最終更新日:2022/3/29

白濱建設(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 設備工事

基本情報

本社
愛知県
資本金
5,000万円
売上高
10億4,600万円(2021年8月期実績)
従業員
60名

【文・理不問】創業72周年!地域の街づくりとインフラ整備に欠かせない会社!           共に世の中の役に立つ仕事をしませんか!

  • 積極的に受付中 のコースあり

学部学科不問!エントリーお待ちしております! (2022/03/29更新)

PHOTO

こんにちは!白濱建設株式会社です。
この度は、弊社採用ページにアクセスいただき、ありがとうございます。

弊社は愛知県岡崎市にあります「土工事」に強い土木工事会社です。
施工管理って何?土木工事って何?
説明会にて詳しくご説明させていただきます。

現在WEB・対面の2パターンにて説明会を行っております。
ぜひ参加しやすい方法でご参加ください。
どんなきっかけでも構いません!

【働きやすい環境づくり】
この2年間で103日→107日→110日へ年間休日を増加いたしました!
皆さんの働きやすい環境を作れるように今後とも努めてまいります。

皆様にお会いできることを楽しみにしております!
また掲載内容についてご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

まずはエントリーをお待ちしております★

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
現場から帰ってくると、自然に誰かが声をかける。そんなアットホームな雰囲気の社内で誰にでも気軽に話しかけたり、相談できる環境が整っています。
PHOTO
実は、新東名高速道路岡崎サービスエリアやトヨタ本社、豊田スタジアムなどなど皆さんがご存知のあの建物、弊社も手掛けているんですよ!

家族のようなあたたかい職場でじっくり成長!地域に根ざした土木工事会社です。

PHOTO

最先端のICT重機を導入するなど、豊富な自社保有重機により高い機動性で工事を円滑、かつトータルに進めることが可能です。

建物を建てるにも道をつくるにも、
まず必要なのが地盤を整える「土工事」。
創業72周年を迎える白濱建設は、その「土工事」を得意とする会社です。
「土工事」と聞くと地味に聞こえるかもしれませんが、
ものづくりの0から1の瞬間に携わることができる面白味があります。
また、インフラや災害復旧にも役立つ、いつの時代にも欠かせないものです。
地域に貢献していることが実感できる、やりがいのある仕事です。

当社は本社のある三河地方を中心に
公共事業や民間の開発工事においても施工から管理まで携わり
土木一式工事を請負う会社へと発展してまいりました。
設立100年企業を目指し、土工事を通じて地域にこれからも必要な存在として貢献していきます。


■大手建設会社と長い歴史のある会社■
自社保有の重機車両、最新のICT対応機を含む
ダンプトラック・各種建設重機を使用し、施工から管理までトータルで工事を行っています。高い機動性と豊富な経験・ノウハウによるスピーディーな仕事が強みとなり、官公庁工事の元請施工をするほか、土工事の専門工事業者として大手ゼネコンをはじめ多くの建設会社の協力企業となっています。

■社員はもちろん、社員の家族も大切にする会社■
社員が安心して長く働けるのは、家族のおかげであると考えている当社では、
家族親睦会としてバーベキュー会などを催し、交流を深めています。
待遇面では配偶者はもちろん、お子さんは大学進学まで、
手厚い家族手当の支給が好評です!
今年はより社員が働きやすくするため年間休日を増やしました!
また、社員の育成に力を入れているため、
資格取得費負担などのバックアップ体制を充実させています。
仕事に必要な1級・2級土木施工管理技士、職長安全衛生責任者、車両系建設機械免許他の資格取得、教育講習会は会社で全額負担をしています。

会社データ

プロフィール

創業1950年、72周年を迎える白濱建設は、
建設の一番のとっかかりである「土工事」を得意としております。
愛知県岡崎市を拠点に官公庁や大手ゼネコンの一次協力会社として何十年と実績があります。

施工実績としては、
新東名高速道路岡崎サービスエリアやトヨタ本社、
23号蒲郡バイパス、豊田スタジアムなど。
公共事業や民間の開発工事においても施工から管理まで携わっている会社です。

また不動産部門では地域の情報を集約し
工場・倉庫・住宅等の不動産仲介に関わらせて頂いております。
西三河を中心に県内幅広く地域の街づくりとインフラ整備に貢献しています。

事業内容
土木工事業、とび・土木工事業、舗装工事業、管工事業、しゅんせつ工事業
造園工事業、水道施設工事業、鋼構造物工事業

造成工事、道路工事などの土木工事や公共施設(大学や公園など)、商業施設、病院などの建築工事における基礎の掘削工事も施工しています。

PHOTO

造成工事、道路工事などの土木工事や公共施設、商業施設、病院などの建築工事における基礎の掘削工事も施工しています。

本社郵便番号 444-0007
本社所在地 愛知県岡崎市大平町字家下10番地1
本社電話番号 0564-24-1161
創業 1950年
設立 1967年(昭和42年)1月
資本金 5,000万円
従業員 60名
売上高 10億4,600万円(2021年8月期実績)
事業所 愛知県岡崎市大平町字家下10番地1
主な取引先 官公庁:愛知県、岡崎市、土地区画整理組合(岡崎市)
鹿島建設(株)、清水建設(株)、大成建設(株)、(株)大林組、竹中土木(株)、前田建設工業(株)、矢作建設工業(株)、アイシン開発(株)、鈴中工業(株)、(株)近藤組、徳倉建設(株)、大有建設(株)、(株)早野組、朝日工業(株)、小原建設(株)、山旺建設(株)、長坂建設興業(株)、丸磯建設(株)、トヨタホーム(株)、(株)フジケン 順不同
平均年齢 49.7歳
平均勤続年数 13年8カ月
企業・組織の特徴 ファミリーフレンドリー企業、愛知WISH企業
沿革
  • 1950年1月
    • 運送業 白濱商店 創業
  • 1967年1月
    • (株)白濱商店 設立
  • 1971年9月
    • 最初の建設業登録
  • 1972年11月
    • 白濱建設(株)に商号変更
  • 1973年9月
    • 最初の建設業許可
  • 1979年6月
    • 資本金を1,000万円に増資
  • 1980年1月
    • 岡崎市大平町に営業所の所在地変更
  • 1989年9月
    • 資本金を2,000万円に増資
  • 1993年2月
    • 資本金を5,000万円に増資
  • 1996年4月
    • 代表取締役社長に白濱隆久が就任

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.8年
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (5名中1名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、階層別研修

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学泉大学、愛知工業大学、愛知産業大学、京都外国語大学、中京大学、中部大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、南山大学、日本福祉大学、大同大学

採用実績(人数) 2018年 2019年 2020年 2021年
---------------------------------------
3名   1名   2名   3名 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 3 0 3
    2020年 2 0 2
    2019年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒離職者数数
    2021年 2
    2020年 1
    2019年 1
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 0
    2020年 1
    2019年 0

採用データ

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp251028/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

白濱建設(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
白濱建設(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 白濱建設(株)の会社概要