10年後の子供たちのために、枠にとらわれない発想力やチャレンジ精神で持続可能な未来をデザインしよう!【山形CARP@山形】を紹介 #学生団体サークルガイド2022

学生の窓口編集部

お気に入り!

あとで読む

Data
Name:山形CARP
Member:17人 University:山形市内の大学の合同サークル
(主に山形大学と東北芸術工科大学)
Place:山形大学付近のアパート Activity:月に1〜2回(現在は隔週金曜日,
サークルメンバーの都合に合わせるので変更あり)

Q1.どんな活動をしている?

「未来デザインcafe」という山形県の地方創生やSDGsについて勉強する定例研究会を行っています。山形県に関する地域の問題などを調べてディスカッションをしたり、SDGsの世界の問題を取り扱っている映像を視聴したりしています。 また、交流も含めて土曜日の朝にスポーツをしたり、夏にはBBQ、冬にはスケートに行ったりしています。

Q2.一番自慢できることや、サークルや団体を象徴するような面白エピソードは?

一番の自慢は、メンバー一人ひとりがとても個性的なことです。何故か、面白い人ばかり集まりやすいことが取り柄だと思います!

Q3.メンバーが所属した理由やきっかけは?

・大学に入って、友達が欲しかったから。
・ボランティアや社会貢献活動に興味があったから。
・就活の面接の話題になるから。
・活動が面白そうだったから。
という理由で所属しているメンバーが多いです。

Q4.新入生・新メンバーの皆さんへ一言!

勉強会のような真面目な部分もありますが、とてもアットホームで楽しいサークルです♪友達が欲しい人や興味のある人はぜひ、来てみませんか?

Information
-
Contact:
Twitter:@yamagata_carp
Instagram:@yamagata_carp
TwitterまたはInstagramのDMからご連絡をお願いします!

関連記事

「入学・新生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • Tポイントが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • Tポイントが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催