V
- OK
24時間経ったがここまでウチのディーラー名無し
- 723 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 23:44:30 ID:NdF6uUJY
- ウチの名前も無いorz
- 724 :HG名無しさん:2008/05/08(木) 23:49:20 ID:yEsWLWVw
- 1回だけ名前でてた!
でももっと精進せねば orz
- 725 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 00:01:17 ID:fGjNbPBq
- にぎやかしに戦利品報告
和風堂 如月千早
neutral 初音ミク(ネギター装備)
千早は午後でも売れ残ってたね。ちなみに、組みやすそうで良いキットだった。
ミクは見つけた瞬間即買いしたくらい気に入ってるんだけど、
ここの住人的にはそうでもなかったか。
- 726 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 00:17:42 ID:QmFonywO
- 戦利品
有栖川レナ
ファフナー・マークドライ
ファフナーマークジーベン
ヴァルホーク
- 727 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 00:28:02 ID:byXmD3jp
- OK
ウチの名前も無いぜ
今回、珍しくWHFで完売できたがヤフオクに1個も流れてないのは
喜んでいいんだよな?
- 728 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 00:29:56 ID:yWdbKdFv
- >>725
ちひゃーは値段があと2000円安ければ…
和風堂は昔みたいに小さい同人イベントとかでもキット売ってくれよん
- 729 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 00:49:52 ID:ej29jwm2
- >>727
転売屋は基本的に2ch・双葉・ガレキ系ニュースサイト(苦笑)で情報収集してる
んなもんだからどうしても転売されるのは毎回同じような面子になるね
- 730 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 00:59:47 ID:LSyZaGGE
- >今回、珍しくWHFで完売できたがヤフオクに1個も流れてないのは 喜んでいいんだよな?
うちなんて新作を35個も持ってって、たったの15個しか売れなかったというのに、
その内の1個がオクに流されて頒布価格の約5倍の値で落とされてるのを見て愕然としたよ。
俺が会場で5個売るのにかけた時間と労力がオク出品する手間暇だけでいとも簡単に済んでしまっているのが
なんとも腹立たしい限りだ!!
- 731 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 01:09:10 ID:oZCRPOr6
- 5倍の値段でも買う価値があると思われてると
喜べばいいんじゃないのかな
ただ、2万プラスしても、往復の電車代より安いからって
そういう理由で落とす人もいるみたいだけど
- 732 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 01:14:12 ID:cXfC671L
- >>730
おめーさんはそんな無価値な手間隙よりも、15倍の価値ある販売をしてるじゃないか
会場じゃ半分にも満たなかった、だがオクでそこまで値が上がった
>>731も言ってるけど、会場にゃ行けなかったがそこまでして欲しい人がいたって事じゃね
- 733 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 01:14:51 ID:CBHtJyv/
- まあ次からもうちょっと宣伝にきーつかえば完売出来るくらいには売れるんじゃね?
- 734 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 01:16:11 ID:PrEaQDIF
- >>730
余った在庫をオクに出せばいいじゃん
でもディーラーがそれやるといけないんでしょ?
転売屋や完成品工房がオク出品してもお咎めなしなのに
ディーラーって損だね
- 735 :730:2008/05/09(金) 01:23:53 ID:LSyZaGGE
- みんな慰めてくれてアリガトね。
でも今頃その転売屋がアブクゼニせしめてニヤケた顔してるんだろうなあと思うと
やっぱスンゲー腹立つわ。
- 736 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 01:30:01 ID:Wv3d7OJR
- >>730
つか、欲しくても行けなかった地方の人も居るんだよ、多分
縁があったら俺も買うかも知れんし
でも俺は神戸か大阪しか行かないけどな
- 737 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 01:51:11 ID:iJHls3Ci
- BUBBAハルヒの電撃誌上通販はありがたかったな
- 738 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 01:59:33 ID:HhfXTqlz
- >>735
気を良くした転売屋が次回は買い占めて完売だよ!
…せつねぇ
- 739 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 02:13:30 ID:Wv3d7OJR
- >>737
そうだよね、普通だとあんなの買えないよね
俺は買ってないけどあれは電撃ナイスっておもった
- 740 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 02:17:49 ID:LgsF+tTN
- PVCになるからキットが売れないとか言ってるのはヘタレ
ミリメとか未だに売れてるだろ
腕がよければ問題なく売れる
- 741 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 02:26:25 ID:8BnF9Olx
- >>728
けっこう綺麗に抜けてるよ千早
胴体パーツの表面処理してると偽乳疑惑が湧き上がってくるけど
- 742 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 03:28:24 ID:Wv3d7OJR
- >>740
あれは俺も意外だった
模型の住人とPVCの住人は結構別世界だなって思った
なんていうか、ちょっとだけ嬉しい
でも、PVCになるような人は、そういう愚痴言わないと思うよ
ぶっちゃけそういう人は人気者なんだし
- 743 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 05:04:15 ID:dLBTwd4j
- >でも、PVCになるような人は、そういう愚痴言わないと思うよ
だからvispoのアスカはPVCにならんのか
- 744 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 05:52:37 ID:YGtNLT27
- >740
俺、フィギュア好きだけどガレキしか持ってないよ。
それにPVC化されたからって、作る気がうせるってことも無い。
純粋に作るのが楽しい。
完成させるのがうれしい。
だからキット売ってください。
- 745 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 08:05:48 ID:XvMd4gpv
- >>725
> neutral 初音ミク(ネギター装備)
完売してた、あれば買ってたよ。
戦利品
neutral はちゅねミク
硫黄泉 東儀白
T's system 1/6たまタン(PVC完成品)
CHIC ねこ(完成品)
- 746 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 08:15:51 ID:jT3iw9Ip
- コブラは殆どのイベントに参加してるし、
ホビコン大阪、WFと再販確実だろうね。
- 747 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 08:41:58 ID:pOKtYFBs
- >>746
でも今回同様、Dダッシュで完売だろうね。
- 748 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 08:52:11 ID:jT3iw9Ip
- 抽選にしそうな気もするけどな。
- 749 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 13:17:39 ID:QRo0/xpL
- P-UNiT&P'z 菜々子
硫黄泉 悠木かなで
おかのだい ナノカ・フランカ
kuni20XX アリエッタ
りゅんりゅん ゲリョス
はいぱーぎみっくR バルムンク&FATEシールド
おそらく最後のスレになろうかというのに妙な流れだなw
- 750 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 13:31:00 ID:Q/Ai6ZF2
- 最後だから好きなこと言いたい放題って言うのもあるんじゃないかな。
ホビコンの方は秋に関西でやるような話あるね。
- 751 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 13:31:27 ID:rO1yL/+N
- クレイズがナクナッテルンデスケド?
- 752 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 13:51:54 ID:gl0o4+0F
- 倒産したんではないの
- 753 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 13:55:30 ID:nLqkPnRX
- ほんとだ。
トップはロリポップのウエルカムで他は404だ。
- 754 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 14:00:25 ID:dLBTwd4j
- ワンフェスも危ういよな
コミケ間借りすればいいし。
- 755 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 14:19:57 ID:yLZgWRfv
- 出来の良いキットは作ることを考えただけで心が躍るものだ
PVCになろうがそんなことは関係ない
- 756 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 14:20:28 ID:QRo0/xpL
- よくあるドメイン料払い忘れでは?
でも企業でこれやっちゃうのは結構イタイ。
- 757 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 14:44:04 ID:rO1yL/+N
- ミヤのHPのリンクもなくなってる?
- 758 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 14:48:18 ID:Lq7vUo5+
- イマイ
レッズ
三ツ星商店
ツクダ
バイス
(TJ)
Be-J
クレイズ
WHF
その他諸々
模型業界は先が無いな
- 759 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 14:52:56 ID:QRo0/xpL
- WHFの売上げ握りしめてそのまま逃げた?w
- 760 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 15:09:51 ID:Xhp70R0Y
- >>754
オマイみたいなヴァカはWHFと共に消えて欲しいなwww
- 761 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 15:44:55 ID:kjttDJN9
- 戦利品報告整理番号10番台
カントリーガール 柚原このみ2
WORKS-札幌 フェイト
A@B@C 千堂 瑛里華 永村 冴香(水着Ver.)
アルマイト 四方茉莉
硫黄泉 悠木かなで 東儀 白
初めてカントリーガール買えたよ。WFじゃ無理だろうな。
- 762 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 16:46:51 ID:gl0o4+0F
- クレイズの代表は宮の嫁さんだろ?
計画倒産か?
- 763 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 17:21:35 ID:c8tX6C/e
- ロリポの障害でデータ消えただけじゃねーの?
ttp://lolipop.jp/?mode=info&state=obsta
- 764 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 17:22:50 ID:yWdbKdFv
- ここまでチンタラスレ伸びてるのに、他じゃ結構聞かれてるWHF存続の噂が一つも流れないのは何故なんだぜ?
- 765 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 17:33:01 ID:Z6Uu1Azq
- だってもう無くなるんだろ?
- 766 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 17:36:06 ID:gl0o4+0F
- やるとしても、エスイーから独立して
別のイベントとしてでしょね。
- 767 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 17:40:43 ID:su4XgiLD
- >>763
ミヤガーのHPからバナーごと削除されてるぞ。
一時的なものならリンク切れしてるだけの筈…
- 768 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 17:51:28 ID:Wv3d7OJR
- http://members.jcom.home.ne.jp/tssystem/
移転したんじゃないかな
- 769 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 18:00:12 ID:c8tX6C/e
- >>767
元々clayzにはリンクしてなかったと思ったけどなあ。
>>768
そこはT's systemのページであってclayzではないぞ。
…と釣られてみる。
- 770 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 18:24:11 ID:Wv3d7OJR
- >>769
あああ、そうか、勘違いしてた
まじすまん
- 771 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 19:41:37 ID:/EFFtZcU
- みやがも無責任な奴だな。
- 772 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 20:51:55 ID:su4XgiLD
- 別れた嫁がどう破滅しようと知ったこっちゃないんだろ
- 773 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 21:17:59 ID:rIDM+naq
- 神戸ファイナル前日よりレスが・・・・w
- 774 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 21:19:44 ID:gl0o4+0F
- えっ、別れたのか?
宮の嫁さん
5/5のWHFにはきていてブースにいたぞ
- 775 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 21:20:33 ID:dLBTwd4j
- 偽装離婚だろ
- 776 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 21:48:58 ID:su4XgiLD
- >>774
離婚はとうの昔に成立してるみたいよ。
ミヤガHPの日記で弁護士がどうとか裁判が長引いて
おかしくなりそうだとか弱音はいてるカキコがあったし。
ただ、ビジネスパートナーとしては双方利害が一致するから
クレイズやイベントでは一緒に活動してるだけ。
- 777 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 21:56:08 ID:6mAYQtR8
-
- 778 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 22:06:32 ID:/EFFtZcU
- 金の切れ目が縁の切れ目ってか。
愛の無いゴーストは哀しいね。
- 779 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 22:32:47 ID:gl0o4+0F
- 宮も少し落ち目になってきたからなぁ・・・。
冬のWFはさんざんみたいだったし・・・。
- 780 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 23:24:23 ID:su4XgiLD
- >>779
いや…少しどころか、すっかり落ち目だろ。。。。。
ヨイショして印象操作してくれてたMGもWF特集
やらなくなったし。
- 781 :HG名無しさん:2008/05/09(金) 23:30:59 ID:yWdbKdFv
- ミヤガーの話もなんかなつかしいなぁ~w
- 782 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 00:05:51 ID:AtG6UKgF
- コブラがリバティーに並んでて吹いた
- 783 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 00:20:06 ID:cE0XQZ5g
- 別におもしろくも何ともない。
- 784 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 00:21:22 ID:0LsWJKdQ
- >>782
kwsk
5/8の時点で秋葉のリバティーの2Fではそれらしい物を見つけられなかった。
金額によっては欲すぃ
- 785 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 00:32:30 ID:YLokD73g
- まて、まだ誰もセイバーだとはいってないぞ!
- 786 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 00:33:36 ID:Ll11lLZX
- スペースコブラのDVDかもしれんしな。
- 787 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 00:38:03 ID:MgkdIRFw
- >>784
おそらく「スペースコブラ」系のなんかだと思われ
- 788 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 00:39:09 ID:+NSg/MkN
- >>786
kwsk
見たくなった。
金額によっては欲すぃ
- 789 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 00:43:44 ID:0uZyLJbi
- これでシェルビーコブラだったら超ウケルwww
- 790 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 00:54:17 ID:KDVPB5Ql
- コブラなんこ転売されてんだよ。もうコピかよw
また再販するよ
- 791 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 01:08:32 ID:fIBTNMNa
- スタローンのコブラだったりしてw
- 792 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 01:18:55 ID:YYOFaTmI
- 普通に蛇のコブラかもしれんよ
- 793 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 01:20:42 ID:YYOFaTmI
- ビックリするぐらいぬるま湯な会話で和んだ
- 794 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 01:22:20 ID:SCc8W0+0
- コブラ男じゃね?
- 795 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 01:50:33 ID:TyNP9yhV
- なんかサイコガン?とか持ったやつだろ
?
- 796 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 02:44:59 ID:YYOFaTmI
- 仮面ライダーの怪人とかじゃね?
- 797 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 02:55:41 ID:uu5+XMe1
- GIジョーの敵組織だな。珍しいものだ。
- 798 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 03:07:15 ID:ruCcbz6m
- ちっちゃいブラジャーじゃねえの?
- 799 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 03:57:12 ID:XY42VZfb
- 造りこみが凄い!ってのは置いといて
コブラのセイバーは「セイバーのコスプレをした誰か」な気がする
- 800 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 04:08:06 ID:mBKUVIJ8
- コブラセイバーのどこが良いのか俺にはさっぱりわからん。
- 801 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 04:18:10 ID:4v9OtUA9
- 実際たいして人気無いでしょ
デカくて脱げるだけ
全ての作りが下品だし
竜人やBUBBAが1/6くらいで鎧脱着可能のエロセイバー作って
イベントで15個しか売らなかったら死人が出てる
- 802 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 04:22:44 ID:rREv62ZK
- 俺に言わせりゃ竜人やBUBBAの方が下品だがな
エロだけで芸術性皆無の下品なフィギュアばっかだし
- 803 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 04:27:35 ID:5qDqPITI
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <全ての作りが下品だし
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 804 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 04:38:55 ID:FYcw9YL2
- 言わせちゃったらこの醜態w
- 805 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 05:00:25 ID:YYOFaTmI
- 予想通りホビコンがそのままWHFのスタンスになるっぽいね
日程的に
- 806 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 07:36:13 ID:cl27QDkV
- 高く売れたから話題にしたいだけじゃねえの?
実際、冬のWFでも展示はあったけど人がそんな集ってる印象はなかったよ
なかなかでけえセイバーだな、あ、コブラか。ぐらいの感じで
りゅんりゅんのゲリョス白版や鉄虎の関羽も初売は大して人集まらなかったし、
最近、ヤフオクの相場だけで語ってる人間ばっかりだな
- 807 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 08:03:25 ID:z4JK/WoE
- >>802
芸術性()笑
- 808 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 08:42:17 ID:nKgPYNIw
- 日本のフィギュアは藝術の域に達しているものが普通にあると思うよ。
ミケランジェロと同等なのがちらほらある。
今では北斎が藝術扱いになってるのと同じで、フィギュアの中には
- 809 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 08:51:07 ID:nK7zgJDI
- かなり前のレスなんだけど知ってる人が居れば教えてくれ
>>410
が言っている和風堂の如月千早の事。
HP上ではイベント限定とあるけど、そのうち完成品が出るのはデフォなの?
この手のイベントやら諸々を知って10日くらいなんでよく解らん。
イベント限定とあっても和風堂はその内完成品を出すって言うなら完成品迄待つんだけど。
技術がまるでないから完成品なら欲しい。
知ってる先輩方が居れば教えて欲しいです。
- 810 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/05/10(土) 08:51:27 ID:5qDqPITI
-
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
- 811 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 08:52:13 ID:5qDqPITI
- >>809
邪魔すんなw
- 812 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 09:01:25 ID:nK7zgJDI
- 流れを読んで無かったかな
邪魔したかもねごめんなさい
そんじゃ
- 813 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 09:33:58 ID:P1oaD1Eg
- >>809
>>810
妙に機敏なオタって感じだなw
和風堂なら十中八九完成品で出すんじゃない?
俺なら気に入ったらキットと完成品両方買うけどナ
- 814 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 10:12:10 ID:XuTopyiU
- >>812
流れぶった切ったというより
PVC完成品はおもちゃ板ということになってる。
- 815 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 10:23:29 ID:bG98Ixck
- >>809
このキットのパーツは状態が良いので初心者にも向いていると思う。
これを機に入門するのも手かと。
- 816 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 11:33:05 ID:Q1YYTawF
- コブラ再販するってブログで言ってる。転売屋から買うなよ
- 817 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 11:42:12 ID:nxwIqioc
- どうせ再販しても少数でVispoのアスカR2みたいに買えないで絶版になるから
海外ピーコ品が出回ったら買うよ。
- 818 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 11:55:15 ID:sP0Ks3Lz
- 海外ピーコ品で満足できるなら完成品待つほうが余程利口。
- 819 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 12:03:45 ID:mBKUVIJ8
- コブラセイバーの完成品なんてどれだけ劣化したものが出るのか。
ダイキあたりからでるともう地雷確定。
- 820 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 12:17:10 ID:LoXdC/R9
- 中身だけでいいから安くしろ。
- 821 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 12:47:16 ID:T3r3XqNk
- ダイキの完成品は最低だしなぁ
- 822 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 13:20:12 ID:X3o0k60a
- つまらんけど芸術性のあるものが、面白いけど下品な物より無条件で評価されるのが
日本の良いところであり悪いところ。
ガレージキットに関するかぎり、良いキットが芸術性を有したとしても
芸術性が無いから駄目だ、という理由にはならん。オタ文化なんだから。
芸術性が無いから駄目だと言うのは、
最高級の洋食と最高級の中華とスーパーの刺身パックを食べ比べて、
『和食以外は好かん』と言って洋食と中華を全否定し、スーパーの刺身を褒める
視野の極端に狭い歪んだ評論家のようなものだ。
- 823 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 13:30:55 ID:31Q5SMZa
- つまらないけど、エロフィギュアが部屋にあると、面白い人というよりも無条件で、変態と評価されるのが
日本のよいところであり、常識であるところ
ガレージキットに関するかぎり、できの良いキットにエロをあったととしても
ただのエロフィギュアだ、と一般人に言われる。それに真っ赤顔で反論するのが、オタ文化だから
エロがないから駄目だという人は、
部屋に大量にあるエロフィギュアを他人から言われたときに
自分を必死に守るために、しないでいい言い訳をしているものだ
エロ本を買うときに、「これ弟が・・」とか言って買う中学生のようなものだ
- 824 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 14:11:38 ID:vWhMsL6L
- つまらないけど、ディーラー参加したことがないというと、普通の人というよりも無条件で、ヌルスレ行けと評価されるのが
ヌルくないスレのよいところであり、常識であるところ
WFに関するかぎり、どれだけフィギュアの写真の数を重ねたとしても
帰れカメコ、と一部のディーラー気取りに言われる。それに真っ赤顔で反論するのが、カメコ文化だから
ディーラーに貢献が無いから駄目だと言うのは、
スペースに大量にある在庫フィギュアを他人から言われたときに
自分を必死に守るために、「いつか売れるるから…」なんて言い訳をしているものだ 。
- 825 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 14:11:48 ID:rbgsYOFo
- >>823
ツマンネ
- 826 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 14:19:37 ID:GuKdyJ1f
- >>809
キットは原型師の考える形がほぼそのまま反映される
エッジもだるくなる事も無いんで作らなくても買う人がいる
値段が高いと考えるかもしれないけど立体って本当は高い物
- 827 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 14:25:19 ID:+WmSC38k
- >>809
うろ覚えだけどWFの展示だと完成品で出すようなこと書いてなかったっけ?
どっちにしても和風堂のキットは全部完成品になってるから千早も出ると思うよ
- 828 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 14:28:35 ID:Wq/UmOdu
- PVCを見てこれをガレキでだしてくれないかな?って思ったりする人って稀?
- 829 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 14:34:21 ID:XY42VZfb
- >>828
いると思うよ、
やっぱり自分で仕上げたいってのもあるし、
>>826の言うようにエッジなどの精度もいいし
- 830 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 14:38:25 ID:Wq/UmOdu
- やっぱりいるのか。
ミリメートルのセイバーPVCが騒がれてるのを見て
どこがそんなに良いのかと思った後にガレキがあるって知って
見たら印象が全然違って欲しいと思っちゃったんですよね。
秋葉原だと高くて買えませんでしたが。
- 831 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 14:47:51 ID:txKFnRJZ
- >828
ここにいる。
今までどれほどの涙を流したことやら。
- 832 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 14:52:04 ID:cl27QDkV
- >>828
いるだろ
このスレにだって今回たまタンキット版買ってる人いるし
和風堂やグリフォン、レジーニャ他々
完成品出してるメーカーがイベントでキット版を出す流れが増えてきている
ミリメセイバーは今回もすぐ完売だったよ
- 833 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 15:03:18 ID:bG98Ixck
- >>828
俺も、どりるまーりゃんきっくのキット買ったりしたよ。
午後でも売れ残ってるの見てちょっとへこんだが。
下手だから完成品より落ちるんだけど、
PVCはどうも愛着が持てなくてぞんざいな扱いになっちゃうからキットを組むことにしてる。
- 834 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 15:05:12 ID:TFn3FHbZ
- >>799
>>「セイバーのコスプレをした誰か」
「みだれふんどし」のひとと思う。
>>802
まぁそんなこといってお子ちゃまねー。おっぱい飲みたいの?
>>822
>>芸術性が無いから駄目だ・・・
この文言で将来あったら怖いはなしを想像した。
もりやままゆみが「これは芸術性が無いから駄目だ・・・児童ポルノと
認定する」→逮捕。
- 835 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 15:49:00 ID:mBKUVIJ8
- りゅんりゅんゲリョス完成記念カキコ
想像以上に大変だった。バリ取り失敗して欠けたとこ修復したり、削って
ごまかしたり。これ失敗なしで作れる人凄いな。
ガンダムマーカーのシルバーだけは使っちゃなんね。
- 836 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 15:54:51 ID:mBKUVIJ8
- >>833
初めてキット組んだが、カラーレジンでもやはり苦労して作ったものは
違うな。いままで断然PVCが良いと思っていたが、今ならよくわかるよ。
でも、どうしても目が失敗箇所にいってしまうんだよなー
- 837 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 16:02:56 ID:bG98Ixck
- >>836
カラーレジンと言われると邪推したくなるな
>>どうしても目が失敗箇所にいってしまう
上手い人でも、「どこが失敗なんだ?」というところを反省してたりするし、
そういう目が進歩につながると信じたいけどね。
今は明らかな失敗ばかりなんだけどさ。
- 838 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 18:30:56 ID:+NSg/MkN
- >>836
よくわかるよ
ガレキの場合、失敗してもプラモとは違いドボンができる、リトライすればかなりできはよくなる。
それを楽しめるかどうかは、その人しだい。
- 839 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 18:40:29 ID:Ll11lLZX
- まぁーガンプラもドボンできるけどね
- 840 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 18:42:58 ID:+NSg/MkN
- >>839
さすがに溶けるんじゃね、やり方はおしえてください?
- 841 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 18:59:21 ID:Ll11lLZX
- はぁ?無水アルコールにでもつけりゃいいだろ。
たんぱく質ばっかとってんじゃねーよピザ野朗w
- 842 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 19:09:52 ID:+NSg/MkN
- >>841
お答えいただきありがとう
- 843 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 19:16:58 ID:nVx1zO1/
- >>841
まぁ落ち着けカルシウム不足野郎w
- 844 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 19:18:50 ID:Ll11lLZX
- >>843
カルシウムのとり方はおしえてください?
- 845 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 19:30:44 ID:YLokD73g
- はぁ?卵の殻でも喰えばいいだろ。
たんぱく質ばっかとってんじゃねーよピザ野朗w
- 846 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 19:39:42 ID:Ll11lLZX
- >>845
お答えいただきありがとう
- 847 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 19:44:44 ID:mOtKcdcq
- 819
コブラセイバーと書くとなんかプロレス技みたいだw
- 848 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 19:55:43 ID:+NSg/MkN
- >>847
どちらかといえば髭剃かなW
- 849 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 20:05:41 ID:nKgPYNIw
- そんなこんなで最後のWHFスレも埋まっていくのであった。
- 850 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 20:07:09 ID:cl27QDkV
- ミニ四駆じゃないのか…
- 851 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 20:16:52 ID:CIZvGaur
- >>841
ツンデレw
- 852 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 21:07:36 ID:OsisrlY7
- >>850 それはスーパーセイバー
- 853 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 22:24:10 ID:FM5TKK1/
- セイバーといえば戦闘機F-86F
スーパーセイバーといえばF-100だ。
コブラと言えば攻撃ヘリ。
と模型版的なことを言ってみる梅たて~。
- 854 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 23:02:49 ID:rPCh7WCO
- >>852
マグナムセイバー
ソニックセイバー
ブラックセイバー
プロトセイバー
こんなにあるぜ
- 855 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 23:22:56 ID:YLokD73g
- ここまで
「アスラン・ザラ!セイバーでる!」
なし
- 856 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 23:23:59 ID:Ajikt5CI
- ライトセイバーが出ていないのが不思議でならない。
- 857 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 23:25:52 ID:clJ6WNBl
- ガンダムの事も思い出してあげてください。
- 858 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 23:32:28 ID:YLokD73g
- なんという盲目
- 859 :HG名無しさん:2008/05/10(土) 23:48:05 ID:txKFnRJZ
- >857
G-SAVIOURの事かっ!?
- 860 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 00:18:19 ID:N0hUlugT
- つーかセイバーじゃなく、コブラだろ
もとはといえば
- 861 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 00:19:23 ID:uFSyb+Wt
- サイコガンの話はもっと前の方に出てるんだぜ
- 862 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 00:31:32 ID:2bO1m7kH
- たしかにコブラガンダムもあるな
- 863 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 00:43:27 ID:KYE14tp+
- コブラなら大元のヒューイコブラからシーコブラ、スーパーコブラ(ry
- 864 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 00:59:25 ID:4EQ/EU5V
- ながれ無視して質問
WHFに限らず、こういったイベントでかならず「展示のみ」というフィギュア
しか並べていないDがいるのだけど、あれは宣伝のつもりなの?
- 865 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 01:04:17 ID:fnJOFlGW
- 生産間に合わんかったが多いんじゃない。
あと販売許可が下りんかった(最近では角川)とか。
後々販売しますよってことで展示のみで申請するDもいるでしょうけど。
- 866 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 01:42:28 ID:xDfrAl19
- コブラのセイバーって人気なんだな。
そんなに脱着が嬉しいのか?
ニーズってわかりやすすぎて笑えるw
- 867 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 02:06:29 ID:UqRO2pBo
- 天才プロファイラー現る
- 868 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 02:07:38 ID:2y3MN1Aa
- >>866
買えなかったから悔しくてアンチになっちゃったの?
- 869 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 02:22:53 ID:ygJc2swB
- コブラより戸田セイバーのが欲しいわ・・・
- 870 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 02:32:00 ID:9GHaME/4
- なんか脱げるとかってレベルじゃなく思いっきりモロで
大股おっぴろげて極太バイブ突込みながら脱糞してるようなのばっか並んでるとこあったね
失笑したけど人だかりすごくて大人気だった
- 871 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 02:38:53 ID:fnJOFlGW
- たぶん岡山FEのことだな。
- 872 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 02:39:14 ID:lLjCSMoN
- それもまた表現のひとつの形
俺にいわせりゃ失笑してる君の方が失笑モンだがねえ…
- 873 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 02:45:44 ID:Tit5EBVW
- いや失笑モンだろw
- 874 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 03:00:16 ID:Md7wPpZL
- っていうか、コブラ会は昔から着脱大好きなところだから
いまさらガタガタ言われても困る
- 875 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 03:58:37 ID:q/dEy7yH
- >>869
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
あれはすげーよな、キット欲しい
- 876 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 06:23:14 ID:SlwO0lFC
- >>873
失笑っちゅうか何を今さらな感があるが。
(イベント参加) 初めてだったの?
- 877 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 06:36:59 ID:4EQ/EU5V
- >>870
これだよね。
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20080511063311.jpg
お下劣なんだけどフィギュア自体は凄く作り込まれていた。
まさに才能の無駄遣い。
>>872
笑っちゃいけないものを笑ってしまうことが
失笑だから別に失笑でもええんとちゃうか?
- 878 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 07:16:52 ID:p9VMEq+P
- これ作ったの日本人じゃないだろ
- 879 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 09:06:37 ID:FRMn96+Y
- >>877
村上隆かっ!
- 880 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 09:27:13 ID:+NV5D75/
- 岡山FEか…
人によっては失笑なんだろうが、オレはあれはあれで一種の創造の形だと思うがな。
- 881 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 09:55:39 ID:NT8DMnj8
- 笑うなんてとてもじゃないけどできないね。
俺はただ組んで色塗るだけの人間なんで、
どんな泥でも一から作り出す人には敬意を持ってる。
- 882 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 10:01:02 ID:A7hR4YCu
- もちろん表現の一種ではあるが、エロはいちばん安易なオリジナリティーの出し方だな。
- 883 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 10:05:57 ID:MoOayNQG
- 岡山の踏みマルチは顔がもっと可愛いければなぁ。
もう一度挑戦してほしいわ
- 884 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 11:10:26 ID:fiyYZMxj
- 「人形は顔が命」なんていうけど、
岡山とかに関しては皆顔で買ってるんじゃないからなあ。
- 885 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 11:12:00 ID:uFSyb+Wt
- なんというか
岡山は顔がアレだから
許されてる空気があるよなw
- 886 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 11:33:05 ID:r9yhv8jr
- 岡山のは造形のラインが割と緩めだから、
視覚的にはまだ抑えられてる気がする
ケルベみたいなシャープな線であれをやられたらもっとエグいかもしれん
- 887 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 11:40:02 ID:NT8DMnj8
- コミカルだから気持ち悪さがないよね。
- 888 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 12:25:11 ID:tIXy7OSg
- >>886
アンタの意見、すんげー感心した。 「そうか、あの感じは、そういう意味だったのか」と
岡山FEのは「漏れはイラネ!」だが、写真で群がってるのは理解不能。
あれこそ、買って意味があるモノじゃないかと……
- 889 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 12:43:37 ID:LolgE7NE
- >>888
買って作って飾るのはいささか度胸がいる…。
しかし久々におっぴろげで展示してたな。最後だからってw
- 890 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 12:45:32 ID:hZgBnI9S
- >>870
>>877
こっちの気がする。
ttp://gold-exp.hp.infoseek.co.jp/Gold-Experience.htm
- 891 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 13:51:06 ID:78zSxl6J
- WHFオフィシャルサイト、いつのまにか全作戦終了になってるが、終了にあたっての文章とかページクローズ告知とかは載るんだろうか?
- 892 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 14:41:05 ID:N0hUlugT
- >>888
いや、会場のトイレで即戦力になるのはキットより画像だろ
- 893 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 15:58:45 ID:q/dEy7yH
- >>892
きめえw
- 894 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 16:36:52 ID:tvIjhCFH
- コミケ時のトイレもそんな感じ
- 895 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 17:50:40 ID:AukK2whJ
- >>894
アレは酷いよなぁ。臭うし粗相を始末させられる掃除のおばちゃんもかわいそうだ。
小坊厨坊じゃねーんだから、せめて家なりホテルまで我慢しろっての。
- 896 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 18:08:43 ID:OxOmRRZ4
- うぇ、そんな酷いんだ。コミケ会場で腹痛くなったら最悪だね。
- 897 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 18:18:49 ID:HlYU1Vje
- まあ、参加人数が人数だしな、
100人のうち一人がしちゃうだけですごいことになるよな
- 898 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 18:28:43 ID:gCD6LRGP
- マジすか?ちょっとありえん・・・・。大したくなってトイレ行ったら大のトイレの稼働率高いなーとは思ってたんだ・・・。
つーか・・・後始末って・・・え??どゆこと???まさか、。。。つーかヤメロ!きしょい!
- 899 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 18:34:15 ID:waQ4ZNo9
- というか今更過ぎるだろそんなの。
ここで改めて議論する程の事でもあるまい
- 900 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 18:34:56 ID:nD5ZiEgR
- 力石って有限会社じゃねえかアマディーラーじゃねえんだな
- 901 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 18:37:10 ID:N0hUlugT
- 女は男みたいにささっと済まないから行列できちゃうんだな。
- 902 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 18:39:41 ID:XAnDCtI5
- >>899
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
- 903 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 18:47:43 ID:nD5ZiEgR
- マジでキチガイじみてるからやめろ
- 904 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 19:30:02 ID:tIXy7OSg
- プロがプロの看板掲げて、アマチュア版権で商売するのはどうかと……
- 905 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 19:51:13 ID:sJGXvKpN
- >>900
でもさ、原型師一人で法人化必要なのかね?
法人化したら正式に版権取ればいいじゃん。
- 906 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 19:58:36 ID:N0hUlugT
- >でもさ、原型師一人で法人化必要なのかね?
はぁ?オメーのペッティング用フィギア原型師だけじゃねーんだよ、ハゲ
- 907 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 19:58:54 ID:ZY9t/1XY
- >>905
版権料が一日版権の方が安いからじゃないかな。もしかしたら版権取っているけど諸々の事情で活動はイベントのみなのかもしれない
- 908 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 20:03:28 ID:sJGXvKpN
- >>907
いまの時代、一般流通に流しても個数的には昔に比べて
たいしたことがないから、イベントのみの販売にしているのかもね。
法人化すればいろいろ経費で落ちるし。
- 909 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 21:22:42 ID:KYE14tp+
- プロだからこそ、リスクの低い手段があるなら
そちらへ流れるだろう。
- 910 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 21:38:18 ID:4Yo9E3Bc
- http://up.2chan.net/e/src/1210505984354.jpg
- 911 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 21:42:39 ID:XvwQHeXW
- この流れで何故にグロ画像?
- 912 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 21:46:53 ID:NT8DMnj8
- ホビコンの妨害工作か!?
- 913 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 21:48:28 ID:opVSnbZ7
- 終わったイベントに妨害工作もないだろ・・
- 914 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 21:49:05 ID:rchoHTd0
- >>910どんなことしてこーなるのw!?。ダッシュボードの上の物体はナニ!?
- 915 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 22:25:02 ID:HlYU1Vje
- 作りもん臭いなあ
いまいち
- 916 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 22:40:51 ID:A7hR4YCu
- このスレも今日明日あたりで終了か?
それとともにWHFも本当に終了だ。
- 917 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 22:47:05 ID:oC/rAD0i
- まだだ、まだ終わらんよ
- 918 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 23:00:24 ID:Mz3dsI67
- >900他
いまさら何いってんの?
サクラ大戦のスターの原型やったのどこだと思ってんの
- 919 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 23:02:15 ID:YqwbHX1T
- それだけじゃなくてQ-JOYにも意見を(ry
- 920 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 23:06:59 ID:Md7wPpZL
- リキッドストーンはバルキリーの変形とかやってたと思うよ
たしか、変形するモンスターを
- 921 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 23:12:07 ID:Wq8a+GUH
- >>918
所詮サクラ大戦だからな
毎回各模型イベント出てた奴等でも出してた事を自体を
気付いてたのがどれだけ居たんだろうな
- 922 :HG名無しさん:2008/05/11(日) 23:41:08 ID:FFfBuaAW
- 今更ながら公式を見た。神戸では花を贈ったデーラーがいたんだね。ちょっと泣けた。
- 923 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 00:04:29 ID:YqaurQqi
- 中国人転売ヤー対策にはコレ!
55:05/06(火) 04:53
中国の留学生に聞いたけど、
「フリーチベット」よりか「天安門を思い出せ!」って言ってる
日本人の方が怖かったらしい。
すんげー洒落にならないタブーらしくて、日本人から中国人側へ
天安門コールなんかあったらやばかったらしい。
自分はすぐに逃げるとか言ってたよ。
「天安門を思い出せ」とか「天安門を勉強しろ」とか「天安門について調べてくれ!」とか。
それらを日本人に言われる中国人がいて、もし報道されて帰国したら
間違いなく何されるはずだって。
Remember Tiananmen Square protests !
(天安門虐殺事件を思い出せ!)
http://www.borujoa.org/img/src/1209524897824.gif
- 924 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 00:05:52 ID:N0hUlugT
- >>921
宇宙の戦士のパワードスーツでだいぶ有名になったと思うけど?
- 925 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 00:11:01 ID:ByukDjTD
- コブラ会のセイバー、13個目も出品されたな…。
>>904
力石のイベント製品は「ウチはこれだけのモノを作れる技術があるよ」っていう
デモみたいなものなんだよ。
ソレを見たメーカーから仕事受けて設計とか生産に対する助言とかするのが本来の業務。
- 926 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 00:19:00 ID:xqP/AaO8
- このスレまさか最終イベント後一週間で埋まりそうなのは驚いたな。
みんな語りたいことがいろいろあったんだね。
俺は、初めて模型のコンテストで醤油をもらったのが印象的だったよ
ところで、次スレって有り?
だったらすげぇな
- 927 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 00:23:46 ID:W824sOk3
- >>925
何故か同じヤツが二つ出してるな。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g61138850
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g61275798
これで残り2つ・・・
- 928 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 00:28:39 ID:rie5L3Qe
- fateとなのはばっかりで面白くねえんだよ
- 929 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 00:29:04 ID:N00Erkv/
- 本題の「WHF」がなぜ終わったかとか。
Dの裏話も面白いかもしれませんね。
- 930 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 00:34:50 ID:HB4esBnI
- まぁ語りたい人間がいるうちはいいんじゃない?
- 931 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 00:41:47 ID:rie5L3Qe
- 次のWFの時期になったらWHFスレは消滅すると思う
- 932 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 00:53:35 ID:0tSI3RCZ
- WHFは俺は好きなイベントだったな
なんていうか、ほどほどに良い意味でだらしないところが
WFはなんか偉そうでしんどい
さて、ホビコンにもだらしなく頑張ってもらいたい
- 933 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 02:25:26 ID:uKSKd2uN
- 別に中身はWFスレと変わらないからこのまま消滅でいいだろ
- 934 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 03:26:36 ID:TcFTfRMG
- 1000ヘトー
- 935 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 09:33:10 ID:gg3iU10y
- 思い出に浸りたいだけならイベント総合スレで十分だしな
- 936 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 09:58:24 ID:N00Erkv/
- ホント、WFは偉そうで、高飛車なとこが嫌だね。
ホビコンも適当にだらしなく行ってもらいたい。
- 937 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 10:05:11 ID:Pp4HaVVS
- クレイズが倒産したね。
http://clayz-online.com/
T'Sはまた夜逃げか?
- 938 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 10:09:52 ID:Pp4HaVVS
- 続報。
武器屋がT'Sを買収、クレイズアボーンらしい。
- 939 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 10:17:47 ID:lre1VSzY
- >>938
武器屋って最近フィギュア原型師全員解雇したのに
宮川抱えるの??
意味分からん
- 940 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 10:31:03 ID:gg3iU10y
- 宮川抱えてクレイズが消えるんだったら
ブキヤがクレイズごと召し上げたと考えるのが自然だろ。
- 941 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 10:35:34 ID:lre1VSzY
- 初めて宮川の日記読んで来たけどあの日記って女が書いてるの?
- 942 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 10:50:55 ID:Pp4HaVVS
- 宮川がホモなのはガイシュツ
- 943 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 11:47:25 ID:DaBVonG7
- これでブキヤも4,5年以内にとぶな。
波は1,2年もつかわからんし、
おもちゃのせいで模型業界負の連鎖に巻き込まれた。
- 944 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 12:01:34 ID:Pp4HaVVS
- グスマ連合だけ生き残るに100億ルピー
- 945 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 12:37:27 ID:GwBiorgW
- グッスマつぶれても、マックス改めマグナム渡辺だけ肥え太るに100億ギルダム
- 946 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 13:05:33 ID:N00Erkv/
- 武器屋は原型師をボロ雑巾くらいしか昔から思っていないからね。
長年いた原口君もいなくなったくらいだし。
みんなアルターやグッスマに逃げたし。(開発担当ごとwww)
宮川も「ボロ雑巾のようにすててやる!!!」だろうなww
武器屋は身の丈にあっていない中国工場がネックだな。
あそこの維持が難しいだろう。
もっともそれ以前に魅力的な商品を開発できないことが
武器屋のネックということか。
波は近ごろフィギュアを出しているが、むしろ武器屋の傘下に
なる日も近いか?
- 947 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 13:06:28 ID:uKSKd2uN
- age厨必死だね
- 948 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 13:55:29 ID:N00Erkv/
- ID:uKSKd2uN
コトブキヤ関係者 乙www
- 949 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 14:11:52 ID:0tSI3RCZ
- >>946
ぶなみみ ぶあも ぶはな
- 950 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 14:17:11 ID:0tSI3RCZ
- コトブキヤはシリーズ物ちゃんと続けるのは偉い
TH2とか全員出すつもりだろ、すげえよ
- 951 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 14:18:03 ID:0tSI3RCZ
- だがしかしWHFには全く関係が無い
っていうか、GKイベントに全く関係が無い
- 952 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 14:23:55 ID:ebTfjxap
- さあいよいよ終わりが近づいてまいりました。
ここで皆様の初参加のWHFとそのときの思い出でもひとつ。
- 953 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 14:58:49 ID:cP+xwP3m
- >>948
煽りより先にsage覚えろよな・・・
- 954 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 16:29:59 ID:N00Erkv/
- sage
- 955 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 16:37:47 ID:8wGEKgmE
- 武器屋は原型師とセッションを取ってる担当が馬鹿過ぎ
悪い噂しか聞かない
- 956 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 17:40:38 ID:N00Erkv/
- >>955
バカなのは担当だけでなく社長も含め
使えない公務員なみにバカです。
あそこに関わる奴のきがしれない。
- 957 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 19:11:20 ID:UiWQmxwt
- >>956
オマエしつこいな
- 958 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 19:37:12 ID:+RZJ1YDi
- 俺は、何時かまたWHFが帰って来るものと信じてる。
- 959 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 19:45:17 ID:P4qLaF1i
- 俺は何時かホビコンが分裂すると信じてる
- 960 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 20:00:53 ID:oUc2npb7
- >>957
武器屋に売り込んで鼻も引っかけられなかった自称凄腕原型師じゃね?
- 961 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 20:11:34 ID:KCRezuh8
- >>1000だったら三年後にWHF奇跡の復活
- 962 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 20:30:40 ID:N00Erkv/
- >>960
ざん~ね~んでしたwww
友人が武器屋に出入りしていただけだよ。
勝手な憶測してんじゃねーよ、ば~か~wwww
- 963 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 20:51:06 ID:DaBVonG7
- 今日、リバティー行ったらセーバーがならんでた
- 964 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 21:06:50 ID:oUc2npb7
- >>962
図星か・・・アワレ
- 965 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 21:13:21 ID:KwzpIFpR
- 武器屋銀行から借りすぎなんじゃない?
自転車操業は控えて規模を小さくしないとこの先生きのこれないよ
- 966 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:14 ID:GDOGQtg4
- ブキヤって刀とか盾とカ売ってかを売ってる、秋葉のあそこかと思ってた
- 967 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:07 ID:hJ0MP+eo
- >>966
違う違う、
鎌倉の大仏さんの前の店
- 968 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 22:31:55 ID:MkGefKo8
- >>945
マグナム渡辺に改名してたのは去年限定だから今はもうマックスに名前戻ってるぞ
- 969 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 22:32:30 ID:N00Erkv/
- ID:oUc2npb7
いいよな、お前みたいな親のスネかじっているだけのニートは。
- 970 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 22:32:43 ID:vx3baRnd
- >>967
山海堂だっけ?懐かしいw
そういえばラストWHFで軽音堂が作りかけの綾波を展示してたらしいけど、
どこかに写真とか上がってないのかな。
- 971 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 22:36:42 ID:oUc2npb7
- >>969
いよいよ必死だな。
ツレと一緒にDやってて自分だけ相手にされなかったのバレバレ。
アワレです。
- 972 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 23:12:12 ID:Y4FQEUHS
- あと30でこのスレも終わりか......
次ぎたてるなら 【まだだ、】WHFについてぬるま湯のように語れ! Part19【まだ終わらんよ!】
にしてくれ。
それと、 N00Erkv/ oUc2npb7 oUc2npb7 を無視するといいよね。
- 973 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 23:23:21 ID:N00Erkv/
- >>972
ごめん基地害かまいすぎた・・・反省。
- 974 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 23:30:21 ID:3L9BsT/x
- 基地外って本当に自分が基地外であることに気付かないんだな
すげぇ
- 975 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 23:33:06 ID:l12mY5rY
- やっぱり、神戸の偽札の時のプルンプルンが1番だ。
- 976 :HG名無しさん:2008/05/13(火) 00:07:47 ID:gioXBZe3
- >>974
お前も同じだから安心しな。ニート君www
- 977 :HG名無しさん:2008/05/13(火) 00:24:07 ID:DLkLaLYM
- 929 :HG名無しさん :2008/05/12(月) 00:29:04 ID:N00Erkv/
本題の「WHF」がなぜ終わったかとか。
Dの裏話も面白いかもしれませんね。
24時間前はスレの流れを修正するようなまともなレスつけてたのに・・・。
- 978 :HG名無しさん:2008/05/13(火) 00:27:36 ID:gioXBZe3
- >>977
ヘンな奴かまい過ぎたんでしょうね。
このスレも終りか・・・。
次のスレでは「WHF」の終わった真実と
業界暴露話したいですね。
- 979 :HG名無しさん:2008/05/13(火) 00:33:51 ID:UyD7G5J7
- ageてるやつは他のスレでも一人バカな事言ってるな
この前までVispo叩いてた屑だな間違いない
- 980 :HG名無しさん:2008/05/13(火) 00:39:08 ID:wTroWwuO
- 最後の持ち込みCDは「蛍の光」だな。
- 981 :HG名無しさん:2008/05/13(火) 00:41:07 ID:U2btCTBW
- なんでsageないのか謎だったが、
IDかわってもすぐ見分けが付くようになんだな(w
- 982 :HG名無しさん:2008/05/13(火) 00:42:52 ID:SNQnbilk
- 「Dの裏話」とか「業界暴露話」とか、要するに有名ディーラー叩きのネタが欲しいのか。
そういえばVispoが卓で聞こえよがしに変なこと言ってたとかネタにして随分叩いてたな。
- 983 :HG名無しさん:2008/05/13(火) 01:14:33 ID:Lr0S54RT
- 三多摩スレとかの過去ログ見れるやつはわかるが
こいつの武器屋に対する粘着は異常にしていつもだよ
スルーつってもスレ自体が終わるからどうでもいいなw
- 984 :HG名無しさん:2008/05/13(火) 01:21:22 ID:meiyb4L1
- このスレの最後に間に合った。
きねんかこき。
- 985 :HG名無しさん:2008/05/13(火) 01:25:53 ID:XBjn6/hL
- バイバイ、ワールドホビー
- 986 :HG名無しさん:2008/05/13(火) 01:36:56 ID:meiyb4L1
- このスレの終了とともにヲタクも卒業しようかな。
彼女作って、フィギュアを(ry
- 987 :HG名無しさん:2008/05/13(火) 01:43:09 ID:kTKtuWYt
- このスレはもうちょっとだけ続くんじゃ
- 988 :HG名無しさん:2008/05/13(火) 02:12:04 ID:Bai5t7w1
- >>987
ドラゴンボールの “ちょっとだけ”と道路特定財源、暫定税率の“暫定”は
日本語として通用しないぐらい度が過ぎてると思うんだ。
- 989 :HG名無しさん:2008/05/13(火) 02:35:06 ID:iSM1ffvj
- だらけにセイバーキタ
開封品の様だが、441000円なら欲しい人には安いんじゃね?
- 990 :HG名無しさん:2008/05/13(火) 03:35:05 ID:J+xt9U0J
- >>952
浅井レイキャの存在を知った3年前、WF参加するも惨敗。
知り合いにWHFならいけると聞いて始発で万全の準備で出発、到着し周り全員がテンバイヤーに見え
一人張り詰めてたけど整理券配って隣もレイキャ目当てと知って「何色ですか?」と和気藹々になって
話して時間潰し。ねんがんのガレキを手に入れたときの感動・・・。開場までの実況等
WHFはかけがえの無いものを教えてくれました。参加してくれるディーラ共々WHFには感謝しています。
- 991 :HG名無しさん:2008/05/13(火) 03:49:58 ID:JBkRMBHn
- 初めて参加したのは神戸がまだ1号館の方で
女性向け同人イベントと併催だったな。
真ん中の通路はさんでWHFと同人イベントだったけど
お互いの男女比率がおかしくて
真ん中の通路はまさに相容れない深い溝という感じだった。
その後WHFは広い2号館の方になっていつの間にか
同人イベント消えて単独で開催できるようになったけど
終わってしまったな・・・
去年の名古屋のゴタゴタでしばらく離れてたけど
今年の名古屋から参加再開していた矢先に終了。
前と比べて版権申請の返事が早すぎて驚いたし、
当日の運営も良くなってただけに無くなってしまうのは残念です。
- 992 :HG名無しさん:2008/05/13(火) 07:08:27 ID:HqRKPgpv
- >>989
>開封品
中国人リキャスト完了と言うことですね。
- 993 :HG名無しさん:2008/05/13(火) 08:12:58 ID:xTvU+4Fu
- 初参加は確か大阪2の時。
ムサシヤの『パレオのなる』を並んで買ったのが最初だった。
以降、神戸にも欠かさず参加し、名古屋にも1度参加するなど何とも思い出イベントだった。
ワンフェスでは徹夜した事無いのに、WHFでは都合3度徹夜するなど入れ込みが違ったり
(ワンフェスと違ってWHFは頑張れば買えるイベントだったからなぁ)。
ああ、その歴史にも遂に終止符が打たれるのか…。
さらばWHF、ありがとうWHF、またいつか会おう。
WHFよ、永遠なれ …。
- 994 :HG名無しさん:2008/05/13(火) 08:16:48 ID:cblakbYr
- 1000ならWHFで買ったガレキ全部完成する。
- 995 :HG名無しさん:2008/05/13(火) 08:32:01 ID:5OQJoBO+
- 行列して目的のもの買えたのはWHF有明18が初めてでした。
本当にありがとう。
- 996 :HG名無しさん:2008/05/13(火) 09:12:25 ID:pw8y4Ezv
- >>889
ちょー高いやんw
- 997 :HG名無しさん:2008/05/13(火) 09:13:25 ID:9wiEbgGM
- 最後に俺も。
WHFが最初に参加したガレキイベントだったよ。
まったりしてて楽しかった。
ほんとにありがとう、おつかれさま。
- 998 :HG名無しさん:2008/05/13(火) 09:32:13 ID:rRmiCCEF
- WFも初期の都産貿や晴海の時代は、まさにWHFの雰囲気だった
この楽しさを「ホビコン」が引き継いでくれることを願うよ
- 999 :HG名無しさん:2008/05/13(火) 09:52:59 ID:gioXBZe3
- また、復活しないかね・・・
999とっ。
- 1000 :HG名無しさん:2008/05/13(火) 09:54:00 ID:7gjtyPBd
- 千
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
231 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.03 2022/03/16 Walang Kapalit ★
FOX ★