広島県産黑川友哉|こびナビ事務局長

3,147 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
広島県産黑川友哉|こびナビ事務局長
@Tomo_ORLHNS
レアキャリアがちな耳鼻科医。こびナビ事務局長。研修医→都内で後期研修医→PMDA→基礎研究(がんエピゲノム)→臨床試験支援部門。広島県出身🍁お箸は左利き🥢鉛筆は右利き✏️ハサミはどちらでも✂️スギ花粉症の疑い🌲セルフメディケーションで対応中💊耳鼻科👂薬事💊できる時はこびスペリアタイしてる人!TLにまろみを!
2017年9月からTwitterを利用しています

広島県産黑川友哉|こびナビ事務局長さんのツイート

固定されたツイート
感激しております。。 本当にありがとうございます。 いただいたお力は決して無駄にはいたしませんっ! 皆様におかれましては、今後もお近くの大切な方に情報をお届けいただけますと幸いです! Taka先生、遠い目!!
画像
32
56
479
ご視聴いただいた皆様1年以上の長きにわたりありがとうございました。 こうやって振り返ると私たちの活動は、一般的にイマイチよくわからん、ブラックボックス、事実と異なるイメージがつきまとう領域を、気楽に「実際はこんな感じ💡」と照らすイメージでやっています。
引用ツイート
広島県産黑川友哉|こびナビ事務局長
@Tomo_ORLHNS
·
おはようございます! 今年度最後のこびスペ、Taka先生🔥に締めていただきます。 twitter.com/covnavi/status…
このスレッドを表示
5
25
372
このスレッドを表示
こびスペだけでなくこびナビの活動には多くの方が陰で支えてくださり成り立っています。 こびスペは4月以降少しお休みして週1回+重要なニュースがあった際には緊急配信となる予定です。 引き続き、情報を正しくキャッチして納得のいく判断のお助けに少しでもなればと思いながら活動してまいります💪
21
16
301
このスレッドを表示
当初はクラブハウスで夜な夜な開催されていた誤情報部屋を訪問しては正しい情報発信も続けていましたね。 その後舞台をTwitterスペースに移しましたが、文字起こしーずの皆さんにも参戦いただき貴重な記録を残し続けてくださいました。 岡田先生は曾宮先生とのコラボなど印象的だったようです。
2
2
190
このスレッドを表示

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

ひまみみ先生はこびナビメンバーでもないのにリスクを承知でこびスペにご参加いただきました。HPVのような「打たない」流れにならないための機運づくりに大きく貢献いただきました。すべりそうなTaka先生をすべらせない最高のサポーターでした。 ばりすた先生も同じくこのハイリスクスペースに毎回→
1
2
162
このスレッドを表示
おはようございます! 今年度最後のこびスペ、Taka先生🔥に締めていただきます。
引用ツイート
【公式】こびナビ(CoV-Navi)
@covnavi
·
明日、2021年度最後のこびスペはこちらから💁‍♂️ 担当 木下喬弘@mph_for_doctors twitter.com/i/spaces/1eaJb
14
32
308
このスレッドを表示
政治家や芸能人が「これが効くかもしれない!」と喧伝すると世間の注目が集まるのは当然ですが、お薬は有効性と安全性が科学的なアプローチで示されて初めてその効果を発信しなければいけません。 承認後のお薬も引き続き新たな副作用、副反応の調査は続きます。 SNSでの発信には注意が必要です。
7
25
205
このスレッドを表示
コロンビアでのRCT(ランダム化比較試験)の結果でもTOGETHER trialという研究結果からも効果は否定的です。twitter.com/minesoh/status それ以外にも🍵が効くとか、BCGが良いんじゃないかとか様々な言説が流れましたが、今日述べた通り科学的にきちんと検証することが大切です。
引用ツイート
峰 宗太郎
@minesoh
·
The TOGETHER Adaptive Platform Trial のまとめがここから見られます👶セミナーの動画とスライド資料あり。rethinkingclinicaltrials.org/news/grand-rou
このスレッドを表示
2
12
148
このスレッドを表示
そのため複数の論文が撤回され、新たに実施された臨床試験では効果が認められなかったという事実も 様々な論文を総合して評価した研究もありますが、こちらでも有効性は認められないという結果も出ています。 これまでに有効性が期待された地域は糞線虫の流行地ということ関係していたのかも
1
12
119
このスレッドを表示
イベルメクチンという寄生虫に対する優れた治療薬があります こちらも試験管内で高濃度で使用すればコロナウイルスの増殖を抑える効果が見られたことから、ヒトでの有効性を期待されて臨床試験がいくつか行われました。 中には有効という結果もみられましたが、臨床試験のやり方に問題が見つかりました
2
13
112
このスレッドを表示
一般論として まず現場に導入されたのが抗炎症薬、免疫抑制薬 抗体薬も昨年の夏以降で使用できるようになってきました。 抗ウイルス薬はなるべく早い時期に内服することによって症状が悪くなるのを防ぐことが期待されています また現場での対応・治療体制も整ってきて治療成績は徐々に改善してる
1
7
113
このスレッドを表示
新型コロナウイルスに感染→全身でウイルスが増える→様々な臓器で免疫が暴走→細胞・臓器へのダメージ→コントロールが効かなければ亡くなることも 抗ウイルス薬は「ウイルスが増える」ことを抑える 抗炎症薬、免疫抑制薬は「免疫の暴走」を抑える 抗体薬も「ウイルスが増える」ことを抑える
2
21
135
このスレッドを表示
電力需給が極めて厳しくなっています。このままの状況が続くと、本日の夜20時以降に揚水式水力発電の運転が停止し、約500万kW(200万~300万軒規模)の停電が発生するおそれがあります。 そのため、更に毎時200万kW程度の節電が必要であり、もう一段の更なるご協力をお願いいたします。
1,041
5万
7.9万
ロシア、トルコ、サウジアラビア、モンゴル、韓国、ネパール、インドネシアなどは今も陽性者は多く現在も対象国として指定されています。 ワクチン3回接種かつ非指定国からの入国の場合は待機なしで経済活動が開始できます。 今後は入国時検査の対象も変えるなどの工夫はできるかも。
1
4
105
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

Entertainment
ライブ
🎂30日は島崎遥香さんの誕生日
音楽 · トレンド
ののかちゃん
トレンドトピック: オールブルーツキノミチ
音楽 · トレンド
ジュンス
トレンドトピック: #J_JUN#六等星
VOCE(ヴォーチェ)公式
昨夜
新生活に向けて、高まる”コスメお片付け熱”!必要なものだけが残る【コスメ取捨選択術】のコツは?
時事メディカル
今日
ホルモンが影響する高血圧-原発性アルドステロン症~正常値でも油断は禁物~