5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WHFについてぬるま湯のように語ろう Part9

1 :HG名無しさん:2006/10/17(火) 23:30:43 ID:7o6XP33N
ヌルくなく熱く語ってもらってもいいと思います。
イベントも運営も版権もおっぱいも偽札も自由に語ってください。

オフィシャルサイト
http://www.whf.co.jp/

・次回の開催予定
ワールドホビーフェスティバル神戸25
日程 2006年10月22日(日) 11:00~16:30
会場 神戸国際展示場2号館1F 入場料 ¥700

前スレ
WHFについてぬるま湯のように語ろう Part8
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1158053361/

過去スレ・関連スレ、開催日程、注意事項とかは>>2-6あたり

2 :HG名無しさん:2006/10/17(火) 23:31:19 ID:7o6XP33N
■過去スレ・関連スレ

WHFについてぬるま湯のように語ろう Part7
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1154339786/
WHFについてぬるま湯のように語ろう Part6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1154140237/
WHFについてぬるま湯のように語ろう Part5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1146995318/
WHFについてぬるま湯のように語ろう Part4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1146739078/
WHFについてぬるま湯のように語ろう Part3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1146380358/
WHFについてぬるま湯のように語ろう Part2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1141748029/
WHFについてぬるま湯のように語ろう
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1129998758/
.   ■WHFをぬるくなく語ろう■    .
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1109413603/

3 :HG名無しさん:2006/10/17(火) 23:31:56 ID:7o6XP33N
■今後の開催予定

ワールドホビーフェスティバル神戸25
日程 2006年10月22日(日) 11:00~16:30
会場名 神戸国際展示場2号館1F
入場料  ¥700  1スペース料 ¥5000

ワールドホビーフェスティバル有明15
日程 2006年12月23日(土/祝) 11:00~16:30
会場名 東京ビッグサイト
入場料  ¥1000  1スペース料 ¥6000

ワールドホビーフェスティバル名古屋7
日程 2007年3月21日(水/祝) 12:00~17:30
会場名 名古屋国際会議場 イベントホール
入場料  ¥700  1スペース料 ¥5000

4 :HG名無しさん:2006/10/17(火) 23:32:17 ID:7o6XP33N
■当日版権を申請する際の注意点

・WFに比べて、WHFは本申請の時期がイベント開催日に近いため
それに伴って版権許諾時期も全体的にイベント開催日に近い時期になる。

・イベント1ヶ月前頃、WHF公式サイトに「現時点で許諾が確定している版権元の一覧」が
掲載される(必ずではない)ので、自分の申請先について確認した方がよい。

・エロゲー系などを除き、許諾時期は全体的にかなり遅くイベント直前になることが多い。
イベントの前週やイベント数日前になることも割と普通なので
許諾を待って生産する形ではイベントに間に合わないことが多い。
(ギリギリまで交渉してくれるようだが「結局だめだった」と当日になって伝えられることも多い)

・これらを前提に十分な準備ができない、またはリスキーだと感じたのであれば
WHFはあくまでも再販の場という形にしておくのがよい。
(許諾がイベント直前で商品が間に合わなくても、版権料やサンプル提出の義務は発生する)

・版権関係の問合せはEメールよりも電話の方が早くて確実。

・2006年5月8日より事務局の住所が変更になっています。

5 :HG名無しさん:2006/10/17(火) 23:32:41 ID:7o6XP33N
■WHF事務局より大切なお知らせ
WHFでは、以下の方の入場を一切お断りいたします。
理由:主催者及び参加者に対しての度重なる迷惑行為が数多く発生したため。

◎不潔な方。
◎前回2006年4月30日のWHFにおいて発生した偽札事件で事情聴取を受けられた方、及びその関係者。
◎住所不定の方。
◎身分証の提示に応じられない方。
◎スタッフが入場を不適当と判断した方。
◎スタッフの指示・言語が理解できない方

上記の他、他の参加者への迷惑行為、イベントスタッフの指示に従わないなど運営の妨害行為をされると見なした方は一切入場をお断りし、入場パンフレットの販売を拒否いたします。
なお、主催者権限における入場拒否に関しては管轄警察に確認済みです。

2006年7月30日 WHF事務局

6 :HG名無しさん:2006/10/17(火) 23:33:12 ID:7o6XP33N
テンプレ以上

7 :HG名無しさん:2006/10/17(火) 23:41:48 ID:Pgnc+K0I
おばあちゃんが言ってた

>1乙

8 :HG名無しさん:2006/10/18(水) 04:23:07 ID:NY30pUm3
age

9 :HG名無しさん:2006/10/18(水) 23:44:42 ID:yTYsBF/y
1は死ぬ

10 :HG名無しさん:2006/10/18(水) 23:45:26 ID:lekFwJck
でも甦る

11 :HG名無しさん:2006/10/18(水) 23:48:53 ID:MifNbz+i
でも不完全

12 :HG名無しさん:2006/10/18(水) 23:53:03 ID:bbpmCHO5
いまさら版権申請結果D判定もらった俺って一体・・・orz
それならもっと早く言ってくれよぉ。

13 :HG名無しさん:2006/10/19(木) 01:14:14 ID:iYk7yExK
角川?

14 :HG名無しさん:2006/10/19(木) 13:00:15 ID:4aDPCmrV
>>12
某ディーラーによると判定の記入ミスもあるらしい。
間違いだったとしてもDがCになるくらいのものだろうけど…

15 :HG名無しさん:2006/10/19(木) 15:57:39 ID:M0DFCsMa
版権の書類が未だに届かんのだが、他のもそんな人いる?
メールでは降りてると連絡はもらってるんだけどね。

16 :HG名無しさん:2006/10/19(木) 16:02:18 ID:a4XPx+69
>>15

基本的にABCD判定で最低限の通知は郵送されているはずなので
電話かけろて要確認。

17 :HG名無しさん:2006/10/19(木) 16:11:52 ID:nNf5KpkJ
メールできてるならいいじゃん

18 :HG名無しさん:2006/10/19(木) 17:26:40 ID:cUXslQZj
WHFってパンフさえ持っていれば
出入り自由なんでしょうか?

19 :HG名無しさん:2006/10/19(木) 18:43:06 ID:nNf5KpkJ
>>18
臭いとダメだよ

20 :HG名無しさん:2006/10/19(木) 22:45:13 ID:JmD4uYiq
偽札が発見されると会場封鎖でパンフ持ってても出入り禁止です。

21 :HG名無しさん:2006/10/20(金) 00:49:50 ID:mXfMcimP
その代わり、会場封鎖されると、入場者を飽きさせない為にプルンプルンショーが開催されます。

22 :HG名無しさん:2006/10/20(金) 02:38:40 ID:BjdXrirt
>>21
だね、早く並んで得したよ

23 :HG名無しさん:2006/10/20(金) 05:59:39 ID:WNPAhzRh
えと、Pinky:stの版権ものディーラーをしてみたいと思っているモノです。
版権料について質問です。
ttp://www4.atwiki.jp/edogein/pages/18.html
↑によると、クレオスに対するロイヤリティが0%となっていますが、
版権もののPinky:stガレキを販売する場合、販売キャラクターの版権料が
5%だったとすると、総?版権料は5%+0%=5%という考え方で
いいんでしょうか?マジレスおねがいします。

24 :HG名無しさん:2006/10/20(金) 06:15:28 ID:P4JrufU0
ついでに版権モノ+ピンキーのディラーさん教えて
完成品サンプル提出の時、顔パーツはどうしてるのでしょうか
自前で商品買ってその顔使ってます?

25 :HG名無しさん:2006/10/20(金) 10:03:54 ID:yIZ5zmJA
事務局は買い専の意見に踊らされすぎ。
ディーラーはだまって売っとけみたいな感じで正直萎えた。
もうWHF用に新作作るのは止めよう・・・


26 :HG名無しさん:2006/10/20(金) 10:12:32 ID:xAsiANMU
またいつもの電波中古屋が沸いたよ。
そんなに排除されて悔しかった?w

27 :HG名無しさん:2006/10/20(金) 10:21:28 ID:IdAH5eEp
またいつもの買い専クレクレ古事記が沸いたよ。

本物古事記を排除出来て楽しかった?(笑)

28 :HG名無しさん:2006/10/20(金) 10:56:56 ID:5nuVaCYK
>>27
いつからディーラーになったの?

628 HG名無しさん 2006/10/10(火) 02:27:16 ID:ohh2Bj2b
俺達買い専の意見はもういい。始めから買い専にとってはプラスしかないシステムだったんだから。
D参加の人は取り置きシステムとかでまともに買い物が出来たのか?それが聞きたい。
一番の参加者であるD参加者に不利に働くようなシステムは、正直こちらとしても望んでいないんだが。勿論転売屋とかは論外だが。

29 :HG名無しさん:2006/10/20(金) 10:58:27 ID:1bY6XRP/
>>23

そのとおり

>>24

 完成品としてちゃんとした状態になっているなら自由に。


30 :HG名無しさん:2006/10/20(金) 13:38:28 ID:QFx/WAiO
まあなんだ
ID:P4JrufU0は死ねってこった!


31 :HG名無しさん:2006/10/20(金) 14:41:36 ID:450PgOOr
>>21
プルンプルンって何?

32 :HG名無しさん:2006/10/20(金) 15:24:17 ID:mXfMcimP
おっぱいのことさ。

33 :HG名無しさん:2006/10/20(金) 15:49:12 ID:450PgOOr
>>32
レスさんくす。つまり巨乳のねーちゃんが居たってことでOK?

34 :HG名無しさん:2006/10/20(金) 15:56:27 ID:GaUySLmL
>>33
居ただけじゃないぞw

35 :HG名無しさん:2006/10/20(金) 16:37:11 ID:IiCmjOtQ
ああ、あれは末代迄の語り草だ

36 :HG名無しさん:2006/10/20(金) 16:40:51 ID:450PgOOr
>>34,35
そんなに凄かったのか!?詳細をkwsk。

37 :HG名無しさん:2006/10/20(金) 17:09:09 ID:2lyScO9p
人に聞くより過去ログを読んだほうが面白いぞw

38 :HG名無しさん:2006/10/20(金) 19:30:08 ID:BjdXrirt
モノホンDなら取り置きも融通してくれそうだが違うの? >Dの人


39 :HG名無しさん:2006/10/20(金) 20:21:18 ID:IdAH5eEp
取り置き可能なのは、双方に面識がある場合。
一見さんでは無理でしょう。

40 :HG名無しさん:2006/10/20(金) 21:05:38 ID:/3Q1jBU4
横浜でうまくいったのなら同じ入場方式を取らないのはなぜ?

41 :HG名無しさん:2006/10/20(金) 21:07:37 ID:yZVSuF+y
BUBBAやっぱり神戸出るってさ…

42 :HG名無しさん:2006/10/20(金) 21:50:49 ID:1bY6XRP/
>>40

横浜の場合は会場に立地が割と普通の街中という感じなんで徹夜とかはご勘弁を、、、という判断?
(行列を作るスペースも不十分)
 神戸は離れ小島の中でそういったことが問題になりにくい?

43 :HG名無しさん:2006/10/20(金) 21:56:38 ID:Kc1zQiaC
>>40
お前は実験して結果が出たらそれで終わりなのか?
たまには学校行け

44 :HG名無しさん:2006/10/20(金) 22:11:46 ID:F9/zdORR
>>41
村田のレンジなんかのGKイラネ。
ハルヒかゆりえ持って来いや


45 :HG名無しさん:2006/10/20(金) 22:50:42 ID:/3Q1jBU4
>>43
良い結果が出たらそれを反映させるのが普通じゃないのか?

46 :HG名無しさん:2006/10/20(金) 22:56:44 ID:BjdXrirt
>>43
意味分かんね。
上手くいったら追加実験するのが筋だろ。
結果に確証持てたらフィードバックさせずにどうすんの?
ただ混乱させたいだけなのか?

47 :HG名無しさん:2006/10/20(金) 23:05:57 ID:mXfMcimP
メンドクセーからやらないんだろ?
神戸じゃ周辺から苦情とかも来なさそうだし。
たぶん抽選入場は関東限定だよ。

48 :HG名無しさん:2006/10/20(金) 23:05:59 ID:o//p8ATk
>>43はようちえんからやり直してね♪

49 :HG名無しさん:2006/10/20(金) 23:07:19 ID:crnbNuyz
あんな軍艦島みたいなとこでやるんなら苦情はこねーわなw

50 :HG名無しさん:2006/10/20(金) 23:28:31 ID:F9/zdORR
完全前日入り徹夜か始発入り以外無しじゃん

51 :HG名無しさん:2006/10/20(金) 23:46:53 ID:Kc1zQiaC
結果が出て追加実験をする間に何かする事は無いのかね

52 :HG名無しさん:2006/10/20(金) 23:51:35 ID:P953650n
DASHじゃないんだから通常開催に決まってるだろ
実験はDASHと名のつく方でやるんだよ

たぶん

53 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 00:16:54 ID:VeOl7Daw
すでに中古屋が紛れ込んでるんだからdashと同じ対策は通じんだろ
会場前行列の抽選だって人数が多すぎる

54 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 00:42:53 ID:04okU6GC
>>46
横浜時点で神戸の申し込みは終わってんだ
申し込みしてる者はその時のルールで申し込んでんだよ
途中から変えるほうが問題、そういう意味では今回の5人ルールも微妙、告知してたっけ?

フィードバックするとしたら…有明も微妙にフライング、名古屋が妥当だわな
有明は有明で枡がでかすぎるからまた別の手が要りそうだがなぁ

55 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 00:53:05 ID:5Fj+RAf3
>>54

横浜も申し込み時点では今回横浜のようなルールー提示されてないので
神戸で新規ルールも問題無し。ディーラーは不満なら参加キャンセルをして
返金をもとめるといいよ。

56 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 01:03:42 ID:ONgj7kUx
>>54
>>40からの話の流れ的に一般参加の入場方法の話だと思うけど・・・

57 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 01:18:51 ID:fu1yrCEz
じゃあ、そろそろ家出るか

58 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 03:08:55 ID:+CSDL7ok
中古屋氏ね
奴らからは絶対に買わない
これからは毎回中古屋が奪取やダッシュ出来ないDASHにしてくれ

59 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 04:19:11 ID:9Z040U8A
DASHの話だが、買い専には良いイベントだったがディーラーには
きつい売れないイベントだった。

開場30分でほぼ売れなくなり、大手の新作でさえ売れ残るような状態。
DASH後の飲み会では、次回は参加しないという声がそこかしこで聞こえた。

DASHは、あと1~2回で終わるかもね。

60 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 04:24:18 ID:rULqyoPc
もうちょっと頑張って考えて、自然な感じに書かないと逆効果ですよ、転売屋さんw カワイソウネーw

61 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 06:18:27 ID:aQwYEnr+
>大手の新作でさえ売れ残るような状態
その大手ってどこのことなん?とりあえず言って味噌www

62 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 06:35:16 ID:LC/qdQ7i
>>59
いつからディーラーになったの?

628 HG名無しさん 2006/10/10(火) 02:27:16 ID:ohh2Bj2b
俺達買い専の意見はもういい。始めから買い専にとってはプラスしかないシステムだったんだから。
D参加の人は取り置きシステムとかでまともに買い物が出来たのか?それが聞きたい。
一番の参加者であるD参加者に不利に働くようなシステムは、正直こちらとしても望んでいないんだが。勿論転売屋とかは論外だが。

63 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 06:46:03 ID:28rLE6R1
730 HG名無しさん 2006/10/11(水) 12:11:42 ID:wnn/J+Xy
買い専どもが調子に乗りすぎだな。

827 HG名無しさん sage 2006/10/15(日) 01:01:57 ID:NO41Oz35
今回ディーラー列が5名までと書いてるけど、誰も守らないと思う。
893みたいな奴もいるしさ。

それに、あまりにディーラー買いを規制すると参加ディーラーが減るだろうし。
買い専は、この辺の事を考えないみたいだけど、ディーラー参加が減ると
エスイーに入ってくる金が減るからイベント運営費用の捻出が困難になる。
会場借りる金は、参加ディーラー数で決まるのではないからね。

1ブース5000円はでかい。
仮にダミーディーラーが50ブースあれば、250,000円だ。
この減収を参加者増で穴埋めしようとすると1人700円として357人くらい。
ガレキ人口は減ってるし、ここ最近の参加者数は横ばいに見えるから
簡単には357人も増えないだろう。特に神戸みたいな地方はね。
大体、開場前に行列してるの数えても400人もいないくらいだし。

ダミーディーラー追放と共にイベントが成り立たなくなるのではどうしようもない。
何事も、ほどほどが良いと思うけどね。

841 HG名無しさん sage 2006/10/15(日) 07:01:26 ID:NO41Oz35
予想とおり買い専が食い付いてるな。
造型すらできないクレクレ古事記なのにね。

892 HG名無しさん 2006/10/16(月) 08:06:14 ID:9EhZEwVS
買い専がDASHが成功だったと書いてたが、それは疑問。
イベント主催者であるエスイーに利益が出たかどうかが成功か否かを決める。
買い専の都合は二の次。
博多、大阪、横浜などなくなったのも多い事を忘れずに。

64 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 08:03:45 ID:9Z040U8A
また すべてを同一人物扱いする基地外が出たな。
お前 もういいよ。
どこかいけよ。

DASHの後の飲み会の話は本当。
ディーラーに知り合いがいたら聞いてみな。

65 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 08:09:59 ID:9Z040U8A
模型裏@ふたば を見てみろ。

66 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 08:16:37 ID:hiFKhFR5
キチガイの文章って特徴あるからすぐ同一性がわかるんだよねw

67 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 08:36:19 ID:aQwYEnr+
>>65
じゃあどうやって見るか無知な俺に教えろ

68 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 09:51:47 ID:z8nDxBF7
そんなにDに不評ならもっと書き込みが有っても良い筈だが、何故か余り聞こえない。
>>59 にしても、伝聞か何かを書いたような実感をともない文体。

いずれにしても、もっとサンプルを出さないと分からないね。
まずは実績の多い神戸で何度かやって欲しい。

69 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 10:25:26 ID:bJEx8Ldx
>>68
>そんなにDに不評ならもっと書き込みが有っても良い筈だが、何故か余り聞こえない。

ここで書いても「中古屋、はじきだされたからってやっかむなよwwww」で終わらされるから
「あまり売れなかった」というのは、他のDのサイト巡りしてたらちらほらと見かけた気はする
実際、神戸なら20分もあったら売り切れていたようなものもしばらく売れ残ってたようだし、売り上げ自体は悪かったんだろうな、と
(数を多く持ってきていたのかも知れないけど)

神戸やら有明でDASHを何回かやってみてもらいたいというのは同意

70 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 10:38:04 ID:nUyfkBMT
俺、WFリセットの頃からほとんどのWHFに出てるディーラーだけど、
横浜DASHはあまりにも売れなくて、恥ずかしいからサイトには書けないんだよ。
最近は知り合いを含めて、売れなくなってきてたのは感じてたけど…

明日の神戸にも出るけど、
状況によってはDASHじゃない普通のWHFの参加を減らす事になると思う。

71 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 10:45:47 ID:aQwYEnr+
↑それってWHFのせいじゃなくて
テメー自体が客に飽きられてるだけじゃんww

72 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 10:51:38 ID:q0gf4sk+
ディーラーにとっては売る相手が一般でも転売でも
カネにならなきゃダメ、という事だろ?

ディーラーは慈善事業じゃないから当然じゃないか。

73 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 10:52:03 ID:u6YsKOwd
漏れは完成品は買わんが高い金出して意欲もなにもない、作りもPVC以下の物を見ても買ってもしかたないからな。
>>70みたいなモチベーションの無いディーラーはガンガン淘汰されていってかまわないとおもうよ。

74 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 11:19:41 ID:abSCaYaY
申し訳ないけど、絶対転売しない PVCは買わない 俺は
きちんと出来ている作品は高くても買うけど、最近質が下がっていると感じる。

パーツを合わせて衣装をキャラに合わせただけなら要らないよね
作品として製作されたものが欲しい。

オリジナルでも良いモノだったら買っている。そして造っている。
良いモノは造るのがとても楽しい!!

だからWHFが悪いんじゃない。

75 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 11:31:51 ID:QKYNpgTj
売れないのは主催者だ雰囲気が悪いのは入場者がクソだからだとか
俺たちが出店してやってんだみたいな。
ディーラー自身のお客様意識が誰よりも強かったってオチか。

76 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 11:33:36 ID:+GqSpItJ
やっぱりこのスレはDの立場からの書き込みはできないな

77 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 11:37:21 ID:QKYNpgTj
>>76
序だから参加取りやめてくれると一一般入場者として助かる。
ディーラーダッシュされると買える確立落ちるんで。
たぶん贔屓先じゃないんで問題ないとおもうし。

78 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 11:45:25 ID:Uj+poOGW
>>77
最悪だな、、、。

79 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 12:03:40 ID:5Fj+RAf3
>>77

実際、開場と同時に自分の卓を放り出して買い物に走るようなディーラーは
少なくともその時点では、多くの一般入場者にとっては居なくても良い存在
に過ぎないだろうね。商品購入のチャンスが減るという意味では中古屋や
買専ディーラーと何も変わらない。
 ディーラーの手伝いで会場に入って開場前に出来ているディーラーの列を見ると
今回の神戸のような措置が取られるのは無理も無いと思う。
 逆に横浜では開場にディーラーが本当にお行儀良くて驚いた。中古系ディーラー
無しでイベントが成り立つならDASH方式は一般入場者にとってありがたいだろうね。


>横浜DASHはあまりにも売れなくて

 本来の横浜を含めて横浜はWHFでも際小規模だから売上は少なめになるでしょうね。でも人気ディーラーには
ちゃんと行列も出来ていたし、新作やそれ相応のものを用意していたところは十分だったみたいですよ。とにかく単純に
売上を伸ばしたいというディーラーには集客が弱いイベントだったので辛いことになっていると思うけど。

80 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 12:14:58 ID:HWZ6+K+7
やっぱり、ガレキ作る人へってるだろ。あと、積んできて、もうこれ以上は無理って人も
いるだろうし・・。

81 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 12:20:12 ID:QKYNpgTj
>横浜はWHFでも際小規模
名古屋を忘れないでください。おながいです。わるれないでください。

82 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 13:35:47 ID:wlg8wFs2
>>59
マジで聞きたいんだが、新作を用意してた大手ってどこ?
あの会場で見落としがあったとしたらオレはよっぽどな盲だな・・・

83 :HG名無しさん :2006/10/21(土) 13:43:57 ID:PSr52Z3m
>>82
大手なんて数える程しか来てなかったからなあ・・
まあ、大手とか中堅とか人それぞれの基準だから
自分の基準で見落とし無しと思ってるならそれでいいじゃん。

84 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 13:51:55 ID:6tCFILX7
オレが会場に居た時点で大手の(WHFでは)新作で売れてなかったっぽいのって
S-MISTの1/4バニータマ姉(25000円)とチェリブロのナディア(8000円?)くらいしか思いつかない。

85 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 14:03:19 ID:YfHLbIjn
いつから損得勘定でガレキを作るようになったんだ

86 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 14:05:58 ID:zMPIRQ8Q
この前のスレから排除されてファビョってる電波中古屋が
Dや一般参加者を装って必死でDASH叩いてるだけなんだから
みんないいかげん釣られるのやめようぜ

87 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 15:04:04 ID:xNUM+SKu
とりあえず、少なくとも撮影開始時間までwithQの薔薇水晶とか残ってたのはちょっとびっくりした
翠星石だけ買ってく人がけっこういるから蒼と薔薇とかは残っちゃうのかね

88 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 15:13:53 ID:AMXyG0Fl
横浜で売れなくなったと言ってるDって、今まで転売屋が購入していたんで勘違いしちゃってたんでねえの?
転売屋がいなくなって1番困るのは実はDだったとか。

転売屋が購入さえしてくれれば、そいつが仕入れた物がどうなろうとDには関係ないしね。
実際最近では、転売屋も売れなくなった在庫を仕入れ値以下で販売するケースだって少なくないと思う。
というか今、ガレキで転売利益ってほとんど無いよね。オク手数料は5%もとられるし。

あと作る人も減ってるんだろうね。PVCへだいぶ流れていったんじゃないだろうか。
結局、原型師がホイホイPVC化するんで、どうせコレはPVCで出るだろといった感じで購買意欲もわかない。
なんでもかんでもPVCにするってことは結局自分の首を絞めてるという事に気付かないといけないのかも。
特に職業として原型師してる人は。

多分アホみたいに徹夜とかしなけりゃ買えなかった今までの方が、異常だったんだよ。

89 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 15:56:49 ID:HQ0st+rl
>>88 正解。結局中身はこうなんだろうな。PVC原型見本市はWFでやってくれと。
あと、もうちっと文章短く出来ればGJ

90 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 16:31:48 ID:D/G7IGY5
>>87
しょせん薔薇水晶の人気ってそんなもんじゃね

91 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 17:03:45 ID:kN0ccuwI
今更だしな。来年ハルヒ出されても同じようなもんだろ。

92 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 17:03:46 ID:hfgfC4Zx
>>90
ピンキー薔薇乙女が売れまくること自体が異常だとおもふ

93 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 17:41:39 ID:CA+S70mX
神戸国際展示場って始めていくんですけど、パーキングは夜中でもやってるんですかね?

94 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 17:41:55 ID:b1UlGCZU
>>70
> 俺、WFリセットの頃からほとんどのWHFに出てるディーラーだけど、
> 横浜DASHはあまりにも売れなくて、恥ずかしいからサイトには書けないんだよ。

> 状況によってはDASHじゃない普通のWHFの参加を減らす事になると思う。

意味がわからん


>>88
> 転売屋が購入さえしてくれれば、そいつが仕入れた物がどうなろうとDには関係ないしね。

自分の主観をさも他もそうだみたいな書き方するのは『駄目な』オタの悪い癖


95 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 17:54:33 ID:oTGmHQgx
まあ中古屋は人間の屑、蛆虫以下だからくるんじゃねえでFA

96 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 18:29:40 ID:yZwptjGZ
もしかしてもう並んでる?

97 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 18:34:36 ID:ONgj7kUx
ドロ人形は売れない上に、出展自体が恥ずかしいということにやっと気づいたから、今後WHF参加を自粛するかも。

ということを言いたいんじゃないだろうか?

98 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 19:17:45 ID:0LG0H8jZ
三宮入りした、今から飯食ってカプセル宿探す、明日はポート始発で現地入り

99 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 19:25:03 ID:kN0ccuwI
関西うぜー

100 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 19:38:40 ID:z8nDxBF7
>>79
DASHはそんなに行儀が良かったの?
だったらDASH形式を定着させて、取り起き数を緩和するとかに変更するのが良いのかもね。

あとさ、もうWHFに新作は持ちこまね!とか言ってるアホがいたけどさ、
それって完全に転売屋の理論だろ。
素人買専からすれば、再販数の多いD様の方が有り難いに決まってる。
作った後でも十分参考になるんだよ。

101 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 19:44:53 ID:HveFvbLx
明日俺が欲しいものに転売屋がたかりませんように。
明日俺が欲しいものを欲しがる他の人間が呪われますように。

お祈り終了、仮眠して出発するお。

102 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 19:46:19 ID:kN0ccuwI
>>101
電車で行くなら切符買おうとした時点で呪われるんだな

103 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 20:02:02 ID:6tCFILX7
行かないオレにとっては、行くヤツらからのプルンプルン情報だけが楽しみだ。

104 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 20:10:02 ID:kN0ccuwI
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nandemoya_1985?

105 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 20:17:21 ID:MS+TOB2Q
>>93
ポートピアホテルの駐車場ならある。
だけど、すんげー高い。


106 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 20:23:57 ID:z8nDxBF7
>>104  ↓こちらへ銅像
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1149749559/l50

>>93
近くで車上泊すれば?
んで始発前に移動で良いんじゃない?

107 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 20:56:23 ID:CA+S70mX
>>105
サンクス。展示場の駐車場は8時にならないと開かないんですね。
でも夜中ならあんなとこに駐禁とりにこないよね・・・

108 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 21:56:51 ID:iLwObBSQ
駐禁はとってなかったけど
夜中にポリの見回りアンド列内の子連れDQN家族への職質は有った

109 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 22:00:36 ID:z8nDxBF7
しつこくすまん。
CDリクエストはオリジナルCDを持って行って曲番指定でOK?


110 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 22:37:50 ID:8pG+bdQo
現在約100人程度の列。
しかし寒い。


111 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 22:41:15 ID:+g3BSOcI
徹夜すな。

112 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 22:42:24 ID:6tCFILX7
今回、徹夜するほどの目玉商品ってあるの?
BUBBAのバニーハルヒ出ないんだろ?

113 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 22:48:38 ID:yh61gly5
寒い・・・死ぬ・・・

114 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 22:58:52 ID:mTU9ewjv
>>113
東京に雪が降った夜に徹夜するのに比べたら、全然ラクな夜だ。
それで氏ぬなら貴様はそれまでの蛆虫だったというだけだ。
おとなしく転売屋に欲しいガレキを根こそぎ買われて、氏にかけの爺みたく
ヒイヒイ鳴いてるがいい。

…と、軍曹さんが言ってますよ。

115 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 23:03:20 ID:ONgj7kUx
>>113は将校だぞ!!

116 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 23:16:44 ID:raVp/i/T
ま、コミケやWFに比べりゃヌルイわな。

南公園150円/1h いいね~目と鼻差だし。

寝袋やテント持参程じゃないがオイラも椅子とPSPでがんがるよ。

117 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 23:19:10 ID:HnmZBgk1
>>109
CDタイトルと曲番と楽曲名を
リクエスト用紙に記入するシステムだったと思う。


118 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 23:40:42 ID:z8nDxBF7
乞食来てます?

119 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 23:42:02 ID:8pG+bdQo
>>118
全員乞食

120 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 23:43:10 ID:TMUBLgCj
今回は仕事で行けんから実況も出来ん

121 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 23:45:14 ID:DKL3wRw0
ヌルい俺様は明朝新横浜からのぞみで出発だ(´ー`)y-~~

>>109
CD-Rとか、製品でないCDを機材にかけるのはちょっと
ためらわれるかもね。ていうか焼いたCDでリクエストした
人はいるんかね。できれば製品CDでお願いした方がいいと
思うけど一応聞いてみれば?

122 :HG名無しさん:2006/10/21(土) 23:51:17 ID:HnmZBgk1
>>121
以前CD-R持って行ったら
「リクエストは受けますが、音が出ない可能性があるので
その時はご容赦くださいっ」て言われた。

123 :名無しさん@Linuxザウルス:2006/10/21(土) 23:54:02 ID:kFo+yq45
曲のリクエストでRは再生の保証ができません
あと、CDまるごと全曲リクエストや一度に大量のリクエストは止めていただけると助かります

124 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 00:00:32 ID:9TEbfnH0
目玉商品って徹夜しないと買えんの? ぬるくてスマソ

125 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 00:03:27 ID:D43NZNwl
目玉なんてねー

126 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 00:08:12 ID:9TEbfnH0
では、明日フラ~と行って
フラ~っと欲しい物買える?

127 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 00:15:12 ID:D43NZNwl
さすがに昼過ぎたら無理


128 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 00:19:52 ID:9TEbfnH0
十時ごろ目掛けて行くか
入場料と交通費がイタイ

129 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 00:22:47 ID:YzF77mfL
何気にグッドスマイルも新作展示に来るんだな。
PVCも買う人なんでこりゃ便利。

>>122-123
了解です。

130 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 00:27:02 ID:aJLueJLL
今回たいした目玉は無いし
横浜終わったばっかだから東からはそんなに人来ないと思ってたのに
もう100人も並んでんの?

131 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 00:28:18 ID:9BmvkQ1P
>>123
メイデンの「暗黒の航海」でもリクエストしてみようかな。

132 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 00:48:47 ID:Msc31FXL
>>101

人を呪わば穴二つ

133 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 01:08:10 ID:aJLueJLL
俺もそろそろ逝くか・・・パジャマで。

134 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 01:08:40 ID:8S+C03Sw
買い専が「一般優先しろ」というもんだから神戸では開場前のディーラー列が
5人までになった。

今まで転売目的でディーラー入場してた奴らは、一般列のが有利と見て
一般列の先頭狙いに移った。

前回の神戸では、徹夜は100人もいなかったのにな。

135 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 01:13:00 ID:HL/EkxMR
・・・こんな寒い夜に本業ほっといて一般並びですか
よくそこまでするね、ダミーD。

136 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 01:24:04 ID:0lc88bO/
4月の神戸 偽札&プルンプルン祭り
7月の神戸 BUBBA肩叩き抽選祭り

さて今回の神戸はどんな祭りがあるんだろう・・・?

137 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 01:31:20 ID:rDeC4EiK
今回は時間と金の都合で行けないや。まあせいぜい楽しんでくれ。
何も祭りが起きませんようにっと。

138 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 01:39:33 ID:5qeB/dIK
パンフ販売始まったとたんに先頭の乞食数十名が失踪の予感
そしてなぜか会場内にパンフ持った奴がいるという寸法
かくして会場と同時に5人以上の列が出来上がっているのであった

シャッフル併用しなきゃこうなるだろうな
パンフ販売と同時に会場封鎖ってのも時間的に無理があるし

139 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 01:47:35 ID:ie+9HEMl

ジョギングパンツおじさん祭り

140 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 01:49:27 ID:QfdTJOXP
>>132
恨み屋本舗キターーー

141 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 01:55:52 ID:g/WkMWBw
しかし寒いな。
おまいらの獲物教えてくれよ

142 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 02:10:13 ID:0lc88bO/
獲物はプルンプルンのみ!

143 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 02:27:23 ID:D43NZNwl
ハルヒだろ


144 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 02:49:19 ID:WPBHMu08
現地の方々、様子はいかがかしら?

145 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 02:53:41 ID:vtge2R/z
結局今回の対策も徹夜テンバイヤーが増えただけで終わりか。
で、ここで文句をグダグダ言い続けてるだけの買い専は、いつまで経っても買えないっと。

146 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 02:54:13 ID:SSRyToNs
グッスマがPVCハルヒと長門のレジン版をゲリラ販売するよ

147 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 03:07:13 ID:2TwjZyX+
徹夜組はスタッフ到着時点で隔離されます。

148 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 03:19:05 ID:fuJHTTcq
スタッフが哲也列最後尾に紛れ込んで哲也組にパンフ買わせた後、
列を切ってF-FACE御用達の会場内横に隔離させたら神だな。

149 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 03:56:51 ID:0lc88bO/
密かに「急遽、神戸も抽選入場になっちゃった」祭りを期待してます。

150 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 05:00:16 ID:sOS4mzdS
今、ならんでるが暇だ。

誰か何かやってくれ

151 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 05:02:26 ID:hongH1ma
風呂入って逝けよ

152 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 05:05:23 ID:Tyo7Ju77
東海道線始発に乗り込んだが、
…やはり寒いな。この季節は

153 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 05:44:52 ID:6I6SGkrZ
始発組到着開始です。列は第1コーナー回った辺りです。俺の立ちションコーナー迄もう少しです。

154 :名無し:2006/10/22(日) 05:58:35 ID:9rRNNql8
のぞみ発進!!!

155 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 06:02:51 ID:VSMtGJMf
始発組到着第1カーブ辺やっぱ減ったな、偽札プルンプルンの頃が一番多かったな徹夜組

156 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 06:21:03 ID:qQAlivxL
がんばれこだま号

157 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 06:24:53 ID:dwrrWgtK
うぅん‥もうすぐ会場着くけど寒さでお腹の調子悪い(´Д`)
形成される列近くににトイレあったっけ?
駅だけ?

158 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 06:46:50 ID:Bspwhul3
>>157
近くの公園にトイレあるよ
自販機もあるしそこでコーヒーでも買え
あ、でも駅の方が近かったかな?
徹夜しかしたことないから忘れたな

今日は11時入りくらいでゆっくり行こう…
お目当てのものが売りきれれてませんよーに
金欠だからそれはそれでアリっちゃあアリなんだけどね

159 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 07:01:43 ID:Tyo7Ju77
なんかプラモ作ってる人がいますね
現地思ったより寒くないかも

160 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 07:04:51 ID:RrIzd4bd
>>93
駐車場開いたぞ。
今日は7時開場みたいだな。

161 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 07:06:34 ID:Ghj9z78K
今朝は家で寝てても寒かった。現地の人大丈夫か?日光がありがたいだろw

さてそろそろ出ようかなっ。

162 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 07:43:34 ID:VSMtGJMf
マジ寒い、それでも半袖の奴いるよ。
ピザはスゲーなwww


163 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 07:48:35 ID:7wFXCeeo
今から出発するぜー!!



出張先の横浜にorz
せっかくの地元開催なのに二日前に出張命令喰らうとはツイテネー

164 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 07:51:41 ID:smPykBaL
そんな新横からのぞみ(今頃)発進!

165 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 08:29:29 ID:gl9QYf6/
おもいっきり寝過ごした
つくの2時だぜコラ
こんかいは文字通りぬるま湯ぽいのでいいかな

166 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 08:42:16 ID:PNX/5IQ+
今 列整理してかなり前に進めた 先頭に居た人が排除されたのかな?

167 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 09:14:09 ID:+6JhyHOj
グッスマまじ? 携帯からじゃ良くわからん

168 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 09:43:30 ID:+6JhyHOj
グッスマのマジ? 携帯からじゃ分かんないです。

169 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 09:49:33 ID:zijWGIVn
必死だなwwwwwww

170 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 09:57:02 ID:DLT8G15E
会場とうちゃくー!興奮して勃起してきたwww

171 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 10:08:00 ID:m+V2X+n8
>>167
妖精か何かか?携帯から出でれば?

172 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 10:09:32 ID:UxfAK6i5
会場内でMAX渡辺発見

173 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 10:12:01 ID:7bY2yv7g
プルンプルン発見。
今パンフ売り場にいる。

174 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 10:17:31 ID:Tyo7Ju77
あの人がプルンプルンなのかー!
もうちょっとしっかり見ればよかった…

175 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 10:21:18 ID:gWPbKydU
しかし平和だな…ハプニングはまだか…

176 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 10:33:15 ID:0lc88bO/
まあ祭りは開場後だろうな。

177 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 10:37:50 ID:6I6SGkrZ
DAIMARUのお陰で、入場は段階的に別けて行う模様です。

178 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 10:39:53 ID:VSMtGJMf
結構ハルヒあるな、カタログ上ではなwww

179 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 10:46:54 ID:v/UlKACN
おまいら
行けない俺に詳しくレポお願いしまつよ

180 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 10:48:27 ID:cuzfwZGI
また~り平和だなぁ
もうサプライズイベント無いと物足りなく感じる体にされてしまったの…

181 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 11:00:12 ID:QcmBq2qY
乙4試験終了。
これより会場にむかう。

182 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 11:01:58 ID:bvf6Va4L
阿鼻叫喚の地獄絵図プリーズ

183 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 11:03:19 ID:0lc88bO/
開場したはずなのに静かだな。

184 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 11:10:33 ID:TbvSCSLZ
ディーラのパンフ引き替え列すげぇw

185 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 11:12:07 ID:0lc88bO/
ということは大部分のDはちゃんとルールを守っているってことか。

186 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 11:50:31 ID:3rkthFg5
なんか静かだな


187 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 12:05:25 ID:iWdxHnxT
平和な神戸なんか神戸じゃない!!
ちゃんと在宅組を楽しませろ。

188 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 12:06:41 ID:BIp7WTGT
今回混乱といえば、卓球模型が12時からの販売になったくらいか?
それも予約券方式で対応したのであんま問題起きなかったし。

189 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 12:11:57 ID:Tyo7Ju77
たこ焼きのソースが辛いです

190 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 12:12:15 ID:VSMtGJMf
マジ売れてないな、速攻完売したとこって
温泉、卓球、BUBUAだけじゃね?
速攻つっても始発の俺でも全部ゲト出来たし~

191 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 12:12:42 ID:wUOXHFSR
そうだ。
持ち込み総数3桁なディーラーの販売は1130からとか規制かければ
転売屋はそこしか買えず飢え死に。ほしいやつはマッタリ待機でウマーじゃね?

192 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 12:13:59 ID:0lc88bO/
>>189
!!!
たこ焼き事件発生!?

193 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 12:16:47 ID:dwrrWgtK
>189
だしをかければ良い。

194 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 12:18:10 ID:qc1Ah7je
開始直前にプルンプルンがトイレに行ってた。
その時に小走りした時にプルンプルンしてたよ。

195 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 12:19:18 ID:ovT5RmsH
新作とか神戸初売はぽつぽつ完売がでてきた。

196 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 12:21:17 ID:cuzfwZGI
1030到着でチェリブロ余裕とは思ってなかった
その後でもムサシヤ翠余ってた…
完全に予算オーバーだわさ

197 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 12:26:18 ID:VSMtGJMf
つー訳で卓球受け取ったら帰るわ
今回は完全に買い専だったな俺
あ、プルンプルン開場直前に入口辺りでいきなり前屈みで胸チラサービスしてくれたけど
誰か撮ってねw

198 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 12:26:51 ID:qNIST7zn
仕事でいけないときにかぎってマッタリかよ…orz

199 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 12:32:50 ID:wUOXHFSR
>>90
>>196
軍資金が微妙だったんで有明のみに絞ったんだが・・・
逝けばよかった・・・・oTz


200 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 12:35:00 ID:DLT8G15E
前回のマラソン短パンおやじは?

201 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 12:36:37 ID:wUOXHFSR
>>190だた。

202 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 13:26:22 ID:HNvOI2EL
いま新幹線おりた
けばい芸能人らしきものを
みかけた
到着2時だな
なにかのこってますように

203 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 13:31:10 ID:W1C8FpoL
フランクフルトぬるいです。からあげウマー

204 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 13:38:29 ID:dwrrWgtK
遠くからきているんだったら、西宮北口まで行って、ハルヒの舞台となった場所の巡礼でもすれば?

205 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 13:41:22 ID:Tyo7Ju77
すごく…まったりです…
カグツチノが余裕で買えちゃったわ。桜坂さんの翠もなかなか売り切れんかったね。

206 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 14:00:00 ID:G7ZIdr8u
ムサシヤは全く並んでなかったな、チェリブロも並んではいたけど結構残ってたみたいだし今回はホントまったりだった
俺は硫黄泉の桜とT'sの凛が買えたので良かった

207 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 14:15:32 ID:PNX/5IQ+
今 たこ焼食べたけどガチで辛いな まぁ 美味しかったけど

208 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 14:18:03 ID:D43NZNwl
>>307
いくらです?

209 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 14:21:46 ID:pJfGJ6Fm
帰りのポートライナーでMAX渡辺に遭遇
いい思い出になりましたw

210 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 14:22:23 ID:v/UlKACN
307のレスに期待

211 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 14:41:09 ID:Nhjm2ts9
入場のときに8000円落とした orz
欲しいものは全部買えたのだが。くやしいっ!

212 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 14:43:19 ID:W1C8FpoL
受付で一応聞いてみたら?

213 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 14:54:57 ID:mPG4v3FW
そういやお金拾って係員に届けてた人いたよ

214 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 15:02:41 ID:0lc88bO/
たこ焼き以外は何事もなく終わりそうだな。
イベントが無事に終わりそうでよかったけど、ROMってる側としては面白くないなw

215 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 15:15:34 ID:maDUyjC8
開始直後金拾った人がいたんだぜ?
受付に届けていたから、探してみたらいいと思うよ

216 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 15:16:27 ID:K5S+L7fj
>>200
普通のスラックスとシャツだったよ。
今回もコンテストに出品してたけど、入賞はしてない。
後、コンテストの賞品を渡してたのがプルンプルン。
賞品を渡す時にお辞儀する度に胸の谷間が・・・。


217 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 15:23:27 ID:DLT8G15E
確かに工具箱で前回の短パン親父と気付いた!!

218 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 15:58:29 ID:Msc31FXL
>>216

横浜のときも渡してた人?

横浜は背の小さい人だったが


219 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 16:02:10 ID:fzn7n8dm
今回買った物
ピンセット、瞬間じゃない接着剤、紙ヤスリ、日焼け肌&土人用塗料セット、型取シリコンお試しセット。


220 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 16:08:31 ID:rj8HDy0V
今帰還。確かにかなりまったりだったな。始発よりちょっと遅いくらいだったが、お目当てはほぼ購入できた。
この状態だと転売屋はあがったりだろうなw
完売は大手より、旬のキャラクターをきっちり作ってる中堅あたりが目立ってた気がする。

221 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 16:21:49 ID:aIOY38Br
あいかわらずマターリだね神戸は。
中国人テンバイヤ夫婦が、今回は珍しく二手に分かれていたな。
きっちり人気どころを抑えてるのは流石というか・・・
しかし子供抱えて列並ぶってなぁ。

222 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 16:24:03 ID:qwdagmNo
初めて参加したけど、狙ってたBUBBAと卓球が買えたんで、
ホクホクしながら他のディーラーを物色したあと早めに帰ったら、
おふくろがヤカンに火をかけっぱなしで出かけてたわ(;´д`)
俺だけじゃなく、家までホクホクになるとこだった。アブネェアブネェ

223 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 16:51:54 ID:D3y/HTx7
>>220
>旬のキャラクターをきっちり作ってる中堅あたり

このへんkwsk

後、速攻で今日の神戸ハゲオクに出品結構出ててワラタ。

224 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 16:54:27 ID:D43NZNwl
結局、ハルヒ(っぽい)ものはあったのか?

225 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 17:07:44 ID:hPfN7jDW
ハルヒ関連の版権は全滅だったらしいが
そのせいか、来てないディーラーも結構あった感じ


226 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 17:27:12 ID:rj8HDy0V
>>223
なんっつったらいいんだろうな。
あまり有名ではないが、人気の有るキャラクター(なのはとかいろはとかTH2関連とか)で、
うまく作ってるけど、持ち込み数があまり多くないディーラーははたから完売していたような印象を受けた。
推測だが、今は参加ディーラーホームページ一覧とかがしっかりと有るから、
それで全部チェックしてして気に入ったキットを狙う、って買い方が増えてきてるんじゃなかろうか。

227 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 17:51:50 ID:RSXPKU7h
参加ディーラー一覧はあるけどホームページ探すのはかなり疲れるよ

228 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 17:53:19 ID:ZYibgqlC
ゴスロリ長門の版権下りてて欲しかったなぁ

229 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 17:54:16 ID:Bspwhul3
開場10分前について目的のものが買えた、良かった良かった
>>227
有志でリンク貼ってくれてるサイトあるよ

230 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 17:59:06 ID:IHaZoyYr
日本橋を経由しつつ今帰宅。
予想外に平和な神戸でしたな。いや、本来こうあるべきなんだろうけどw
目当てのディーラーも全部買えたし、一部開場時に準備が追いつかずに
四苦八苦してる所が目に付いた程度で他の皆も不満無く買えたのでは?

>224
フォークソナーがハルヒ(既出)とゴス長門(新作)を展示してただけかな
展示も許可要るよなぁ…?

231 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 18:17:35 ID:ZuI3Ft33
>>227
次回からガーベラ趣味のブログとkanaiteiは要チェックだな
Pinky:stが好きならピンキーニュースも

232 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 18:29:40 ID:RSXPKU7h
>>229
>>231

正直スマンカッタ 俺だけか 知らなかったの


233 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 18:38:19 ID:cV+MC2vM
>>222
BUBBAは翠&蒼だしてたか?

234 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 18:41:26 ID:tc2PWTRz
出してないよ。半裸えろりだけ。
WF前の時点で模型誌載ったりしてたからどっかに買われちゃったのかなぁ>Hモスクワ殺戮姉妹

235 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 18:52:03 ID:WS+wJyn2
帰還した、カタログ未掲載のBUBBAと卓球がサプライズ参加してた。
BUBBAは始発入りちょい遅め程度なら最初に行けばなんとか買えてた。
卓球も奥の行列が何モノか分かっててすぐに並べば買えてた。
温泉は事前にWEB通販受付してたのに速攻完売、やっぱりさすがですね。
カグツチノはARIAは速攻完売してたけど、新作は売れ残ってたな。。。
キスミスはやっぱ造形ネタとしては受けないのかしら?
ローゼンとタマ姉はいいかげん落ち着いたな、
今までの出せばなんでも売れるというのはさすがに終わったみたいだ。
感覚的に名古屋と同じマターリ感だった、今まで神戸は色々あっただけに拍子抜けした。
もうGKはテンバイヤや買い専達に飽きられてるのかも?。
それとも来月のBUBBAハルヒ誌上通販にみんな全力投球かもしれないな。

あとT'sが親の死に目にあえるかどうかの瀬戸際のごとくさっさと店じまいしてたけど
なんかあったのか?

236 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 19:04:35 ID:0lc88bO/
ところで、今回のD販売5個までっていう制度は有効に機能してた?

237 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 19:07:33 ID:w2msHLjB
お金落としたとか書いてるやつ本部に連絡汁

238 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 19:07:55 ID:CYkPwkdX
機能してたからまったりしてたというのもあるかも


239 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 19:24:42 ID:D43NZNwl
>WF前の時点で模型誌載ったりしてたからどっかに買われちゃったのかなぁ>Hモスクワ殺戮姉妹

なんだそりゃ?

240 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 19:32:40 ID:CoFuT7er
>>235
> 帰還した、カタログ未掲載のBUBBAと卓球がサプライズ参加してた。

やっぱ未掲載だったか。卓球はHPで参加アナウンスがあったのに
カタログ載ってないし、気づいたら整理券配布終了してたな。

241 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 19:40:30 ID:U8P11itn
>>235
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1139961443/868
らしい。

242 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 19:59:49 ID:JmL+0guH
今回えらくマターリしてたけどなんで?


243 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 20:07:36 ID:lNR9XoOZ
入り口においてあった発光ビグロ様のお力です

244 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 20:13:40 ID:cV+MC2vM
初めてWHF神戸参加してきたけど本当にマッタリしてて驚いた!
この規模で去年の偽札事件&出入口封鎖って想像出来ないよ。

245 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 20:16:58 ID:qNIST7zn
>>244
浅井が来ると殺伐とするからな
想像できんのも無理は無いかも

つか今日が急な仕事でさえなければ…orz
前回買い逃したとこも楽勝だったようなのに…

246 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 20:20:51 ID:CoFuT7er
そういや10:40くらいに市民公園駅についたら
大量のおばはんとおっさんが帰途についてたけどあれは何だったんだろう。
思わず「事件発生!?」とかオモタけど、駅を出るとマターリしてた。

WHF会場の隣でやってた大丸の特別販売参加者かなあ。

247 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 20:20:58 ID:8vmGb1AJ
たしかにマジで楽勝だった
でもオラそんなにぽんぽん欲しいのなかったお
おまいら使いすぎじゃないかお?

248 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 20:21:12 ID:IIUMrzMI
こんな格好に近いコスプレのねーちゃんいてびびった。
あれはなんのコスプレなんだ?
ttp://www.cafereo.co.jp/cafereohpimage/adpm/maya_st/maya_st01.jpg

249 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 20:21:16 ID:0lc88bO/
有明もマターリしてほしいなぁ・・・

250 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 20:35:19 ID:MMTJfSdG
ついさっき帰還。とりあえずお目当てのものの内一つは買えなかったが一つは手に入れれたのでまずは満足。
みんな言ってるように今回は今までの事が嘘の様にマターリしてたよ。あえて起こった事件といえばるーこのフィギュアに大行列ができてたぐらいかな?
>>248
多分それキャスターに捕まってたときのセイバーだと思うよ。

251 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 20:36:57 ID:cV+MC2vM
有明しか行った事ない自分にはあの牧歌的な雰囲気がカルチャーショックだったw
大丸じゃないけど奥の建物で早朝からナントカ討論会(?みたいな集団殺気だってなかったw?あとは向の会場はマジックザギャザリング大会してたな。白人の男の子が改札で野宿してた。

252 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 21:01:45 ID:WS+wJyn2
そういやミヤガーいなかったな、糖尿で入院か。。。
俺メカモノ狙いだったんだけど、なんかやたらフルメタばっかだった。
しかもアーバレスト、M9、ファルケと被りまくりだし。
どこも売れてなかったところを見るとメカモノも大苦戦だったな。
怪獣モノは今回全く来てなかった・・・もう地方イベントでは売れないんだろな。

今回の神戸のマターリ感はもしかしたら今後のターニングポイントになるかも?

253 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 21:05:07 ID:sx8BswdR
>>244
>この規模で去年の偽札事件&出入口封鎖って想像出来ないよ。
去年じゃなくて今年の4/30ですわ。

>>246
>>251にもあるとおりな何かの講演会。

254 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 21:09:52 ID:8S+C03Sw
>ところで、今回のD販売5個までっていう制度は有効に機能してた?
正直、5人以上並んでたとこあったし、パンプ提示なしでも販売してたよ。

Dで事務局に詰め寄っていた奴がいて、事務局の人間が
「あくまでお願いですから、出来ればそうしてくださいという事で強制ではありませんから」
とオロオロ説明していたぞ。

結論:有効では無かった。

255 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 21:18:54 ID:JmL+0guH
>>252
ねー、怪獣・燃え・特撮系がほぼ壊滅状態ってどういうことよ…
SIC響鬼さんがえらく安売りで完売してたけど

256 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 22:02:11 ID:chYf/pjJ
Dで リフレクトとかアクセルって出てた?
状況 どんな感じだった。がんばって欲しいけど。

257 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 22:12:57 ID:OuNlpKNx
みんなお疲れ!スマンが詳しい人教えて!
会場でかかってた

♪メイリン!メイリン!

みたいなハイテンポの曲って何の曲??
例のAAが頭をを渦巻いて、卓のみんなで悩んだけどわからなかったorz

258 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 22:13:17 ID:WS+wJyn2
>>255 ちょ~それGKじゃないしぃヽ(´Д`)ノ
GK以外の玩具系はガンプラが全然無かったな。
色々ザク系が必要なんで買うつもりだったんだけど、ま、ビックで買うよ。
>>254
BUBBAでパンフ持ってない乞食っぽいジジイ門前払いされてた。
卓球はパンフ2冊持って来た人に2個売ってたよ。


259 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 22:13:21 ID:SSRyToNs
>>256
出てたかどーかくらい自分で調べろよ

260 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 22:18:04 ID:hKfu/+vK
>257
これかな?
今日は行ってないけど、この間の横浜では結構流れてた。
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=Help+me%2C+ERINNNNNN%21%21&fr=moz2&rls=org.mozilla:ja-JP:official

261 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 22:40:02 ID:cV+MC2vM
横浜の時の書き込みが幸をなしてか、今日は懐かしい系から東方やモモーイと幅広めだったね<BGM
そういや雛苺のコスの人が売店で売ってたでかい苺が乗ってる苺大福食べてた…


262 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 22:45:45 ID:OuNlpKNx
>>260
これです。ありがとうございました。

というかメイリンじゃなかったのかorz

263 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 22:49:16 ID:HfaBeIOA
WHFではあまり買い物をしない俺は、次回プルンプルンを
特定する為に行こうと思った。

264 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 23:03:51 ID:8OhHSm5w
たこ焼きはマヨネーズ入れるべきだと思います。味がまろやかになります。

265 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 23:13:27 ID:gLOE9DLr
プルンプルンの兄貴の写真ならあるよ

266 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 23:15:18 ID:D43NZNwl
マヨラーきめー

267 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 23:26:54 ID:IaBSxPVv
longlongの名刺失くしてもた(´・ω・`)

268 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 23:29:23 ID:aIOY38Br
>>254 
パンフ持っていない事でスタッフに注意されてた奴がいたな。
連行かと思いきや、そのまま買ってたし。
ちなみに、よいこQでの話

ところでプルルンってダイエットしたのか? ちょっと痩せてたな。
ぽっちゃりが余程応えたのかwww

269 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 23:33:27 ID:15vM9Pmg
しょっちゅうパンフ足りなくさせてるイベントがどの面下げてパンフ云々言ってんだか。

270 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 23:42:02 ID:ohf8Rn3F
だからといって、ルールを平気で破る奴は単なるDQN

271 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 23:45:15 ID:WS+wJyn2
>>267
longlong異様な雰囲気で客が遠巻きに避けて寄りついてないな。
オリジナル止めてキャラモノやればいいのにwww

272 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 23:46:28 ID:7aqPs6R6
帰りに入口のとこで結構パンフがあまってるの見たな。

273 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 23:46:33 ID:E2f98+KD
>>269
今回は3時回っても山積みだったなw

274 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 23:49:17 ID:FBLAeDqU
例のバケモノを買いましたよ

275 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 23:52:03 ID:WS+wJyn2
客は確実に減ってたな。
バイヤーに見放されたら所詮はこんなもんか。。。

276 :HG名無しさん:2006/10/22(日) 23:53:43 ID:uv0h8jzf
俺は某カトキメカを無事に買えたのが何より。

今日感じたのだが…
フィギュアの質が以前より格段に上がったと思う。
元ネタを知らないのに造形美だけで買いそうになった回数、数知れず。
買おうと思ったら完売だったのが少し寂しいが。
また今度買おう…

それとピンキー系とドール系も多数出ていたせいか
女性の入場が多かったような。

277 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 00:16:37 ID:4Lj2XMaY
>>276 同意。ピンキーが女性客を増やしたとしか思えない。
しかし、あの展示品はエアブラシ使ってるだろ?
展示品のように仕上がると思って買ってしまってる節が・・・。
慣れていないと挫折してしまう様な。

>>268 確かに偽札の時と比べたら少し痩せてたな。
折れ的には、子ピザからポッチャリに変わった程度だが。

278 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 00:17:00 ID:j85euaxm
CDリクエストの登録はイベント開始後からと言われたよ。
仕方ないんでリュックに入れて持ち歩いてたらケースにヒビが入ってた。
゚・(ノД`)ウワーン



279 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 00:24:06 ID:GZYYECve
ピンキー目当て初めてフィギア系イベントに参加した一人です。
二つしか商品買っていないんですけど、

Aのディーラーさんで購入したものはパーツ同じのが一つ多く入っていて
Bというディーラーさんで購入したものは一つパーツが足りなくて

こういうのはよくあることなのでしょうか…?





280 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 00:25:58 ID:Io6ZE3D2
>>279
よくはないけど、たまにある。
とにかく早めにディーラに連絡を入れて不足パーツ請求をした方がいい。

281 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 00:27:31 ID:2htEChuZ
デーラーによっては、開場間際まで作業しているので、誰かのパーツが一つ足りなくて
だれかのパーツが多かったのでしょう。
 連絡先入っているはずだから、足りなかったよと連絡入れれば、送ってくれるはず。

あっちゃいけないことだけど、まあ、大目に見てあげましょう。

今回は、売れているところと、売れていないところの差がはげしいね。
タチコマ買おうかと思ったけど、同じ奴沢山つくるのかあと思ったら一個も買わなかったよ

282 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 00:28:31 ID:4Lj2XMaY
>>280 手流しならなおさらだね。
パーツによっては商品価値0になるしな。

283 :279:2006/10/23(月) 00:29:02 ID:GZYYECve
>>280

メールアドレスの記載がなかったので、明日にでも封書で連絡を取ってみます。

こういうイベントに来られる方は皆さん器用だろうから
「足りないのは自分で作ってください」
とかいう制度だったらどうしようかと。

ありがとうございます。

284 :279:2006/10/23(月) 00:33:03 ID:GZYYECve
>>281
そうですね、企業と違って手作業ですから仕方ないですね。

多かったパーツ、もうメンドウなのでこのままくすねてしまおうとか少し思いましたが、80円位の事ですし先方にお返ししておきます。
(DQNな発送ですみません)

ありがとうございました。

285 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 00:40:38 ID:wls1nG+o
>>284
そこまでする必要は無い

286 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 00:45:04 ID:AEsWa89o
それにしてもこの板ってこんな過疎ってたっけ?
前の神戸のときはめちゃ早かったのに

287 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 00:46:11 ID:Io6ZE3D2
前の神戸は祭りがあったからな。

288 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 00:46:13 ID:pbt/A4CI
祭りが無ければこんなもんじゃね?

289 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 00:46:43 ID:cBC+pvHY
やっぱり速度が上がるのは転売屋叩きネタなんだよな。
でも279みたいな気持ちの良い人が来てくれるようになるなら喜ばしい。

290 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 00:47:59 ID:BmXWJ5Ga
神戸なのになぜ神戸たこ焼きじゃないんだ。
神戸のたこ焼きは、ソースかけた上から出汁をかけて食べるんだよ。

知らない人は、神戸たこ焼きでぐぐってみな。

291 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 00:48:04 ID:0vQFC2sc
>>285
そうだね
ウチも「右足だけ2本入ってた」トラブルがあったけど、足りない左足を送っただけで終わった。
パーツが少ないのには苦情入れる必要があるけど、多い分にはそのまま貰っとけばいいんじゃないかな。

292 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 00:49:29 ID:QvuKnwH0
>>290
しらんがな

293 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 00:54:25 ID:UCosesZb
>>284
>企業と違って手作業
レジンキットは企業だろうが個人だろうが作り方は同じ。全部手作業。
原型作ってシリコンでかたどりして注型して(企業なら真空だったり遠心注型だったりするけど)
30-50個抜いたら型壊れて、またシリコンで型作って以下略。商品になるパーツ選別してインスト作ってパッケ詰めして。
100単位じゃ機械化してもペイする数じゃないしね。

294 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 01:31:07 ID:yM38kj7i
今日の神戸の目玉は何かったカナ?

295 :HG名無しさん :2006/10/23(月) 02:13:48 ID:ooA7B8te
オークション見たけど転売多いね。
いつもより多いんじゃないか?

296 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 02:22:31 ID:hdy8N29e
今まで買えなかったやつが、あーだーこーだー文句言っても、
結局みんな転売ヤーだった。
一定の法則


297 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 02:24:15 ID:BjQkfjpp
「WHF神戸」でヤフオクったら、336点
転売屋がんばりすぎ

298 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 04:04:32 ID:I0SQGCz6
昔みたいに「只今の曲は○○さんのリクエストで、△×○(曲名)でした~」
みたいなアナウンス復活きぼんぬ。

299 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 05:55:34 ID:DAvSmQ0Y
ぼつぼつとHPに神戸の感想書きはじめたディーラーが出始めたけど、
やっぱり売れネー今後どうするか再考だって感想が大半だな。

いや今までの売れ方が異常すぎたんだよと言いたい。
何でもかんでも当日限定という名目でバカ売れの時代は終わったってこと。
あまりの積み数にガクブルし始めた、結局買っても作れないと気づき始めたってことかしらね?

300 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 06:39:39 ID:EQHzAHkZ
最近How to本というか同人出してるとこもあるよね

301 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 06:43:06 ID:wls1nG+o
>>299
まわりが底上げされているのに気がついてないんじゃないの?
少なくともPVC並の造形を客は要求してる(キャラ選択も重要)
それをクリアしてる所は確実に売れてる

302 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 06:57:42 ID:Ibr4VMYL
>ぼつぼつとHPに神戸の感想書きはじめたディーラーが出始めたけど、
>やっぱり売れネー今後どうするか再考だって感想が大半だな。

DASHも神戸も似たような感想(売れねー)か。
今後、両者とも参加ディーラー減る予感。

303 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 07:50:04 ID:DAvSmQ0Y
参加Dは減らないと思うけど持ち込み数は確実に減るだろうな。
カグツチノ新作が余裕で買えたってのが今回俺的サプライズだった。
こういうこと考えると事前に通販したけどやはり速攻完売した温泉天国はやっぱスゴイ、貫禄あるな。

304 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 08:29:24 ID:xouuE4FE
まだそjんなに感想書いてるとこないのに結論が早いな

305 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 08:43:53 ID:kF5jVe/N
言いたい年頃なんだろ

306 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 09:18:19 ID:PpJ3MBFr
WF後の10月ならこんなもんじゃねーの?
元々来ないDも多いし。
今回は横浜もやった後だしなー

307 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 10:10:02 ID:d33HK1uW
客はみんなマターリとしてたけど、Dは全く売れなくてグログロしてたな。
テンバイヤーもオクの食いつきが悪いからブルー入ってんじゃね?
当日の交通費とか諸経費稼ぎプチテンバイヤも投売りモードっぽいし。
当日30分ぐらいでさっさと帰ってく買い専も多かったな。

308 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 10:27:02 ID:XtF2AObk
PVC完成品バブルの弊害か?
こんだけイベント限定品があっさり完成品になると買い控えが起こって当たり前。

309 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 10:35:58 ID:kE4xcfyK
ことさらに失敗失敗と言っているのは、不利な状況に追い込まれたテンバイヤー。

310 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 10:36:59 ID:n9IJPrYl
だとするとBUBBAのハルヒ誌上通販は数が大量にでるなw

311 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 10:48:50 ID:hdy8N29e
>>310
そもそも買わないだろ、この状況じゃ。

312 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 11:06:11 ID:bBlMyX6t
この状況ってどの状況だ?
根拠が謎杉。

313 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 11:28:12 ID:bmwK0aZk
>>308

でも自分で作ったほうが楽しいじゃん
パーツの精度も段違いだし

314 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 11:38:03 ID:XtF2AObk
失敗と書かれると噛みつく基地外がいるのはここですか。

315 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 11:38:48 ID:my0jopyr
イベントで3個購入
 ↓
仕事が休みの日だけ作業
 ↓
表面処理1ヶ月
 ↓
パーツの軸打ちやすり合わせ、台座合わせに半月
 ↓
塗装に1ヶ月、1個完成
 ↓
新しいイベントで3個補給

316 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 11:40:48 ID:Io6ZE3D2
有明はいつもの調子だろうな・・・。

317 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 11:44:27 ID:bBlMyX6t
>>313
そこまで求める人よりも手軽にそこそこ(そこそこ以下だが)の色つきの完成品で満足する人が多いってことだろう。


318 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 11:46:37 ID:wnx8XEpR
神戸昨日だったか!すっかり忘れてた!!

メカ・ロボ系で注目ブースあった?

319 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 11:56:22 ID:+hruqTHy
ない

320 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 12:14:53 ID:JLZN1/HM
あれ中国人なんだ日本語も使ってたな
バイク乗りの若手2人もつかってた

321 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 12:15:26 ID:JLZN1/HM
>>221
あれ中国人なんだ日本語も使ってたな
バイク乗りの若手2人もつかってた

322 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 12:22:14 ID:JLZN1/HM
>>271
だがあれでいい
お金貯まったら絶対買うからまっててくれ!longlong

323 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 12:40:51 ID:T9+7o5kp
>>311
PVC化しないからこの状況も何も無い訳だが。
竜人だって絶対PVC化はしないし。
ガレキでしか手に入らない物は普通に売れるだろ。

324 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 12:50:18 ID:0CiVpUR6
売れなかったてのは他とネタがかぶっててかつ他より出来がよくなかったとかじゃないの
あとは人気どころのが思ったより買えて予算切れで他のが買えなかったとか

325 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 12:52:12 ID:XtF2AObk
もう転売しても儲からないから、転売屋特需なし。安価な完成品は出るし、作る人が減ってるから総需要も減ってゆくと。

326 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 12:52:40 ID:hdy8N29e
>>323
いや、転売ヤーが(ヤフオク大量出品するほど)買わないだろってこと。

327 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 13:02:56 ID:bmwK0aZk
>>317

なるほど、そうかもしれませんね
作る人減ってんだろうな、、、
完成したときの充実感はひとしおなんですがねえ

最近プラモ作る子供激減してるみたいだし
カードゲームやらのそのまま遊べるものばっかりだと
おもちゃ屋の知り合いも言ってた

328 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 13:08:55 ID:KyRhGwjB
秋葉原景気も今年で終わり

329 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 13:22:55 ID:Io6ZE3D2
ガレキ需要うんぬんは有明、WF冬の様子を見てみないと何とも言えんな。

330 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 13:44:21 ID:bBlMyX6t
>>329
なによりも「コレで売れなきゃガレキオワタ」っていうレベルのものがなかなかないしね・・・
個数制限とかもあるから底を見る前に終わっちゃうし。

>>327
オレは目書いて素組みで眺める人だから丈夫で造型がちゃんとしてる方がいいからガレキを買う。
少数派だとは思うけどねw

331 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 13:49:03 ID:ayRgfKyH
漏れ的には、売れるモノと売れないモノの差が広がってる感じがするかな
良い造形の物はいつもと同じで速攻で売れる、が
ちびちび売れてたようなまずまずなモノは、だんだん売れなくなってるような気がする

332 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 13:55:31 ID:N24Ukpf3
完成品フィギュアがあれだけ出来よくて数多く流通してれば、目も肥えるよ。

333 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 14:19:38 ID:YG1y2jtQ
アタイこそが 333へとー

334 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 15:06:28 ID:j85euaxm
>>332
イベントに通えば逆にPVCの粗に気付いてしまうが
目にする機会のない地方人ならあれで十分だろうな。

イベントの見本品でも塗りの良し悪しで売れ行きが全然違うよな。

335 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 15:37:37 ID:bBlMyX6t
>>331
原型が80点の有名ガレキがPVCになって30点になったとしても
30点以下のデキのガレキは売れないってだけだとは思うけどな。

336 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 16:15:20 ID:bBlMyX6t
あれ?有明って参加ディーラー数どれぐらいだっけ。

337 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 19:23:47 ID:OrRpVWCo
つーかさネタが被りすぎてるんだよ。
版権の問題や買い手のニーズとかも理由もあるんだけど、
そこまで人気のキャラならPVC完成品も色んなメーカーから出るしな。

338 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 20:35:54 ID:CNxWc3Hl
>>337
タマ姉、セイバー、翠星石、フェイト
このへんで固まってる感はあるな
ハルヒの版権降りてたらハルヒばっかりだったろうし


339 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 20:38:10 ID:ayRgfKyH
もうちとシャナがあれば・・俺のために

340 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 21:49:48 ID:VmnJIqdL
漏れは,Nitoro+関係のキットを大量に購入できたし,
神戸23のときに買えなかったT'sのショコラキットも並ばずにひょいと買えたので嬉しかった.

諸々を購入後(と言うより資金が枯渇した後)には,クロークにデジカメ以外の荷物を預けて,
写真撮影だけに徹してしまったな.

341 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 22:30:42 ID:OrRpVWCo
今回はさすがに13時まで写真撮影禁止は無くなったな。
13時まで誰が残ってるつーねんwww

342 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 22:53:41 ID:nDO0dRGI
>>341
WHFはこういうとこがつまんねえんだよな。
売るだけ売ったらサッサと撤収。
これをなくさない限りいつまでたってもWFとの差が縮まらない。

343 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 22:56:52 ID:H0RwStA+
たまに混じってるオサレっぽいやつを見ると転売屋にしか見えなくなった

344 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 22:57:37 ID:uGFB6skV
それは俺も同意。
WFとの違いは雰囲気だ 撤収しちゃうから居る意味がなくなって
みんな帰っちゃうんだよな

345 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 22:58:19 ID:AJ/KLL7d
WFのように肥大化して身動きが取れないような状態になられたら、それはそれで困るんだが。

346 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 23:21:31 ID:6iyKxVl1
>>321
嫁の方はよいこQに並んでたよ。
旦那は卓球の辺をうろうろしてた気がする。

ハルヒの肩叩きの時に、先頭で夫婦に並びシナ語話してたのを覚えてる。
ついでに、買えたのは旦那だけだったのも知っている。
WHFでこいつらが卓にいるの見たことねーよ。



347 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 23:24:03 ID:6iyKxVl1
×先頭で夫婦に並びシナ語話してたのを覚えてる。

先頭に並び、夫婦でシナ語話してたのを覚えてる。だな

俺が日本語不自由してるじゃん。。。

348 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 23:55:29 ID:QjhOmyUg
なんとなく板尾と板尾の嫁が頭に浮かんだ

349 :HG名無しさん:2006/10/23(月) 23:57:47 ID:CUmtHEhS
オレ的には、
「どうせPVC化するんだろ(藁」的な雰囲気があるような
感じがするんですよね。
オレやココの板(スレ)にいるような人達は、造ることも
喜びを感じるタイプが多いのだろうけどね(笑

350 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 00:11:48 ID:vNcR64IV
前回のDASHと今回の神戸みてると今後は売りたいだけのディーラーは
参加しなくなるかもなぁって感じだね。


351 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 00:19:23 ID:OivxmEjg
>>346
ダミーDてこと?
泥人形出してたあそこかな。

352 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 00:36:43 ID:LhsML74l
>>343
俺ヲサレっぽい格好で行ってるし、卓球でるーこ2つ買ってるけど転売してねーぞ。







まぁ変態ロリヲタだと言われたら反論は出来ないが。

353 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 00:38:26 ID:VGawolUe
>350
今後は、完売確定の大手D、大手目当ての転売屋D、
ぷるんぷるん目当ての(ry しかいなくなるってことか

354 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 00:51:47 ID:p2VyQNSL
卓球の列を見てあの大半が涼しい顔してロリオタなんだなぁ、て思うと勇気がわいてきた。

355 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 00:59:36 ID:HrGdSLvp
平日だというのに朝っぱらから元気な奴が約一名居るな。

356 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 01:04:13 ID:qdHxB7zf
るーこは18歳。
のはず。

357 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 01:18:17 ID:Y1ehtP/v
エロゲのお約束かよ!
ランドセル背負った18歳以上も居るけどな。

358 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 01:27:26 ID:3E0aYcR/
熟女にランドセル

359 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 01:27:48 ID:cLPKxbWw
>>344
スポーツ観戦オタ兼模型オタの俺は
遠征のついでなんで買い終わったら
近隣でやってる試合に向かってしまう
前回はスカイマークで今回も長居へ行った

入り口で警備員に荷物をバッチリ見られたw

360 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 01:29:01 ID:cLPKxbWw
ランドセル背負ってりゃロリキャラだというのなら
ステカセキングもロリキャラかもな

361 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 01:37:06 ID:FLycPu/o
スコープドッグも炉利

362 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 02:36:36 ID:Y4c/UrYF
WHFだけに限らないけど、Dはもっと見本製作に気合入れるべきだと思う。
原型製作が忙しいのはわかりけど、そのせいで原型がよくても完成品がPVC並みの
塗りじゃ魅力を感じない人も多いんじゃないかな。

363 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 02:44:42 ID:kWMtKvgd
>>359
公ファンの俺はオサレして行っても日曜朝には窶れ男。
日曜に公が負けてたら灰になってた。

ロリ団
p://image.blog.livedoor.jp/halc1073/imgs/3/9/3912099a. jpg

364 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 02:51:53 ID:Y1ehtP/v
>見本製作に気合入れるべきだと思う
言われるまでもなくディーラーもそう思ってる。
自分でやってみたら良く判ると思うよ。

365 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 06:31:55 ID:ID2l3Cdf
>>362
自分で塗ってディーラーの所の持って行ってやれ
俺だったら喜んで飾るぞ!

366 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 08:00:39 ID:oKYhtDfo
↑じゃあ塗ってやるから無料でキットくれ。
めんどくさいからガイアの色そのまま塗りだけどなwww

367 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 08:04:06 ID:7JxMoTMN
>>366はもっと見本製作に気合入れるべきだと思う。
めんどくさいのはわかるけど、そのせいで原型がよくても
完成品が>>366程度の塗りじゃ魅力を感じない人も多いんじゃないかな。

368 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 10:05:13 ID:qdHxB7zf
フィギュアの出来の良し悪しを塗りで判断するようじゃまだまだだな。
造形そのものを見極めるんだ!

369 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 10:50:09 ID:vNeeZ3nN
>>368
そりゃディーラーの考えであって客はそこまで考えないだろw
確かにサフ吹きでもわかるほどのデキの良さなら完売するとは思うけどさ。

370 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 11:18:59 ID:x4NNbDYB
それでは最近完成品を展示しないP-UNITはどうなるかね?

371 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 11:41:03 ID:QMjAiGuk
俺は、組んでスミ入れしただけ+パーツ構成の展示のほうが嬉しいな
もちろん、その横に綺麗に塗装された作例があって、商品にその作例の写真が入ってれば
もっと嬉しいけどね

372 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 11:57:13 ID:+Gk56DhR
正直、塗りが雑で損してる処って多いと思う

373 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 12:20:24 ID:cJHh9cDq
>362
同意です。
オレもディーラー参加でWFに参加していますが
「レジンの素組」「サフモデル」「WebにUPする塗装済みの完成見本」
と比べると塗装済みの見本を飾っている場合が売れ行きが一番良かった
ように感じました。
まぁ、ネタが全部バラバラですから、一概には言えませんが
それ以降は時間のある限り、しっかり塗装した完成品見本を
ディーラースペースで飾るようにしています。


374 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 12:37:08 ID:REF1M8/W
>>373

確かに三種類あると、非常に魅力的かもしれないですね
完成品には無い部分でもあるし、作ろうという気持ちの後押しにもなりそう

375 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 12:41:48 ID:YJc63b9X
俺はDの展示品は、できれば
キットパーツ状態、サフ状態、塗装済み完成状態の3体を見させて欲しいけど。
こりゃワガママか・・・

376 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 12:44:12 ID:cVcBRAdA
>塗装済みの見本を飾っている場合が売れ行きが一番良かった

これが基本。ちゃんと組める、塗れるのならこれが一番。

 原型の展示の方が良いと言うのは完成品を作るのがよっぽど下手な場合のみ。
(塗りが良い人は実際ある程度ヘタレ原型を誤魔化せる)

377 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 13:01:15 ID:7zsg7Kpv
完成見本はあれはやっぱり急仕上げってことなん?
ちゃんと仕上げてるのももちろんたくさんあるけど

378 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 13:15:39 ID:vcovSRDX
>>375
気持ちは判るがキットパーツ状態かサフ状態のどちらかにしてあげなよ
1品だけしか出さないところならまだしも、
複数出すところは完成品置くだけでも結構大変なんだからさ

379 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 13:46:21 ID:cJHh9cDq
>377
当方のディーラーは、ヘッポコでヘタレディーラーですから
当然業者抜きなど頼めるはずもありません。
ですから、結果的には「抜き」の作業時間を考えると
イベント当日まで抜きの作業をやることになりますので
塗装済みの完成品見本を造るのは、本当にギリギリになって
しまいヘロヘロの出来のモノの場合もありますね(笑
でも、後日WebにUPする時はバッチリ塗装をしたモノを
UPするようにはしています。


380 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 14:15:29 ID:1cpfiJwa
俺は一発目に抜いたのを完成品見本に組みながら抜き作業してる。
全部抜いてから抜きの甘い不良パーツを選んで組んだ方が効率いいんだろうけど
時間が・・・ねぇ。
特にメカモノだからパーツ数が多いから不良パーツで2、3体でっちあげれるんだよね。
知り合いに配ったり、次の新作の土台にしたりするけど・・・
つーかもう少し上手く抜けよ俺・・・OTL

381 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 19:53:23 ID:oKYhtDfo
卓球模型のるーこは幾つヤフオク出品されてるんだよ!
半分は転売されてるんじゃねーのか?
あの列に並んでた香具師の大半はテンバイヤーなのかよ・・・(=□○_ ~~~~
それとも造形が良いので買ったけどやっぱこんなロリエロはキツイわってことで処分してるのかしらwww

382 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 20:13:57 ID:LoacEOr0
今回もヤフオクかなりヒドい・・・

どうでもいいけどパンフ売ってた子3人(オッサン以外)可愛かったなぁ。

383 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 20:19:02 ID:EKOFEqkk
卓球は整理券で販売、後で物と交換。
効率良く裁けるわけで、先頭組み有利の販売方法だった。

384 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 20:34:48 ID:qKsN0KeC
>>383
先頭組の中には、12時販売の告知を見て離れた人もいたんじゃないかな。
列が出来はじめたのは11時10分くらいだったし、
場所さえわかってれば中盤組でも買えた人はいたと思うけど。

385 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 20:38:44 ID:1qkCMSeh
2限になんかするからスケベ心出して転売用にもう一個買っちゃう
モトが高めだし平均落札価格2万前後で元取れちゃうし、ありゃいかんざき

カグツチノの新作が最後まで残ってて神戸でも客が減ったのかと思ってたら
持ち込み量が普段の3倍だったんだってんでますますわからんようになった
いつもどおりだったのかまったりだったのかどっちだよ

386 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 20:55:50 ID:kWMtKvgd
>>384
確かにひと通り買った後に列が出来てたからな。
おみや代わりに買った奴が多かったんじゃない?



387 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 22:17:15 ID:oKYhtDfo
卓球2個限だったんかよ、そら転売用にもう1個買う罠www
カグツチノの新作はかなり搬入してると思ったけどいつもの3倍かよ。
やっぱ貫禄だな。。つーかあおれよりARIAを2倍搬入した方が喜ばれるテスト

388 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 23:36:13 ID:p2VyQNSL
卓球の持ち込み数、事前の説明で100個とか言ってたけどそれじゃ2個販売するには少なすぎる罠。
前回のBUBBAの例もあるわけだし1個限定で200、2個限定なら300は持って来いっての。

389 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 23:45:03 ID:VGawolUe
そもそも、大手ディーラーって何個くらい持ってくるの?
もしかして持込30で完売してるって喜んでるようじゃだめ?

390 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 23:48:56 ID:oKYhtDfo
いや30売れたら十分人気ディーラーに認定出来る。
。。。ただしそのうち10個はヤフオクに出品される条件付きだがwww

391 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 23:49:28 ID:qdHxB7zf
WF、横浜、ともに速攻で完売したといえども、
完全に旬が過ぎた東鳩2モノを200も300も量産するのはかなり勇気がいりそうだな。

392 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 23:49:36 ID:OvpwTzVy
WHFはまじで買いに来てる客ばかりなんだから、売れるなら数もってくるわな。
WFは見本市ってな感じもあるし。

393 :HG名無しさん:2006/10/25(水) 00:18:20 ID:kqZAaGEH
オクで倍以上の値が付くことが確約されてるのはさすがに殺到だな。

394 :HG名無しさん:2006/10/25(水) 00:59:47 ID:a4PN230a
さすがに持ちこみ数は個人Dにどうこう言えないだろ。
売れ残ったときのリスク考えたら限定もゆるくするし、個数もしぼりたくなる。

395 :HG名無しさん:2006/10/25(水) 01:19:53 ID:BizRCNYU
俺のところはどうせ売れないから多くても5個しか持ち込まないよ。

396 :HG名無しさん:2006/10/25(水) 01:24:04 ID:L5TcA85v
資金の余裕があれば神戸+有明+WF分のMAX+αの見込み総量を投入して不足分をその都度追加すれば良い訳で。

ただハルヒでこれやっちゃった所は大変なことになってるんだろうけど
そこはリターンに見合ったリスクってことで臍噛んで我慢するしかないわけですよ
ここでカンチガイして版元に噛み付くとポストZAN大先生認定www

397 :HG名無しさん:2006/10/25(水) 02:59:38 ID:7JGnbvkB
お前ら個人ディーラーにどこまで求めるつもりだ?
200個持ち込みなんて100万近い金額かかってるんだぞ。
売れ残りリスク考えると、これ以上の負担を1個人に要求できんだろ。


398 :HG名無しさん:2006/10/25(水) 03:03:42 ID:5Ivi6fvE
そもそも、200個なんて完売できるのか?
というか、100でも十分多いと思うのだが

399 :HG名無しさん:2006/10/25(水) 03:11:45 ID:F8Y/A4+s
しかも版権申請の結果も遅いからリスク考えたらしゃれにならないぞ

400 :HG名無しさん:2006/10/25(水) 05:40:11 ID:7x8zy4KN
前からこのスレは買専のぬるスレですから
Dの立場なんか考えてはくれませんよ

401 :HG名無しさん:2006/10/25(水) 06:05:33 ID:EUFmS7Ee
>卓球の持ち込み数、事前の説明で100個

俺のパンフレットにかかれた番号、『94』だった。
売り切れ寸前だったのか。(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルブルブル


402 :HG名無しさん:2006/10/25(水) 09:32:48 ID:JBaR9ltg
↑良かったな、おめ
マウンテンサイクル行きやオクで転売とかせずにちゃんと作れよ

403 :HG名無しさん:2006/10/25(水) 15:37:59 ID:9I6evtcm
てかさ、Leafって数量上限ないの?
あまり多くするとファン活動の範疇がどうのとか言い始めそうな会社なんだけど。

404 :HG名無しさん:2006/10/25(水) 15:52:08 ID:nXrPgXLA
制限することの愚かさを知ってるからだろ

405 :HG名無しさん:2006/10/25(水) 16:10:21 ID:CaW8+Mui
リーフも他のエロゲ屋同様、同人(フィギュア)活動には寛容だよ。

406 :HG名無しさん:2006/10/25(水) 17:00:03 ID:c3yQlZ5J
Leafは1アイテムが50個以上になると版権料7%。
上限があるかは知らないけどね。

407 :HG名無しさん:2006/10/25(水) 17:56:11 ID:iK2pQgEk
>>406
それは型月みたいに累計で50越えると、って意味?

408 :HG名無しさん:2006/10/25(水) 18:00:45 ID:kTpppb7E
>>407
どうせオメーめつくりもしねーくせに、
よくもそこまで興味ありそうな素振りできるなw

409 :HG名無しさん:2006/10/25(水) 18:04:05 ID:c3yQlZ5J
>>407
人づてに聞いたので詳しくは知らないけど、
1イベントでの1アイテム当たり50個以上で版権料発生だったはず。

型月みたいな累計方式って他ではあまり聞かないような。
マクロスみたいに年20個上限とかの版権元はあるけど。

410 :HG名無しさん:2006/10/25(水) 18:04:29 ID:2R+16Bl9
                / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       オメーメ[Omelme]
       (ポーランド.1915~49)

411 :HG名無しさん:2006/10/25(水) 18:18:49 ID:iK2pQgEk
>>409
ありがトン

>>408
まあ確かに今のところアクアプラス関係を作る予定はない。

412 :HG名無しさん:2006/10/26(木) 13:18:08 ID:RdzC86FY
次回の神戸はいつなんだろう?

413 :HG名無しさん:2006/10/26(木) 13:57:18 ID:0OItGNRZ
正月やるのかね?
あれは一回きりか?

414 :HG名無しさん:2006/10/26(木) 15:03:38 ID:jn/ng0VR
>>412
4月末だろ。

415 :HG名無しさん:2006/10/26(木) 17:32:50 ID:utYiiCdc
5月だろ

416 :HG名無しさん:2006/10/26(木) 20:52:25 ID:1Dmi4rOU
6月だろ

417 :HG名無しさん:2006/10/26(木) 21:06:38 ID:qpU64p92
名古屋はスルーでつか。。・゚・(;´д⊂)・゚・。

418 :HG名無しさん:2006/10/26(木) 21:55:33 ID:jn/ng0VR
名古屋はちうにちが悲惨なのでスルーです。

419 :HG名無しさん:2006/10/26(木) 21:55:53 ID:yCHW0xmH
例年どおりいくなら4月末ってとこじゃない?

>>417
初参加だけど行くよ。
神奈川在住だけど、神戸に参加するようになって
名古屋が近く感じるようになった今日この頃。

420 :HG名無しさん:2006/10/26(木) 22:06:03 ID:gnodM4QB

          ,, -──- 、._
        .-"´ 犯珍ヲタ    \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
       :/   o゚((●)) ((●))゚o ヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:   名古屋ww
      :` 、       `ー'     /:    
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:


421 :HG名無しさん:2006/10/26(木) 22:40:40 ID:Q0XiRSBA
じゃ北海道で・・・。

422 :HG名無しさん:2006/10/26(木) 23:16:55 ID:3qLaZE5v
地元だから自走していけるのが良い>名古屋

>>420
去年よかマシだw

423 :HG名無しさん:2006/10/27(金) 00:09:40 ID:sWP4dyH5
名古屋人はうんこ食っとけみゃ

424 :HG名無しさん:2006/10/27(金) 02:36:35 ID:P9VhkLGv
>>422
リーグ戦で必死になって力尽き乙w

425 :HG名無しさん:2006/10/27(金) 02:58:21 ID:ggI959gV
しかし来年の名古屋は日程が・゚・(ノД`)・゚・。

426 :HG名無しさん:2006/10/27(金) 03:05:41 ID:o7+N3ORk
3/21だと何の不都合があるなん?

427 :HG名無しさん:2006/10/27(金) 03:09:37 ID:lOHPT2Xb
>>426
答えを書いてるようなものだぞ

428 :HG名無しさん :2006/10/27(金) 05:48:21 ID:lBjbRW2X
>>427
すまん俺もわからん。
WF後の給料日前だから金がないとかか?

429 :HG名無しさん:2006/10/27(金) 11:46:45 ID:09LpTWug
給料日前であろうがなかろうが、生活費をつぎ込んだら後々困るだろ
そういうものは普段から貯めておけよ

430 :HG名無しさん:2006/10/27(金) 13:47:05 ID:gUkdZo2g
>>426-428
TAT

431 :HG名無しさん:2006/10/27(金) 14:21:57 ID:/1CxGoa/
それは顔文字か?

と思ったらTAT-CONか・・・。

432 :HG名無しさん:2006/10/28(土) 00:17:20 ID:+hMQUn3c
それに版権物の申請締め切りも早いし。
あと前日が平日だから仕事してる人とかは近場の人意外は来にくいだろうし
仕事によっては祝日でも休みじゃないところもあるしね。

433 :HG名無しさん:2006/10/28(土) 00:45:33 ID:p2P+kp16
WFの方でいつになく落選が多かったみたいだから、
直後の名古屋で新作てパターンが結構あるかもしれんね。

434 :HG名無しさん:2006/10/28(土) 02:21:01 ID:Qx09fuWM
今回のヤフォーク状況はいつになく面白いことになっとるな
会場に出た人間はあらかためぼしいもの買えた上でオクは手数料の5%にちょっと乗った程度での落札連発

事務局の活躍でテンバイヤーは地方民のパシリに成り下がったwwwwww

435 :HG名無しさん:2006/10/28(土) 02:27:17 ID:M2B6aUTm
>>434
パシリどころか原価割れで、商品にお金つけて売ってるような状態になっちゃってます。

436 :HG名無しさん:2006/10/28(土) 04:28:09 ID:A7EyVWV6
>>434
それでも卓球は1万越えで美味しいな。。。
BUBBAは終わったな、全く落札されてない、ザマアミロwww
カグツチノも入札すらされてないな、痛快wwww」

と言うわけでテンバイヤ死亡確定wwwwwwwww

437 :HG名無しさん:2006/10/28(土) 04:35:06 ID:Gy9PB4l3
転売屋はそんなに悲惨なのかw

438 :HG名無しさん:2006/10/28(土) 04:54:12 ID:T2drFIL/
>>436
BUBBA終わったなって失礼な文章ですね

まあ読点、カギカッコと使い方がおかしいから
支那か朝鮮の閉め出されたテンバイヤーか

439 :HG名無しさん:2006/10/28(土) 07:16:50 ID:/Iv6oYvr
つーか BUBBAはハルヒと双子出すまではマイナーディーラー。
竹緒ちゃんしか神戸では出してないんだから、あんなもんでしょ。

ハルヒ騒ぎでBUBBAなら売れると読んだ転売さんは見る目が無いだけ。

440 :HG名無しさん:2006/10/28(土) 09:02:48 ID:ZJ4ovzGP
エルとかアールとか売ってた頃はWFで始発でも全然余裕だったなぁw

441 :HG名無しさん:2006/10/28(土) 09:21:42 ID:Qx09fuWM
卓球るーこ→2限による市場飽和作戦で横浜直後相場の半値
BUBBA→目玉外しでネタに見合った状況
カグツチノ→通常の3倍の物量攻勢でレア狙い駆逐


会場直後列(中古TOY)の封じ込めとディーラーの物量攻勢で
ようやく飽和攻撃成立だもんな、辛く長い日々だった。

442 :HG名無しさん:2006/10/28(土) 09:46:32 ID:RPyn2C0U
竹緒ちゃんはフクラハギがないから売れません。 by工藤栄次郎

443 :HG名無しさん:2006/10/28(土) 11:15:54 ID:PILSuQcC
それでも大した人気キャラでもないのに
開場からすぐに売り切れるのはすごいよ。


444 :HG名無しさん:2006/10/28(土) 11:20:02 ID:T2drFIL/
>>443
横浜の時は100は持って来てたっぽいから
神戸は50くらいかな?

まだ売れるだろうし凄いね

445 :HG名無しさん:2006/10/28(土) 14:07:30 ID:gSVKrWwF
会場に出向く交通費とか考えるとオクの方が安いじゃんw

転売屋これからもヨロシク

446 :HG名無しさん:2006/10/28(土) 14:33:08 ID:CZOoSCT+
×転売屋
○パシリ

がんばれよ、定価で買ってやるからw

447 :HG名無しさん:2006/10/28(土) 15:55:15 ID:z6Kg664R
>>446
俺はさらに「送料もオマエ持てw」って思ってるんだが

448 :HG名無しさん:2006/10/28(土) 16:36:26 ID:L+AcGDzI
パシリだったら送料ぐらい当然自分で出すだろ?

449 :HG名無しさん:2006/10/28(土) 16:47:34 ID:Gy9PB4l3
原価割れするまで待てば更にオイシイ。

450 :HG名無しさん:2006/10/28(土) 17:26:53 ID:k9NPojMm
漏れはオクで買ったり売ったりしてるが定価+千円以内ぐらいが丁度いいな。
地方在住だとオクが一掃されるとそれはそれで困るのよね。

WHで買って神戸25でも普通に買えた商品に、定価+一万以上の提示が来ていて驚いた。
その人本当に好きそうだったので、大幅値下げで対応したけど、
取り敢えず、ファンでもモデラーでない奴はイベントから出てって欲しいよ。

451 :HG名無しさん:2006/10/28(土) 20:35:33 ID:kdZn5QO9
>>450
>地方在住だとオクが一掃されるとそれはそれで困るのよね。

>ファンでもモデラーでない奴はイベントから出てって欲しいよ。

矛盾してないか


452 :HG名無しさん:2006/10/28(土) 20:38:02 ID:z94XzCJV
ここは自分さえ買えればいいって言うのが多いからしょうがないよ。

453 :HG名無しさん:2006/10/28(土) 21:07:07 ID:S4jsv2L+
他所には「みんなが買えるなら、オレは買えなくてもいい」なんて奇特な考えの人がいるの?

454 :HG名無しさん:2006/10/28(土) 22:06:33 ID:nee5Asjm
>>453
多分>>452はこのスレによく湧く気の毒な人だからまともに相手するだけ無駄。

455 :HG名無しさん:2006/10/29(日) 00:00:00 ID:yX+SGbRx
コピペ野郎はともかく、イベント品が買えれば買えるに越したことはないが、
どっちにしろまだ作ってない在庫は腐るほどあるから、まぁいいやって諦められるな

って考える俺みたいなのは希少な存在かもしれない

456 :HG名無しさん:2006/10/29(日) 00:16:31 ID:JR9wFTGe
俺はノンビリと現物を眺めてからキットを買うのだが
見て気に入って買えるのはありがたい。

見て気に入ったが完売で買えないと寂しい。
さらにそのブツがヤフオクでプレ値出品されていると腹が立つ。

457 :HG名無しさん:2006/10/29(日) 01:05:41 ID:DG+on1w0
>>455

まあ俺もそんな感じ

>>456
三行目まで全く同じ
別に腹は立たないが、次買えるといいなとは思う

458 :HG名無しさん:2006/10/29(日) 02:26:47 ID:FP8njfdA
腐れ転売屋のパシリ下っ端は赤字分を自腹で埋め合わせさせられるんだろな。

459 :HG名無しさん:2006/10/29(日) 18:59:55 ID:SRDQfaWv
良心的な価格で出してようが地方在住だろうがオクで売買してる時点でイベントに来んなって感じだけどな。
イベント品はイベント品、会場まで足運んで買え。
ガキじゃあるまいし買えなきゃ諦めろ。

460 :HG名無しさん:2006/10/29(日) 20:40:25 ID:LqtsAFIN
>ガキじゃあるまいし買えなきゃ諦めろ。
この部分にだけは俺も同意するね


461 :HG名無しさん:2006/10/29(日) 23:45:45 ID:lZTyVxGW
>>459
あのさー
ガキじゃないから時間や労力と引き換えに金で何とかなるならしようと思うんだろ
それにあんたの「イベントで買えなきゃあきらめろ」と
転売屋どもの言い分の「俺たちより先に買えなきゃあきらめろ」に
どれほどの差があるんだよ

どっちもクダラネ

462 :HG名無しさん:2006/10/29(日) 23:49:03 ID:DyScjJrm
公式でトイ分離が話題になってるけど
ここの野郎どもはどう思ってるのかね

俺はトイはあったほうがいいと思ってる
WHF独特の午後からのまったりムードに貢献してるのは間違いないだろうし
トイ分離したところで転売ヤーが居なくなるとも思えないしね


463 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 00:10:43 ID:GYz0Pmb+
若干の未確定要素はあったにせよ場違いテンバイヤーはごっそり減っとるんだが。

WHFはそろそろ参加20回に届こうって所だけどTOYブースには寄り付かないなぁ
あいつらはスーフェスに行ってりゃいいんじゃねーの?

そりゃ数回はゴタつくんだろうけど禁煙直後の禁断症状みたいなもんだろw
毒が抜けたら心身ともに生まれかわってすっきりするよ

464 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 00:11:39 ID:yB6Y1o0U
午前中の一時間でGKまわって、午後は中古系で買い物するのも楽しみだけど。
GKやプラモなんかがヤフオクよりも安く手に入ることも多いし。

465 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 00:18:26 ID:DYcHILJT
俺も当日版権ガレキを見るついでに中古トイディーラーも回る。
たまに気に入ったブツが安値で出てくるのが少し嬉しい。

WHFは当日版権ガレキだけのイベントじゃないから
こういう楽しみ方があってもいいじゃないか。


466 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 00:19:54 ID:rd1I+t3U
中古ディーラーは会場1時間後までは会場の待機室に隔離しておけば問題解決

467 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 00:36:48 ID:s0bhU3d6
中古ディーラー=テンバイヤーならそれでもいいけど
ガレキディーラーで入っている奴もいるだろうし、
長い目で見ると、トイ分離はあまり効果がないと思う。


468 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 00:37:42 ID:M4i22wQE
>>462>>464>>465
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

縁日、歩くみたいで楽しんだよ
当日版権だけより楽しみが多くて良いよ

469 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 00:39:49 ID:bi8pRGLo
定期的にdash方式を開催してくれりゃそれでいいよ
有明や神戸会場まで規模縮小は主催も望んではおらんだろ

470 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 01:04:03 ID:M4i22wQE
>>469
あっ、そうそうそんな感じがいいでつ

471 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 01:13:26 ID:UNgvFkcB
以前いた浮浪者共が一掃されていただけでも進歩したと思うんだが

472 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 01:54:51 ID:BWcDJ0zh
神戸も横浜も中古屋の締め付けがきつかった結果、一般客は結構買えたようだと事務局は
判断している。で、Dの中堅どころは、売れ行きがいまいちという印象を持っている。
 で、事務局は、一般客が多くないとイベントは良くない。Dは、売れないイベントは良くない。
微妙にずれが出てきたねえ。
 ただ、俺的には、ハルヒが出せなかったここ2回で、売れないイベントと判断するのは早合点だと
思う。むろん、中古屋を締め付けたら転売屋が減ったと判断した事務局もね。

473 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 02:09:41 ID:THZuZhFO
転売屋が減ったのは、転売に適したおいしいアイテムが無かったのが最大の原因。
おいしいアイテムがあれば、また湧いて出てくるよ。

それに今回のD事前列の制限は、さほど有効では無かった。
開場前に5人以上並んでたし、パンフレット提示なしでも販売していた。
あれは強制ではなく、あくまで協力依頼だから。


474 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 02:39:38 ID:/p4YLEo/
漏れが転売に手を出すアイテム。(WFを含む)
・売れ残っても自分で面倒を見れるだけの魅力がある。 ・マイナーキャラゆえに評価が低い。
・場所が悪く客に気付いてもらえてない。 ・出来は良いけど持って来過ぎ。
・その他諸々の理由で昼過ぎても在庫がある。 ・定番アイテムで足切りしない程度には儲けがでそう。

新作や品薄には滅多に手は出さないが、遅く来てモノが無いとか言ってもそりゃ知らね。
怠惰な奴に気を使うより、難民に餌撒きする方が気持ち良いもんな。

475 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 03:02:05 ID:mAllAqIx
中古屋ってどこでブツ仕入れてくるんだ?

レアな中古トイとかならわかるけど
普通のプラモとか売って儲かるのかね

476 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 03:10:27 ID:3zFTdHq2
ヒント:あびる(動詞)

477 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 03:38:36 ID:mAllAqIx
マジで・・・?

まあ確かに卸値で手に入れてもあれじゃ儲け出無いもんな
場所もとるし

478 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 04:12:35 ID:VTk3tA4g
>>474みたいなアホがケツ毛バーガーしちゃうんだろなwww

479 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 04:52:11 ID:YcLsDksO
万引きタレントの100kmマラソンって、当然未完走のやらせだよな?

480 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 10:15:16 ID:+0pAdfhV
>>479
詳細はしらんが2ちゃんねらが追跡して実況したハズ

481 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 10:20:49 ID:6IQbkHmH
>472
ただ現状では中古屋を閉め出して転売屋が顕著に減ったのも事実だからね。
その事実の比重が今後どうなるかはもちろん何とも言えないけど、ある意味
データ取りとしてDASHと神戸はそれなりの意義はあっただろう。

地方在住者が遠征よりオクを選んじゃう心理には「わざわざ行っても買えない
可能性が高い」って刷り込みがあるからというのも一因だと思うんだ。
どうしても欲しければ泊まれと言うかも知れないけど、まあ暴論でしょ。

だから今後WHFがこうした試みを継続することで「WHFなら欲しいものが
きっちり手に入れられる可能性が高い」と認知されるレベルのイベントになって
くれさえすれば、健全な客の動員も見込めるし、それがやがてディーラー側にも
きっちり売れるイベントとして受け入れられていくはず。

ま、所詮は理想論だけどね。
WHFには他にクリア不可欠な要因として版権バクチの問題もあることだし。

482 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 11:31:59 ID:UbXoaGEy
中古屋はあってもいいけど、無くても全然困らない。

483 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 11:32:58 ID:+0pAdfhV
真理だな

484 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 14:27:57 ID:eMYjHUzS
ガンプラ投げ売りが無くなると困るぞ

485 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 14:36:28 ID:XI8aUb0w
>>482

楽しみの1/3が無くなる

486 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 14:43:01 ID:Tp4Aj4af
中古屋はいてもいなくても良い。が、いないからといってイベントに
いかないということは無い。

487 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 19:00:34 ID:b7A+KYbf
>>485

転売屋の9/10が中古屋所属

中古屋はいてもいなくても良い。が、セットになる転売屋の存在が迷惑。

どうしても一度に中古も買いたいのなら隣接会場で開場直後だけ分離させた同時開催にでもすればいい
そうすると中古屋が「困る」って言うんだろうけど理由を聞いてみたいもんだw

488 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 19:14:09 ID:XI8aUb0w
>>487

会場直後だけ分離ってのは一番にいいんだけどねw

489 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 20:25:19 ID:dGGlLe0O
つぎのWFハルヒの版権が下りなかったらどうなる?
アマディーラーが(ガレキが)主役じゃなくなって
ただの企業のお祭りになってしまうのかね。

490 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 20:25:24 ID:BWcDJ0zh
12時までパーテーション間の行き来は制限というのが現実解だろうな。
マジでやったら事務局は神だが・・・。

491 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 20:27:02 ID:BWcDJ0zh
角川も盛り上げていかなきゃいけないのに、何もたもたしてんだかと・・・。

492 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 20:27:15 ID:dGGlLe0O
>>489
すんまそん。誤爆。

493 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 20:32:26 ID:UbXoaGEy
ハルヒ自体はどーでもいいけど、転売屋ホイホイのアイテムとしてあった方がいいな。

494 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 20:38:41 ID:M0Igqnc+
神戸の池袋ポスホビ並みの投売りをしてくれる中古屋は
残って欲しい。

495 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 20:41:58 ID:bHFPYnL+
あとハルヒがあるとアフォな客がドッと詰め掛けてイベントが盛り上がるという爆発的な集客効果も見込めるしな

496 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 20:52:17 ID:CEuF2i0i
>>489
WFはハルヒも普通に申請作業されてるぽい。
心配しすぎ。

497 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 21:34:30 ID:b7A+KYbf
>>490
パーテーションだと連中平気で突破してくる
幕張で確認済み

498 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 21:43:45 ID:Fx0Y3+X4
>>497
じゃあパーテーションに有刺鉄線を巻きつけて周りに狙撃兵を配置すれば

499 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 21:46:36 ID:b7A+KYbf
そんなことしたら死体処理が大変じゃないか、入場料上がっちゃうよ

500 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 21:50:05 ID:vrSvQgE6
そこで虎を配置

501 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 22:04:54 ID:1F5nlTP+
ハルヒは広告代理店がしゃしゃり出てきたので、
企業完成品の色違いのみ許可。アマDは却下確実。

502 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 22:10:00 ID:Tp4Aj4af
>>501

自称業界通の妄想なんで相手にしないように

503 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 22:11:57 ID:SekOU4fp
まー来年出てきたところで、もう覚めちゃってるだろ

504 :HG名無しさん:2006/10/31(火) 00:18:53 ID:/qHX0bA2
>>472
>Dの中堅どころは、売れ行きがいまいちという印象を持っている。

いい加減、自分の原型が売れないのを客や主催のせいにしてるディーラーはどうにかならんかね?
売れないのは自分の腕だって認めるのがそんなに嫌か?

505 :HG名無しさん:2006/10/31(火) 00:33:17 ID:IAEIL1DO
放置のおかげでテンバインブーストかかりっぱなしだった奴もいるからなぁ

506 :HG名無しさん:2006/10/31(火) 02:10:46 ID:/sNPKRhr
ハルヒはまったく興味ないからホイホイアイテムとしては最適だな~頼むぜ!

507 :HG名無しさん:2006/10/31(火) 03:57:14 ID:t2xRcEdV
なんか神戸後しばらく見てなかったら公式掲示板が盛り上がってた。
それで思い出したけどハルヒ関連の展示してたとこってあそこだけ許可もらって
たってことなのかな?

それにしても最近公式HPの更新&掲示板への回答とかされないよね。
ログも残らないみたいだし。
ようやく画面上部の流れるテロップ?が神戸終了に変わってったけど。

508 :HG名無しさん:2006/10/31(火) 04:14:45 ID:QMYZuFeq
販売はダメだけど展示だけなら良いんじゃなかった?

509 :HG名無しさん:2006/10/31(火) 05:22:40 ID:TEZ4wqO3
いや、展示も許可要るよ。 普通は展示のみの許可求めたりしない。
展示だけということで版権降りたか、許可要るの知らないで展示したか確信犯のどれか。


510 :HG名無しさん:2006/10/31(火) 06:22:53 ID:O09NrGjq
なんで公式掲示板で答えが出てるのにわざわざこっちでもきくかね
MAX関連か4x関連かどっちのこと言ってるんだ?
前者は聞いてないが後者は
販売はダメだけど、展示だけならOKの許可が出たってことだったぞ


511 :HG名無しさん:2006/10/31(火) 11:22:33 ID:v9Kw6NeO
「展示するのに許可が要る」なんて文言どこに謳われてるんだよ?


512 :HG名無しさん:2006/10/31(火) 12:19:16 ID:UPs2ID/N
展示(のみ)に関してだけど、一応はじめから申請がいる。
ただ、WHFでは版権許諾が当日まで不明で結局降りなかった場合、なぁなぁで展示だけはOK?
みたいな事になっているようだ。

俺はそれはまずいと思うからやらないけど、今回のハルヒに関わらず今まで沢山あったようだ。
この辺が、WHFの危うさなんだけどね。

513 :HG名無しさん:2006/10/31(火) 13:27:47 ID:Q0pRsM5r
個人的にはなんで展示に許可がいるのかがわからないんだが
「展示」と言う点では同一線上にあるであろう
当日持込コンテスト出場作のすべてに対し許可とってるとも思えないし

宣伝になるから、ということなのかな?
「ルールだから」って言われればそれまでなんだけれども

514 :HG名無しさん:2006/10/31(火) 13:34:41 ID:fMaKCJ/F
>>513
WHFでは近年導入だね展示許可
WFも昔は展示は許可無しだったんだけど
どさくさにまぎれて売っちゃう奴がいて
そのせいで許可制になった

515 :HG名無しさん:2006/10/31(火) 13:48:20 ID:/B2RGAvV
>>513
いくらなんでもこれくらいの区別はつけてくれよ。頼むから。

ディーラーが原型から作って持ってきた展示品
 →版権元に未許諾の無版権立体物

コンテスト出品作品
 →版権元から正規の手続きで販売を許諾されたキットを購入して組んだもの

516 :HG名無しさん:2006/10/31(火) 13:57:12 ID:0OYNPztf
じゃあコンテストにフルスクラッチもの出品するのはアウトなんだな

517 :HG名無しさん:2006/10/31(火) 14:44:56 ID:R4vhg14A
>>516
突っ込みワロス
コンテストには結構フルスクラッチも展示されてるしな。

各版元がもっと具体的に2次著作物に対するガイドラインを決めてくれりゃいいんだがなぁ。
表現方法を限定せずに。つーか、限定すんな。絵も立体も2次著作物だぜ。


518 :HG名無しさん:2006/10/31(火) 15:48:09 ID:vI27qlUQ
版権取らない同人的なイベントやったらやっぱり訴えられるのかね

版権処理面倒だからおろさないってところ多すぎるのになぁ
WFも一回だけ円谷に呼び出されただけだし
つってもあれで版権取るようになったんだが

519 :HG名無しさん:2006/10/31(火) 15:59:03 ID:4cnA/TN2
>>518
つ栗蟹

520 :HG名無しさん:2006/10/31(火) 21:46:52 ID:9mlxfgHO
>481
>版権バクチ
版権取得スケジュールを2種類用意すればいいかもな。
WF並みのスケジュールでの申請とこれまでのスケジュールでの申請。
それぞれのメリット・デメリットが補間できれば・・・


521 :ヶッτ゙ヵ ιャι゙ャぇ:2006/10/31(火) 22:57:36 ID:6NWq9q3f
はーんけーんぽん! 
うふふふふふ

522 :HG名無しさん:2006/10/31(火) 23:47:14 ID:VHeteT1o
>>472
>Dの中堅どころは、売れ行きがいまいちという印象を持っている。

WHFは本気で買いにいく所だと思ってるんだがなぁ。
予想外の物が購入可能で、つい予算オーバーした輩は手を挙げろッ!



523 :HG名無しさん:2006/11/01(水) 00:10:33 ID:yy4o8M5F
>>522



ついね…
出来心でね…
S霧のね…  タマ姉をね…

同じスケールのみずほはしょっちゅう売り切れてたし、
タマ姉は神戸初売りだから速攻完売と思ってたんだよ… 

良かったけど金無くナタヨ~ orz



524 :HG名無しさん:2006/11/01(水) 00:18:05 ID:95S0gCUz
俺は予定の物だけを買って他の物は諦めた。
先月、車とバイクの車検で20万以上飛んでったから…

おのれ~ 次こそは必ず!

525 :HG名無しさん:2006/11/01(水) 00:56:46 ID:uBmp+h53
要するに転売屋頼みだったヘタレDが売れなくて嘆いてるってこと?

526 :HG名無しさん:2006/11/01(水) 01:26:20 ID:l2MKLcwY
まぁ、それは、ある w

だがある意味場を荒らされていたということでもあるのでそこはそれ仕切りなおしで。
回転寿司にさえなっていなかったのなら望みもあるし逆に次からは買いに来てくれるかもしれんってことで

527 :HG名無しさん:2006/11/01(水) 06:50:46 ID:BH+AnFmk
都心部でのガレキユーザーの需要なんてこの程度ということじゃねぇの?
非常に転売ヤー=地方ユーザーが需要を底上げしてたんだろう。

528 :HG名無しさん:2006/11/01(水) 06:57:29 ID:g6cI+7Tg
さっき計算したら、積み在庫で200万超えてた。

529 :HG名無しさん:2006/11/01(水) 11:07:36 ID:QVkNTXuk
俺は600万!
とは言っても市販キットは中古屋やヤフオクで買ってるので実際はもっと下がるがね。
もう一生かかっても作りきれないだろうな。

530 :HG名無しさん:2006/11/01(水) 11:13:36 ID:Aew1XDXJ
俺は数で250越え、300万位。時価では恐らく下がるだろうけど。

531 :HG名無しさん:2006/11/01(水) 12:05:41 ID:VPa99d49
谷かおる先生ですか?

532 :HG名無しさん:2006/11/01(水) 12:39:02 ID:OusvlqZN
10年以上この趣味やってる人なら、100万なんて普通に使うだろ。
単価高いから、5年未満でも超えてる人は多いかもしれんが…。

533 :HG名無しさん:2006/11/01(水) 13:05:09 ID:Wsff79Gr
僕のの押入はマウンテンサイクル~♪

534 :HG名無しさん:2006/11/01(水) 13:10:10 ID:48udHliB
1000個なんてあっという間だよ。

535 :HG名無しさん:2006/11/01(水) 13:10:31 ID:Y+AG5uGB
>532
そんな事言うからオタク狩りが増えるんだよ……

536 :HG名無しさん:2006/11/01(水) 15:03:47 ID:nEGmpTLw
>>528>>530

そのくらいの在庫に対して、作ったのはどのくらいあるものなの?

漏れはガレキ作り始めて1年弱(イベントは06WFが初)で
50~60個在庫があって、完成させたのは8個
最近は月に2個仕上がるようになった


537 :HG名無しさん:2006/11/01(水) 15:22:46 ID:o8x9b9ug
>>535
オタクとか関係ないってw

本やCD買ってもライブやパチンコ行っても
毎月1万円くらい趣味に遣えば10年で100万。

538 :HG名無しさん:2006/11/01(水) 15:39:05 ID:QVkNTXuk
それが月5万で10年だったら・・・分かるだろ?

539 :HG名無しさん:2006/11/01(水) 18:19:55 ID:/yFHC7Rl
そして1日3000円だったら10年で…察しろよ!

540 :HG名無しさん:2006/11/01(水) 18:20:19 ID:cWl/Qkkj
人より車2~3台余計に乗り換えたらそのぐらいすぐだろう
別に特別ってことないのでは

541 :HG名無しさん:2006/11/01(水) 19:23:55 ID:zfB5ZZ2Z
ぶっちゃけ一般人が使う服代とか交際費を使ってないんだから
特にたいした額じゃないんじゃね

俺みたいに両方に金使ってる奴も居るけどね
ま、稼ぎが違うからw

542 :HG名無しさん:2006/11/01(水) 20:49:14 ID:gQXX3V1z
ここにもアニキ来ちゃったの?
巣に帰れよ

543 :HG名無しさん:2006/11/01(水) 20:49:16 ID:g6cI+7Tg
>>541
ぶっちゃけ一般人が使う服代とか交際費を使ってないんだから

こういってる時点で、後の文は見栄っ張りな妄言だって言ってるようなもんだな。

544 :HG名無しさん:2006/11/01(水) 20:55:07 ID:g6cI+7Tg
>>536
4年前くらいからイベント品中心に買ってるが、最初のほうは月2個とかのペースで作ってた。
だんだんペース落ち着いて、今年入ってから今月までで2個完成、1個製作中。
ほぼ完成してからのやり直しが多くなった。


545 :HG名無しさん:2006/11/01(水) 23:20:00 ID:48udHliB
やっと、40坪の地下倉庫付き3DKの新築マンションが入手出来るよ。
ローン無しで入手するために、頑張って働いたから、積みプラも1000個オーバーになってしまった。

546 :HG名無しさん:2006/11/01(水) 23:38:58 ID:lg6c5gO/
1年で100万超えた漏れはアホです。
解禁が解けたから反動で買っちゃった orz

547 :HG名無しさん:2006/11/02(木) 03:45:26 ID:tfTcGOVs
>546
> 解禁が解けた

女の夫人が馬から落馬して頭痛が痛いんですね?

548 :HG名無しさん:2006/11/02(木) 05:56:40 ID:VAyqp5ms
>>547
容赦ないなw

549 :HG名無しさん:2006/11/02(木) 23:20:19 ID:/Ft/dzVb
やっぱり当日版権による「ここで買い逃すと終わり」感が
積んでてもまた買わせちゃうんだろうなぁ…

550 :HG名無しさん:2006/11/02(木) 23:28:42 ID:0ydM+uoC
>>549
でも買った事で心は満たされるだろ?
それでいいんじゃないか?

551 :HG名無しさん:2006/11/02(木) 23:42:19 ID:gf5ErFS5
だね。

552 :HG名無しさん:2006/11/02(木) 23:55:19 ID:I3v7hs6G
PVC完成品は箱から出されずに飾られるもの、GKは組まれずに積まれるもの
それが定説

553 :HG名無しさん:2006/11/03(金) 00:12:22 ID:3/afS/6L
>545 脳内マンションの住み心地は如何ですかw

554 :HG名無しさん:2006/11/03(金) 01:19:34 ID:X5y2qUMc
>>547

俺は監禁が解けた勢いで買い捲った

555 :HG名無しさん:2006/11/04(土) 15:14:41 ID:k7S7yrwv
>528-530
キミたちの部屋にはお邪魔したくないなw

556 :HG名無しさん:2006/11/04(土) 16:03:54 ID:opBylKcs
魔窟ちゃん訪問だね。
拝見したい。

557 :HG名無しさん:2006/11/04(土) 16:10:42 ID:SDEwjD3Y
本人が居ない隙に軽トラで訪問してですね

558 :HG名無しさん:2006/11/04(土) 18:59:24 ID:fmEXX2ld
>>557
軽トラで足りるのか?

559 :HG名無しさん:2006/11/04(土) 19:08:21 ID:YAxOzbDd
ガレージキット2~300個なら軽トラで足りるだろ

560 :HG名無しさん:2006/11/04(土) 19:16:58 ID:qdONmhxK
ワンボックスをイパーイにすると10万円くれるらしいぞ。
ttp://robot.jungle-scs.jp/

561 :HG名無しさん:2006/11/04(土) 19:20:04 ID:HB1oAfGa
つーか>>557の「軽トラ」はネタだろ。
非難をあびるアイドルが使ってたという。

562 :HG名無しさん:2006/11/04(土) 21:30:48 ID:/BrzUcu+
オマエラの部屋の押入れってキャスト臭せーなwww

563 :HG名無しさん:2006/11/04(土) 21:44:35 ID:PDOsgm11
押し入れというか部屋全体だな…(´・ω・`)

564 :HG名無しさん:2006/11/04(土) 21:47:50 ID:f7bQL1uG
早死にしそうだな

565 :HG名無しさん:2006/11/04(土) 23:42:37 ID:HryKQeed
化学物質過敏症にならないのか。
世の中って不公平だな。

566 :HG名無しさん:2006/11/05(日) 01:06:03 ID:xj1UQIv9
俺は日焼け防止もかねてガラスのショーケース買って
上に完成したやつ、下にキット入れてる
表側に来る箱を時々入れ替えると目先が変わってなかなか良いw
どうしても気に入ったパッケージが手前に来るけど、、、

キャスター付きで移動もできるから、部屋を広く使えるしええ感じ

567 :HG名無しさん:2006/11/05(日) 03:12:51 ID:XqFPHmOx
んで地震で動いてきたところに引かれて市ぬのか。

568 :HG名無しさん:2006/11/05(日) 03:29:09 ID:Zr+m/7hy
>>564
最近、それ心配なのよ。部屋入るとなんか頭に血がのぼって締め付けられてる感覚がするんだが。

569 :HG名無しさん:2006/11/05(日) 03:41:02 ID:hGURu2u5
ヒント: 霊障

570 :HG名無しさん:2006/11/05(日) 07:51:04 ID:aI6VEZPW
>>569
魂の入っていない人形には霊が入りやすいって言うな。

571 :HG名無しさん:2006/11/05(日) 11:10:54 ID:frq1PrnC
あれだけ気合い入れて作ったんだから、魂が入っていないわけが無い!

…それはそれで怖いような。

572 :HG名無しさん:2006/11/05(日) 12:40:20 ID:xj1UQIv9
>>568
換気だけは良くしときなよ~
漏れは、出かけるときも、必ず窓開けてるよー

573 :HG名無しさん:2006/11/05(日) 15:19:55 ID:n7+EWuCH
>>570-571

ちょっと前、電撃大王にそんなコミック連載してたよな?
造形なのか恋愛なのか生き人形なのかギャグなのか、さっぱり分からん
かったな~。ラストどうなったんだろ?

574 :HG名無しさん:2006/11/05(日) 20:50:00 ID:Q2uylY67
ん?作り手の心のこもったフィギュアにはどれも魂が宿るってオチだよん。
今の単発連載は毎WF主人公が浅井の可動人形を買うのに四苦八苦する話www

575 :HG名無しさん:2006/11/06(月) 18:15:47 ID:wogRS1iU
>>567
フィギュアに跳ねられて死ねるなら本望ではないか

576 :HG名無しさん:2006/11/07(火) 10:36:01 ID:6PPOjjdm
ttp://image.blog.livedoor.jp/saikorokyarameru/imgs/9/8/989f2f6a.jpg
ハルヒの次はこれか。どうなることやら

577 :HG名無しさん:2006/11/07(火) 10:40:17 ID:3Ijds3qL
正直・・・みくる欲しいか?

578 :HG名無しさん:2006/11/07(火) 11:07:02 ID:CbhemVnl
出来による。

579 :HG名無しさん:2006/11/07(火) 12:27:39 ID:bTE4QDXZ
そういや申請結果がD判定だったディーラーって申請料とられるの?
実際は版元に申請手続きされてないんだよね?

580 :HG名無しさん:2006/11/07(火) 12:36:09 ID:K5qRhwm4
版権申請している以上当然とられるわな

581 :HG名無しさん:2006/11/07(火) 13:05:18 ID:/Z396LGE
>>580
申請手続きされてないのにどうやって採るんだよw

582 :HG名無しさん:2006/11/07(火) 13:36:59 ID:3Ijds3qL
>>578
BUBBAだからそこそこには仕上げてくるだろう。

テンバイヤーは買うだろうが問題はそこじゃない。
欲しいか?

583 :HG名無しさん:2006/11/07(火) 13:43:31 ID:GIToZEeP
これBUBBAか?
なんか違う気がするが

584 :HG名無しさん:2006/11/07(火) 13:54:07 ID:oNDCFp6M
BUBBAじゃねぇよ

585 :HG名無しさん:2006/11/07(火) 14:27:15 ID:wJkb4fbS
相方さんのでしょ。
xxxて人かな。

586 :HG名無しさん:2006/11/07(火) 14:30:57 ID:3Ijds3qL
違うのか。
んじゃどう仕上がるかはわからんわけか・・・

相方がみくるということはBUBBAは長門?
深読みしすぎだな。うん。

587 :HG名無しさん:2006/11/07(火) 15:29:56 ID:fRwVF87g
>>586
正直、ハルヒ以外を出して欲しい

588 :HG名無しさん:2006/11/07(火) 15:34:44 ID:pj2WnNZD
BUBBAはこのまえ長門の途中の画像だしてたから
作ってることは作ってるんじゃない?
HPにでてるスペース大明神様とかいうの・・・

ってこの画像いつのまにか作業進んでる画像に挿し変わってるな
前はもっと素体に近かったのにw

589 :HG名無しさん:2006/11/08(水) 00:13:30 ID:LmpKw+2k
これでキョンを出したらBUBBAは神

590 :HG名無しさん:2006/11/08(水) 00:44:50 ID:4XmP9HVi
>>589
いい加減くどい

591 :HG名無しさん:2006/11/08(水) 03:49:46 ID:0DXgzNbz
まあBUBBAは転売屋ホイホイとして頑張ってくれよ。

592 :HG名無しさん:2006/11/08(水) 11:22:07 ID:mLI4bBdt
そういや、GKism今週だけど、行く人いる?
専用スレってたってないんだねえ、、、

593 :HG名無しさん:2006/11/08(水) 13:56:22 ID:MzjJ/AUW
専用スレ立てるようなことでもないのでこっち扱い。
模型イベント総合スレッドPart12
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1143295628/


594 :HG名無しさん:2006/11/08(水) 21:39:16 ID:EviHK6vY
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1161265418/l50

595 :HG名無しさん:2006/11/08(水) 22:26:37 ID:pGTDem5e
WHF有明ももうスグだな。。。
横浜からたいして期間たってないなあ・・・何か新作ありゃいいんだけど

596 :HG名無しさん:2006/11/09(木) 03:26:14 ID:ueSaXtyN
>>579
申請料は請求されましたよ。

> 版権申請手数料として1ディーラー1回の申請につき1000円をお支払いいただきます。
ということなので、版元どうこうではなく事務局に申し込んだ時点で結果がどうあれ
発生するということですね。

ただ開催まで一週間きってからD判定って言うのはやめて欲しかった。
せめて参加締め切り前にいってくれよって感じで。

597 :HG名無しさん:2006/11/09(木) 22:53:12 ID:AlgBpNNf
バニーハルヒ通販14000円かあ、、、、、、、買わねえな、俺は

598 :ヶッτ゙ヵ ιャι゙ャぇ:2006/11/09(木) 23:00:31 ID:IcTH2FLq
なんであんな高いの?

599 :HG名無しさん:2006/11/09(木) 23:04:33 ID:ugbGuU2U
イベント販売はいくらだったん?>バニーハルヒ

600 :HG名無しさん:2006/11/09(木) 23:15:58 ID:DcpvtK6Y
>>599
12,000円だったと思う

601 :HG名無しさん:2006/11/09(木) 23:23:21 ID:fn80gBqq
神戸で買ってブツ見た時には安いと感じたから適価じゃないかなー
56パーツも有るし

602 :HG名無しさん:2006/11/09(木) 23:30:46 ID:AlgBpNNf
そうか、12000円だったか、元の値を俺が勘違いしてた
送料等考えたらそんなもんだな、14000円

603 :HG名無しさん:2006/11/09(木) 23:35:32 ID:eiAyoTOA
6個買ったら¥84000か~

604 :HG名無しさん:2006/11/10(金) 00:07:14 ID:umMd8hk6
56パーツもあるのか・・・買っても速攻積み棚行きだな・・・w

605 :HG名無しさん:2006/11/10(金) 00:11:33 ID:IfCVGtp4
殆どがギターのパーツなんじゃなかろうか。
ギターはあのキットのキモのひとつらしいが、自分が作るときはかなり適当になりそうだな。

606 :HG名無しさん:2006/11/10(金) 00:47:36 ID:dx5Bzc3Y
>600
この価格でベルグで抜いてたとして粗利は一体いくら?

607 :HG名無しさん:2006/11/10(金) 01:43:28 ID:ELDSrHFE
そんなの個数によるだろバカ

608 :HG名無しさん:2006/11/10(金) 02:51:03 ID:4XCPHg1B
>606
数抜けば安くなると思っているバカ発見!

609 :HG名無しさん:2006/11/10(金) 02:52:28 ID:4XCPHg1B
すまぬ >606 アンカーミスった。
正しくは、、、

>607
数抜けば安くなると思っているバカ発見!

610 :HG名無しさん:2006/11/10(金) 03:17:30 ID:Rw0bgcYX
ベルグの料金がどうかは知らないけど

一定数抜けばシリコン型は使えなくなるので
シリコン/キャスト代は量産増やしても
1個あたりのコストはさほど変わらない
けど、始めから大量に作るのがわかっていれば
ポジ型(シリコン型を量産するための型)作れば
粘土埋めの工賃分くらいは相対的に安くなる

611 :HG名無しさん:2006/11/10(金) 04:34:20 ID:CxKBANVj
1万2千円+消費税600円+梱包料?円(新規で作ってデザイン料でも払うんだろうか?)
送料一律千円取るところもあるから、
まー概ね妥当なんだけど、代引き手数料込みで1万4千円が妥当じゃネーかなー。



612 :HG名無しさん:2006/11/10(金) 05:28:36 ID:eBcF000h
一般用に装丁も整えんといかんしな。
伝穂の取り分と角川の取り分差っ引いたらBUBBAにゃ一体幾ら入るんだろ。

613 :HG名無しさん:2006/11/10(金) 08:14:17 ID:a5C5VvzZ
原型買取り…以外に何かあるのか?

614 :HG名無しさん:2006/11/10(金) 08:50:14 ID:GSU4fgTT
雑誌の販促なんだから伝穂の取り分なんてないだろ。

615 :HG名無しさん:2006/11/10(金) 11:10:09 ID:eeEJpSBt
>>613
原型買取だったらPVC展開するだろ。普通。

616 :HG名無しさん:2006/11/10(金) 12:00:55 ID:umMd8hk6
BUBBAがPVC化しないでくれって条件付けたんじゃね?

617 :HG名無しさん:2006/11/10(金) 20:24:37 ID:JknZTg+C
↓↓一冊で3個?応募用紙のコピー可?そんな大事な事は・・・・orz↓↓




Amazon.co.jpからのお知らせ

お客様からご注文いただいた 商品
を本日発送させていただきました。

ご注文の処理が完了しましたのでお知らせします。

Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございました。またのご利用を
お待ちしております。

今回発送する商品は以下のとおりです。
---------------------------------------------------------------------
数量 商品
価格 発送済み 小計
---------------------------------------------------------------------
3 フィギュアマニアックス 22 ¥1,470 3
¥4,410

---------------------------------------------------------------------
小計: ¥4,200
配送料: ¥0
合計: ¥4,410
クレジットカードでのお支払額: ¥4,410 : JCB
--------------------------------------------------------------------



618 :HG名無しさん:2006/11/10(金) 20:27:35 ID:xPC9OZBq
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ盛大にオッチョコチョイ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /


619 :HG名無しさん:2006/11/10(金) 20:52:32 ID:umMd8hk6
>>617
オクがあるじゃないか。
テキトーな謳い文句で2000円くらいで出品。

620 :HG名無しさん:2006/11/10(金) 21:08:12 ID:6OMwkYla
>>617
2冊か1冊は今月の電穂買っとけば安いのに・・

621 :HG名無しさん:2006/11/10(金) 21:52:29 ID:41JwGSs7
>>620
しかも今度の電穂は付録をオクで売れば雑誌代回収出来そうなのにな

622 :HG名無しさん:2006/11/10(金) 23:03:56 ID:XiscmRV6
でも、ガンプラ目当てで瞬殺されるから、書店に予約しておいた方が良いよ。

623 :HG名無しさん:2006/11/10(金) 23:15:45 ID:xDRZnTFm
>>617
応募用紙はコピー可だけど、それに貼る応募券はコピー不可だよ。
せっかくだからバニーハルヒ9個買えよw

624 :HG名無しさん:2006/11/10(金) 23:19:56 ID:2X/YUaL9
9個!?9個もあったら本当のハルヒになりそうだ←(意味不明)

625 :HG名無しさん:2006/11/11(土) 02:10:24 ID:KJ8SqliX
ハルヒで野球チーム作リャ良いじゃん

626 :HG名無しさん:2006/11/13(月) 18:03:41 ID:AOvUY/5f
転売屋さんへ

転売は特定商業取引法違反になるそうです。
TVによく出ているキトウ弁護士が言ってました。

627 :HG名無しさん:2006/11/14(火) 02:54:43 ID:wsPeow+7
ヤフオクに出品されたPS3に99億円の入札をした人が居てスレが立ってたっけなw

628 :HG名無しさん:2006/11/15(水) 12:55:04 ID:V3W+n+pt
公式サイト更新
有明15ソフビ祭りについて。
そういや去年もやってたっけか。

629 :HG名無しさん:2006/11/20(月) 18:17:24 ID:1eS6gDcZ
閑古鳥保守

630 :HG名無しさん:2006/11/20(月) 21:54:06 ID:TgbAiNUF
イベントの合間だしな。
ハルヒバニーは通販で落ち着いたしここ的にはネタがない。

631 :HG名無しさん:2006/11/21(火) 01:11:02 ID:KGFKmolr
神戸を10月に連続開催しないで11月にしとけばよかったんだよ。
またはDASHを11月とか。

632 :HG名無しさん:2006/11/21(火) 04:15:09 ID:Fu6A3VnT
やっぱり有明でもハルヒ版権は厳しいですかね、、、
つかいつになったらハルヒは通るんdrしょうか?
次の名古屋もきびしいんでしょうか?

633 :HG名無しさん:2006/11/21(火) 05:04:02 ID:OzfD26rW
ハルヒモノは諦めた方がいい。
噂ではWFではハルヒ版権が降りたらしいから、あっちで買うとか。

634 :HG名無しさん:2006/11/21(火) 05:09:26 ID:0hFhDRxt
BUBBAハルヒ騒動で角川社内で問題になって、それ以降WHFには下ろさなくなったと聞いた

635 :HG名無しさん:2006/11/21(火) 05:11:23 ID:JpDNITco
また自称業界人が、、、、、

636 :HG名無しさん:2006/11/21(火) 16:42:13 ID:59A/st9Y
やっぱりニットセーターを肩にかけて素足に革靴なのか?!

637 :HG名無しさん:2006/11/21(火) 20:05:43 ID:1N/IB6Rp
BUBBAハルヒを通販で買えれば、ハルヒはもう十分かな。

638 :HG名無しさん:2006/11/21(火) 20:39:22 ID:Mo6Dezj7
すいません、WHFってWFのように「前売り券」はあるんですか?

639 :HG名無しさん:2006/11/21(火) 20:41:31 ID:ZPHnrppM
>>636
ちょwww、おまww、それでケータイとシステム手帳これ見よがし
に小脇に抱えてドリンクホルダー首から提げてたらあさのだよw

640 :HG名無しさん:2006/11/21(火) 20:41:37 ID:OzfD26rW
ある。

641 :HG名無しさん:2006/11/21(火) 21:10:57 ID:PhHpPXv8
>638
前売りがあるのは有明のみ
でも引き換え券なんでカタログは当日にしかもらえない。


642 :HG名無しさん:2006/11/21(火) 21:11:53 ID:OzfD26rW
>>641
でも100円くらい安い。

643 :HG名無しさん:2006/11/22(水) 00:28:08 ID:tzyaJ+vH
>>641
ありがとうございます。
どのみち当日でないとカタログは手に入らないと。

644 :HG名無しさん:2006/11/22(水) 02:39:35 ID:xUTm9RF0
ハルヒバニーの振込み用紙まだこないなー。
皆さんは来ましたか?
請求書発行から2週間以内に振り込まないと無効らしいので心配です。問合せは、その請求書の発行番号が必要なのですが、来ないとわかりません。

645 :HG名無しさん:2006/11/22(水) 04:20:25 ID:GUkWhEva
うちの場合、本が出てから2~3日後に申し込んだけど
現時点で請求書来ていないねえ。

646 :HG名無しさん:2006/11/22(水) 09:41:46 ID:BrdouIvm
請求書、シリコンで型取ってるんじゃね?

647 :HG名無しさん:2006/11/22(水) 10:40:51 ID:bFTfiNAu
ああ、あれ?デン穂と一緒に請求書出すからまだ当分先の話ですよ?

648 :HG名無しさん:2006/11/22(水) 22:55:10 ID:YCdQu2Ap
電ホ買ってきました。こちらもフィギュマニと応募要綱は
同じですね。個数上限も3個。

あと、角川からハルヒ当日版権に関するコメントが。
ほとんど既出ですが、まとめると

・WFでは版権を受け付ける(WHF等、他のイベントに関してはコメントなし)
・アニメ版権のみを受付。コミック、ノベル版権許諾は閉じている
・原型が未完成のものは審査ができないためNG。未塗装はOK。
・(一般的な目線で見た場合に)胸や局部が過度に露出しているもの、
露骨に性的な部分や生理的不快感をアピールした物は(キャライメージにもよるが)
NGになる事もある。

649 :HG名無しさん:2006/11/22(水) 23:10:46 ID:A/o6uT+v
オパイやオシリあっての・・・

650 :HG名無しさん:2006/11/23(木) 01:01:38 ID:eDc0SeMD
>648
原作ネタでもアニメ版権として扱うということだから、不可という訳じゃないようだ。


651 :644:2006/11/23(木) 02:28:15 ID:+y/mXCan
>645
私も同じ位で応募用紙出しました。

>647
そうなんですか。応募用紙確認後一週間位で請求書発送と書いてあったので。

24日来なかったら問合せしてみます。

652 :HG名無しさん:2006/11/23(木) 04:33:30 ID:JDLLPuLO
ちょっと教えてえらい人たち。

今回初めてWHFに出品するためにぼちぼちパテを盛ったり削ったりしているんですが、
版権申請のための監修用写真って一般的にはどの程度まで出来てないとだめなんでしょうか?

ちなみにハルヒ関連じゃありません。

653 :HG名無しさん:2006/11/23(木) 04:46:35 ID:v2oHDrVb
版権元の人間が見て何を作っているのか分かるような状態。
(が、まあ、この状態が人によって異なるから締め切り直前の
状態まで一生懸命作ってそれまでの状態で申請しな。)

654 :HG名無しさん:2006/11/23(木) 12:56:08 ID:dnzgyQgL
いつも言ってるが初めてなら申請時点で完成してるくらいの心意気でやれ

655 :HG名無しさん:2006/11/23(木) 17:47:03 ID:cCagPLtz
次はどこでイベありますか?

656 :HG名無しさん:2006/11/23(木) 18:10:19 ID:l1wQ0kZE
あそこ

657 :HG名無しさん:2006/11/23(木) 19:53:36 ID:fKvXQ4QK
イベ発動

658 :HG名無しさん:2006/11/23(木) 21:43:10 ID:lbJvy55u
有明の版権通知まだかなぁ…
来週中にメールくらいあればいいのだが。

659 :HG名無しさん:2006/11/23(木) 22:27:02 ID:v2oHDrVb
↑ うちはいつも早く来るエロゲ版元のOK通知メールが
先週着ている

660 :HG名無しさん:2006/11/24(金) 10:55:45 ID:iNL4zGVI
>>657
イデオン?

661 :644:2006/11/24(金) 14:21:12 ID:4QWOcKSH
ハルヒバニーの請求書の件、ユーザーサポートに問合せしてみました。
応募多数の為、手続きが遅れていたとのことで、私の場合22日発行で普通郵便で発送したとのことです。

662 :HG名無しさん:2006/11/25(土) 22:51:53 ID:RanskXg2
糞は何で臭いの?

663 :HG名無しさん:2006/11/25(土) 23:10:47 ID:LzqxCwSI
臭いの原因としては、インドール、スカトール、硫化水素などによる物である。
人間の場合、1日に平均して100~250 gほどを排出するが、稀に体調の関係で、大量に(ゆるい物が)出たり、何日も出ない事もある。
日本人が人生80年の間に排泄する糞の平均量は約15トンといわれている。
あまりに長い間出ないと、中毒症状を起こす事もあるので、1週間以上とか、あまりに長い期間出ない場合は、専門医に相談した方が良いだろう。
(個人の生活習慣もあるので、3~4日出なくても腹が張らないというのであれば、問題は無いらしい)
wikipediaより引用

664 :HG名無しさん:2006/11/26(日) 02:21:42 ID:7H+7E2/g
スカトールってスカトロの語源かね

つーかこれ書いた奴文章下手だな

665 :HG名無しさん:2006/11/26(日) 10:52:25 ID:ObH2C7BP
履歴見たらその項目を最初に書いたのはYatobiか。
スイングバイでデタラメ書いたのが騒動になった後もガトリング砲とチェーンガンを同一視したりと
思いこみを平気で書ける奴だよ。

666 :HG名無しさん:2006/11/26(日) 23:56:24 ID:lhyJoJM3
アタイこそが 666へとー

667 :HG名無しさん:2006/11/27(月) 19:42:59 ID:O2Syz1fe
気付くと有明まで1ヶ月切ってるね。
今回の荒れネタは何カナ?何カナ?

668 :HG名無しさん:2006/11/28(火) 12:41:38 ID:pQQgxrG0
今回はハルヒ落ちが確定したぐらい?

予測してた人には痛くもないんだろうけど。

669 :HG名無しさん:2006/11/28(火) 12:48:54 ID:venYnUAQ
ホイホイアイテムが無くなったことでオレが買おうとしているモノに転売屋が群がったらイヤだな・・・。

670 :HG名無しさん:2006/11/28(火) 13:01:24 ID:MBRyhBsp
>>668
ハルヒの件うちには連絡無いけど
どこかに報告あった?

671 :HG名無しさん:2006/11/28(火) 13:24:21 ID:pO8BMhUd
WHFでの今回の有明でのハルヒの件は未確定。
「不可」報告は現時点でない。

 ただし通常だとWHFでの角川版権通知は
「極端に」遅い部類で、最終的に版権元から
連絡が無いので結果的に不可となるケースが
年に1~2回おきている。

672 :HG名無しさん:2006/11/28(火) 22:11:18 ID:0PguFXJD
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u7522213

クリカニではハルヒの版権が降りたようですね。

673 :HG名無しさん:2006/11/28(火) 22:23:46 ID:m29ado4w
マルチうぜー

674 :HG名無しさん:2006/11/28(火) 23:04:23 ID:venYnUAQ
クリカニは1日版権という形態はとってないとマジレス

675 :HG名無しさん:2006/11/28(火) 23:20:15 ID:uThVkjx5
>>672
「ハルヒ」じゃないだろ、「ハルヒ?」だろ。
最近売れてる絵柄に大いにインスパイアされてそうだが、単に水着の女の子。
訴えられでもしない限りセーフだし、栗蟹はそういう趣旨のイベントだから放っとけ。
虻もマッパ+αで訴訟リスク減らしてるし、万が一そうなったとしても受けて立つ覚悟があるんでしょうよ。

676 :HG名無しさん:2006/11/29(水) 00:47:01 ID:3CeDnlzR
ということはネギま?ならOK?

677 :HG名無しさん:2006/11/29(水) 02:27:15 ID:0NRvj7vC
ダメです。
ネギま!? ?ならOKかも!?

678 :HG名無しさん:2006/11/29(水) 10:38:32 ID:4KZnGdI2
>>675
「ハルヒ?」じゃなくて「スイカ」だろ?w

679 :HG名無しさん:2006/11/29(水) 10:54:11 ID:zcrOHzrK
>>676
グリーンだのオレンジだのメロンだのスイカだのなら・・・・

680 :HG名無しさん:2006/11/29(水) 15:47:31 ID:4KZnGdI2
つ腕章
つ眼鏡
つ巨乳

位なら許してくれるかしら?かしら?

681 :HG名無しさん:2006/11/29(水) 15:55:56 ID:5rNizhIx
>>679
いやいや、そこはハツだのカワだのカシラだのなら・・・だろw

682 :HG名無しさん:2006/11/29(水) 18:13:57 ID:rkGYYzV3
>>672
写真もないのに(AA略

テンバインの出品物は、たまにトンデモタイトルついてるからな・・・。


683 :HG名無しさん:2006/11/29(水) 22:28:58 ID:sZWlGHFa
>>678
ハヒルなら問題なっしんぐ

684 :HG名無しさん:2006/11/30(木) 01:57:07 ID:7Oalmil0
TMAからクレームが入ったりw

685 :HG名無しさん:2006/11/30(木) 22:25:39 ID:jqI30JKD
処刑かっけえwwwwwwww

686 :HG名無しさん:2006/11/30(木) 22:26:10 ID:jqI30JKD
すれ違いすみませんでした

687 :HG名無しさん:2006/12/01(金) 21:34:24 ID:Nk0H3CFi
WHFサイト更新。
名古屋の版権締切が12/8って・・・

横浜D1や神戸25のパンフには12/18って書いてあるし、
サイトの開催スケジュールも同様だから12/8が間違ってるんだろうけど、
こういう間違いは、申請する側は焦るからやってもらいたくないなw

688 :HG名無しさん:2006/12/01(金) 21:43:19 ID:lz8VbiPT
 主催者にメールしろよ。

689 :HG名無しさん:2006/12/01(金) 21:46:59 ID:Nk0H3CFi
>>688
ここに間違いを書き込むと訂正入る事が多いからw

来週になっても訂正されなかったら、メールか電話するよ。

690 :HG名無しさん:2006/12/01(金) 21:51:55 ID:FVefysqh
スケジュールなんてとっくに出てるんでから
そんな事更新してる暇があったら
有明の版権返答どーにかしてくれよ

691 :HG名無しさん:2006/12/02(土) 08:50:37 ID:pyhSewW4
でもなんか今回名古屋の申請締め切り早くない?
今までより1ヶ月くらい早い感じが。年明け10日くらいかと思ってたよ。
年末年始の休みあてにしてたらだけにちょっとつらい。

692 :HG名無しさん:2006/12/02(土) 09:17:55 ID:O6IXU5aq
>>691
名古屋用に新作起こしてくれるのか・・・やごやんとしては嬉しいな。

693 :HG名無しさん:2006/12/02(土) 09:21:29 ID:PRBV6c22
>>691
開催日が10日くらい早くなって、
版権申請締切が40日以上早くなってるな・・・

694 :HG名無しさん:2006/12/02(土) 11:25:48 ID:4xtlTFsI
 版権結果がイベント前ギリギリになるってみんなの
批判が強いんで締め切り前倒しって感じじゃね?

695 :HG名無しさん:2006/12/02(土) 12:19:23 ID:7yJpvAun
>批判が強いんで締め切り前倒しって感じじゃね?
横浜D1の時みたいにディーラーへの回答期限を設けてるわけじゃないから
申請を早く締め切ったからと言って早く返事してくれるわけでもあるまい。
結局いつも返事が遅い版権元の分については、相変わらずギリギリになるんじゃね?

696 :HG名無しさん:2006/12/02(土) 13:09:33 ID:PRBV6c22
>>695
>横浜D1の時みたいにディーラーへの回答期限を設けてるわけじゃないから
設けてても、版権元によってはいつもと同じだったよw

697 :HG名無しさん:2006/12/02(土) 13:14:02 ID:/UYE28hG
どうせWF冬の再販なんだからいっそのこと11月10日版権〆切でいい。

698 :HG名無しさん:2006/12/04(月) 20:37:57 ID:r1p6+h7U
藻前らの中じゃコレはアウトなんだ
ttp://www.volks.co.jp/jp/cf/sos/index.html

699 :HG名無しさん:2006/12/04(月) 21:05:55 ID:7dRNvcWB
WHFサイト更新。
〆切り関しての訂正とお詫び

でもまだなんか日本語が変だぜ。

700 :HG名無しさん:2006/12/05(火) 16:16:08 ID:GKycjmXs
>>698
だって不出来じゃん。

701 :HG名無しさん:2006/12/05(火) 16:39:30 ID:czjZZ6QP
>>698
太ももにセルライトたまりすぎに見えてしょうがないな。

702 :HG名無しさん:2006/12/06(水) 22:16:57 ID:NrlJWnrU
WHFに爆弾新ルールの予兆
あれがホントならディーラー半減するんじゃないか?

703 :HG名無しさん:2006/12/06(水) 22:24:12 ID:fdLUpwIL
オフィシャルサイトには何もないけど?

704 :HG名無しさん:2006/12/06(水) 23:02:40 ID:qqaVfDLw
>>702
あれってなぁに?

705 :HG名無しさん:2006/12/06(水) 23:03:36 ID:sw0DsYm/
釣りじゃねえの?

706 :HG名無しさん:2006/12/06(水) 23:04:58 ID:+zHXV59T
webに作品を発表してはいけないとかなんとかいうやつ?

707 :HG名無しさん:2006/12/06(水) 23:11:35 ID:97/24V0h
オフィシャルサイトにも記載はないし、版権物やってるディーラーだけど、
そういうメールも来てない。 どこから出た話だろう?


708 :HG名無しさん:2006/12/06(水) 23:18:38 ID:NrlJWnrU
>>707
変な名前のディーラーのサイト

709 :HG名無しさん:2006/12/06(水) 23:24:31 ID:KSbpJx9f
変じゃない名前のディーラーのほうが少ねぇwwwww

710 :HG名無しさん:2006/12/06(水) 23:29:05 ID:sLJQavnb
たしかに乗ってるけどこの話もソースが無いよね。

711 :HG名無しさん:2006/12/06(水) 23:34:51 ID:NrlJWnrU
>>689を信じてるから
そういう噂が存在することをここに書いとけば
とっとと公式見解を発表していただけるかなと

712 :HG名無しさん:2006/12/06(水) 23:40:17 ID:qqaVfDLw
その噂がどういう噂なのかはっきり書かないと事務局も対応し様が無いと思う。

713 :HG名無しさん:2006/12/07(木) 00:41:47 ID:J5XqN2QN
あびらうんけんか
一般人に知り得ない情報を公式に開示される前に晒すってことは守秘義務に違反しとるな
ついでにこのサークルが一般人ではないということも示している
WHF事務局に近しい人間なのかもしれないけど、それだけに特定は容易そうだな

714 :HG名無しさん:2006/12/07(木) 08:31:27 ID:q1Z+3g1d
>守秘義務違反

このあたりザルなのが異様に多いんだよな
特に版権ネタの場合は相手がそこを仕事にしている部署が相手なんだから
もう少し考えないといつまでも舐められるというかそんな相手と仕事したくねぇと思われる。

仮に今回の事前情報公開禁止が正式なものだったとして
これも厳しくしたんじゃなくて当たり前のことをするように要求されてるだけだもんな。

だがそもそもそういうものを知らない・縁のない層もいるとは思うので
当たり障りの無いセンで「ごく一般的な契約内容」というものを提示・啓蒙してみるのもいいかもな

715 :HG名無しさん:2006/12/07(木) 11:03:51 ID:hRt0Gybr
最近、版権許諾通知のメールに、

監修結果についての版権元様への直接の問い合わせ、
公表(インターネット・会場での張り紙等含む)は硬くご遠慮ください。

の一文が増えたんだけど、このことを拡大解釈してるのとは違うのかな?
これを正直に守ると、○○の版権降りましたってネット上で発表できなくなるよね?
上記の1文が増えたのは、某ディーラーそれぞれの痛い行動のせいだと思うのだが・・・

716 :HG名無しさん:2006/12/07(木) 11:30:24 ID:zkHkTDIY
版元に直接問い合わせたことを公表するなってことじゃね?
だからWHF事務局経由で版権降りたら「××版権降りました!」って公表してもいいんじゃね?
と思う。

717 :HG名無しさん:2006/12/07(木) 12:00:24 ID:BwqplMKn
厳密にいうなら、そもそもWeb上で版権物商品の広告(にあたるもの)を表示していいのか(許可されてるのか)
ってことにもなるんじゃないの?

718 :HG名無しさん:2006/12/07(木) 12:05:31 ID:ht+gzuf1
>>717
本当に厳密にやったらネット上でそのコンテンツ自体死ぬだろ。
版権画像使ってないだけみんな良心的にやってると思うぜ?

719 :HG名無しさん:2006/12/07(木) 13:33:44 ID:DfMUQtxG
ところで話かわるんだが
同じ版元でもWHFからこっちに連絡くるのって時間差ある?
とあるDのHPには版権降りたって書いてあるんだが
うちにはまだ来ない・・・。
泥人形で申請したわけじゃないし、Le○fってそんなに厳しくないよね?

720 :sage:2006/12/07(木) 15:48:42 ID:CQ8qLfZr
〉〉719
うちも葉と型月来てない。他の版元はとっくに来てるのに。
そろそろ事務局問い合わせしようかなと思ってたんだけど

721 :HG名無しさん:2006/12/07(木) 17:07:58 ID:ao7uvQmi
>>718
当日版権確立時期にはネットなんてなかったから現在の事前告知は想定外もいいところ、
ネットでやってることは通常の手続きでは99%フライングで失格なわけで
最悪会場内だけで循環・完結するようにさせられてもおかしくない。

商業アイテムが昔と違い少量多品種だから十分に対抗・撹乱材料になってるんだな

俎上に上げないような落としどころはあるんだけど今までが野放図な分それなりの絞めつけになるし
これはこれで決めたが最後ルール違反に対する厳格なペナルティも止む無しになるんじゃないかな。

722 :HG名無しさん:2006/12/07(木) 17:10:11 ID:zkHkTDIY
たぶんそんな大げさなことにはならない。

723 :HG名無しさん:2006/12/07(木) 21:05:49 ID:E6PI7OoG
想像力豊かですね

724 :HG名無しさん:2006/12/07(木) 21:16:45 ID:orw/fNzx
>>721
ネットがなかった頃は当日版権物の雑誌広告がバンバン載ってだろうが。
厳格なペナルティなんて糸色文寸ありえねぇ、つーかやれるもんならやってみろって感じィ~?

725 :HG名無しさん:2006/12/07(木) 21:21:06 ID:uusXyOLW
そんな事したらイベント成り立たなくなるよなw
ってーか俺は行かねぇ。

726 :HG名無しさん:2006/12/07(木) 21:22:55 ID:CKonUz6S
騒いでるのはディーラー以外の奴。全くこれまで通りで問題ない。

727 :HG名無しさん:2006/12/07(木) 21:32:58 ID:F+Q9tG5g
>>715
そうだな。その注意文は
「販売可否の直接問い合わせ禁止」+「ネットその他での販売告知禁止」
と読むのが普通だが、ちょっと文章を読んで理解するのがニガ手で
「~問い合わせ禁止」+「ネットその他での作品公開禁止」と勘違いして
テンパッた挙句、誰にも聞けずにブチまけてみたんじゃねーかな。

WHFには降りないが、ネットその他での販売告知禁止ってのは
既にナムコとかは指示してやってるものだし。

728 :HG名無しさん:2006/12/07(木) 23:45:15 ID:kDQEFXWr
>会場での張り紙等含む

じゃぁ、これはどう解釈すればいいんだ?
会場での告知禁止って見本も立てるなってことか?

729 :HG名無しさん:2006/12/07(木) 23:48:38 ID:SeoE6rwm
代々木アニメーション学院が倒産!負債総額22億円★
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165485675/

730 :HG名無しさん:2006/12/07(木) 23:49:57 ID:9668yt36
横浜でどっかのディーラーがハルヒ版権に対してなんか文句を書いた張り紙していたから、
それをやるなってことじゃね?

731 :HG名無しさん:2006/12/07(木) 23:56:35 ID:MXfDJ5QY
>>730
あれってWHF実行委員会に対しての苦言じゃなかったの?

732 :HG名無しさん:2006/12/08(金) 00:01:04 ID:E6PI7OoG
>730
俺もそういうことだと思うよ

733 :HG名無しさん:2006/12/08(金) 00:02:16 ID:wbIFOHvr
>>730

あれは実際には文書通知をキチンと確認せず勝手に版権の許諾が得られた
と思い込んだドキュン。
 これを踏まえて例のABCD判定が始まった。

734 :HG名無しさん:2006/12/08(金) 01:42:08 ID:TCR3puml
神戸じゃ版権降りてないのに展示してたとこもあったな。オクにも流れてたような

735 :HG名無しさん:2006/12/08(金) 08:04:12 ID:N3Y5r7MV
やっぱりアホの子が多すぎるよ、事務局ももう少しレベル下げて説明しないと。

736 :HG名無しさん:2006/12/08(金) 15:01:33 ID:ySycIARy
>>727
結果とあるから、「販売告知(つまり許諾でた事を告知)禁止」はありとしても
「予定」まではOKだと思うな。
その予定の情報には監修結果が含まれてないから。

予定は未定。

737 :HG名無しさん:2006/12/08(金) 15:02:33 ID:ySycIARy
ん?という事は、許諾降りなかった事についても告知禁止か?

738 :HG名無しさん:2006/12/08(金) 15:05:50 ID:e/QGcS/t
事務局に直接訊け!

739 :HG名無しさん:2006/12/08(金) 20:30:31 ID:ybRYegoG
そもそも誤解を生むような文章を書く方が悪い

740 :HG名無しさん:2006/12/08(金) 23:42:11 ID:wKXqvY3G
いまだにお人形さん遊びしてるレベルなんだぜ?俺たち。
もっと簡単に書いてくれないと。

741 :HG名無しさん:2006/12/08(金) 23:57:22 ID:qbsjLXu5
いろいろな試みは評価できなくもないが、詰めが甘くて結局泥縄・・・

742 :HG名無しさん:2006/12/09(土) 07:52:11 ID:NPR4ng/1

だいたいそのキャラクターに似ていても微妙に服装変えて名前変えて色変えて
売れば問題無いんだがな。何か聞かれたらこれは俺のオリジナルといえば何の問題も無い

製作の腕が伴ってる人の話だぞ

743 :HG名無しさん:2006/12/09(土) 09:12:49 ID:5B0c6ALS
>>742
腕の伴った際どいオリジナル作品ってこんな感じ?
http://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2006-11-27-101-m.jpg


744 :HG名無しさん:2006/12/09(土) 12:07:42 ID:DBej/PL5
>>742
製作の腕と倫理観は別なんだよ
例ならいくらでもある

745 :HG名無しさん:2006/12/09(土) 12:12:18 ID:fYgRiLmu
>俺のオリジナルといえば何の問題も無い
版権持っているトコロが「これはウチのキャラだ」って訴えれば高確率で負けると思う。
つまり問題大有り。

746 :HG名無しさん:2006/12/09(土) 12:28:30 ID:nQ8szDCZ
>>742
いかにも「売る」ことしか考えてない人間の理屈だな。

747 :HG名無しさん:2006/12/09(土) 13:07:44 ID:C27W21Ko
>>745
つまりAVEXがAAディーラーを訴えれば負け確実ということだな

748 :HG名無しさん:2006/12/09(土) 13:17:54 ID:NrBywAKf
有明の版権結果まだこないな~
申請は東北新社とマッグガーデンで、そんな厳しいとこじゃないんだが。
ワンフェスみたいに「1ヶ月前までに回答来なければ時間切れアウト」みたいにしてくれた方がありがたいんだが。


749 :HG名無しさん:2006/12/09(土) 13:32:05 ID:eAaFCjjo
>>746
じゃあアンタがそれやったとして売れる?

750 :HG名無しさん:2006/12/09(土) 13:42:50 ID:eqMUcL51
>>748

>4参照

751 :HG名無しさん:2006/12/09(土) 14:40:20 ID:uaBwvmWr
オフィシャルサイトの問い合わせフォームから問い合わせるといつも返事こない。
自分宛にコピーを送るにチェックいれてても自分宛にも届かない。
普通に問い合わせると返事がくる。
これって実際は送れてないのかなぁ。
あそこからってダメ?


752 :HG名無しさん:2006/12/09(土) 15:00:28 ID:un3RQNyA
>>749
じゃあ ってなんだ じゃあ って

753 :HG名無しさん:2006/12/09(土) 17:13:11 ID:eqMUcL51
「告知」の件

 whfのサイトのBBSで事務局のコメントが出ている。

 販売の告知などに関しては問題無しとのこと
(版権許諾の可否の公表はOK。申請段階では許諾が出るまでは「販売予定」としておけば告知はOK。)


 問題なのは簡単に言えば「版権に関しての事務局とやり取り」などを公表すること。
例えば事務局とのやり取りの際に、版権許諾をいただけなかった理由などを説明して
いただけるケースがあっも、これはディーラーと事務局間の内々の話であって、その
あたりの事情を公表しないようにということ。こういったことが見られると版権の通知
は可否のみとなり、ディーラーの知りたい「(否の場合の)事情」を一切説明してくれな
くなるので注意が必要。

754 :HG名無しさん:2006/12/09(土) 18:08:11 ID:O+d6kUuc
>>749
わけわかんねー。バカ?

755 :HG名無しさん:2006/12/09(土) 20:33:52 ID:S4DG0Dm9
>>751
うちはきたよ。

756 :HG名無しさん:2006/12/09(土) 23:32:10 ID:UOKWHZTX
初で一般なんだけど、パンフって事前販売あるの?
公式サイトよく読んだつもりなんだけど、前売り券の場合は当日引換えってあったけど……。


757 :HG名無しさん:2006/12/09(土) 23:37:57 ID:p5GxDivY
>>756
いや、だからその通りなんだってば、
100円引きの前売り券もって行列に並んでると
台車にパンフ乗せたスタッフがやってきて
チケとパンフを交換してくれるのよ


758 :HG名無しさん:2006/12/09(土) 23:41:39 ID:UOKWHZTX
>>757
ありがとう。
そうすると前売り券ないと入れないorそのスタッフに現金なの?

759 :HG名無しさん:2006/12/09(土) 23:45:43 ID:Yfm/Wgro
だからー前売りで買ったやつは列なり入り口で前売り券とパンフ引き換え。

760 :HG名無しさん:2006/12/09(土) 23:47:30 ID:Yfm/Wgro
書き忘れた。
スタッフに現金払うか100円引きの前売り券と交換するかの違い。

761 :HG名無しさん:2006/12/09(土) 23:49:21 ID:UOKWHZTX
>>760
わかりった、ありがとう。
パンフレットは当日じゃないと手に入らないのか……。

762 :HG名無しさん:2006/12/11(月) 13:21:14 ID:bBCc/ANY
パンフ購入の話は定期的に出てくるなぁ。
テンプレに入れとくべきか?

763 :HG名無しさん:2006/12/11(月) 13:31:30 ID:QfkQ6HAH
新規がいるだけでいいことだと思う俺は異端か。

764 :HG名無しさん:2006/12/11(月) 21:52:07 ID:a6rVDOP6
>>763
たしかにいいことだ
よし、俺も今度ご新規さんの質問に気付いたら答えちゃうよ

765 :HG名無しさん:2006/12/12(火) 00:18:11 ID:Y4j4pBXH
初めてこのようなイベントに行くんですが、暗黙のルール(タブー)みたいなものはあるのでしょうか?

766 :HG名無しさん:2006/12/12(火) 00:19:24 ID:3XfFvLlO
人として常識があるなら特に気にすることは無い

767 :HG名無しさん:2006/12/12(火) 00:20:12 ID:+12thHi7
転売

768 :HG名無しさん:2006/12/12(火) 00:50:33 ID:VgOIRbR5
>>765
個人ディーラーは釣銭の余裕が少ないので
あらかじめ千円札や五千円札を準備しておくように。

写真撮影は許可証を貰ってから。(携帯カメラと動画は禁止)
展示物を撮影する時は一声かけて周りに注意する事。

展示物は絶対に触らない事。
机を揺らすのも厳禁。会場を走るなんて論外。

769 :HG名無しさん:2006/12/12(火) 03:05:37 ID:BxusLDx8
>暗黙のルール(タブー)
リーゼントのスタッフに「その髪型ダサッ」と言ってはいけません。

770 :HG名無しさん:2006/12/12(火) 09:14:02 ID:dc67BsX7
わかってねえなあ、あのリーゼント兄さんのしっかりした仕事ぶりみたら、あの髪型もかっこよく見えてくるんだぜ?

771 :HG名無しさん:2006/12/12(火) 16:07:21 ID:3XfFvLlO
WHF有明に関しての当日版権書類本日到着。当方は都内。

未確定アイテム(判定C、)がいくつもあるが、毎度許諾連絡が
遅い版権元(かつ全アイテムWHFで再販)なんで問題は無いだろう。

772 :HG名無しさん:2006/12/12(火) 17:01:19 ID:KT8gj8nt
実は10日前じゃん
くじ運上げとこっと。

773 :HG名無しさん:2006/12/12(火) 19:35:54 ID:wz5+9UEm
なごやんの版権申請の締め切りがひっそり近づいてるんだけど、
監修用の写真はやっぱりサフぐらい吹いてないとだめかな?
数種類のパテ使ってるから結構まだら模様なんだよなあ。

774 :HG名無しさん:2006/12/12(火) 21:33:37 ID:3XfFvLlO
版権が取りたいなら少しでも監修する側が判断し易い状態にした方が
良い。つーか、言うまでもないわな。

775 :HG名無しさん:2006/12/13(水) 07:17:52 ID:hPNgA0JH
入場順抽選会のアナウンスはまだかいな?

776 :HG名無しさん:2006/12/14(木) 01:14:02 ID:yKwfhzRI
出展サークルは決まったのか、発表されたのか?

777 :HG名無しさん:2006/12/14(木) 04:01:05 ID:Ord8Q2Lr
今回はまた夜10時集合で抽選~6時再集合で列形成かのかねぇ・・。


778 :HG名無しさん:2006/12/14(木) 12:16:55 ID:ZNrA0GUR
有明15今回の注目作品って何?

779 :HG名無しさん:2006/12/14(木) 12:18:11 ID:FtDqkcz2
ない。

780 :HG名無しさん:2006/12/14(木) 12:19:21 ID:lSQmYb1s
リーゼント兄さんのしっかりした仕事ぶり

781 :HG名無しさん:2006/12/14(木) 12:25:02 ID:28ZWZQ2k
っていうかリーゼントさんの仕事は人並み。
ただ他のスタッフのレベルが酷いからよく見えるだけ。
そろそろ、さらなる人材が現れてもいい頃。
期待してまっせ!


782 :HG名無しさん:2006/12/14(木) 13:47:25 ID:/gf+gynD
 ディーラー案内最終書類本日到着。当方は東京。

783 :HG名無しさん:2006/12/14(木) 17:13:36 ID:zHUXCBRi
今年はノロウイルスとやらが流行っているらしいな。
汚い人は完全にシャットアウトしてくれよ>事務局

784 :HG名無しさん:2006/12/15(金) 00:08:30 ID:u/AlmhN+
米国で韓○人が経営する偽日本食を出す店が韓○産のカキを生食用でもないのに
十分加熱しないで出したからノロウィルスで食中毒って話だろ

空気感染しないんだから、WHFとは関係ないじゃん

785 :HG名無しさん:2006/12/15(金) 00:12:11 ID:u/AlmhN+
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061214-00000401-yom-soci
って、吐瀉物から空気感染するのか……

786 :HG名無しさん:2006/12/15(金) 01:28:15 ID:zW3FiFGH
今回のサイン会は誰ですか?

787 :HG名無しさん:2006/12/15(金) 01:30:06 ID:7kxsnyaS
ライオン丸G

788 :HG名無しさん:2006/12/15(金) 02:33:24 ID:o1GHiiXN
>ライオン丸G
獅子丸とコスKじゃな~
沙織だったら良かったのに

789 :HG名無しさん:2006/12/15(金) 08:23:43 ID:dcxzRrBK
前売りチケットて何処で買えるン?
今までは昼過ぎに行ってたから判らんのよ。

ファミマでおk?

790 :HG名無しさん:2006/12/15(金) 08:54:27 ID:7kxsnyaS
OK


791 :HG名無しさん:2006/12/15(金) 09:55:35 ID:dcxzRrBK
Thanks!

792 :HG名無しさん:2006/12/15(金) 11:04:14 ID:a+K1n7Xx
ちょ
デルタ三原もふれてやれよorz

793 :HG名無しさん:2006/12/15(金) 13:31:11 ID:fLDFHPqk
私も初めていくのですが、過去に出てきたぷるんぷるん娘はいるのですか?
神戸だけなのでしょうか?

794 :HG名無しさん:2006/12/15(金) 14:47:38 ID:ta+xSBMB
現地調達のバイトじゃなくてWHF正規スタッフだから有明にも来る。

と思う。

795 :HG名無しさん:2006/12/15(金) 20:44:10 ID:4WZDbQs9
当日書類が今日届いた。
だが版権結果がまだこない。
もし全滅だったら当日空卓で寝てるしかないか。

796 :HG名無しさん:2006/12/15(金) 22:57:18 ID:jHnLATe4
ウチは珍しく版権書類が先に届いた。
今年は書類の現地受け取りもあったというのにw
(結果自体はメールで来てたが)

797 :HG名無しさん:2006/12/15(金) 22:57:25 ID:1HTmHFu5
有明の参加ディーラーリストがやっとこさ公式にあがったぞ!

798 :HG名無しさん:2006/12/15(金) 23:20:32 ID:cTaTnL4N
連日の雨で作業止まってたんでやっとこさ仮塗装に踏み切れると
サフを吹いたら今更になってブワッと傷が見つかった……。
表面ボコボコでも塗装くらいはしておくべきなんだろうけど
「これが完成状態」って思われそうなのがちょっと怖い。
傷の目立ちやすいガチャフィギュアサイズの小スケール物だし。

799 :HG名無しさん:2006/12/15(金) 23:22:35 ID:cTaTnL4N
あ、名古屋用の審査写真の事ね

800 :HG名無しさん:2006/12/15(金) 23:25:15 ID:4v6gbVZV
ちょwwwwwデモンナイトktkr

801 :HG名無しさん:2006/12/16(土) 02:10:23 ID:mMa4XW5O
http://www.whf.co.jp/main/index.htm
※WHF有明15 入場整理券の抽選について 
WHF有明15会場及び周辺商業施設へのご迷惑となりますので、
徹夜での入場待機は一切禁止とさせていただきます。

開催前日12/22日22時より一般参加をご希望の方を対象に入場整理券の抽選を行いますので
整理券をご希望の方は抽選場所であるビッグサイト正面入口前に集合して下さい。

○ただし以下の条件にあてはまる方は抽選にご参加いただけませんのでご了承ください。
*22時の時点に抽選場所に集合できなかった方(代理及び一時離脱などの理由不可)
*16歳未満の方もしくは16歳未満の方の同伴者
*保護者のいない16歳以上18歳未満の方(該当年齢の方は、年齢のわかる物をご持参下さい)
*スタッフの指示やその他のルールをお守りいただけない、又は言語が理解出来ない方。
*恫喝・暴言等威圧的な行為で恐怖や不快感を他の参加者に与える方。
*他の参加者に不快感並びに影響を与える状態の方。(泥酔・不潔・感染症の方など)
*他の参加者に対して迷惑行為を行い、改善の様子が見られない方。
*身分証の提示に応じられない方。
*その他スタッフが入場を不適当と判断した方。

○車椅子や歩行補助具をご使用の方で抽選にご参加をご希望の方は事前に事務局までご連絡ください。
 なお、介助の方とはペアで1枚の整理券とさせていただきます。
○入場整理券の譲渡・売買は禁止です。

整理券をお持ちの方は開催当日朝6時半より列形成を開始いたしますので
ビッグサイト正面入口前に集合して下さい。
列形成の番号呼び出しの時点で不在の場合は無効となります。

だってさ。

802 :HG名無しさん:2006/12/16(土) 03:08:29 ID:E/H4hXtN
*22時の時点に抽選場所に集合できなかった方(代理及び一時離脱などの理由不可)
*身分証の提示に応じられない方。


感動した!


803 :HG名無しさん:2006/12/16(土) 03:22:31 ID:VPv2W+lE
また前日配布かよ。
横浜のように朝配布すればいいのに・・・。

804 :HG名無しさん:2006/12/16(土) 03:34:04 ID:mMa4XW5O
そういや順不同な入場整理券の配布じゃなくて
入場整理券の 抽 選 なんだな。

805 :HG名無しさん:2006/12/16(土) 05:03:52 ID:nrLnliwg
あのゲーム機みたいにAM7時から売り出せばイイんだよ。朝市のごとく。

806 :HG名無しさん:2006/12/16(土) 06:28:55 ID:8eNayF/9
>又は言語が理解出来ない方
日本語が理解出来ないシナ人ってちゃんと書けよwww

807 ::2006/12/16(土) 13:14:37 ID:4J9M9Lh6
注意書きはDQNに喧嘩を売る物じゃねぇぞ

808 :HG名無しさん:2006/12/16(土) 19:04:20 ID:5J79/L9b
ディーラーの人が来れなくなっちゃった。
だれか当日手伝ってくれない?
買い物して来て良いから。
もちろん金は貰わないよ。

809 :HG名無しさん:2006/12/16(土) 20:37:35 ID:+sroE+GI
やはり整理券の抽選は、未成年無理でしたか・・・
当然の結果なので、仕方ないですが。

810 :HG名無しさん:2006/12/16(土) 21:03:24 ID:IaBd/GWR
>>808
いいよ。

811 :808:2006/12/16(土) 21:48:16 ID:5J79/L9b
当日手伝ってくれる方募集

・社会常識のある方
・20歳以上
・買い物代行頼まれてくれる人

金銭の管理はこちらが全てやりますので、
トイレとか行ってる間店番しててくれればいいです。(トイレ行ってる間は売買無し)
それ以外は基本自由行動で結構です。
一応売り物に関わるので当日身分証明書のコピー持ってこれる方

indo_indo777@mail.goo.ne.jp

こちらにメールください。(2名)

812 :HG名無しさん:2006/12/16(土) 22:26:02 ID:WqRXSwZv
トリップくらい付けろハゲ。
騙られたいのか。

813 :808 ◆yPglaITM9U :2006/12/16(土) 22:38:06 ID:5J79/L9b
失礼


814 :HG名無しさん:2006/12/16(土) 23:07:56 ID:CZYXkwjC
>>801
無理なんだけど普通にwwwwwwww

815 :HG名無しさん:2006/12/16(土) 23:10:22 ID:yB051B7X
なら行くなよ

816 :HG名無しさん:2006/12/16(土) 23:15:23 ID:+sroE+GI
一週間前から不安になってきた・・・

817 :HG名無しさん:2006/12/17(日) 00:37:59 ID:ZxFo79o8
遠くから来るやつはホテルに泊りか?

818 :808 ◆yPglaITM9U :2006/12/17(日) 00:58:51 ID:edp0yeJR
一応断っておきますが
当日交通費とか食事代とかお礼できませんので、
前日の抽選の手間とちょっと早く入れる利益で
手伝ってくれる方ヨロシク

819 :HG名無しさん:2006/12/17(日) 01:00:07 ID:T3y5mdJa
漫画喫茶だろ。
新宿か東京駅周辺に居れば30分くらいで着けるし。

820 :HG名無しさん:2006/12/17(日) 02:21:51 ID:ZxFo79o8
なるほどね

821 :HG名無しさん:2006/12/17(日) 06:16:56 ID:QZCktITo
・社会常識のある方
はこんなところで求人しない

という冗談は置いといて、普通隣の卓の人に頼むモンじゃないの?

822 :HG名無しさん:2006/12/17(日) 08:47:26 ID:ruudDAnc
素直に乞食確保し損ねましたって言えよ

823 :HG名無しさん :2006/12/17(日) 08:52:43 ID:ew+GRUWC
こないだワーキャラで遠目でヲチしてたら
遠隔操作乞食が胴元にギャラアゲ要請して
2千円くらい多めにもらってたな。
5千円から値が上がったみたいだ。
クリスマスだから他に割のいい並びがあって
人員確保しにくいんじゃね?w

824 :HG名無しさん:2006/12/17(日) 12:06:20 ID:FHwMd3HR
古事記は古事記らしくゴミとか空き缶でも拾ってろ
調子にノンナって感じだ

825 :HG名無しさん:2006/12/17(日) 12:21:19 ID:RnNc2b7o
元締めさんですか
乙です

826 :HG名無しさん:2006/12/17(日) 12:39:31 ID:km1yBuKY
>という冗談は置いといて、普通隣の卓の人に頼むモンじゃないの?

それはそれで迷惑だな…コミケの待機列じゃないんだから。

827 :HG名無しさん:2006/12/17(日) 13:30:25 ID:YNMWrify
>それはそれで迷惑だな…コミケの待機列じゃないんだから。

いや、トイレいかないと爆発してしまうーとか言う人もいるから普通に引き受けるよ。
売り子はしないけど。

朝一でダッシュしたいなんて場合はもちろん引き受けない。

>日本語が理解出来ないシナ人ってちゃんと書けよwww

そんなこと書いたら日本語が理解できないその他の国の人連れてくるだけだろw

828 :HG名無しさん:2006/12/17(日) 14:02:53 ID:SDKSIvan
初めてWHF行くつもりだったんだけど、入場制限あるのか…
ゲームショーみたいに誰でも入れるのかとオモタ

829 :HG名無しさん:2006/12/17(日) 14:09:33 ID:CEnKD6FY
七時に現地とかでも入れるかな・・・

830 :HG名無しさん:2006/12/17(日) 14:45:15 ID:zfP1HmOG
 開場時間に到着でも直ぐに入場できるよ。

831 :HG名無しさん:2006/12/17(日) 15:57:34 ID:RhJxgvBO
>>828
普通の人は入場制限なんて気にしなくて大丈夫。
不潔な人は小奇麗にすればOK。
日本語が判らない人は23日まで寝ないで勉強。

832 :HG名無しさん :2006/12/17(日) 17:10:20 ID:ew+GRUWC
前回行ったけど、入場なら当日の朝並んでも
30分かからなかったよ。
ワンフェスのように
観覧車までの列には全然ならないから。

833 :HG名無しさん:2006/12/17(日) 18:43:44 ID:hL8FlqFO
特に欲しいものもないから午後の入場料安くなる頃を見計らって行くかな

834 :HG名無しさん:2006/12/17(日) 20:03:47 ID:kHhhWYtA
>783
WHFってたこ焼きとかの露店は出るの?
ああいうのは危ないかもしれないね。

835 :HG名無しさん:2006/12/17(日) 21:08:43 ID:dGBbCwcq
>>833
入場証代りのカタログが売り切れても、
同人誌イベントのように入場フリーになったり、
入場料が安くなったりはしなかったと思う。

836 :HG名無しさん:2006/12/17(日) 22:56:07 ID:wYJ+/erv
今回、用事が出来て行けなくなった
転売屋から買うしかないのか…

837 :HG名無しさん:2006/12/17(日) 23:09:45 ID:hL8FlqFO
>>835
前回の有明はカタログ売り切れで午後に入場料半額になってた

838 :HG名無しさん:2006/12/18(月) 00:34:53 ID:GJb0lgZy
前日夜とか・・・電車代もったいないだろ・・・それともそのまま徹夜しろって暗に行っているのか?
朝でいいだろ朝で。横浜は朝だったんだからさ。

839 :HG名無しさん:2006/12/18(月) 00:46:40 ID:9YQV7y4w
>>834
有明は屋台は出てないだろ

840 :HG名無しさん:2006/12/18(月) 01:02:06 ID:9azEquJw
>838
前回でも話題になったけど
『徹夜対策をしましたよ(しています)』というポーズを
WHFサイドがしめしているだけです。

841 :HG名無しさん:2006/12/18(月) 01:02:26 ID:LjFduIoM
22日の22時からって金曜日か
仕事あるから残業したらアウトだなぁ

842 :HG名無しさん:2006/12/18(月) 01:42:30 ID:wEi3UcSN
前の日の夜は行けるけど、当日6時に行くのいやだからなあ
開始ちょい前に着くようにマターリ行きます

843 :HG名無しさん:2006/12/18(月) 11:42:37 ID:h9M1tWN4
当日朝8時もしくは9時くらいに並び順のくじ配布、
番号をブロックに分けて並ばせ
10時の時点で来てない場合は無効
とかにすりゃ良いのに



844 :HG名無しさん:2006/12/18(月) 12:35:10 ID:0nxZ/7kg
こりゃ車中泊だな

845 :HG名無しさん:2006/12/18(月) 12:49:46 ID:Mk+Fr5nr
>>835
売り切れると、100円、200円と
ちょとずつ安くなるよ。
5月のときはそうだった。

846 :HG名無しさん:2006/12/18(月) 13:38:25 ID:5+PngbFG
>>843

それじゃ開場までに整列が間に合わないから、もう2~3時間前倒しが良さそう。

847 :HG名無しさん:2006/12/18(月) 17:43:18 ID:lee3EcVr
横浜じゃ列形成を手際よくやっていたから当日配布でも良さそうだけどな>入場抽選券

848 :HG名無しさん:2006/12/18(月) 18:12:54 ID:Jp+HQA5R
フジTVによると年末までにノロウイルス感染者は1000万人にのぼるそうです。
国民の十数人に一人は感染者ということなので、隣のヲタは感染者と思ってもいいでしょう。
とにかく今年は人から人への感染力が強力らしいので、
しっかりと手洗いしましょう!

849 :HG名無しさん:2006/12/18(月) 19:31:34 ID:Hxzj7vAq
そうこうしているうちに今日がWHF名古屋の版権〆切な訳で。

さっきオンライン申請したら100番ちょいだった。
郵送分もあるだろうし、こんなもんか?

850 :HG名無しさん:2006/12/18(月) 20:22:49 ID:7dqVFrGe
初めて申請する身ですが「仕様」や「原作の種類」等
やたら書き込む欄が多い割にどうも説明不足で色々と悩んでしまいます。
とりあえず欄は適当に書いて画像サイズは480×640でいいかな?

851 :HG名無しさん:2006/12/18(月) 21:03:32 ID:9R9D6XB+
>>850
何がわかりませんか?
参考程度かもしれませんが説明しますよ。

難しく考えなくても、項目名どおりの内容を記入すればいいのでは...

例)
 仕様:レジン製組み立てキット
 原作:コミック


852 :HG名無しさん:2006/12/18(月) 21:09:46 ID:7dqVFrGe
ありがとうございます。
あととりあえず実際に印刷してみましたが、
やっぱり480×640で解像度200は小さいですね……

853 :HG名無しさん:2006/12/18(月) 21:37:19 ID:d7FV38eo
また誌上販売してくれるかなー
http://blog.livedoor.jp/saikorokyarameru/

854 :HG名無しさん:2006/12/18(月) 21:45:29 ID:Ox1UlTcQ
h抜けよ。

855 :HG名無しさん:2006/12/18(月) 22:03:16 ID:6qyHbEtn
>>850
初めてのWeb申請なら、締切当日のギリギリにやるなよ。

WHFサイトに書いてあるが、
「写真が不鮮明な場合は許諾されない可能性があります。」

>>851
材質:レジンキャスト
仕様:組み立てキット

856 :HG名無しさん:2006/12/18(月) 22:14:36 ID:jOfSZEy1
長門にそこまでの需要は無いだろ

857 :HG名無しさん:2006/12/18(月) 22:22:59 ID:dfePISHu
有明はハルヒ関係の版権許可でたの?

858 :HG名無しさん:2006/12/18(月) 22:34:10 ID:INR3V8rh
わからんな、上のブツも有明のWHFで売るとは明言してないし

859 :HG名無しさん:2006/12/18(月) 22:35:13 ID:eQOpTdVw
>>836
何が欲しいんだ。
簡単に買えるそうなもの?

860 :HG名無しさん:2006/12/18(月) 22:37:00 ID:9pS56qFl
チェリーブロッサムさんって人気?

861 :HG名無しさん:2006/12/18(月) 22:49:31 ID:O4kr5PCo
うん。
大手で3箇所4箇所欲しい所がある。
とかでなきゃ7時か8時に着いて最初に逝けばふつーにかえるだろーけど。

862 :HG名無しさん:2006/12/18(月) 22:52:54 ID:9pS56qFl
>>861
そうですか、ありがとうございます。
初なので、大手かどうかの基準がまだ分からないんですよね・・・

863 :HG名無しさん:2006/12/18(月) 22:59:41 ID:eUYaSbsU
チェリブロは間違いなく大手、と言うか競争率高いぞ。

864 :808 ◆yPglaITM9U :2006/12/19(火) 01:30:36 ID:+ZAfe7Qh
だからマジで俺のディーラー手伝わない?
間違いなく一般入場列より早く買い物できるよ。
パンフ交換に時間食わなきゃだけどさ

865 :HG名無しさん:2006/12/19(火) 01:44:53 ID:9OnfIojn
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   どう考えも釣りなのに、リアルでもリスクしかないだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

866 :HG名無しさん:2006/12/19(火) 02:15:29 ID:FqZi11pv
WFだったら手伝っていたかも・・・。

867 :HG名無しさん:2006/12/19(火) 02:17:51 ID:sisVHnsj
>>864

 __     __       n     _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /      / /    /       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /    ( ^ω^ )    /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  ⊂( し'./    /   /
 |.     /     | ノ'      /   /
 |    /.     し'      ./   /
  ̄ ̄ ̄              ̄ ̄



868 :HG名無しさん:2006/12/19(火) 04:16:51 ID:yi51M3tv
つーか、そもそもなんで上からものいってんの?

どなたかこの弱小ディーラーを手伝ってくださる奇特な救世主さまは
いらっしゃいませんか?

とかいえ

869 :HG名無しさん:2006/12/19(火) 08:00:50 ID:JOyzW2oO
もっとお母さんみたいに言ってくれ

870 :HG名無しさん:2006/12/19(火) 19:01:04 ID:4QUpZzJw
前回の有明でも前日に入場抽選券を配ってましたが、行ってすぐもらって帰れますか?
車で行くつもりなんですが、路駐してて大丈夫かな。

871 :HG名無しさん:2006/12/19(火) 19:46:57 ID:NdLSi0sM
30~40分かかる

872 :HG名無しさん:2006/12/19(火) 21:27:01 ID:zsw8Tjun
>869
吉田戦車キタコレ

873 :HG名無しさん:2006/12/19(火) 23:43:54 ID:Gy/K0WAy
BUBBAのBLOGで

『WHF有明#15参加します
販売物はBUBBAの新作1点の予定です・・・↓』

最後の「↓」が気になるんだけど、どういう意味かな?


874 :HG名無しさん:2006/12/19(火) 23:50:11 ID:kpp+iIbV
全参加ディーラーのHP探そうとしてググってるけれど、なかなか難しい

875 :HG名無しさん:2006/12/19(火) 23:58:10 ID:Qe1E+QHz
ttp://star-garbera.sakura.ne.jp/blog_dual/
今回は作ってないのかなぁ
ここに前回の有明のURL付きリストがあるから参考にして
だれか補完してくれ


876 :HG名無しさん:2006/12/20(水) 00:25:28 ID:fLY/jZU9
>>875
ありがとうございます
やっとク行が終了です・・・


877 :HG名無しさん:2006/12/20(水) 00:41:40 ID:86gbISe8
>>876
ぬんばれ
応援してるぞ

878 :HG名無しさん:2006/12/20(水) 01:42:58 ID:e2sVINW3
エクセルデータで良かったらうpしようか?
下の方(中古屋連合)はフォローしてないけど。

879 :HG名無しさん:2006/12/20(水) 01:51:26 ID:NNxfUIgp
>>878

おおっ、ぜひよろしゅう!!

880 :HG名無しさん:2006/12/20(水) 02:19:14 ID:e2sVINW3
tp://vegetarianism.o0o0.jp/pochi/src/shichi20751.zip.html
パス:whf ウェイトを掛けてるので1、2日で消しますw

881 :HG名無しさん:2006/12/20(水) 02:41:05 ID:KJmOoO8v
>>880
>>879じゃないが㌧クス

ただ今後同じ事をやる時はファイルのプロパティに注意な
本人じゃないなら他人に迷惑をかけることもあるし


882 :HG名無しさん:2006/12/20(水) 07:29:02 ID:C5NEz3B2
今日 夜にリスト作りします

883 :870:2006/12/20(水) 10:14:58 ID:FL1NO+n1
>>871㌧クス
調べてみたら、23時までなら駐車場があいてるようなのでそこに止めます。


884 :HG名無しさん:2006/12/20(水) 15:32:04 ID:R01XyAU5
22時に配布開始で終電きちんと間に合うか不安だ

885 :HG名無しさん:2006/12/20(水) 17:03:53 ID:WgGgQPsk
>>882
おお!
期待しております

886 :HG名無しさん:2006/12/20(水) 18:08:42 ID:4pZ2nzci
s-mistの新作ってやっぱりバニーハルヒ?

887 :HG名無しさん:2006/12/20(水) 18:49:57 ID:4k5r63Su
>>884
ゆりかもめ最終 (新橋行き)00:01
りんかい線最終 (大崎行き)23:55 (新木場行き)23:59

配布に2時間もかからないんじゃね?
まあギリ終電時間までかかったら新橋や大崎、新木場より先には行けないかもしれないけどw
まあその場合はまん喫泊。

888 :876:2006/12/20(水) 19:07:31 ID:fLY/jZU9
エクセルデータ挙げてくださった方、いただきました、ありがとうございます!


889 :HG名無しさん:2006/12/20(水) 19:55:11 ID:4YNtYACX
>887
7200人くらい並んだら(笑)
1人=1秒として考えても2時間はかかりますね。

890 :HG名無しさん:2006/12/20(水) 19:58:05 ID:e2sVINW3
>>888
じゃ消します。 ガンガレ!
それと一部修正。
エ6~エ9までが混ざってました。 前回合同だった為。
ttp://www.interq.or.jp/venus/renn/menu.htm
ttp://www80.sakura.ne.jp/~ab-flug/
追加:
サ25 キリノハコ  ttp://www.h3.dion.ne.jp/~k-neko/index.html
ご確認下さいまし。

891 :HG名無しさん:2006/12/20(水) 20:16:30 ID:e2sVINW3
>>888
そうそう、
Dは直アドレスですが、Eは参考に張ってるだけなので注意して下さいね。

892 :HG名無しさん:2006/12/20(水) 23:26:01 ID:6Xm7C0gd
>>887

ありがとう。
だが調べたところでは、自宅から始発で国際展示場着が0631やねん。
6時半必着とか無茶いわんといて。

893 :HG名無しさん:2006/12/20(水) 23:44:34 ID:q0O0ut/Q
>>892
マンガ喫茶に泊まれば?
安いとこなら深夜パック料金で1000円かからないよ。

894 :HG名無しさん:2006/12/20(水) 23:53:34 ID:NNxfUIgp
>>880

>>879でつ、ありがとうございました~
職場でこっそりいただきますたw

895 :HG名無しさん:2006/12/21(木) 00:00:44 ID:4YNtYACX
>892
微妙な到着時間ですね・・・
少しでも遅れたらOUTですね。


896 :HG名無しさん:2006/12/21(木) 00:04:36 ID:nu7iGLt5
>>890
わざわざ修正までさせてしまって、申し訳ありません・・
データのお陰でスムーズに作業でき、本当に助かりました!
ありがとうございました。

897 :HG名無しさん:2006/12/21(木) 01:26:40 ID:l1P8Y+cB
>>892
6時半必着てマジなのね。 危ないトコだった・・・orz
ビッグサイトの近くにマン喫有るの? 教えてエロイ人!
>>896
いえいえ、こちらこそ参考にさせてもらってますですよ。
いつも有難うです。

898 :HG名無しさん:2006/12/21(木) 01:35:31 ID:DTPNU9vG
今度こそ卓球るーこを・・・と思ったら卓がケルベとBUBBAの間かよ・・・

899 :HG名無しさん:2006/12/21(木) 02:09:12 ID:jcS9zGuG
左奥はカオスってるな・・・

900 :HG名無しさん:2006/12/21(木) 02:19:33 ID:e8BJyyPz
卓球様、今回は二個限定とかいい加減勘弁して下さい

901 :HG名無しさん:2006/12/21(木) 03:36:28 ID:RQNZbUz+
なんで整理券持ってる人が6時半に行く必要があるんだよ…。
まぁWHFは館内で潰すあの時間、嫌いじゃないけどな。

902 :HG名無しさん:2006/12/21(木) 03:47:22 ID:jcS9zGuG
人が多くなってくると列整頓のちょっと列詰めてー後ろ下がってーって声掛かっただけで
非難轟々になるからな。今年の夏のWFが良い例。

903 :HG名無しさん:2006/12/21(木) 04:31:22 ID:gn02HTAX
有楽町ビックカメラみたいにすればいいのに・・・

904 :HG名無しさん:2006/12/21(木) 05:33:24 ID:8bZHirSt
       ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 ¦   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   物売るっていうレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7


905 :HG名無しさん:2006/12/21(木) 07:52:41 ID:Kr63wASX
明日の夜、なんか雨っぽいな>東京

906 :HG名無しさん:2006/12/21(木) 10:36:56 ID:kKyw5cRS
明日は券もらったら帰るし。
土曜が晴れればいい。

907 :HG名無しさん:2006/12/21(木) 11:20:02 ID:XzTDz5Em
徹夜対策にもなるし土曜の未明まで雨がいいんじゃね?
止めば朝の空気爽やかになるし

908 :HG名無しさん:2006/12/21(木) 11:31:07 ID:DTPNU9vG
フラッと行ってフラッと帰れるヤツはいいが、痴呆人は余計な荷物が増える・・・。

909 :HG名無しさん:2006/12/21(木) 12:15:10 ID:l1P8Y+cB
今晩出発だから雨降ったら厳しいですよ。
朝の時間もあるので徹夜しようか悩み中。
あんまり徹夜人が少ないと治安が心配なのですよね・・・。

910 :HG名無しさん:2006/12/21(木) 12:24:19 ID:xZvwTEG4
列って22時前から出来てるんですか?
それともスタッフが来てから一斉に群がるの?

911 :HG名無しさん:2006/12/21(木) 13:26:47 ID:RMQrJshl
BUBBAの矢印が動いてるぞ…!!


イベントの詳細載せて欲しい…。

912 :HG名無しさん:2006/12/21(木) 14:22:17 ID:XzTDz5Em
>>911

最初が下、次見たときが右、今日が左
次上になったときに出品物を表す
ってことじゃねえかな

913 :HG名無しさん:2006/12/21(木) 15:09:31 ID:0PWLVkYs
>>912
時期的にこれも消失ネタかね?

914 :HG名無しさん:2006/12/21(木) 16:08:45 ID:cgaUtecE
>910
午後10時前から既に出来ていますよ。
早く並んで、早く整理券をGETすれば
すぐに帰宅できますからね(笑

915 :HG名無しさん:2006/12/21(木) 16:09:01 ID:gn02HTAX
2コンにつなげて矢印にあわせて十字キー押してみたけど、
なんもなかったお

916 :HG名無しさん:2006/12/21(木) 16:39:17 ID:JEUNXnCV
ところでつり銭っていくらぐらい持ってったほうがいいんだ?
中古TOYとカード系販売で価格帯はカードが50~100円で中古TOYが2000~なんだけど

917 :HG名無しさん:2006/12/21(木) 17:05:03 ID:ZALeaayR
千円札20枚くらいと
小銭は多めに、500円1本 100円3~4本 50円も1~2本
特に小銭は大目に持ってかないと足りなくなるよ

千円札はともかく、小銭まで用意してる一般はほとんどいないんで
カード系みたいな単価の安い商品でバンバンつり銭が飛ぶときがあるんで注意

918 :HG名無しさん:2006/12/21(木) 18:13:35 ID:C29dtRqM
中古屋ウゼ~っ

919 :HG名無しさん:2006/12/21(木) 18:36:54 ID:l1P8Y+cB
ハルヒ大丈夫みたいね これで予定が立つよ

920 :HG名無しさん:2006/12/21(木) 18:45:13 ID:gn02HTAX
>>919
予定もなにも、BUBBAだけ行って終わりだろ。

921 :HG名無しさん:2006/12/21(木) 18:58:14 ID:Ig8q+d9H
有名になったら急に痛い奴増えたな。

922 :HG名無しさん:2006/12/21(木) 19:31:05 ID:l1P8Y+cB
>>920
ハルヒ見てないからシラネ 
ほいほいさんがいなくなると厳しいもん

923 :HG名無しさん:2006/12/21(木) 19:39:15 ID:E2SQ8330
てすと

924 :HG名無しさん:2006/12/21(木) 20:18:54 ID:DTPNU9vG
左奥はホイホイゾーンか?

925 :HG名無しさん:2006/12/21(木) 20:53:43 ID:JEUNXnCV
参考までにBUBBAの新作ってどれくらいの時間持つの?


926 :HG名無しさん:2006/12/21(木) 21:07:55 ID:l1P8Y+cB
今から出ます。
オマイラもガンガレ!

927 :HG名無しさん:2006/12/21(木) 21:17:57 ID:gcKBTXV7
>>925
開幕5分後に行列にいなければOUT

928 :HG名無しさん:2006/12/21(木) 22:05:57 ID:cgaUtecE
ビッグサイトに誰もいないよ(orz
と思ったら、整理券の配布は明日ですか・・・


929 :HG名無しさん:2006/12/21(木) 22:10:17 ID:SLpx5uaE
この前、横浜で似たような事したな……

930 :HG名無しさん:2006/12/21(木) 22:25:59 ID:w7NwroX9
横浜は祝日の月曜だったんで
日曜と勘違いして1日早く来た人いたけど
有明は祝日の土曜なので
日曜と勘違いしてると酷い目にあうぞ

931 :HG名無しさん:2006/12/21(木) 22:34:48 ID:RMQrJshl
>>928
俺も今夜だと思っていろんな場所に「今夜行く」って書いちゃった。
ごめんな。

932 :HG名無しさん:2006/12/21(木) 22:36:28 ID:nu7iGLt5
おちゃめだなぁ・・・

933 :HG名無しさん:2006/12/21(木) 22:49:33 ID:d/1rCuqS
>>928
そのまま徹夜しちゃえよ

934 :HG名無しさん:2006/12/21(木) 22:59:31 ID:1HCSYonL
夜10時から朝6時まで付近で徹夜しろってお告げなのかコレ

始発で6時までにつけない人間は・・・

935 :HG名無しさん:2006/12/21(木) 23:15:01 ID:cgaUtecE
928です。
会社の帰りに、少し寄ったんですよ。
そうしたら誰も居なかったわけですね(orz
>934
6時30分までにビッグサイトまで逝けない人は
そのまま徹夜になってしまいますね・・・
大江戸温泉でマターリというのもアリかもよ(笑


936 :HG名無しさん:2006/12/21(木) 23:57:37 ID:N46KNYs6
貴重な人生の時間を大切にしろよ、おまえら

937 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 00:05:05 ID:IaJHqvOt
どうした?今から自殺でもするかのような言い草だな。

938 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 00:28:37 ID:4snZZPqb
今回の目的は只一個!
「次はWHF有明ね」「行きます」って言ってしまった以上、意地でも行きます。

939 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 01:09:04 ID:T1C1B+MF
>>915

ちゃんとマイクでしゃべったか?

940 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 01:09:59 ID:Gdt1Rclk
>>938
お前は折れかww
折れも欲しいもののうち
いくつかは通販で買えるっぽいけど、
前回、会場の徹夜で仲良くなったナマカが
むやみに熱い奴なので、付き合うことにした。

941 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 01:13:51 ID:KAYfv4pQ
>>940
アッーーーーーーーーー!!

942 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 01:22:15 ID:nTwJf3xr
要約すると前回熱い夜を過ごしたヤツと付き合うことにしたってことか・・・

943 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 01:22:38 ID:Gdt1Rclk
>>941
残念ながら、奴は巨乳のオネエキャラ好きだ!!

944 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 01:25:57 ID:KAYfv4pQ
>>943
ますます
アッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

945 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 01:37:25 ID:zbpLvt7d
むやみに熱い「ヤツ」で突き合うことにした!?

946 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 01:51:43 ID:T1C1B+MF
やっぱり、↑上向いたな

なんか上のほうではうほっってティンコが上向いてそうだが、、、、、

947 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 02:34:01 ID:rlAzcaHa
間違えて日曜にお台場なんか行ったら顔を覆って泣きながら帰ってくるハメになるぞw

948 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 02:46:36 ID:NnW4xsm2
そのままドルパ並べば良い

949 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 02:48:24 ID:IaJHqvOt
何事も無かったかの様な顔でな。

950 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 03:46:51 ID:1hFFU+GQ
明朝起きたら新スレ立てるわ。

一般入場者用追加テンプレ、こんな感じでどうだろう。

・パンフレットの前売りは無いんですか?
ありません。当日売りだけです。前売り入場券(兼パンフレット交換券)は
有明開催時のみ、チケットぴあ等で購入できます。ただしカタログ交換は
入場時となります。前売りは当日より100円安いです。

951 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 04:34:04 ID:tsv/GO0Y
BUBBAキタナ
これで余裕。かな?

952 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 07:09:41 ID:BTfatV+s
今回 欲しいのすくなくね?


953 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 07:29:12 ID:Gdt1Rclk
自分もあんまりない。たぶん春よりは
お金使わずに済みそう。

954 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 09:32:06 ID:UpjNF8Zc
長門吸着剤キボン

955 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 12:23:50 ID:Y/dPnske
冬の有明は寒いぜ
一週間後にまた来るはめになるんだけどコミケで

956 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 12:39:05 ID:W4kSyRQd
去年にくらべたら暖かい。
日中はむしろ暑い。

957 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 13:14:22 ID:BTfatV+s
造形 すごいの 欲しくて毎回参加だけは絶対してるんだが。
すごいのでてこないかなぁ

958 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 14:03:06 ID:+73ukzZg
>>954
ん、理想では
長門とミリメセイバーはスタートでDと一般前の方がかなり並ぶ
→販売出来ず→並んでる奴を移動させて抽選(全所要時間1時間)
でいってくれれば完璧だな。

959 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 14:05:14 ID:ULabpvlF
ああ、それは素晴らしい。

てーかハルヒバニーの列見逃したから遠くから観察したいと考えるのは悪趣味かしら
悪趣味だよな

960 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 14:31:46 ID:nTwJf3xr
ミリメセイバーってなんだ?
と思って検索したら、スゲー欲しい!
でも一般入場の5列目以内に並べなきゃ買えないだろうな・・・。

961 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 14:39:38 ID:L/BOwNAD
ミリメは比較的長く再販かけてくれるからイベントが1巡するころには普通に買えるんじゃ?

962 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 14:42:31 ID:W4kSyRQd
有明、WFでは充分な数は用意できないけど、それ以降のイベントでは用意するって言ってるしな。
転売目的じゃなきゃ焦って特攻する必要も無い。

963 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:30:06 ID:uVrtaHvu
EBOさんって大手ですか?
最終販売のものは最優先した方がいいですよね?

964 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:37:02 ID:T4Nurmf3
後悔しないように一番ほしい物は最優先に

965 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:38:46 ID:tsv/GO0Y
>>963
大手ではないけどいろんな意味で有名

966 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:39:58 ID:MjE+LITx
>いろんな意味
詳しく

967 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 15:53:06 ID:tsv/GO0Y
>>966
・版権無視して販売
・D´して人弾き飛ばして「いい勉強になったろ」と誇らしげにmixiに書き込むメンバー


968 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:07:31 ID:MjE+LITx
>967
クリカニとかならまだしも、WFやWHFでやったなら救いようが無いな。
あの騒ぎはここだったのか。

969 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:10:13 ID:T4Nurmf3
クリカニでやったんだよ

970 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:13:35 ID:MjE+LITx
ならしょうが無いんじゃね?
そういうイベントだし、むしろ「勇気あるな」と。

971 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:20:49 ID:FWcRuX0g
>>964

そうだよなあ
ハルヒでもfateでも東鳩でもないとこに行く予定

ただ今調べてもまだ版権結果来てないって、、、、、、orz

972 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:21:43 ID:uVrtaHvu
>>967
情報ありがとうございます。
版権無視でも販売できてしまうんですか…

973 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:25:30 ID:L/BOwNAD
>>972
クリカニはね。
WHFでそんなことやったら、ディーラーどころかイベント存続の危機じゃね?

974 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:30:28 ID:Eu9eskly
お前らそろそろ出発する時間だぜ

975 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:32:56 ID:W4kSyRQd
オレは出発まであと2時間余裕がある。

976 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:33:58 ID:1A4NjK2f
まだ早くね?
22時でしょ?
関東に居るなら、19時に仕事が終わってからでも十分だべ。
飛行機・新幹線・夜行バス組みはもう出てるんじゃね?

977 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:38:40 ID:W4kSyRQd
ヒント:関東に居ない

978 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:38:41 ID:uVrtaHvu
今夜から行く方頑張ってくださいね!
自分は明日の始発で向かいます

979 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:57:33 ID:Eu9eskly
おいおい、お台場のデックスで食中毒発生だって
ノロウィルスかもな

980 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 17:05:43 ID:nTwJf3xr
ノロウイルス対策は
汚い人には近寄らない。
素手で食べ物を掴まない。
くらいかな?

981 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 17:06:04 ID:1hFFU+GQ
次スレ

WHFについてぬるま湯のように語ろう Part10
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1166774608/

982 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 17:11:10 ID:FWcRuX0g
俺、ノロにすでにやられたから、しばらくは免疫でOK

983 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 17:16:09 ID:CAA3HQyh
>>980
マスクも忘れるな

984 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 17:29:50 ID:1A4NjK2f
ノロウイルスに対して免疫って有るのかですか?
ワクチン無いしねぇ...
免疫作りたく無いけど、効くなら有ると良いなぁ...



985 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 17:31:56 ID:tsv/GO0Y
俺も昨日下痢だったから大丈夫だといいな

986 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 17:35:02 ID:KAYfv4pQ
ノロ感染の可能性有る奴は来るなよ

987 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 17:35:25 ID:CAA3HQyh
とりあえずノロ食らった経験者からすると、
気持ち悪かったらさっさとトイレで全部吐け。以上だ。

988 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 17:37:40 ID:W4kSyRQd
国民の10人に1人くらいの割合で感染しているらしいな。

989 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 17:53:16 ID:wsZaBnKS
何人もの手が接触した抽選箱.....ククク

990 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 18:01:32 ID:7dmICTLN
ウンコが手についたまま抽選箱をいじる。

そして、、、ノロは怖いねぇ。

991 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 18:02:56 ID:Eu9eskly
抽選箱にうんこ入れる

992 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 18:05:21 ID:ilLQQtiH
吐瀉物が乾燥して飛散すると空気感染するから、ゲロには近寄るなよ。
ノロったら、トイレに吐いて、流せ。
それが大人のマナー。

993 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 18:20:58 ID:1A4NjK2f
抽選まであと4時間を切ったぞな!
抽選箱に手を突っ込む奴は、手を洗ってからね。
そろそろ仕事も終わりだし、出撃準備だ!
帰宅迄、電車が事故等で止まらない事を祈るばかりだ。

994 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 19:26:13 ID:uVrtaHvu
未成年なのがこんなに悔しく感じたことはない

995 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 19:51:25 ID:S5iBk7nx
地方に住んでいるのをこんなに悔しく感じたことはない。

東北地方で、明日の新幹線始発に乗っても
会場に着くのが10:00ころなんだよ!!

チクショウ、ちくしょう、畜生!!
__,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
ミリメートルモデリングさんとこのセイバー、
欲しかった。
何とか通販できんのか?

996 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 20:08:27 ID:HBCEaX/J
通販なんて出来る訳無いだろ。アホか。

997 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 20:28:01 ID:HBynBd3O
当日のノロウイルス対策

マスクと手袋があれば概ね問題ない

移動…ドアノブ・押しボタン・手すり・つり革
食事…パン屋のトング、定食屋のしゃもじ
会場…最後尾看板・自動販売機
全般…路ばたのもんじゃ・自宅以外のトイレ

会場で吐き気や下痢になったら出来るだけ離れたトイレに行けよ(笑

998 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 20:33:16 ID:Ef96XBK4
ノロウイルス本気で心配になってきた

999 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 20:45:11 ID:a3VcXtg+
1000ならくじ運あり

1000 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 20:45:35 ID:h/VGG4Ki
ないな

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

198 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.04.03 2022/03/16 Walang Kapalit ★
FOX ★