5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WHFについてぬるま湯のように語れ! Part17

1 :HG名無しさん:2008/04/03(木) 21:49:17 ID:WdgAqIGb
5/5で終了ですが、ヌルくなく熱く語ってもらってもいいと思います。 
イベントも運営も版権もおっぱいも偽札も自由に語ってください。 
オフィシャルサイト 
http://www.whf.co.jp/ 

WHFについてぬるま湯のように語れ! Part16
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1198372029/l50

2 :HG名無しさん:2008/04/03(木) 21:50:54 ID:WdgAqIGb
■過去スレ
WHFについてぬるま湯のように語れ! Part15 
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1193569557/ 
WHFについてぬるま湯のように語れ! Part14
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1189175502/
WHFについてぬるま湯のように語れ! Part13
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1178561031/
WHFについてぬるま湯のように語れ! Part12
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1177859064/
WHFについてぬるま湯のように語ろう Part11
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1173980175/
WHFについてぬるま湯のように語ろう Part10
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1166774608/
WHFについてぬるま湯のように語ろう Part9
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1161095443/
WHFについてぬるま湯のように語ろう Part8
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1158053361/
WHFについてぬるま湯のように語ろう Part7
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1154339786/
WHFについてぬるま湯のように語ろう Part6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1154140237/
WHFについてぬるま湯のように語ろう Part5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1146995318/
WHFについてぬるま湯のように語ろう Part4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1146739078/
WHFについてぬるま湯のように語ろう Part3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1146380358/
WHFについてぬるま湯のように語ろう Part2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1141748029/
WHFについてぬるま湯のように語ろう
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1129998758/ 

3 :ごっぐ:2008/04/03(木) 22:32:54 ID:WgXYrrAc
過去ログです
■■ ちんぽを観察された体験談 ■■
http://wow.bbspink.com/hneta/kako/1020/10206/1020663294.html
■■ちんぽを観察された体験談:2発目発射!■■
http://wow.bbspink.com/hneta/kako/1034/10342/1034221951.html
■■ ちんぽを観察された体験談 3発目発射!■■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1039101130/
■■♂ちんぽを観察された体験談 4発目発射!♂■■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1052662024/
■■ちんぽを観察された体験談・5発目発射!■■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1053833966/
★★ちんぽを観察された体験談6発目発射!★★
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1152233995/

4 :HG名無しさん:2008/04/03(木) 22:51:44 ID:P/lL5DAu
英雄はクソ

5 :HG名無しさん:2008/04/04(金) 03:18:29 ID:GPZGiOgH
>1乙
このスレが最後になるのか・・・

6 :HG名無しさん:2008/04/05(土) 00:34:48 ID:XWM76owo
まだだ、まだおわらんよ

7 :HG名無しさん:2008/04/05(土) 21:35:32 ID:zn/0CN9G
ところでさ
WHFが出来る以前は名古屋でフィギュアイベントってあったっけ?

8 :HG名無しさん:2008/04/06(日) 16:59:42 ID:SQ4a4H+w
http://www.tv-osaka.co.jp/wccneo/

これに出るヤシはおらんか?


卓代高杉 バーロー!

9 :HG名無しさん:2008/04/06(日) 17:15:27 ID:40bQIrZ4
高すぎッてほどでもない・・・事も無いかw
どっちかっていうとトイ系イベントだね
これからどうなるかって所だ

10 :HG名無しさん:2008/04/06(日) 17:25:20 ID:9HgdTPGr
わくごん?
なんと読めばいいのだろう?

11 :HG名無しさん:2008/04/06(日) 18:12:33 ID:s2VdjDhU
>>8
集客力によるかな。>卓代
版権モノは無しだよね。

つかロケットうぜぇwww

12 :HG名無しさん:2008/04/06(日) 19:05:58 ID:MZSYuSEx
どう見ても1回で終了のイベントだな。
実績も無いのに卓代高いし、販売業者と一緒くただし。

それに、いくら集客力が良かったとしても客層が違うだろ。

13 :HG名無しさん:2008/04/06(日) 19:17:51 ID:xMuwuuFQ
TV大阪なのに東京でやるなよといいたい
by大阪府民

14 :HG名無しさん:2008/04/06(日) 20:46:45 ID:oqJIoxBu
>>8
他の模型イベントとは けとうが違うきがする。
「キャラクターアイテムの普及拡大と次世代クリエーターの発見・育成」を目的にしているらしい

一日で21000円、二日で31500円は、高杉とは思わんが
安くも無いけど…

その割には、この時点で企業がテレビ大阪(しかも放送本部?)とイベント会社?(の東京事務局)しか
参加?企業が無いんじゃ
アマチュアクリエーター的には、参加しようと思うかな?
売り込みたい企業などが参加するなら面白そうだけど

せめて開催が9月以降なら予定いれられるけど
現時点での詳細が少なすぎと思う

15 :HG名無しさん:2008/04/06(日) 21:27:38 ID:SXYpl0Zb
オモチャやホビーに特化ってうたってるけど、これってデザインフェスタの二番煎じじゃね?

16 :HG名無しさん:2008/04/06(日) 22:28:58 ID:HpVCumsP
アダルトトレジャーエキスポの方がなんぼかマシだな。

17 :HG名無しさん:2008/04/07(月) 00:56:17 ID:rH4CZgK9
>「キャラクターアイテムの普及拡大と次世代クリエーターの発見・育成」
やべえ、主催者がなにしたいのか意味わかんねえ。
今は絵にしろ立体にしろプログラムにしろ、製作から販売まで、
道具から発信手段からナニからナニまで既に個人の手の届く範囲で選り取り緑にあるだろうに・・・・

18 :HG名無しさん:2008/04/07(月) 09:48:24 ID:ujQYpsaD
WCCはトイ系のイベントとしては有名だよ。
メディコムやタカラとかイベント限定品を出したりしてるし。
ディーラーは中古トイ屋がほとんどなので、ガレキは全くと言ってイイ程無いよ、、、。
卓代は昔から21000円だった(と思う)

トイ系のイベントに興味なくなったし、
イベント自体の元気が無くなって来たので参加するのをやめて数年経つけど、
TV大阪と組んでテコ入れ、って感じなのかなぁ、、、、。

とりあえず、板違いなイベントだよ。

19 :HG名無しさん:2008/04/07(月) 13:03:39 ID:gBzZqRF6
>>188
WCCは何回か仕事でいったことあるが、でかいダンボールにボーメの
WF限定品を無造作に突っ込んで売ってた中古屋が印象深かったな
ごくたまーに思わぬ発掘品にもめぐり合えた

だが、ディーラーとして出たいかと聞かれると迷わずNOだ

20 :HG名無しさん:2008/04/08(火) 05:11:24 ID:LgvZAgr2
ホビコンのスレとかねえーの?

21 :HG名無しさん:2008/04/08(火) 05:49:08 ID:7kL+ZiUS
WHF有明参加予定だけど、夏のWF以降、WHFの代わりになるようなイベントって、ある?

22 :HG名無しさん:2008/04/08(火) 06:13:53 ID:y/CryWYt
今のところないんじゃないかな?
HCも次回開催予定は未定みたいだし

23 :HG名無しさん:2008/04/08(火) 10:05:31 ID:3oK/jbWF
>>20
【当日版権】 HOBBY COMPLEX 03 【どうなるの?】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1207397661/l50


24 :HG名無しさん:2008/04/08(火) 13:16:51 ID:Fbx75E1O
困る、っつーかWFだけになるのは流石に寂しいなぁ…
HCでもWHFでもいいから地方をカバーする中規模なイベントがないと。


25 :HG名無しさん:2008/04/08(火) 16:14:56 ID:rNAsbhrW
いらねーよ
むしろWFも年一回でいいと思う。

26 :HG名無しさん:2008/04/08(火) 16:38:09 ID:Qn/sk2hU
お前が来なけりゃいい話なんじゃね?w

27 :HG名無しさん:2008/04/08(火) 22:44:07 ID:Z5Xny55r
ありゃWCCテレビ大阪と組んだのか
ベアブリックとか昔配ってたところじゃなかったか?

トイがメインだったような気がする
中古はなぜかPCパーツショップがいたりと傾向はよくわからない

28 :HG名無しさん:2008/04/08(火) 23:46:54 ID:2fZGVIp6
東京へ往復する交通費だけでGK5個は買える

29 :HG名無しさん:2008/04/09(水) 01:45:49 ID:Qta+SbvP
どんまい。
私は往復¥1200ほどだ。


30 :HG名無しさん:2008/04/09(水) 09:10:22 ID:lAzgFn3z
直通バスで往復400円だ

31 :HG名無しさん:2008/04/09(水) 12:27:27 ID:zGlJNeer
車で行くと駐車料金5000円高速で往復3000円は取られるぜ

32 :HG名無しさん:2008/04/09(水) 17:59:18 ID:fPOEgYQS
チャリなら0円だ。


33 :HG名無しさん:2008/04/09(水) 22:40:41 ID:5nBx4kJW
最後の有明は前売りしないのかな・・・

34 :HG名無しさん:2008/04/10(木) 08:16:25 ID:2fP4SmbY
最後だからって、無茶混みになったりするのかな…

35 :HG名無しさん:2008/04/10(木) 12:35:41 ID:lPffkz3m
2月ステ6、先月WHF、今月は「くいだおれ」終了宣言か。
来月はなにかな。

36 :HG名無しさん:2008/04/10(木) 12:59:29 ID:tjKrYHTs
2ch終了宣言

37 :HG名無しさん:2008/04/10(木) 13:13:48 ID:zLVqQPhS
日本終了のお知らせ

38 :HG名無しさん:2008/04/10(木) 15:51:15 ID:rzLWxwYx
中国共産党終了だろ常識的に考えて

39 :HG名無しさん:2008/04/10(木) 19:22:54 ID:IAHfwuSS
>>38
中華が滅びる位なら、道連れに弾道ミサイル撃つと言ってるから…
世界滅亡

40 :HG名無しさん:2008/04/10(木) 19:40:05 ID:1SXESN1X
世界滅亡までに積んであるガレキ作りきれるかなぁ。

41 :HG名無しさん:2008/04/10(木) 21:51:16 ID:ZOdj/F5W
終末の過ごし方ですね。判ります。

42 :HG名無しさん:2008/04/10(木) 23:59:09 ID:+K27p8pf
イカ臭いFM局聞きながらしんみり作るのか。

43 :HG名無しさん:2008/04/11(金) 00:04:12 ID:wZmhMhLk
しかも全員眼鏡。

44 :HG名無しさん:2008/04/12(土) 23:01:15 ID:UDLjaAW6
一般参加ってカタログ代2000だけでいいんだよね?
今更な質問ですまん

45 :HG名無しさん:2008/04/12(土) 23:04:15 ID:2idacdNO
神戸700円
有明1000円

2000円はWF?

46 :HG名無しさん:2008/04/12(土) 23:05:29 ID:joCSpw6+
http://www.whf.co.jp/

>当日、入場パンフレット(700円)をご購入下さい。

47 :HG名無しさん:2008/04/12(土) 23:09:40 ID:UDLjaAW6
>>46
あ、そんな安いんだ。ごめんありがと

48 :HG名無しさん:2008/04/12(土) 23:37:14 ID:pYGluVD4
とりあえず有明の版権降りたから一安心だよ
ホビコンじゃ同じのが降りなかったから今後どうしようか悩むけど

49 :HG名無しさん:2008/04/13(日) 16:31:34 ID:NXfzjlqO
悩むも何も申請し続けるしかないだろ

50 :HG名無しさん:2008/04/13(日) 23:18:36 ID:VOxxeR3N
>>49
前向きでよろしいな
…それしか手は無いのはわかっちゃいるんだが

>>48
HCがんばろうぜ!

51 :HG名無しさん:2008/04/16(水) 01:08:38 ID:rZQeFNJh
いまWHFのHPいってびっくりしたんでこのスレのぞきにきたんだけど、WHFはなんで終っちゃうの?
たぶんもう語られているんだろうけど、よかったら誰か教えてもらえます?

52 :HG名無しさん:2008/04/16(水) 01:14:41 ID:2Q8C+30T
内部で何があったかは知らないが
仕切ってたスタッフに抜けられてホビコン立ち上げられ
意地と嫌がらせでここまでがんばったものの力尽きた

53 :HG名無しさん:2008/04/16(水) 01:19:07 ID:UQU2KuQr
あと、元々の会社が厳しい状態にあるようだ。急に雑誌休刊にしたりとか・・。

54 :HG名無しさん:2008/04/16(水) 01:30:57 ID:JlXRc9iy
取引先が倒産して連鎖倒産の危機らしい
→コミックテクノ(雑誌)廃刊
→手間ばかり掛かって、ぜんぜん儲からないWHF廃止
→本業の画材に専念して、販促にもなる同人イベントは継続


55 :HG名無しさん:2008/04/16(水) 04:15:22 ID:EJUyMpFQ
画材等を5/1から値上げするみたいだね
やっぱり経営状態厳しいのかな

56 :HG名無しさん:2008/04/16(水) 08:11:35 ID:a1TO2ksM
原材料高騰の為じゃね?

57 :HG名無しさん:2008/04/16(水) 11:07:41 ID:m7zdfyiA
半卓6000円ってのが実は安かったんじゃないだろうか?

とはいえ、WF26000円ってのはナメンナヨ!って価格だが。
あとホビコンと比べても、版権手数料安いよな?

せっかく知名度がそこそこ付いてきたのに残念だな。
潰瘍みたいにPVC完成品メーカー誘致に力入れてたら続いていたかもな。
ガレージキットディーラーにとってはクソの役にも立たないが。

58 :HG名無しさん:2008/04/16(水) 11:54:24 ID:ztxL9bjh
クラウザーさんがWHFはらませて、出来たのがホビコンって本当ですか?

59 :HG名無しさん:2008/04/16(水) 15:07:40 ID:WajjitBp
微妙に当たってる。

60 :HG名無しさん:2008/04/16(水) 18:52:44 ID:Ed8bduGz
くわしく

61 :51:2008/04/17(木) 00:07:52 ID:iil2Sf1g
いろいろ回答ありがとうございます。
なんとなく様子はわかりました。

やたら混んでて、大きすぎて1日で回りきらないWFに比べ、空いてて半日で見て回れるWHFのほうが私は好きだったので、実に残念です。

入場料WF並みにしても自分は行きましたけどね。

62 :HG名無しさん:2008/04/17(木) 00:17:20 ID:iil2Sf1g
なんか、ホビコンってWHFにそっくりな感じのイベントがあるんですね。
なんだ。

63 :HG名無しさん:2008/04/17(木) 00:18:48 ID:eFeqRLRG
WHFなくなるけどホビコンは存続するだろ。
有明開催の場合ホビコンの規模はWHFとほぼ同じ。
WF、WHF、ホビコンとイベントが多すぎた。

64 :HG名無しさん:2008/04/17(木) 00:22:11 ID:tgKj6zBe
>>57
そんなに経営が苦しいなら参加費¥1000ぐらい上げてもよかったのに
それでもWFと比べりゃ格安だし

65 :HG名無しさん:2008/04/17(木) 02:02:23 ID:JQL17wvv
WFと比べんなよ集客力が違いすぎだろ・・・

66 :HG名無しさん:2008/04/17(木) 02:24:56 ID:EejeqQ01
>>64
嫌がらせで値下げしてたような所がそんな難しい計算できないよ

67 :HG名無しさん:2008/04/17(木) 17:54:24 ID:IVAoWu7m
ホビコンが値上げしたりしてな。

68 :HG名無しさん:2008/04/18(金) 20:24:10 ID:Z6m9x5yq
>>64
上層部は WFがやってきたように入場料・宅代を値上げして採算を取れるように
しろ、と言ったらしいが、前担当は 内容がともなわないのに値上げできない、と
強硬に反対し結局退社する原因のひとつとなった、と聞いた。

 WFもJAFCONもWHF有明と同じビッグサイトの一館のみで開催していた
時期があるが、当時の入場料・宅代とも今のWHFより高かったように思うから これが
他の主催者だったらゆるやかに値上げして今後も存続していたかもしれない。

69 :HG名無しさん:2008/04/18(金) 22:21:00 ID:DzDpGlKx
>>68
>内容がともなわないのに値上げできない
ありそう(笑)
と、一瞬思ったけど、そうなると抜けてから値下げしたのがますます意味不明ですよ

70 :HG名無しさん:2008/04/18(金) 22:31:49 ID:h7lOd3BA
神戸の角川版権、新作組は降りたの?

71 :HG名無しさん:2008/04/18(金) 23:25:41 ID:4McWcCuR
>>70

 そもそも新作組みがいないんじゃねえか?

72 :HG名無しさん:2008/04/18(金) 23:27:19 ID:4McWcCuR
>>69

 まあ、嫌がらせだったんだろうね。。適当な時期を見計らって撤退するのは
既定路線ということで、、、、、。

73 :HG名無しさん:2008/04/19(土) 03:37:50 ID:cik0A8ym
前回のWHF有明のクジ引きは何時からでした?
仕事明けの時間が遅いので高速バスが間に合うか微妙なんですよ
神戸も名古屋も有明も仕事と被るから泣けてくるよ




74 :HG名無しさん:2008/04/19(土) 04:33:31 ID:pJZPPU+b
たしか9時だったはず。
そーいや神戸、有明は開催時間は16時までなんだな。

75 :HG名無しさん:2008/04/19(土) 21:45:24 ID:r53r3TUi
中国で海賊版見本市をやるらしい。

GWに世界最大級の「マンガ・アニメ展」、展示フィギュアは3万点!―広東省広州市
http://www.recordchina.co.jp/group/g17940.html

76 :HG名無しさん:2008/04/19(土) 22:27:55 ID:pJZPPU+b
>Record Chinaは、日本語でお伝えする写真付き中国ニュース専門通信社です。
>報道目的等に写真の使用許諾権を販売しています。
>ご購入のお客様はまず顧客登録をお願いします。
自分の権利だけは認識してるみたいだなw


77 :HG名無しさん:2008/04/20(日) 00:43:44 ID:xz85HNNV
横流し工場を洗い出すイベントかw

78 :HG名無しさん:2008/04/20(日) 01:15:29 ID:6YfpRRIl
我が国は発展途上国アル
大目に見るヨロシ

愛国無罪アルヨ

79 :HG名無しさん:2008/04/20(日) 10:09:41 ID:/1/JkxTu
 チベットやオリンピック問題もそうだが、こういうことしてるから
中国は世界中からたたかれるんだな

80 :HG名無しさん:2008/04/20(日) 10:25:55 ID:TmLNgdRp
利益さえ確保できれば対外的にどう思われてもいいと考えてる節があるからな、人も国も。
どんだけ悪の帝国なんだよこいつらは。

81 :HG名無しさん:2008/04/20(日) 10:29:07 ID:YYqHeQ0p
バカは死ななきゃ直らないということかね?

82 :HG名無しさん:2008/04/20(日) 15:01:45 ID:IjdBu4mV
神戸、有明は力石フェイト祭りで決定です。

83 :HG名無しさん:2008/04/20(日) 15:23:12 ID:RNpGvnGJ
厨国の行動とか見てると同じアジア系と思えない隔たりを感じるな。

水は低いところに流れる

だな。
「志」低いもの同士、叩きあっていいから、外に出てこないでくれって思た。

84 :HG名無しさん:2008/04/20(日) 15:49:38 ID:Gi4Jt+GI
>>82
ホントだ更新してるな。
神戸有明共に参加で助かったよ。
どちらかで買えるだろう「高町何とか~」

85 :HG名無しさん:2008/04/20(日) 22:41:58 ID:vzThE8HV
最終案内まだ来ないんスけど・・・・・・

宅急便ドコに送りゃいいんだよ・・・・・・

86 :HG名無しさん:2008/04/21(月) 00:51:31 ID:9BBF4dCA
>>79
もうちょいニュースを見ろ
世界の中で叩かれてない国の方が少ない

87 :HG名無しさん:2008/04/21(月) 01:04:01 ID:P7KA+k94
振り込みしたけど確認もなんも来ないんだけど、そういうもんなの?

88 :HG名無しさん:2008/04/21(月) 02:45:58 ID:zdlclLRE
そう。
一週間くらい前の土日に書類が届く
来なかったら要問い合わせ

89 :HG名無しさん:2008/04/21(月) 19:28:09 ID:27owfXOR
>>86
たまにはニュースくらい観ろ。
毎日毎日なにかしらやらかして問題視されてるのはあの国だけだw

90 :HG名無しさん:2008/04/21(月) 20:04:52 ID:fuF2vR9i
これはイタイな・・・

91 :HG名無しさん:2008/04/21(月) 20:35:57 ID:Ct7hE6an
コネー
また4日前とかに来るんじゃないだろうな?

92 :HG名無しさん:2008/04/21(月) 22:33:03 ID:XaxBBh+N
神戸の案内来た。
荷物は23~28日まで。
宅配はクロネコ…以前はペリカンだったと思うが、いつ変更されたんだ?

93 :HG名無しさん:2008/04/21(月) 22:43:46 ID:nB1KOloJ
あの辛いタコ焼きともおさらばか・・・。バサバサの焼きそばとも、お別れなんですねぇ~♪

94 :HG名無しさん:2008/04/21(月) 23:38:38 ID:8p36tpgN
>>93
5/25のホビコン大阪で会いましょう。

95 :HG名無しさん:2008/04/22(火) 00:34:27 ID:oO6ltDil
>>92

送り先が宅配業者のセンターでなくて
直接会場になっているけど、これ大丈夫
なのかな?

96 :HG名無しさん:2008/04/22(火) 01:16:23 ID:qldCVMfs
>>92
去年12月の有明からクロネコ。

>>95
去年の有明、先月の名古屋も会場の住所を記入。
地元センター止めの日通とは違うみたい。

97 :HG名無しさん:2008/04/22(火) 01:20:58 ID:oO6ltDil
>>96

 要は「29日の午前中」指定で会場に直接
送る形のようだけど、搬入時刻に会場に
これまで届いているの?午前指定で
会場に届くのが開場時間頃とかだと
困るんだけど、これで大丈夫だった?

98 :HG名無しさん:2008/04/22(火) 01:31:13 ID:qldCVMfs
>>97
有明も名古屋も搬入開始時間には届いてたよ。

WHFのHPにも書いてあるけど、実際は28日必着で送るようになるから、
神戸の宅急便センターでまとめて保管して、当日の8時頃とかに会場に届けるように、
WHF事務局が事前に交渉してるんじゃないかな。

99 :HG名無しさん:2008/04/22(火) 01:44:58 ID:oO6ltDil
>>98

 ありがとう。初めてなんで助かりました。


100 :HG名無しさん:2008/04/22(火) 02:34:11 ID:mFmscOfL
アタイこそが 100へと~

101 :HG名無しさん:2008/04/22(火) 05:49:56 ID:XCIgaitv
有明のディーラーリストはまだかー

102 :HG名無しさん:2008/04/22(火) 18:39:56 ID:QEjVx2Uu
版権表記だってまだ届いてないんだぞー

103 :HG名無しさん:2008/04/22(火) 20:30:36 ID:SjJtidJH
今回ってローゼンものは全然出せないの?
ムサシヤの翠星石買おうかと思ってたんだけど・・・

104 :HG名無しさん:2008/04/22(火) 21:38:58 ID:qfXy8o0t
そもそも今回ローゼンを申請しているディーラーがいるか未確認。。

 ムサシヤについてはホームページで確認のこと。

105 :HG名無しさん:2008/04/22(火) 22:18:23 ID:dNHgnjvp
ローゼンの版権はどこにいったんだっけ?桃種?

106 :HG名無しさん:2008/04/22(火) 22:59:56 ID:SjJtidJH
すまん
ムサシヤHPではローゼンもの出すって書いてるな
昨日づけの記事だから版権はクリアーしてるのか

107 :HG名無しさん:2008/04/22(火) 23:07:53 ID:g2VMZqSH
夏WFでは止まった

108 :HG名無しさん:2008/04/22(火) 23:20:29 ID:lsdg/Yil
降りるのは法人のみ?

109 :HG名無しさん:2008/04/23(水) 00:32:23 ID:as0VWHyx
連載再開以前でムサシヤOK。再開後でWFはどうなるか、、、、ってとこ?
夏WFで不可と公言しているディーラーはまだいないかと思うが。

110 :HG名無しさん:2008/04/23(水) 01:23:46 ID:2yp1r8hd
>>109
居るよ。
夢祭工房HPのTOPに書いてある。

111 :HG名無しさん:2008/04/23(水) 01:34:51 ID:as0VWHyx
>>110

 見てみました。ただ、あれ、伝聞調で「自分で申請して不可通知が出た」という
感じではないように感じるんだけど、どうなのかね?集英社に移ってだめになるに
決まっている、、、、、て思い込んでいるようにも見えるんだけど。

112 :HG名無しさん:2008/04/23(水) 01:39:16 ID:E4ph7w/F
>>111
残念ながら確定情報です

113 :HG名無しさん:2008/04/23(水) 02:43:53 ID:gSJuoE2r
まぁー今更ローゼンなんていらんだろ

114 :HG名無しさん:2008/04/23(水) 03:24:15 ID:qUeOwLMb
ローゼンリッター

115 :HG名無しさん:2008/04/23(水) 04:54:14 ID:sWIZvJJH
>>113
お前が要らなくとも会場に来るヤツの中で50人以上でもいれば
十分で何の問題も無いだけの事

116 :HG名無しさん:2008/04/24(木) 11:48:25 ID:VrIAlHuQ
模型板でシュトラウスとは風流な

117 :HG名無しさん:2008/04/24(木) 14:15:23 ID:6l/SvJD/
バンブーブレード物をだすディーラーいないかな
環とキリノが欲しいんだがな


118 :HG名無しさん:2008/04/24(木) 18:12:35 ID:1rDFvYhD
>>117
そもそもガソガソって通るのか?

119 :HG名無しさん:2008/04/24(木) 18:15:12 ID:ZulT4Z9P
 参加ディーラーのホームページで出品アイテムは
自分で探せ。こんなところでアピールすると転売屋に
先を越されるぞ。

120 :HG名無しさん:2008/04/24(木) 19:48:09 ID:majmVAmC
今度の神戸の転売屋ホイホイってどのディーラー??

121 :HG名無しさん:2008/04/24(木) 21:53:06 ID:hhlPf7aL
>>118
ゲーム以外は通るよ

122 :HG名無しさん:2008/04/24(木) 23:24:23 ID:aV2/ny29
>>121
mjdsk?
競合多そうだけどWFたまちゃん申請すりゃよかった・・・

123 :HG名無しさん:2008/04/25(金) 00:15:30 ID:y/8cqsl4
>117は実はバンブレ出すディーラーの自作自演

この後しれっとURLが貼られるという展開に注目

124 :HG名無しさん:2008/04/25(金) 00:29:16 ID:wKheQl6b
また情報戦ですかw
死ね

125 :HG名無しさん:2008/04/25(金) 00:39:38 ID:mBoyxxK9
http://www.whf.co.jp/ariake/18/a18haiti.pdf

やべぇw
うちら ス なんだけど場所がねぇwwwww

126 :HG名無しさん:2008/04/25(金) 00:41:52 ID:fJr+rQu1
ソが2つあるな(w

127 :HG名無しさん:2008/04/25(金) 00:44:23 ID:P6ItEHk1
8月に武器屋から出るんじゃん

128 :HG名無しさん:2008/04/25(金) 01:03:21 ID:5EgKzphD
>>118
ハガレンは通らないよ

129 :HG名無しさん:2008/04/25(金) 02:11:50 ID:hl8CLV1R
卓番とか発表されたんだね。
最後だというのにうちのサイトに直リンされてない・・・
いつもURLの掲載OKにして記入もしてるのに。
なんか悲しいなぁ・・・

130 :HG名無しさん:2008/04/25(金) 04:38:43 ID:xgh4Fii/
字が汚くて読取れなかったか時間が裂けなかったかどちらだ。

131 :HG名無しさん:2008/04/25(金) 12:10:46 ID:igaM0rSy
ホビコンのAutamnに続いてWHFはサシソセソで対抗
そこまで目の敵にしなくてもいいじゃないの(棒

132 :HG名無しさん:2008/04/25(金) 15:45:32 ID:3Q8aKc86
当事者同士はそれほど気にしてなくてもigaM0rSy見たいなのが
一々邪推して騒ぐから世間はそういう目で見るようにもなる罠

133 :HG名無しさん:2008/04/25(金) 21:50:47 ID:1DPqdwL6
>>132
うわぁ・・・ストーカーが熱烈な愛情表現に見えるクチですか?
ホビコン側は気にしてるようには見えないけどWHFはねぇ・・・

134 :HG名無しさん:2008/04/25(金) 22:07:55 ID:fNLluOkS
>>133

135 :HG名無しさん:2008/04/25(金) 23:39:03 ID:sIb3se3y
さてと、神戸国際展示場に並びに行くか。

136 :HG名無しさん:2008/04/25(金) 23:45:42 ID:igaM0rSy
>>135
チョットマテ

137 :HG名無しさん:2008/04/25(金) 23:51:53 ID:fSCWo2s9
あれ?

138 :HG名無しさん:2008/04/25(金) 23:56:22 ID:Fu/KYplu
クッw・・・いかせてやれ

139 :HG名無しさん:2008/04/26(土) 00:05:04 ID:hXABUQNi
早い奴は5日前から行くのかと普通に思ってしまった

140 :HG名無しさん:2008/04/26(土) 00:41:35 ID:A2KbMgRp
江戸からは5日くらいかかるね

141 :HG名無しさん:2008/04/26(土) 00:56:22 ID:oK8hk/KX
お前ら鬼かよw

142 :HG名無しさん:2008/04/26(土) 17:26:09 ID:Gi0/c2ZA
会場図面見たけど有明狭く見える。
開場直後は名古屋みたいになりそう。
それでも動員数はCOMITIAのが多いんだろうな。

143 :HG名無しさん:2008/04/26(土) 21:14:54 ID:6mfOwE1d
販売分抜き終了ー
完成品見本もできたし、展示品は何とかなりそうだ

天気がいいといいけどな…

144 :HG名無しさん:2008/04/26(土) 21:47:55 ID:MvbEjtdw
COMITIAとかけもちー。同じ東館でよかった。

145 :HG名無しさん:2008/04/26(土) 22:06:31 ID:I3FdqDR+
これとワンフェスってどう違うの?

146 :HG名無しさん:2008/04/26(土) 22:18:56 ID:HmL4RwJn
>>145
規模が違うw

147 :135:2008/04/26(土) 23:37:15 ID:nfXDaZRf
あれ?おかしいなぁ、だれもてつやしてないよ。

148 :HG名無しさん:2008/04/26(土) 23:47:05 ID:3DTw8vL3
>147
素で日付間違ってないか?
WHF神戸28は

29日火曜日

なんだが・・・・


149 :HG名無しさん:2008/04/27(日) 00:04:36 ID:4k00P9wS
力石は整理券配布じゃなくて希望者全員別列形成っぽいな
並んだ挙句買えなかったら悲惨だな

150 :HG名無しさん:2008/04/27(日) 00:11:06 ID:fqx/KMTi
>149
毎回列がなくなるまで残ってるほど商品持ってくるからだいじょうぶだよ

151 :HG名無しさん:2008/04/27(日) 00:58:44 ID:2L0B0QF3
フェイトそんは無理だろう?

152 :HG名無しさん:2008/04/27(日) 02:14:43 ID:ttqDrDJs
>>149

つーか、いつもそうなんだが。

153 :HG名無しさん:2008/04/27(日) 02:42:32 ID:Dq2QAIsv
力石のフェイトそん目当てなのか。
他のフェイトそん探すか・・・

154 :HG名無しさん:2008/04/27(日) 08:46:45 ID:PmBzJzmk

そうかWHFは有明を最後にして終わるのか

何で終わるんだ?ホビコンに競争で敗れたからか?

155 :HG名無しさん:2008/04/27(日) 13:32:36 ID:L0TZZKKx
ほんとの所は誰も判らない
街の噂をそれらしく語ってるヤツもいるから過去スレ&ログを見る事を進める

156 :HG名無しさん:2008/04/27(日) 14:48:12 ID:uS2JrU65
>>154
 いろいろ言われてるが、各種事情による経営難ってとこかな?
 各種事情はさまざま、スタッフ流出、事業失敗、原油価格高騰、等々
ホビコンもその中に加えられるかな。
 まぁ、昨年から結構末期的症状はちらほら出ていた。
 妙にコンテストに力入れるとか(昨年末の賞品でエアブラシのハンドピースをつけるのは
結構太っ腹だとおもう、ただ受賞者レベルはそのくらいもっているだろう普通)


157 :HG名無しさん:2008/04/27(日) 15:01:25 ID:1vb8uGcJ
>>153

フェイト出るのか!とサイト見に行ってきた

ぴったりした服のキャラだと可動モノは微妙だな
なのはとかヴィータの方が違和感が少ない希ガス

158 :HG名無しさん:2008/04/27(日) 16:11:52 ID:A1DSk3lX
>>157

素のボディーラインが出るアイテムだと可動アイテムは結構厳しいね。
可動範囲を確保するためか首も妙に長いし。後発なんでこれまでの
ノウハウを生かせたからあのレベルまでもっていけたと言えそうだけど
印象はこれまでの作品の中では一番微妙かな。
 なのは、ヴィータ、スバルはほぼ同ランクでティアナがやや落ちて
フェイトがさらに落ちる感じ。
 でも当日は人気アイテムになるっしょ。

159 :HG名無しさん:2008/04/27(日) 17:34:30 ID:Sf7KLuvW
転売屋に人気のアイテムなw

160 :HG名無しさん:2008/04/27(日) 18:42:41 ID:Wu1bEPwD
>>154
今年はじめに画材業界最大手問屋が倒産して、「WHF」主催の
エスイー(スクリーントーンの販売で有名)も大きな影響を受けた説が有力。
3月にいきなり「コミックテクノ」廃刊、「WHF」終了と、普通は「休刊」
「延期」とぼかして告知するものだが、わざわざ最終的な言い回しを使って
いるのは取引銀行に向けたものかもしれない。

 昨年から末期的症状・・というのはむしろ逆で、串田ライブの開催、7月
にガレキイベント開催告知、コンテストにクレオスを巻き込んで賞品が豪華
に、とより活発化していた印象がある。
 スタッフたちに上から「WHF」終了を知らされたのは「名古屋」直前ということから、
いかに急な決定であったかがわかるし、スタッフたちの無念も相当なものだったろう。

 もっとも、オレ的にはTJがなくなったことの方がもっと大きいがw

161 :HG名無しさん:2008/04/27(日) 19:56:57 ID:o/eVqBAK
逃げる前に安売りしたり派手になるのは悪あがきとしてよくあること

経緯はどうあれ結果は荒らしと大差なくね?

162 :HG名無しさん:2008/04/27(日) 20:00:08 ID:Tp0PmDJ1
最初で最後のWHFに行ってみようと思うんだけど
入場料(パンフレット?)は、買ってから並ぶのか、
並んでて入場するときに払うのか、どちらでしょうか?

163 :HG名無しさん:2008/04/27(日) 20:02:09 ID:YOIKGyV5
TJと違って夜逃げしたわけじゃないしなー。
受付済みのイベントは最後までしっかり開催するわけだから、
撤退前の対応としては誠意ある方だと思う。

164 :HG名無しさん:2008/04/27(日) 20:36:11 ID:oH7YVL5/
>>162
並んでれば売り子がやってくるよ
開場後ならホール入り口で売ってる

165 :HG名無しさん:2008/04/27(日) 21:02:33 ID:Tp0PmDJ1
>>164
ありがとう!

166 :HG名無しさん:2008/04/28(月) 07:20:57 ID:2XH6zu2D
>>161
言ってることが理解不能。
WHF主催者が何を荒らしたんだ?
一企業が主催するイベントが取りやめになったことで、どんな被害者が発生するんだ?

お前みたいな考えの香具師がイベントやディーラーを潰していくんじゃないかと思うよ。

167 :HG名無しさん:2008/04/28(月) 10:06:03 ID:pZRIQiG4
ガレキはどーでもいいが
安売りプラモを買えるイベントが減るのはチョトつらい。
あの雰囲気も好きだったから寂しいなぁ。

168 :HG名無しさん:2008/04/28(月) 10:20:09 ID:1OgTXa0b
>>167
そんなのフリマやオークションで十分だろ

169 :HG名無しさん:2008/04/28(月) 10:30:35 ID:0EvSkijp
オークションはそんなに安くも無いよ。
プレ値も減ったけどセット関係とかはまとめて入手する機会なせいか競り合って割高感があるし。

170 :HG名無しさん:2008/04/28(月) 10:50:28 ID:0gpE8vkk
>>166
想像力ないな…

HC潰してから本業傾いてWHF撤退、俺たち唖然
そんな未来が手の届くところにまで来てたと思うぞ

171 :HG名無しさん:2008/04/28(月) 11:46:10 ID:v3ESsaMA
交流スペースって、主催・会場側に前もって「こういう集まりしたいです」みたいな
約束してないと集まっちゃダメとかあるの?

172 :HG名無しさん:2008/04/28(月) 12:07:15 ID:hzgRQ4Zh
>>170
なにその王政陸みたいな想像力は

173 :HG名無しさん:2008/04/28(月) 12:16:31 ID:hIWZ3X5/
加藤機関吹いたw

174 :HG名無しさん:2008/04/28(月) 13:21:14 ID:NxrHQSxN
ギガンティックフォーミュラの版権はおりた?

175 :HG名無しさん:2008/04/28(月) 14:39:00 ID:ikjraGIy
無理でしょ、あれは。バンダイ絡んでるし。

176 :HG名無しさん:2008/04/28(月) 15:02:16 ID:EdHtnatN
有明の開催日まであと1週間くらいなんだが、
お前様方の元にディーラー証とか届きましたか?

177 :HG名無しさん:2008/04/28(月) 15:15:36 ID:rfXiD1P8
>176
横浜だけど、2日前に届いたyo

178 :HG名無しさん:2008/04/28(月) 15:38:29 ID:OCY0t783
関東だけどまだ来てねえぞオイw

179 :HG名無しさん:2008/04/28(月) 16:15:37 ID:EdHtnatN
自分も南関東なんですよねw
HPの参加ディーラー一覧には載っているので、明日明後日くらいには届くかな・・・

入金しても何の音沙汰も無かったり、ここは最後まで事務局がgdgdだなぁw

180 :HG名無しさん:2008/04/28(月) 16:29:39 ID:v3ESsaMA
力石ってリキッドストーンのことだったのか、初めて知った…。
今の今まで力石という名前の原型師だと思ってた。

181 :HG名無しさん:2008/04/28(月) 16:43:08 ID:ZXonTBWz
関西だけど今日届いたよ


182 :HG名無しさん:2008/04/28(月) 17:19:13 ID:9CX2Ta5l
漢字で書くなら
液石だとおもうが力石なんだよな


183 :HG名無しさん:2008/04/28(月) 17:39:43 ID:VFu1MbsI
そろそろ神戸いくか・・・・

184 :HG名無しさん:2008/04/28(月) 17:39:53 ID:0EvSkijp
当て字や略字は日本人の悪癖だよ。


185 :HG名無しさん:2008/04/28(月) 17:42:17 ID:Tj5Cfluu
>>179

入金してもそのことについての連絡はそもそも無い。当方東京で有明分の
ディーラー証は本日午前着。

186 :HG名無しさん:2008/04/28(月) 17:43:12 ID:Tj5Cfluu
>>184

 そもそも当て字とかを使う必要性が全く無いんだがな。

187 :HG名無しさん:2008/04/28(月) 18:00:27 ID:ZXonTBWz
実はその昔、払ったつもりで参加費振り込むのすっかり忘れて
そのままイベント参加したんだが、
後から、参加費払ってくれと請求のメールが来た。

おそらく、イベント終了時の〆までチェックしてないっぽい・・・・・


188 :HG名無しさん:2008/04/28(月) 18:14:13 ID:g1LbMCK5
>>171
卓を確実に使いたいときと書いてあるから、
空いていればつかっていいんじゃね。

189 :HG名無しさん:2008/04/28(月) 18:49:03 ID:4J+VUZ6/
ll;

190 :HG名無しさん:2008/04/28(月) 19:25:32 ID:KDEoh/yT
横浜だけど、まだ届かねーぞ

191 :HG名無しさん:2008/04/28(月) 20:24:47 ID:W/f1M7/I
サイコロに良いケツきた・・・神戸来ないんだよな・・・orz

192 :HG名無しさん:2008/04/28(月) 20:29:03 ID:iPeM+/oP
有明の書類今日届いた。東京ナリ

193 :HG名無しさん:2008/04/28(月) 20:44:50 ID:asG1pkiM
>>191
良いケツってなんだと思ったら
イ ケツでもあってワロラ

194 :HG名無しさん:2008/04/28(月) 21:46:58 ID:I/qU2/uH
明日神戸があるとは思えないぐらいの静けさ。

195 :HG名無しさん:2008/04/28(月) 21:58:26 ID:CSrlBxY7
vispo有明に来るのかよ、マジうぜー

196 :HG名無しさん:2008/04/28(月) 22:27:15 ID:QFozKrvE
神戸^^



197 :HG名無しさん:2008/04/28(月) 22:43:05 ID:yW9189RP
おかしい・・?やたらとレスが無くなった
ションベンカーブもキレイだ
いっけん調子がいいようだが・・

これはちがう

終了の予兆だ

198 :HG名無しさん:2008/04/28(月) 23:16:02 ID:9CxfzEgA
現地の中継はまだですか?

199 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 00:27:12 ID:+liwX8Xd
いまから出るわ

200 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 01:05:41 ID:EAWaQpLD
ワンダーフェスティバル(ワンフェス)   http://www.kaiyodo.co.jp/wf/
ワールドホビーフェスティバル(WHF) http://www.whf.co.jp/
ホビーコンプレックス  (ホビコン)  http://hobbycomplex.com/
スーパーフェスティバル(スーフェス) http://artstorm.co.jp/sufes.html
C3×HOBBYキャラホビ2008(キャラホビ)http://www.chara-hobby.com/
ドールズパーティー(ドルパ)  http://www.volks.co.jp/jp/event/dolpa_portal/dolpa19_en.html
コミックマーケット(コミケ)          http://www.comiket.co.jp/

2008.04.06(日)  ■ホビコン03東京【東京ビッグサイト】 
2008.04.25(火・祝)■スーパーフェスティバル46【東京科学技術館】 
2008.04.27(日)  ■ドールズパーティー19【東京ビッグサイト】 
2008.04.29(木・祝)■WHF神戸28【神戸国際展示場】 FINAL
2008.05.05(月・祝)■WHF有明18【東京ビッグサイト】 FINAL
2008.05.25(日)  ■ホビコン04大阪【インテックス大阪】
2008.08.03(日)  ■ワンダーフェスティバル 2008[夏]【東京ビッグサイト】
2008.08.15(金)~17(日)■コミックマーケット74【東京ビッグサイト】
2008.08.31(日)  ■C3×HOBBYキャラホビ2008【幕張メッセ】

201 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 01:18:30 ID:rodCuEMu
>>195
もうバイクアスカもヨーコも絶版なんだろ?
ガイナ版権ネタの無いvispoなんて大して売れてないじゃんw

202 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 01:25:51 ID:3ZIFRey4
また粘着が現れたのか?
今度はアク禁されるぞ?

203 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 01:28:19 ID:x9iDWr3e


204 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 03:00:09 ID:M55vkmeF
現地レポマダー

205 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 04:21:17 ID:e1HWPOR7
こちら現地。いま60~70人くらい。
風がすげぇ寒い。
もういい加減温かくなっているだろうと思って舐めてた…
鞄に入れっぱにしていた使い捨てカイロが無ければ凍えていたかも。

206 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 04:56:00 ID:VcNqHnTM
60人ってのは平和的人数でいいねえw
開場11時からだが頑張ってくれたまえ

207 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 05:27:09 ID:M55vkmeF
さてそろそろ出発するか

208 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 05:28:25 ID:vmnxgH6L
いま会場に着いた。
まだ角曲がってない。
ほんと平和だね。


209 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 05:31:01 ID:ycKl0tq9
今回は一つ便を遅らせたから現地にいないが
普段通りなら先頭はマグロの陳列で
始発組が角を曲がる感じかな

浅井さんがいないから多少は平和
力石も転売益激減で転売屋ざまぁ(笑)

210 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 05:38:25 ID:32MRQIiv
サイコロのケツ買いに行きます

211 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 06:07:11 ID:IMWkTO7x
ご老人が列見て怪訝な顔してた。
・・・いや『三大疾病展』の列じゃねぇっス、確かにメタボ体型ですがorz

212 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 06:26:19 ID:5cDx+iSU
いまさら力石買う奴いるのか…?
だらけに在庫が溢れかえってたぞ。

213 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 06:27:07 ID:GqZPG9Ad
('A`)…うわねみぃ

214 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 06:44:09 ID:VcNqHnTM
フェイトそんはWHFが初出になるんかな?
造型微妙だけどやっぱ売れるんじゃない?
俺はカラーレジンでも組めないと思うのでfigmaでいいや

215 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 07:07:07 ID:H2QK66zp
>>214
ゆとりはGKイベントに来るな

216 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 07:09:13 ID:z0WyRR2w
会場周辺の駐車場の営業時間が変わってやがる
俺 \(^0^)/オワタ

217 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 07:09:31 ID:RiIGLN8Y
今到着まだ2個目の曲がり角越えてないです

218 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 07:10:07 ID:ZtzLq7Qk
リボフェイトそんのディーラーって来てる?

219 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 07:13:00 ID:cAllhyB7
おまえら11時からなのに元気だな
転売ですか

220 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 07:41:49 ID:FglzTHWD
無論、転売だす。

221 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 07:42:00 ID:z0WyRR2w
トイレいきたいんだが 列圧縮って何時頃だっけ?

222 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 07:49:23 ID:FglzTHWD
9時

223 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 08:01:13 ID:z0WyRR2w
トンクス

224 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 08:05:50 ID:KnEVbjSu
今日は寒いなー
もっと厚着してくりゃよかった

225 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 08:26:22 ID:wIfUhl5h
寝坊しちまった
開場ぎりぎりに現地着になっちまうな
狙い目大丈夫かな

226 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 08:31:20 ID:cAllhyB7
>>220 そうかモンハンのやつを1割のせ即決で出してくれ。買うから。

227 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 08:49:53 ID:nlx4YJiE
相変わらず糞な列整理だ
座ることすら出来ぬ

228 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 08:52:13 ID:Qq641VFN
>>210
もう並ぶのか、一週間前だぞ。

229 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 09:16:58 ID:F6uBR2f1
ポートライナー女の人ばっかりで
全員市民病院前せおりたけど
何やってるかわかる?

230 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 09:19:14 ID:z0WyRR2w
力石列 分離ハジマタ

231 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 09:20:21 ID:r1EcsZTU
力石隔離ハジマタ

232 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 09:24:12 ID:os0ujOAZ
100人くらい分離したかな
よいよい

233 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 09:38:13 ID:KnEVbjSu
さっき通り過ぎた金髪姉ちゃん乳首透けすぎだろ

234 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 09:39:23 ID:KrR9PPCQ
交流スペース目当てだから昼過ぎに行くか。

235 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 09:54:27 ID:os0ujOAZ
なんでパンフ販売力石列が先なんだよ


236 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 10:00:10 ID:dmypxIMb
>>235
開始は一緒だけど捌く数が違いすぎる。

237 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 10:30:33 ID:6rbf+Bgz
サークルカット少ないな

238 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 10:38:49 ID:6QD722B0
寝坊した・・・
今からだと12時半くらいに着くか・・・

239 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 10:43:07 ID:6rbf+Bgz
力石優先ですか、そうですか

240 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 10:46:58 ID:ipZlVf2p
力石列がドナドナされてった。。。

241 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 10:48:42 ID:6rbf+Bgz
売られてい~く~よ~

242 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 10:52:57 ID:FglzTHWD
今だに列動かさない。
あほかスタッフは。

243 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 10:54:36 ID:6rbf+Bgz
やっと動いたな

244 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 10:56:47 ID:13E1nfCp
率先して動けよ、カス

245 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 10:57:29 ID:e1HWPOR7
会場じゃなく建屋の入口で止めやがった!
大惨事のよか~ん!

246 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 10:58:06 ID:6rbf+Bgz
拡声器くらい使おうぜ

247 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 10:59:58 ID:KrR9PPCQ
なんかグダグダっぽい?

248 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 11:02:35 ID:wzPfLuLr
そして彼らが入場したときには、D'による買占めが終了していたのです。

249 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 11:05:21 ID:KnEVbjSu
いつもの転売屋はりゅんりゅん目当てか

250 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 11:12:46 ID:ycKl0tq9
最後まで神戸はぐだぐだなのかねぇ

力石整理券無いっぽいし

251 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 11:18:39 ID:R5xISTc+
そろそろ必死で買い物してんな。

252 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 11:19:20 ID:uoBv3wyH
会場内はもう平和だよ

253 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 11:22:05 ID:R5xISTc+
どんだけマッタリイベントだよ、力石の列捌けたの?

254 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 11:36:36 ID:KdKB2VHN
誰も走るやついないイベントなんて久しぶりだな


255 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 11:40:14 ID:mahcungQ
皆が買いたい物が買えますように…

256 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 11:41:32 ID:KrR9PPCQ
>>254
買い物目当てじゃない俺ですら、ディーラーリストを見て「欲しいモンねーな…」と
感じたが、やっぱ今回は目玉商品って無いの?

257 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 11:43:05 ID:ycKl0tq9
この調子じゃ力石列はけるだけで午後は固い

258 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 12:04:35 ID:KnEVbjSu
力石もそろそろ終わりみえたな


259 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 12:21:18 ID:GqZPG9Ad
あんまり可動ものガレキは欲しくない
メカは別だが

260 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 12:26:28 ID:+uR8tisC
WHF神戸、たまたま出店見送った今回が最後になっちまった…
もうめぼしいモノ無いだろうけど最期見てくるわ(-ω-)ノ


261 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 12:30:36 ID:KnEVbjSu
今日はいつも以上にまったりだな
まったり神戸のラストらしいといえばらしいけど

262 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 12:34:51 ID:e1HWPOR7
カレー旨いよ
旨いよカレー

263 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 12:53:31 ID:Eaqj26wm
偽札発覚で入場制限・販売停止・警察登場など、
懐かしく微笑ましい思い出が頭をよぎります

264 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 12:56:14 ID:b9vazwJU
カレー高いよ
高いよカレー

265 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 12:58:15 ID:yNxOIf6l
らきすたのED集が流れてるが、
再版不可だと、完売しない恐れがある地方イベントでは
展示のみで、販売はWFでってとこが増えるんだろうな

266 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 13:09:10 ID:I5lp79YR
ねんがんの nico-laboミクをてにいれたぞ!

267 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 13:24:50 ID:6rbf+Bgz
今帰りなんだが…イケヤの方が行列してて吹いたw

268 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 13:36:39 ID:9nLzNYuB
盛り上がってないな。
躍起になってんのは一部のテンバイヤーどもだけかwwww

269 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 13:40:44 ID:8gr+a6p8
なんかめぼしい新商品とかあるの

270 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 13:44:40 ID:I/GNDKIf
スタッフのやる気のなさには呆れた
一般客の入場前のあのディーラー列・・・
鼬の最後っ屁みたいなもんだな。

271 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 13:50:52 ID:VKzat9QM
力石をドタキャンして、WFで買いそびれたもの中心で回ったら10分でオワタw
人出はそれなりだけど、まったり過ぎだな。
まあ最後まで神戸らしいってことか。

272 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 14:29:42 ID:VcNqHnTM
りゅんりゅんは70個販売だったそうな
昨今のモンハン人気を鑑みると少ないと思う
力石は数作りすぎ
最初に並んでたら買えてたぽいから


273 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 14:41:45 ID:ZM9rEvde
>270
鼬って何と読むんですか?

274 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 15:09:18 ID:Fed/rDTJ
いたち

275 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 15:37:14 ID:S6Jsb1T9
みっくみくにされてきました(笑).

276 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 15:44:17 ID:e1HWPOR7
ああ、終わってしまう…
あと20分足らずでWHF神戸が永久に終わってしまう…
(;ω;)ブワッ

277 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 15:47:52 ID:5Ov7ICgy
りゅんりゅんのゲリョスって
WFで通常レジンだったやつがカラー化したのだっけ?
WFの時の売れ具合知らないんだけど、カラー化した途端人気出た感じ?
力石のも仮にカラーレジンでなかったらあれほど売れるんだろうか。

塗装派の俺にはよくわからんが、間口広げるという意味では
良いことなんかねぇ。
分割細かすぎて逆に面処理が大変そうにも見えるけど。

278 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 15:59:24 ID:zgyxmr+T
>>262
カレーが意外と上手くて驚いたわ

店員が怪しげなのも高ポイント

279 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 16:04:53 ID:tmpRvjRh
飲食スペースのやつらが一様にぐったりしてるのにはワロタ
カレーうまかったのか、いっときゃよかったな

280 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 16:06:11 ID:z0WyRR2w
終わってしまった
最後のWHF神戸が…

今までありがとう
そしてお疲れさまでしたー

281 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 16:07:19 ID:e1HWPOR7
終わっちまった…
WHF神戸が永久に…
(;_;)ブワッ

282 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 16:25:28 ID:KrR9PPCQ
結局行かなかった。ゴメン。
最初で最後の予定だったけど、最後まで行かなかったのか。

283 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 16:49:11 ID:hUXuB8kR
今日買った物。ミクとレンの2体セットガレキ一万円、サンドペーパー10枚セット三百円、台座数個計五百円。以上!

284 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 17:47:18 ID:sMcexuIB
早朝から並んだ挙句、余りまくってる事に後で気づいてorzしたリキッドストーンの高町なのは二万二千五百円。以上!
悲しいけど、並ばなくても買えたのよね!

285 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 17:53:01 ID:Ky2RP3hG
>>284
PSP買えるなw

286 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 17:54:22 ID:KrR9PPCQ
>>285
2万3万ってああいうイベントだと紙切れみたいに遣っちゃうけど
あとで思いっきり後悔するんだよな。
俺はやらないけど、風俗やギャンブルもあんな感じなのかな。

287 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 18:27:08 ID:9nLzNYuB
俺はワンフェスでは毎回必ず6万以上は使ってくるが
後悔なんて一片たりともしないなぁ。
むしろパチンコで一万円つぎこんでスッてしまった時の方がw
やっぱり、「現物」が手元に残るってのは大きいと思うよ。

288 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 18:32:31 ID:6rbf+Bgz
そうだな、初めてガレキ買ってみたりな…






さて、いつ出来るのやら

289 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 18:41:34 ID:nXPIcTis
さて、次はいよいよ有明でグランドフィナーレだな。
今からもう感慨深い。

290 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 18:42:26 ID:QYkgdS5U
リキッドストーンの可動シリーズは、売れてる割にちゃんと作れてる奴いるのか、あれ?
洗うだけで目眩がしてきたんだが。

291 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 18:43:16 ID:Sc38dhSO
イベントの時は金銭感覚が狂うからなあ。俺は普段の1/2くらいに感じる。
それはともかく今回はまったりしてたね。今まで参加した中で一番かも。
上記の理由でついつい買いすぎてしまうから今回キットは事前に決めてた一個しか買わなかった。

292 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 18:43:17 ID:TNk0k54v
>>286
ガレキなら使ったお金は納得できるものだろ?
2万使って手元に何も残らなかったり、納得いかないものにお金払うよりはずーーーとまし。

293 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 18:50:18 ID:9nLzNYuB
みんなストイックになれるのね。
俺は普段「飲まない、吸わない、打たない、買わない」人間だから
こういう時ぐらいしか散財する機会がない。寂しいものよw

294 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 18:58:42 ID:jOzYXRuv
俺も初めてガレキ買った ってかフィギュア系のイベント自体初めてだた

帰ってから作り方ググッてるがムズそうだ・・・頑張るぽ


295 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 19:00:19 ID:Sc38dhSO
>>293
一応突っ込んでみるが、打たないって言ってもあんたパチンコやってるじゃん。
そういう言葉は一度たりともしていない人間が言えると俺は思うんだ。

296 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 19:03:49 ID:cAllhyB7
今回はオクも静かだな、やはり転売屋は別の世界を求めて旅立ったか。

297 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 19:21:26 ID:R5xISTc+
最後にお別れの挨拶とか無かったの?

298 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 19:33:34 ID:52gLEymW
アルバム写真修正しすぎだろって言いたくなるような地雷姫に3.5kいかれて以来
ガレキに使ったお金で後悔したことはない。

299 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 19:33:50 ID:g1ONelcm
西で造形するのは寒くなっていくばっかだ

300 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 19:34:18 ID:52gLEymW
3.5kじゃなくて35kだった・・・

301 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 19:44:17 ID:9nLzNYuB
>>295
ああ、そうね。でも、過去に一回だけよ。
それで空しくなった・・・というわけさ。

>>296
それだと良いんだがね・・・
何か、嵐の前の静けさってな感じがしないでもない。

302 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 19:45:46 ID:pUloaE7e
ガレキつくれないけど有明は転売のために行きます

303 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 19:56:57 ID:a9cmd9ZJ
朝一でりゅんりゅんに並んだけどそれより早くガレキ買うわけでなくカレー食ってる奴がいたw

304 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 20:24:38 ID:QrHYPSCE
>>277
WFの時のホワイトレジン版も早々に売り切れてたよ

逆にカラーレジン版って色分けで別パーツになるからガタガタしてるような感じに見えるけど、
作る人はやっぱ塗らなくていい方選ぶのかねぇ…

305 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 20:29:05 ID:32MRQIiv
>>304
塗れる人はマスキングが最小限のホワイトを選ぶんじゃない?
カラーレジンは軟質だし収縮が激しいって言われてるし

306 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 20:31:50 ID:tY9fEUnF
>>303
それは笑うな~
朝一ダッシュ!"カレー"かい!

307 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 20:54:06 ID:yw1JbRx5
>>297
一応あったけど一言二言だけでそんなたいしたことも言ってなかった。
今のスタッフは感慨も何もないでしょうね。

カレーのいい匂いしてたけど旨かったのか。
あの手の店は外れが多いから避けてたけど食えば良かった。

308 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 20:55:29 ID:PTWcIlV/
朝一ダッシュ→ウンコよりはまし

309 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 21:00:11 ID:P7JCz5uz
>>306
一般ならガレキ買ってから休めとwwww
ディーラーならディーラーの手伝いをしろとwwwww

310 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 21:05:57 ID:9nLzNYuB
>>303
きっとカレーマニアなんだよ。察してやれ。

311 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 21:20:11 ID:rUJW49qp
コンテスト見たが
過去最高の出品数か、
金賞がちっこいのだったのはうれしい
大きく目立つものよりきっちり作りこんだものを評価してるのは良いことだ

312 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 21:23:21 ID:8FexY4hv
そういえばWFのカレーは冷めて食品サンプルみたいになってたな。

313 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 21:23:50 ID:DvJU7MLZ
神戸カレーのスレッドがあると聞いてやってきました!

314 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 21:43:42 ID:P7JCz5uz
そういやいつものたこ焼き屋なかったな

カレー屋は繁盛してるみたいだったから味は美味かったのか?

315 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 21:53:48 ID:kYTJA7of
朝、力石列作られたとき普通列圧縮するのに
せずに会場前まで行ってそのまま入場した。
パンフ販売時にスタッフに聞いたらするって言ってたが、最後も適当だったな。
有明はどうなることやら…

316 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 21:56:44 ID:4IhqWqOG
>>314
味は美味しかった。でも相当高かったよ(700円)
カレー屋しかなかったから必然的にみんなカレーを食ってたんだろうなあ
ピラフとかパンもメニューにあったけどカレー食ってる人ばっかり目についてたよな

317 :297:2008/04/29(火) 22:02:50 ID:R5xISTc+
>>307

ああ、そうだったのか。
まあ、グランド・フィナーレは有明だし、
最後まで残って見届けてくるか。


318 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 22:04:43 ID:ITU/UmaG
途中で金朋みたいな声でキョーダイン歌ってるBGM流れてたけど、ありゃ何だ?


319 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 22:06:31 ID:2YgtHFQP
例のカレーの人、T'sで並んでるときに見た気がするw

320 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 22:07:36 ID:OVQGbML7
キョーダインは、
平野綾@らき☆すた、のカラオケED。

321 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 22:16:24 ID:ITU/UmaG
>320
そうなのか
角川の版権状況があんなんで、らき☆すらかけても空しいだけだろうに・・・

322 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 22:28:14 ID:C+sIOAH5
こんな時間にカレーが食いたくなったw

323 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 22:35:33 ID:UkZ26vwR
さあ洗剤に沈めるか

324 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 22:49:14 ID:sMcexuIB
俺もやろうかと思ったが洗剤がねえw
離型剤は明日買ってくるとするか

325 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 23:21:08 ID:ME/mjesf
とりあえず、力石なのはパーツ確認オワタ。
1人なのは祭りもオワタ。 なのはだけ3個。
WHF神戸もオワタ。

>>310
カレーマニアと言われると、
以前職場の食堂でカップヌードルカレーを食いながらカレーライス食ってた奴が居た。
他の目撃者もかなりのカレー愛好者なんだろうって言ってた。

あそこに出店してる洋食は1号館横のレストランらしい。

326 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 23:37:33 ID:DvJU7MLZ
今回に限らず、なのは関係って泥人形多くないか?

327 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 23:42:12 ID:13E1nfCp
泥人形つくりやすい設定なんだろ

328 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 23:45:54 ID:y0IZsucc
なのはじゃないが
一個も売れなかった俺が通りますよ・・・
今回はどこも売り上げ厳しかったらしいけど。
つぎ、どっかのイベントでがんばる。


329 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 23:47:05 ID:5X9DWNqO
CD持っていったらかけてくれるとかは今回無かったっぽいね?
さり気なくゴッドマン(と言うかその頃の特撮もののCD)持って行ったんだけど、
パンフにはその辺一切書かれてなかった・・・。

330 :HG名無しさん:2008/04/29(火) 23:53:24 ID:sMcexuIB
その辺りのことは公式HPに載ってたと思うぞ
見なかったのか?

331 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 00:06:44 ID:MEIkU3oo
>>326
泥人形っていうと、具体的にどの程度が泥なんだ?
基本的にアマチュアメインのイベントなんだから
あまりそういうのに突っ込むのもなぁ。

332 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 00:13:14 ID:Oo4Qptsr
>>329
ちゃんと公式の開催概要に記載されてる。
JASRACがうるさいからだな

333 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 00:29:17 ID:KbL7AdN5
>>321
激しく同意だ。最近は角川が絡んでいるってだけでそのタイトルがムカつくようになってしまった。俺も末期だな。
それはそうと、T'sが神戸で「らきすた」関係売ったようだけど、あれ2月WFでも売ってなかったっけ?展示だけ?
再販は4月以降ダメなんだよね?

334 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 00:55:41 ID:an2TDWO5
>>333
法人じゃん

335 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 00:57:42 ID:HA2ks4z+
>>334

当日版権勉強して来い

336 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 00:58:32 ID:5fh9428q
>>333
なの。がうらねーからって恨み節か?みっともないねーwwwwww

337 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 01:04:07 ID:an2TDWO5
>>335
は?
法人として取得
神戸だけで販売

何がおかしい?

338 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 01:09:56 ID:HA2ks4z+
>>337

 普通に当日版権のシールで販売していたし、そもそもT,S自体は法人でない。実際にイベントに行って来い。

339 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 01:14:26 ID:an2TDWO5
>>338
>普通に当日版権のシールで販売していたし
そりゃすまんかった

>T,S自体は法人でない。
母体は法人でしょ

>実際にイベントに行って来い。
神戸はお断りします

340 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 01:16:40 ID:kCpZ3fcx
ID:HA2ks4z+は色々知ってるようだけど、
なんで上から目線で駄目出しするだけなんだろう。。。

341 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 01:33:10 ID:q9Njf+eb
ここくらいでしか上から目線になれないんだから許してやれよ・・・

342 :333:2008/04/30(水) 02:10:03 ID:KbL7AdN5
うわ。荒れる話題書いちまったな。スマン。
版権申請のタイミングで、角川関係の再販はWHF名古屋が最後ってイメージがあったんだけど・・・。
俺の勘違いか?T'sは名古屋来ていなかったし、それで終了かと思ってた。
俺は実害無かったんだけど、作りたいと思っていたのがことごとく角川だったんだ。
まあ、ローゼン関係の人より遙かにマシなんだろうけどね。

あわてて別スレに誤爆してしまった。

343 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 02:27:45 ID:7XSj/J/z
>見なかったのか?
見てませんでした。すまぬ・・・。しかし組織がまともだったらいいけど、カスラックはアーティストから
嫌われてるって言うデタラメな組織なんだよなあ・・・。

らきすたは一回だけ販売おkで、再販は禁止って事だったような気がするけどどうだろ?

344 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 02:46:53 ID:5fh9428q
>>343
ワンフェスは角川のやり方変わる前で、今回がその「一回だけ販売おk」(これで最後)だろ。

345 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 03:24:41 ID:fw6lGg5m
え?つまりなに?
4月以降のイベント(神戸とか有明、夏のWF)への申請を自粛しちゃったでらって丸損?

346 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 04:05:51 ID:VHgyt6j/
ワンフェスより規模がデカいのか
行ってみよっかな
と思ったら今回で終わりなのか…

347 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 04:35:08 ID:R81EP1Je
ワンフェスより規模のデカイガレキイベントなど存在しねえ!

俺の名を言ってみろぉ

348 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 06:00:51 ID:jKgI5hlt
ジャギ様

349 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 06:30:15 ID:zQTjD54H
>>339
T,Sは法人ではない。
宮川の個人ディーラー。

みつみ美里はリーフの社員だけどカッターダッシュは個人サークルなのと同様だろ。

実際T,Sのらきすたも今回が最後で再販ナシと、T,Sの掲示板にも本人が
語ってるだろ。イベント行く前に掲示板行って来い。

350 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 07:11:57 ID:fw6lGg5m
>宮川の個人ディーラー。
それはLIVEDOMやRECKLESSを個人ディーラーと言うくらい違和感があるぞ

351 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 07:13:05 ID:5fh9428q
>>345
自粛っつーかワンフェス後のホビコンに出しちゃって(実際販売できたかどうか問わず)終わってる
ってだけじゃね?

352 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 07:16:13 ID:KbL7AdN5
>>349
掲示板は見たよ。俺が言っているのは「WFについて(ヌルくなく)語ろう その50」で
「4月から再販は一切許諾されない」という書き込みを見たから聞いてみたんだ。
これが正しいなら4月の神戸で再販できるのはおかしいでしょって事で。3月名古屋が最後のチャンスだったと。
「4月~」がデマならこの限りではない。
ありえないけど、T'sが新規で申請した。あるいはWHF事務局と版元が新規と勘違いした。
なんて事も考えたり。そういうミスしそうな所だしね。

353 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 07:36:12 ID:fw6lGg5m
だから、「4月以降、販売許可は一回限り。(それ以前の販売回数はカウントせず)。つまり新規だと再販不可。」ってことだろ>角川

354 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 08:35:32 ID:m7UxGnKa
らきすたキャラ当日版権モノ

             なの。       T's system

2/24 WF08冬 販売         販売

3/下旬  角川版権4月以降再販不可宣言

3/30  WHF名古屋   ×          販売 

……………………………4月の壁…………………………

4/6   ホビコン03    ×         不参加

4/29  WHF神戸   予定無し      最終販売

5/5   WHF有明   予定無し      予定無し

表にしてまとまると特に不審な点も無いね。

355 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 08:48:26 ID:3VG8Hf1q
>>354
なんかいい加減な表だな。

356 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 08:56:10 ID:4WjlA8YK
>>354
なの。はファイナルにつかさ出すっていってるよ

357 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 09:50:09 ID:14mt8NBE
力石のティアナって定価17000円で合ってる?

358 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 10:22:48 ID:HA2ks4z+
>>354

つか、おかしいじゃねえか?

359 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 10:39:22 ID:pweuNZyD
ちゃんと日本語で何所が「おかしいじゃねえか?」を書かないとな

360 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 11:08:30 ID:g6nkQiXP
過去に一度でも売ってたら「新規申請1回限り販売許可」という前提が崩れるよな?
それで「おかしいんじゃねぇのか?」と言ってるんじゃないの。
つか、漏れはおかしいと思うんだが。

361 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 11:11:49 ID:HA2ks4z+
>>359

WF,WHF名古屋と2回既に販売。本来この時点で再販はもう出来なくなるはず。
今回WHF神戸でさらに再販。おかしいんじゃね?

362 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 11:41:13 ID:d5EnSgEu
>>361
つ マイナーチェンジ

363 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 11:52:24 ID:bG4IjLWV
その手があったかΣ( ̄∇ ̄;)(笑

364 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 12:20:11 ID:umLkL+2j
>>357
なのは\20,000
フェイト\18,000
他\150,000
でなかったっけ?

間接パーツも一緒に買えば\17,000~\18,000
くらいしたかもだけど。

365 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 12:20:51 ID:umLkL+2j
\150,000ってなんだ俺w
\15,000ね

366 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 12:29:26 ID:PjY9fnkt
>>362
マイナーチェンジも何も、再販不可の情報が出てから
その手が使えるのは夏のWF以降だと思うんだが?
さすがT'sといったところか?

367 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 13:19:07 ID:qPUyFyfM
あ~、しばらくチェック怠ってたら力石フェイト出るのかぁ…

だが、有明ファイナルは抽選も始発もしないつもりだから、展示品だけ見とくかね。

368 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 13:38:03 ID:bhJF6DPc
買ってもみんな作らないんだろ~

369 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 14:32:20 ID:W3uj1VWN
間接パーツの同時販売のおかげで組み易さアップ
そのかわり販売の処理能力が大幅にダウン

間接は本体の後にマッタリ販売してもいいと思うんだ
販売開始時間決めてさ

370 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 15:23:32 ID:pdbBfHA1
整理券配ってやってた時と違ってレジ1つだしな
数はかなり持ってきてるからフェイト以外狙いなら後回しでも買えるかも
神戸はなのはが列捌けても1つ残った位

371 :357:2008/04/30(水) 15:47:31 ID:71iat73c
>>364-365
さんくす。やっぱ15000円か・・・計算違いされて2000円多く取られてた。
力石大忙しだし、他のとこも急いで回りたいしで
とてもその場で確認し直せなかった鬱だ

372 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 18:57:59 ID:6FnTzio9
>>371
それは災難だった。力石は人多かったから仕方ないかも。だな。
というか行列に並んでたら普通に二、三人前に支払い準備求められて
注文聞きのメモ書き持った兄ちゃんがいたと思うが?
てか、大金の掛かるモノは事前にチェックしていかないか?普通は。
まあ、いいけどさ

神戸は久しぶりに行ったが、下半身露出の18禁フィギュアとか普通に並んでるのにはあんぐりしたわ。
パンフには18禁フィギュアは未成年購入禁止になってたけど、
普通に女子供もいるんだから何らかの配慮が欲しかったよ、俺は

373 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 18:59:56 ID:cZPefBKS

>注文聞きのメモ書き持った兄ちゃん
あの人力石の社長じゃなかったかしら

374 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 19:07:54 ID:k2Bw7OCK
いや、こんなイベントに子連れでくるほうがどうかしてる。
数年前まで、ヲタクの臭男しかこないイベントだったんだよ、WFもWHFも。
数年前というか、3年前くらい(?)の夏WFあたりかた急に子連れが増えた気がした。

375 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 19:32:54 ID:W3uj1VWN
転売益が低い上にしばし拘束されるせいか転売屋は少なかったようで
売り切れは「ゲポ子・フェイト・スバル・ティア・なのは」の順で
開場2時間前にくれば選び放題だったはず
9時30分ぐらいに列んでぎりぎりって所か

12時近くまで拘束されるけどね

376 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 20:48:03 ID:CjNjcVrH
18禁は、そろそろ問題になるんじゃないかな。
どの寺が最初に地雷踏むかのチキンレースになってる。

377 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 20:53:56 ID:7+aXMrX1
>>374
子供込みの家族総出で18禁フィギュア売ってる寺もいるんだが

378 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 20:55:52 ID:FCX1JGet
そういや以前の騒動のとき、現物展示はヤメ。とか云ってたがまた再開したんだな>岡山FE
名古屋でも開場で一番でかい雛壇持ち込んで展示してたし。

379 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 21:16:55 ID:9dS46tej
>>324
・・・離型剤?それでナニをするのだ?


380 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 21:59:58 ID:sqqhUa+S
まさか・・・

381 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 22:06:16 ID:riDqb/2P
離型材落としだろう。察してやれw

382 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 22:21:24 ID:k2Bw7OCK
だいたい秋葉原のホコ天がコスプレ規制だからな、ファシストどもめ!
人権侵害(表現の自由)も甚だしいのに、秋葉ヲタクどもは頭の中あったかいから警察の云うがままなのがTVで見てて歯がゆかった。

あれ都条例で取り締まってるならそんな条例、憲法違反なのに。

WHFファイナルで不愉快なことがおきませんように、、、、

383 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 22:29:17 ID:zdm3p8XR
>>382
コスプレは規制してたの?「路上ライブ パフォーマンス禁止」だと思ったんだが。


384 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 22:37:24 ID:0bRwZ+Si
秋葉原のコスプレは見てて不愉快だから積極的に取り締まって欲しい。
なんで自由の意味を履き違えたキチガイが増えたのかね?

385 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 22:56:57 ID:FCX1JGet
>>383
コスプレとかフリフリ着てああいうところにぽっと立ってるとある程度は自然と人の目があつまっちゃうじゃん?
巷や公安は細かい区分なんかしないよ。
ピープル的なカッコしてないヤツを自動的に取り締まりって罠。

386 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 22:57:51 ID:Oo4Qptsr
>>382
アキバのキティ達が口にする自由と、法で定められてる自由とでは意味が全く違うだろ

387 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 23:21:12 ID:hDb6M/yx
鼬外なので帰って下さい。

388 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 23:22:45 ID:hlUaG7aK
>>382
コスプレ規制じゃなく迷惑行為を規制してるだけだと思うよ
人に迷惑かけないようにしたら、警察も五月蝿いことなんか言わない

389 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 23:25:59 ID:hlUaG7aK
神戸のWHFのカレーは、横のレストランのカレーだったのか
事前に分かってたら食ってたんだがなあ

GKは最後に買いたいものが買えたから満足

390 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 23:27:48 ID:adiJ+8lS
オッサンの美少女キャラコスも気分を害するから迷惑

391 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 23:27:50 ID:2xSnliGY
>>386
妻帯者が言う鬼嫁の悪口と
独身者が結婚しない理由に挙げる悪口は
同じだけどまったく地平が違うというアレですね

392 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 23:40:54 ID:hlUaG7aK
>>391
ものすげえ分かり難いよ!

アキバの自由は
「俺たちが好き勝手にする自由を邪魔するなボケ」っていう自由
「他の奴らが迷惑だろうが知ったことかボケ」って言う自由

デッテイウ

393 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 23:43:19 ID:hlUaG7aK
具体的に言うと
「背中にパンパンに詰まったデイパックを狭い店内でもそのままにする自由」とかかな

394 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 23:47:36 ID:fBt/Fh95
よそでやれ

395 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 23:48:14 ID:RzSfusqp
>>389
↓これか、見てたら無性に食べたくなってきた。
ttp://geocities.yahoo.co.jp/gl/rubi_neco/view/20080430/1209537346
どっかにカレー職人があったはず。


396 :HG名無しさん:2008/04/30(水) 23:55:47 ID:hlUaG7aK
スレ違いの話してたら怒られたので
スレにあった話をします

上で話題に上ってたりゅんりゅんのカラーレジン版買ったんだけど
俺は作者のガンプラみたいに作ってた製作説明用のページを見て「おもしれえ」つって買ったんだけどね
カラーキャストで表現できない部分はガンダムマーカーっていう徹底ぶりに感動した

397 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 00:10:40 ID:FKFiN5we
あとついでに思ったのは
素材としてのキャストが持つ質感のままの仕上げが面白いかな、とか思ったりもして
塗装って言うものも実は表現方法の一種と考えれば、マテリアルのままの表現もアリかな?とか

塗装信仰のアンチテーゼとしても面白いかな、とか
意識改革的な感じもした、みたいな。

連続書き込みゴメンね

398 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 00:29:51 ID:TqyH5GTs
>>397
わからん例えとだしてスマンカッタ

ぷにカラーは女性の購入者も多いし、今回のカラーゲリョスも今までガレキ作ったこと無い人が結構興味持ってるみたいで
間口を広げてるのはいいことだと

嗚呼、スノのカラーレジンとホワイトレジン両方買ったのにどっちも積みっぱだw

399 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 00:30:51 ID:2GhlWlZs
どうしよう、ディーラーリストを見てもほしいGKが一個しかない。
諦めて遅出にするかなー。

400 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 00:31:29 ID:2nV1dDWb
キャストという素材は普通のプラモに使われるプラスチックほど安定したものじゃないので
コーティングという意味も踏まえて表面仕上げは必要。

一般的にはサフ吹いて仕上げるのだけれども
最近はサフレスとかいってプライマーやクリアで仕上げちゃうのが流行り

で、サフレスの言葉だけ広まって、表面仕上げの意味をわかってない人が増えた。

カラーキャストの地の色を生かした仕上げなんて
普通に塗装するより手間と技術が必要なんだけれど
ガンプラしか見たことない世代には簡単そうに見えるようで・・・

まあ、商売的には正解なんだろうな・・・カラーキャスト



401 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 00:55:53 ID:vDvdayoj
さて、神戸で売り切った分を有明用に追加抜きせねば

402 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 01:03:42 ID:LTSR3Wsy
>カラーキャストの地の色を生かした仕上げなんて
>普通に塗装するより手間と技術が必要なんだけれど

なんてこと無いからディーラー推奨の作り方しなよ。

403 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 01:16:39 ID:ar8gy5qM
りゅんりゅんのって業者抜き?だよね。
気泡とかどんな按配なんだろうか。

リキッドのなのはシリーズもそうなんだろうけど
無塗装で組もうとすると適当にパテ塗って埋めれない分めんどくさそうだなぁ。
気泡あってもシカトして組む人のが多いのかな?

商売としてはキットの状態で見栄え良いし、ガンプラしか作ったことない人でも
大丈夫!っていうのは良いウリになってるんだろね。

ただ、そういう層が要塗装のキットにまで手を伸ばすようになるかというと微妙な気も。
別にそれじゃダメだって言うつもりは全くないけども。
デラさんからすれば買った人が組んでくれるだけでも嬉しいだろうし。

404 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 01:37:35 ID:P9Kx15X1
そもそもレジンってだんだん黄ばんでこない?
色白の別嬪さんがシミだらけの婆になるみたいな。

405 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 01:38:37 ID:FOyku2jp
>塗装って言うものも実は表現方法の一種
というのは、塗装だけ出来ても駄目、という意味でもあるよね。

406 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 02:15:22 ID:jm+2cDHE
ビクッ

407 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 02:20:58 ID:cbj19Dg2
ビュルルルッ

408 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 02:41:39 ID:FKFiN5we
カラーキャストのキット買った者です

気泡は目立たない場所なら、あんま気にしない
芸術品じゃなく玩具の一種だと俺は思ってるので
面白いと思ったものを買ってるのです

黄ばみは一様に黄色よりになるだけなので
同じ物を隣に置いて比較しなきゃ分からないんじゃないかなとか、楽天的に考えてます

塗装仕上げとかもするけど、過去に何回かカラーキャストのキットを買って、
全部精度が高いものばっかりだったから、カラーキャストには悪い印象は無いんですよ
接着剤無しで組み立てられた物ばっかりでした

409 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 02:54:11 ID:qc0bjhKQ
2TOPが共にマスプロ原型師なだけにPVC売るためにキット市場を圧迫してるんじゃないかとか邪推してみたり。

カラーキットがアタリマエになるとちょっと怖い

410 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 04:22:45 ID:AosOou3W
それよりイベント自体が無くなったりして

某ディラーのblogでこんなん有った
今回友達が知り合いの出版社の編集長に聞いた話だと
版元側としては最近イベント後の海賊版とかのトラブルの多さに
対応する事自体に疲れてしまったとか
当日版権をOKするより一層全てダメにしたほうが楽だと言っていました。

海賊版のチョンチャンは勿論、分かってて買うアホも死んでくれ!

411 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 04:41:54 ID:cwkNXgni
まぁ、実際WHFはなくなるんだけどな。

412 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 05:26:58 ID:FOyku2jp
素材を活かした表現といえば、例えばブロンズ像とか帆船模型とか

413 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 05:35:02 ID:wgFZrRe+
>>412
上井草駅前にあるガンダムのブロンズ像・・・・見るたび笑えるんですけど~~~~w

414 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 05:37:12 ID:cwkNXgni
ガンダムといえば、プラチナ製やら木製やら色々とあったな。

415 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 08:36:32 ID:NiYPzR7N
神戸のりゅんりゅんゲリョスって
何時頃に並んだ人まで買えたの?

ホビコンで買えなかったんで次の有明は
早めに行って並ぶつもりなんだけど
神戸70個とか聞いて、有明も同じだとしたら
始発クラスじゃないと無理ぽかね?

オク見てると、殆ど利益出てなさそうな転売がちょこちょこあるけど
入場料、交通費考えたらオクで買っちまったほうが
むしろ得なんじゃないかというイケナイ考えが・・・。

416 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 08:48:44 ID:2A7CqjCB
同じ数用意してくるかどうかも解からない状態で聞く方が可笑しい
素直に情報が一番早いりゅん2のサイトに張り付いとけ
あと神戸より有明の方が来場数は多い

417 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 09:12:45 ID:ayJe1Rd8
オクで上乗せ利益が殆どなければ
奴らは自然消滅するって。

既にその兆候はあるな。
問題なのは中古トイ業者が
ディーラ特権使って買い占めてること
商売と変わらないのだから
もっと取り締まり強化するべき。

418 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 11:01:02 ID:LTSR3Wsy
>>415

おれ入場後、他のディーラーいくつか回って
ダメモトって感じで並びにいったら買えちゃった
よ。
 列が出来てハイ、ここまで~って感じになったけど
こんな感じだったから、ここに最初に行くなら
始発とかである必要はなかったんじゃないかな?


419 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 11:01:43 ID:LTSR3Wsy
>>417

 取締りって具体的な方法はあるの?

420 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 11:04:13 ID:LTSR3Wsy
>>410

 実際にイベントアイテムの海賊版に対処してくれている版権元は
存在していないから、海賊版は存続しつつけている。その編集者
のコメントとやらは対外的なポーズに過ぎないので無視してよいかと思う。

421 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 11:09:46 ID:ayJe1Rd8
版元じゃなくて、フィギュアを作っているディーラや
おもちゃメーカにその義務を負わせたいんだろう。

管理費のでない仕事をしたくないというのは
至極当然の事だと思う。

1つの方法は、転売屋に売らない
売る場所を与えない。
ワガママをいえば、欲しい人にはいきわたるようにする。

ヤフオクあたりの海外発送品あたりは
著作権法違反で全員しょっ引くべきだと思うんだけどね。
アカウントの共有や詐欺も全員厳罰にすべき。



422 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 12:11:50 ID:LTSR3Wsy
>1つの方法は、転売屋に売らない

 外見で区別が出来きないので無理です。

>売る場所を与えない。
>ワガママをいえば、欲しい人にはいきわたるようにする。

 当日版権の前提は変える事がまずできないので無理です。
ディーラーがみんな法人を立ち上げでもしない限り。

423 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 12:16:36 ID:tQLbV80U
それより、中華が買って海賊版の元にしてるのがなあ。
どうしようもないんだろうけど。

424 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 13:35:21 ID:Bg/sE8Bt
ガイナやNetro+のようにネット通販OKが増えればなぁ…

425 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 13:36:49 ID:Bg/sE8Bt
ageちゃった上にスペルミスorz

426 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 14:18:40 ID:OLP+fij2
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f67536275
WFだといくらまで上がるかねぇ

427 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 14:23:28 ID:AosOou3W
禿オクにも公取の監査が入らんものかねえ
某原型師さんが削除要請しても禿げは動かねぇって書いてたし・・・
うpロダや掲示板は放置した板主が責任追求されるのに
犯罪品の温床が放置のままってどういう訳よ?


428 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 15:04:59 ID:bK9tuRJ3
>>427
愛国無罪なんじゃねーの?

429 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 17:50:05 ID:wgFZrRe+
>>420
対策する手間馬鹿らしい=版権を降ろさない事で対策。

くさい臭いは元から断つってのが実際の対策。
秋葉原のキチガイだらけの歩行者天国も、状況が良くならなければ廃止。
決定権は警察にある。

版権許諾の決定権は版権元ににある。
これ忘れちゃダメね。

430 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 17:59:15 ID:xgmuCp4V
海賊版フィギュアを大量販売するクソ中国人共が野放しになっています。

海賊版フィギュア・ガレージキット出品者殲滅スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1194254347/

431 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 18:01:55 ID:tdmGNOER
チョンかチャンかどっちか判らないが、
既に無版権で自分とこで勝手に原型作ってキット販売始めちゃったしな。
当日版権をクローズしても海賊防止は出来ない時代になった。

どんなに手間が掛かっても法律で取り締まらないとダメじゃないかな。

壁の落書きと一緒でマメに消して回るのが最良じゃないかと。

432 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 20:07:47 ID:AosOou3W
>>430
驚いた
PVCまで違法生産かよ
しかしシナはピーコPSを刑務所総出で作る国だからな
PVCメーカーも自業自得っちゃ自業自得だ

433 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 20:12:11 ID:YaQqZIrP
Yahoo!に連絡しても、良くて出品取り消しまでで、なかなかID削除までいかないんだよね。
Yahoo!としては手数料が入ればそれでいいから。

いい加減スレ違いになってきた。

WHFで一番狙ってたディーラーが再版しないと公表。
行く意味が皆無になってしまった。
コミティアもあるからだらだら行くけど、写真撮影だけなら13時頃でいいのか?

434 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 20:40:58 ID:jm+2cDHE
撮影は12時から。13時は開場の遅い名古屋。
時間が来る前に先に撮影登録済ませちゃったほうが忙しくなくていーかも。

435 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 21:10:00 ID:Lx9xlxxK
>くさい臭いは元から断つってのが実際の対策。

シナチョン皆殺しにすればいいんじゃね

436 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 22:18:56 ID:H9A6gL5j
>>435
よし、俺と一緒に『28日後』のウイルス(ry

437 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 23:14:23 ID:70EtbHnm
>>433
アマチュアディーラーが訴訟でも起こさないと対策してくれなさそうだね

438 :HG名無しさん:2008/05/01(木) 23:31:10 ID:iUumoNP4
>>434
Thanks

439 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 00:32:23 ID:NrTTHPXN
>>415
自分は6時55分着きの電車で初参加
イベント自体初めてでどんな風に買うのか分かってなかったけど
一直線に歩いてりゅんりゅん亭のブースまで着いて、まだ誰も買ってないなぁと思ったら
少し離れた所で、スタッフが「購入者はこちらまで~」って並ばしてた
この時点で58人、65人ぐらいまですぐに集まったけど後5人が来なくて少し時間あった感じ

初めて購入したんだけども、ネコの顔とかもう少し白い方がいいかなぁと思ってるんですが
普通に離型剤取ったら、mrカラーとかそのまま吹いても大丈夫なんでしょうか?


440 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 00:34:01 ID:h7MBr3b1
プライマーかプラサフ吹いてから塗ってくだちい

441 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 01:41:20 ID:NrTTHPXN
>>440
今までガンプラぐらいしか塗装した事無かったから
サフぐらいしか持ってませんわ
アドバイスありがとうございます!

442 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 02:57:51 ID:12usnqMP
http://www.gaforum.org/showthread.php?p=6800494
これは何を語ってるの??

443 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 03:22:59 ID:mRHgKYI0
注意!ループタグを発見! (1)
ブラクラチェックが終了しました。

※ フォームタグを発見しました。(2)
login.php
index.php
※ 隠しスクリプトを発見しました。(17)
clientscript/vbulletin_global.js?v=364
clientscript/vbulletin_menu.js?v=364
clientscript/vbulletin_post_loader.js?v=364
clientscript/vbulletin_md5.js
上記アドレスのチェックもお勧めします。(そのままチェックできます。)


444 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 05:21:15 ID:h7MBr3b1
>441
サフでもプライマーの効果があるプラサフじゃないとだめ
手持ちのサフを使うなら要確認
というか白レジンに白を塗りたいならプライマーのほうがいいかも

445 :415:2008/05/02(金) 06:48:13 ID:5p8M+XWA
>>418,439
ありがと、参考になったよ。
有明のほうが数もってきてくれると信じて
頑張って並ぶよ。

446 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 06:56:38 ID:6y3f8KF5
しかし版権元から許可が下りませんでしたとかありそうだ

447 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 09:48:40 ID:NkftCWuR
こういう感じがいい。

版元にDが登録して、版元に申請することで、
そのDのキットを買うみたいな。

売った先わかるし、警察への告発もやりやすい。
小売の上乗せ利益もコントロールできるから
版元も美味しい?

中国が、あんなでオリンピックというんだから笑わせるよな。
ベルリンオリンピックとかわらん。
ボイコットしたほうがいいだろ。


448 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 09:56:32 ID:vhg2p+GE
今回最後ってことなんで行こうと思うんですが
今回も整理券配るんですよね?
何時ごろ配付するのかわかる方いたらご教授お願いします

449 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 10:04:01 ID:/t3F5msQ
>>448
公式ページを読みましょう。

徹夜防止のため4日の21時に配るそうだ
当日は朝6時から列の形成らしい



450 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 10:09:21 ID:vhg2p+GE
>>449
どうもありがとうゴザイマス
公式も読んで参ります

451 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 10:59:21 ID:DpOQPIb9
>>415

WHF神戸時点でヤフーの取り分を除くと転売屋の儲けは
2000円程度。そろそろプロ(?)転売屋は手を引くので入
手しやすくなるんじゃね?
( つーか、転売して儲けが多く見込めるものが少なそうだな 
 再販不可の らきすた アイテムも全然売り切れてないし
オクでも定価付近で低空飛行。 )

452 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 11:25:33 ID:NkftCWuR
だが駆け込みで参加者増えてるし
東京者は目が肥えてるから中古屋DDで全部なくなって
多分目的のもの買えなさそうだな・・・

今から憂鬱だわ。
当日朝に行くけどね ('A`)ハァ

453 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 11:56:50 ID:hmIoMDjj
サイコロキャラメルは数日間で業者抜きが出来るのか?

454 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 12:04:33 ID:DpOQPIb9
>>453

 原型は既に相当前に出来ているのかも

455 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 12:09:22 ID:V8cE+KyB
資本さえあれば1日で100用意する事も当然出来るだろうし


456 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 12:25:22 ID:+WmJa+Mz
>455
いくら金を積んでも、作業時間(シリコンとキャストの硬化時間)は短くならんだろ…

457 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 12:29:25 ID:OBvCq99E
>>455
ゴルゴ13かよw

458 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 12:31:25 ID:DpOQPIb9
>>456

  業者のスケジュールを確保しておく、成型品を自ら業者に車で朝取りにいく、、、、
とかすれば結構可能。作業時間は常温でなく加熱するなどしているから実は業者は
かなり早い。

459 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 12:40:52 ID:/t3F5msQ
まあ、現実的にみても3日あれば抜けるわな

1日がどれぐらいの長さで言っているのか謎だけれど・・・

晩に原型持ち込んで、翌々日の朝に引き取れるというのであれば
1日でとも言えるし3日とも言える。



460 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 13:13:43 ID:ghC00l/Y
購入者は無理難題をおっしゃる。。。

461 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 14:03:16 ID:Tu1OQW8I
3日ありゃ100個くらいできるし、完成品も1個ならできるだろ

462 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 14:52:00 ID:DpOQPIb9
何にしてもターゲットが一つ決まったわけだが
卓を半卓しか取っていないのは回りのディーラー
のこと考えたらスゲー迷惑では?

463 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 15:02:16 ID:6kY5CoHR
げりょすはホワイトレジン版を売って欲しいなー。

464 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 15:14:40 ID:tAt+3fdK
>>458
24時間戦えとおっしゃるorz
まぁ金さえ出してくれるなら反転2つに20個持てばいい小細工したシリコン流せば4~5セットは型が起こせるので…いやぁぁぁぁっ

465 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 15:24:13 ID:2GFBT0OP
金なら出すよ、って連中ばっかりだから困るw

466 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 16:04:31 ID:eK/iz8/X
サイコロの中の人って本人は幸せなんだろうか不幸なんだろうか

467 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 16:33:17 ID:Tu1OQW8I
幸せなら手をたたこ

468 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 17:36:07 ID:xkiuXe/x
遠心脱泡型の解説だと
硬化時間はめちゃめちゃはやくなかったっけ?

469 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 18:03:07 ID:066cfXr4
>>466
着喪意志音

470 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 19:34:48 ID:12usnqMP
>>466
BUBBAの名前がでか過ぎるって事?

471 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 20:00:15 ID:IQzf7TKp
WHF有明で最後らしいけどいくきがしねえからいかねえやw
どうせいつもと同じだろうからな
熱が冷めちまったい

472 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 21:05:49 ID:o0rDaVVR
そう言うなよ。ディーラーさんもお前を待ってるぞ。

473 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 21:07:17 ID:/t3F5msQ
釣りでしょ
かまっちゃだめだよ


474 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 21:35:44 ID:2C3IV4TM
>>453
出来る。
出来るのだ。

475 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 21:37:16 ID:Da7U2S1k
最後なんだから無版権や転売中古屋いりみだれた有終の美を期待あげ

476 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 21:45:10 ID:Tu1OQW8I
最後だから、割り込みしてもいいよね?

477 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 21:55:18 ID:Mom5fid8
最後だから、割り込みする奴殴ってもいいよね?

478 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 21:59:30 ID:NkftCWuR
日本語の発音変な奴を海に放り込みたい

479 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 22:00:04 ID:4/zpjWWK
よーし神戸で買ったなのはさん出来たー
実際に作ってる人どれぐらいいんのかなぁ

480 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 22:01:05 ID:NkftCWuR
こちらでどうぞ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1207068720/


481 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 23:12:07 ID:JGczxUBn
有明のホビーコンテストの賞品が発表されてる
神戸では金賞はコンプレッサーが賞品だったけど、有明は湯浅醤油か
ちなみに一番でっかいトロフィーは約9,000円ぐらい、ガイアのカラーセットは1万円分
ぐらい入ってるとのこと

482 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 23:17:39 ID:Tu1OQW8I
>>481
売れないものじゃ金額いくら分だろうが意味がない

483 :HG名無しさん:2008/05/02(金) 23:59:53 ID:IVf9wZXa
東方は不可なのか

484 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 00:10:20 ID:Q1UJUED6
なんか金に卑しい奴がいっぱい湧いてきてるなw

485 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 00:10:54 ID:EJhNXfGt
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w23903732

転売屋の皆さん、手数料を含めるともう儲けは有りませんよ~。
先に買い占めないでね。

486 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 00:15:37 ID:YtY4nsGh
こっちは1万円が1万5千円に
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r46486539

宮川でもまだ転売できるか

こどもの日は本当にカオスになるな

487 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 00:21:38 ID:+s+6uFKJ
りゅんりゅんはシャーリーのある夏WFまで転売屋こないんじゃないか?
今列作ってるのはなんちゃって転売屋だからあまりリサーチしてないと思うw

488 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 00:30:20 ID:e5XUr6qS
なの。のつかさはどうせ転売屋に占められて買えないだろうな。
もう諦めて、定価9000円と自分に言い聞かせてオクで買う。

力石の流石素子が欲しいけど
なんか転売屋が力石っていうだけで買って行きそうで嫌だ。


489 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 00:36:03 ID:KU0CzzGw
>>488
なああああああああああああ

490 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 00:44:38 ID:Z2xCL/VL
>>488
一回だけの販売って決まったんだから9000円なんかじゃ買えないだろ。
こりゃもう転売屋が悪いんじゃなく、角川が悪いんだよ。
初めから作らないのが一番の転売屋対策。

491 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 00:57:55 ID:e5XUr6qS
定価9000円と言い聞かせれば、転売価格15000円でも出せる。
でも、なんか1万円の利益を転売屋に与えるのは気分悪いから
1万円超えたら入札しねぇよ。

という意識はあると思うので1万円を超えないと信じたい。



492 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 01:06:01 ID:EJhNXfGt
チェリーブロッサムのアイテムでも結構定価(7,000円)前後での落札なんだけど
これって なの のより出来悪いの?

ttp://aucfan.com/search1?x=52&y=13&ss=48703&t=-1&q=%a5%c1%a5%a7%a5%ea%a1%bc%a5%d6%a5%ed%a5%c3%a5%b5%a5%e0%a1%a1%a1%a1%a4%b3%a4%ca%a4%bf
こなた は定価以下続出。

493 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 01:11:47 ID:5wGsHPor
ひどいじょうほうせんだなww

494 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 01:15:58 ID:340BwRQn
最後というのもあってか当スレも、かつて無いほどカオスってまいりましたwwwwwwwwwww

495 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 01:28:02 ID:eXBRe6dS
う~む、整理券組で7時半集合か。
欲しい物も無いしゆっくり起きて飯食ってから
11時10分くらいについてもいいかなとか考えちう。

496 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 01:29:47 ID:0mGWH9se
正真正銘最後のWHFってことで(しかも東京開催)
ワンフェス並の人出になりそうな予感? しない? する? どうなの? 死ぬの?

497 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 01:35:40 ID:7QKa0m1N
>>488
おそらく上限一杯まで生産してくるんじゃないかと思う。
ということは、常識的な時間帯までに並べば十分買えると思うよ。

版権元の判断は正しいと思えないが、
だからといって転売屋を儲けさせる事を肯定するのは香具師らの思うつぼ。

498 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 01:36:05 ID:0mGWH9se
お、俺のID、ゴールデンウィークにしてWHだってさw
おまけに最後に9se(くせー)とか付いてるしwww
お前らちゃんと風呂はいってこいよ?


499 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 01:56:45 ID:nQaL4vG3
>>498
今日入ったから大丈夫。(^^)v

500 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 02:04:09 ID:pqj3nd8q


501 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 02:15:12 ID:Q1UJUED6
>>499
当日でかける前もよろしく~

502 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 02:25:09 ID:a0HFaqjX
有明はなかなか大変そうだな
神戸は物凄いだらだら出来たよ
でも、あとで、俺の好きなディーラーが参加してたことを知り軽く凹んだ
当日会場内だけのチェックは、若干無理がある
ついでにカレー食わなかったことが心残り

とりあえず俺はここでの実況を期待しておる
あと模型裏のレポートスレを期待みたいな

503 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 06:10:12 ID:HLmf6wbZ
一度いってみるかと思ってたら今回で最後なのか。。
企業展示はあるのかな?

504 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 07:05:15 ID:VBwGrSUd
>>503
公式見ろよ…

505 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 08:23:41 ID:MPk6DBNP
公式見ても、感覚としてわからんのだよな。
コミケとかなら入場規制解除されるぐらいに行っても島中のサークル本とかは
ほとんど手に入るんだけど。
WHFはそんなに数を持ち込めないんだろ?
そもそも何万人ぐらい来て、どんだけ列が伸びて、飛びかう牛歩、押し寄せる人津波。
各ディーラーのページに行っても値段を書けない所が多いし。
うーむ、島中1ディーラーねらいなら9時ぐらい着で良いのか?とここで聞いても誰にもわからんし。

506 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 08:47:26 ID:Sm0sXaEG
同人誌と違い、販売個数が数個から多くて三桁いかないから、有名どころはディーラー参加がデフォ。

507 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 10:22:39 ID:CoGJBlTB
>>488 俺はつかさはパスだな。
一連のゴタゴタで疲れたから見たくない。
どうせ中華がPVC完成品でオクにばらまくんじゃね。
発送=海外w で

連休の最後に胸糞わるい思いしたくないんで
気楽に構えてる。

508 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 10:30:03 ID:ETbbVgsO
リキッドストーン賞、本命はリボJOJOの人だろうなw

509 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 10:32:58 ID:EJhNXfGt
>>505

 参加ディーラーリストをみてそのホームページに飛べ。
争奪戦のライバルに有利な情報をここでわざわざ与えんよ。
まあ、情報操作ならしてやるが、、、、、、WF並みの企業限定品
山積みだよ。

510 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 10:46:07 ID:td5YW2uV
>505
どれぐらいの盛り上がりなのかは入ってみないとわからん。
最後ということでディーラーのほうは反応して普段より多く参加しているが、
客のほうはなんとも・・・・

ディーラーも多いといってもWF以下だし集客もWFほどじゃないだろう
コミケと比べたら一桁(下手すると二桁)規模が小さいし、
そもそも売っているものが違うので比較にならない。

まあ、ねらい目の物があるなら朝一で並んどけ
前日の夜の整理券もらうほどかはわからないが、
確実に転売屋は前日の整理券を押さえているはず・・・・

あと、壁だけが人気ディーラーってわけじゃない。
結構な有名どころも島中にいたりする

(これ・・はいって左が中古屋で右がガレキディーラーってきれいに分かれているね・・・)
(その境界でロープ張って一般が入場し終わるまで行き来できないようにして欲しいとか
少し思ってみたり(^^;;;)



511 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 11:45:18 ID:e5XUr6qS
>>508
リボJOJOの人は塗装がもう少しイケてれば
金賞なんだろうな。
でも、量も造形もスゴイから金賞かな。

あのJOJOを生で見れるだけで今回のコンテストは意義あるよ。


512 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 12:41:33 ID:CoGJBlTB
中古屋がなんでD列つくってるのかと。
いつも腹立たしいわ。
最近嫌なことが多いから殴りたい。

513 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 12:59:19 ID:jJYWeWf0
>>510
>>(その境界でロープ張って一般が入場し終わるまで行き来できないようにして欲しいとか
>>少し思ってみたり(^^;;;)

これはマジ賛成だけど難しいんかねぇ。
最近はいるのかわからんけど、前はその日その場で買ったキットをもう陳列してる
糞中古屋がいたりして卓ひっくり返してやりたくなったわ。

514 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 13:01:39 ID:Z2xCL/VL
>>512
最後だし、GWだし、いいんじゃね?

515 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 13:02:32 ID:Z2xCL/VL
>>513
最後だし、GWだし、いいんじゃね?

516 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 13:12:56 ID:WO5Ut61S
>>514-515
なんで2回言うの
なんで2回言うの


517 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 13:14:47 ID:Z2xCL/VL
>>516
同じやつに言ってるわけじゃねーし、GWだし、いいんじゃね?

518 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 13:32:03 ID:g8miY6OI
大事な事なので2回言いました

…ってか?w

519 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 13:38:27 ID:Q1UJUED6
>最近嫌なことが多いから殴りたい。

まあ本当にやったらニュースになるDQNと一緒だがなw

520 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 13:45:13 ID:EJhNXfGt
ついにコンテストにまで情報操作が入るようになったか、、、、、。

521 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 14:51:01 ID:340BwRQn
>>519
ニュースになるDQNと一緒、じゃなくてDQNそのものでしょ。

522 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 15:03:16 ID:y1WdFbyj
WHF終わっちゃうのかぁ…これ終わったらどこで力石のキット買えってんだよ…
ホビコンが残ってるとはいえ、競争率上がりそうだなー
いくらなんでもWFで力石に突撃する気は沖ねぇし…orz
いろいろ言われてるけど、なかなか良いものなんだぜ?組んだ後も遊べるしね

523 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 15:03:46 ID:Q1UJUED6
>>521
失礼しましたw
あんまストレートに書くと、、と思って
まあ普通思わんし、思っても書かんもんな

524 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 15:32:55 ID:KU0CzzGw
次回以降、ホビコンの規模が大きくなっていけばいいんだけどなー。
ホビコンがだめだめor消滅したときがこの世界の正念場だな。

525 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 16:08:41 ID:340BwRQn
>>523
こっちこそ蛇足だったようでスマンかったw

526 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 16:11:55 ID:c+oqFqkZ
規模が大きくなるのは良い事だとは分かっていても、マッタリしたWHFレベルのイベントが私には丁度良かった。無くなるのはツライ。
情けない事に人が多すぎたら目が回るんだわorz・・・。皆が襲いかかってきそうで軽く膝がガクガクw

527 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 16:13:49 ID:a0HFaqjX
とりあえずホビコンに頑張っていただきたい
がんばって神戸に来ていただきたい

がんばれホビコン
ホビコンがんばれ

528 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 16:17:27 ID:a0HFaqjX
最後の神戸WHFも、相変わらずどこか牧歌的で良かった
一服しながら、ブラブラ会場見物みたいなー
お腹すいたらご飯食べるーみたいなー
今回はたこ焼き屋が来て無くて残念みたいなー

有明は牧歌的とは言いがたいと思いますが
でもWFとかに比べたら牧歌的なんだろうなーとか想像した

529 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 16:19:32 ID:gQsbVHuO
おれもWHFが好きだった。
最近は歳とってWFは1日で回りきれなくなったので。
なんか人も増えたので、WFはただ回るだけで疲れる。

530 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 16:25:09 ID:k7z0Z5Jz
とりあえずインテ大阪は激しく行きにくいので
WHF神戸が無くなるととても困る。

531 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 16:36:45 ID:WMBjxWPu
有明もWFに比べたらのんびりしてると思うぜ
というか、WFの規模だと回りきれない

532 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 16:45:01 ID:iZ+dyYfc
インテ大阪ってそんなに行きにくい?
神戸も大阪も行き易さはあんまり変わらないんだが。


533 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 16:57:21 ID:ugKI5OLE
インテックスはなんとなく交通の便が悪いイメージがあるよな
実際には国展とあんま変わらないハズなんだけど、埋め立て地の一番奥にあるのが原因かな
駐車場が広いのはいいけど、路面悪いしなにげに遠いから荷物抱えて歩くのが大変そうだ

ハコ代も高いし神戸に戻るんじゃないのかな

534 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 17:02:50 ID:Z2xCL/VL
関西でやる必要ねーだろ。
GANTZも関西行ってからつまんなくなった。

535 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 17:17:14 ID:CoGJBlTB
関西には欲しいわ。
神戸の会場は結構静かで好きなんだけどね。

高速降りて10分くらいで着くし。

536 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 17:40:45 ID:7/OUQAIP
駐車場も時間100円ぐらいで安いしな

537 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 17:53:04 ID:0icFxRaT
まずはどこを拠点と考えるかだな。
神戸国際の場合三宮とするとポートライナー1本でいける。 所要時間は10分。
インテ大阪だと梅田もしくは難波になってしまうだろうから
そこから地下鉄で最低でも1回は乗り換えなくてはならない。
乗り換え時間含まない所要時間は約20分。
次に駅からの距離。
神戸国際多く見て3分。
インテ大阪歩いた事無いので判らないが10分としよう。
その差は歴然としてる。

538 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 17:54:46 ID:/efjE4VH
>>527
だいじょうぶ。この秋に神戸のいつもの会場を予約済みらしいよ

539 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 17:59:48 ID:a0HFaqjX
>>537
俺の思ったことがそのまま書かれていてビックリした
>>538
いやっほーーーーーーーーーーーー!

540 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 18:02:45 ID:a0HFaqjX
>>537
付け加えるなら新幹線を基点と考えると
新神戸ー三ノ宮の地下鉄は割と短い
新大阪ーインテックス、はうろ覚えだけどちょっと辛かった記憶がある

541 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 18:12:01 ID:EJhNXfGt
 飛行機を使うなら神戸空港~会場駅は8分

542 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 18:45:31 ID:Z2xCL/VL
テメーら関西人はマジうぜーな
死ねよ。
GW明けでいいから。

543 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 18:52:00 ID:iolZ6lKT
「テメー」なんてマンガのキャラしか使わないと思ってた

544 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 19:00:11 ID:Z2xCL/VL
キャラ笑()

545 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 19:28:11 ID:td5YW2uV
関西でやって欲しくないのは転売屋ということでOK?


546 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 19:37:40 ID:a0HFaqjX
有明で欲しいもの買えるかどうか分からないからイライラしてるんじゃないかな?
俺はとりあえず友人に何か買ってきてもらおうとか思ってる
折角の連休だし、家でのんびり休むよ

547 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 19:42:59 ID:HLmf6wbZ
>>504
それもそうね、見てみたがコトブキヤいないのか。
まあ一つ回ってみるのもいいか、ピラフとか旨いかな。

548 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 19:47:24 ID:67UoKCUa
さて
そろそろ並ぶか

549 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 20:46:24 ID:Sm0sXaEG
もう並ぶのか?
早い!

ディーラー参加なので、集合は当日9時です。

550 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 21:24:52 ID:FzFL6WPh
ファミリーマート東京ビッグサイト正門前店

↑って具体的にどの辺なんだっけ?
地図見てもよくわかんないや。

国際展示場駅から歩いて、屋根付きエスカレーター(階段)
上った先?
上る前にコンビニ1件あったのは覚えてるんだけど。

551 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 21:27:11 ID:WMBjxWPu
>>550
変形時にコックピットになる場所の下

552 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 21:29:48 ID:EJhNXfGt
ファミマのページで店舗検索しな。

553 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 21:47:37 ID:OyEMi6pr
有明並ぶの今回が最初で最後。
唯一のお目当てが買えますように…。

554 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 22:00:27 ID:CoGJBlTB
今回は転売屋ホイホイが多いから、きっと・・今度こそ買えるはず。

555 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 22:16:04 ID:0mGWH9se
最後の最後だからなぁ・・・
ワンフェス並の人出になりそうですごく心配なんだよ・・・死人が出そうでさ。

556 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 22:18:05 ID:Z2xCL/VL
最後だし、GWだし、いいんじゃね?

557 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 22:22:14 ID:tydBzZix
流石にWF並にはならんだろう

558 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 22:22:56 ID:gQtkceSC
心配だねぇ・・・
そろそろ並ぶか・・・

559 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 22:29:08 ID:KU0CzzGw
WFは地方からもたくさんくるし、企業目当ての人、撮影目当ての人
コスプレの人とか「頂上決戦!」みたいにたくさんくるけど
最後とはいえWHFはそんなにこないと思う。

同日に開催されるコミティアのほうが多いだろうね。あっちは2ホールだし。
列を間違えないようにしないとw

560 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 22:45:53 ID:H49O73pd
行きたいけど地方だし、GWなんか新幹線の中はギュウギュウでガキんちょの泣き声が響きわたる不法入国の船の中みたいで躊躇する

561 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 22:50:08 ID:jHQarEQS
WHF以外にもイベントやんのかよ
始めていくのに迷っちまうじゃねーか

562 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 22:51:09 ID:ayAcbwpD
>>561
迷わず行けよ、行けばわかるさ。

563 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 22:56:20 ID:Gfoo6Jzs
献血バスがくるってかいてるが、オタの血でもいいのか?w

564 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 22:57:54 ID:0mGWH9se
>>559
コミティアって同人誌かなんかの集まり?
うわぁ・・・嫌だなぁ・・・
何かの拍子にそいつらが入ってきたりしたら・・・
間違いなく引っ掻き回されるぜ。

565 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 23:02:28 ID:H49O73pd
>>564
むこうもそう思ってる

566 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 23:06:38 ID:WMBjxWPu
コミティアはぶっちゃけそんなに混まないだろ

>>564
どっちもどっち

567 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 23:13:07 ID:H62pkp2i
コミティア行くような奴は「美少女フィギュアキモッ!!あいつらキモッ!創作漫画最高!」
と言って近づいてこないので全く無害です
正直イベントとしてはWHFの方が転売屋三国人でぐちゃぐちゃだと思う

568 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 23:27:32 ID:cJn+t+ak
>>559
 それは絶対ない。WFは当日限定PVC目当ての人ばかりだよ。

569 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 23:31:00 ID:TGV7TH7R
>559
WFで全く手に入らなかった
キューズQのローゼンピンキーが
WHFだと一回で全て買い揃えられたりしたなぁ
客層結構違うんじゃないかな

570 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 23:35:07 ID:ejG2gdl4
>>568
数はすくないが、コスプレ組はそこそこいるでしょ。もっとも撮影場所にいて
会場内はそんなに見回らないだろうけど。

571 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 23:55:35 ID:IH/KVz7j
>>558
整理券配るからWFみたいに並んでも意味無いいと何度言えば(ry

ああ、ほんとに終わっちゃうんだなぁ。
WHFに参加するようになって(買専だが)2年は早かったな。
将来、息子と来たかったんだけどなー。

>>499
毎日入れ。頼むから。つか服も洗濯しる!

572 :HG名無しさん:2008/05/03(土) 23:59:37 ID:V0yRGPsJ
>>564-567
タトコンが空気過ぎてカワイソ過ぎる

573 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 00:51:51 ID:aiOFRHbW
ところでこのスレ埋まったら次スレは
「ホビコンについてぬるま湯の~」かねぇ?
実況でもう一スレぐらいは消費するかな?


574 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 00:57:26 ID:E8fUbUv0
>>567
そうだといいんだけどねぇ・・・
前回開催されたTAT-CONでさ、造形部門と同人誌部門の両方を見に行ったら
明らかに同人誌エリアのが異様な空気だったんだよ。
原因はアレだな、同人誌には勘違い女が多いからだな、きっとw

575 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 01:10:52 ID:0Tml1yoW
第一種接近遭遇はそんなもんでしょ
「来ちゃった…」って感じだし

576 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 01:56:00 ID:dr9vkkzr
>>567


テンバイヤーも向こうにいけばいいのに

577 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 02:46:31 ID:/+D2hE5v
>>485
なんだ、転売屋から買ってもそんなに価格差ないのか。
しかし13000円はちょっと考える値段だな。

578 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 08:31:29 ID:jIgVI9fk
コミティアと両方参加予定の俺にはいささか肩身の狭い流れだ。

579 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 08:59:00 ID:il68HufA
>>574
同人誌のサークル参加者にお経をマイクで放送している男がいて会場の雰囲気が最悪だった。
おまいが見たのは皆で頭抱えて過ぎ去るのを待っていた時期だったんじゃね?

580 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 09:36:58 ID:3opsSfa3
>>579
うわっお経かよ

581 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 10:05:32 ID:M7KtpyZ8
コンテストに出品する人いる?
この間の金賞とった作品を調べてみたけど、有明、名古屋、神戸で随分と傾向
が違うね


582 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 10:10:31 ID:gCq/UhWk
>>581
ノシ
最近完成した2体を地味に展示しにいく予定
まぁGKそのまま組み立てただけなんで賞なんて夢のまた夢だが

賞とるのはどれも時事ネタかインパクト勝負なところが大きい

583 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 10:26:05 ID:MyAKZ8uw
じゃあ、模型倉庫に積んだままホコリ被ってるWAVEのゼオライマーの八卦ロボ全員集合なんて、インパクトあるかね?
ガレキそのまま関節新造でフル稼働に改造して組むだけなんだけど・・・

584 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 11:28:38 ID:41BzHGcs
コンテスト出品 щ(゚Д゚щ)カモーン!

何が入賞するかは出してみないとわからんが、出品自体は
どぎついエログロとかでなきゃ何でもありだ。
スカルピーで胸像こねてそのまま出品なんてのもあった位だから、
まあ完成度とかも問わないんだろう。

ただしムサシヤの参加賞は先着50人だ。俺は今回も出すよ。

585 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 11:29:58 ID:unhAx0Bg
一日間違って今日ビックサイトに来ちゃったぜ

orz

586 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 11:35:40 ID:NXWf7VGf
>>585
お台場観光でもしてくるとよい
フジテレビとか
めっちゃ人混んでそうだけど

587 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 11:52:36 ID:3Il+hs1F
>>585
そのまま夜まで居ろ。
くじ引き抽選の実況ヨロ。
あと9時間だ。w

588 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 11:54:00 ID:2gBchsPa
開催中はブーブー言うのに、ホントに終わるとなると、もう終わっちゃうの?って雰囲気。
「さっさとしなさいよ!」「勝手にすれば?!」
・・・・
・・
(終了)
「もう帰っちゃうの・・・?」
ツンデレ喫茶みたいだw

589 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 12:19:09 ID:8vlx3vAf
整理券もらって並ぶのと朝一で並ぶのだとどっちが得なの
整理券って下手すると500番とかだったりするんだろ?

590 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 12:28:01 ID:vOhQad2W
整理券組が仮に500人なら、朝一は501番目。
始発で来ても550番くらい。整理券組そんなにいないけど。

591 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 12:32:34 ID:+kuUYayb
>>583
ぜひ出品してくれ。
…当時、高くて手が出さなかったんだorz
だからメーカー以外で完成品を見れるだけでも有りがたい。

592 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 12:33:21 ID:8vlx3vAf
そうなのか。整理券組が圧倒的に有利ってことなのか。さんくす

593 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 12:38:10 ID:qy1PgFLp
さて、今回の転売ホイホイはどこのデイーラーだ?

594 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 12:51:21 ID:xSAgM2lr
>>592
でもレアキットはD´で狩られるし、普通に大手なら朝一、マイナーなら始発じゃなくても買えると思うぞ
早く並ぶのは欲しいキットが複数ある連中だけだ

595 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 12:56:31 ID:QunqmMFH
よし、ぼちぼち並びにいくか
今夜、雨降らなければいいけど

596 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 13:00:34 ID:fG7TuXr0
>>589
整理券組はAM7:30集合
券無し組はAM6:00から列形成

1時間半は結構大きいと思うよ

597 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 13:08:21 ID:NGNKhFD3
整理券組だけで力石が完売するとは思えんがWHF初参加。
くじ運悪いので当日券組みで以降と思うんだけど整理券って毎回どのくらいの人が引きに行ってる?
券無しが6時形成ってことはそれ以前に行ってないと安心して買い物できないってことかな・・・・。

いずれにしろ今日は早めに寝るか

598 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 13:18:25 ID:CoPWJZD2
>>597
300いかないくらい。


599 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 13:24:08 ID:LT42bmnO
うそつけ。俺前回400後半だったぞ

600 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 13:26:02 ID:8vlx3vAf
まぁいいや。とりあえずギアス見て、気分が向いたら整理券もらいに行きます。


601 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 13:27:27 ID:CoPWJZD2
>>600
俺も。
無料券あるから行くって感じなんで、往復で1000円も余計に払うのはアホ臭って感じなんで。

602 :574:2008/05/04(日) 13:27:43 ID:E8fUbUv0
>>579
そう! まさにその時。
なんでもあれはお経じゃなくて、素数を読み上げてたらしいんだがw
とにかくあの時の空気は最悪だったな。そうか、あれは他の参加者も迷惑してたわけか…。

603 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 13:49:31 ID:c1EChmI7
>>597
だいたい500人ぐらい。遅い番号引いて捨てちゃう人も多いから
後ろの方は抜け多いし、実質3~400人ぐらいじゃないかな?
前回みたく力石で半分抜けとかなら余程の所じゃない限り大丈夫だと思うが・・



604 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 14:18:03 ID:CoPWJZD2
とりあえず金下ろしてくるか。
多分、一般参加で力石そろえられるの最後だろうから、
今回は力石のみで全部買うわ。10万あれば足りる?ポリキャップ込みで。

605 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 14:23:15 ID:E8fUbUv0
>>604
力石って「リリカルなのは」のキャラをカラーキャストで出してるんだよね?
かなり高額だと聞いているが・・・そんなに「なのは」ってのは人気なんだ。
それともカラーキャストってのが大きいのだろうか。
毎回のように争奪戦になる理由が、今ひとつ分からない俺w

606 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 14:37:24 ID:jIgVI9fk
>602
素数じゃなくて円周率の暗記読み上げじゃない?
俺はTAT-CON行ってないからわからないけど
24時間耐久コミケでやってたのと同一人物だろう。
スレ違いスマソ。

607 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 14:51:52 ID:/+D2hE5v
WFと違ってパンフレットって当日販売なのでしょうか?

608 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 14:55:40 ID:8vlx3vAf
それはひみつです。

609 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 14:59:03 ID:OT9AMqY+
力石て開場前に別列作るんでしょ?
整理券関係あんの?

610 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 15:02:21 ID:c1EChmI7
関係無いから大丈夫だよ

611 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 15:02:49 ID:8vlx3vAf
もし関係なかったら鬼でしょ。

612 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 15:15:43 ID:vlEFjBGT
>>605
個人の主観だが・・・
最近はやりの稼動フィギュアで、ガンプラみたいにパチパチ切って組み立てればすぐ完成なのが良い。
普通のガレキだと離形剤落としてパーティングライン消して塗装してと手間かかる。
あと人気で行列だから購買欲あおるのもあるかも。


613 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 15:23:20 ID:Bh/zdEGD
>>612
パチパチ切って組み立てればすぐ完成なのが良いか?

614 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 15:32:15 ID:25IjmI8G
寂しいけど、それが良いと感じる人も多いだろうと思う。
カラー稼働も、figmaが台頭してきてるしどうなるんだろうね。

615 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 15:33:27 ID:ez3y4Lsd
力石の列形成は、普通に整理券組、券無し組の順に整列させた後、開場が近くなったら前から
順にブロック単位で、挙手した希望者を専用列に移動させてる。
整理券は無駄にはならんよ、力石オンリーで狙うなら。

616 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 15:34:55 ID:8vlx3vAf
バイヤーの多くがリキッドに流れてくれるおかげで、他ディーラーの買いやすいっていうのはあるから
今後もぜひ頑張ってほしい。

617 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 16:24:36 ID:ygxSUY04
>>616
今後もってもう今回きりなんだよねw

WHFに限ってだが



ティアの前設後に整理券取りに並びに行くか
体を動かさないと当日寝そう

618 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 16:24:55 ID:Pq+xw40h
サイコロの新作はBの人じゃなかったのか。
Bの人新作ktkr!!即買い!!みたいなこと言ってた人は買うのやめるんかなw

619 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 16:37:18 ID:3zvdAn+l
転売屋とD’は今回は勘弁してほしいわ

腐ってもおもちゃ屋なら、黙って座ってろと。
言うだけ無駄だが、一応言ってみる。

620 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 16:40:46 ID:3zvdAn+l
東ホール中で列形成なの?

621 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 16:40:52 ID:xSAgM2lr
Lpsの真央姉をまったり買おうかと思ったらサイコロの隣かよ…

622 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 16:46:30 ID:CoPWJZD2
>>621
まったり買えるだろ。サイコロっていったってBUBBAじゃねーし

623 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 16:49:27 ID:ez3y4Lsd
何か空模様が怪しくなってきたねぇ…

624 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 17:04:38 ID:CoPWJZD2
ギアス面白いんで、抽選行くのやめた。
明日8時着くらいにするわ。なんかフェイト以外は買えそうなんで。

625 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 17:07:25 ID:8f919zqR
予報だと降るみたいだな。

626 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 17:46:14 ID:NXWf7VGf
>>621
え、でもそこ、人気Dだと思ってたんだが
っていうか、隣ってだけで会計は別じゃね?
むしろサイコロに人が集まるなら狙い目じゃね?

627 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 17:52:50 ID:R8Y0mLu7
力石フェイトは神戸では始発で無理だったんかね

628 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 18:01:08 ID:GuUPOgaN
>>626
共同販売で隣同士1列になりますw

629 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 18:04:38 ID:y2l3BfJ4
金おろすの忘れてた

630 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 18:04:44 ID:ZBmCZRad
よし、明日に備えてスタミナつけるためニンニク、ニラを食いまくった。
あとは仮眠して出撃するだけ。

631 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 18:04:53 ID:46Qmu2Lk
>>627
余裕


632 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 18:10:20 ID:xSAgM2lr
>>626
人気Dだけどだいたい昼まで在庫残ってるよココ
だが
前門のキャラメル後門の力石
列並んでる連中が目を付けかねんー

633 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 18:14:43 ID:tez8sJmi
某ブログはさっさと転売情報流せやボケ

634 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 18:15:41 ID:iY69kbV6
もうすぐWHFファイナル。
感慨深い。
何年参加してることか。


635 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 18:16:47 ID:3zvdAn+l
最後の最後まで転売屋がギスギスさせたな。

貧乏人も中華も死ねばいいのに。

636 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 18:32:09 ID:iY69kbV6
WFはでかすぎでいちんちでまわりきらないところがネック。
WHFの大きさ、開催間隔がちょうどいい。よかった。

637 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 18:41:26 ID:b/3CNeW3
ぼちぼち整理券もらいに出発するお

638 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 18:44:52 ID:85Lyt35s
>>578
自分も今日浜松町のイベント出ていっそそのままいっちまおうかとゆりかもめ見ながら思ってたよ。
風呂は大江戸温泉に6時割引で入って追加入る前の2時に出るとか。徹夜になっちゃうが。

639 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 18:48:58 ID:CoPWJZD2
>>638
6時から2時まで入るといくら?
裸って男のしか見れないよね?男だと。

640 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 19:01:19 ID:R8Y0mLu7
>>631
さんくす

>>639
お前は捕まりたいのか

641 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 19:09:46 ID:85Lyt35s
>>639
1,987円、覗くなや。
24時間コミケで使ったけど正直仮眠休憩スペースが使いにくいわ飯もあんま美味しくないわで何かと難儀。

642 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 19:14:47 ID:fG7TuXr0
ウチが片付いてさえいれば2-3人泊めてやれるのに残念
というワケでちょっと早いけどそろそろ仕度して出かけるですよ

643 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 19:25:49 ID:ez3y4Lsd
>>636
んだな。WFは限定完成品とか買って、キットはサンプル見るのが精一杯。
これはと思ったモノは、(出ていれば)WHFで、ってパターンだったんだけどな…

あとはホビコン頼みになっちゃうかね。 

644 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 19:58:46 ID:E8fUbUv0
コンテストって、やっぱり下手糞が出したら
写真にとってネットに晒されるのがオチかね?

645 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 20:01:22 ID:iY69kbV6
他人の目なんてどうでもいいだろ。
特に今回みたいにファイナルともなると、ヲタクとしては生涯の記念だろうに。

646 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 20:05:11 ID:YqajKKd9
もう人いる?

647 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 20:16:04 ID:SqtV+onH
ホビコンが機能すればいいが…

それと以前から言っていた整理券組再集合を一時間遅くしてくれたスタッフさんありがとう

648 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 20:20:46 ID:jmwqBkjq
整理券もらった後、どこで時間潰すかなぁ…
お金もったいないんで一旦家に帰る訳にもいかんし
誰かアドバイスよろ

649 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 20:21:23 ID:MVch8XoU
>>644

安心しろ、誰も写真とってくれなくて
存在自体スルーされるだけだから・・・・・


650 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 20:33:30 ID:jcM/FYeK
>>645
マックで100円コーヒーかな

展示場駅までにあるからそことかで
つか今俺がそうしてるんだがw

651 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 20:36:06 ID:3zvdAn+l
買えないだろうと思うだけでイライラすんわ。
俺子供かよ。

652 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 20:40:48 ID:Qwqlwv4H
>>651
童貞だからだよ

653 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 20:41:05 ID:ez3y4Lsd
>>650
あそこも24H営業になったんかい?
冬WFの日は、6時頃には開けてたようだけど。ちと狭いのが難点だな。

654 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 20:41:11 ID:1E4Sdj8r
続々とおまいらキター!!
今500ぐらい

655 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 20:43:47 ID:1Gf0ZyHZ
雨降ってきたお(´・ω・`)

656 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 20:44:02 ID:AQVvGaDV
そろそろ列整形始まらんかな?
少し雨が降ってきた

657 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 20:47:14 ID:fYHt6hzE
先着じゃないんだ焦るな
無意味に大移動するな!

658 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 20:47:25 ID:SqtV+onH
500が真実なら多いな

659 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 20:50:04 ID:ez3y4Lsd
とりあえず、時間前に集合させちゃったよ。しばらく放置なんだろうけど。
流石にホビコンよりは人多いなw

660 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 20:52:54 ID:9qdGn7Mp
うは、今着いたけど結構人がいるな。
しかし列整理してないのか。
これはカオスになる予感。

661 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 20:54:04 ID:/Z6XPYZo
BUBBAの販売物ってあるのか・・・?

662 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 20:54:22 ID:qy1PgFLp
有名転売屋dozeumondozeと、その連れ発見 w

663 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 20:55:41 ID:dsatsBSC
今回は最後だけど欲しい物がないのでどうしたものか、、、

664 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 20:56:23 ID:R8Y0mLu7
>>662
うp!うp!

665 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:04:34 ID:E8fUbUv0
>>649
(;;ω;;)ブワッ

666 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:04:45 ID:P7x8Hbgg
今頃抽選やってる最中だね~
このスレに来ている人に幸運を!!!

667 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:05:47 ID:M/VOH5c4
転売屋のババアがブツブツ言ってて怖い…

668 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:05:59 ID:8vlx3vAf
特に欲しいものもないのに、このスレ見てると抽選いかなかったことを後悔し始めるから困る

669 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:06:38 ID:SqtV+onH
運営超やっつけ
仕事してる人間の態度ではないわ

670 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:11:01 ID:gXyUH5Gn
なんだかんだでホビコンの2倍はいるな
くじは600枚くらいか?

671 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:11:53 ID:p8Tj0LaE
今から行こうかとオモタけど新幹線も終わりだし明日始発で行こうかね in兵庫

672 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:14:20 ID:M/VOH5c4
遅れてきて追い返されたオッサンに
運営の目の前で堂々と整理券を売るアホがいた

673 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:15:19 ID:fYHt6hzE
前回前々回に続きまた200番台か・・・
今回は欲しいのないからいいけど
抽選会ずっと撮影してたピザ自重

674 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:17:04 ID:SqtV+onH
ん……
350前後
いまいちだな…

675 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:18:10 ID:ID/k+irg
やった!2桁ゲット!!つーか20番台だよオイ
ここで運使って大丈夫か!?

676 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:18:29 ID:qy1PgFLp
晒せ

677 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:20:12 ID:AQVvGaDV
引き終わった
110番台だ、まあまあかな?

678 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:25:10 ID:exS88scf
260番台…
とりあえず目当ての物は余裕だな。
力石のおかげで助かるよ。


679 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:28:10 ID:2xB119f0
今回の激戦区は「なの。」?
再販無いの確定だから絶好の転売アイテムだしな

680 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:29:18 ID:R8Y0mLu7
角川関係は常に激戦区だろうね

681 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:29:46 ID:Ei4TUkKH
コンテストて何時まで受付?

682 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:32:40 ID:25IjmI8G
>>681
12時から13時半

683 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:34:38 ID:NXWf7VGf
くそう抽選面白そうだな
俺も東京にいたら多分行ってる

最後だからお前ら楽しめ

684 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:35:24 ID:E8fUbUv0
>>672
想像して笑った。

685 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:35:27 ID:Ei4TUkKH
>>682ありがとう



686 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:37:22 ID:ez3y4Lsd
やっと引けた。30分かかって後半…かな?
100番台半ばはくじ運の悪い漏れには嬉しいが、明日7時30分集合で済む方がありがたい。

687 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:37:36 ID:SSHqgRZK
徹夜してまで何が欲しいんだ?

688 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:39:21 ID:M/VOH5c4
>>687

> 徹夜してまで何が欲しいんだ?

689 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:40:43 ID:M/VOH5c4
>>687
あなたの心です。

690 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:41:13 ID:XjLoIBYf
やっぱメインは力石なんですか!?






こうどなじょうほうせんですね、わかります。



691 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:41:55 ID:SSHqgRZK
どーせリキッドストーン目当ての転売屋しかいねーんだろ


692 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:44:17 ID:NGNKhFD3
転売だらけで即完売したら嫌だな・・・・力石しか行く予定無いのに始発で行って手に入らないなんて事になったら泣く

693 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:44:47 ID:Ekn/NnVt
力石は数作ってくるみたいだけど何個ぐらい作ってくるかな?
フェイトを。

694 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:45:06 ID:SoHLi/Ln
抽選券が無くなって、また遅番とか意味不明

695 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:45:30 ID:XjLoIBYf
>>691
おまはや



696 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:46:38 ID:3zvdAn+l
力石なのりゅん2

このあたりでゴキブリホイホイやってくれ
そもそも転売屋が夜中にこなければ
何らくじ引きもしなくて済むのにな。

下痢になって死ねばいいのに。

697 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:50:23 ID:dr9vkkzr
なんか殺伐としてきた
盛り上がってきたね

698 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:50:48 ID:h5aLJoAU
>>696
下痢だと死体処理の人が大変なのだぜ
心臓麻痺で綺麗に突然死の方が

699 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:52:40 ID:/+D2hE5v
このスレたぶん転売屋も見てるよね。そして転売屋の何割かは、激戦区
をあえて避けてくるに違いない。力石に流れると思っていたら大間違い。

700 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:53:32 ID:XjLoIBYf
>>696
もちつけ

こうどなじょうほうせんを制して
粛々と本命を買うのがココの流儀だ。

荒らすだけなら
テンバイヤと同じですゾ?

701 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:54:05 ID:XO0fIQ7Y
クジ引いた奴は爆発して死ぬ

702 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:55:09 ID:4c8N2VmH
俺400番台前半オワタ
りゅんりゅん狙いなんだが力石とかなの。に分散してくれれば希望はあるんだろうか?

もう行く気なくなってきちゃった…

703 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:56:50 ID:XO0fIQ7Y
無理だな

704 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:57:15 ID:VTmHiD8W
力石は転売から買うわ
整理券と当日で電車賃2往復分と入場料やらいれたらさして高くないんだもん

705 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 22:01:07 ID:SqtV+onH
>>694
券が無くなるほど来たのか…

706 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 22:01:55 ID:XO0fIQ7Y
整理券組ってさ、早くから並んでた奴らの前に入ってくるんだよな?
見たことないんだけど

707 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 22:03:09 ID:3zvdAn+l
いつも本命が買えない。

つーかWFの列の長さで吐き気がしたが
あんな感じかな。

迷彩服きたデブとかは、
そのまま紛争地域に空輸しろ。

708 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 22:03:42 ID:3zvdAn+l
朝6時は屋外かな、屋内だといいんだけど。

709 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 22:04:31 ID:F3JD1wjj
おいおい、、、
目の前で抽選終わり
四百番台俺オワタ
後ろでドキュソ が警備員に怒鳴ってた

710 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 22:04:46 ID:M/VOH5c4
>>705
これまでも券が足りない事態はあった
今回も足りなくなることくらい予想できたろうに…

711 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 22:05:14 ID:SqtV+onH
力石はポリキャップセットで定価20500だから
電車2往復で2000くらい
入場1000なら23500か
それで落札3万から3万5千ならヤフれって感じかな

712 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 22:06:34 ID:8vlx3vAf
考えてみたらゲリョスはオクでもけっこう安く手に入るんだな。
なの。は未知数だが、200って相当だろ。きっとオクでも値崩れ起こすよ。チェリ風呂のように。

というわけで力石いきます。もまえらマジで邪魔すんなよ?な?

713 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 22:07:36 ID:XjLoIBYf
>>699
冬WFの力石の牛歩っぷりは
ちょっち哀れだったよね。

開始から小1時間は列が動いてなかったし。


配置からするに
今回も会場混乱阻止吸着指令がでているヨカーンw


714 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 22:12:10 ID:/+D2hE5v
ここで名前のあがったりゅんりゅんとなの。はもう転売屋の格好の標的
になったな。

715 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 22:12:26 ID:R8Y0mLu7
>>711
セットにすると、そんなに行くのか
フェイトの値段だよな?

716 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 22:13:44 ID:VTmHiD8W
>>711
数作ってあるから若干値崩れ気味だし
フェイトもあと数回イベント出ればポリキャップセット25K位で落ち着くと思う

717 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 22:14:29 ID:lFFeV0Qy
今、帰ってきた。何かいつもより人が多かったな。
三百番台だから、8時までに行けばいいか。


718 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 22:15:44 ID:CoPWJZD2
>>716
いや、今回で確実に定価+5千~8千まで落ちる。


719 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 22:15:45 ID:8vlx3vAf
>>714
つか、ここで名前が上がらないようなディーラーは朝一で並ばなくても買えるからな

>>717
節子、公式見るんや

720 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 22:15:46 ID:M/VOH5c4
>>716
ヒント:出品数

721 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 22:29:27 ID:kPXGoYos
また整理券足りなくなったのか
複数取りやってる奴が多すぎるしそれをチェックしないのは何なんだ?
人数数えて整理券入れてるんだから足りなくなるのはありえないだろ

722 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 22:30:23 ID:KZvTC0gv
三百台の俺もオワタ田舎帰ろうかなー

723 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 22:31:14 ID:Pq+xw40h
帰ってきた。
迷彩服きたのが格闘ゴッコしててものすごく怖かったです。
もう警察呼ぼうかと。

724 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 22:32:21 ID:fG7TuXr0
今帰宅
100番台中盤なので悪くない数字だ

>>715
>711はその値段で買って欲しい側の人なんじゃね?


725 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 22:36:05 ID:Hg3lxxSd
数えてるわけ無いだろ
そんな所まできっちりしてたらイベント自体潰れないさ

726 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 22:37:43 ID:RJ1uVqYM
>>719
セツ子をネタにすんな!!
「うわ、何で夜中に変なお兄ちゃんが並んでるんん?」

727 :711:2008/05/04(日) 22:46:56 ID:SqtV+onH
神戸の出品をヲチした結果だよ
だいたい35で落ち着いていた

多分ここが上限だろうね

350番台でフェイトうまくいくか明日報告するよ

figmaで大分テンション下がってるけど
ティアナ初売りのときは整理券なしでも買えたくらいだから期待したい

728 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 22:51:50 ID:UGYZSdJE
力石は組むの難しいのが知られてきてるし、そろそろだぶつく頃なんじゃないのか。
初売りのはともかく、ヴィータあたりは完全にだぶついてる。
まあ俺の目当てのために、せいぜい吸着剤になってもらおうか。

729 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 22:53:47 ID:wT4rwJMj
あほうおまえが吸着しろ。
たまには俺の役にたって見せろ。

730 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 22:53:57 ID:sfuNMRt2
目的が結構散らばってるからなフェイトは300番以下なら買えると思うぞ?

ちくしょー金が工面できなかった…行きたかったなぁ…おまいら楽しんで来いよ!

731 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 22:55:12 ID:8vlx3vAf
力石はまじで1000個くらいずつ量産しろよ

732 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 22:56:00 ID:R8Y0mLu7
公式見てきたが、セットだと2万いくのか
モード違うとはいえfigmaで出るしなぁ、ブーンドドドゥするとなるとレジンだと怖そうだ

733 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 23:03:14 ID:ElBsytV6
>>731
売れ残ったのお前がすべて買い取るならいいんじゃね?

734 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 23:03:48 ID:NXWf7VGf
さすがに直前だけあって、ぴりぴりしてきたのかな
神戸の前はここまでピリピリしてなかったから、やはり規模が違うな東京は
でも、普通のお客さんが普通に買える事を願っておるよ
がんばれ

735 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 23:04:36 ID:8vlx3vAf
売れ残ったってどうせ再販するんだろ

736 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 23:05:22 ID:46Qmu2Lk
>>731
ロイヤリティもな

737 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 23:07:06 ID:3zvdAn+l
買占めD’新でくれ。イヤホンとマジで。

738 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 23:10:02 ID:8KZ68Y9C
ワンフェスて春にもあったのか知らんかった
明日行ってみるか

739 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 23:12:20 ID:Pq+xw40h
>>738
そ、そんなミエミエのエサになんて釣られてあげないんだからっ!

740 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 23:20:36 ID:P99Y/QnT
整理券組み7時30分にどこに並ばされるの?屋外なら笑えるW

741 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 23:20:37 ID:NXWf7VGf
>>738
そういう風に間違って覚えていても概ね間違ってはいない
ただし、企業の限定品は無いからな!
まあ、今回で終るけどな

742 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 23:23:23 ID:NXWf7VGf
でも、そういやチョット前のぬるま湯じゃない方のスレで
D’はディーラーの当然の権利だとかいう流れになっててビビッたことがある
ぬるま湯に帰れ言われたりしてた気がする

いやまあ、好きにすれば良いと思うんだけど

743 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 23:25:53 ID:NXWf7VGf
そしてD’とかしてるから、売れる商品が作れないんじゃないかな、とかその時言えばよかったと思った

744 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 23:29:24 ID:3zvdAn+l
中古屋は手錠かけておいて、11時に外してやれ。

745 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 23:29:34 ID:wT4rwJMj
>>740
正門前で整列>形勢完了し次第、シャッター前へ移動

746 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 23:31:27 ID:b/3CNeW3
>>745
ってことは今日抽選した場所に7:30でおk?
東ホールに着いてないといけないのかと思ってた。

747 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 23:33:10 ID:P99Y/QnT
>>745
あんがと。
整理券組何人来るんだろう?300人位かな?

748 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 23:33:59 ID:3zvdAn+l
徹夜するような奴ら同士は妙な結束力あるんだな。

749 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 23:34:31 ID:3+n69iV3
シャッター前って中?外?

750 :sage:2008/05/04(日) 23:35:25 ID:YTzV+m5W
>>709
DQNていうかひょろっちいいかにも粘着大好きですって感じのやつだったよ
まあスタッフ側ももっとやりようがあったろうけど大人気ないよな

751 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 23:36:17 ID:okUuKRin
高値になるのは力石とりゅんりゅん。
度を過ぎた高値になることはないのけどね、Vispoのように。
なの。は、つかさなので転売価値は低い。かがみだったらハネただろうけど。
情けないけど、つかさはみゆきほどじゃないけどこなた・かがみ比べ人気は無い。
報われないよ、なの。のつかさを力石やりゅんりゅんに優先させても。
戦場の有明。明日の焦点は力石とりゅんりゅん。なの。は転売の価値無し。


752 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 23:40:03 ID:R6bClpeI
今日、中野のだらけに行ったら関西弁のアニメ同好会
ぽい一団がいたんだが、これで上京してたのね、多分。
WFよりはずっと規模は小さいらしいけど最期だから
上京してきたのかな?
「~やん」「~やわぁ」とか近くで連発されて少々疲れた。
関西弁はどうも苦手だw

753 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 23:41:59 ID:wT4rwJMj
>>747
来た人間は多分600前後>整理券
これまでの経験からすると半数越えた辺りで点呼への応答率ががくっと減ってくるから列の実数は2/3そこらじゃなーい。

>>749
中。ホール入り口のシャッター。
ガレリアの下んとこ。

754 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 23:43:21 ID:3zvdAn+l
ぐひこの分割は綺麗だから、他のつかさよりも組みやすいだろう。
価値が無いってことは無いと思うけど。ただ、熱は冷め気味か。

ゲリョスは確実に人気だよ。
値下がりしにくいだろうから、転売屋さんがんばれ。

755 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 23:43:27 ID:NXWf7VGf
>>752
その喋り方だと女の子っぽい気がするが
女はWHF来ないと思うんだよな

756 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 23:44:33 ID:3+n69iV3
そこなのか
外かなって思った
今回は抽選の人多いらしいし全員入れられるのかな?

757 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 23:45:04 ID:NXWf7VGf
明日行く人はそろそろ寝ないと寝坊するよ

758 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 23:45:24 ID:2xB119f0
塗装見本色違いにして「神岸あかり」で申請すれば、
次回以降も再販とか・・・無理か

759 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 23:45:38 ID:25IjmI8G
>>752
コミティアじゃね?

760 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 23:46:48 ID:iQcAYgnu
どんな展開になろうとコレだけは言える。

さようなら、WHF。
ありがとう、WHF。

761 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 23:47:39 ID:2xB119f0
主に女性向けのコミケの次に大きいイベント
ttp://www.akaboo.jp/event/super17.html
これじゃないかな?

762 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 23:50:59 ID:YTzV+m5W
名前にsageって・・・

ついでにかいとくか
スタッフ側の言い分にもひどいのがあった
クレームに対する返答が「別に来なくってもいい」はまずい、最後だから何でもありだなw
俺も仕事で一度でいいからこんな事言ってみたいよ

763 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 23:51:25 ID:P99Y/QnT
くじすら引けず、手渡しで整理券500番台渡されタンだけど、あえて行き無常さを味わうべき?
君達ならドウする?

764 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 23:53:17 ID:ygxSUY04
いつも整理券を取りに行った後
家に着くまで確認せずに…と願掛けをしている
おかげで毎回良番取ってます

で今回は2桁台超前番…あまり買うものが無い時にこんなの引いてどうするの俺…
同時開催の同人誌即売会で友人がサークル参加することを聞き
急遽予定を変更

不要になった整理券必要ならメアド晒してくだしあ
取り敢えずこれから1時までの間この板にて

最後のWHF楽しんでこいや!ゴルァ!!


765 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 23:53:28 ID:y0W6HdRL
え? 最終回を味わいにいくんじゃないの?

766 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 23:56:25 ID:zivkFr7J
>>755
神戸はなぜかわからないけど女の人多かった。
写真撮る人も多かった。

767 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 23:57:06 ID:YTzV+m5W
俺が会場に着いた瞬間大地震でも起きて交通機関全部とまらねーかな
とか妄想してたらそれじゃディーラーも来れないことに気がついた

>>763
目玉の購入は期待できないけど最後だし出ておいたほうがいいと思うよ

768 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 23:58:06 ID:b/3CNeW3
なののつかさは単価も低いから転売しても
利幅が大したことないからどうなんだろ。

りゅん2のゲリョスも既にオクで儲けほぼ0なのが
上のほうのレスで明らかになってるし。
転売屋って千円でも利益が出れば早朝から並ぶの?

そう考えるとやっぱり力石なのかねぇ。
1箇所並ぶだけで数種類買えるし。
元は取り易そう。

みんな欲しいもの買えるといいな

769 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 00:04:10 ID:nxL/J4GJ
16時の閉会まで場内に残って、最後をかみしめたいと思う。

770 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 00:05:03 ID:eewqvmBy
>>756
抽選に居た数自体は前回とほぼ同じくらい。
有明は開場直前になれば入場待機列は1000人半ば程度になってるし
前回、年末の有明もドルパと同時だったけど特にカオスったりはしなかったんで、
コミティアの入場前列しだいか。

771 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 00:09:17 ID:+HpNTmUU
>>636
>WFはでかすぎちんちでまわりきらないところがネック。
>WHFの大きさがちょうどいい。よかった。




772 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 00:17:23 ID:v4VN4Chy
>>768
サイコロはBUBBAじゃないとしても並ぶ人多そうだし
あとはおっぱいタマ姉とかサヨナラセールで今までのを安売りする中堅とか結構集まりそうな所は散見するな

773 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 00:18:04 ID:huZn3WUB
オマエラの狙いがミリメだって見え見えだなw

774 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 00:25:36 ID:N/IRSZlm
>>755

ぜひ、整理券500番台と交換してください。お願いします。メールアドレス: walk963963@yahoo.co.jp

775 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 00:27:34 ID:N/IRSZlm
間違えたごめん
>>764
ぜひ、整理券500番台と交換してください。お願いします。メールアドレス: walk963963@yahoo.co.jp

776 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 00:28:04 ID:RgA47Nye
>>764
整理券欲しいです。


777 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 00:28:53 ID:RgA47Nye
あらら遅かったか。
残念。

778 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 00:31:50 ID:sQiqh5Cv
カラーレジンって人気あるね。力石無理なのは当然としてもりゅんりゅんも
整理券組で終わりっぽいな。

779 :755:2008/05/05(月) 00:36:43 ID:dp5jvy6t
>>774
取引開始しましたよ
メール流したので確認をば


780 :755じゃなかったな764ですた:2008/05/05(月) 00:42:31 ID:dp5jvy6t
名前を間違えちまったよw

取り敢えず早急に連絡ください


781 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 00:43:07 ID:OOQtbKgc
実は1000番が先頭で1番がラストだったりしたら笑える

782 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 00:48:42 ID:FH7oIf6n
整理券なしなら12時くらいに
会場に着けばスムースに入れるの?

783 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 00:49:40 ID:7QpaoluM
わたしがWFやWHFに通いだして数年経つ。
始めの頃はヲタの祭典で、その頃のヲタには市民権がなかった。
そのうち「ヲタク文化は日本の誇り」とかいう恥かしい勘違いが半ば常識のようになった。

さらに電車男のヒットで、WF、WHFに家族連れ・女性が急増した。
秋葉原にも女性客・外国人観光客が増えた。
この頃はかなりかわいいコが結構うろうろするイベントになってきて。

終るか~、これからなのに。

784 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 00:49:50 ID:/HfOulck
>>782
11時7分でOK。

785 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 00:52:53 ID:N/IRSZlm
>>779

ありがとうございます。信じてよっかった。明日お待ちしてます。

786 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 00:58:39 ID:sQiqh5Cv
>>784
そんな時間に行っても何もないだろ。

787 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 01:18:54 ID:EzIioz98
>>782は何時ならスムースに会場に入れるか聞いてるのに
>>786は何を言っているんだ?
それに転売御用達アイテムならともかく、その時間WHFなら
それなりに残ってるだろ

788 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 01:28:02 ID:FH7oIf6n
>>784
ありがとう。
ちょっと早起きしてみます。

>>786
ご心配なく。
貴方のような転売屋には
びた一文払いませんので。

789 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 01:35:39 ID:Z/oa2RSl
>>672
それ多分家だ
売ったのは整理券でなくデラパス。
友人が力石目当てに並ぶらしいんで一枚あまったんだ。
特にほしいものなくて最後だからきたらしいんで1000円でゆずった。

790 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 01:35:40 ID:71IcG++K
ふむ

791 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 01:41:29 ID:IP9+bTj0
オフィシャルのディーラーリストからのアクセスが多い。
ディーラーリストのリンクってこないだの神戸からだっけ。

792 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 01:46:09 ID:t/A21ARa
>>763とおなじID(だった)ってことはおなじ漫画喫茶で待機だな

793 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 01:55:35 ID:bDW3KZKE
>>773
おー、そうだミリメだ
今度もセイバー買えなくて号泣するヤツが見られるのかな?

794 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 01:56:42 ID:NMNLGpg3
最終回かー
一度くらいここの住人とリアルで話してみたかったな

795 :752:2008/05/05(月) 01:56:53 ID:VWc/f+R2
>>761
そんなのあったんだ・・・全然しらなかった。
まぁ男も混じってて6,7人いたから両方行ったかもしれないし、
その辺はわかんないけど。
ともあれ、中野ブロードウェイにはいい印象を
抱いていたようだった。よかったよかったw


796 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 02:05:20 ID:+wP+tHoG
>>794
以前、戦果報告の時に整理番号さらさらしたらお隣さんがココの住人だった
あの手のイベントに来るには特徴的な格好の人でよく憶えててさ
各イベントで毎回見かけるんだよ

まあオレはヘタレなので声掛けられないけど

797 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 02:06:33 ID:NlpQ5F0n
うちもWHFからのリンクアクセス多い。
こんなのはじめてだし、前からやって欲しかったけど、有明情報のとりまとめとかまめな事やってくれるいいスタッフだと思うし、終わっちゃうの惜しいな。

798 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 04:25:14 ID:Yj97eTye
買うもん無いけど最後だから見に行ってみっかな

799 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 05:10:57 ID:nxrht+QX
当日なのにあんま盛り上がってない気がするのは気のせいか。

最後にして初参加だから普段の雰囲気はわからんが。

800 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 05:13:54 ID:de6LjcGq
なんかめんどくせー
2ケタだけど買うもの無いし行くのやめた

801 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 05:26:12 ID:ElfzgfKl
最後だからみんなとりあえず行って濃いよ!

802 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 05:27:58 ID:t/A21ARa
雨、止んだねえ
よかったよかった

803 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 05:41:40 ID:t/A21ARa
と思ったら午後から降るんですね
失礼しました・・・

804 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 05:59:54 ID:G0gUQAil
会場で会おうぜ。
列がどうなってるか心配だけど…

805 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 06:13:04 ID:F6UbdDgc
何か涼しいね。整理券組だがそろそろ出撃する。

まぁ雨は午後になってかららしいし、その頃にゃ帰宅してるかなw

806 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 06:15:19 ID:nxrht+QX
あるぇー列ってどこだ?
ティアの列しかわからね。

807 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 06:23:31 ID:nxrht+QX
つーか中じゃねーのかw
東館の方まで行っちまったよ。
正門駅から出たらわからんかったw

808 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 06:26:46 ID:eewqvmBy
一般列の整列は6時からなんだな。
整理券の列整理が6時からかとおもって一瞬焦ったw

809 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 06:31:27 ID:EKEGNArC
並んでる方お疲れ様っす

初めて行くんだけど大体何時頃からなら楽に入れそうですか?

810 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 06:32:07 ID:Wrb4C/JM
百人くらい並んでる。暇すぎる。

811 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 06:34:31 ID:eewqvmBy
WHFは開場から5分もすれば列消えてるよ。
予定時間通りに開場すればの話だけどな。たいてい10分くらいは遅れる。

812 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 06:39:49 ID:oeZ1K8NR
ありがとう。
WFの入場が糞なだけなんだな。

813 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 06:40:04 ID:8aKzGk84
いま現在、やぐら橋の真ん中ぐらいまで待機列できてます。

だいたい100人ちょいか?

814 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 06:44:50 ID:m3oJk1/J
やぐら走ってどこですか?

815 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 06:46:37 ID:9u8OTWNb
一般列100人位って感じだね
整理券組のおいらは後45分程暇だ~

816 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 06:47:19 ID:PVe0HHn+
今起きた7:30にはまにあわんだろう

817 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 06:50:44 ID:Q/Xg6+9x
同人誌の方が盛り上がってるくせえ w

818 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 06:58:12 ID:7QpaoluM
以前は開場直後に列はけたのに、この頃のWHFは開場後30分くらい列はけないんだよなー。
並ぶのめんどくせー。

819 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 06:58:12 ID:dFDIWcnc
>>812
何を今更w
WFは有明になってから行ってるけど、
入場がよかった試しなんて一回も記憶にないぜorz

820 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 07:00:23 ID:8aKzGk84
>>817
いま偵察してきたw

だいたい200人くらいかな?
屋内でまったりしてたw

821 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 07:02:35 ID:Wrb4C/JM
ワンフェスは今位の時間だと一万くらいは並んでる。
しかしひまだお。

822 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 07:03:24 ID:7QpaoluM
もう1回寝てからにする。

823 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 07:07:22 ID:Wrb4C/JM
パケ氏しない程度に実況するは。しかし少しは会話できないもんか。

824 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 07:12:48 ID:l/pUn8Lm
>>823
ベンチに一人づつ座ってる異様な光景が続くよなw

825 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 07:19:57 ID:glCXfSiE
>>821
最後だしコミュニケーションノートとか
回してみたらどうよ
ペンもつけて

826 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 07:20:19 ID:Wrb4C/JM
七時半から館内へ移動開始かな?整理券組が遅れますように。

827 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 07:22:54 ID:huZn3WUB
なんか行くの面倒くなってきた。やめた。

828 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 07:23:27 ID:Wrb4C/JM
ノートは名案だな。あとはやるかどうかだが。

829 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 07:24:53 ID:Kle8orwf
野営訓練の帰りみたいなのがいる
あんまり見てると撃たれそうだ

830 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 07:29:20 ID:w8iC9Y/O
整理券組がテンパってまいりました


831 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 07:31:01 ID:xMfGxaDq
呼び出し始まった

832 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 07:32:17 ID:8wWQNCLW
整理券組キタ
http://u-mrm.ms/View/6ci3ly/


833 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 07:32:36 ID:Wrb4C/JM
遅刻に甘そう。きゃりあの看板が何げに可愛い。

834 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 07:39:23 ID:OlMtolZ1
今到着、最後尾やぐらばしの階段上がった所です。

835 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 07:39:54 ID:aBCEdDzG
夜は暗くて気にならなかったがキモメンばっかだな

836 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 07:41:19 ID:c/ir25Sn
そりゃイケメンなら普通にこの時期旅行とかいくだろ

837 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 07:42:00 ID:l/pUn8Lm
恥知らずの転売屋親がガキを割り込みさせやがった
氏ね

838 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 07:47:38 ID:2U/aTOeN
イケメン→旅行って発想が短絡的wwww

イケメンじゃないからこんなGWど真ん中でもエロ人形買いに似行けるってもんだ。
世のイケメンは家族サービスで今日も朝から死のダンス中www

839 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 07:48:29 ID:Wrb4C/JM
排除しろよ臆病者

840 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 07:49:23 ID:s3eyxb5Z
暇だから東館入場したら開始までだべろうぜ

841 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 07:50:02 ID:F6UbdDgc
点呼終わるまで密集隊列で待機がだりぃ…

842 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 07:52:16 ID:yTCzDL6H
いい男探そうと思ったが見つからねー

今点呼400番?
あと100人くらい残ってる

843 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 07:52:16 ID:hA7xxw7k
初なんですけど、パンフレットは並ぶ前に買うのか
並んでたら売りに来るのか
入場の時に買うのか
どれでしょうか。

844 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 07:54:08 ID:huZn3WUB
>>843
どれも正解

845 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 07:54:50 ID:Kle8orwf
>>843
売りにくる

846 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 07:56:34 ID:hA7xxw7k
>>844-845
サンクスっす!
これから出発しようと思います。

847 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 07:56:43 ID:Wrb4C/JM
整理券大杉。カエレ

848 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 08:03:04 ID:Wrb4C/JM
整理券五百こえてるしょ。

849 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 08:03:45 ID:w8iC9Y/O
お目当ての物買ったら帰りますw

850 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 08:07:51 ID:ynDdAJrX
お目当ての物ないけど今から行くわ~

851 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 08:10:50 ID:yTCzDL6H
整理組多いな
整理組だけで一列埋まっちゃった

852 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 08:13:42 ID:Q/Xg6+9x
キモい 臭い ギトギト そんな奴らが俺の周りを囲んでいるw

853 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 08:17:17 ID:8zseKv3E
警備員のおねいさんがかわいい

854 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 08:23:33 ID:ej0ZOV6V
>キモい 臭い ギトギト そんな奴らが俺の周りを囲んでいる
お前もその中の一人だ。

855 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 08:26:43 ID:NJurswf1
やべ、おにぎりが酸っぱい・・・
昨晩のご飯なんだけどな


856 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 08:26:52 ID:Wrb4C/JM
警備員の人可愛いな。

857 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 08:28:46 ID:huZn3WUB
>>856
はやく「2ちゃんねるでうp頼まれたので盗撮させてください」って言ってこいよ

858 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 08:31:22 ID:hhF7UHaI
パンフ販売ハジマタ。
売り子かわゆす

859 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 08:32:59 ID:5KKnzWbR
オレの前に座っている小デブから
あきらかに「風呂入ってないニオイ」がする、、、

860 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 08:33:45 ID:1JF//zin
>>853
声もかわいいよね。

861 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 08:34:50 ID:Wrb4C/JM
トイレがてらにお前ら観察したけど、服を買え。

862 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 08:35:37 ID:9u8OTWNb
パンフ販売は9:00からかな?

863 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 08:35:51 ID:c+d6h1G9
整理券組、思ったほど中抜けがない。
1割くらいか。

864 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 08:40:02 ID:huZn3WUB
女とお前らみたいなキモオタの「かわいい」はあてにならんからなぁー

865 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 08:49:54 ID:FPs9YRjI
整理券が抜けないのは0730集合効果かな

866 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 08:50:41 ID:Q/Xg6+9x
先頭の方に明らかに転売屋が固まってる。
何か不正が行われた感じ。

867 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 08:52:54 ID:Ld1MYFwk
>>866
やつらは存在自体が不正だろ

868 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 08:55:02 ID:Wrb4C/JM
中古Dが一番の敵だけど、整理券組の多さは異常。

869 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 08:57:57 ID:F6UbdDgc
あと2時間か。長いな…

870 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 09:00:51 ID:ynDdAJrX
やっぱいくの止めようかな。我ながら優柔不断だ。
ファイナルこその「何か」があるならいくんだけど

871 :埼玉チャリ ◆fCKOPE.Oqk :2008/05/05(月) 09:02:12 ID:6wTKFk9W
会場時間は何時ですか?

872 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 09:03:00 ID:LADM58Y0

今から家を出る。
1時間後に会おう。

873 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 09:06:38 ID:Kle8orwf
力石列の抽出って何時からやるかアナウンスあった?

874 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 09:07:36 ID:yTCzDL6H
りゅんりゅん亭のモンハンの奴、いくらだっけ?

875 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 09:10:38 ID:ynDdAJrX
>>874
¥12,900だって

876 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 09:12:45 ID:Wrb4C/JM
整理券組最前列でなんかたむろってね。

877 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 09:14:21 ID:dXcsKR+i
今から出るんだけどコミケみたいな列なの?

878 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 09:14:42 ID:c+d6h1G9
パンフ読んでホロッと来た。
本当に終っちゃうんだね~。


879 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 09:14:50 ID:f/af9D7C
>>873
WHFのHPで告知済、10:00から

880 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 09:15:29 ID:7QpaoluM
しまった、いま起きた。
2度寝で熟睡してしまったがな。

かわいい警美員の女尾子いたとかいうと飛んでいきたくなるよ。

881 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 09:16:01 ID:F6UbdDgc
>>875
半端に小銭が要るから、ホビコンじゃレジでやたらに手間取って時間食ってたね。
つり銭無いように用意しとくのがおすすめかな?

ホイホイとして見てる人には、スタックしてる方がありがたいかw

882 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 09:18:34 ID:7QpaoluM
このペースの実況ではスレ消費しそうだな。
WHFでもファイナルともなると。

883 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 09:22:29 ID:8zseKv3E
BUBBA氏の新作はなんでしょうか?

884 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 09:22:42 ID:fUts7RqO
>>877
待機列整理券組いれて1000ぐらいだとおもう。


885 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 09:27:38 ID:Kle8orwf
>>879
ありがと
力石行かないから見てなかったよ

886 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 09:28:36 ID:yTCzDL6H
>>875
有難う助かった
お金足りるかな…

887 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 09:55:46 ID:MPaBGuQn
終わりの始まりが近付いている

888 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 09:55:51 ID:nPwhSqpT
>>870
行ってラストの挨拶を聞いてこい。

889 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 09:58:38 ID:cis/mgZf
力石
BUBBA

案の定転売屋しかいないわこのスレw

890 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 09:59:18 ID:Wrb4C/JM
座ってるのはしんどいな。コミティアと較べて明らかに暗いのもいたたまれない。

891 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 10:03:28 ID:wMsu94XO
>>883
販売物は当日まで内緒&お楽しみらしい

892 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 10:03:37 ID:aBCEdDzG
力石列形成するのかね

893 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 10:05:19 ID:F6UbdDgc
>>892
丁度始めるとこみたいだね。

894 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 10:11:36 ID:hhF7UHaI
今力石列成形ハジメタ。

895 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 10:13:21 ID:Kle8orwf
三分の一くらいが力石に流れてる感じ

896 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 10:13:37 ID:huZn3WUB
最終回なのに誰も死なないの?

897 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 10:16:47 ID:aBCEdDzG
力石抜けて少し列圧縮されてるね
前のWFで後ろに並んでた見知らぬおっさんが今回は横に並んでるんだが
どんな因縁だこれは・・・

898 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 10:18:29 ID:h9OKaX+Y
>>897
前世の恋人。

899 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 10:19:20 ID:7h3eFRF+
次のイベントでは前にいるよw

900 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 10:19:23 ID:8wWQNCLW
>>897
運命の赤い糸

901 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 10:19:39 ID:dXcsKR+i
>>897
終わったら一緒に呑めばいいよ
あ、今更ながら力石って何?

902 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 10:20:04 ID:7h3eFRF+
力石徹

903 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 10:20:52 ID:tLII1vEk
この出川みたいな声聞くのも
これが最後か。

904 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 10:21:31 ID:dXcsKR+i
スマン、ログ読んでなかった
人気サークルなんだね

905 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 10:22:49 ID:pBU9Hq10
最後かぁ
ちょっと寂しくなってきた(´・ω・`)

906 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 10:23:32 ID:4+8rY3GT
コミケに行けば聞けるよ。ベテランスタッフみたい。

907 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 10:23:45 ID:jBY84BAI
11時に着けば並ばないで会場入れる?

908 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 10:27:29 ID:Ld1MYFwk
11時だとまだだろう

909 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 10:34:50 ID:DQ71wRBr
待つのだりい・・・

910 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 10:35:09 ID:+hL2KTCR
最後尾はどこいらへん?

911 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 10:37:45 ID:wMsu94XO
西と東を繋ぐ空中廊下の手前

912 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 10:40:37 ID:al7lVjX/
羆でなのははシリーズ展開されるの確実なのに
なんで必死こいて値段の高い力石並ぶのか?

913 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 10:40:44 ID:+hL2KTCR
ありがとう

914 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 10:41:52 ID:MPaBGuQn
BUBBAの新作はなかった?

915 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 10:42:08 ID:Nj4ADxfr
コブラ会終了数15

916 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 10:43:22 ID:wMsu94XO
どういたしまして。

最後尾付近に黒人さんが並んでいる!COOL!

917 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 10:43:41 ID:uZ8mlV4M
今力石列で会場入ったけどサイコロに
もうD列出来てるぞ

918 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 10:45:16 ID:8CVzRsWV
BUBBAの新作は結局なによ?
中にいる奴リーク頼む

919 :埼玉チャリ ◆fCKOPE.Oqk :2008/05/05(月) 10:45:47 ID:6wTKFk9W
最後尾から100メートルくらいの所に並んでます

920 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 10:50:17 ID:NJurswf1
まだシークレット

921 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 10:51:33 ID:5n/WN17p
アキハバラ電脳組のキャラでありますよーに(  ^ω^)

922 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 10:51:58 ID:8CVzRsWV
まだ隠してるのか
中に入ったらwktkしながら見に行くよ

923 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 10:55:36 ID:Kle8orwf
BUBBA新作はTT乃絵






だったら嬉しい

924 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 10:55:37 ID:DQ71wRBr
あと5分足らず

925 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 10:56:28 ID:5n/WN17p
いやそこは比呂美だろ

926 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 10:57:24 ID:ElfzgfKl
おはよー
この緊張感がたまらない
これを味わう為にワザワザ起きてきた俺

家なんですがね

927 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 10:57:45 ID:wMsu94XO
新作落ちました!







じゃね?

928 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 10:58:15 ID:aBCEdDzG
もうすぐだな
これで最後だおもいきり楽しもうぜ

929 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 10:59:07 ID:tHI31r+0
今着いた~

いつもより人多そうな感じだな

930 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 10:59:17 ID:NJurswf1
ギンサマ

931 :埼玉チャリ ◆fCKOPE.Oqk :2008/05/05(月) 11:02:34 ID:6wTKFk9W
列が動きました

932 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 11:03:38 ID:aBCEdDzG
りゅんりゅんなの余裕

933 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 11:05:47 ID:bzTtiYtl
WHFの歴史もあと1日・・・

934 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 11:06:29 ID:F6UbdDgc
人は多いね。混み合ってる中走ってる奴見ると、足引っ掛けたくなるな。

935 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 11:06:48 ID:DQ71wRBr
列なげー

936 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 11:07:33 ID:Agk+fBHP
着いた!

937 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 11:10:30 ID:v17XesM1
1日じゃねえ、5時間だよ…

938 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 11:13:18 ID:nxL/J4GJ
よし、今から出発するぞ
閉会まで会場にいて最後の瞬間をかみしめるぞ

939 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 11:13:32 ID:F6UbdDgc
力石は先に注文票書かせる形にしてるね。
間違いは減りそうだが、進行は遅いw

940 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 11:17:32 ID:3ZT0x5pb
bubba昔のオリジナルの再販だった。

941 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 11:18:16 ID:MI8WEwyP
さて、そろそろ出るか。

942 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 11:18:43 ID:aBCEdDzG
入場時に足当たったとかで蹴り合いの乱闘が一瞬起きてたな
戦いより多々買い優先してすぐ収まったが

943 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 11:21:27 ID:ElfzgfKl
>>940
それは盲点だった

944 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 11:28:49 ID:v17XesM1
>>942
誰が上手いこと言えと

945 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 11:29:28 ID:7g0eP3PI
単なる都市伝説かと思っていた自分が情けない
http://www.himitsukichi.info/flame.html

946 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 11:30:52 ID:7g0eP3PI
間違えた
http://www2.himitsukichi.info/up/figure/1209448408/1209448408.jpg

947 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 11:31:05 ID:F6UbdDgc
場内暑いよ… 外気が気持ちええ。

948 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 11:33:59 ID:t6M/goXd
おい、ミリメの様子はどうですか?
やっぱ行けば良かったかなぁ・・・

949 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 11:35:21 ID:Nj4ADxfr
サイコロ七個しかなかったてほんと?

950 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 11:36:43 ID:5n/WN17p
BUBBA?
NOT BUBBA?
どっち?

951 :711:2008/05/05(月) 11:44:28 ID:FPs9YRjI
整理券350でも力石買えたので帰ります
希望の品物みんな結構散らばるね

952 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 11:47:17 ID:KnQq5H62
十個だけだったけど全部売れたヽ(´ー`)ノ

953 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 11:48:01 ID:Nj4ADxfr
>>951
どっちかわかんないですけどジャンケンだったみたい。

ミリメは瞬殺。

954 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 11:49:38 ID:Kle8orwf
わりと疲労困ぱいなので、いったん帰ります。
閉会前にまた来るけどね。

まだ戦ってる同士諸君は頑張ってくれたまえ。


955 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 11:50:37 ID:EKEGNArC
ミリメ何売ったの?

956 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 11:52:03 ID:Kle8orwf
>>955
いつもの

957 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 11:53:17 ID:EKEGNArC
そうなんだ。
まだまだ行き渡ってないんだね。

958 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 11:55:46 ID:v17XesM1
>>952
おめでとさん

959 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 11:56:08 ID:FPs9YRjI
PVCが出ると通常キットの販売ができなくなるよな(原型を買い上げるということかな)

㍉メはコピー権だけ譲ったんだろうが息がほんとに長いな

960 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 11:56:27 ID:glCXfSiE
>>952
オメ

961 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 12:04:17 ID:F6UbdDgc
力石はまだ列捌けそうもないが、開場一時間じゃまだまだか。弾数はすごい多いようだが。

お目当てのゲリョスは楽に買えたし、他にも幾つか買ったので、引き揚げるかな。
やっぱ早朝から居ると疲れるわw

962 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 12:04:20 ID:QNyTvElY
外に!会場の外にぬこがぁっ!

963 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 12:04:38 ID:3Eo0lNro
有明FINALか…。

WHFの最後を看取ってみたかったけど、
兵庫から東京は遠いし、神戸で散財したし、
交通費かけて欲しい物買えなかったらorzなだけだし、
神戸から1週間しか経ってないし、残念だが諦めたよ。

あと2ヶ月後、ホビコン大阪の更に1ヶ月後なら行ったかも試練けどね…。

964 ::2008/05/05(月) 12:11:18 ID:z1/vBcSz
まつりたん買えた

965 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 12:12:42 ID:Agk+fBHP
外のぬこ二匹とも不細工な表情だw

966 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 12:20:40 ID:2W/93ElN
ゲリョス買えた。早起きして並んだ甲斐があったよ。良かった良かった。

967 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 12:21:34 ID:0GKuU/+N
3勝4敗

968 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 12:27:36 ID:aBCEdDzG
最後だけにコンテスト参加者も多いねぇ

969 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 12:27:52 ID:f/af9D7C
力石そろそろ列が無くなりそうだが…
スバル・ティアナはともかくとして、なのは大量売れ残るな…

970 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 12:33:33 ID:Q/Xg6+9x
転売屋= 中古屋 糞うぜえ

何も買えなかった

971 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 12:38:32 ID:pBU9Hq10
最後のコンテスト出品完了
他にコンテスト出した人居る?

972 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 12:44:04 ID:wMsu94XO
コブラ会のセイバーがエロかっこ良すぎ。
キャストオフしたときのあの背筋は神。

973 :埼玉チャリ ◆fCKOPE.Oqk :2008/05/05(月) 12:51:16 ID:6wTKFk9W
コンテストは痛車が気に入りました

974 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 12:56:11 ID:+SOsnk31
ミリメセイバー厨定期的に現われるよね

975 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 13:01:16 ID:NhgfJubC
プリンセスブライド三回目
選曲基準が不明だ

976 :ITS:2008/05/05(月) 13:06:32 ID:eeRf7F1d
神戸に行った時には、スタッフに再会希望を伝えてくれと言ったのだが、
他に再開希望者はいないのだろうか?

977 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 13:24:42 ID:aBCEdDzG
流れてるのエロゲ曲ばっかだね
某団体のせいだろうけど

978 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 13:26:29 ID:tPJvUqaT
今日は欲しかった2カ所とも買えて満足。
WHFは欲しい物がだいたい買えるからいいイベントだったのに残念だ。
さて、飯も食ったしなの。を回収して帰るよ。

979 :埼玉チャリ ◆fCKOPE.Oqk :2008/05/05(月) 13:33:23 ID:6wTKFk9W
コンテストへヒルドルフを持って来るのを忘れました

980 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 13:45:17 ID:9u8OTWNb
「なの」の午後販売終わったから帰るかな
WHFお疲れ様

981 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 13:46:53 ID:huZn3WUB
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d84774111
どぜうもんキタw氏ね

982 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 13:47:20 ID:aBCEdDzG
参加者交流スペースが寂しすぎる・・・

983 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 13:47:51 ID:GmWpNGuK
力石はまだ、なのはとスバルはあるな。
金があれば…

984 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 13:58:36 ID:v17XesM1
>>983
残っていたから買ってしまった

985 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 14:04:39 ID:48dbScyF
最後だから人多いかと思って家で他の用事をしてた。
なの。に行った人、ほしい物は買えましたか?

986 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 14:05:24 ID:Agk+fBHP
>>972
同意。
あれはエロ格好よすぎる。

987 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 14:05:30 ID:bzTtiYtl
>>982
一番使うはずだった連中は別のところに移動したしな・・・

988 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 14:07:11 ID:huZn3WUB
どうせダイキから出るからなぁー

989 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 14:12:45 ID:QiSeCxt3
今帰還
整理券400番台だったけど
りゅんりゅんのゲリョス買えたー!
諦めないでヨカッタ。

力石は行列なくなりかけた頃に並んでも
フェイト以外買えたよ。

990 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 14:17:41 ID:lbLsquFI
本命のディーラーが、出展なしで泣いたが、
それ以外は、概ね買えたからよかった。

お疲れ様でした

991 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 14:36:43 ID:TXPgCsQn
あんこ入り☆パスタライス
間違いで一瞬かかったぽくてワロタ

992 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 14:41:59 ID:DQ71wRBr
楽しかった
おつかれさん
また復活してくれ

993 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 14:47:52 ID:XpQQsOOH
WHF終了のアナウンス聞くためだけに残ってます
これで普通に終わったら泣く

994 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 14:49:48 ID:hA7xxw7k
それではみなさんご唱和下さい。
いーち!

995 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 14:50:23 ID:EKEGNArC
もうすぐ着く

996 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 14:54:29 ID:3Eo0lNro
>>993
神戸は死ぬほどあっさりだった。

997 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 14:56:50 ID:bRMAk3d3
俺はもう疲れたから帰ってきたよ
目当てのものも手に入ったし満足

998 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 14:56:50 ID:huZn3WUB
寝ちまった。今から行って、警備員に告白って間に合いますかね?

999 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 14:57:31 ID:huZn3WUB
ん?ID被ってるやつがいる


1000 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 14:58:11 ID:huZn3WUB
終了

長い間ご愛顧いただきありがとうございました。

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

178 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.04.03 2022/03/16 Walang Kapalit ★
FOX ★