キープしました。
辞退しました。

株式会社八洲

この求人は現在募集を行っていません。

【 一般事務 】『残業ほぼなし♪毎日17:05には退勤してます』 株式会社八洲 #昭和36年創業の超安定企業 #賞与3ヶ月分 #長く腰を据えて働ける

掲載終了日:2021/12/30

この求人のポイント

東海エリアで"生コンクリート"のシェア、トップクラスの八洲。街づくりに必要不可欠な商材が安心の安定に。
*年齢不問!未経験・ブランクがある方も、歓迎♪ *幅広い仕事に携わり、会社成長・営業利益に貢献♪ *固定給に加え、賞与3ヶ月分、家族手当など充実♪ *残業ナシ!定時5分後には皆オフィスにいません♪
『 家庭と仕事、キッチリ両立しながら働ける職場です! 』…そんな先輩が転職後に活躍中

\本社勤務の事務スタッフ募集/

長年生コンクリートの製造や販売を手掛けてきた当社。多彩なニーズに応えられる技術力が認められ、東海地方の業界知名度は高いです。近年ではリニア新幹線の工事や駅の再開発なども手掛けており、ますますの発展を見据えて、バックオフィスから会社を支える事務スタッフを増員募集いたします。育成を前提としているので、未経験者も安心です。

仕事内容

< 落ち着いた雰囲気の本社勤務で仕事もはかどる◎>◆問合せ対応、伝票処理、各種管理などの事務業務をお任せします。分業制でみんなで協力♪

具体的には

◆請求書の作成・送付
 販売管理ソフトに正確な数字を入力し、請求書を作成します。
◆伝票仕訳
 取引や発注内容、領収書の金額を確認して伝票を作成します。
 (使用ソフトは弥生会計です)

◆その他
・電話対応
・来客対応
・備品、機器の管理
 などもお任せします。
 ※就業時間内に終える範囲の業務です

入社後の流れ

まずは、事業や製品について学び、
先輩や上司につき、業務の流れを覚えます。
そこから請求書の作成にあたる入力業務や
伝票処理などできることから少しずつスタート。
業務上、数字を扱うことも多いので
正確に数字を確認できることが重要です!
焦らずじっくりと教えていくので安心してください。

毎日定時退勤。残業はほぼないです!

『業務が立込んで残業がたくさん!?』
なんてことはありません!

落ち着いた雰囲気のオフィスなので
仕事も進めやすいですし、
優しい方が多く、何でも聞きやすい職場です。
『未経験だから、どうしよう…』
と一人で不安にならずに協力し合いましょう◎

対象となる方

< 未経験歓迎*高卒以上>◆『子育てが落ち着き、社会復帰したい!』『家庭と両立しながら働きたい!』など、大歓迎です♪

\\こんな方はぜひ//

*家庭と仕事、両方頑張りたい!
┗ママさん社員も活躍中です◎

*基本的なPCスキル!
┗入力の正確さが大切です◎

*経験を活かしたい!
┗事務・経理経験など、ブランクがあってもOK◎

他にも‥‥

『未経験から学びたい』
『転勤がないところで働きたい』
『安定企業で働きたい』
などの理由でも、これからのあなたを応援!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎人と話すことが好きな方

営業スタッフなど社内でのコミュニケーションが多い仕事です。チームワークを大切にし、協力し合える方は特に向いています。また、正確な事務処理などが得意な方も向いています。

この仕事に向いていない人

▲黙々と作業に集中したい方

基本的には毎日同じ事務処理も多いデスクワークですが、お客様対応や電話対応などもありますので、一つの業務を一人で進めていきたいという方には不向きかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:00~17:00
★残業ほぼナシ。
 基本定時5分後には全員退勤しています。
勤務地
【JR・愛知環状鉄道「高蔵寺駅」より車で5分】
※U・Iターン歓迎
※車通勤可(駐車場完備)
※転勤なし

◆本社/愛知県春日井市玉野町192

マイナビ転職の勤務地区分では…


愛知県
交通アクセス
JR・愛知環状鉄道「高蔵寺駅」より車で5分
給与
月給20万円~25万円 + 各種手当+賞与年2回
※あなたの年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~350万円
昇給・賞与
昇給/年1回(10月)
賞与/年2回(7月、12月)※昨年度実績3ヵ月分
諸手当
◆交通費(月1万円まで)
◆時間外手当
◆皆勤手当(月1万円)
◆家族手当(配偶者:月5000円、子1人:月5000円)
◆振替休日手当
休日・休暇
◆休日
週休2日制(土・日 ※第1・4土曜日は出社)、祝日

◆休暇
夏季休暇(6日程度)
GW休暇(6日程度)
年末年始休暇(7日程度)
有給休暇
※運動会、参観日など家族行事で取得している社員も多くいます。
福利厚生
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆資格取得一時金
◆資格取得支援制度(テキスト代や受験料を当社が全額負担)
◆社員旅行(2019年バンコク・香港へ行きました)
◆社用車あり
◆退職金制度あり
◆報奨金
この求人の特徴
  • 急募
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
設立
1961年3月
代表者
代表取締役社長 加藤明彦
従業員数
57名
資本金
1000万円
売上高
73億円(2021年7月期実績)/70億円(2020年7月実績)
事業内容
・生コンクリート製造販売
・セメント・セメント関連製品販売(太平洋セメント株式会社 特約販売店)
・砂利採取業 愛知県登録 108号、岐阜県登録 813号
・採石業 愛知県登録 350号
・土木資材・建築資材販売

【事業所】
◆本社/愛知県春日井市
◆春日井工場・営業部/愛知県春日井市
◆瀬戸工場/愛知県瀬戸市
◆名古屋工場/愛知県北名古屋市
本社所在地
愛知県春日井市玉野町192番地
関連会社
株式会社加藤商事
・不動産取引業務全般 愛知県知事(4)第15749号

マルハチ工業株式会社

株式会社東名

八洲コンクリート株式会社

八洲鉱業株式会社
  
主要取引先
国土交通省、総務省、防衛省、中日本高速道路(株)、日本下水道事業団、独立行政法人水資源機構、東海旅客鉄道(株)、中部電力(株)、愛知県、岐阜県、名古屋市、春日井市、瀬戸市、小牧市、多治見市、岩倉市、犬山市 他
企業ホームページ https://www.yashima-web.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
【面接1回のスピード選考です】
もし、少しでもご興味を持っていただけましたら
下記「応募する」ボタンよりご応募ください。
多くの方とお会いしたいと思っています!
応募受付後の連絡
応募受付後1週間以内に、次の選考に進んでいただく方のみにメールにてご連絡いたします。
採用プロセス
書類選考

面接1回(常務の林が担当)

内定!

★面接1回!スピード選考を約束します!

※応募から内定まで2週間~3週間を予定。
※入社日はご希望を考慮して決定します。
※土曜日の面接が可能です。お気軽にご相談ください。
面接回数
1回
面接地
愛知県春日井市玉野町192番地
※車でお越しいただいても問題ありません。
問い合わせ
株式会社八洲

住所
〒 487-0004 愛知県春日井市玉野町192番地
地図を見る

採用担当
担当林

電話番号
0568-51-6655

会社・仕事の魅力

家庭も仕事も大切にするあなたに、ピッタリな仕事**

本社勤務の事務としてのやりがいや面白さに加え、
働き方も大切にしたいと考えています。
仕事の依頼は減りませんが、
効率よく仕事を進める制度が整っているから
融通の利かない無理な働き方ではなく、
ワークライフバランスの取れた働き方が可能なんです。

例えば…

会社として、あたり前に有休を取ることを推奨しており、
お子さんの授業参観など休んで行ってほしいです。
休日出勤などはないですし、
平日は、定時を5分ほど過ぎた頃には
オフィスの電気はついておらず、
管理職含め社員は誰もいない状態です。
19時には自宅で家族と夕飯♪なんて社員も多いです。

また、固定給に加え、賞与3ヶ月分支給(昨年実績)や
家族手当なども充実しています。

ライフスタイルに合わせた働き方を実現し、
あなたの「これから」を応援します。
創業55年以上。長年に渡り生コンクリートの製造・販売を手掛けてきた同社。数々の実績が認められ、着実に事業を成長させてきた。今では街づくりに欠かせない老舗企業になった。東海地方ではトップクラスのシェアを誇る。春日井・瀬戸・北名古屋・多治見エリアに4つの自社工場を所有しており、自社でコンクリートの原材料も作っている。その結果安定受注・生産が実現できているので、今後の会社の経営としても安泰だ。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード