■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
WHFについてぬるま湯のように語ろう Part10
- 1 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 17:03:28 ID:1hFFU+GQ
- ヌルくなく熱く語ってもらってもいいと思います。
イベントも運営も版権もおっぱいも偽札も自由に語ってください。
オフィシャルサイト
http://www.whf.co.jp/
・次回の開催予定
ワールドホビーフェスティバル有明15
日程 2006年12月23日(土/祝) 11:00~16:30
会場名 東京ビッグサイト
入場料 ¥1000 1スペース料 ¥6000
前スレ
WHFについてぬるま湯のように語ろう Part9
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1161095443/
過去スレ・関連スレ、開催日程、注意事項とかは>>2-6あたり
- 2 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 17:03:50 ID:1hFFU+GQ
- ■過去スレ・関連スレ
WHFについてぬるま湯のように語ろう Part8
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1158053361/
WHFについてぬるま湯のように語ろう Part7
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1154339786/
WHFについてぬるま湯のように語ろう Part6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1154140237/
WHFについてぬるま湯のように語ろう Part5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1146995318/
WHFについてぬるま湯のように語ろう Part4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1146739078/
WHFについてぬるま湯のように語ろう Part3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1146380358/
WHFについてぬるま湯のように語ろう Part2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1141748029/
WHFについてぬるま湯のように語ろう
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1129998758/
. ■WHFをぬるくなく語ろう■ .
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1109413603/
- 3 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 17:04:10 ID:1hFFU+GQ
- ■今後の開催予定
ワールドホビーフェスティバル有明15
日程 2006年12月23日(祝/土) 11:00~16:30
会場名 東京ビッグサイト
入場料 ¥1000 1スペース料 ¥6000
ワールドホビーフェスティバル名古屋7
日程 2007年3月21日(祝/水) 12:00~17:30
会場名 名古屋国際会議場 イベントホール
入場料 ¥700 1スペース料 ¥5000
- 4 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 17:04:31 ID:1hFFU+GQ
- ■当日版権を申請する際の注意点
・WFに比べて、WHFは本申請の時期がイベント開催日に近いため
それに伴って版権許諾時期も全体的にイベント開催日に近い時期になる。
・イベント1ヶ月前頃、WHF公式サイトに「現時点で許諾が確定している版権元の一覧」が
掲載される(必ずではない)ので、自分の申請先について確認した方がよい。
・エロゲー系などを除き、許諾時期は全体的にかなり遅くイベント直前になることが多い。
イベントの前週やイベント数日前になることも割と普通なので
許諾を待って生産する形ではイベントに間に合わないことが多い。
(ギリギリまで交渉してくれるようだが「結局だめだった」と当日になって伝えられることも多い)
・これらを前提に十分な準備ができない、またはリスキーだと感じたのであれば
WHFはあくまでも再販の場という形にしておくのがよい。
(許諾がイベント直前で商品が間に合わなくても、版権料やサンプル提出の義務は発生する)
・版権関係の問合せはEメールよりも電話の方が早くて確実。
・2006年5月8日より事務局の住所が変更になっています。
- 5 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 17:04:44 ID:1hFFU+GQ
- ■その他
・パンフレットの前売りは無いんですか?
ありません。当日売りだけです。前売り入場券(兼パンフレット交換券)は
有明開催時のみ、チケットぴあ等で購入できます。ただしカタログ交換は
入場時となります。前売りは当日より100円安いです。
- 6 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 17:09:26 ID:W4kSyRQd
- >>1
乙
- 7 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 18:22:30 ID:BTfatV+s
- 欲しいのないけど とりあえず行くわたしって いったい…
- 8 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 18:27:39 ID:7dmICTLN
- 下痢が止まらないんだがそろそろ出かけるよ。なんか吐き気もするけどよろしくな。
- 9 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 18:36:05 ID:L/BOwNAD
- >>7
そういうのも別にいいんじゃないの?
色々見て回って目の肥やしにするのもよし。
- 10 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 18:36:26 ID:RpLljMsb
- 明日の6時30分に整理券をくばるのか・・・
始発が6時の俺は完全に出遅れるな・・・
- 11 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 18:54:27 ID:T4Nurmf3
- 今日の22時だよ>配布
- 12 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 19:04:28 ID:RRKmVmrl
- 誰もいない・・・
- 13 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 19:17:00 ID:BTfatV+s
- 早いね わたしまだ銀行立ち寄りちう
以前 金持たずに会場いってしまったことある
- 14 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 19:54:08 ID:RpLljMsb
- 俺の軍資金は2万6000円。
2万は親から借りたぜ
なんせ銀行に行く暇がなかったのでね
- 15 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 20:21:33 ID:wfOXfWRF
- >2万6000円
その金額なら交通費すら出ねえや。
- 16 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 20:26:14 ID:nvoHEPq1
- そろそろ準備・・ワシントンホテルの駐車場が埋まってない事を祈る。
- 17 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 20:28:59 ID:BQulha8/
- 明日朝、愛知から現地入りの寺です。
みんな風邪引かんようにな。
- 18 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 20:31:09 ID:rkVW9Vfq
- お金たくさん下ろしてきたのに寒くてなんか家出るの億劫だな。
だれか俺の背中を押してくれ。
- 19 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 20:35:54 ID:7dmICTLN
- >>18
外に出たらノロにやられるぞ。年明けまで地獄の苦しみを味わうだろう。
- 20 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 20:54:47 ID:BTfatV+s
- 会場ついた 五分で寒さに耐えられず 明日の朝やだなぁ
- 21 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:00:17 ID:bFtVCIuK
- 10時過ぎたら問答無用でアウト?微妙に間に合わなそうなんだけど
- 22 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:03:00 ID:BTfatV+s
- 過去の経験からすると大丈夫
あんまり過ぎると誰もいないだろうけど
- 23 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:05:22 ID:RRKmVmrl
- どこで待てばいいの?
- 24 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:12:20 ID:4qAD56/y
- 逆三角形の下の入り口付近
前はそうだった。
- 25 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:12:40 ID:7d2cV9gf
- 到着がギリギリになりそう。
現地はどのくらい人いるの?
- 26 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:12:42 ID:87ntC99G
- なんだこれ、着いたがまだ列なし。
皆館内で暖を取ってる。
- 27 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:15:40 ID:RQ4kFLfS
- 国際展示場と国際展示場正門だとどちらがいい?
- 28 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:21:30 ID:87ntC99G
- 近いのは正門。電車が早くつくのはりんかい線。
追い出されたー風が寒い。
100人くらいかな。
- 29 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:22:44 ID:vgrwLDxC
- どんな敵でも味方でも構わない…
- 30 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:23:49 ID:RQ4kFLfS
- >>28
わざわざ出先からありがとー
- 31 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:24:01 ID:RRKmVmrl
- いや、100人いないな
- 32 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:25:15 ID:ULabpvlF
- >>29
この手を離すもんか
- 33 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:28:13 ID:KTagI6fZ
- >>32
真っ赤な誓い
- 34 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:31:14 ID:a3VcXtg+
- 一時間間違えてた↓
到着はよくて今から一時間後だ。(>_<)
- 35 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:31:27 ID:BTfatV+s
- こんだけしかいなくて番号めちゃくちゃ後ろ引いたらまじ泣きですね
- 36 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:34:57 ID:UpjNF8Zc
- さて今有楽町で間に合うかな…
- 37 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:42:19 ID:dTUbd9h4
- 今新木場
ギリギリか?
- 38 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:43:21 ID:7d2cV9gf
- 新木場に到着。
なんとか間に合いそう。
- 39 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:46:09 ID:87ntC99G
- まだスタッフあらわれず。
早く帰って嫁とセックスしたい。
- 40 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:51:05 ID:2MqGsyFG
- なんだよ前回と人数かわらんな
F顔無いから減るかと思ったのに
- 41 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 21:56:12 ID:rlAzcaHa
- やっぱ、BUBBAとかあるからじゃないか?
>>39
2日後にハッスルしる
- 42 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:02:43 ID:UpjNF8Zc
- 締め切られた
- 43 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:06:29 ID:87ntC99G
- 列作りはじめたよ。
俺が鷲津会長並に1を引くけどね。
- 44 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:15:04 ID:9y72N7+I
- G.Kismの中の人もディーラー参加して、自分とこのイベント限定キット売るのか
- 45 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:18:13 ID:dTUbd9h4
- 今引いた…200番代後半(泣
- 46 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:18:15 ID:Y7sJTJ26
- 6:30集合でいいのか?
何の説明もプリントもないが
- 47 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:20:29 ID:MSDKwXgE
- 400中200番台…オワタ。
- 48 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:23:52 ID:7d2cV9gf
- 限りなく300番に近い200番台おわた。
- 49 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:24:20 ID:Y7sJTJ26
- 人数は約320で先頭グループで一桁3つでたよ
とりあえず俺も一桁引いといた
- 50 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:25:30 ID:RQ4kFLfS
- おめ
- 51 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:29:33 ID:fg2w6wgm
- カス番号引いた人
ディーラーで買い子してみないか?
- 52 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:29:54 ID:87ntC99G
- ダフ屋のおっちゃん、これ二枚引いてるやついるだろ。
250あたり。オワタ(^o^)
でも80枚余分なら少し前になるかな。
あ、嫁といってもオナホだがな。
- 53 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:32:18 ID:4snZZPqb
- 競争率高そうな物で無し、ゆっくり行きます。
暇つぶしの本、どれ持っていこうかな。
- 54 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:33:02 ID:RQ4kFLfS
- 整理券引けにいけなかったけど、6:00に現地着けるようになった
- 55 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:36:46 ID:Y7sJTJ26
- 集合6:00なの?6:30なの?
- 56 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:37:04 ID:vgrwLDxC
- 皆、買いたいものの情報ってどうやって調べてるの?
ひたすらネットで検索ですか?
- 57 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:40:16 ID:a3VcXtg+
- 既に締め切られてた・・・。
締め切りあるとは知らなんだ。
大人しくMステ見てればよかったな。
- 58 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:42:11 ID:BTfatV+s
- 券ひいたし さあてネットサーフィンですね
- 59 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:43:58 ID:87ntC99G
- 6:30から列整理だから30までに着いておけば良いと思う。
- 60 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:46:06 ID:NLHKYb9H
- こんなクソ寒いのによく行くよな・・・
その元気と熱と時間をわけてくれ・・・ブルブル
明日10時くらいに行ったらなんか買えるかな・・・
BUBBAの長門はいくらプレ値つくのかな・・・Sミストもハルヒかな・・・
- 61 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:46:56 ID:PxnrCtdE
- りんかい線国際展示場駅から徒歩何分でしょうか?
- 62 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:47:19 ID:RQ4kFLfS
- >>59
整理券なしで6:00に行くって無意味ですかね?
>>60
カイロあったかいよ
- 63 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:47:28 ID:ULabpvlF
- >>61
三分
- 64 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:48:10 ID:PxnrCtdE
- >>63あざっす!
- 65 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:49:20 ID:kLGbtiLU
- >>64
必死に走ってだがなw
- 66 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:49:52 ID:KTMFgZ5I
- 己の運のなさに泣いた
つか整理券しょぼすぎ
いくらでも偽造できるやん
- 67 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:52:05 ID:tsv/GO0Y
- >>60
3億とかいくと思うけど、どれだけまともに売り抜けられるか見ものだな。
多分、出品者同士の醜い共食いが始まる。
- 68 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:55:08 ID:87ntC99G
- 〉〉57
走ってた人乙。
〉〉62
抽選来なかった人が徹夜で列作るから早めが良いかもね。
- 69 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:58:17 ID:UpjNF8Zc
- 始発でも0630間にあわんしさて どこに泊まればいいのやら…
会社はまずいよな…
- 70 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:01:27 ID:RQ4kFLfS
- >>68
そうですかー。
予定通り6:00に着くようにします。
>>69
漫喫は駄目ですか?
- 71 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:01:30 ID:NLHKYb9H
- 寒がりチキン野郎なオレはフトンにくるまりながら
「長門~~~長門~~~ああああなぁああがぁとおおおおお」と
うめくしかないのでしゅ
- 72 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:03:21 ID:4QHW4yf4
- >66
これ一応、偽造対策してある
しかし、200番付近で買い物できるかな?
- 73 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:05:40 ID:BTfatV+s
- 200なら余裕
- 74 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:06:30 ID:rkVW9Vfq
- 結局家から一歩も出なかった根性なしの俺にオススメの商品教えて。
8時くらいから並んでも買えそうなやつ。
- 75 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:08:21 ID:rlAzcaHa
- >>74
自分で見て回って頭の中に「!」が出た物を買え
- 76 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:09:05 ID:KhBzvloY
- >>74
作るのか、売るのか?
- 77 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:14:39 ID:twN8ZtQw
- 朝4時起きで兵庫から行きます。起きれたら。
- 78 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:19:11 ID:rkVW9Vfq
- >>75
前回そうしたけどいろいろ見逃して後悔した記憶が。今回は事前準備を怠らんよ
>>76
売らねえよw
- 79 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:21:01 ID:ULabpvlF
- どんだけ準備したって、必ず帰還した後、レポ見た時に、
「これ買っとけばよかったwwwww」って頭の中で大量の草生やすことになる
間違いない
- 80 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:31:28 ID:no82QXgD
- 前のすれにウエブページをリスト化しているのがあったよ
- 81 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:34:40 ID:BTfatV+s
- リスト掲載サイト から飛んで出品作品確認してるけど、
なかなか 「 ! 」 なのは買えないよね。
- 82 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:40:11 ID:KhBzvloY
- 俺も気になって改めてネットで探してたら、地丹がやヴぁい位欲しくなってきたが、まあ、あきらめた。
- 83 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:42:25 ID:8QG8zql0
- ただ今ビッグサイトより帰還。
引いた順番をもとにルートを練り直さなきゃ。
BUBBA?ミリ?・・・無理ですOTL
- 84 :HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:56:19 ID:++w9Vkpv
- テst
- 85 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 00:00:34 ID:YgKb+VyR
- 整理番号見たら150付近なんだけどBUBBA買えると思う?
- 86 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 00:00:55 ID:Wmn1eeMW
- BUBBAって300持ってきてるって噂だけど本当かなぁ?
あと、あの抽選、袖に入れられたらオワリだな。
腕まくりさせるか判子押さないと。
- 87 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 00:03:30 ID:uOojWz76
- 通販まで気長に待つ。
- 88 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 00:03:53 ID:QOs99OKY
- >>85
汚い格好じゃなければ買えると思うよ。
- 89 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 00:12:43 ID:ojuAB0yX
- 100番のちょっと後ろGET!
何買えるかな?
- 90 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 00:14:25 ID:ZqBKdkKs
- リストみてると ダミー多そうだが 列ちゃんとやってくれるよね
心配だ。
- 91 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 00:18:38 ID:x5jcxe0/
- そろそろ終電終わるけど、
みんなはどこで暖を取っていらっしゃいますですか?
温泉ですか? 新橋の漫喫ですか?
- 92 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 00:18:53 ID:igILvIew
- 抽選逝ってきたよ。
全員で320人くらいだったようです。
今回は、最後尾をスタッフがガッチリとガードしていたので
ループで券を引くのは無理っぽいような感じでした。
あと、遅刻も完全にNGでオレが見たのは3人くらい
遅刻で強制送還されていました(笑
肝心の番号は、微妙な番号でした(orz
- 93 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 00:24:42 ID:eC+Kv7vP
- どこを最優先でいこうかいまだに迷ってるわ…
チェリブロの蒼は整理券貰ってないと無理だよな…
- 94 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 00:26:41 ID:DcWaoR3x
- いくらチェリブロとはいえ、蒼だからいけるかも知れないぞ
- 95 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 00:34:01 ID:80QEyTIo
- 皆箱に腕入れてる時間長かったな、おかげで丸めた奴を手の中に仕込んで2枚取るのが楽に出来たけどどっちも二桁台のほぼ連番、こういう時に限って引き良いのな
- 96 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 00:36:45 ID:Wmn1eeMW
- >>95
外道~~~~~!!!!!!
まぁあの感じじゃ不正できちゃうよな。
詰めが甘いっすよ…。
- 97 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 00:49:01 ID:jaJKBSMy
- BUBBAが多いのはわかるがミリがょめなぃ
結局銀座で飲んでる
- 98 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 00:49:51 ID:6y1QsHym
- 整理券もらったけど6時半から11時まで外で待つんだよね?
- 99 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 00:50:55 ID:BcEgSNDF
- 320人・・・多いな
まあチェリブロとか買わないからいいけど・・・
- 100 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 00:53:07 ID:eC+Kv7vP
- 蒼は最優先じゃないから今回は諦めるか…
買えたらいいな、ぐらいの気持ちで行く
- 101 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 00:57:12 ID:ojuAB0yX
- >>97
ミリメセイバーは20コくらいと予想
- 102 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 00:57:46 ID:igILvIew
- >98
外じゃないよ。
館内に入れてくれる。
- 103 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 01:03:21 ID:hJOW9727
- 去年6時に入れたけど中も寒かったなぁ
- 104 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 01:04:32 ID:BcEgSNDF
- 6時って真っ暗じゃん
- 105 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 01:06:25 ID:ojuAB0yX
- スゲー眠たい・・・
でも寝たら起きれなさそう・・・。
- 106 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 01:09:25 ID:jaJKBSMy
- >>101
20だと避けた方が幸せになれそうだな…
抽選を目指してるしさ
- 107 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 01:09:37 ID:Wmn1eeMW
- ディーラーのアドレス表って誰か持ってないかな。
- 108 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 01:14:52 ID:94Reh883
- 当日出すって書いてあるけど
ミリメの抽選方法発表マダー?
- 109 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 01:17:52 ID:ojuAB0yX
- 抽選やらない雰囲気
- 110 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 01:19:07 ID:ZwniteE4
- 抽選は良くも悪くも荒れるからなぁ
- 111 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 01:22:32 ID:ojuAB0yX
- 100番台だけど列換算すると30列前後だから
早い者勝ち販売なら特攻してみたいな>ミリメ
- 112 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 01:23:46 ID:eC+Kv7vP
- ミリメさん注目度高いねー
俺も眠りそうだが、ブラックガム噛んで我慢
- 113 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 01:31:09 ID:/THpvFdk
- ああーーー俺の一番欲しいの今日の時点でも版権回答来てないって、、、、、orz
明日来る可能性なんてあるのかよ、、、、、、、
- 114 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 02:34:32 ID:b2j8JzS4
- >>107
ガーベラさんじゃ駄目なん?
- 115 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 02:36:08 ID:eC+Kv7vP
- 眠気が…
もう一度購入予定品の確認するか
- 116 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 02:43:43 ID:Ou+QaO5J
- 現地寒い?
- 117 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 02:51:14 ID:ojuAB0yX
- 仮眠しようとしたけど、まん喫ってなんか落ち着かなくって眠れねーな。
- 118 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 02:58:13 ID:Wmn1eeMW
- >>114
㌧!
家帰ってきて寝ようと思ったけど無理だ…。
- 119 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 02:58:43 ID:/THpvFdk
- >>117
一発抜いたら眠くなるぞw
- 120 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 02:59:52 ID:ojuAB0yX
- >>119
ヘタレなのでまん喫でオニャる勇気がありませんw
- 121 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 03:02:44 ID:/THpvFdk
- >>120
わははw
そりゃそうだよな、つうか至極全うな方だと、、、
- 122 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 03:07:23 ID:/THpvFdk
- そんな漏れはひぐらしの祭囃子編が佳境で寝るに寝れんw
- 123 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 03:10:11 ID:MyHPlzsl
- もう目覚めた。検索しよっと。
- 124 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 03:18:24 ID:QOs99OKY
- チョウ・ユンファでオナッて寝るかな。
- 125 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 03:28:18 ID:ojuAB0yX
- りんかい線始発まであと約2時間・・・ヒマだ。
なんでまん喫のPCに戦国ランスインストールしてないんだよ。
- 126 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 03:31:05 ID:ojuAB0yX
- 銀様はじまったぞ
- 127 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 03:32:18 ID:ojuAB0yX
- >>126
む、オレとIDが同じというコトは同じまん喫にいるな?
- 128 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 03:32:58 ID:O7egCAui
- アッー!
- 129 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 03:41:44 ID:/THpvFdk
- >>126>>127
おまいらの愛はクリスマスの奇跡じゃ
- 130 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 03:45:25 ID:go5rppnU
- アッー!
- 131 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 03:56:18 ID:TAyKXxVy
- なぁ…整理券番号380番代なんだけど…
何が買えるんだろう…
- 132 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 03:58:38 ID:b2j8JzS4
- ガレージキットから始まるBラブストーリが始まったと聞いて飛びおきますた。
もう、寝ると終わりそうな悪寒・・・おきとくか~
- 133 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 04:00:19 ID:ojuAB0yX
- >>131
実数は320人(らしい)だから最悪でも貴殿は320番!
だから希望を持つんだ!!
- 134 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 04:05:42 ID:TAyKXxVy
- >133
㌧
ちょっとだけ希望が出たよ
ほしいのは某所のイルマなんだが・・・
- 135 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 04:08:53 ID:QOs99OKY
- >>134
11時到着の俺でも買えると思うよ。
- 136 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 04:22:36 ID:kjW01fpO
- 人大杉!!!
最悪や
- 137 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 04:51:30 ID:ojuAB0yX
- もう現地着いたの?
- 138 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 04:56:13 ID:igILvIew
- >137
列整理は、6時30分からだよ。
- 139 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 05:08:13 ID:O7PjefNf
- >>82
地丹なら楽勝で買えるだろ
- 140 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 05:09:52 ID:odm9HlhP
- さあ、今回のWHFで、転売屋がよだれを垂らして狙っている物は何か書いてごらん。
- 141 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 05:10:56 ID:O7egCAui
- 長門
・・・・と見せかけて、ミリメセイバー。
だろ?
- 142 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 05:11:51 ID:ojuAB0yX
- いや最終販売のvispoのアスカだな
- 143 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 05:13:30 ID:O7egCAui
- あぁ海賊版の完成品が出回った奴?
- 144 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 05:15:40 ID:ojuAB0yX
- んだ。
- 145 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 05:16:17 ID:CUDK2v1E
- >>140
ライオン丸の中の人のサイン
- 146 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 05:20:33 ID:90cV5m/1
- …の…だろ。
今は名前が出てないから穴場か…?
ところで誰か目覚まし止めたか?とび起きて電車乗ったよ。
電気ストーブ消したよな…俺。
- 147 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 05:23:04 ID:ojuAB0yX
- 卓球のるーこ?
そーいえば卓球模型の中の人がケルベとBUBBAに挟まれたことを嘆いていたなw
- 148 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 05:31:57 ID:587PBhjj
- 獅子丸ちゃん来るの?知らんかったよ。
でも何の販促だろ?
- 149 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 05:33:40 ID:MyHPlzsl
- サイン会の仕事(2500円×人数
- 150 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 05:37:06 ID:odm9HlhP
- ミリメって何?
セイバー興味無いから分からん。
- 151 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 05:42:33 ID:QOs99OKY
- ところで、前売りってローソンで売ってる?
- 152 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 05:52:10 ID:b6BechXC
- 行けないので転売屋さんに期待しています。
- 153 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 06:10:58 ID:gBIWU9Nv
- >>147
確かにあのザクの人はむご過ぎる。
- 154 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 06:47:08 ID:V63tdFgp
- 行けない俺の分まで転売屋さん頑張ってください
- 155 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 07:07:42 ID:tTJxHGEr
- 列形成、1分位到着遅れた…
50番くらい後ろにされちまいましたorz
- 156 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 07:11:03 ID:QOs99OKY
- 遅刻者に抽選券余ってるのに引かせないくせに、なんかルーズだね。
- 157 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 07:15:29 ID:eC+Kv7vP
- みんなバック置いてどっか行っちゃうのな
初めてだから少し驚いた
- 158 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 07:24:12 ID:587PBhjj
- 外は寒いのう、いつになったら中入れるんだろ
- 159 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 07:27:43 ID:eC+Kv7vP
- 自分の予想よりは暖かかったけど、やっぱり寒いね。
下半身が冷える
- 160 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 07:30:10 ID:90cV5m/1
- 移動のとき、たまに寝てしまった人の荷物が残されてんだよな。
八時まで我慢だ。
- 161 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 07:36:40 ID:jaJKBSMy
- 俺もバッグ置きっぱだが日本でしか通用しないな
- 162 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 07:46:27 ID:EnFkQlAS
- 現地はどんな状況?
- 163 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 07:48:00 ID:FbWuYAiK
- 寝坊して10分遅刻した。到着した時自分の番号の20人前…
タクシーで乗り付けて正解だった。りんかい線使ってたら
間に合わなかったよ。
- 164 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 07:53:52 ID:H5ud4ZsB
- >>161
だな。アメリカで飯の時トイレいこうと置きバックしようしたら同席してた
他人のオバサンにジェスチャーで注意されたわ。
- 165 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 08:20:17 ID:eC+Kv7vP
- 中暖かいな
- 166 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 08:22:29 ID:EoVUL8+G
- 持ち主が近くにいない荷物なんて不審物以外の何者でもない。
不審物として処分すれば、順位上がるよ。
- 167 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 08:26:33 ID:EnFkQlAS
- なんか今回人少ない気がするが気のせい?
- 168 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 08:34:05 ID:Jf55JpM+
- 目算だけど、5月だと0830時点で1000人くらいだったので、
400人くらい少ないような気がする。
- 169 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 08:46:12 ID:9FbrIKTr
- コミケ前だからね
- 170 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 08:47:28 ID:ZiLn9Nzu
- 寒いから、朝早くから並ぶの嫌。
- 171 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 08:52:49 ID:2M+L5HVD
- なんだよ、ワンブロシーパン販売中止かよ
- 172 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 08:55:21 ID:90cV5m/1
- 少ない割に抽選でハズレ引いたよ。
俺の前の人が全員ストロベリーブロッサムに並びますように。
- 173 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 08:58:28 ID:QOs99OKY
- みんなBABBUだよ
- 174 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 08:59:00 ID:90cV5m/1
- 撮影は登録制だからな。
申込書の裏にあるけど良いのか?
- 175 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 09:01:59 ID:koTMUM4P
- んじゃそろそろ家でるか。
とくにほしいものはないんだが。
- 176 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 09:06:35 ID:eC+Kv7vP
- 回る順番決められない…
- 177 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 09:20:26 ID:jwXEK7X6
- BUBBA今回も販売遅延でテンバイヤーホイホイしてくれたらGJ!なんだけどなwww
- 178 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 09:25:12 ID:ZwniteE4
- レイキャシ無い時って競争率が高くなる気がする。
- 179 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 09:27:06 ID:eC+Kv7vP
- >>177
そうなってくれたらありがたいwwww
俺は長門萌えがないから良かった(^o^)
- 180 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 09:38:25 ID:EeAzHWJE
- この列の人々の職業がきになる…
何人が無職で
フリーター、正社員は何人いるのだろう…
俺はフリーターだが…
- 181 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 09:42:41 ID:odm9HlhP
- 知ってる転売屋がゴロゴロいるな。
中から出てきて並び屋に細かい指示してる奴もいるよ。
取り敢えず聞こえてきたのは、先ずはBUBBAだと。
瞬殺の予感。w
- 182 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:01:27 ID:2sCDX6Dn
- つか海上11時なんだな
10時だと思ってたから一時間暇だ
- 183 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:05:46 ID:eC+Kv7vP
- やっと残り一時間か-
- 184 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:06:55 ID:jwXEK7X6
- 親の死に目でも先ずはBUBBA長門www
- 185 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:11:11 ID:jaJKBSMy
- 夜10時に来て、12時間経過か…
- 186 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:16:11 ID:BcEgSNDF
- 寒いぜ・・・
- 187 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:23:29 ID:VNR8Rwfu
- BUBBA情報 一般優先で130個。
ディーラーは20個。
ディーラー列はもう20人いる。
ディーラー列からあぶれた奴が一般に紛れ込んで買う恐れあり。
- 188 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:24:05 ID:WmeNr+ah
- 今 どのくらい人いる?
- 189 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:25:28 ID:kRM7JTcN
- パンフ売り来ない
- 190 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:27:12 ID:2sCDX6Dn
- 130か…、微妙だなぁ
- 191 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:28:27 ID:BcEgSNDF
- まあ前日整理券なんか並ばなくてよかった
- 192 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:30:51 ID:4pcmgJJN
- そろそろ出る支度するかな
- 193 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:31:53 ID:F5eJ03nl
- 大事なお知らせって何だろう?
- 194 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:33:56 ID:587PBhjj
- 長門希望者を抽出するのかも
- 195 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:35:01 ID:EnFkQlAS
- 身分証を出せ。とか?w
- 196 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:35:19 ID:jaJKBSMy
- ミリを抽出してくれ
- 197 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:36:34 ID:jaJKBSMy
- 長門抽出
20と130じゃん
- 198 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:37:09 ID:APoHYt9x
- 今起きたぜえorz
様子見にだけでも行きますかね
- 199 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:39:06 ID:EnFkQlAS
- Fがいないから今回はBUBBA抽出か
- 200 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:41:18 ID:90cV5m/1
- パンフはすでに売った後だよ。
130抽出かなー。ならあきらめつく。
- 201 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:41:27 ID:jaJKBSMy
- 今列にいない二人のために128だけ希望をとるってどんだけ運営のひと優しいんだよ心温まるわ
- 202 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:42:12 ID:eC+Kv7vP
- BUBBA抽出で確定なのか?
- 203 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:45:24 ID:jaJKBSMy
- 整理番号100で長門へ移行40番です
- 204 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:46:44 ID:fTS8QVBv
- 抽出って転売屋対策じゃなくて、パニック回避だよな。
- 205 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:49:26 ID:90cV5m/1
- 250あたりで長門90人目だった
- 206 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:51:35 ID:eC+Kv7vP
- 挙手がながと?
- 207 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:53:10 ID:X3A4Aohe
- ミリメのために長門を蹴ったが吉と出るか凶と出るか
- 208 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:54:55 ID:FbWuYAiK
- 助かった。ながモン列に入れたよ~
- 209 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:56:25 ID:eC+Kv7vP
- >>208
おめ
残りとか云ってた?
- 210 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:57:47 ID:VsP+ixNL
- ミリメは本当に数少なそうだよねえ。。。
- 211 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:59:22 ID:R+rcdG20
- Fの時は列抽出後に会場内待機→11時会場後11時15分販売開始だったから
ながもんも同様じゃね?
それとおっぱいうp
- 212 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 11:13:12 ID:90cV5m/1
- 女転売ディーラー長門の列に割り込んだけど通報された!乙!
- 213 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 11:34:15 ID:OQfEPGlr
- すげえなWHF、
購入予定ブツが全部手には入った。
そしたら製作欲がはちきれて、会場から脱出。
撮影なんかどーでもよくなった
…そうか、ワンフェスで撮影するのは満ち足りないからなのだな
- 214 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 11:35:53 ID:jwXEK7X6
- BUBBA開場同時に販売開始か。。。チっ空気嫁よ(`□´)
- 215 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 11:36:28 ID:VsP+ixNL
- で、現場の雰囲気はどうですか?
- 216 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 11:45:14 ID:EnFkQlAS
- ケルベのアンジェラが買えなかった~
残ると思ったんだがなあ
- 217 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 11:48:26 ID:QZiMFOVS
- 昨日、整理券を貰ったのに寝坊したorz
350番代だから、ミリメは無理だと思うが、限定数はいくつなんだ?
- 218 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 11:50:42 ID:Rj3TbI5p
- 今かかってる曲って何?
- 219 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 11:53:12 ID:jwXEK7X6
- ところで本日のプルンプルンの近況誰かよろwww
- 220 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 11:59:40 ID:jaJKBSMy
- BUBBA長門も83℃はやてもりゅんりゅんハルヒも買えて嬉しいが財布がああぁぁ
来週コミケなのにい
- 221 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 12:01:31 ID:b6BechXC
- >>216
おまいも狙ってたんかww
- 222 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 12:14:06 ID:XMvNjn5u
- これから行ってマッタリ回るか
- 223 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 12:21:47 ID:LFrIoCUO
- 時間取られると思って長門回避したけど完全裏目。
レイキャシみたいに時間置けよなー…
これで先に入れるんじゃ並び得じゃねぇかよ。
- 224 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 12:22:46 ID:EnFkQlAS
- >>221
そんなに人気ないと思ってた
エロゲだし再販待ちかな
- 225 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 12:29:29 ID:BcEgSNDF
- 今日はリーゼントじゃなくアイパーだったw
- 226 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 12:35:28 ID:90cV5m/1
- だな。髪が短かった。
メイドセイバーは余裕あったよ。抽選だけどね。当り50ハズレ50かな?
りゅんりゅんでハルヒ出るなんて知らなかったわ。
- 227 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 13:05:40 ID:9i8160HF
- りゅんのハルヒちいさいなー あれ6Kくらいか?
- 228 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 13:09:09 ID:Ovq0O4h5
- http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r32093407
強欲転売最速キタ
- 229 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 13:57:16 ID:BEPzvTEY
- ミリメは整理券配布99、当選25。
- 230 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 14:05:38 ID:EnFkQlAS
- またオクで高騰すんのかね
- 231 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 14:06:33 ID:E8e8Iaan
- >>229
やっぱり数は少ないんだね。次回以降に期待するしかないなぁ
- 232 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 14:08:38 ID:AGSL5YDF
- http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m36437124
- 233 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 14:17:41 ID:SRL7a2Sp
- BUBBA長門は双子同様、これからかなりの数が出品されるから
あまり急いて相場を上げることも無いと思う。
- 234 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 14:22:27 ID:QIX6ANJW
- 次々号あたりのフィギュマニで誌上通販やってそうな気が>長門
- 235 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 14:24:13 ID:qpLuTi1H
- ○フィギュマニで通販
○オクで値崩れ
×いきなり絶版
- 236 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 14:26:08 ID:BcEgSNDF
- サイン会はなんか可愛い子が来てたな
- 237 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 14:42:14 ID:BEPzvTEY
- ミリメはもう少し段取り考えて欲しい。
抽選はしょうがないと思うけど、せめて開場前にディーラー分の抽選券に関してははシール貼って解散させて欲しいかったよ。
次からは買わないで他に行く。
サイコロキャラメルは友人二人が買えたけど、再販もあるだろうから次回以降に期待ですね。
- 238 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 14:42:58 ID:90cV5m/1
- おっぱい報告。
胸が開いた黒のワンピース。胸の縁に白のふりふり。
声をかけると前かがみで谷間が…。
まるで巨乳のデコレーションケーキやぁ~。
- 239 :軽く武将レポ:2006/12/23(土) 14:44:14 ID:2UDr7fsl
- ・長門=運営側GJで整理券200番台でも買えてた、一万&一個で列の捌きは神
D’20人はペナルティーに近い死亡遊技。
・チェリー=翠が先に売り切れて蒼い子は楽に買えたみたい
・りゅんりゅん&VISPO=長門外したD’組でスタート前から列多し
・ミリメ=D’列で大盛況
・ケルベ=アンジェラ、冥夜が早めの売り切れ
・札幌=みくる・newタマん姉が早め、再販は普通に買えた
・SMIST=ハルヒは早かった。
・T’s=合掌。
あ、後ガンプラ半額の列も凄かったw
- 240 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 14:44:44 ID:rkVyiouW
- 写真うpしる!!
- 241 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 14:45:42 ID:/UQgPGqX
- サイコロキャラメルは未来の竹緒は売ってなかったの?
- 242 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 14:49:03 ID:oB6HVe0n
- チェリーの蒼さんだけ買って帰還
他にも幾つか買うたやめた音頭踊ったんだが。
ミリメのセイバー凄かったな。
長門はカメコの列が一向に消えなくて結局見ないで帰ってきちまった。
- 243 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 15:04:49 ID:+IrirjT+
- 長門は前日入場抽選に参加してればほぼ買えたみたい。(175番で60番目だった)今回の最難関は
おそらくミリメセイバー。
チェリーブロッサムの蒼星石はかなり余裕だったからおそらくオークションでは
高騰しないと思う。
- 244 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 15:05:22 ID:jwXEK7X6
- >>238 報告GJ!!
- 245 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 15:17:01 ID:/tuBKCV9
- キャラメルの販売はナガモンだけだよ
あとバニーハルヒの展示だけ
販売は凄いペースで万札とブツを交換して
あっと言う間に終わったけど
その後の撮影待ちの行列も長かったよ
- 246 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 15:22:36 ID:9i8160HF
- 今回T’Sいたの?
てかんじだたまったな
- 247 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 15:23:54 ID:qpLuTi1H
- 日本語でおk
- 248 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 15:32:35 ID:1bZV/EfR
- 皆は、夏のワンフェスで猛威を振るった白髪のチャリオッツを覚えているか。
俺は今回も出くわしてしまった。さすがに前回のような暴走行為はしてなかったが。
- 249 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 15:34:08 ID:VNR8Rwfu
- 俺のBUBBA開場直前情報は役にたったか?
- 250 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 15:36:06 ID:oB6HVe0n
- 子供。
走るな。
親。
フィギュア見てないでガキを見ろ。
- 251 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 15:37:25 ID:b6BechXC
- アンジェラ今さっきオクで2個出品されたけど、即決で速攻落札されてた。
- 252 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 15:42:19 ID:6c7wPm/0
- なんか良くわからないまま勢いで長門買っちまった・・・。
- 253 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 15:46:41 ID:BEPzvTEY
- がんばって組め~!
- 254 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 16:00:28 ID:Y/XabHOG
- 抽選300番台を引いたヤツがスタッフにコネがあるらしく、先頭の方に割り込ませてもらってた。
ような気がする。
- 255 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 16:01:33 ID:D7WarsRu
- 赤子抱いた母親テンバイヤ今日もまたチュリ-列んでた
ほんとに好きなんだなチュリ
- 256 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 16:11:05 ID:90cV5m/1
- 帰宅途中、街中がすごい人。
そうか、クリスマス近いんだな…。
「この近くで2chに書き込んでるやつがいる!」って言ってた人、俺です。真後ろにいました。
お互い長門買えて良かったですね。
- 257 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 16:12:15 ID:vM48AltT
- ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/97155649
すごい高値だな・・・って、いたずらっぽいなこの落札者は
多数の長門に入札してるし
- 258 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 16:22:47 ID:eC+Kv7vP
- >>256
俺も前の人が書き込んでて吹いたw
- 259 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 16:25:37 ID:D7WarsRu
- 卓球閑古鳥だったのはなぜ?
- 260 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 16:27:32 ID:6c7wPm/0
- >>259
パンフレットにディーラー名が載ってないから。
でも完売してたじゃん。
- 261 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 16:32:08 ID:zVPziD3j
- ケルベロスの「お次のオキャクシャマドジョー」にいつも笑わされる。
このみ頼んだら「ビックバナナ~」言ってたけどあっちじゃそう読むのかな?
- 262 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 16:43:20 ID:94Reh883
- >>259
あんまり暇そうだったから二周目したかったけど
あんなに可愛いるーこはきっと他の人も欲しいだろうな、と一個で我慢したぜ
- 263 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 16:50:04 ID:Xf09mn0x
- ところで、今回マスゴミの取材って来てました?
前回GWの時は日テレが偏向報道やらかしてたはずだが・・・
- 264 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 16:59:37 ID:9FbrIKTr
- ミリセイバー買えたお
年末年始にじっくり組もう
- 265 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 17:02:43 ID:+QZEKRRC
- >>260
あ、ほんとだ今気づいた。
本人のサイトのほうでチェックしてたから気にしてなかったや。
つかそもそも載ってないのはどうゆうことなんだ?前回もそうだったみたいだけど。
- 266 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 17:03:10 ID:DcWaoR3x
- >>251
ちなみにおいくら?
>>263
帰るときにでけーカメラもってるおっさんがいたから来ていたんじゃないか?
- 267 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 17:10:51 ID:oB6HVe0n
- そういえば傘(正しい名前は知らんが)のくっついたすっごいデカイカメラ構えて
ミラーをディーラーに持たせてフィギャーを撮影してるおっさんが居たな
- 268 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 17:49:16 ID:igILvIew
- >262
場所が完全に悪かったと思う。
ケルベロスとBUBBAの人垣サンドイッチ状態だもの(orz
多分、気が付かない人もいたんじゃないの(笑
でも、しっかり完売していましたよ。
- 269 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 18:06:28 ID:koTMUM4P
- 確かに卓球はけっこう長い間売れ残ってたな。
俺はとくに必要じゃなかったからスルーしたけど。
- 270 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 18:10:05 ID:zVPziD3j
- 卓球のあまりの売れ残りさに、本当に売りきれたのかと疑ってしまう…。
- 271 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 18:14:18 ID:oIuz6qn3
- >>256
前の者です。
買えて良かったよね。
抽選参加した甲斐があったよ。
- 272 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 18:36:38 ID:jwXEK7X6
- 卓球は前回の神戸で転売も一段落付いたんで見捨てられただけ。
でもおかげで本当に欲しい人が買えたので良かったじゃん。
作るか積むかどうかは知らんがなwww
- 273 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 18:44:18 ID:BcEgSNDF
- エロフィギュア系はなんか人だかりだけはすごかったな
- 274 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 18:53:38 ID:DcWaoR3x
- >>273
いつものことじゃね?
- 275 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 19:05:15 ID:FxRIqquH
- >>272
見捨てられたって、嫌な言い方するなあ。
人気ディーラーを僻むのは勝手だけど、もう少し言葉を選んだらどうかね?
- 276 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 19:30:08 ID:/THpvFdk
- >>275
同意
- 277 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 19:31:02 ID:/UQgPGqX
- 見捨てたのが転売ヤーなら良いことだ
- 278 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 19:32:50 ID:pMNU1Bzt
- つい、オーベルテューレに影響されてムサシヤの水銀燈買っちゃった
- 279 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 19:34:25 ID:igILvIew
- 今回、BUBBA150個だけど
今現在ヤフオクの出品数が19個か・・・
ヤフオク転売率12%
以外に少ないのかな?
- 280 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 19:35:13 ID:BcEgSNDF
- ムサシヤは薔薇水晶だけ買った
- 281 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 19:44:22 ID:Wv5Y3gFI
- しかし卓球も売れ残ってたのは当然
新作も出せずに人気が出てたまるか
何ヶ月同じガレキを(r
- 282 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 19:48:47 ID:pMNU1Bzt
- >>280
薔薇ははぽい処と迷って、結局今回は買わなかった
- 283 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 19:48:49 ID:gf9CIPrW
- 再販が無いとギャーギャー騒ぐんだろ?
- 284 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 19:52:30 ID:vM48AltT
- >>279
今回、身分証明提示OKの整理券抽選とか転売屋対策がしっかりしてあったからな
ちゃんと欲しい人が買えたって事だ
- 285 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 19:53:56 ID:nVu9ouel
- イイ物は末永く販売してくれるとありがたいがな
- 286 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 20:12:20 ID:60xrS3WA
- 転売屋対策に必死になり過ぎて入場パンフの売り方はデタラメだったな。
もっとスタッフは警備員とまともな連携を取れよ。
- 287 :HG名無しさん :2006/12/23(土) 20:16:07 ID:04w3vYG7
- ローゼンネタでは水銀灯がいちばん多かったような
- 288 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 20:17:06 ID:pMNU1Bzt
- >>287
そうだねー
ムサシヤ、リベリオン、アセトン、他にも3つぐらいあったかな?
- 289 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 20:22:11 ID:VsP+ixNL
- やっぱりハルヒ関連が人気だったの?
セラちゃんのディーラーとかどうだった?
- 290 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 20:27:26 ID:Gb0KaJ0m
- 意外と売れてたのはバラライカだったりする
- 291 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 20:29:59 ID:pMNU1Bzt
- >>290
バラライカはどこのディーラーも完売ぽかったね
- 292 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 20:41:17 ID:LFrIoCUO
- 正直言って今回の運営はここ数回の有明では一番ひどかった。
全く個人的な意見だけどケルベ最近
技術力は凄いけど何か違うの多いなー…、と眺めてて思った。
- 293 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 20:48:07 ID:BcEgSNDF
- ローゼンメイデン関係は確かに多かったな個人的には有り難いことだけど
- 294 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 20:50:21 ID:oB6HVe0n
- ところでウサミミ仮面とかファッキンガム宮殿とか持ってきた奴誰だよw
- 295 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 20:51:47 ID:pMNU1Bzt
- 俺も個人的にはローゼン好きだから良いんだけど、それに特化し過ぎると、すごくつまらない状況になりそう
- 296 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 20:58:12 ID:PnoRQbwU
- >正直言って今回の運営はここ数回の有明では一番ひどかった。
何を指してこう評価してるか俺にはサッパリ判らないんだが
はっきり言ってガレキイベントとしてはベストの域に入ってたと思うぞ
(前日整理券や直前のBUBBA抽出の判断とか)
ただ前日整理券配ってあの時間で列形成出来るなら開始時間を7時くらいに
しても良いんじゃないかとも思ったが
- 297 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 21:01:07 ID:oCZsf4Yp
- 運営に文句いうやつは、参加料うpを覚悟しる
- 298 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 21:05:42 ID:6c7wPm/0
- 今回の不満は8時まで屋外に放置されたことかな。
まあこれはWHFというよりビッグサイト側の事情なんだろうけど。
- 299 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 21:08:06 ID:WqXNWfxX
- >>296
徹夜組関係者とそれ以外のパンピーの差だろうね。
非徹夜の一般人にとっては、徹夜組対策なんて目にすることは無い。
それより、パンフ兼入場券が開場寸前でないと買えない、
待ち時間にカタログチェックできない、という方がデメリット。
この点は同業他社や今までのWHFと比べて、良い点はつかないだろう。
- 300 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 21:08:50 ID:Af/Vxu2P
- >294
ウサミミ仮面はインパクトあったな
今回かなり買えて満足。
もちろん大行列の大手は全てスルーしましたが。
- 301 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 21:22:14 ID:nMJbdcAd
- なんか整理券組み?は会場待ちの時に既にカタログ持ってチェックしてなかった?
- 302 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 21:24:28 ID:6c7wPm/0
- >>301
パンフ販売時間は同じだろ?
- 303 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 21:36:24 ID:QIX6ANJW
- >>294
俺は80年代SFアニメ連発にワロタよ。相変わらずBGMはカオスだな。
とりあえず最大の目標(白スク水のアレ)が買えたので満足。
問題は明日の予算まで使っちゃった事か(;´Д`)
- 304 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 21:38:32 ID:zVPziD3j
- 俺も前日抽選で朝6時半集合は早いなーと思ったけど、
地方からすれば都心の人びいきになっちゃうんだろうな。
だから6時半という選択になったんだと思う。
俺も次回からCD持っていっておっぱいお姉さんと話そうと思う。
- 305 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 21:40:49 ID:pMNU1Bzt
- 1000%SPARKING! が流れたときは吹いた
- 306 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 21:46:28 ID:dMmeJuLz
- 朝一で並んでるとスタッフが売りにくるよ>パンフ
列分離の時間が近づくと撤収するみたい。
- 307 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 21:47:18 ID:odm9HlhP
- オクの出品すごい事になってるな。
まあ、俺も20ケ程出品してるけどな。
おかげさまで良い正月を迎えられるよ。
- 308 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 21:50:47 ID:igILvIew
- パンフの販売時間だけど、整理券組も早朝来場の人も
同じ販売時間でしたよ。
オレの曖昧な記憶だと8時45分頃だったかと思います。
ただ、整理券組の先頭から販売を開始したから整理券組より
後ろの人の場合は少し(カナーリ?)遅く感じたのだと思います。
- 309 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 21:53:20 ID:uIiVZkHm
- 今回、空いてたような気がした。気のせいかな?
ヲタクどももクリマススが近いからかな?とか、
まわりカップルばかりだからヲタクは今日は外に出られないのかな?とか思ったage。
- 310 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 21:55:44 ID:jwXEK7X6
- GK転売出来るぐらいには需要回復したのかしら?
神戸の時は全然供給過多だったのに・・・みんな賞与が出てウハウハなのか?
ま、来週のコミケで散財するんだから入札は熱くならないよう控えめに。
あと、テンバイヤ氏ね
- 311 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 21:56:17 ID:6c7wPm/0
- >>309
気のせい。
ヲタはそんなの気にしない。物欲優先。
- 312 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 21:56:18 ID:K/8IxE8c
- 毎回リクエストBGMで軍歌がかかるけど同じ人かな?
なんか空気が重くなる気がする・・・
- 313 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 21:58:20 ID:VsP+ixNL
- コミケもあるし買い控えてる人も
いるだろうけどボーナス特需なんだろうね。
メイドセイバー凄い値段ついてるねえ。。。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b72150734
- 314 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 22:00:09 ID:z0avAQ53
- でも転売屋が消えると市場が収縮してしまう恐れはあるよな。
- 315 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 22:08:50 ID:NjqU6BWN
- >>313
出来は悪くないけどそこまで出す価値は無いと思うが
- 316 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 22:28:21 ID:EeAzHWJE
- さて 明日は午後から早速ぶつをつくるぞ!
- 317 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 22:34:29 ID:nfi78WOz
- mmセイバー数少なすぎだよな。
WFは抽選なんかしないで、D’で完売だろうし、いっそアルターが完成品を出してくれれば良いんだが。
それにしても、あの抽選同じ数字出すぎで笑えた。
- 318 :HG名無しさん :2006/12/23(土) 22:35:18 ID:UpThEPQA
- >>313
正直似て無いと思うのだが、セイバーファンはOKなのだろうか?
ミリミリ騒いでいるのが結構いたけど、メイドセイバーならケルベやT'sでも出していただろーに。
>>292
この発言は長門が買えなかった転売ヤーか?wwwwwそれともディーラーか?
今回のWHF側の対応は今まで一番だったと思うが。
開始前の長門抽出なんて、GJだろ。途中で横入りしようとした転売ババア撃退出来たしなw
- 319 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 22:36:21 ID:6c7wPm/0
- ミリメセイバーは春のWHFで買えるだろ。
- 320 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 22:38:49 ID:z0avAQ53
- >>318
文章の前半の所為で、あまり説得力が無いな。
- 321 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 22:39:11 ID:jwXEK7X6
- ミリセイバーはHPの完成品の目の塗りがネ申な出来だから
パッと見よさげに見えるからな。
セイバー好きなら押さえておくべき一品であることは確か。
- 322 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 22:49:22 ID:DcWaoR3x
- ミリメセイバーはフリルが素敵だ
HPの塗りがスゴイというのもあるけどね
- 323 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 22:50:33 ID:UcBG3doz
- >>313
前はキットで10万超えてたから今回もそのくらいはいくでしょ
- 324 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 22:50:48 ID:kH+CXIAu
- あれだけ細密に出来てるんだから原作に似せてしまったらそれこそ台無しでしょう。
- 325 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 22:53:17 ID:z0avAQ53
- そういえば「問題なのはセイバーであると言う事だ!」ってどっかで見たな。
- 326 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 22:56:18 ID:IuuwBxzv
- ミリセイバー初回は5個、今回が50個ということは
次回は500個持ってくるかな?
- 327 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 22:57:23 ID:aqUgsW5j
- そりゃ値を上がる為に少しでもネガティブな意見は却下したいよな
ミリセイバーは一部の声が大きい連中が騒いでる&塗装のせいでプレ値になってるだけ
- 328 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 23:03:27 ID:K6dhXEFV
- 日本語でおk
- 329 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 23:06:01 ID:juwwG8yG
- >>319以降の㍉セイバー擁護レスは転売屋臭いな。
なんか必死杉w
- 330 :HG名無しさん :2006/12/23(土) 23:06:46 ID:UpThEPQA
- 要は転売ヤーが騒いでいるのが多いって事ですな。
ガレキ買う基準って人それぞれだと思うが、俺の場合如何に原作に似せた造形かがポイント。
緻密さを求める人ならミリミリセイバーちゃんも受け付けられるんだろうが、俺は無理だな。
今回のWHFだって如何に似ているかで選んでいたし、ミリミリの実物みて感想が「ケルベのメイドみたいだな」だったが。
- 331 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 23:08:09 ID:6c7wPm/0
- >>326
WFも今回と同じくらいしか版権申請してないらしい。
- 332 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 23:09:12 ID:oB6HVe0n
- 今のが悪いというわけではないが、
首から上がオリジナルだったら渇望してたかも試練>ミリメセイバー
ついでに言うとフレンチメイドでなかったら(ry
- 333 :319:2006/12/23(土) 23:09:32 ID:6c7wPm/0
- >>329
オレのどこが擁護?
- 334 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 23:10:48 ID:5Ztd73AD
- 何と言われようがミリメのセイバー最高。
ちきしょー3つもオクに載ってる。
当てたかったなー抽選・・・
- 335 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 23:12:51 ID:z0avAQ53
- 少なくとも>>319は擁護じゃ無いなw
言いたい事もいえないこんな世の中じゃ・・・
選ぶ基準は人それぞれだしな。
- 336 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 23:12:55 ID:nfi78WOz
- >>326
今回は25個だよ。世の中には計30個しか流通していないよ。
でも、売れるの判っててこんだけ数少ないとなると、わざとやってるんじゃないかと勘ぐりたくなるな。
- 337 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 23:14:43 ID:9FbrIKTr
- 買えなかったうすのろが転売ヤーを憎むあまりキットまで憎くなっちゃった愉快なレスを連ねている様はホントに愉快ですぅ♪
- 338 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 23:15:51 ID:zVPziD3j
- ミリメの抽選、列の根元がグダグダで横入りされちゃってたよ。
リーゼント兄貴は後ろのほう整理してたからな…。
- 339 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 23:16:51 ID:K6dhXEFV
- 作業遅そうな人だからね…あんま責めちゃいかんよ。
売る気満々のチョン軍団よりも、急にスポットが当たって戸惑っている人はなんだか可哀想だ。
- 340 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 23:19:10 ID:6c7wPm/0
- >申請時にこれほどの反響を予想していなかったため、あまり数を申請しておりません。
って言ってるしな。
もう旬を過ぎたFateモノでこれほどの反響は予想してなかったんだろう。
まあ増産再販も発表されているし、焦って転売屋から買うことは無い。
- 341 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 23:27:10 ID:juwwG8yG
- >>333
>>319は含まず、319に反応したと思しきいくつかの擁護レスに対するものとして書いた。
ボタン押してから紛らわしい書き方かなと思ったけど、やっぱり・・・すまん。
- 342 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 23:28:59 ID:x71fHcq0
- アニメの人気キャラと、ガレキの人気キャラがかならずしも連動してないのが、
前から不思議な希ガス(ちょっとずれていると思う)。
版権関係しているのだろうか?
3次元化するタイミングがずれるだけ?
原型師がアニヲタではない?
それとも客層が異なる!?
よくわからんのだが、誰か教えてエロい人。
- 343 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 23:33:51 ID:K6dhXEFV
- そうこう言っている間にまた出品増えたな…。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n45979881
- 344 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 23:36:21 ID:fAcJYgrG
- 指摘している点、全部。
それらのどれが重点なのかでまた事情が変わってくるよ。
- 345 :HG名無しさん :2006/12/23(土) 23:44:34 ID:04w3vYG7
- ゲル世界征服堂は諸事情により
2006年12月23日0時を以って店じまい致しました。
だって…
帰ってきてから知った。
もうイベント参加しないのか?
水銀灯、買っとくべきだったかな…
- 346 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 23:45:56 ID:K6dhXEFV
- >>342
立体映えするかしないかが重要だと思う。
ハデなデザインの昔の格ゲキャラが、いい例ではないかと。
春麗なんかもう古代のキャラなのに立体では根強い人気。
逆に、アニメor漫画で流行っていても制服ものは地味さ故に立体化され難い。
- 347 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 23:47:29 ID:Y/XabHOG
- 制服が一番萌えるのに・・・嘆かわしい
- 348 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 23:48:08 ID:95v98pvr
- これで何個目だ?
しかも高いし。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/93203062
- 349 :HG名無しさん :2006/12/23(土) 23:48:09 ID:UpThEPQA
- 話ぶったぎりでスマンが、グリムの人がムスッとした表情で卓に居てじっくり展示物みられんかった。
あれが素なの?
- 350 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 23:48:13 ID:DcWaoR3x
- >>345
サイト閉鎖なだけとかじゃないの?
水銀燈&管理人さん欲しかったんだが
- 351 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 23:51:25 ID:HQFz+quE
- >>345
ちゃんと下の方まで見ろよw
- 352 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 23:51:37 ID:b4jW8V+P
- 開場1時間前くらいに行って、リフレクトさんの綾波だけ狙っていったら買えた。
あとは、ネットで事前に調べてて「これは買えるだろう」と思ってたベホイミがとっくに完売してた。
- 353 :HG名無しさん:2006/12/23(土) 23:59:13 ID:jxjqjE1k
- ミリの人は売れ残りが出るくらいまで再販してくれるので、バカ高い転売品に
手を出す気にはならないな…
- 354 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 00:00:12 ID:QW9D9pdT
- T'sが完全に空気だったな。
WHFにはWF程盲目の信者は来ないのかな?
- 355 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 00:00:13 ID:/rIzPoOG
- >>348
すごいボッタクリだなw
- 356 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 00:07:00 ID:5aGTODNw
- >353
手続き大変なんだろうけどそれが最強の転売ヤー対策だと思う。
毎回新作ってよりはその方が好感がもてる。
- 357 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 00:16:13 ID:J9UQjpuZ
- 札幌のタマ姉買えなかったぜorz
- 358 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 00:22:16 ID:ihBpWKbN
- >>357
オレもオレも。
まああそこも長期間再販するからのんびりいこうぜ。
- 359 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 00:38:59 ID:SU60kDXZ
- うあー
殺してやりたいっす
- 360 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 00:40:23 ID:4T0SZ2nj
- EBOが最終とか言ってたから思い切って黒セイバー買った。
作るのきつそうだが、有意義に休日をすごせるや
- 361 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 00:49:33 ID:eZ3hsJCe
- >>268
超遅レスなんだけど、何時頃までいたか知ってる?
俺見た時、BUBBAの隣がケルベロスだった気がするんだよ。
間に何もいなかったような・・・。
完全に見落とした?w
- 362 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 00:52:26 ID:/rIzPoOG
- ケルベロス 卓球 BUBBA
ケルベロス列列列列列 長
列 門
列
列
列
列
こういう状況だったからな。
列で完全に覆い隠されてやんの。
- 363 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 00:55:22 ID:kqdPLx+n
- 仕事で行けなかったんだが
ウサミミ仮面が出てるってことは
マイメロ関係はOKなのか……。
サンリオはてっきりこういうのは×なのかと思ってたよ。
- 364 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 00:58:20 ID:ihBpWKbN
- >>362
パンフレットには名前を載せてもらえない。
超人気ディーラーに挟まれる。
おまけにケルベ列に塞がれる。
卓球はWHF事務局と何かモメ事でも起こしたのか?w
- 365 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 00:59:08 ID:yZR5yHfT
- >>363 BGMのことだ。
俺もマイメロにはまってるから、マイメロ系フィギュア欲しいとこだが。特に夢野奏。
しょうがないから、600円のアイキャッチフィギュアでガマンしている。
- 366 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 01:04:17 ID:yZR5yHfT
- もちろん、アガツマの1/8夢野歌のPVC品は保有している。
- 367 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 01:06:27 ID:yZR5yHfT
- スマン何度も何度も。
でもマイメロの良さを皆に知って欲しくて。
萌えもあるでよ~
ttp://moefigure.at.webry.info/200610/article_4.html
- 368 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 01:09:20 ID:kqdPLx+n
- あー会場で流れる曲の方か>ウサミミ仮面
確かに笑えるなww
サンリオ版権下ろしてほしい……。
- 369 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 01:11:36 ID:FUg5TwB2
- ㍉の人と話したけど手流しだってね、きれいに抜けてるけど量産大変だそうだ。
- 370 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 01:11:52 ID:+yQ88ZIK
- 29/150
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=BUBBA%A1%A1%C4%B9%CC%E7&aucminprice=&aucmaxprice=&auccat=0
- 371 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 01:18:53 ID:kqdPLx+n
- >>370
海賊業者が少々高値で落札してでも
ピーコしまくって利益出すんだろうな。
あーあ。
- 372 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 01:21:55 ID:9HNJV0qq
- プリンセスクラウンw
- 373 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 01:25:26 ID:zprARVwR
- ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h43192620
何が長門だ馬鹿
- 374 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 01:27:37 ID:4LMK8El0
- >>360
釣られたな。何度目の最終なんだか…
>>369
その辺のところ理解してないで書き込んでる人がいるね。
あのパーツ数で25個抜くのがどれほど大変な事か、ディーラーにしかわかるまい。
- 375 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 01:30:57 ID:NOBeEHUr
- >>374
ディーラーじゃなくても知識とそれなりの経験あれば分かるでしょ
分からないみたいだったら察してやれ
- 376 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 01:31:46 ID:L8kJON0t
- >>361
撤収がいつかは知らないけど
大体十二時くらいには完売してたような。
今回はチェリブロと鉄虎の新作買えたから満足。
っつーか一通り見たつもりでいたのに
T's出てたの素で気づかなかった。
- 377 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 01:34:50 ID:VBql65TB
- >>374
自称お客様にしてみたら
「そんな事知ったこっちゃない、俺が手に入れるまで増産しろ」
って感じなんだろうな。
- 378 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 01:52:50 ID:/rIzPoOG
- チェリーの蒼仮組オワタ
可愛いな
- 379 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 01:55:49 ID:Nj1GFA77
- 自称御客様を満足させるような数を業者抜きしてもらおうと思ったら一体ドレだけ金かかることやら
りゅんりゅんも今回ようやく頒布できてほっと出来ただろうなぁ
- 380 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 01:58:53 ID:FUg5TwB2
- 業者抜きン十万出して回収できそうもない俺が来ましたよ
- 381 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 02:00:18 ID:4T0SZ2nj
- >>374
見事に釣られたかもww
パーツリストは欲しかった…
- 382 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 02:03:37 ID:BBmjAyRJ
- なんだ手流しだったのか。
だったら>>336がポンと30万くらいミリの中の人に貸してやって
「全部完売した後で返してくれればいいです」って業者抜きにしてもらえばいいんじゃん。
売れるの判ってんだからリスクはないし
今からだと冬WFには微妙だが春のWHF有明や夏WFには間に合うぞ。
100万くらい出せば春に300ヶとかは揃えられる。
- 383 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 02:06:41 ID:eZ3hsJCe
- >>362 >>376
おぅ、thx
なるほど、俺見た時やっぱその位置には人がいなかった気がするわ。
机があったかどうかも覚えちゃいねぇw
もしくはケルベロスのメンバーと勘違いしちまうくらい融合してたか。
- 384 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 03:43:26 ID:tJOEML4x
- すみません、卓球ってどちらのサークルさんのことですか?
BUBBAさんとこは「サイコロキャラメルの謎」で検索かけたら判るし、
,CERBEUS PROJECTで検索かければ判るんですが、
そこだけがどうしても判らんのですが・・・?
- 385 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 03:48:38 ID:ihBpWKbN
- 卓球は卓球。
うしろに模型とか日和とかつけろ。
- 386 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 04:03:16 ID:C7rcFUbc
- 卓球は造形も㍉だから埋もれたら存在感ゼロだよな。
でも認知度や造形レベルというかエロ度(ロリ度?)はグンバツだから完売はする。
- 387 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 04:38:54 ID:BUzrsK/L
- >>378
買えたんだ。よかったね。自分は1時間ほど遅れてきたんで、完売した後だったけど。
蒼星石は男の子の格好をしているのに、他のドールズよりも色気があるように見える・・・。
ムサシヤのオーベル版水銀燈は、公式HP写真よりも実物の方が良かったな。
あの形状や空間構成は、写真で上手く見せるのは難しいだろうなぁ。
翠星石IIは、見てたらなんか可動改造したくなる衝動に駆られた。
- 388 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 12:10:52 ID:rtkdidXC
- >>362
ワラタ
- 389 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 12:28:00 ID:AXUC3YAN
- >>364
転売対策だとしたら納得が行くかも。欲しい人はHP見ているだろうしね。
- 390 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 13:09:27 ID:3G+GuFrc
- 毎度思うんだが、パンフのディーラーリストに載ってないところってなんかあるところなの?
>>378
いいなぁ、同じくチェリーの翠も持っていたらくっつけて並べた写真をうpして欲しいもんだ
会場だと離れていたからなぁ
- 391 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 14:12:46 ID:/rIzPoOG
- >>390
写真撮るのあんまり得意ではないんでアレだがこんなんでいいか?
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi66494.jpg.html
- 392 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 14:20:57 ID:ayARhv/k
- >>390
俺も不思議に思って本部で訊いてみた
何がしかの手続きに間に合わなかったところは載ってない場合がある、
という説明を受けたがよく意味がわからなかった
パンフ作成締め切りまでにディーラー参加申請が間に合わないということだろうか
最悪サークル名だけこっちで押さえておけば後で検索する時についてはいいんだけど
流石にパンフに載ってないと当日不便なので何とかして欲しいね
- 393 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 14:26:57 ID:QUCIKwSa
- >>392
だとするとサイトの参加ディーラ一覧にも載ってないのはなんでなんだぜ?
- 394 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 14:30:01 ID:3G+GuFrc
- >>391
ありがとう!
目線を合わせている辺り、分かってるね
これ見たらさらに欲しくなってしまった…
>>392
手続き上なのかなぁ
当日全部見て回れるか分からないし
今回の卓球みたいに隠れていると探せないから訂正用紙とか入ってるといいんだけど
費用上がってしまうか
- 395 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 14:30:15 ID:lFcH2Zfo
- >>391
PCのまえで思わず感嘆の声をあげてしまった
こういうの作れるってほんとすごいよ
- 396 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 14:43:54 ID:bvybgskX
- >392
ディーラー案内が届かない事で参加手続きをし忘れているのに気づいたとき
事務管理に版権申請と連携確認するフラグがないんだな、たぶん入金確認のフラグもないぞw
もしくはギリギリにネジ込んだとき
>393
まぁWHFだし
- 397 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 14:56:58 ID:ayARhv/k
- >>393
それは単なる不手際だなぁ
Webは気づいた時点でいくらでも更新できるわけだし
事後でもいいから修正して欲しいね
>>394
回ってる最中に「さっき見た○○ってディーラーはどこだっけ」ってのが
出来なくなるから困るよね
サークル名はよく覚えるけど机番号は端から覚えてないことが多いし
撮影できる時間なら大概サークル札も撮るんだけど…
- 398 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 14:57:59 ID:DYAb/Ih8
- >>391
おおぅ、いいねえ。自分も蒼の子欲しい(翠は持ってる)。
- 399 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 14:58:01 ID:d7XwJqb1
- >>391
踏むと自動車教習所の広告が出るんだが・・・どうやってみればいいの?
- 400 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 14:59:38 ID:/rIzPoOG
- >>399
出会い系の広告の下にダウンロードって書いてあるべ
- 401 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 15:00:59 ID:9KqMFjw5
- 蒼は開場一時間前ぐらいに着いても買えたな
翠が先に売り切れたから買わなかったけども
- 402 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 15:03:09 ID:XRPHP8lD
- >>391
これ見ると蒼い子も欲しくなる
- 403 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 15:03:50 ID:d7XwJqb1
- >>400
ありがと~、見れたよ。
こりゃ欲しいな。
- 404 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 15:19:25 ID:ZrY0n2Kx
- じゃー俺も欲しい
- 405 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 15:35:33 ID:oI8XzshC
- 冷静にいうがフィギア欲しがってるやつってきもいな。
どこがいいのかわからん。
まさか家に飾ったりしてんじゃないだろうな。
- 406 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 15:38:02 ID:ihBpWKbN
- 一緒にお風呂に入ってるよ。
- 407 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 15:41:28 ID:5AvjCb7i
- 一緒に旅行も行くしな。
- 408 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 15:55:26 ID:O3CbE5Mi
- >405
ここを覗いてるあんたがキモい
- 409 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 16:26:47 ID:IuVYguwi
- >>238
ちなみにこのスレは巨乳に見られているぞ!マジで!
- 410 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 16:33:19 ID:Q0sNOX4q
- パンフに名前が載ってないのはダークな部分なんだよ。
他にもダークサイドはあるが、あんまりそこに首を突っ込むと
主催者と参加者の信頼関係が崩壊するから「知らぬが仏」ってことで。
とにかくWFじゃ徹夜しても買えないブツが開場してから30分経っても
楽勝で買えるイベントってことで、まったり楽しめよ。
- 411 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 16:38:25 ID:dJ3bGPhV
- 祭り要素はあったのにやっぱり祭りは起こらなかったな。
これが神戸ならBUBBA長門のD'組絡みでひと祭り、
ミリメセイバー抽選絡みでふた祭りはあっただろうな。
- 412 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 17:55:42 ID:UHB5+CNr
- WHFは、申し込み締め切り後も卓があいてる限り当日まで受け付けるから、
卓球は、ディーラーリスト、パンフ作成後に急遽申し込んだのではなかろうか?
- 413 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 17:57:44 ID:30vk1+dJ
- やっぱ神戸には毎年、参加すべきだな。
なんだかんだとお祭りがあり、正にイベント気分を味わえるよ。
- 414 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 18:03:17 ID:bvybgskX
- >412
それ、最近はダミー対策でかやらなくなった
多分版権申請してたところだけ救済してるんじゃないかな
Oneは版権落ちで空きブースになったところに交換で入ってるのかな?
- 415 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 18:11:50 ID:LmJZfpGE
- 知り合いんとこは普通に申し込んでパンフに載せてもらえなかったよ。
昨日は会場前に見て回る余裕も無かったし「今回欠席かぁ…」と
思ってたら後で挨拶に来てビックリしたわい。
- 416 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 18:32:33 ID:2BLBdIDe
- 関西は民度が低いからね~
いつも何が起きるかわからん。
- 417 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 18:35:21 ID:5AvjCb7i
- いくら民度が低いといっても、お前よりは民度高いと思うよ。
- 418 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 18:55:37 ID:WH6tpDSi
- と、短気な関西人が申しております。
- 419 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 19:03:34 ID:i0U1owsW
- 三国人ややっさんも関西のがグッと多くなるからなー。
普通の人は関係なく。
- 420 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 19:22:40 ID:IefMtzFX
- >>390
ちなみにだけど
チェリーとBUBBAとつぐつぐとはぽいと
スケール全然違うからね。
- 421 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 19:25:52 ID:6Mj2+PrE
- 昨日、WHFに逝ったけどBUBBAの長門のD'販売個数20個という
のは多すぎませんかね・・・
D'の販売個数先着5個という話は、何処に逝ってしまったのだろうかね。
- 422 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 19:31:32 ID:ihBpWKbN
- >D'の販売個数先着5個という話は、何処に逝ってしまったのだろうかね。
これって神戸だけの実験だったんじゃなかったっけ?
- 423 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 19:35:31 ID:5AvjCb7i
- これだけ手に入りやすくなったのに、まだ文句いうかね。
- 424 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 19:39:03 ID:dJ3bGPhV
- きっと目の前で一般列130人締め切られた人なんだよ
- 425 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 19:41:07 ID:Gs1BFpeh
- ま、文句言いたいだけの奴はほっとくが吉。
今回みたく直前までわからなくしてやるのが一番いいと思うがね~
あんまり締め付けると奴ら抽選に本気で数集めだしちゃうだろうし。
- 426 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 19:44:16 ID:6Mj2+PrE
- >423
>424
いやいや、オレは抽選券組だったので余裕でBUBBA長門は
GET出来ましたよ。
ただ、BUBBAの人を抽出した時にD=20個、一般=130個と
聞いてDの20個は多すぎないかな・・・と思っただけです。
- 427 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 19:52:06 ID:6Mj2+PrE
- 追記
でも、BUBBAは一般の人を先に販売して
Dの販売を後に行ったのはGJという感じでした。
1個=1万円でしたから、列もサクサク進んだしね。
- 428 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 19:52:25 ID:Qu/QMPLE
- 一般客が全体の8割押さえてるなら、優遇されてるでしょ。
普通は交互に販売して半々だよ。
- 429 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 19:57:25 ID:5AvjCb7i
- ガレキの生い立ちを知ってるから一般を過剰優遇
するのはどうかと思うな、WHFとWFは違うとは言え。
転売・ダミーディーラー除外は前提で。
- 430 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 19:59:30 ID:6KOnFVg+
- 自分で1から作れるような奴に買ってもらった方が嬉しいだろ。
D=100個 一般=50個くらいが妥当。
- 431 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 20:02:42 ID:dJ3bGPhV
- まあBUBBAの中の人にとってはD'するヤツは信用できないから20コ&後回しという措置にされたんだろうな。
- 432 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 20:12:56 ID:J9UQjpuZ
- >自分で1から作れるような奴に買ってもらった方が嬉しいだろ。
本当にそうか?
- 433 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 20:17:41 ID:yPpE3Zk+
- BUBBAもどうせ買ってもらっても作られないのが大半だって分かってるから一般優遇したんでしょ
それにディーラー優遇なんてしようもんならまーた荒れるのは目に見えてるし
- 434 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 20:20:01 ID:6W3N77Pi
- 横浜ダッシュでディーラーダッシュがめっきり減ったのを見ると
やっぱりDダッシュは中古屋がメインじゃないの?
- 435 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 20:24:41 ID:6KOnFVg+
- 購入φの大半を占めて金落としてくれるのは一般だからないがしろに出来ないだけ。
D’が信用できないとか笑える。
- 436 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 20:29:52 ID:ihBpWKbN
- まあどーでもいいな。
オレは買えたし。
- 437 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 20:32:17 ID:2BLBdIDe
- >BUBBAもどうせ買ってもらっても作られないのが大半だって分かってるから一般優遇したんでしょ
統計でも採ったのか?
- 438 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 20:39:59 ID:WH6tpDSi
- ミリセイバーも長門も札幌もリフレクトもコブラも買えた俺最強www
- 439 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 20:47:50 ID:XuYk+MgQ
- ディーラーだって一般だって転売屋がいるのは同じだろうに
一般が優遇されて当然って、お客様根性極まれりだな
- 440 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 20:54:27 ID:yg5GwClc
- 一般の来客数とディーラーの数の比率に
今回のルールが準じていれば平等だと思う。
そうでないなら、どちらかが優遇されていると。
さて、実際はどうかと言うと、ディーラーは
ちゃんと「作る人」として一般より優遇されてたと思うけどな。
- 441 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 20:54:36 ID:6W3N77Pi
- 話変わるけど
R.GLATT-CCという地味なディーラーのフィギュアを
㈱やまとが完成品で出すらしいな、
ぶっちゃけあんまし売れてるように見えないトコだから
地味に驚いた。
- 442 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 20:55:15 ID:ihBpWKbN
- なんかイベントが終わるたびに同じようなスレの流れになるなw
- 443 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 20:59:14 ID:6Y6SvyDA
- 寺からすれば押し入れの中で積まれるより転売屋が流通?させて
確実に組んでくれる人の手に渡った方が(以下略)
- 444 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 21:00:47 ID:ZrY0n2Kx
- http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=WHF+%C4%B9%CC%E7%A1%A1BUBBA&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
- 445 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 21:06:42 ID:2BLBdIDe
- 長門有希(巨乳)
- 446 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 21:43:28 ID:TxqtdvsX
- ほんと僻み根性さんが多いなw
- 447 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 21:54:30 ID:8N/1Ijtu
- 秋葉混むとJ零が入札しているのがムカツク
- 448 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 22:01:23 ID:KQjmVMkP
- あとプリクラもウザイ、自分が5万で落札したからって他も上げようとするな
- 449 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 22:01:50 ID:yZR5yHfT
- 今回のWHFで、個人的には桜前線の二見瑛理子が秀作だったとおもた。
- 450 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 22:16:22 ID:5aGTODNw
- ディーラーの人の意見・態度って、ますます模型趣味・業界から人を遠ざけて先細りさせるようなのが多いな。
でも一度、ディーラーだけ、一般参加無しのイベントがあってもいいかも。
- 451 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 22:20:17 ID:tJOEML4x
- いまいち良くわからんのだが、
このスレッドに良く出てくる「ディーラー」って
具体的には何やってる人?
一般の参加者から嫌われているようだけれども、
一体なんでそんなに嫌われてるの?
- 452 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 22:28:19 ID:2BLBdIDe
- なんか脳のゆるいド初心者がいますね。
- 453 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 22:29:54 ID:/aM53vgp
- 言うなれば、主役。
- 454 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 22:35:06 ID:TxqtdvsX
- >>451
まあディーラーにもいろんなのがいるってことだろうね
一般参加にいろいろいるのと一緒で
- 455 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 23:04:58 ID:tJOEML4x
- 悪いが、俺は、つい最近フィギュアに興味を持ったもので、
この業界の仕組みを良く知らん、すまんな。
今まで買ったフィギュアも、塗装済み完成品スタチュー四体以外は
一体のみオークションで買ったもの、そして誌上通販で買った物しかない。
だから、そんな俺に揶揄するような言葉や、やっていることが一つもわからん自尊表現で
飽くまで「返したつもり」になられても困る。
だから、「公開できる範囲で、やっている御仕事を教えてくれまいか?」
といっているのだ。
それともなにか?あなた方のやっている仕事とは、多少の自尊を含まなければやっていられない位
人様にはいえない後ろ暗いことをしているのか?といっている。
- 456 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 23:07:37 ID:/aM53vgp
- 日本語でおk
そして聞く前にググれカス、基本だろ。
- 457 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 23:12:16 ID:fColRqpn
- 仕事?
イベント参加するDの仕事聞いてどうするんだ?
それこそいろいろだろ
- 458 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 23:18:17 ID:sOIAIh+2
- 俺の友人のディーラーは公務員から大工にメーカーの社員まで色々いるが
- 459 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 23:22:10 ID:J7/Y/ANt
- 誰か知ってたら教えて欲しいんだが、ネコとウサギと??の詰め合わせの??が何かわかる人はおらんか。
勢いで買ったのはいいが、ネコとウサギしか見てなかったせいで残り一つが何かわからない。
- 460 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 23:23:05 ID:mhvAX0ku
- >>451
おまいが「サークル」だと思ってるのが「ディーラー」だ。
- 461 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 23:25:25 ID:x3faULFp
- >>459
おちつけ!
買った商品名とディーラー名を書けばわかる人いるんじゃね?
- 462 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 23:27:17 ID:2BLBdIDe
- >>455
馬鹿は喋るな。余計に恥を晒すだけだ。
- 463 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 23:27:22 ID:/aM53vgp
- >>459
知ってる筈なんだけど出て来ないorz
スイカが関係してた気がする。
- 464 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 23:37:05 ID:tJOEML4x
- >>460
やっと判った。
サンキュウ。
要するに、アマチュアさんとメーカーさんが、イベント内で模型を小売するときの用語のことなんだな。
個人のばあいは、普段は別な職業やってて、
こういったイベントにだけ、自分たちで作ったフィギュアを売りに出したり展示したりと・・・。
そうった理解でいい?
んで、その中には、
純然たる個人の楽しみのために売り出す人から、
半分個人事業主みたいになったところ、
果てはコトブキやさんやマックスファクトリーさんみたいに
企業さんが1ブース借りて商売するところもあるよ、と、そういうことか。
夏冬に「同人誌」のほうで「コミックマーケット」が開催されるが、
それに対応するのがWFやWHF, CC, GK-ism, etc, etcといった模型イベントであると。
んで、上のBUBBAさんとこは、一般に渡す数を多くするために、
ディーラーさんに配布する数を絞り、ほとんどを一般来場者に渡したということか。
O.K.把握した。ご説明感謝する。
- 465 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 23:40:57 ID:6W3N77Pi
- >>464
だ い た い あ っ て る 。
- 466 :459:2006/12/24(日) 23:41:11 ID:J7/Y/ANt
- >461
透明な袋にモノが3つ入ってるだけでディーラー名は書いてないし、
ディーラー名も見ずに勢いだけで買ったので根本的にわからない。
ただ、シ21~あたりだった気がする。
ちなみに商品名は「ネコとウサギと??の詰め合わせ」。
- 467 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 23:46:11 ID:eCyvme1d
- >>464
バカは早く消えろ。
- 468 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 23:46:32 ID:/aM53vgp
- >>464
丁寧に理解してて吹いたwまさに、その通り。
>>466
俺、勘違いしてる様な気がしてきた。
- 469 :459:2006/12/24(日) 23:57:13 ID:J7/Y/ANt
- 自己解決できそう。
イベントレポを見てたらディーラー名がわかったので、後はなんとかしてみる。
クー21 内藤製作所
- 470 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 00:05:05 ID:FXtbWbuK
- つか、見てもソレの正体が何だかわからないような物体が入ってるのかよ!?
- 471 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 00:11:08 ID:dZoKD4bo
-
ttp://image.blog.livedoor.jp/mikagenao/imgs/1/5/15b472da.jpg
- 472 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 00:13:02 ID:R1yQCU6w
- わかんねぇw
- 473 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 00:14:01 ID:z5VU34dl
- 普通にツチノコじゃねえ?
- 474 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 00:15:13 ID:z5VU34dl
- てか、むしろ猫のほうが分かんねえよw
- 475 :470:2006/12/25(月) 00:18:26 ID:eB1L88S2
- >471
しっ失礼すますたっorz
…で、ナニコレナニコレ???
ウサギはそう言い張られれば「ああ…ねぇ……」だけど
残りの2つ、ネコ言われても困るし。
左のは鷹の爪?ツチノコ??
- 476 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 00:34:47 ID:HyZTWc/i
- >>471
ホントこういうの見ると
塗装の重要性ってよく解るよなw
サフ吹きだけで展示してる奴の気が知れんわ
で、結局これはなに?
背びれのないイルカ?
- 477 :459:2006/12/25(月) 00:35:36 ID:mFnWh75h
- ネコとウサギは顔のモールドがないので無塗装だとわからないだけ・・・だと思う。
型ずれのせいか、ヘビに0.5mmの段差があったのでヘビだけわからなかった。
- 478 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 00:38:08 ID:R1yQCU6w
- 結局ヘビで確定なの?
- 479 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 00:49:02 ID:a8jG+qNZ
- 恐竜の骨の一部じゃないのか?
- 480 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 00:50:11 ID:qdTrKBq6
- こんなん売って、買ってる人もいるんがすごいですね。
- 481 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 00:54:33 ID:dkZZjbJO
- WHF有明15の売れ残りを出品しているディーラーがいるな。
まぁ、今回はちょっとアレだから事務局に報告しておこう。
しかし、なんでこうも関西はこういうの多いんだろう。
- 482 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 00:55:39 ID:l/Fk/N9A
- >471
フキダシじゃないか?
- 483 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 00:55:43 ID:R1yQCU6w
- なんでこうも関西を目の敵にする奴多いんだろう。
- 484 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 01:03:36 ID:Ymlf+hsu
- >481
晒してよ。
- 485 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 01:28:15 ID:dERlVdVh
- 獅子丸ちゃんのサイン貰ったヤツいないのか?
- 486 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 01:42:42 ID:dkZZjbJO
- >484
検索条件で設定すれば自ずと判るよ。
「WHF有明」「大阪府」でタイトル・商品説明・画像のどこにもディーラー名が表記されていないアイテム。
どう考えても値段がつかなさそうな同一商品を複数出しており、評価を見るとさらに笑える出品者。
- 487 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 03:14:49 ID:2NnKD9+W
- >>486
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=mb883g5b
これか?
- 488 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 03:31:01 ID:4jjpjlvb
- ウインダリアだな
有名な糞転売ディーラー
- 489 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 04:15:20 ID:SzqfAFVi
- 転売だけなら可愛いもんだ。
- 490 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 05:34:08 ID:vrEQi35I
- ウインダリアは版権キャラをオリジナルと称して何回も売った前歴あり。
- 491 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 08:09:30 ID:iECF2MfD
- >>487
ちょ、朝比奈みるくって誰だよw
- 492 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 08:17:09 ID:olcSONub
- 涼宮ハヒルに出てきたなw>みるく
- 493 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 09:19:44 ID:duRfQCGu
- ウィンダリア、転売用写真をブース内から撮るとバレバレって気付いたんだwww
まぁブース内が無人な時点で本人or無許可撮影なんだが
- 494 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 10:53:37 ID:Q0vBdYeV
- パクリディーラー水着天国=南極2号もお忘れなく
- 495 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 12:02:19 ID:dkZZjbJO
- うへぇ、南極2号まだ居たのか。
キャラホビで妙に違和感があってなんだか見覚えのあるのがあったがそれか!
オクで商品タグを確認したが南極2号らしいタグですね。
ああっ、またパクリを検証するネタが出来た w >494 THX!
- 496 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 12:15:13 ID:Xfc9cT5O
- なつ舞イイナア~っておもってたのになあ<水着
販売しなかったのはそういうコトか
- 497 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 13:13:01 ID:ULkkogSw
- >>487
これならオリジナルで売ってもいい気がするwww
>>471
ヒル、トトロ(幼)、ミミズクでもいいな。
- 498 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 13:52:25 ID:H7u+2Xm4
- >>471
なんか角のところで売っていた記憶があるが、ディーラー名はチェックしなかった
- 499 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 15:05:08 ID:hvQwANEP
- ミリメセイバーは今後最低1年は再販するとのことだから、お前ら焦って転売屋から買うなよ。
- 500 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 15:07:07 ID:JbZH9HiO
- >>499
おk。
ちょっと安心した。
- 501 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 15:13:10 ID:Grl3dhxL
- BUBBA長門は今後継続的に再販するとのことだから、お前ら焦って転売屋から買うなよ。
完成品や誌上販売の線も濃厚だからな。
- 502 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 15:18:11 ID:vPCpsnd+
- >>501
おk。
ちょっと安心した。
- 503 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 15:51:47 ID:FwfX9QXU
- 5万で落札した奴馬鹿だな
- 504 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 16:21:40 ID:7i7MdHSQ
- >>501
とか言って再販しないD多数www
もしくは再販しても相変わらず買えない時多数www
5万はさすがにありえねーだろwww
- 505 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 16:31:48 ID:jYKfkn2B
- 誌上通販はともかく、どちらもきちんと再販実績のある所だし。大丈夫でしょう。
某爪○氏みたいに、
秒殺→次回再販します→告知した数の半数しかもってこない上、絶販。(当然、秒殺)
のような極悪Dは、少数派だろう。
転売屋を嫌うなら、きちんと再販すればいいのに。
- 506 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 16:37:46 ID:Ai8tF3JG
- >>503
5万円が普通の人の5000円くらいの価値しかない金持ちかもよ
- 507 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 17:18:10 ID:duRfQCGu
- 売り物確保出来なかった転売ヤーが自分で入札したんだろ
- 508 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 17:32:35 ID:NzBYsetS
- でもディーラーの中の人の金銭負担を考えると好き勝手言えないよ。
「100個くらいは用意しろ」なんて気楽に言ってるお客様気取りの一般参加者いるけど
抜き屋さんに頼む代金や版権代金を考えると80万~100万くらい必要で
お前ら、そんな金額ポンと用意出来るか?
その日まで売れるかどうか解らんのだぞ。
飽きられて売れ残りが発生したら、普通のリーマンなら大打撃を受ける金額だぜ。
だから、再販要望に答えてくれなくても仕方ないよ。
- 509 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 17:55:07 ID:GVbxgAJy
- >>503
原型キット ▲50k リキャスト ▲20k 魔改造完成品 @30k
3体目から黒になる。
- 510 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 18:13:43 ID:z7uv1LCP
- 159 :鴨鍋 :2006/12/16(土) 09:17:11 ID:VXoSzuB4
お久しぶりです。
以前、このスレに二度と書き込まないと宣言したので
書き込むのを躊躇ったのですが、
なんか状況がややこしくなってるので敢えて書き込みをさせて頂きます。
私用化してしまい申し訳有りません。
前の参議院選挙の際に、
維新政党・新風の公約とURLをハングル板等にコピペして自分はアク禁を喰らってし
まい、
それ以来、自分のパソコンからは2ちゃんねるには書き込めない現状です。
アク禁の解除依頼の行動は取っていません。
今現在、親のパソコンを借りて書き込んでる状態です。
以前、巌流島の時に携帯から書き込んだことがありましたが
その後、ボーダフォンに変更、
ドコモと違って何故か2ちゃんに書き込めませんでした。
愛すべきソニーからFOMAが出たので今年の夏にドコモに戻しましたが、
未だ携帯から2ちゃんへの書き込みは試していません。
- 511 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 18:18:56 ID:YHv3K6TZ
- >>508
100個で80万なんてMG程度の大きさのメカ物かフィギュアでも1/4以上でもないといかないが(パーツ数にもよるけど)
あの長門だと2500円↑↓くらいだな
んでハルヒは版権料10%でサンプル無し
- 512 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 18:24:26 ID:z7uv1LCP
- 鴨が他スレ荒らし放題w
本人降臨wwwww
- 513 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 19:21:41 ID:jYKfkn2B
- >>508
100個用意しろなんて無茶はいわないけれど、
再販希望者が多い間は、再販し続けて欲しい。
それって、そんなに負担なの?
某爪○氏んところなんて、開始後30秒以内に列に並ばないと買えない
数しか出さないくせに、再販もすぐ止めるんで、以前キットで元値5000円
のキットの9万開始出品を見たよ…。
- 514 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 19:31:40 ID:83kK6PSh
- パトロンなりなんなりになってデラに資金援助してやればいい
それなら負担じゃなくなるでしょ
- 515 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 19:32:34 ID:RltFQ+Ot
- なら費用負担してあげれば?
- 516 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 19:33:32 ID:RltFQ+Ot
- かぶったorz
- 517 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 19:40:44 ID:HyZTWc/i
- 業者抜きなら君がスポンサーになって資金提供してやればそんなに負担じゃない
手流しなら君が労働力となって型の製作から湯流しパッケージングまでしてやればそんなに負担じゃない
原型師にも依ると思うが、一度作ったら次はまた新しい物を作りたくなるだろうから
以前作った物に手間暇かけ続けるのはかなり負担になるんじゃないか?
そして、絶版にしようとしたところ再販要請が多数あったので
壊れた原型を修理し、割れた型を作り直し、それなりの数を抜いてイベントに持ち込んだら
ものの見事に一つも売れませんでしたorz
って言う話はちらほら聞くのだがそれは負担じゃないとでも?
再販再販と言うのは勝手だが上のような件もあるって事はしっかり記憶に止めておいて欲しい
それを踏まえた上で再販してくれない所に文句を言ってくれ
- 518 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 19:41:29 ID:HyZTWc/i
- 俺も被ったorz
w
- 519 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 19:44:09 ID:YHv3K6TZ
- つーか見ず知らずの人間に行き成りパトロンになります言われてもキモッとしか思わんわな
よっぽど親しい間柄じゃないと
- 520 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 20:03:33 ID:jYKfkn2B
- 利子無し完売したら返済よろという条件でも30マソくらいは融資できるけど、
>>519 という問題があるよなぁ。
- 521 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 20:08:11 ID:83kK6PSh
- むしろそこまで親しくなれたら個人的に抜いてくれそうだがな
- 522 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 20:11:28 ID:RltFQ+Ot
- アッー!
- 523 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 20:17:59 ID:ooHTAz2S
- 風俗みたいだなw
- 524 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 20:29:52 ID:PmdvZLb4
- まあ理由や理屈や言い訳がなんであれ
持ち込み数を減らせばテンバイヤー有利になるだけだし、
このへんは駆け引きだわな。
- 525 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 20:50:49 ID:XaNNeaed
- テンバイヤー有利云々は買う側の話
ディーラー側としては誰が買っていっても有利不利はないよな
創ってる方としては自己満足に徹すると買った後の物の事は知らん訳だ
作ってくれようが、転売しようがディーラーの懐に入ってくるわけでないしね
やれ販売数が少ないとか、再販しろとか文句垂れるだけの一般塵は負担なだけ
で、おまいらが買えなかったディーラーは何処なのよ
そしてちゃんと買えるだけの努力はしたんだろうな?
努力って言うのは前日から並んだり整理券を奪い合って早く入場する事じゃないぞ?
そんな直球しか思いつかない頭の悪い連中に文句垂れられるディーラーは可哀想だよな
- 526 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 21:12:00 ID:DSJ17UgL
- フェリシアを予約販売?してたディーラー名判る人居る?
金が尽きて買えなかった…orz
- 527 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 21:16:35 ID:+cd2kpm2
- 友達ヅラしてディーラーに擦り寄って当日卓前を占拠したあげくブース内に乱入して自分勝手なリクエストしたり
ストーカーまがいにメール送り続けたり、掲示板で歯の浮くようなおべんちゃら言うのが直球じゃない努力?
た の む か ら 死 ん で く れ
- 528 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 21:21:27 ID:RltFQ+Ot
- >>527
せめて
「自ら何か素晴らしい物を作ってディーラー参加し、一緒に参加してる友人に買ってきてもう。」
ぐらいの発想をしろよ、何その妄想。
- 529 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 21:30:38 ID:PmdvZLb4
- 直球以外で勝負ねぇ。
変化球の一番簡単でお手軽なのはヤフオクだろうな。
なんせコネがいらないし。
>>528
自分がディーラー参加した時点で一般参加者、
>>525のいう一般塵の努力という範疇から外れてしまうんだがw
- 530 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 21:36:20 ID:SzqfAFVi
- なにこの直球模型専用スレ・・・
- 531 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 21:37:47 ID:+cd2kpm2
- 「素晴らしい物を作って」だとか上っ面きれいごと言ってるけど、要するにディーラーダッシュ。
ダミーディーラー参加なんて5000円出しゃ乞食でもできる、直球どころか卑劣な隠し玉だ。
お前>>527ビンゴだろ。
中の人も迷惑してることにいいかげん気づけよ。
- 532 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 21:44:25 ID:wj39COgW
- >>531
自レスしてどうする。
- 533 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 21:48:59 ID:jYKfkn2B
- あー、先に挙げた方の場合、D’しても卓が見える距離に無い限り、買えない訳だが。
実際、2-30秒で50人を軽く越える列が出来るのに、持ち込みは50個以下だから。
だから、>>525 の言う頭の良い努力は、>>527 か、>>529 のヤフオクだろう。
なんか一方的に良く判らない同情をディーラーにしている辺り、>>527でガチかと。
- 534 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 21:49:17 ID:ooHTAz2S
- 努力してノロウイルスを流行らせたのに効き目無かった・・・
- 535 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 21:53:57 ID:jYKfkn2B
- あとは、プレスパスで入場している人が、開場前に目当てのディーラーの近くまで
歩いて移動しているのを見たことがある。
…もしかして、そういう努力?
- 536 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 22:01:10 ID:XaNNeaed
- >>527
直球じゃないが場合によっては大暴投に近いかもね
まあ、それが迷惑だって判るだけの理性が有るのならいいのでなかろうかと
ある人はこうだから自分も同じに、って言う考えじゃ答えに辿り着けない
だから頭を使って考えなければならない
もちろんそれを実際に行動に移す事も大事だ
考え抜いた末行動した末に自分には出来ないと判ったとしても
考えられるだけの知性があるのだから、相手の立場になって考える事も出来るだろう?
テンバイヤーの方がよっぽど頭使って体貼って動いてるだろ?
テンバイヤーを養護する訳じゃないぞ。あれはモラルに欠けてると思うしな
自ら何もせずただ流されるままの状態で、買えなかった入手できなかったからと言って
ディーラーに文句を言うのはお門違いと言う事を理解しとこう
>>528->>535
別に答がある訳じゃない
文句を垂れる前に頭使え。使える頭なら文句を言う事もないだろう
禅問答みたいなもんだと思ってくれ
つまらん話で悪かったな
- 537 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 22:04:11 ID:wj39COgW
- うぜー・・・
どっちの味方するつもりの無いけど、ディーラーにはほんと同情するよ
・俺が買えないから生産数増やせ、再販しろ。
・ディーラーは物買うな、俺らの取り分が減る。
何様だ
一部のディーラー除いて、ほぼ趣味で参加してる奴掴まえて何言ってんだよ。
ttp://blog.livedoor.jp/keumaya/archives/50451247.html
↑人の振り見て我振りなおせ。
- 538 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 22:18:29 ID:gaDp/xcN
- 最近、本当にお客様気取りの勘違いバカが増えたよ。
俺の知人がとある有名同人誌サークルの主宰なんだが、ここ数年は完売後にマジギレしたり、再販が当然みたいに要求してくる「客」が増えたそうな。
立体畑も同じだね。
そういうバカに限って「本当に欲しい人の気持ちを!」とか勝手な理屈を正義漢面で叫ぶんだよね。
イベントの後に色々なディーラーの掲示板で吠えてる子を見る度に、やりきれなくなる。
アマチュア畑でお客様面って本来は唾棄すべき行為なんだがねぇ…。
俺の考え方が古いのか?
- 539 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 22:19:32 ID:HyZTWc/i
- >>537
これは酷い
というか、醜いなホントに
- 540 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 22:20:12 ID:hvQwANEP
- そんなことより聞いてくれ。
コスプレっていつの間に無くなったんだ?
- 541 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 22:21:46 ID:uzUTdmA0
- 相変わらず月曜日は元気だね。
- 542 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 22:26:06 ID:l5Ibj8vl
- 無くなってない、居なくなっただけだ
orz
- 543 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 22:32:03 ID:NzBYsetS
- お客様扱いして欲しかったら、母ちゃんと百貨店にでも行ってろ!!!
って事だ。
当日版権イベントには来るな。
- 544 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 22:33:50 ID:hvQwANEP
- >>542
ホントだ、コスプレ登録自体は健在だった。
- 545 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 22:38:50 ID:ZhM6WInB
- >>543
おまえさ、あれだけタコにされたのにまだこのスレに粘着してるわけ?
いい加減、新しいパターン考えないと一人でがんばってるのバレバレだぜw
- 546 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 22:41:27 ID:XaNNeaed
- お客様は神様です
この言葉は店側の人間が客に対して使うおべんちゃらだって事に気が付いてない人のなんと多い事
客だ客だと喚くなら、店こそ客にとって神と知れ!
- 547 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 22:43:33 ID:ooHTAz2S
- まあどーでもいいじゃん。
- 548 :546:2006/12/25(月) 22:45:25 ID:XaNNeaed
- あ、途中で送っちゃったorz
つづき
その店が好きならお客として礼節辨えて振る舞え
意見を申し立てるのも良いだろう、文句があるのも良いだろう
それらは店のためになるはずだ
が、客だからなんでも言う事を聞けと文句を垂れたり
客の気分を損ねる事をするなと我が儘放題なのは、勘違いも甚だしい
- 549 :HG名無しさん:2006/12/25(月) 23:30:11 ID:Fqb6KU3W
- >537
なんだこりゃ人ンちのブログのコメント欄で何やってんだ。しかもブログ主不在で。
こういうのこそ2chでやるべきだろ、常識的に考えて。
- 550 :HG名無しさん:2006/12/26(火) 00:04:18 ID:m7JqnTD8
- >>545
ハア????
お前 誰と勘違いしてんだ クソ馬鹿。
- 551 :HG名無しさん:2006/12/26(火) 00:11:20 ID:CkPsd54s
- てか爪塚は売れるの分かってて数を絞ってるんだろ。
30個とかありえんよ。
PVCになった時はよろしくねって感じの、宣伝ぐらいに考えてるんでねえの?
- 552 :HG名無しさん:2006/12/26(火) 01:14:00 ID:AE+3m2eY
- mmセイバー8万で終了したが、ディーラーの人はどう思ってるんだろうね。
HPに、最低でも1年程は再版していく予定となってるけど、毎回5~20個とかならまず買えないだろうし。
再販でも、こんだけ値段ついたら、次回は転売屋が人数揃えて軒並みかっさらっていくだろうね。
雄猫堂の時みたいに、HJが誌上通販すればよいのに・・・。
- 553 :HG名無しさん:2006/12/26(火) 01:20:49 ID:y6N0j+UJ
- http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/93203062
95,000円だって!
- 554 :HG名無しさん:2006/12/26(火) 01:37:53 ID:PUhDL4+w
- >>552
WFでは20コくらいしか申請してないらしいからD'組で瞬殺だろうけど、
WHF名古屋以降はもう少し多く持っていくらしい。
それに中の人が「決して入手が難しい商品にするつもりはない」って言ってるから
もしかしたら水面下で誌上販売の話が進行しているかもしれないな。
- 555 :HG名無しさん:2006/12/26(火) 01:38:47 ID:T4aLl2oA
- >552
販売期間も重要だけど、やっぱり絶対的なのは販売個数ですよね。
- 556 :HG名無しさん:2006/12/26(火) 01:58:35 ID:AE+3m2eY
- >>554
誌上販売が進行してたら、1年程は再版していくとは書かないんじゃなかろうか?
でも、そういう話は来てる可能性も拭えない。
とりあえず、Fate系はHJがやる気を出してくれれば何とかなりそうなので頑張って欲しい。
>>555
期間が長くて、販売数も毎回50~100個位あれば、余裕なんですけどね。
シャイニング水銀みたいに一回で300個とかでも良いけど。
- 557 :HG名無しさん:2006/12/26(火) 02:34:32 ID:YMcooIzF
- >>540
何人か見かけたぞ、
すげー背の高い姉ちゃんがいた
- 558 :HG名無しさん:2006/12/26(火) 02:41:34 ID:4VUDx1E9
- 整髪料でくもの巣できた髪のキタねーのもいたな。
- 559 :HG名無しさん:2006/12/26(火) 04:26:38 ID:FQM6laKx
- ミリとBUBUAのおかげでまたテンバイヤーが大量動員されそうだ。
折角テンバイヤのGK離れが進んできたのにカンフル剤になってしもうたな。
- 560 :HG名無しさん:2006/12/26(火) 10:11:45 ID:m7JqnTD8
- >>556
だから中の人の資金負担も考えてやれよ。
毎回100なんて持ち込もうと思ったら、数十万は必要な訳で・・・・
どうしてもと言うならお前が資金を用意してやれよ。
- 561 :HG名無しさん:2006/12/26(火) 10:17:11 ID:O5hVZSo6
- 同じ話ばかりしていて飽きないのか、お前ら?
無意味な議論している暇があるなら買ったフィギャーの下地処理でもしようぜ。
- 562 :HG名無しさん:2006/12/26(火) 10:38:05 ID:4H+RSR4/
- どこのディーラーだったか再販希望の数アンケートで受け付けて次のイベントでその数持ってきても
全然売れなかったてのがあったなー
それ以来再販は極少数にしたそうだが。再販って難しいと思うわ。
- 563 :HG名無しさん:2006/12/26(火) 10:56:43 ID:Xnxuj5sT
- 真上で同じ話題の繰り返しに呆れてるのに更に繰り返す>>562…
- 564 :HG名無しさん:2006/12/26(火) 11:05:13 ID:D62JTsEz
- Dの憂鬱('A`)
D:無理して一杯生産して持ってくる
↓
客:余ってるみたいだし別に今買わなくていいや。他のを買う
↓
D:売れなかったから赤字に。版権料負担もあるんで絶版にする。
↓
客:まだ買えなかったのになんで絶版にするんだよ!ディーラーは勝手すぎるよ!
謝罪と賠償しる!
- 565 :HG名無しさん:2006/12/26(火) 11:16:58 ID:XaBXlsrJ
- 確かに、イベント終わる度に
「買えなかった!ディーラーはどうするつもりだ!責任とって再販しろ!」とか
「本当に欲しい人が買えない!寺ダッシュを排除しろ!」な詭弁を絶叫してるのを見ると思う
こいつら超賎人みたいだな、と。
- 566 :HG名無しさん:2006/12/26(火) 11:37:57 ID:4H+RSR4/
- 所詮客は自分が買えればいいだけだから買えなかったのがぐだぐだ言ってるだけだろしな。
- 567 :HG名無しさん:2006/12/26(火) 11:41:27 ID:0nifjsGU
- よし、俺もそのリピートに乗った!
雑誌の通販になるのも苦痛になるらしいんだぜー。
原型渡してハイ終わりじゃない場合もあるしなー。
あと、買い取られるから自分の物じゃなくなるしー。
仕事で初めから割り切ってるのとは訳が違うさー。
いずれにせよ、買えて当たり前の風潮はいかんよなー。
俺のように、買えなかったらヤフオクすら使わずに
素直に諦めるくらい普通だよなー。
- 568 :HG名無しさん:2006/12/26(火) 12:15:16 ID:tbmiN7VL
- せめて2chでだけでも言わせてやればイイじゃん。
別に百万遍ゴネやがっても匿名掲示板じゃ痛くもかゆくもねぇしw
- 569 :HG名無しさん:2006/12/26(火) 12:20:22 ID:PUhDL4+w
- Dの中の人も気にも止めないだろうな。
- 570 :HG名無しさん:2006/12/26(火) 12:29:10 ID:VnCfbR2g
- アマは許してやるが本職はゆるさん。
欲しいという限り。再販しろ。新作も作れ。
やっつけ仕事は死罪の方向で。
- 571 :HG名無しさん:2006/12/26(火) 12:30:33 ID:PUhDL4+w
- 本職というとムヤシヤか?
- 572 :571:2006/12/26(火) 12:31:16 ID:PUhDL4+w
- ムヤシヤってなんだ?
ムサシヤだ・・・。
- 573 :HG名無しさん:2006/12/26(火) 12:31:37 ID:VnCfbR2g
- 職業原型師のやつらだな。
- 574 :HG名無しさん:2006/12/26(火) 12:46:37 ID:hpNEWx3L
- それは
コトブキやサンに一番言いたいがな・・・。
ガレージキット絶版品を再販してくれよう。
これ以上は本スレで。。。
- 575 :HG名無しさん:2006/12/26(火) 15:45:43 ID:eotHXgTa
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <職業原型師のやつらだな。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 576 :HG名無しさん:2006/12/26(火) 16:00:10 ID:4VUDx1E9
- 商業軍人みたいなもんか
- 577 :HG名無しさん:2006/12/26(火) 16:09:20 ID:eoXE7omg
- S-MISTハルヒ複数転売してる馬鹿居るが、サイコロハルヒが容易に買える状態なのに、
同じ格好でサイコロより劣るハルヒを定価以上で買う奴なんて居ないだろうね。
とりあえず、10万円分のハルヒを一生抱えてろwww
- 578 :HG名無しさん:2006/12/26(火) 17:15:07 ID:BcIEWg9p
- >>577
いかにも新参臭い言い回しだな
- 579 :HG名無しさん:2006/12/26(火) 17:27:40 ID:qoRYG4Uy
- >>557
あ、そういえば、うさPハウスのとこに背の高いセーラープルートいたなぁ
>>574
そういえば、コトブキヤさんも昔はWHFに来てたよね
- 580 :HG名無しさん:2006/12/26(火) 21:17:13 ID:yQBk/x6Q
- >>577
あれはディーラー本人がオクに流してるもんだと思ってたが・・・
- 581 :HG名無しさん:2006/12/26(火) 22:03:52 ID:cUnVky/b
- 今回はいつもに増して荒んだ書き込みが多いですな。
- 582 :HG名無しさん:2006/12/26(火) 22:31:39 ID:zIQimvJZ
- >>580
行列が出来て早々に完売しているのにオクで流す理由はないだろ?
それに出しているヤツ、面の割れてる有名な転売屋だし。
- 583 :HG名無しさん:2006/12/26(火) 22:33:40 ID:fJUurZRw
- ガレキ者の中には寝具者も結構いるという認識でいいのかな??
- 584 :HG名無しさん:2006/12/26(火) 23:13:15 ID:40y0rbir
- >>579
アミエのとこでも見かけた。バニーせつなで盛り上がってたな。
あとリアルょぅじょのヘンリエッタが居てハァハァしますた…
- 585 :HG名無しさん:2006/12/26(火) 23:36:03 ID:2jXKJXgN
- >>577
たしかに体のバランスが変だな。下半身デブすぎ。
- 586 :HG名無しさん:2006/12/26(火) 23:59:19 ID:sml72tOg
- s-mistのハルヒはそもそも顔が似てないというかなんか変。
- 587 :HG名無しさん:2006/12/27(水) 03:33:42 ID:SJk1k1Tl
- >540
お母さんづれのいつもの子もいたぞ。
ガンスリにかみちゅの2本立てだった。
- 588 :HG名無しさん:2006/12/27(水) 09:52:25 ID:pNs87ulU
- ソフビ祭りって盛り上がっていたのか?
- 589 :HG名無しさん:2006/12/27(水) 14:22:37 ID:GfyNrHp4
- >>588
昼過ぎしか知らんけど中古屋より人いなかった。
それよりパンフ裏のガチャモンてなんなの?
ガチャに混ざって出たら販売機壊したくなるぞ。
- 590 :HG名無しさん:2006/12/27(水) 14:56:54 ID:GfyNrHp4
- >>582
サイズが全然違うから必ずしも需要が被るわけじゃないしな。
それより喪前ら聞いてくれYO!
イベント中からどうにも財布の中が涼しいと思ったら、10万近く紛失してたのよね。
不幸中の幸いで何とか欲しい奴は買えたけど、 マジで今メッチャ落ち込んでます。
分けて持っていたのが良かったのか悪かったのか・・・・。
- 591 :HG名無しさん:2006/12/27(水) 15:05:05 ID:pNs87ulU
- >>590
ご愁傷様。ダメモトで本部に電話してみたら?
- 592 :HG名無しさん:2006/12/27(水) 17:02:19 ID:UEQ9NwGr
- >>590
うお、上には上がいるな…俺も買い物後の数千円をなくしたことがあった。
今思うと、ジャケットの内ポケから出し入れしてるの見られててすられたかなーと
いう気がしなくもないんだが…。
- 593 :HG名無しさん :2006/12/27(水) 17:07:56 ID:QP5KHYte
- 折れは前にワホビでデジカメをなくしたけど
本部にちゃんと届いていた。
届けてくれたのは結構有名なテンバイヤーの店だったw(感謝)
- 594 :HG名無しさん:2006/12/27(水) 19:03:37 ID:LRpMWhX3
- 俺は今回(額面言うとあれだから伏せるけど)現金拾ったんでスタッフに届け出た
まぁ少額だったから>>590のではないけど、届ける人は届けるんででなくした人は聞いてみるといいかもね
- 595 :HG名無しさん:2006/12/27(水) 21:34:13 ID:+fWL6bRE
- そういえば開場直後に千円札を数枚落として、全然気付かない人がいたよ。
いつものプレス証付けて買い回ってる例の奴が拾ってたな。
- 596 :HG名無しさん:2006/12/27(水) 22:05:06 ID:d8wvlBev
- お金を落とす人ってけっこういるんだね。
行列待ちのときにプラモ作ってる人がいたけど何作っていたんだろ。
- 597 :HG名無しさん :2006/12/27(水) 22:37:27 ID:QP5KHYte
- 開場までにプラモづくり、今回もいたのかw
前回は並び列で座り込んで
SDガンダム作ってるアンチャンたちがいたが。
- 598 :HG名無しさん:2006/12/27(水) 23:34:24 ID:oxpkH2Y2
- >>595
>いつものプレス証付けて買い回ってる例の奴が拾ってたな。
・・・おま、そいつはらけっt(ry
- 599 :HG名無しさん:2006/12/27(水) 23:45:10 ID:7SxICNY7
- >>596
呼んだ?
作っていたのはスタゲのケロちゃん。
- 600 :sss♯1234:2006/12/28(木) 00:35:47 ID:1ILlbPaC
- てすと
- 601 :あああ♯aaa:2006/12/28(木) 00:36:57 ID:1ILlbPaC
- aaa
- 602 :HG名無しさん:2006/12/28(木) 03:34:01 ID:AAKPuyxy
- >>590
財布を落とすと中のお金よりも
一緒に入れてた社員証や免許書、クレジットカードとかの停止や再発行が面倒なんだよな。
クレカなんて落としたら時間との勝負だし・・・
- 603 :橘あすか:2006/12/28(木) 22:26:40 ID:uAem5NU2
- >>600-601
馬鹿ですかあなたは。
- 604 :HG名無しさん :2006/12/28(木) 22:39:59 ID:lSt6MNvb
- >>588
>ソフビ祭りって盛り上がっていたのか?
ほとんどのメーカーがユルーい怪獣を限定10個とかそんな有様だから
盛況といってもねえ。ソフビは海外市場がメインで
日本では挨拶程度にしか売らないようになってるので、
来年は海外からもお呼びがかからないところは
気力が失せてぼちぼち淘汰されていくんじゃないか?
しかしWHFではガレキ目当ての人からほとんど隔離状態だったな。
例のガチャモンは1000個一応は売り切れたらしいけど
彩色の混入率は5%以下だし、今回で懲りた人が少なくないように思う。
- 605 :落とした人:2006/12/29(金) 01:42:05 ID:S+gevwvi
- 電話したけど届いてませんでした。
年末年始は引き篭りで気泡埋めしときます(泣)
- 606 :HG名無しさん:2006/12/29(金) 02:11:53 ID:Xkym5o03
- オク見て思ったんだが
りゅんりゅんのハルヒは角川のシールしか貼って無いのに
BUBBAの長門は角川とWHFのシールが貼ってある
どっちが正解???
- 607 :HG名無しさん:2006/12/29(金) 02:28:36 ID:KKRIbAPo
- WHFシールは以前「会場持込分が足りないので…」というのがあったな
貼ってみたらなぜかあまったということもあった
管理が甘いので絶対的な基準にはなりえないというのが感想
でも脛に傷もつとずっと言われちゃうんだよねぇ、桑原桑原
- 608 :HG名無しさん:2006/12/29(金) 02:48:58 ID:M3XgcFJs
- イベントで買えなかったのでオクで買おうと思っているのですが
WHFシールが貼ってあったら海賊版じゃないですよね?
- 609 :HG名無しさん:2006/12/29(金) 03:01:03 ID:j+FeDvQJ
- あの程度のシールなら簡単に作れるよ。
- 610 :HG名無しさん:2006/12/29(金) 03:29:20 ID:+kALwOtw
- シールがあるからといっても、パッケージは本物ってだけで
中のキットは再度複製した海賊版ってこともある
- 611 :HG名無しさん:2006/12/29(金) 03:42:03 ID:GmK8ZUsO
- 兼業転売人が他の買い物から剥がしたのをピコに貼って売ってるとか
- 612 :HG名無しさん:2006/12/29(金) 05:41:39 ID:RH2Eojba
- 明らかに怪しい出品者は分かるだろ。
- 613 :HG名無しさん:2006/12/29(金) 09:28:49 ID:jufCqIso
- りゅんりゅん亭って5年くらい前だったか
セーラーサターンをシール貼らないで申請してる以上の数売って主催から怒られて
2ちゃんねらがりゅんりゅん亭の掲示板に突撃して掲示板撤去したりとか
いろいろ騒動があったよな
- 614 :HG名無しさん:2006/12/29(金) 10:30:56 ID:LwD6BKE9
- 出品内容で正規品と表現していなければアウト
- 615 :HG名無しさん:2006/12/29(金) 12:12:35 ID:113wqDmw
- まっとうな人間は、オクで転売なんてしないよ。
- 616 :HG名無しさん:2006/12/29(金) 19:06:18 ID:irNSsk8B
- 今回のワンホビニュースウォッチ、すげぇな
ビデオ撮影
会場の様子を撮影
一般参加者顔出し
WHF開催会場間違い
プレスパス保有者は何やっても許されるからいいよな
- 617 :HG名無しさん:2006/12/30(土) 02:19:38 ID:7ModtXLq
- >>616
レポーターのアホ丸出し喋りがウケたから、まあ許してやろうよ。
- 618 :HG名無しさん:2007/01/02(火) 01:27:17 ID:9x9TnLlB
- 今更気付いたんだが
>WHF名古屋7 参加締切日 2006年02月20日必着です
何時も通りといえば何時も通りの間違いだな。
- 619 :HG名無しさん:2007/01/04(木) 02:08:34 ID:laPWok4z
- 始めて見る強面のスタッフが居たがアレはバイト?
- 620 :HG名無しさん:2007/01/06(土) 16:30:10 ID:CI8b5fja
- >>619
リーゼントさんの付き人もしくは舎弟、と安易な推測をしてみる
- 621 :HG名無しさん:2007/01/06(土) 21:55:43 ID:KVIx1DF7
- リーゼントの人って私服もチンピラそのまんまな格好なんだな。
神戸開催のときとか本職の人に絡まれたりしないんだろうか?
- 622 :HG名無しさん:2007/01/06(土) 23:40:02 ID:euZnAEOF
- >>621
神戸には来てない。
神戸遠征時には本部で待機と予想してみる。
- 623 :HG名無しさん:2007/01/07(日) 16:56:40 ID:WZxlQ3+a
- >>622
ちゃんと居るが、本職にまぎれてしまい区別が付かないと予想してみる。
- 624 :HG名無しさん:2007/01/08(月) 12:22:13 ID:f8CfUfos
- 事務局いつまで休みー?
- 625 :HG名無しさん:2007/01/08(月) 14:25:19 ID:HCUvwkSd
- 神戸のWHFには本職の人たちがそんなに来るのか~
- 626 :HG名無しさん:2007/01/09(火) 21:47:43 ID:h0s/2N9R
- いや、それは関西の言葉遣いをそう受け取ってるだけなんじゃなかろうか。
日常会話が漫才にしか聞こえないって言う人も多いし。
- 627 :HG名無しさん:2007/01/09(火) 23:42:42 ID:Aoj7hlDj
- 前回は、大分いなくなりましたよ。このまま減っていけばいいんだけどねえ。
- 628 :HG名無しさん:2007/01/20(土) 17:17:41 ID:seeMoqVE
- 次世代ワールドホビーフェアと間違えた。
- 629 :HG名無しさん:2007/01/27(土) 00:40:38 ID:4rikdv3j
- サイト更新
5/5有明16、4/30神戸26のネット申請を受付開始
- 630 :HG名無しさん:2007/01/27(土) 18:07:55 ID:HZBAH/wS
- サイト更新
有明16、神戸26のネット申請、申請データ文字化け等の不具合発生。
メンテナンスは来週。
- 631 :HG名無しさん:2007/02/01(木) 23:42:57 ID:eE1ypK3p
- いつまでメンテナンスしてるんだろうなぁ
- 632 :HG名無しさん:2007/02/03(土) 20:45:04 ID:xvqbZoV4
- なぁ
- 633 :HG名無しさん:2007/02/04(日) 01:28:19 ID:eJwhtiOL
- web申請復活しなかった・・・。
土曜昼電話したけど繋がらず。
明日宅急便で送るかー。
誰か事務所に確認とれた人います?
- 634 :HG名無しさん:2007/02/04(日) 01:44:35 ID:4gxIrupc
- 郵送なら日曜出さなきゃ間に合わんもんなあ。
しかも神戸、有明2イベント。
Web受付の締め切り延ばす告知も無し。
ちょっと酷いな。
- 635 :HG名無しさん:2007/02/04(日) 08:14:00 ID:K2omDDhI
- 電話では、1週間締め切り延ばすって聞きました。
電話だけなんで信頼はできませんが、まぁ妥当な補償じゃないですかね
- 636 :633:2007/02/04(日) 12:05:50 ID:+2+UT7Nv
- >635
締め切り延びるんですか。
それなら、Webで告知して欲しいですね。
もう準備しちゃったんで今回は郵送します。
(そのほうが安全ですし)
- 637 :HG名無しさん:2007/02/04(日) 13:18:04 ID:PPLOGkO+
- >>634
この辺はWHFにレギュラーで参加しているディーラーなら「あそこは
良くも悪くも臨機応変に対応してくれるからWEB締め切り延長で確定」
と暢気に構えているよ。
>>636
変に心配しても疲れるだけなのであなたの対応が立派ですよ。まあ、遅くとも金曜日時点で
何らかの告知は必要かとは思いますが、こういうところもWHFの醍醐味というぐらいの
気持ち出ないとあのイベントは出ていられんですわ。
- 638 :HG名無しさん:2007/02/04(日) 13:59:15 ID:7vasjjOG
- Web申請は再開延長すると思ってるが一応書類書いてこれから宅急便で出してくるよ
って締め切りは明日じゃないと見て郵送でもいいのかな。
書類とか写真全部に裏書きするとかめんどくさかったー
- 639 :HG名無しさん:2007/02/04(日) 18:13:51 ID:VKJndVLF
- その程度を「めんどくさい」とか言ってるディーラーの
ブツの出来は想像が付くな
- 640 :HG名無しさん:2007/02/04(日) 19:18:29 ID:c4oWo2sE
- >>639
その程度の理由でディーラーの技量を判断するディーラーの
ブツの出来は想像が付く(ry
- 641 :HG名無しさん:2007/02/04(日) 22:46:18 ID:u+Q2U96k
- その程度の理由でいがみ合っているディーラーの
ブツの出来は想像が付く(ry
- 642 :HG名無しさん:2007/02/04(日) 23:10:53 ID:jni3qw+t
- WHFサイト更新
Web当日版権締切の延期告知
- 643 :HG名無しさん:2007/02/05(月) 00:46:30 ID:TL43/ldL
- 今日原型作り始めて今色塗ってるが、そこまで慌てることはなかったか。
- 644 :HG名無しさん:2007/02/05(月) 01:52:19 ID:rrulxrAU
- >>643
はやっ!スカルピー?
- 645 :HG名無しさん:2007/02/05(月) 02:02:54 ID:opOxqLeO
- 小物(というと失礼だろうが)なんじゃないかな。多分。
- 646 :643:2007/02/05(月) 02:47:14 ID:TL43/ldL
- いや、以前だしたキットのポーズ変えとコスのマイナーチェンジ。
かんせつ切った張ったするだけで顔とかは変えないからすぐできる。
無論表面処理はほとんどせずに塗装に突入ですが。
よし、塗り終わったので寝よう。申請は明日だ。
- 647 :HG名無しさん:2007/02/05(月) 19:33:44 ID:sWQElwSW
- 一日でゼロから作り始めて一気に完成だったら神だろ
- 648 :HG名無しさん:2007/02/05(月) 21:18:35 ID:FUMGP8oS
- 生茶パンダやお茶犬なら出来るんじゃね?
- 649 :643:2007/02/05(月) 21:21:22 ID:TL43/ldL
- メンテナンス快復してねー orz
- 650 :HG名無しさん:2007/02/05(月) 21:39:07 ID:sh3idmKH
- >>647
申請用のデッチあげ程度ならスカルピー使い慣れてれば
なにもないところから全部位でも1日でできるものだ。
そこから死角部分の製作、バランスどり、ダボつけ仕上げ
とかやってると膨大な時間がかかるが…
- 651 :HG名無しさん:2007/02/07(水) 09:04:46 ID:ktPcbL5o
- ネット申請来週らしいが…
それに伴って全体の締切が延長される罠
現在手元にある、ペーパーベースの書類だけ先に処理してくれるなんてことはないよね。
返事も1週間ぐらい遅れるのだろうか…
- 652 :HG名無しさん:2007/02/07(水) 10:31:37 ID:jzza8wem
- WHF事務局への<急ぎ>の問い合わせは電話でしか成立しません
マジデ
- 653 :HG名無しさん:2007/02/07(水) 10:57:50 ID:nzFX4qQo
- >>651
今回例年より締め切りが早まっているので返事は従来どおりという感じだろ
- 654 :HG名無しさん:2007/02/09(金) 18:46:16 ID:rKbo9YdP
- メンテ終わったぞー。
- 655 :HG名無しさん:2007/02/09(金) 19:44:24 ID:Fg+8lxQm
- 有明と神戸のリンクが逆になってる
- 656 :HG名無しさん:2007/02/09(金) 19:51:10 ID:7g2Nk9Cn
- >>655
ほんとだ。
神戸申し込みたいけどどっちで申し込んだらいいんだ?
電話で聞いたらいいんだけど3連休だから
12日まで事務局休みだろうな。
- 657 :HG名無しさん:2007/02/10(土) 02:41:39 ID:vgIguP3U
- なおってるな
まったくこのうっかりさんめ
- 658 :HG名無しさん:2007/02/10(土) 08:52:47 ID:7vX3I25R
- ココで指摘するとすぐ修正されるな。
良スレだ。
- 659 :HG名無しさん:2007/02/10(土) 12:11:46 ID:Ekf6zTvU
- 次の名古屋は整理券配布するのかな?
- 660 :HG名無しさん:2007/02/11(日) 02:15:52 ID:hlTXCStg
- しないだろ。会場直前で3、400人だぞ>名古屋
- 661 :HG名無しさん:2007/02/11(日) 12:49:14 ID:fs5y10Z2
- あれ、ネット申請やっぱり文字化けしねえか?
- 662 :HG名無しさん:2007/02/11(日) 17:56:43 ID:fs5y10Z2
- ↑ パソコンの設定上の問題でした。問題無いようです。。
- 663 :HG名無しさん:2007/02/11(日) 19:04:01 ID:ynX0GLcC
- ちょっとお伺いしたいのですが
今回初めてオンライン申請したんですけど、自動返信メールとかって来るものですか?
- 664 :HG名無しさん:2007/02/11(日) 21:58:29 ID:uaAj9MsY
- >>663
特に返信はありません。
一応、受け付けたということを知ることが出来るよう、版権受付済みディラー一覧が
オフィシャルHPで公開されます。
でも、フォームが受け付けられたことが確認できるよう、自動返信メールは送って欲しいですよね。
- 665 :HG名無しさん:2007/02/12(月) 00:03:53 ID:ynX0GLcC
- >>664
ありがとうございます
一覧公開されるまでどきどきしながら待ちます
オンライン申請するための受付番号も1回しか表示されないのですね
自動返信メールあると不安も軽減するんですけどね
- 666 :HG名無しさん:2007/02/12(月) 00:19:06 ID:aG/RP45O
-
- 667 :HG名無しさん:2007/02/13(火) 21:37:04 ID:8Rdw0Zru
- 名古屋で初めて版権申請してみました。今まで何の連絡もありません。
何分はじめてのことなので不安なのですが、これは大丈夫なんでしょうか?
- 668 :HG名無しさん:2007/02/13(火) 23:12:59 ID:ri9XamL/
- >>667
此処じゃなく、公式サイトのBBSに書け。
すると、「事務局に直接メールするか電話汁」とレスがつく。
- 669 :HG名無しさん:2007/02/14(水) 00:44:16 ID:oYQbwGtG
- つかさ、版権申請したって受付完了メールなんて一切来ねーだろが
そんなに心配なら事務局に電話して「申請データ届いてますか?」って訊けや
- 670 :HG名無しさん:2007/02/14(水) 00:45:38 ID:aCEdKII+
-
>>665
ハゲド。
自動返信でもあるのかと思って普通にメモり忘れて、
問い合わせて返事待つのもメンドイからもう1度申請しなおした。
- 671 :HG名無しさん:2007/02/14(水) 11:12:34 ID:WC8qEhEr
- >>670
二重申請おつ!
- 672 :HG名無しさん:2007/02/14(水) 18:43:54 ID:/jN8FD1E
- なぁちょっと聞きたいんだがWHFってMa.kの版権降りないのかな?
ググッたけど売ってるディーラー見つから無かった。
- 673 :HG名無しさん:2007/02/14(水) 21:29:52 ID:TjmjdIiJ
- >>667
連絡があるのは早くても3月の頭だから安心しろ
- 674 :HG名無しさん:2007/02/14(水) 21:58:27 ID:CzlZfAOV
- 申請フォームのリンクについて修正致しました
とか〆切過ぎてから告知するWHF事務局に萌え。
- 675 :HG名無しさん:2007/02/17(土) 18:17:10 ID:SK1OeSJI
- 最近どんどんHPの対応悪くなってきてない?
前に対応してるの一人とかどっかでみたような気がするけどもうちょっと人数増やさないのかな?
- 676 :HG名無しさん:2007/02/17(土) 19:35:55 ID:WDGLOSL1
- 版権担当が2人、ウェブ担当が1人、その他事務処理が1人、多く見積もって・・・合計で5人くらいしかいないと思うよ、WHF部門の人は。
- 677 :HG名無しさん:2007/02/17(土) 21:48:57 ID:GfwEqZi1
- WHF事務局のメインスタッフって基本的に森田女史と版権担当の金子氏の二人だけだろう
電話しても必ずどちらかが出るしね(実際は金子氏が出る場合の方が多いけど)
以前夕方5時半過ぎてから電話した時には事務局の人が誰もいなくて別の部署の人が出たことがあったな
- 678 :HG名無しさん:2007/02/19(月) 23:54:13 ID:69914dJh
- そういや今日ぷるんぷるんの誕生日だったらしい
- 679 :HG名無しさん:2007/02/20(火) 15:05:22 ID:zCG8KECA
- 一日遅れだがぷるんおめでとうぷるん
- 680 :HG名無しさん:2007/02/21(水) 11:50:49 ID:zbWWpwJR
- なんで知ってんだ?
- 681 :HG名無しさん:2007/02/21(水) 13:04:22 ID:a3C+zDG6
- >>678はリーゼントの人
- 682 :HG名無しさん:2007/02/21(水) 23:53:38 ID:3EFicUuX
- 更に遅れてぷるんぷるん老化オメ
- 683 :HG名無しさん:2007/02/22(木) 18:02:53 ID:vmUHngqc
- 前回、有明15に初参加した者なんですが
WFと比較してロボットやメカ系の出展がすごく少ないのはなんでだぜ?
- 684 :HG名無しさん:2007/02/22(木) 20:02:04 ID:8goxWPBF
- つ市場原理
- 685 :HG名無しさん:2007/02/22(木) 20:37:11 ID:VVJOK9/r
- 少ないか?
WFに比べると出展ディーラーが相対的に少ないだけで
割合にすると同じぐらいなのではないかな?
- 686 :HG名無しさん:2007/02/22(木) 21:05:49 ID:uKB369tx
- 前と違い必ず2、3ははメカ系Dいるので全く無いといことはない。
ホントにメカ系狙いならWFやキャラホビに行けばよいだろ?
- 687 :HG名無しさん:2007/02/22(木) 21:08:19 ID:hKC0SYmT
- 日の出の版権が下りないのが一番大きいだろ
- 688 :HG名無しさん:2007/02/22(木) 22:34:07 ID:OAlEBb37
- メカ系ディーラー応援企画は結局不評だったのだろうか。
あれからやってないみたいだけど。
- 689 :HG名無しさん:2007/02/22(木) 22:38:14 ID:NDh/m37l
- 不評以前に、おそらくwhfでメカを売ろうとする人が少なくて、反応が無かったんじゃないかな。
- 690 :HG名無しさん:2007/02/24(土) 04:34:26 ID:es1PIJRJ
- >メカ系ディーラー応援企画は結局不評だったのだろうか。
メカ系だけ壁に配置してあって道がちょっと広いから見た目は隔離状態
人もほとんど集まってないからかなり悲惨だった
- 691 :HG名無しさん:2007/02/24(土) 09:49:43 ID:GTg9F3FP
- >>690
応援どころか逆効果って・・・
- 692 :HG名無しさん:2007/02/26(月) 00:13:57 ID:Eo56VX0s
- >>687
WFなら、勇者系とかは結構降りてるみたいだけどねー。
やぅぱり主催するところの力にもよるのかな。
- 693 :HG名無しさん:2007/02/26(月) 21:01:54 ID:nVTNz3DM
- ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h45190650
シール張り忘れなんて事あるの?
どうも怪しさが・・・。
- 694 :HG名無しさん:2007/02/26(月) 21:46:54 ID:PGB5ee2T
- 貼り忘れはある。貼り忘れた場合は、貼らなかった枚数を事務局に申告すれば何とかなる(場合によってぱ罰則があるかも)
ただ、貼り忘れた、もしくは途中で剥がれちゃった場合の商品は・・・それだけで価値が無くなるのかな。
貼り忘れたって言うだけなら、いくらでも言えるからね。オクのタイトルがワンフェスなのに、説明がWHFなのも怪しい。
会場で座り込んで中身のクオリティ確認するのもいいけど、同梱物とか証紙確認するほうが先かもね。
- 695 :HG名無しさん:2007/02/26(月) 22:44:16 ID:S859/4Mh
- あれは、本物だな。
たしかに、WHFであんな感じで売られていたよ。
- 696 :HG名無しさん:2007/02/27(火) 01:23:28 ID:Q2zCqZP9
- WHFでは版権元の証紙貼らずに売ってるディラもあるな(WHFのシールは貼ってたけど)
実際に貼ってないのを買った俺が言うんだから間違いない
そのディラの人は今回は証紙もらえなかったとか苦しい言い訳してたけどなw
- 697 :HG名無しさん:2007/02/27(火) 10:07:47 ID:X/jAypBw
- ところがシール不足は過去マジであった話
- 698 :HG名無しさん:2007/02/27(火) 17:48:12 ID:voWgQRw0
- >>697
そのときはどうなったの?
- 699 :HG名無しさん:2007/02/27(火) 18:59:49 ID:X/jAypBw
- そらシール無しで売るしかないがな
- 700 :HG名無しさん:2007/02/27(火) 20:30:40 ID:voWgQRw0
- いいの?そんなで?
それOKだったら色々変にやらかす奴とか出てこなかったのかなぁ・・・
まあ、今はそんな事無いと思うから良いけど。
- 701 :HG名無しさん:2007/02/27(火) 20:43:23 ID:X/jAypBw
- 運営側も信頼できそうなところを選んでお願いしたに違いない
…と、信じたい
実際シール無くなったので売らないでくださいって言うわけにも行かないだろうw
あとシール不足はその1回だけで済んでるはずだよ
- 702 :HG名無しさん:2007/02/27(火) 21:32:17 ID:aHWD3dWd
- 結局 >693 の奴は本物だったのか…入札するか
- 703 :HG名無しさん:2007/02/27(火) 23:53:17 ID:4TXmUxi0
- 正規品からシールはがして
ピコ品にシール貼って売れば2度美味しいw
- 704 :HG名無しさん:2007/02/28(水) 12:08:45 ID:3h2b+MdH
- つうかWHFは元から版元のシールないことが多い(普通)んだけど。
だからWHFのシールが配られてる訳で。
>>696なんかはイチャモンもいいところだ。
訳も判らず文句をいうなと。
- 705 :696:2007/02/28(水) 18:17:22 ID:XD2uM9fi
- >>704
>訳も判らず文句をいうな
お前こそ文盲のくせに判った風な口叩くなヴォケ
俺はそのディラから商品買う際に「今回は版権証紙がもらえなかったので貼ってませんがご了承の上ご購入下さい」って言われたんだよ
本当の話なのか嘘ついてごまかしてるのかは判断できんかったけど、その商品欲しかったし別に転売するつもりもなかったので納得して買ったんだよ
- 706 :HG名無しさん:2007/02/28(水) 18:43:19 ID:fYCycadC
- >>705
>「今回は版権証紙がもらえなかったので貼ってませんがご了承の上ご購入下さい」って言われたんだよ
いや、それって聞きようによっては
『版権通らなかったけどバレなきゃ良いよね。暗黙の了解でヨロシク』
とも取れるんだが・・・・?WHF実行委員会発行の当日の版権許諾シール(毎回色が変わる)がついていれば、まぁセーフだろうが。
- 707 :HG名無しさん :2007/02/28(水) 20:13:18 ID:EvJhHWVs
- つかさ、版権許諾シールって「販売してOK」の証だろ?
それが貰えなかったって事は販売が許可されなかったアイテムかもしれないって
考えねえか?
- 708 :696:2007/02/28(水) 22:02:33 ID:XD2uM9fi
- >WHF実行委員会発行の当日の版権許諾シール(毎回色が変わる)がついていれば、まぁセーフだろうが。
だからWHFのシールは一応ちゃんと貼ってあったって>>696にも書いてあるだろ
- 709 :HG名無しさん:2007/02/28(水) 22:05:09 ID:h4ySkpg8
- >704を読んだ上で>696が何を騒いでるのか理解できないんですが
- 710 :HG名無しさん:2007/02/28(水) 22:16:53 ID:XD2uM9fi
- このスレの住人ってマジで文盲の輩ばっかだなあ
- 711 :HG名無しさん:2007/02/28(水) 22:19:59 ID:/jinxLeR
- おまえらシロートに言っておく事がある。
版権元のシールとWHF委員会のシールが二つとも貼ってある商品は存在しないし、どちらも貼ってない物は違反品。
- 712 :HG名無しさん:2007/02/28(水) 22:25:15 ID:XD2uM9fi
- >版権元のシールとWHF委員会のシールが二つとも貼ってある商品は存在しない
それってWFのことじゃね?
WHFじゃ版権元発行の証紙とWHF発行の販売許諾シールの両方が貼ってある商品なんてごまんとあるぜ
- 713 :HG名無しさん:2007/02/28(水) 22:36:20 ID:3h2b+MdH
- 駄目だこいつ。
- 714 :HG名無しさん:2007/03/01(木) 03:50:52 ID:diz3zjf6
- WHFも版権物を落としたらペナルティーあるのかな?
- 715 :HG名無しさん:2007/03/01(木) 12:05:24 ID:wfKijwU/
- 340 名前:HG名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/02/27(火) 22:59:27 ID:rzSY3NF/
流れブッタ切ってスミマセン
サンライズのキャラで版権申請しようと思うんですが写真審査が厳しいって本当ですか?
塗装済み状態の写真を提出しなきゃ通らないとかいう噂も耳にしたのですが・・・
349 名前:340 メェル:sage 投稿日:2007/02/28(水) 21:56:23 ID:XD2uM9fi
>>342 >>343 >>346
みなさん詳しく教えて下さりありがとうございます。
頂いた情報を参考にして原型製作に励みたいと思います。
- 716 :HG名無しさん:2007/03/01(木) 12:09:11 ID:EPK8WWdC
- /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
/::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
/:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
!ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:! 駄目だこいつ
ト、::! u j |::/lj:::!リ
ヾ、 丶 - u リイ:|リ 早くなんとかしないと……
リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i
rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::!
/ ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:'
- 717 :HG名無しさん:2007/03/01(木) 12:57:03 ID:mRyHEhYM
- >>715
つまり696氏は買い専から原型師デビューを目指してるってことなのだろうか?
他人が造った作品(キット)を手に入れることで満足せず、欲しいものは自分で創ろうって意気込みは、なかなか見上げた心掛けだと思うよ。
こんなふうに意欲的に造型に取り組み原型師を目指す人達がどんどん増えるのは業界にとっても良いことだよね。
696氏へ
サンライズの監修がどれほど厳しいのかは申請した経験がないのでなんとも言えないけど見事許諾されることを祈ってるよ。頑張れ!
- 718 :HG名無しさん:2007/03/01(木) 16:51:02 ID:wmDldkaM
- いやこのスレの暴れっぷり見てたら、こんなのがイベント参加して大丈夫かとw
- 719 :HG名無しさん:2007/03/01(木) 21:49:30 ID:aDG4RHX1
- 名古屋祝日開催かーヤバイな仕事休みとれるかしら。
年一回しかないんだから絶対行きたいな。
- 720 :HG名無しさん:2007/03/02(金) 00:34:25 ID:/tsoK7N1
- 俺も名古屋に初めていくんだが
ガンプラしかやらないやつでも楽しめる?
- 721 :HG名無しさん:2007/03/02(金) 01:23:43 ID:zzGwMVph
- >717
おまいいいやつだな
そんな好意的に解釈できるとは
>720
中古屋漁るのが目的でなければ、おそらく無理じゃね
ガンプラ関係ないしロボものほとんどないだろうし
それでも俺みたいにイベントでフィギュアに目覚めてディーラーはじめることもありうるから
興味があればためしにいってみれば
- 722 :HG名無しさん:2007/03/02(金) 01:42:06 ID:ZOXJZdLm
- >719
祝日とはいえ週中の水曜日というのはちょっときついよね。
- 723 :HG名無しさん:2007/03/02(金) 23:27:01 ID:OIl7SOBC
- 名古屋WHFって神戸よりもマッタリしてるの?
WF行ってきたが11時ちょいすぎに入ったらメカ以外何も買えず
フィギャーディーラーさんに聞いたら名古屋参加するとか
いってたから行こうかと思ってんだけど。
徹夜組とか転売厨でドロドロしてるならやめる
- 724 :HG名無しさん:2007/03/03(土) 02:52:53 ID:y9EuOEgd
- >>723
>徹夜組とか転売厨でドロドロしてるならやめる
どのイベントに行っても同じだと思うが。
- 725 :HG名無しさん:2007/03/03(土) 02:59:35 ID:0xPYr9tc
- 人気あるものにいかなければマターリ楽しめるよ
人気のものに徹夜組とか転売厨が付いてくるのは世の常
- 726 :HG名無しさん:2007/03/03(土) 03:37:03 ID:tnzmIS7n
- 名古屋の場合、3時過ぎると客よりもディーラーのほうが人数多くなってたりするマターリ加減だな。
一寸それは如何なものかとw
- 727 :HG名無しさん:2007/03/03(土) 08:55:57 ID:iX/jxirn
- それはマターリというより閑散としているのでは・・・
- 728 :723:2007/03/03(土) 10:40:52 ID:9IrVkcha
- >>724
あーごめん、WF並みのドロドロさかなって意味で。規模でなく密度的に。
>>725-726
名古屋もマッタリしてるんだね。WHFは神戸の一回行ったことがあるだけで、
地域差があるのかと思って。行くことにします情報ありがとう
- 729 :HG名無しさん:2007/03/03(土) 11:58:25 ID:RSv3QEHO
- 名古屋と神戸はどっちが人少ないの?
- 730 :HG名無しさん:2007/03/03(土) 12:46:29 ID:BDlgjgP7
- 名古屋は神戸より商品入手のチャンスがはるかに高いぞ
- 731 :HG名無しさん:2007/03/03(土) 12:52:17 ID:BSOHyjf6
- みゃー
- 732 :HG名無しさん:2007/03/03(土) 13:19:03 ID:5Z4Y5wa4
- >>729
神戸のほうが60万人ほど少ない
名古屋
ttp://www.city.nagoya.jp/shisei/toukei/web/chousa/jinkou/h14/
神戸
ttp://www.city.kobe.jp/cityoffice/06/013/toukei/contents/suikeijinkou.html
- 733 :HG名無しさん:2007/03/03(土) 13:56:53 ID:/o2gFqpQ
- 神戸なら近隣の大阪とかの都市部からも人が来れる。
名古屋の人間は基本ケチなので売り切れになるまで時間はかかりそう。
- 734 :HG名無しさん:2007/03/03(土) 14:01:29 ID:BDlgjgP7
- イベントの規模、集客面なら神戸の方がはるかに大きい。
実際、名古屋は商品が売れにくい印象なので神戸に出ても
名古屋はスルーと言うディーラーは結構あるよ。
- 735 :HG名無しさん:2007/03/03(土) 14:03:46 ID:xukC9zn2
- 名古屋は入場行列者も拍子抜けするほど少ない。
WFのLIVEDOMクジ列の方が長いと思う。
- 736 :HG名無しさん:2007/03/03(土) 14:04:52 ID:i8emLJov
- 今回はサイコロくるからどーだろ
- 737 :HG名無しさん:2007/03/03(土) 14:12:02 ID:O3wAU02/
- WFで瞬刹だったブツが比較的買えたりするよな。
- 738 :HG名無しさん:2007/03/03(土) 15:06:32 ID:Kmzx6Qyj
- ミリメセイバーは楽勝で買えそうだな。>なごや
- 739 :HG名無しさん:2007/03/03(土) 15:14:14 ID:U+SDvrza
- 去年のレポなんか見ても驚くほどまったりしてて良いふいんきっぽいね
- 740 :HG名無しさん:2007/03/03(土) 15:32:41 ID:iK8n4Vec
- >>738
100個販売ってあるから買えるだろな。
- 741 :HG名無しさん:2007/03/04(日) 01:57:51 ID:xyjcgFS6
- 開場直前で入場列400人そこらだからな。
但し会場が狭いから会場直後の混雑は一番酷い。
- 742 :HG名無しさん:2007/03/04(日) 13:18:01 ID:idHTjs+I
- >>1にある運営や版権については語る内容として解りやすいが、
おっぱいや偽札がどうして論議の俎上に登るんだ?
- 743 :HG名無しさん:2007/03/04(日) 13:22:04 ID:khW6xK+b
- おっぱい:おっぱいの大きい有名人が居る
偽札:去年偽札騒ぎがあった。
- 744 :HG名無しさん:2007/03/04(日) 13:37:47 ID:vjQI5WDC
- 今回の隔離列はミリメで確定かね
- 745 :HG名無しさん:2007/03/04(日) 14:42:20 ID:idHTjs+I
- >>743
ああ、そういうことだったのか。
教えてくれてありがと。
その巨νな有名人に興味が湧くのはおいておいてだ。
偽札はいかんだろ・・・。
一個一個が数千円から一万円くらいで取引されるんだろ?
大量に人が来るわけだから、いちいちその場で札が本物か偽者かどうかなんて
確かめていられんしなあ。
- 746 :HG名無しさん:2007/03/04(日) 14:53:29 ID:g0xuI/sm
- いかんも何も重罪(3年~無期)だしな
結局犯人グループはつかまったの?
ただ、あの事件以降注意書きが増えたり↓
>*スタッフの指示やその他のルールをお守りいただけない、又は言語が理解出来ない方。
>*恫喝・暴言等威圧的な行為で恐怖や不快感を他の参加者に与える方。
この後から転売屋に雇われたホームレスは減ったし
これからも徹底的に不適切参加者は排除してほしい
- 747 :HG名無しさん:2007/03/04(日) 19:38:56 ID:wNJCmCCe
- 観光ついでにミリメ買いに行こうかなー。
- 748 :HG名無しさん:2007/03/05(月) 01:51:48 ID:Hp232yNW
- 土日なら帰省ついでに行ったんだけどなぁ
なんで水曜日の祝日にやるかなぁ
- 749 :HG名無しさん:2007/03/05(月) 11:12:33 ID:Diz5bENl
- イベント情報から名古屋取り消すDもいるしな。
実行委員会はボケてるのか?
- 750 :HG名無しさん:2007/03/05(月) 11:43:14 ID:kIqyC05/
- そろそろ通知来る頃かな?
版権通るかどうか怪しいキャラの原型を
来るかどうかさえ分からない通知を待ちながら
徹夜で修正するのはすごく生きた心地がしないぜ
- 751 :HG名無しさん:2007/03/05(月) 23:35:40 ID:ZZ6WxuTY
- そーいや3/21は祝日だったか。
地元なんで車だけど、平日並の混雑を想定しとかないといかんなぁ。
- 752 :HG名無しさん:2007/03/06(火) 01:37:09 ID:a0v5XhOU
- HPも更新されないし、されたと思った間違ってたり。
版権申請受付確認ページはいまだに去年の神戸25のだし。
まだWHF横浜DASH-1とかのも残ってるし。
メールで問い合わせても返事返ってこないし。
最近本当に事務局どうしちゃったんだろう。
- 753 :HG名無しさん:2007/03/06(火) 04:58:04 ID:hWqnlGO8
- 名古屋はトヨタ中心だから祝日も普通に出勤ラッシュがある
- 754 :HG名無しさん:2007/03/06(火) 12:12:33 ID:7cEJjYqC
- >>752
メールの問い合わせは、今はもうほとんど返ってこないっぽいですね。
電話なら、担当の人がいれば大抵1発で返事もらえるから、電話で問い合わせしたほうがよろしいかと。
- 755 :HG名無しさん:2007/03/06(火) 18:31:37 ID:+Yv1XrTe
- まだ参加ディーラーも決定してないのか
- 756 :HG名無しさん:2007/03/06(火) 19:40:52 ID:GNkOaePN
- まずスペース満了の告知が出るから、まだ埋まってないのかね。
- 757 :HG名無しさん:2007/03/07(水) 09:07:24 ID:NbAML8KR
- 仕事で経験あるんだけど、出来る担当者が辞めたり、配置転換になった時にこんな感じになるんだよね。
- 758 :HG名無しさん:2007/03/07(水) 11:06:41 ID:aWweZ2i7
- >出来る担当者が辞めたり、配置転換になった時
もしやリーゼントの人が・・・!
- 759 :HG名無しさん:2007/03/07(水) 12:39:06 ID:2tF9kJJ6
- 名古屋2週間前、当日の購入資金を用意するため
積みGKや作ったGKを泣く泣く断腸の思いでオクで処分・・・・
あー賞与が出てればこんなことしなくてもいいのに。。・゚・(;´д⊂)・゚・。
そんなオレも転売ヤー?
- 760 :HG名無しさん:2007/03/07(水) 13:30:46 ID:FWSApy02
- >>759
それは転売yerとは違うと俺は思うけど
オークションのほうではそういう扱いされそうだなぁ
っつか作ったガレキも売れるものなのか
- 761 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 14:37:55 ID:kdBgf4Ko
- >>759
そんなこと言い出したらいらないもの処分する人=転売ヤーになっちまうぜ
- 762 :HG名無しさん:2007/03/07(水) 14:50:27 ID:aiNDflMX
- イベント終了直後にイベントで大人気だったキットに法外な値段吹っかけて売る人っていうイメージ
- 763 :HG名無しさん:2007/03/07(水) 15:35:14 ID:FWSApy02
- >>762
イベントで買った値段くらいで開始しても、入札で高額になって
その値段だけ見て転売yerとかいういい加減なやつもいる
イベントの雰囲気に流されてしまうと
大抵「俺なんでこれ買っちゃったんだろ…」って品が混ざってて
売りたいんだけどこういうのあるから売りにくかったりする
- 764 :HG名無しさん:2007/03/07(水) 15:47:36 ID:kz+azYKd
- 頒価を希望落札価格にすれば?
本物の転売yerに買われちゃうかもしれないけど。
- 765 :HG名無しさん:2007/03/07(水) 19:52:28 ID:kJAR/xBW
- >>764まさか
定価より高くなるのわかっててそんな事はしないよW
どうでもいいけどね
- 766 :HG名無しさん:2007/03/07(水) 20:02:33 ID:XqPJP+P1
- どんな理由があろうとも新作や売れ筋の商品を出品してりゃ客観的には転売屋と認識されても文句は胃炎よ
- 767 :HG名無しさん:2007/03/07(水) 21:05:17 ID:yOYzzUzk
- 転売屋と思われずに、中古品を現金に換える方法は・・・知人友人に売りつけるくらいじゃないですかね。
この際だし、利益が上がるのにこしたことはないんだから、転売屋でもいいんじゃない。
- 768 :HG名無しさん:2007/03/07(水) 21:16:03 ID:4Ne4qkgO
- そうしてその知人友人に「転売屋」と言われるオチかw
- 769 :HG名無しさん:2007/03/07(水) 23:25:32 ID:BF3lKkyf
- >>763
禿しく同意。
「なんで買っちゃったんだろ?」って後悔するの俺だけじゃなかったのね…w
- 770 :HG名無しさん:2007/03/07(水) 23:41:53 ID:l2rMKqot
- イベントというのは祭り、日常すなわち「け」に対する「晴れ」、
手軽に味わえる非日常だからじゃないのかな?
冷静なときは全く買わないものですら、ついつい買ってしまうのは。
極普通の、それぞれの地方で行われている御祭りとか考えてみな。
普段だったら絶対に買わねえ様なお好み焼きとかたこ焼きとか、綿飴とかを
うきうきした気分につられて、テキ屋のあんちゃんから、ついつい買っちまうだろ?
要するにそれと一緒よ。
んで、その市で、
一番の目玉になるものが
例えばBUBBAさんやミリメートルモデリングさんとことかなんだろうて。
- 771 :HG名無しさん:2007/03/08(木) 00:04:15 ID:Yr0nj+nM
- BUBBAは金魚すくい、ミリは型抜きってとこかな。
- 772 :HG名無しさん:2007/03/08(木) 00:12:49 ID:Nmnizzua
- そうなるとみやがーは臭いだけは良いけど、不味くて高い焼きそば屋だな。
- 773 :HG名無しさん:2007/03/08(木) 00:25:31 ID:CYHguXbl
- WF欲しかったキットが買えなくてその金で山海堂で散財し後悔することを数年繰り返してる俺参上
- 774 :HG名無しさん:2007/03/08(木) 12:54:32 ID:lmhYvK9X
- >>772
お前うますぎw
- 775 :HG名無しさん:2007/03/09(金) 02:06:25 ID:wgSZmMd0
- みすまるの鶴屋×みくるも並びそうだな。
- 776 :HG名無しさん:2007/03/09(金) 10:09:58 ID:DvqWUndS
- >>775
しかしWFでは1時ごろでも買えたというレポ見たな
みんなハルヒと長門に釣られたのかw
- 777 :HG名無しさん:2007/03/09(金) 12:34:54 ID:7+bIOt+q
- もう名古屋の情報戦はじまっとるガヤー。
みんなオレのは狙わないでチョーよ。
- 778 :HG名無しさん:2007/03/09(金) 16:39:11 ID:a42v4KHA
- 名古屋の情報戦は毎年まったりしてて楽しいな。
俺は83℃のヴィータを狙うさ。
- 779 :HG名無しさん:2007/03/09(金) 18:17:11 ID:y+bXe+Rj
- じゃあ俺は味噌カツ丼に半きしめん
- 780 :HG名無しさん:2007/03/09(金) 20:17:13 ID:VIc6Y027
- 味噌カツの美味い店はいくらでもあるが、丼で美味く食わせる店は少ない。
- 781 :HG名無しさん:2007/03/09(金) 22:13:13 ID:xIqrjXsM
- 入植者としては、ぶっちゃけあんなに味噌いらない
- 782 :HG名無しさん:2007/03/09(金) 22:16:36 ID:DXylRGjQ
- 名古屋は人いっぱいくるのかな?東海に住んでる者(もん)としては開催してくれてうれしいけど
寿司づめになるのはちょっと・・・
- 783 :HG名無しさん:2007/03/09(金) 23:06:47 ID:m2Q8ssCK
- そーでもない。
- 784 :HG名無しさん:2007/03/09(金) 23:24:56 ID:pgyUALdn
- 朝一の混雑は余所と一緒、もしくは会場が狭い分酷いけどな。
昼過ぎたら閑散としたもんだ。
- 785 :HG名無しさん:2007/03/10(土) 00:12:09 ID:n+Ozkw2p
- これってメカモノあるの?
フィギュアばっかし?
- 786 :HG名無しさん:2007/03/10(土) 00:44:43 ID:pFRWXOXk
- >>784
>昼過ぎたら閑散としたもんだ。
オッサンオッサン、名古屋WHFの開場は12時ですよと。
>>785
フィギュアばっかし。ベルグとか偶に出るけど
名古屋だけじゃなくWHFはメカは殆ど出ないよ。
- 787 :HG名無しさん:2007/03/10(土) 05:47:50 ID:vFgGuM+F
- 味噌かつ丼よりソースカツ丼の方が美味いと思うが。
飯は白鳥ホールと川向こうの川沿いにある喫茶店が
リーズナブルでコミックも色々あってオススメ・・とグルメってみるテスト。
名古屋はメカ系は昨年はほぼ皆無だ。
- 788 :HG名無しさん:2007/03/10(土) 06:36:50 ID:ZlyTRpGm
- 一般参加者にとって瞬刹ガレキがもっとも手に入れやすいのが名古屋だ。
ディーラーが来ていればだが。
- 789 :HG名無しさん:2007/03/10(土) 10:02:46 ID:GdSmmpVY
- 名古屋の会場は駐輪場てありますかね?
原付二種で東京から名古屋まで行こうと思っています
- 790 :HG名無しさん:2007/03/10(土) 10:05:31 ID:5KG44KqK
- >>789
ネタかマジか判らんけど、体力的なことを考えたらバスで行った方がいいんじゃね?
- 791 :HG名無しさん:2007/03/10(土) 11:28:13 ID:0YGujq4V
- >>789
体力付けるならチャリンコで行けば?
- 792 :HG名無しさん:2007/03/10(土) 16:59:11 ID:6R6UVUlP
- ディーラー証は来たが申請結果の方が白紙……
とりあえず万一土壇場で結果が来た時のために型だけ取って
代わりの無版権アイテムでも考えよかな
- 793 :HG名無しさん:2007/03/10(土) 17:17:28 ID:eWQUNOZ5
- >>789
ようけあるで安心せい。
- 794 :HG名無しさん:2007/03/10(土) 18:56:01 ID:vFgGuM+F
- >>792
困った時のエロフィギュアwwwwwww
- 795 :HG名無しさん:2007/03/10(土) 20:37:26 ID:Na0IU18D
- >792
版権の結果がまだ出ていないの?
- 796 :HG名無しさん:2007/03/10(土) 20:43:26 ID:KSNGDS69
- >>795
よくある事だ。ウチはデラ証も来てない。
(一部版権はメールできてる)
まぁ在庫持ち込みばっかだから気は楽だが。
- 797 :HG名無しさん:2007/03/10(土) 22:03:22 ID:lpNC8ZCh
- 版権メールしか来てないな
- 798 :HG名無しさん:2007/03/10(土) 23:34:14 ID:vbJJF8tt
- 名古屋駅で味噌カツの旨い店ってあるのか?
帰り掛けに食って帰ろうかと思ってるんだが。
- 799 :HG名無しさん:2007/03/11(日) 00:20:27 ID:JHenmQWR
- <矢場とん>はどだ?
閉会時間まで居ると20分くらい並ばなきゃならんだろうが
- 800 :HG名無しさん:2007/03/11(日) 01:14:12 ID:umsQh8bO
- >矢場とん
東京にもあるけど、やっぱり本店は味が違う?
- 801 :HG名無しさん:2007/03/11(日) 07:34:53 ID:b3rcL0SC
- >>789の脂肪フラグ立っててwロタ。
======== 以下ニュー速予測 ========
「21日の深夜、静岡県の酷道1号バイパス上りで原動機付き自転車に乗った男性が
ガードレールに突っ込み脂肪しますた。
脂肪した男性は大量の美少女フィギュアと呼ばれるものを所持しており県警では身元
の割り出しを急いでおり、事件・事故両方の捜査を(ry」
とりあえず近くのコンビニから荷物だけは送っとけ・・・・
- 802 :HG名無しさん:2007/03/11(日) 08:01:40 ID:PXQzcYLf
- >>800
地元の人はあまり行かないってことで察しろ。
- 803 :HG名無しさん:2007/03/11(日) 09:10:21 ID:TjGnOh/V
- >786-787
回答thx!
そっか、メカ無いんか…('A`)
- 804 :789:2007/03/11(日) 09:51:10 ID:XZNHp3ct
- 皆さんどうも、駐車場はあるようで安心しました
実は2007年型アドレスV125Gが今週納車なものでツーリングがてら名古屋まで行こうかなとおもいまして
もちろん仕事は2日くらい模型イベントに行くんで休みますと言って休みますわW
- 805 :HG名無しさん:2007/03/11(日) 10:42:05 ID:wgfgRbbo
- >>801
「パイズリ原動機付き自転車~」に見えた。
タマってんのか?俺。
- 806 :HG名無しさん:2007/03/11(日) 11:21:19 ID:VoiilPOQ
- 箱根あたりで東京ナンバーのアドレスV125Gを狩るか。
- 807 :HG名無しさん:2007/03/11(日) 11:57:08 ID:3rzqfT8J
- 白鳥周辺なんてDQN多くてあんまり治安よくないのに、こんなとこで新車乗り付けるなんて言っちゃって・・・
- 808 :HG名無しさん:2007/03/11(日) 14:04:32 ID:JHenmQWR
- >>802
それは名物の必須用件じゃないかw
- 809 :HG名無しさん:2007/03/11(日) 14:10:46 ID:PfhJ1VOa
- 矢場豚と道路挟んだ向かいが某楠なんだけど、某行く度いつも行列になってるのを見る。
昔、今みたいに有名になる前に行ったきりだけど「普通に美味い」以上のモノじゃあ
なかった印象が。
少なくともわざわざ並んで喰うような物とは思えん。
- 810 :HG名無しさん:2007/03/11(日) 14:15:08 ID:TjGnOh/V
- >少なくともわざわざ並んで喰うような物とは思えん。
ハゲド
って町BBSかと思った('A`)
- 811 :HG名無しさん:2007/03/11(日) 14:25:54 ID:BaHpKb15
- >>800
矢場とんフツーだぞ。あまり期待すると肩透かし食うからなw
万博とかでメディア露出結構あったから人並んでるけど。
名古屋駅で手軽に名物食いたきゃ山本屋本店の味噌煮込みうどんおすすめ。
山本屋は何々店とかなく全て「本店」だから気をつけろw
名駅地下には一箇所しかないけど。あそこが一番うまい
ちょっと高いyo
- 812 :HG名無しさん:2007/03/11(日) 15:41:49 ID:JHenmQWR
- フツーでいいんだって、ハズレ引きたくないだけなんだから
「いわゆるひとつの名物を楽しく頂けました」これでOK
食べ物は好みを差し引いたら基本値段次第だもん、1品5000円以下ならそんなに期待もしないって
- 813 :HG名無しさん:2007/03/11(日) 15:46:53 ID:fjzcDIN8
- >少なくともわざわざ並んで喰うような物とは思えん。
そんなこと言ってもみんな並ぶのは好きだろw
俺たちには列の長さも評価の一つじゃないか
- 814 :HG名無しさん:2007/03/11(日) 15:52:33 ID:/XoJVGPI
- WFでDブロック見て思うことと同じだな
ま、わらじサイズなんか家で揚げるの大変だしいいんじゃね?
値段も普通にロース買って揚げたら3ケタで収まるか微妙だから高く無いだろ
- 815 :HG名無しさん:2007/03/11(日) 16:43:15 ID:GKxTKMzQ
- みんな話を逸らそうと必死のようだが、BUBBAは来んの?
- 816 :HG名無しさん:2007/03/11(日) 16:55:50 ID:VoiilPOQ
- 名古屋には参加しないんじゃないっけ?
- 817 :HG名無しさん:2007/03/11(日) 16:58:50 ID:VoiilPOQ
- と思ったら名古屋初参加するみたいだな。
- 818 :HG名無しさん:2007/03/11(日) 17:07:27 ID:JUClKw4+
- >名古屋初参加
ながもんキットが誌上通販される前にイベントでしこたま売りさばいておこうって魂胆なんだろw
- 819 :HG名無しさん:2007/03/11(日) 18:37:37 ID:SlETeTqI
- なんかカオスりそうだな
- 820 :HG名無しさん:2007/03/11(日) 18:43:48 ID:91wgoLEV
- WFでは買えないようなブツがあっさり買えそうな予感。
- 821 :HG名無しさん:2007/03/11(日) 18:52:49 ID:zDo8UcQ2
- >>818
誌上通販ないんじゃない?バニーハルヒん時とは勢いが違うような気が・・・
WFでも瞬殺ってほどでもなかったらしいじゃん >長門
オクでもBUBBA関係の転売厨あんまウマーじゃなさそうだし。
まあソレは良いことだがw
- 822 :HG名無しさん:2007/03/11(日) 18:54:49 ID:njkVxW3I
- バニーハルヒはそれこそハルヒブームの最盛期だったじゃない
今、ぶっちゃけ鎮火してるでしょ
- 823 :HG名無しさん:2007/03/11(日) 18:57:07 ID:VKiHyHba
- キットならまだしもPVCで5800円くらいで出ちゃったりして。
- 824 :HG名無しさん:2007/03/11(日) 19:09:27 ID:zDo8UcQ2
- 結局BUBBAのバニーハルヒってなんだったんかな。
ハルヒ全盛期に唯一出てたキットだから売れたのか、
BUBBAの造形自体が一気に受け入れられたのか、
はたまたWHFであんだけの騒動になって注目を浴びたからかw
今のタイミングで出てたら事情はまた違ってんのかな
とりあえずオレは未だにゆりえさまを狙っている。買えねー
- 825 :HG名無しさん:2007/03/11(日) 19:18:19 ID:KVF/rIeZ
- 大須の中古屋にゆりえさま売ってたぞ。青+緑も。
まぁどっちも俺が買ったがな。
- 826 :HG名無しさん:2007/03/11(日) 19:31:47 ID:t0FgGUWT
- >>822
完成品の話だけどマックスの長門で先日一騒動あったよ。
>>824
>ハルヒ全盛期に唯一出てたキットだから売れたのか、
これじゃないかなぁ。
こういうのは結構出たタイミングって言うのはあるよ。
なんだかんだ言っても夏のWFぐらいまでは続くんじゃないだろうか。
- 827 :HG名無しさん:2007/03/11(日) 19:48:50 ID:YXZNlnuG
- >>825
まーじーでー地元にあんのかよorz 大須のどこにあったの?
わざわざWFやWHFに飛び回ってたオレは一体なんだったんだと
まあ楽しかったからいいか。
オクだけは手を出さねー主義なので21日ガンガリます・・・
つか、ゆりえさま今回販売されるのか?長門だけとかなら泣く
- 828 :HG名無しさん:2007/03/11(日) 19:56:10 ID:VoiilPOQ
- >>827
申請アイテムはハルヒ関係と竹緒ちゃん2種です(許諾待ち)。
- 829 :HG名無しさん:2007/03/11(日) 20:14:02 ID:YXZNlnuG
- >>828
みたいね。心配になってサイコロのブログ今見てきた。
オレの名古屋WHF戦闘モード終了(´・ω・`) おつかれ
開場後に行ってマッタリモードで見てまわるよ。
さあ、来月は神戸だ
- 830 :HG名無しさん:2007/03/11(日) 20:32:21 ID:uaM2Wh+B
- ゴールデンウィークのWHFも、すぐ目の前なんだよなぁ・・・
次回作まで余裕あると思って見積もってると、結構厳しい
- 831 :HG名無しさん:2007/03/11(日) 21:54:40 ID:CI22swdV
- >>821
>WFでも瞬殺ってほどでもなかったらしいじゃん >長門
二時間延々と売りさばいて列が途切れる事無く完売だから瞬殺ではないはな
数少なきゃ文句言われて数持ってくりゃ瞬殺じゃないって・・・
BUBBAは毎回25個くらい持ってくりゃ瞬殺でオクでも高騰なのにね
リスク追ってかなりの数持ってきてるのにひでー言われようだな
- 832 :HG名無しさん:2007/03/11(日) 22:20:37 ID:VoiilPOQ
- BUBBAはギター長門500くらい持ってきてたんじゃね?
そのおかげでオレも買えた。
- 833 :HG名無しさん:2007/03/11(日) 22:48:15 ID:hdKzZxCu
- 同じ週に神戸と有明開催なのか・・・。
GWは退屈しないで済みそうだ。
- 834 :HG名無しさん:2007/03/11(日) 22:48:19 ID:hi2VegWj
- ワンフェスのBUBBAは各アイテム200個だったよ。
中の人に聞いたから間違いない。
名古屋ではそんなに持っていかないだろうけど。
- 835 :HG名無しさん:2007/03/11(日) 23:13:36 ID:p0t1gg7W
- 去年の名古屋目玉ほぽいのレイも今やPVC完成品www
- 836 :HG名無しさん:2007/03/11(日) 23:27:26 ID:oVVwdjJi
- でもやっぱり、キットで作ってこそと思うけど少数派なのかねー
BUBBAはオリジナルの時からあのコケティッシュな感じが好きだった。
ハルヒ関係ではスペース長門とかかなりツボだ。
- 837 :HG名無しさん:2007/03/11(日) 23:35:10 ID:LC9XST9e
- ロシュ いいよねー
ムーンはちょっとムリだった
- 838 :HG名無しさん:2007/03/12(月) 01:06:31 ID:ZJcQ6l7K
- >>836
どうせ販売されたBUBBAながもんも
つんどく>>>>>>作る
だとおもうよ・・・
- 839 :HG名無しさん:2007/03/12(月) 11:51:18 ID:oUlpzx7S
- さっきからずっと気になってたんだが、
長門は 「ながもん」 じゃなくって 「ながと」 だ。
今の山口県あたりの旧国名。
彼女の名前は長門有希(ながとゆき)。
ったくおまえら、
気になったキャラクターの名前から間違うのはどうしてだ。
おまえらが、ガレキをディーラーさんとこから買って、
オクで高値で売り払うことしか考えに無い転売屋だからか?
それとも、お前らが、いつもプラモやガレージキットを作ることしか頭に無くて、
原典に触れることをいつしか忘れた模型オタだからか?
後者の場合のみなら許さんでもない。とにかく原典を当たれ。
もし前者の場合、自刃せよ。貴様ら生きてる価値もねえ。
- 840 :HG名無しさん:2007/03/12(月) 11:57:42 ID:Mu93cjIW
- クマクマ(AAry
- 841 :HG名無しさん:2007/03/12(月) 11:58:26 ID:p1VdvBUF
-
\ ∩─ー、
\/ ● 、_ `ヽ
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ 釣られんよ。
、 (_/ ノ
\___ノ゙
/ 丶' ⌒ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
- 842 :HG名無しさん:2007/03/12(月) 13:09:55 ID:5dZgO4sM
- >>839
>長門は「ながもん」じゃなくって「ながと」だ。
お前、真性のアフォだろw
今ネット上では「長門(ナガト)」のことを「ながもん」って呼ぶのがトレンディ(死語?)なんだよ
それ知っててわざと指摘してるんだったらあまりにもイタ過ぎるから当分の間ROMっててくんない
- 843 :HG名無しさん:2007/03/12(月) 13:15:39 ID:EjYiRmaQ
- >>834
あそこはハルヒ以降数は教えてくれないよ?
開場前段ボール見たけど魔法ながもんだけ異様に積んであった
500くらいが良い線だとおもう
とかBUBBAに話そらして
おまいらミリメセイバー狙ってるんだろ?w
- 844 :HG名無しさん:2007/03/12(月) 13:25:43 ID:yy98esgK
- ↓春休みですな↓
306 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/12(月) 12:56:36 ID:5dZgO4sM
>海賊キット
初心者には扱い辛いだろうけど、GKを作り慣れてるヤツにはたいした問題じゃないからね
やっぱ少しでも安く手に入る方がイイんじゃない?
- 845 :HG名無しさん:2007/03/12(月) 13:31:22 ID:GfhgsLG/
- >>842
トレンディでコーヒー吹いたじゃねえかwww
- 846 :HG名無しさん:2007/03/12(月) 13:36:35 ID:b4UEZBf+
- >>845
トレンディでブレンディ噴いたか
- 847 :HG名無しさん:2007/03/12(月) 13:48:07 ID:nb8y4Jt3
- >843
ミリメセイバーは、100個で業者ヌキということが
既にアナウンス済みだから、BUBBAの数次第という感じでしょうね。
WFでは、BUBBAの方は楽にGET出来たからミリメに人が流れる
可能性もありますね。
- 848 :HG名無しさん:2007/03/12(月) 14:08:29 ID:GfhgsLG/
- >>846
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
- 849 :HG名無しさん:2007/03/12(月) 14:11:37 ID:DthBq+73
- 名古屋って前日整理券配布するの?それとも神戸みたいに徹夜容認?
- 850 :HG名無しさん:2007/03/12(月) 14:30:10 ID:gFm+oPh/
- >>849
整理券は関東エリアのみらしい。
- 851 :HG名無しさん:2007/03/12(月) 16:29:56 ID:5dZgO4sM
- >>844 は >>839 の友達か?それとも本人なのか?
俺の書き込み( >>842 )が余程悔しかったんだろうなw
- 852 :HG名無しさん:2007/03/12(月) 17:42:42 ID:oUlpzx7S
- 今の時流がそうなのは知らんかったなあ、まず自分の無知を謝る。
すまんかった。
あれから、アニメ系の各板を回って、
いろいろ調べたよ。
長門有希に萌えるスレ 80冊目
新着レス 2007/03/12(月) 16:55
308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/03/08(木) 23:01:17 ID:DVmY1XFx
長門って「ながもん」って読むんだってな。
俺それ知らなくてずっと「ながと」って読んで超恥かいてたよ。
というわけで、ながもんかわいいよながもん。
最近長門有希のパクりキャラが多すぎてうだる
新着レス 2007/03/12(月) 16:54
193 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2006/08/17(木) 23:16:55 ID:hik07QiL
ながもんはCiv好きだお
とりあえず、今のところこの二レスしか「ながもん」って呼んでねえな。
確かに彼女のことをながもんと呼んでいる居る一派が居るらしいが、
俺は、なんか彼女の雰囲気に似合わんのでこれまでどおり「ながと」で通す。
つーか、公式は当たり前、彼女のことを扱ったSSをまとめたサイトにあった用語集にも
載ってねえ。
お前さんからの一方的見方なんじゃねえの?って気がしてきた。
- 853 :HG名無しさん:2007/03/12(月) 17:46:23 ID:oUlpzx7S
- 自分から呼び方の話題を振っといてなんだが、
本来どう呼ぶべきかは些細な問題で、
われわれはいかに目的の立体物が手に入るかを
語るのがこのスレッドだな。
変な話題でまぜっかえしてすまんかった。
- 854 :HG名無しさん:2007/03/12(月) 17:52:42 ID:UhmP2y1A
- いやぁ、ほんとに春休みなんだなぁ~
- 855 :HG名無しさん:2007/03/12(月) 17:57:43 ID:lJg7/QZT
- とりあえず先生にお伺いを立てると888件持ってきてくれる程度の知名度だということはわかった
- 856 :HG名無しさん:2007/03/12(月) 20:10:20 ID:bPMwvs3W
- 自分はよく元ネタを知らないでガレキを買うんだが・・・。
気に入ったフィギュアの原作をネットで調べたら、エロ画像ばっかり出てきて困ったことがあったな・・・。
つまりエロゲーのキャラだったわけだが。
- 857 :HG名無しさん:2007/03/12(月) 20:14:53 ID:wtuTXYSU
- 長門に限らず名前を読み替えたり、当て字するのは
2ちゃん含め掲示板ではごく普通のことじゃん
あと見るとこ間違ってるぞ
ここ立体物話題のスレ
おもちゃ板だと普通にながもん連呼されてるよ
とはいえ元は長門の泥人形を「それは長門じゃなくてながもんだ」って言った辺りが
始まりだったと思う
まぁもうちょっとROMってるといいと思うよ
- 858 :HG名無しさん:2007/03/12(月) 20:26:26 ID:2w9ka0k5
- >>843
BUBBAは数を教えてるよ。
WHF神戸の長門初売りのときも130個と表示までしてたし、
ワンフェスでも列に並んでる人に「各アイテム200個です」と
アナウンスしゅいてたが????
お前 実際に開場に足を運んでないだろ?
それか人から聞いた伝聞を書いてるだけだろ。
- 859 :HG名無しさん:2007/03/12(月) 20:26:41 ID:qDKxbyKC
- 名古屋もう残り10日切ったというのに
未だ公式HPでのディーラーリストすら更新されてないってのはどうよ?
名古屋なんて年に一回だし規模も小さいんだからさーもう少し気合い入れてくれよwww
- 860 :HG名無しさん:2007/03/12(月) 20:29:38 ID:nb8y4Jt3
- >858
長門の初売は、2006年12月の有明WHFだったような
記憶があるが・・・
- 861 :HG名無しさん:2007/03/12(月) 20:55:22 ID:O2XDza/p
- 長門もミリメセイバーも次回のフィギュマニでまた誌上通販される
だろうから、慌てる必要ないとおもうぞ。
- 862 :HG名無しさん:2007/03/12(月) 21:17:04 ID:EjYiRmaQ
- >>858
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
- 863 :HG名無しさん:2007/03/12(月) 21:27:22 ID:j68AzIHm
- 南田洋子の旦那は長門裕之
- 864 :HG名無しさん:2007/03/12(月) 22:45:33 ID:fBnAA/a2
- >>862
WFでは買いに行かなかったんで知らんが
WHF有明のスペナガでは開場1時間前にWHFスタッフが
「中の人が持ち込み150個の中から、ディーラー20、一般130で
一般に多く売りたいとの要望から希望者を先行で抽出します」
と周知に来てあっちこっち駆け回ってた。ちなみに昨年5月では浅井レイキャシで同じ事してた。
- 865 :HG名無しさん:2007/03/12(月) 22:57:04 ID:Bj5AAQnO
- >>864
>浅井レイキャシで同じ事してた。
あーそのときよく聞こえなくてスルーしちゃった所為でウチは未だに武器が無い('A`)
- 866 :HG名無しさん:2007/03/12(月) 23:09:33 ID:FX3Jgzud
- 今回の名古屋、BUBBA即売会な雰囲気になりつつあるな・・・
別にいいんだけど、なんつか、他にないのか
名古屋でしか見れないディーラーさんの作品だってたくさんあるだろ。
オレは愛すべき地元でしか活動せん、みたいな感じで
実はすんげえキット作ってるとか・・・そういう漢気なDはいないものか
で、ミリセイバーは人少ない今回なら始発でおkですか?
- 867 :HG名無しさん:2007/03/12(月) 23:35:18 ID:2mj6mNcp
- おk
始発で歩いてこい
- 868 :HG名無しさん:2007/03/13(火) 00:07:25 ID:S1uKM8sR
- ミリだろうとBUBBAだろうと8時現着でも余裕で買えるのが名古屋マジックwwww
- 869 :HG名無しさん:2007/03/13(火) 00:10:56 ID:tzbq/FJ4
- お前がやるといいよ、「にゃごや限定」って。
まぁ俺はBUBBAスルーだよ。
- 870 :HG名無しさん:2007/03/13(火) 00:52:39 ID:Ntn666eP
- >>868
神戸のマッタリぶりが思いのほかツボって生まれて初めて名古屋参加しようと思ってる東京もんだけど
それを聞いて前日新幹線で名古屋入りから深夜バスで行く事にしましたよ。
味噌煮込みうどんにするか矢場とんにするかあんかけスパにするか、正直当日喰うものであれこれ
悩んでる...
- 871 :HG名無しさん:2007/03/13(火) 01:00:34 ID:SZyMsswm
- >>870
>>味噌煮込みうどんにするか矢場とんにするかあんかけスパにするか、
一瞬、そんなディーラーあったっけ?と思ってしまった
- 872 :HG名無しさん:2007/03/13(火) 01:12:32 ID:IC6ZzI7z
- >>870
( ・∀・)人(・∀・ )
俺も名古屋初参戦で東京から夜行バスだぜ
仕事終わってそのままバス乗り込みだからきついぜ・・・
- 873 :HG名無しさん:2007/03/13(火) 01:12:46 ID:+0aE1EYl
- >>870
ヤバとんは東京にもあるんじゃなかったっけ。
あんかけスパ食って味噌煮込みはおみやげ用買う、これだね。
つーかあんかけスパって名古屋名物なんか?見たことないw
- 874 :HG名無しさん:2007/03/13(火) 01:24:14 ID:bDSQZ0zg
- マウンテンでぐぐれ。つか4月まで建替えで閉店中だぞ。
月天は復活したけど。
- 875 :HG名無しさん:2007/03/13(火) 01:31:42 ID:+0aE1EYl
- ぐぐってきました。こーゆーとこあんのか
いりなかまで行くのはめんどくさいが、月天てのは近いな。
行ってみるよ、ありがと
- 876 :HG名無しさん:2007/03/13(火) 01:42:58 ID:CHlG0cB4
- >>873
それ言っちゃいけねぇ、山ちゃんにも行けなくなるじゃんか
いいのよ、ココロのお土産なんだから
- 877 :HG名無しさん:2007/03/13(火) 01:45:13 ID:bDSQZ0zg
- あとは熱田神宮内のきしめん屋とか。
http://www.miyakishimen.co.jp/jingu.html
- 878 :HG名無しさん:2007/03/13(火) 01:57:30 ID:Ntn666eP
- 名古屋の食べ物土産物探してたらこんなページ見つけた
ttp://www.aichima.net/navi/foods/12/
記念グッズとしてはこれが欲しいな。
納屋橋饅頭の
ttp://www.7884.co.jp/anko.html
もう目的が...or2
- 879 :HG名無しさん:2007/03/13(火) 03:46:36 ID:SnfR19Ud
- WHFレポートがとこもかしこもグルメ漫遊記になってたりしてw
- 880 :HG名無しさん:2007/03/13(火) 03:48:44 ID:uBJcGP6j
- 遠征組なので名古屋のちょっと違った食文化が楽しみなんだよね。
- 881 :HG名無しさん:2007/03/13(火) 05:02:08 ID:CHlG0cB4
- >>877
ラストオーダー16:30だとディーラーの身では厳しいの
>>879
遠征組東西両方それなりに時間に余裕がありかつ会場でまったりしちゃうから
神戸や有明に比べてみんなでごはん食べに行きやすいんだよ
- 882 :HG名無しさん:2007/03/13(火) 08:13:48 ID:9BEUwY94
- >遠征組東西両方それなりに時間に余裕がありかつ会場でまったりしちゃう
やっぱりWFも名古屋でやるべきだな。吹上とかポートメッセとか。
- 883 :HG名無しさん:2007/03/13(火) 11:02:28 ID:OkCzR8PZ
- >>881
熱田神宮は会場から近いから、朝9時の開店と同時に食うのはどうだ?
どうせ搬入開始は10時からなんだし。
- 884 :HG名無しさん:2007/03/13(火) 16:03:16 ID:CHlG0cB4
- >>883
おおっ、そうだ名古屋は1時間遅れ進行だったな
交差点のTimesが空いてたら寄ってみる、Thx!
- 885 :HG名無しさん:2007/03/13(火) 16:25:35 ID:Kg0qu+fJ
- 宮きしめん神宮店 3月21日 09:00
おばちゃん「ちょwwwwwwwwなんかwwたむろってるwwwwしかも例外なく目に隈できてるしwwwwマジきめえwwwwwwwwwwwwwwwwww」
あとは女性同伴なシトや金持ちはミッドランドスクエアことトヨタビル逝ってみるとか。
土日は来場者数4万だの5万人だの逝ってるけど。
- 886 :HG名無しさん:2007/03/13(火) 16:51:02 ID:pQ1iZN3k
- >>811
素人に山本屋勧めるのは危険だ。
あれは上級者向けだ。
知らない人間は、麺が煮えてないと思うからな。
- 887 :HG名無しさん:2007/03/13(火) 16:55:26 ID:/qPhIyL4
- >>886
味噌煮込みはそういう食いモンだと思ってた
他県の俺としては総本家のが合ってたけど次も行こうとは思わない…だって生だし
- 888 :HG名無しさん:2007/03/13(火) 16:57:10 ID:WHUtBkqI
- >>886
まさにその素人状態で関東の俺が連れられたことがあるが、あの歯応えは忘れられん。行ったらまた食べたいと思うよ。
- 889 :HG名無しさん:2007/03/13(火) 17:00:50 ID:WHUtBkqI
- レスのつき方が面白いので連レスしてしまうが、そもそも食べるだけの事に上級とか素人とか言われてることをヌルーしてよいものかw
- 890 :HG名無しさん:2007/03/13(火) 17:09:16 ID:6UWqZu08
- 食いもん以外にはどこがお勧めなんだぜ?
WHF終了後から深夜に行ける範囲で
- 891 :HG名無しさん:2007/03/13(火) 17:24:04 ID:mMSsNuIo
- 名古屋の夜は早い
深夜は駅裏で風俗位しか…
- 892 :HG名無しさん:2007/03/13(火) 17:44:16 ID:WYoUHDgZ
- 名古屋といえばヘルスだしねぇ。
つか、予定に無かったけどスレ読んでたら行きたくなってきた。
味噌煮込みうどん食べるついでに行っとくかな。
ケルベの秋葉様あればいいんだけど。
- 893 :HG名無しさん:2007/03/13(火) 18:08:41 ID:LUKVrs/M
- 栄で風俗くらいしか…しかし、ボッタくられるかもな
しかも、三大ブスの産地、肌は油性、最近は知らんが
- 894 :HG名無しさん:2007/03/13(火) 18:11:46 ID:3/fTZoZ5
- 名古屋観光ガイドの流れを切ってスマン。
うー、ディラパス余っちゃった・・・。
知り合いと合同で2卓取ったんだけどその人に1卓分キャンセルされた。
誰か要る香具師居る?
>789さんはマジでアドレスで来るなら招待しようと思うけど、どうかな?
- 895 :HG名無しさん:2007/03/13(火) 19:23:47 ID:UBKNUzO+
- ttp://www.geocities.jp/momo_harumi/yatokame2004/
東京は、まあ あかん 汚れとる とろくさい病気が流行っとる
これからのパフォーマーは、名・古・屋ーが主役ー♪
さて世間じゃ名古屋を馬鹿にするけどよ 信長も秀吉も名古屋だでよ
隠れてるとか隔離しろとかコケにするけどよ パスポート無くても入れるでよ♪
名古屋人は貯金が好きだけどよ 経済に明るい証拠だでよ ホダヨ♪
つるまい公園に集まってよ いきなりやったろみゃーかオリンピック♪
なーごーやーはー ええよー コアラがおるがねー♪
なーごーやーは ええよー 道が広いがね やっとかめ
味ー噌煮込みー えびフライー あわゆき うーいーろー
ユーニモール サカエチカー 女子大小ー路ー
ゴー!ゴー!なーごやー!未来の首都なーごやー♪
待ってりゃあよ 見てりゃあよ 天下を取るでよー
大阪も まあ あかん。終わっとるたるくさい 食い倒れとる
こーれかーらのイニシアチブは、な・ご・やーにキマリー♪
さて私たち名古屋人が怒ったらよ 新幹線を名古屋で止めてまうでよ
遅れるとか古いとかたわけにするけどよ 人情に厚いしるしだでよ♪
名古屋人は何をやっても才能あるでね 最初にタコを食べたのもン名古屋人だでね たぶん♪
シャチホコの背中にまーたがってーよー まあいっぺんやったろみゃーか関ヶ原♪
なーごーやーはーええてー メルサがあるがねー♪
なーごーやーがーええてー みーんなーが優しいがねー やっとかめー はいー
カキツバタ つゆぐもりー パチンコ駄菓子ー ドーラゴンズ テレビ塔ー ぎーんのはーしーらー♪
ゴー!ゴー!なーごやー 未来の首都なーごやー
待ってりゃあよ 見てりゃあよ 天下を取るがねー♪
- 896 :HG名無しさん:2007/03/13(火) 21:09:06 ID:LUKVrs/M
- あぁ…スマンかった
しかし、風俗で金を落とす事も在るまい
参加するだけでも相応に地元に貢献する事になるさ
- 897 :HG名無しさん:2007/03/13(火) 21:15:36 ID:S1uKM8sR
- 名古屋で美味いもん食いたいと思ったら
味噌カツ、味噌煮込みうどん、伊勢うどん、ういろうは絶対止めとけ。
きしめん、天むす、あんかけスパ、台湾ラーメン辺りならはOKかも・・・後悔するけどww
あとカレーうどんは若鯱屋以外で食え。
- 898 :HG名無しさん:2007/03/13(火) 21:38:00 ID:cQ1KvtM8
- 去年グランパス君のぬいぐるみを土産に買ったなあ。
名古屋名物かどうか知らないけど五平餅が美味かった。
- 899 :HG名無しさん:2007/03/13(火) 21:59:03 ID:lhjUtyr3
- >>897
ひつまぶしはどう?
- 900 :HG名無しさん:2007/03/13(火) 22:15:16 ID:Ec1+9q9V
- 五平餅、みだらしは飛騨高山じゃないきゃ?
- 901 :HG名無しさん:2007/03/13(火) 22:22:34 ID:5Rn1KIp5
- 無難に風来坊で名古屋風手羽先を食っとけ。
- 902 :894:2007/03/13(火) 22:23:19 ID:3/fTZoZ5
- ああ、アド忘れてる・・・orz
メル欄に晒しとく。(sageは取ってね。)
>789さんもよろしく。
- 903 :HG名無しさん:2007/03/13(火) 23:05:23 ID:S1uKM8sR
- ひつまぶしは美味いので名古屋名物じゃないwww
オススメは堀田通の丸忠回転寿司の2階の丸忠うなぎ
栄テレビ塔通り向かいの角のうな丼りょうが激安でオススメ。
って一週間前というのにこんなB級グルメな話題しか出来ない現状ってどうよ?
- 904 :HG名無しさん:2007/03/13(火) 23:09:16 ID:Kg0qu+fJ
- びーきゅうと無礼な。
- 905 :HG名無しさん:2007/03/13(火) 23:16:54 ID:hs78rlm+
- >899
うまいぜよ。全国的に有名なのが蓬莱軒だよな。
国際会議場から歩いていける距離じゃなかったけか?本店って。
たしかHPあるはず。ロンブーの敦がロケで食って、あまりのうまさに
その次の日にプライベートでまた食いに行ったエピソードがあった希ガス
しかし、もっとウマイひつまぶし食わせるところが栄の錦にある。
ウチの場合ウナギ食うときゃばーちゃんの時代からそこに通ってるぜ
店の名は
- 906 :HG名無しさん:2007/03/13(火) 23:21:24 ID:+jNjNuya
- 食いもんよりヘルス教えろよ、ヘルス
- 907 :HG名無しさん:2007/03/13(火) 23:29:26 ID:DK+6uFyw
- >って一週間前というのにこんなB級グルメな話題しか出来ない現状ってどうよ?
ディーラーリストもまだ発表されてないし。
うちもそうなんだけどまだ版権申請結果来てないとこ多いからな。
- 908 :HG名無しさん:2007/03/13(火) 23:45:24 ID:mHMTGydq
- 事務局、名古屋あるの忘れてんじゃねーの
- 909 :HG名無しさん:2007/03/13(火) 23:49:19 ID:+jNjNuya
- あるあるw
- 910 :HG名無しさん:2007/03/13(火) 23:52:46 ID:Srfb8qZb
- 版権の申請結果と同じ日に情報が新しく出るんじゃないかな
- 911 :HG名無しさん:2007/03/14(水) 00:00:05 ID:YVKeC5Pp
- 大丈夫だよ、ディーラー案内はちゃんと届いてっからw
熱田神宮近傍だと昼ごはんに食べに出るにはちょっと遠いなぁ
- 912 :HG名無しさん:2007/03/14(水) 00:23:39 ID:+IjKksi9
- 版権結果なぁ・・・デラ案内と別封筒で白紙を送られてきてもメール便代がもったいないと思う。
- 913 :HG名無しさん:2007/03/14(水) 00:57:02 ID:xvevTZds
- >メール便代がもったいない
「当日版権申請手続き代として¥1000申し受けておりますので、どうぞご心配なく」 ってか?
- 914 :HG名無しさん:2007/03/14(水) 03:34:09 ID:Fk4Nv8+h
- 神戸であの生物を出してたディーラーは来るかな???
- 915 :HG名無しさん:2007/03/14(水) 03:52:44 ID:+S8tWXPV
- >>914
生ものって読んじゃって???とか思ったw
- 916 :HG名無しさん:2007/03/14(水) 14:39:43 ID:4snxfPSy
- >>897
名古屋にある伊勢うどんは全部偽物。
麺が違う。
- 917 :HG名無しさん:2007/03/14(水) 20:42:39 ID:Aj3uI5Fi
- 生ものと言えば神戸では雛苺が売店で売ってたうにゅーをたべてたなー。
- 918 :HG名無しさん:2007/03/14(水) 20:42:48 ID:pXQmHIez
- 最近フィギュアに目覚めたんですが、WHFに少し興味があります
幸い地元なんで行くのには困らないんですが、どういった感じなのか全然わかりません
店で買えないようないいフィギュアが買えたりするんでしょうか?
あと入場券は前もって買うものなんでしょうか?
- 919 :HG名無しさん:2007/03/14(水) 20:48:18 ID:7gMg5BYi
- 地元ならとりあえず逝ってみる
目覚めたのが完成品なのかガレージキットなのかは知らんが
どっちの層でもとりあえず見る物はあるだろう
入場券を兼ねたパンフレットは当日現地で購入
- 920 :HG名無しさん:2007/03/14(水) 21:02:12 ID:d4Jz3585
- >店で買えないようないいフィギュアが買えたりするんでしょうか?
この書き方は何も分かってないから
にわか転売ヤーだね
- 921 :HG名無しさん:2007/03/14(水) 21:17:24 ID:pXQmHIez
- >>919
ありがとうございます、入場料も高く無いみたいだし行ってみます
>>920
言葉がたりなかったようですね、すいません
ワンフェスとかは企業ブースがあるみたいなんで、わざわざそこで買わなくても
いずれ買えるようになる?のかどうかはよく知りませんが、ディーラーさんの手作りのもので
気に入ったものがほしかったんです。うまく説明できませんがそんな感じです
けして転売屋ではありません、転売の仕方もよくわかってないくらいです
- 922 :HG名無しさん:2007/03/14(水) 21:18:41 ID:MSs3bqFo
- 完成品じゃないんですか
とかあほなことディーラーに聞くなよ
- 923 :HG名無しさん:2007/03/14(水) 21:23:55 ID:pXQmHIez
- >>922
そんなことすらわからないぐらいの初心者です
ガレキが売っていることはなんとなく知ってるんですが、完成品はないんですか?
展示してあるフィギュアは完成していても、ガレキのものとかもあるんですよね?
そういったものの区別がつきません
- 924 :HG名無しさん:2007/03/14(水) 21:29:29 ID:SKcs6CwM
- 九割ガレキだから完成品が欲しいんなら他所行け
- 925 :HG名無しさん:2007/03/14(水) 21:30:52 ID:5STQNIDV
- >>923
昨今、ディーラーの前で言ってはならないセリフ
『完成品じゃないんですか?』
『何で完成品で出さないんですか?』
『うわっ!高い』
完売してるディーラーですら、イベントの度にこの手のセリフを
毎度毎度聞かされてピリピリしてるのに、まだ在庫がある
ディーラーの前で言ってみ、殴られるかもしれないぞ。
- 926 :HG名無しさん:2007/03/14(水) 21:38:03 ID:/3bnpMAo
- >923
「ガレキしか」無いんだよ。
完成品はそこらで売ってるものでよければ中古屋が並べてる。
- 927 :HG名無しさん:2007/03/14(水) 21:44:05 ID:6LAvkk4B
- ガレキディーラーはもちろんのこと、組専・買専でも
PVC完成品とガレキを組んだ完成品との違いはパッとすぐにわかるはずだが
今やGKイベント参加者でさえ、その違いが判らん人間が半数以上だったりするんだろうな。
- 928 :HG名無しさん:2007/03/14(水) 21:45:06 ID:Dai7xOHH
- >>918 >>923
まて、これは孔明のワナ(ry
みんな釣られすぎ。
- 929 :HG名無しさん:2007/03/14(水) 21:45:33 ID:3eAK0soX
- >>923
殆どは、というか普通はキットを販売してるものだと思って良いよ。
アマチュアディーラが完成品を製造して販売するってのは結構な難事だっていうのは想像できるでしょ。
でもまあ見本は組んで色を塗るよね。パーツのままじゃ展示見本にはならんから。
模型店の店頭ショウケースには完成品が並んでいる事が有るが、実際に店で扱ってるのはキットだ、みたいな感じかな。
完成品が欲しい向きにはあまり買うものは無いかもしれないけど、
いろんな人が作ったいろんな立体が見られるってだけでも行く価値はあると思うよ。
買い物だけがイベントの楽しみじゃないしね(ディーラとしては買ってもらえた方が嬉しいけどさ・笑)。
>>925を頭に入れつつ、とりあえず行ってみて、どういうものかを肌で感じるのが良いんじゃないかい。
それで気に入ったモンがあれば買って組んで色塗って愛でればいいよ!
- 930 :HG名無しさん:2007/03/14(水) 21:48:15 ID:zI30Ztiv
- WHFなんか半分ぐらい中古ソフビの業者なんだから「ガレキ見て、ソフビ買って」でもいいんじゃね?
むしろそういう人でも来ないと閑散として困るぞ
- 931 :HG名無しさん:2007/03/14(水) 21:50:58 ID:l4/LiEBF
- >>928
公式が参加ディーラーリスト更新してくれないから暇なんだよ
- 932 :HG名無しさん:2007/03/14(水) 21:53:12 ID:SNRfuSbl
- 百聞は一見にしかずだね。
近いならとりあえず行ってみるといいよ。
>>925
上二つはイベント出る度に聞かれるけどそんなに気にしてないよ。
最近は聞かないで買われる方が
後で完成品じゃないといわれるのかもしれないと怖かったりw
(キットであることを説明するのよく忘れる)
- 933 :HG名無しさん:2007/03/14(水) 21:56:57 ID:SKcs6CwM
- 「これキットですか?」「じゃあ買います」のコンボはどう思われるのだろう。
- 934 :HG名無しさん:2007/03/14(水) 22:15:11 ID:Zy/rnZ17
- グルメネタすら尽きたんだから初心者相手してやれよ。
完成品どうこうって聞いただけでピリピリしすぎw
>>923は模型作ったことあるのか?ガンプラでもフィギャーでも戦車でもいい。
自分で作るのが楽しいと思うタイプ?
「自分で作るのメンドクセ」っていうタイプなら、お店で売ってる
完成品買って眺めてりゃいい。ガレキを知る必要はないよ。
メーカーの完成品でなく、展示してあるアマチュアディーラーさんの
ガレージキットが気に入って「コレすげー、欲しい!」って思うなら、
自分で組み立てて塗装する技術を身につけなきゃならん。
作り方や塗り方は模型雑誌はもちろんネットからでも情報は取れる。
バラバラのレジンキット見て「初心者で今は何も知らないけど、
これ好きだから完成させたい、頑張るぜ」って思うなら、
ガレキの世界へようこそ。WHF名古屋じっくり見て回れや。
見て回る際、>>925のセリフは厳禁な。理由は長くて書かんが、
このスレやWFスレ、過去スレ読んで勉強してくれ
・・・>>923が釣りでないことを祈るw
- 935 :HG名無しさん:2007/03/14(水) 22:15:54 ID:pXQmHIez
- >>929-932
そうなんですか、いろいろありがとうございます
WHFについてずいぶん勘違いしてたみたいです、でもせっかくなんでいってみようと思います
みてるだけでも楽しめそうですしね
- 936 :HG名無しさん:2007/03/14(水) 22:18:45 ID:BhsRE9o+
- 買ったキットを組んでくれる業者もあるんだし(高価だが)行ってみるが吉。
- 937 :HG名無しさん:2007/03/14(水) 22:25:28 ID:pXQmHIez
- >>934
ガンプラはたまに作ったりしますね
ただ削ったり加工したりっていう専門的?なことはしたことがないです
しようと思っても自分の技術じゃちょっと無理っぽいですね
一度カッコイイガンプラを作りたくて挑戦したことがあるんですが
凝れば凝るほど技術の未熟さによって破壊的な作品になってしまってそれ以来あきらめてます
今は完成品で満足しているので、WHFは観光気分で観に行こうと思ってます
- 938 :HG名無しさん:2007/03/14(水) 22:27:04 ID:UcjP0JTu
- お金を2万円くらい用意していくと後悔がないかもしれないぞw
- 939 :HG名無しさん:2007/03/14(水) 22:37:15 ID:dhB70ZNR
- 俺なんか見物と写真撮影のためだけに行くぜ
入場料と交通費しかかからないぜ
今年はデジカメ壊れたから買いなおさないといけないけど...orz
- 940 :HG名無しさん:2007/03/14(水) 22:41:08 ID:UT+iNUA3
- >>923
ぶっちゃけ言ってガンプラだけ作る程度ならガレキに手を出すのは止めとけ。
でもまあ初めて行ったら素人目ではショボイくせにバカ高いのに驚愕するはず。
とくに名古屋は会場が狭くディーラー数も少ないし美少女フィギュアしか無いので
かなりガッカリさせられる。
ただこれが色々イベント何回か行くのを重ねるとそこが宝の山と変わるのが面白www
- 941 :HG名無しさん:2007/03/14(水) 22:43:26 ID:UT+iNUA3
- グルメネタ~とりあえずPS愛してるのHPチェックしとけwww
http://www.ctv.co.jp/ps/map/index.html
- 942 :HG名無しさん:2007/03/14(水) 22:46:12 ID:Zy/rnZ17
- >>937
そうかー。まあWHF楽しんでみてくれ。中古屋もいるから、掘り出し物あるかもな。
とりあえず、くれぐれも>>925のセリフは(ry
あと、写真撮るならあんまり作品ギリギリまでカメラ近づけたりすんなよ。
ストラップとかが作品に触れないように気をつけて撮影してな。
いきなり「これ良くできてますねえー」とかいって作品手にとったりもするな、
ディーラーさんビックリするから
- 943 :HG名無しさん:2007/03/14(水) 22:55:03 ID:7gMg5BYi
- >>940
ガンプラ作れないがガレキフィギュア作ってる俺が来ましたよ
(´・ω・`)/
プラモの100を超えるようなパーツを相手にするのがかなり苦痛…というか無理
フィギュアだと10~20ぐらいですむからね
難しい ガレキ>プラモ 簡単
の図式は人によると思う
…って、そんな俺は少数派?
>>918は既にその気になってるようだけど
とりあえず近いのなら逝ってみることを勧めておく
WHFの中では一番規模が小さい名古屋だけど
こういったイベントの雰囲気はつかめると思うし
初めてなら見て回るだけでも結構楽しめると思う
WFとかにいきなり初めて逝くと人の多さに気分悪くなるかも
- 944 :HG名無しさん:2007/03/14(水) 22:56:41 ID:ELYsttgK
- グルメネタ尽きたみたいだから新しいネタ。
名古屋土産って何がいい?
- 945 :HG名無しさん:2007/03/14(水) 22:57:53 ID:+Xj9p7qR
- 撮影時間は13時以降、要登録。携帯、動画は撮影禁止だからな。
ちゃんとカタログ嫁よ。
- 946 :HG名無しさん:2007/03/14(水) 23:03:34 ID:BhsRE9o+
- >>944
坂角のゆかり
- 947 :HG名無しさん:2007/03/14(水) 23:08:30 ID:UcjP0JTu
- >>943
(・∀・)人(・∀・)
プラモ塗るとか、考えるだけで気が遠くなる。
フィギュアはコツさえつかめばさほど難しくはないよな。
まあ素組みするよりは時間も初期投資もかかるけど。
- 948 :HG名無しさん:2007/03/14(水) 23:09:43 ID:+lWYG79R
- >名古屋土産
納屋橋饅頭かウイロかなぁ
- 949 :HG名無しさん:2007/03/14(水) 23:14:34 ID:uGP4o5Io
- 自分のキットしか完成したことがない俺が来ましたよ。
- 950 :HG名無しさん:2007/03/14(水) 23:35:40 ID:SKcs6CwM
- ロボガレキのマゾさに悶絶してるマゾい俺が通りますね
- 951 :HG名無しさん:2007/03/14(水) 23:55:14 ID:+Xj9p7qR
- >名古屋土産
946も逝ってるけど坂角総本舖の煎餅がベター。
まあ全国どこでも買えるんだけど。
一番安上がりなのはクッピーラムネ。
- 952 :HG名無しさん:2007/03/14(水) 23:56:29 ID:scDQaa5A
- この前のWF用に4日で10体作ったけど、
マスターグレード10体を4日でとか不可能だよな
- 953 :HG名無しさん:2007/03/15(木) 00:04:31 ID:qosS+WSd
- クッピーラムネって地元なのか!知らんかったw
ゆかりが一番無難かねえやっぱり>土産
ういろうは土産としてはお勧めしないな。持って行って喜ばれたことない
個人的に抹茶のヤツ大好きなのにorz オヤツで一本食えるぜ
あのもっちゃり加減がダメなんかなあ
納屋橋饅頭って、みんな焼いて食ってる?
- 954 :HG名無しさん:2007/03/15(木) 00:13:41 ID:H1Znsg4a
- うちの周りではういろう=羊羹と思ってる人が多かったようで
あのもっちり感が違和感あるらしい
羊羹=小豆菓子
ういろう=米菓子(餅だ餅!)
と教えると違和感なくなるけど…
まあ、あんまり喜ばんなw
- 955 :HG名無しさん:2007/03/15(木) 00:32:36 ID:Eq2LLdJy
- >>949
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ!
…いや知り合いのとこのキットとかも買ってるんだけどね。
しかし一週間前でも公式更新無しかよ。
自分とこの卓番は判ったが他がさっぱりだわ。
- 956 :HG名無しさん:2007/03/15(木) 01:57:54 ID:VKNlkCwh
- 外郎は真空パック開けたてはおいひいけどしばらく放っとくともうサイアクに
なるからな。
- 957 :HG名無しさん:2007/03/15(木) 11:32:41 ID:phgqDeMN
- 公式サイトの上に出てくる文字が
>次回開催は4月30日神戸26、5月5日有明17となります。
となっててワロタ
名古屋、本当に忘れているじゃないか?
- 958 :HG名無しさん:2007/03/15(木) 12:19:39 ID:/GS9dz1u
- >>957
「有明17」っていうのも間違ってるしなw
- 959 :HG名無しさん:2007/03/15(木) 12:28:32 ID:AP1DhTey
- 名古屋の3/21ってのが誤記なんじゃないか?
事務局の予定では8月ごろ開催とか。
- 960 :HG名無しさん:2007/03/15(木) 12:34:45 ID:DvoXw5IZ
- 1週間切ってんだからせめてディーラーリストと配置図くらいは更新してほしいよ。
- 961 :HG名無しさん:2007/03/15(木) 19:07:01 ID:wjJwyfvX
- >>959
国際展示場サイトで催事スケジュール確認したが、21日はちゃんとWHFになってる。
会場まで押さえてあるのにワスレテタゴメーンって事はないだろう
どんだけ名古屋の扱いテキトーなんだ ・゚・(つД`)・゚・
楽しみにして待ってんだよー、頼むぜ事務局
- 962 :HG名無しさん:2007/03/15(木) 19:10:44 ID:wjJwyfvX
- ごめん、展示場じゃなくて会議場orz
- 963 :HG名無しさん:2007/03/15(木) 20:30:42 ID:zuqarHvn
- バスチケとったー�b
- 964 :HG名無しさん:2007/03/15(木) 20:53:12 ID:mZASnohA
- >>944
名古屋限定しゃちほこキティーちゃん
にゃんにゃんにゃんこのエビフにゃいのパクリっぽいがw
- 965 :HG名無しさん:2007/03/15(木) 21:01:25 ID:AgSbQiNs
- 地元の週間天気予報によると、来週はこの冬一番の冷え込みだそうなw
まあ徹夜はいないか、名古屋WHFは
- 966 :HG名無しさん:2007/03/15(木) 21:42:13 ID:DbjYGvpW
- 名古屋追加情報!!
ディーラー追加椅子と搬入方法について・・・orz
- 967 :HG名無しさん:2007/03/15(木) 22:14:11 ID:5FFz3+/k
- 参加ディーラーはいまだ有明のまま・・・・
- 968 :HG名無しさん:2007/03/15(木) 22:34:38 ID:gxWNcjva
- とりあえず21日に予定通り開催される事は確認できたなw
- 969 :HG名無しさん:2007/03/15(木) 23:14:06 ID:o6IGlcu1
- ところで名古屋でのハルヒ関連の版権許諾ってもう降りてるんだっけ?
角川はwhfじゃいつも返事が遅いからやっぱまだ来てないのかな?
ディーラーさん、どうなの?
- 970 :HG名無しさん:2007/03/15(木) 23:26:51 ID:oG9+K+53
- は?
- 971 :HG名無しさん:2007/03/15(木) 23:40:56 ID:8d1NGG7R
- 土産ってのはその土地ならではみたいなものでいいと思うんだ。
ウマイマズイはそっちのけで
- 972 :HG名無しさん:2007/03/16(金) 00:48:39 ID:O42YLrpq
- えー、うまくないのはいいけどマズいのはヤダわぁ
マウンテンまでいってりゃ良いけど
- 973 :HG名無しさん:2007/03/16(金) 00:52:21 ID:eCIipZYf
- スガキヤのカップ麺でいいじゃないの?コンビニで買えるし
- 974 :HG名無しさん:2007/03/16(金) 00:57:15 ID:xA8NQ2z2
- お土産配る人数分のカップ麺とか持って帰れないよ
- 975 :HG名無しさん:2007/03/16(金) 00:57:20 ID:kkCWl59r
- >>969
ハルヒ関連の版権許諾結果はまだ出てないんじゃないかなあ
サイコロのブログ見ても3/6以降は更新されてないし、許諾がもらえたとの報告もない
でもまあ過去にはイベント当日にようやく許諾をもらえたという苦い経験もあるんで諦めるのはまだ早いかもね
- 976 :HG名無しさん:2007/03/16(金) 01:06:54 ID:eCIipZYf
- >974
そんなに配るのか?
974 名古屋行ってきたけど、これ土産よかったらどうぞ。
相手 へぇ~名古屋に何しにいったの?
974 いや…、その~フィギュアを見に…ちょっと……
相手 フィギュア?あぁ~安藤美樹でも見にいったの?
974 いや…そのフィギュアじゃなくて、いわゆる…もうひとつの方で
相手 あ・・・全部無理して言わなくていいよ・・・・まぁ人それぞれ価値感が違うしね。。。
といって後ずさり。。。
974 ・・・・orz
- 977 :HG名無しさん:2007/03/16(金) 01:09:22 ID:TfgFdRLx
- >>974
マルカワのフェリックスガムを箱買い。値段も大きさもたかが知れてる。
- 978 :HG名無しさん:2007/03/16(金) 01:55:03 ID:xA8NQ2z2
- >>976
名古屋の友達のところへ遊びに行って来たんでそのお土産です
なんでわざわざ真実を告げねばならんのよw
- 979 :HG名無しさん:2007/03/16(金) 02:11:29 ID:SNysk92c
- 何時も一つだから。(なにが
- 980 :HG名無しさん:2007/03/16(金) 02:38:56 ID:c4qkGdRU
- 次スレ
WHFについてぬるま湯のように語ろう Part11
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1173980175/
- 981 :HG名無しさん:2007/03/16(金) 19:24:14 ID:jTjzKRr6
- 乙。
参加ディーラーリスト更新しないまま週末になったねぇ
さすがに怠慢極まりねぇよコレは
- 982 :HG名無しさん:2007/03/16(金) 19:28:38 ID:+8ctA/R6
- 更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
トップページの一番上「次回開催は~」にいまさらながら名古屋追加!
- 983 :HG名無しさん:2007/03/16(金) 20:56:13 ID:kkCWl59r
- >トップページの一番上「次回開催は~」にいまさらながら名古屋追加!
どうせなら名古屋の開催日を追加するついでに「5月5日有明17」の方も訂正すりゃ良かったのにね
- 984 :HG名無しさん:2007/03/16(金) 21:00:22 ID:odlsM9xC
- そこはいいから早くディーラーリストと配置図を・・・
軍資金の見込み立てられねーから
待ちに待ったリオパラダイス打たずに我慢してんだorz
- 985 :HG名無しさん:2007/03/16(金) 21:16:19 ID:c4qkGdRU
- もう週末だ。
いつもどおりなら土日は更新なしだな。
- 986 :HG名無しさん:2007/03/16(金) 22:16:36 ID:rLACVw45
- よくリーゼント(現在はアイパー?)が「仕事できる男」と言われるが
他のイベントだったら下層レベルなんじゃないか?
仕事の遅い、ここにいるから、そう見えるだけだよな。
- 987 :HG名無しさん:2007/03/16(金) 22:52:59 ID:Me7TdNNU
- 当日の入場待ち用にニンテンドーDSLite買ったんだけど
みんなどのゲームでワイヤレス通信するの?
とりあえずピクトチャットはじめてやってみたいwww
- 988 :HG名無しさん:2007/03/16(金) 23:36:51 ID:kkCWl59r
- http://www.mu6348.jp/hobby.html
今回ローゼン系は全滅?
そういやハルヒの版権窓口ってもう角川から別会社に移ったんだっけ?
もしかしてそのせいで今回返事が遅れてるとか?
最悪去年の秋(横浜&神戸)みたく返事来ないかもしれないな
- 989 :HG名無しさん:2007/03/16(金) 23:50:09 ID:250CVsHe
- 角川と関係ないとこだがまだ結果が着てない・・・
再版のやつ何だけどなぁ。
なんとなしに思うのだけどだけど
できる人がやめたのか
長期休んでるんではないのだろうか?
- 990 :HG名無しさん:2007/03/16(金) 23:52:56 ID:+lc8xUiq
- ミリメセイバーと83℃のヴィータと魔改造ララちゃんが買えればいい。
ハルヒイラネ
- 991 :HG名無しさん:2007/03/16(金) 23:55:32 ID:s8/PzmYw
- もうだいぶ手遅れかもしれないけど、今頃結果連絡着ても
満足に販売数揃えられなくなりそう
- 992 :HG名無しさん:2007/03/17(土) 00:13:17 ID:y7yyskpa
- >>988
ローゼンは原作者の方が何か問題ありそう(確かな情報は無い)なのが関係しているのだろうか?連載止まっちゃってるし。
- 993 :HG名無しさん:2007/03/17(土) 00:47:40 ID:0Kah290U
- これか
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/8/d/8df4ddc0.jpg
- 994 :HG名無しさん:2007/03/17(土) 00:57:19 ID:5fEGYi8/
- >魔改造ララちゃんが買えればいい
どこのだ?
- 995 :HG名無しさん:2007/03/17(土) 03:25:06 ID:uqjWmgLE
- うめ
- 996 :HG名無しさん:2007/03/17(土) 03:40:31 ID:OpSc4Igu
- >>992
これじゃね
244 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/02/23(金) 22:19:34 ID:???0
>>237
編集がローゼンの原稿を紛失
作者が二度と無い様
誓約を求めたら編集長が拒否
- 997 :HG名無しさん:2007/03/17(土) 04:21:35 ID:po0r73n8
- うわっありえない話だ。
ネタじゃね?
- 998 :HG名無しさん:2007/03/17(土) 04:35:13 ID:Rxd3Scrq
- 名古屋も後で後悔の無い様行く事を勧める。
ディーラーは、当日あまりイジメないように・・・ね。
JISURE、OCHINAKEREBAIIKEDO
- 999 :HG名無しさん:2007/03/17(土) 05:10:14 ID:uqjWmgLE
- うめ
- 1000 :HG名無しさん:2007/03/17(土) 05:15:22 ID:uqjWmgLE
- 1000ならフルーティ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
200 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.03 2022/03/16 Walang Kapalit ★
FOX ★