京都に来ています。
(あ、いまはもう大阪だけど)
桜の季節、どこを切り取っても絵になるステキな街ですよね。
今回京都に来たのには理由があります。
実はずっと書こうと思いつつも書けなかったんだけど、私の父は2年半ほど前に亡くなりました。
散歩中に交通事故に遭い、命を奪われました。
あまりにも突然の別れで、心の整理をするまでにとても時間がかかったんです。この事実を受け止められず、本当に長く苦しみました。
父は立命館大学卒業で、本当に京都が大好きな人でね。(昔からブログを読んでくれてる人はきっとご存じですよね、よく京都土産買ってきてくれてたから^^)
生前、いつもこう言ってたの。
【自分が死んだら、みんなで京都に行って自分の想いを届けて欲しい。自分の代わりに京都旅行してきて欲しい。】って。
それをね、ずっとしてあげたかった。
父の大好きだった景色を、もう一度私の目にも娘たちの目にも焼き付けたかった。
でも父の死後すぐにコロナ禍になって、なかなか行ける状態になくて何度も延期して。
今年もダメそうだったらキャンセルしようって去年のうちから予約してもらってたら、ちょうどこのタイミングで宣言等も解除になったので、ようやく来ることが出来たのです。
20年前、一緒に旅行したなぁ。
京都の祇園を見て、川床料理食べて、父の好きな場所いっぱい連れて行ってもらって。
当時は私が闘病中で苦しいときで。
元気もらったというか、多分父なりに励ましてくれてたんですよね。
そんなことを思い出しながら歩いてたら、なんだか胸がいっぱいになりました。
父さん、喜んでくれたかな。
鴨川で父さんのこといっぱい思い出したよ。
生きてるときにもう一回一緒に来たかったな。
みんなでこの場所に来れて良かったです^^
京都、ありがとうーーーっっ!!!最高でした!
明日一日楽しんでから帰ります♪
それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!