ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_1_8】ブラウザでページを保存したときのレイアウト崩れを修正。PC版の本体レイアウトも少し変更しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1648395190344.png-(12028 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/03/28(月)00:33:10 No.952670214 そうだねx33/31 8:24頃消えます
イギリス「助けて!ロシアに制裁したらガソリン代1.5倍、食費2倍、電気代は6倍に値上げしたの!」
削除された記事が1件あります.見る隠す
無念 Name としあき 22/03/28(月)00:33:32 No.952670331 del そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
ロシアへの制裁の効果は、勇ましく最初に打ち出した英国へブーメランのように跳ね返っている。

食パン→2倍
牛肉→2.2倍
紅茶→1.6倍
ガソリン代→1.5倍
電気代→6倍!!!!!


ウクライナ危機が目に見える形で庶民のサイフを蝕んでいる顕著な例は、ガソリン価格の高騰だ。
前年の3月中旬に1リットル当たり1.24ポンド(当時レートで186円)だったレギュラーガソリンは
いまや1.55ポンド(240円)に値上がり、一気に25%も上がった。この先、1リットル当たり2ポンドを
超えるとの予想まで出てきている。
https://president.jp/articles/-/55582?page=2
PLAY
無念 Name としあき 22/03/28(月)00:33:38 No.952670358 del そうだねx35
壷スレタイ風スレ
PLAY
無念 Name としあき 22/03/28(月)00:33:53 No.952670450 del +
もううなぎゼリー食えないねぇ
PLAY
無念 Name としあき 22/03/28(月)00:34:13 No.952670547 del そうだねx27
    1648395253275.png-(19885 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 22/03/28(月)00:35:06 No.952670800 del +
自分が苦しい時は敵も苦しい
はず
PLAY
無念 Name としあき 22/03/28(月)00:35:41 No.952670991 del そうだねx12
ドイツ人「293円」
ブリカス「?」
ドイツ人「ドイツのGSはリッター293円」
ブリカス「う うぁああああぁぁぁあぁドンガラガッシャーン(椅子を転げ落ちる音)」
PLAY
無念 Name としあき 22/03/28(月)00:36:10 No.952671135 del そうだねx23
制裁してなくてもロシアが動いた影響でそうなってたよね?
PLAY
無念 Name としあき 22/03/28(月)00:36:22 No.952671204 del そうだねx28
西側は中露に頼らない経済を構築しましょう
PLAY
無念 Name としあき 22/03/28(月)00:36:23 No.952671212 del そうだねx3
そもそも去年の末から物流危機ガーとか言ってなかったっけ
PLAY
10 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:36:58 No.952671379 del そうだねx24
大好きな脱炭素が進んで良かったじゃないか
PLAY
11 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:36:58 No.952671380 del そうだねx2
米食おうぜ
PLAY
12 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:37:36 No.952671569 del そうだねx6
イギリスはこういう時のためにアメリカとカナダとオーストラリアという犬飼ってたんじゃないの?
PLAY
13 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:37:54 No.952671675 del +
元々原油高でしょうが
PLAY
14 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:38:08 No.952671764 del そうだねx1
これこそがEVシフトの決定打になるとは
EU諸国も予想していなかった
PLAY
15 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:38:43 No.952671949 del そうだねx19
    1648395523843.jpg-(23972 B)サムネ表示
>かりんとう食おうぜ
PLAY
16 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:38:57 No.952672004 del そうだねx5
逆になんで日本は大して影響受けてないの?
PLAY
17 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:39:15 No.952672088 del +
>制裁してなくてもロシアが動いた影響でそうなってたよね?
ロシア産の肥料を制裁対象にしたらあらゆる食い物が値上がりする
窒素系はエネルギーさえ投入すればなんとかなるけどリン酸系は代替探せないよ
PLAY
18 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:39:19 No.952672112 del そうだねx4
>これこそがEVシフトの決定打になるとは
>EU諸国も予想していなかった
怒らないで聞いてくださいね
そのEVの発電に使っているのはロシアからの化石燃料なんですよ…
PLAY
19 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:39:39 No.952672227 del そうだねx26
>逆になんで日本は大して影響受けてないの?
政府が頑張ってるから
PLAY
20 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:40:15 No.952672410 del そうだねx5
>そのEVの発電に使っているのはロシアからの化石燃料なんですよ…
仏「いいや原発新造で対応する
PLAY
21 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:40:34 No.952672519 del そうだねx16
>逆になんで日本は大して影響受けてないの?
日本は資源小国を克服する為に太平洋戦争を起こした反省で資源購入先を分散させまくっている
悲しい事に戦前の目標であった資源の安定供給が戦後に達成されてしまったのが日本なのだ
PLAY
22 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:40:35 No.952672524 del そうだねx13
    1648395635754.jpg-(2623 B)サムネ表示
>イギリス「助けて!ロシアに制裁したらガソリン代1.5倍、食費2倍、電気代は6倍に値上げしたの!」
PLAY
23 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:40:38 No.952672539 del そうだねx8
>No.952672004
国民の気づかないところで政府が仕事したからよ
PLAY
24 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:41:12 No.952672714 del そうだねx5
>逆になんで日本は大して影響受けてないの?
日本は電力会社が長期契約でガス価格固定してるから
上がるとしてもタイムラグがある
来年以降はガソリンと同じくらい騰がるよ
PLAY
25 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:41:23 No.952672776 del そうだねx11
>逆になんで日本は大して影響受けてないの?
親の仇みたいに敵対してるNATOの方が日本より遥かにロシアとの経済的結びつきが大きい皮肉
PLAY
26 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:41:33 No.952672824 del そうだねx1
電気自動車が10台に1台売れてるとかEV先進国気取ってたけど
電気代6倍でEVなんか乗ってるだけで怒られそう
生活に不可欠な電気を優先しろ電気自動車なんか乗るなとか言われて
PLAY
27 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:42:37 No.952673152 del そうだねx7
もうめんどくさいからロシアを全部焦土にしてしまえばいいじゃん
PLAY
28 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:42:41 No.952673183 del そうだねx3
>仏「いいや原発新造で対応する
フランスの輸入するウランって5割強がロシア・カザフ・ウズベクといったロシア圏産で
とくにロシア産濃縮ウランが途絶すると終わるんだ
だからマクロンも必死こいてプーチンに電話してる
PLAY
29 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:43:24 No.952673379 del +
円安とか可愛いもんじゃねえか
PLAY
30 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:43:38 No.952673437 del そうだねx1
>生活に不可欠な電気を優先しろ電気自動車なんか乗るなとか言われて
自動車は贅沢品!
庶民は鉄道!
って戦前回帰で良いね
PLAY
31 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:43:43 No.952673458 del そうだねx4
>フランスの輸入するウランって5割強がロシア・カザフ・ウズベクといったロシア圏産で
>とくにロシア産濃縮ウランが途絶すると終わるんだ
超希少な未燃ウランすらロシア頼みかよフランスごみだな
PLAY
32 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:43:43 No.952673461 del そうだねx10
>>逆になんで日本は大して影響受けてないの?
>親の仇みたいに敵対してるNATOの方が日本より遥かにロシアとの経済的結びつきが大きい皮肉
欧州にとってのロシアが日本にとっての中国なら笑えないぞ
PLAY
33 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:44:06 No.952673583 del そうだねx7
>もうめんどくさいからロシアを全部焦土にしてしまえばいいじゃん
プーチン並みにやばいこと言ってんな
PLAY
34 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:44:17 No.952673630 del +
MI6が暗躍してプーチン政権を転覆させれば全部解決するのに
PLAY
35 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:44:31 No.952673694 del そうだねx1
>自動車は贅沢品!
>庶民は鉄道!
>って戦前回帰で良いね
わりかしマジでその回帰あり得るぞ今の状態じゃ
電動アシスト自転車か普通の自転車が一番ランニングコスト安いって言う
PLAY
36 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:45:05 No.952673851 del +
日本は中国からエネルギー輸入してないが
PLAY
37 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:45:10 No.952673871 del +
電気代月9000円→5万6000円か
PLAY
38 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:45:13 No.952673889 del +
なんかもう二次大戦下の窮乏に耐えるイギリス国民みたいな話になってきたな
PLAY
39 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:45:17 No.952673902 del +
>電動アシスト自転車か普通の自転車が一番ランニングコスト安いって言う
自動二輪の時代来ちゃうかも
PLAY
40 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:45:56 No.952674079 del +
>自動二輪の時代来ちゃうかも
ハイブリッド2輪か…すさまじい燃費で走りそう
PLAY
41 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:46:03 No.952674124 del +
仏の原発が止まるとその発電に依存してる独も道連れか…
PLAY
42 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:46:15 No.952674172 del そうだねx31
    1648395975194.jpg-(132502 B)サムネ表示
>電気代月9000円→5万6000円か
PLAY
43 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:46:31 No.952674249 del そうだねx1
北海油田があるのにこれじゃ何の油田もない日本がバカみたいじゃないですか
PLAY
44 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:46:48 No.952674320 del そうだねx1
これ世界大戦の引き金になったりしないよね?
PLAY
45 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:46:50 No.952674338 del そうだねx7
>>逆になんで日本は大して影響受けてないの?
>日本は資源小国を克服する為に太平洋戦争を起こした反省で資源購入先を分散させまくっている
>悲しい事に戦前の目標であった資源の安定供給が戦後に達成されてしまったのが日本なのだ
偉そうなこと言っているけど中国から輸入ストップしたら食べるものがたちまちなくなる
PLAY
46 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:47:00 No.952674376 del そうだねx3
プーチンが制裁されても平気なのもよく分かるな
PLAY
47 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:47:04 No.952674400 del +
スーパーの魚とかが値上がり激しい気がする
ノルウェー産養殖サーモンが戦争の影響で入荷未定ってスーパーに掲示出てたわ
PLAY
48 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:47:13 No.952674445 del そうだねx1
>北海油田があるのにこれじゃ何の油田もない日本がバカみたいじゃないですか
北海油田もピークすぎて生産量減って
英国は石油輸入国に戻ってたりする
PLAY
49 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:47:53 No.952674632 del そうだねx3
>偉そうなこと言っているけど中国から輸入ストップしたら食べるものがたちまちなくなる
やすもんの日用品もすべて消し飛ぶからなぁ
PLAY
50 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:48:03 No.952674685 del +
>北海油田があるのにこれじゃ何の油田もない日本がバカみたいじゃないですか
北海油田は採掘量がピークアウトしてる
PLAY
51 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:48:05 No.952674692 del +
日本に影響出るとしたらいつ頃になるんだろ
PLAY
52 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:48:27 No.952674785 del そうだねx5
中国も食糧輸入国なんだが
PLAY
53 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:49:01 No.952674934 del そうだねx5
>やすもんの日用品もすべて消し飛ぶからなぁ
世界は物を消費しすぎるから
これを機に修理して使う生活に戻るべき
PLAY
54 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:49:02 No.952674943 del そうだねx4
こりゃ早々に経済制裁解除コースだな
PLAY
55 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:49:15 No.952675003 del +
ロシアもウクライナも世界経済にビルトインされてたからそりゃ切ればいろいろまずくなる
PLAY
56 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:49:34 No.952675093 del そうだねx3
>>偉そうなこと言っているけど中国から輸入ストップしたら食べるものがたちまちなくなる
>やすもんの日用品もすべて消し飛ぶからなぁ
家電製品もヤバい?
PLAY
57 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:49:56 No.952675193 del そうだねx3
まあヨーロッパはロシアと相互依存を深めることによって安全の担保にしてたからな
日本は中国とことを構えたらこんなことになるので
いまのうちから中国を除外したサプライチェーンの構築に励んでほしい
PLAY
58 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:50:35 No.952675395 del そうだねx6
>こりゃ早々に経済制裁解除コースだな
いや我慢くらべだろ
PLAY
59 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:50:35 No.952675398 del そうだねx3
>こりゃ早々に経済制裁解除コースだな
プーチンさえ辞めればありうると思うわ
自由貿易網の経済って制裁には向かないんだよな制裁やってる方もおつらい
PLAY
60 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:51:00 ID:5wpHivsE No.952675511 del +
痛みを伴え
PLAY
61 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:51:04 No.952675524 del +
まあそうなるよな
他所の事笑ってる場合じゃないけど
PLAY
62 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:51:10 No.952675553 del そうだねx3
>ロシアもウクライナも世界経済にビルトインされてたからそりゃ切ればいろいろまずくなる
何もかも最高の効率で世の中が回ってはじめて実現できる安定供給とコスト安の世界だった
こんな簡単に破綻するものにあまりにも頼りすぎてたんだ
PLAY
63 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:51:11 No.952675557 del そうだねx1
>ID:xXfGISkU
ホイ出た
PLAY
64 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:51:23 No.952675620 del そうだねx8
>こりゃ早々に経済制裁解除コースだな
トランプ「だからさぁ…」
PLAY
65 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:51:34 No.952675663 del +
世界経済が1950年代まで戻るでほんま
PLAY
66 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:51:35 No.952675673 del +
>中国も食糧輸入国なんだが
統計上は食料輸入国なんだけど
シベリアやアフリカ、中南米の農地買いまくって自国企業に生産させてるので
実質的な食糧供給能力はまた別
アメリカの養豚業に進出してクサイ仕事と水源汚染を委託してたりもする
PLAY
67 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:51:38 No.952675690 del +
>いまのうちから中国を除外したサプライチェーンの構築に励んでほしい
すでに生産拠点はベトナムに移ってきてる
プラスチックや食品は中国が圧倒してるが
PLAY
68 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:51:40 No.952675699 del そうだねx1
>イギリス「助けて!ロシアに制裁したらガソリン代1.5倍、食費2倍、電気代は6倍に値上げしたの!」
ザマみろ
PLAY
69 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:52:38 No.952675977 del +
馬鹿すぎ
PLAY
70 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:53:07 No.952676114 del そうだねx3
電気は風力発電めちゃくちゃ増やしたけどあまり風が吹かず賦課金だけが上乗せされてるって聞いたな
PLAY
71 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:53:08 No.952676118 del +
再生可能エネルギーの普及がはかどっていいじゃないか
PLAY
72 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:53:18 No.952676143 del そうだねx2
>いまのうちから中国を除外したサプライチェーンの構築に励んでほしい
電化製品は80年代に逆戻りパソコン30万とかなりそう
PLAY
73 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:53:24 No.952676164 del +
>こんな簡単に破綻するものにあまりにも頼りすぎてたんだ
プーチンが本当にウクライナに攻め込むほど狂ってるとは誰も思ってなかったからな
PLAY
74 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:54:16 No.952676400 del +
>すでに生産拠点はベトナムに移ってきてる
しょうもない軽工業や組立工場はタイベトナムでも間に合うけど
試作品をポンポン委託して形にしてくれるような町工場は中国が圧倒的に強い
企業とエンジニアの層の厚さ考えると中国の代替はなかなか無いよ
PLAY
75 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:54:21 No.952676419 del +
制裁する側がダメージ受けるってバカみたいじゃないですか
PLAY
76 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:54:47 No.952676518 del そうだねx3
こういっちゃ何だけどいかにロシアから買い叩いていたかという
PLAY
77 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:54:56 No.952676551 del そうだねx4
そのうちイギリス人が不便しだしてロシアはやっぱり正しかっただとかぬかしはじめるとこまでは見える
PLAY
78 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:55:30 No.952676672 del そうだねx7
    1648396530712.png-(540719 B)サムネ表示
日本が中国「を」除外とは
経済的自殺行為だけどね
PLAY
79 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:55:34 No.952676692 del そうだねx1
ロシアの1人当たりGDPはたった30万くらいしか減らないらしいしイギリスのボロ負けだな
PLAY
80 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:55:35 No.952676694 del +
>https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-britain-sanctions-idJPL3N2VU04J
まあちゃんとイギリスはいろいろ考えてるっぽい
PLAY
81 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:55:50 No.952676763 del そうだねx2
>プーチンが本当にウクライナに攻め込むほど狂ってるとは誰も思ってなかったからな
というか世界中が21世紀は国際資本が支配する世界に変わると思い込んでた節がある
結局前世紀と一緒で国家とマスコミが世界を支配している
PLAY
82 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:55:53 No.952676783 del そうだねx1
>企業とエンジニアの層の厚さ考えると中国の代替はなかなか無いよ
深圳「なんでもありますよ、もしここになくても明日までに作ります」
PLAY
83 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:56:12 No.952676860 del +
つってもウクライナに攻め込んだロシアに最高レベルの経済制裁やらんわけにもいくまいよ
PLAY
84 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:56:18 No.952676882 del そうだねx1
>制裁する側がダメージ受けるってバカみたいじゃないですか
元々諸刃の刃だといわれてたろう
一方的にダメージ与えられるなら苦労はしない
PLAY
85 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:56:30 No.952676928 del +
>>こんな簡単に破綻するものにあまりにも頼りすぎてたんだ
>プーチンが本当にウクライナに攻め込むほど狂ってるとは誰も思ってなかったからな
現実は予想通りにいかないんだな
当のプーチンも簡単に終わる戦争だと思っていたしね
PLAY
86 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:56:37 No.952676957 del そうだねx5
>>こんな簡単に破綻するものにあまりにも頼りすぎてたんだ
>プーチンが本当にウクライナに攻め込むほど狂ってるとは誰も思ってなかったからな
こういう事情よくわかってたから侵攻3日で終わらせるって予定だったんだろうな
よもや兵器支援して泥沼化させて制裁して自滅してくるとはとプーチン側から見たら理解不能なことかもしれん
PLAY
87 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:56:55 No.952677039 del そうだねx2
ナポレオンの大陸封鎖令と一緒だな
PLAY
88 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:57:21 No.952677154 del +
>深圳「なんでもありますよ、もしここになくても明日までに作ります」
過労死してしまう
PLAY
89 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:57:33 No.952677183 del +
国家は利害で動くことを前提にしたシステムだから
独裁者が発狂して隣国に攻め込むことは想定してない
PLAY
90 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:57:49 No.952677260 del そうだねx1
ロシア産の物はルーブル払いじゃないと買えなくて余計痛いと言う
PLAY
91 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:57:52 No.952677279 del +
海底油田やバイオマスが採算ラインに乗るからええやん
PLAY
92 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:57:59 No.952677309 del +
イギリスというかEUはロシア関係なく値上げしてただろ
PLAY
93 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:58:21 No.952677381 del +
>ナポレオンの大陸封鎖令と一緒だな
あん時はイギリスがロシアと組んで封鎖破りやったからナポレオンがロシア遠征したんだがな
PLAY
94 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:58:28 No.952677405 del +
西側分裂の序章
PLAY
95 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:58:34 No.952677437 del そうだねx5
>過労死してしまう
996っていう言葉が生まれるくらいだからな
PLAY
96 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:58:53 No.952677514 del そうだねx1
イギリス油田持ってるのに何してんの
PLAY
97 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:59:14 No.952677604 del +
>国家は利害で動くことを前提にしたシステムだから
>独裁者が発狂して隣国に攻め込むことは想定してない
次から想定しましょうねー
PLAY
98 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:59:22 No.952677632 del そうだねx2
>ロシアの1人当たりGDPはたった30万くらいしか減らないらしいしイギリスのボロ負けだな
ロシア1人当たりGDPもとが100万しかないから3割も減って物価高じゃ相当きついんじゃないか
PLAY
99 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:59:26 No.952677655 del そうだねx1
フランス帝国だってあと少し大陸封鎖粘ってればイギリス本当に干上がってたんだがんばれ
PLAY
100 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:59:30 No.952677666 del +
国境無しのビットコインで買えたりしないかな
PLAY
101 無念 Name としあき 22/03/28(月)00:59:40 No.952677706 del そうだねx1
今まで10あったものが8でも6でもいいが
足りなくなった2か4の分はどこかから調達しなければならない
運よく調達できたとしても必ず高値で買わなければならない
だって最安値だからそこで買ってたんだから他で買ったら高いに決まってる
しかも無いと解れば相手だって足元を見てくるからさらに上がる
でもまあそれは調達できた場合だからまだマシとも言える
問題は出来なかった場合だ
出来なければそれはない
無いものはないんだ
PLAY
102 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:00:14 No.952677836 del +
やっぱり植民地が独立しちゃうとダメなのか
PLAY
103 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:00:24 No.952677871 del そうだねx2
ロシアにエネルギー握られてたらやばいってなったからこれからは輸入先リスク分散するだけだぞ
国防として当たり前のことをするだけさ
PLAY
104 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:00:44 No.952677944 del そうだねx1
ロシア産のガスってどんだけ安かったんだ
PLAY
105 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:00:54 No.952677997 del +
電気自動車は原発を増やす
PLAY
106 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:00:59 No.952678009 del そうだねx2
つまりアメリカが儲けるんですね分かります
PLAY
107 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:01:10 No.952678047 del そうだねx5
    1648396870017.jpg-(85976 B)サムネ表示
紅茶だけ安くなってて草
PLAY
108 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:01:32 No.952678123 del +
>しかも無いと解れば相手だって足元を見てくるからさらに上がる
>でもまあそれは調達できた場合だからまだマシとも言える
>問題は出来なかった場合だ
まあロシアから買ってたの最近だしそこは大丈夫じゃね?
ダメならそこら辺は最悪アメリカに頼ればいい
PLAY
109 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:01:46 No.952678176 del +
>ロシア1人当たりGDPもとが100万しかないから3割も減って物価高じゃ相当きついんじゃないか
ロシア人は元々貧乏だもの100万が70万になっても元々が低いから大したことないけどイギリス人は400万が200万ぐらいになったら死んでしまう
PLAY
110 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:01:48 No.952678194 del +
>紅茶だけ安くなってて草
ロシア人がお茶輸入難しくなったのかな
PLAY
111 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:01:51 No.952678205 del そうだねx4
ブリカスは歴史的に3枚舌外交だからしれっと経済制裁止めそうだな
PLAY
112 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:01:58 No.952678227 del +
ロシアから輸入できなければオーストラリアから持ってくればいいじゃない
PLAY
113 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:01:59 No.952678233 del +
>フランス帝国だってあと少し大陸封鎖粘ってればイギリス本当に干上がってたんだがんばれ
イギリス人のカロリー源が新大陸産の砂糖にだいぶシフトしたんじゃないかって説があるな
逆に新大陸からの砂糖が入らなくなったフランスはサトウダイコンからのグラニュー糖精製を工業化した
PLAY
114 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:02:00 No.952678237 del +
これは振りなんだがな
戦後にこんなに困ってるんだから権益は俺が貰うねってやる為
PLAY
115 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:02:05 No.952678256 del +
>ロシア産のガスってどんだけ安かったんだ
基本的にロシアのパイプラインのガスは
卸値ベースだと液化ガス運搬船で運ぶ場合の半値
PLAY
116 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:02:07 No.952678264 del +
自前の油田どうしたんだよ…
PLAY
117 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:02:25 No.952678339 del +
自転車に乗れば50ポンドの節約です
PLAY
118 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:02:40 No.952678392 del そうだねx3
>つまりアメリカが儲けるんですね分かります
まぁロシアに儲けさせるよりはマシって事で
PLAY
119 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:02:49 No.952678429 del +
まあそこそこ期間がかかるけどそのうち収まる
PLAY
120 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:03:02 No.952678484 del そうだねx5
ボケ老人一人に振り回される世界
PLAY
121 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:03:13 No.952678535 del +
サハリンのガスに依存してる日本のガス会社もあるけどどうなることやら
特に広島ガス
PLAY
122 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:03:13 No.952678539 del +
イギリスが痛い目見て中国もご満悦かな
PLAY
123 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:03:20 No.952678565 del そうだねx3
【独自】日本に石炭火力「全廃」要求…英特別代表「経済的でなく汚染生むのは明らか」
2021/08/21 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/science/20210820-OYT1T50371/
 英外務省のニック・ブリッジ気候変動特別代表が読売新聞のインタビューに応じ、日本に石炭火力発電施設の「全廃」を求めた。10月31日に英国で始まる気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)を前に、石炭火力の使用を一部で継続する方針の日本に対し、厳しい態度を示したものだ。
PLAY
124 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:03:34 No.952678615 del +
EVの運用コストがむっちゃ上がるんかな
PLAY
125 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:03:42 No.952678654 del +
>つまりアメリカが儲けるんですね分かります
最強国家がさらに最強になる分にはどうでもいいよ
PLAY
126 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:03:45 No.952678670 del +
価格上昇させるより日本みたいに中身お安くした方が印象が良いのでは
PLAY
127 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:04:01 No.952678740 del そうだねx1
>サハリンのガスに依存してる日本のガス会社もあるけどどうなることやら
>特に広島ガス
日本はサハリン権益から撤退しない方針って昨日のニュースで
PLAY
128 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:04:12 No.952678781 del +
>>つまりアメリカが儲けるんですね分かります
>まぁロシアに儲けさせるよりはマシって事で
というかこのままだと有事になったら国経済制裁活動ストップするから相手有利になるしかつプーチンは狂ってるとなるともう輸入先変えるしかないだろう…
元の形に戻るのだ
PLAY
129 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:04:14 No.952678794 del +
>価格上昇させるより日本みたいに中身お安くした方が印象が良いのでは
本当に印象いいんですかね…
PLAY
130 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:04:31 No.952678854 del +
>まあロシアから買ってたの最近だしそこは大丈夫じゃね?
>ダメならそこら辺は最悪アメリカに頼ればいい
アメリカがくれると思うかい?
断言しても良いがそれは絶対にない
PLAY
131 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:04:50 No.952678939 del +
>ブリカスは歴史的に3枚舌外交だからしれっと経済制裁止めそうだな
そうなると世界中が振り上げた正義の拳の価値が消し飛んでしまうんだよな
結局持ってる者相手には折れるしかないのかって
PLAY
132 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:04:50 No.952678941 del +
>アメリカがくれると思うかい?
>断言しても良いがそれは絶対にない
なんで?
PLAY
133 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:04:58 No.952678962 del そうだねx1
>電気代は6倍
なそ
にん
PLAY
134 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:05:01 No.952678975 del +
アメリカもどんどん痛い目見てほしい
PLAY
135 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:05:11 No.952679016 del +
>最強国家がさらに最強になる分にはどうでもいいよ
あまり良くはない
いつかは必ず矛先がこっちに向いてくるから
PLAY
136 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:05:18 No.952679043 del +
>>まあロシアから買ってたの最近だしそこは大丈夫じゃね?
>>ダメならそこら辺は最悪アメリカに頼ればいい
>アメリカがくれると思うかい?
>断言しても良いがそれは絶対にない
むしろシェールガスとか売り出したくてうずうずしてね?
PLAY
137 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:05:19 No.952679048 del そうだねx1
>EVの運用コストがむっちゃ上がるんかな
むしろガソリン車の価格優位性がなくなった
いまのガソリン価格が続くならEVのほうがコスパいい
PLAY
138 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:05:46 No.952679162 del +
>なんで?
アメリカ人は大阪人に核持たせたようなもんだから
PLAY
139 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:05:58 No.952679223 del そうだねx3
>>EVの運用コストがむっちゃ上がるんかな
>むしろガソリン車の価格優位性がなくなった
>いまのガソリン価格が続くならEVのほうがコスパいい
電気代→6倍!!!!!
PLAY
140 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:06:06 No.952679262 del +
>ブリカスは歴史的に3枚舌外交だからしれっと経済制裁止めそうだな
私も本当は3枚舌はあまりいいとは思いません
しかしながら世界の状況は刻々と変化するので
結果的に舌が3枚になりました
PLAY
141 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:06:29 No.952679351 del +
>むしろシェールガスとか売り出したくてうずうずしてね?
シェールガスはいちばん採掘コスト安いパーミアン盆地がピークアウトして
いま稼働リグ数は増えてるけど生産量は横ばいらしい
採りやすいところにある果実はもう全部食べちゃった
PLAY
142 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:06:38 No.952679394 del そうだねx1
>価格上昇させるより日本みたいに中身お安くした方が印象が良いのでは
そういう朝三暮四みたいなのに騙されるの日本人だけでは
PLAY
143 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:06:40 No.952679401 del +
>>最強国家がさらに最強になる分にはどうでもいいよ
>あまり良くはない
>いつかは必ず矛先がこっちに向いてくるから
どう言う状況で?
PLAY
144 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:06:41 No.952679404 del +
>EVの運用コストがむっちゃ上がるんかな
今年頭ですらこのままだと無理!原発作ろ!クリーンなエネルギー!とか言い出してたから元々無理だったんやで
PLAY
145 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:06:53 No.952679454 del +
>むしろシェールガスとか売り出したくてうずうずしてね?
いやバイデンがノーと言ってるよ
PLAY
146 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:07:14 No.952679539 del そうだねx2
>そうなると世界中が振り上げた正義の拳の価値が消し飛んでしまうんだよな
>結局持ってる者相手には折れるしかないのかって
そうなったらもう中国ロシアが21世紀の覇権になるな
PLAY
147 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:07:15 No.952679541 del +
>価格上昇させるより日本みたいに中身お安くした方が印象が良いのでは
実は割とどこでもやってる
シュリンクフレーションってやつ
PLAY
148 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:07:15 No.952679544 del +
>あまり良くはない
>いつかは必ず矛先がこっちに向いてくるから
世界のバランスを気にするより
目の前の脅威を潰すのが先決だな
PLAY
149 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:07:38 No.952679619 del +
>>むしろシェールガスとか売り出したくてうずうずしてね?
>いやバイデンがノーと言ってるよ
じゃ同盟のオーストラリアとかかね
PLAY
150 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:07:49 No.952679669 del そうだねx1
>むしろガソリン車の価格優位性がなくなった
>いまのガソリン価格が続くならEVのほうがコスパいい
でも先日みたいな電気不足節電デーになったらどうすればいいんです?
PLAY
151 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:08:12 No.952679753 del +
>でも先日みたいな電気不足節電デーになったらどうすればいいんです?
仕事休む
PLAY
152 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:08:16 No.952679775 del そうだねx2
>>そうなると世界中が振り上げた正義の拳の価値が消し飛んでしまうんだよな
>>結局持ってる者相手には折れるしかないのかって
>そうなったらもう中国ロシアが21世紀の覇権になるな
ロシアが強かったらね…
PLAY
153 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:08:46 No.952679910 del +
>結局持ってる者相手には折れるしかないのかって
折れないなら折れないで
戦争が泥沼化したら先が見えないので
解決の為には代理戦争じゃなくて自ら血を流すしか無くなるんだよね
PLAY
154 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:09:03 No.952679976 del そうだねx3
経済制裁ってやる方もそれなりに痛みを伴うもんだからなあ
日本人だってその覚悟で経済制裁を賛成してるんだよね?
PLAY
155 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:09:14 No.952680028 del そうだねx1
>でも先日みたいな電気不足節電デーになったらどうすればいいんです?
電欠手前で充電が必要な人は大変だけど満充電状態のEVがあれば逆にV2Hで助かる
PLAY
156 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:09:16 No.952680031 del そうだねx3
>>でも先日みたいな電気不足節電デーになったらどうすればいいんです?
>仕事休む
それはロシアから制裁くらったと同じだな
PLAY
157 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:09:23 No.952680048 del そうだねx2
今は威勢よく締め上げしても
どっかが裏切ったら途端に効果が薄くなって
意味ないのになんでこんな苦労してんだとなり崩壊
PLAY
158 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:09:41 No.952680117 del +
>じゃ同盟のオーストラリアとかかね
どこでも良いけど手を上げたらそこに殺到する
つまりそこの値段は上がる
PLAY
159 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:09:50 No.952680152 del そうだねx2
>でも先日みたいな電気不足節電デーになったらどうすればいいんです?
日本の場合、すべてのクルマをEV化しても使う電力は総発電量の0.8%に過ぎない
また充電は夜間がメインで電力ピークと重ならない
PLAY
160 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:09:50 No.952680154 del そうだねx3
資本主義だと少し欠品したり停電しただけで大騒ぎなんだな
これが共産主義だと物が無い事が日常
PLAY
161 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:09:51 No.952680160 del そうだねx2
>>ブリカスは歴史的に3枚舌外交だからしれっと経済制裁止めそうだな
>そうなると世界中が振り上げた正義の拳の価値が消し飛んでしまうんだよな
>結局持ってる者相手には折れるしかないのかって
世界があげてるわけじゃないからそんな大した価値じゃないよ
第三世界を放置してきたみたいにヨーロッパも放置される時が来てしまっただけさ
PLAY
162 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:10:08 No.952680233 del そうだねx1
>でも先日みたいな電気不足節電デーになったらどうすればいいんです?
徒歩
PLAY
163 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:10:09 No.952680234 del そうだねx1
>>もうめんどくさいからロシアを全部焦土にしてしまえばいいじゃん
>プーチン並みにやばいこと言ってんな
同じなんだよ同じ
ロシアウクライナスレの奴等は立ち位置が違うだけでみんな同じ
PLAY
164 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:10:11 No.952680249 del +
>経済制裁ってやる方もそれなりに痛みを伴うもんだからなあ
>日本人だってその覚悟で経済制裁を賛成してるんだよね?
ついこないだ電力不足になってみんなで節電して乗り切ったばかりだけど
PLAY
165 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:10:20 No.952680282 del そうだねx2
>どっかが裏切ったら途端に効果が薄くなって
>意味ないのになんでこんな苦労してんだとなり崩壊
西側がもっと本腰入れてやらないからこうなってるんだね
PLAY
166 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:10:47 No.952680388 del そうだねx1
>日本人だってその覚悟で経済制裁を賛成してるんだよね?
いえ覚悟ないからやめてほしい
PLAY
167 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:10:49 No.952680394 del +
>経済制裁ってやる方もそれなりに痛みを伴うもんだからなあ
>日本人だってその覚悟で経済制裁を賛成してるんだよね?
やらないと世界大変な事になるからな
PLAY
168 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:10:56 No.952680420 del そうだねx3
>これが共産主義だと物が無い事が日常
やはり共産主義は戦争に強い
Civで学んだ
PLAY
169 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:11:07 No.952680458 del +
>日本の場合、すべてのクルマをEV化しても使う電力は総発電量の0.8%に過ぎない
>また充電は夜間がメインで電力ピークと重ならない
電気代→6倍!!!!!
PLAY
170 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:11:11 No.952680473 del そうだねx3
>>結局持ってる者相手には折れるしかないのかって
>折れないなら折れないで
>戦争が泥沼化したら先が見えないので
>解決の為には代理戦争じゃなくて自ら血を流すしか無くなるんだよね
というか折れちゃうと経済が決戦手段にならないことの証左になっちゃうからなあ
しかも少なくともロシアには通じないことが分かるっつー最悪の状況
PLAY
171 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:11:43 No.952680596 del +
そろそろ親英政権をロシアに立てるかもしれん
PLAY
172 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:11:55 No.952680660 del そうだねx1
>西側がもっと本腰入れてやらないからこうなってるんだね
現時点でも過去に例を見ない経済制裁らしいが…
PLAY
173 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:12:05 No.952680693 del +
>>日本人だってその覚悟で経済制裁を賛成してるんだよね?
>いえ覚悟ないからやめてほしい
じゃあ親ロシアってこと?
PLAY
174 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:12:21 No.952680751 del そうだねx5
>Civで学んだ
良く出来てるゲームだよな
PLAY
175 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:12:33 No.952680797 del そうだねx5
    1648397553925.jpg-(11937 B)サムネ表示
欲しがりません勝つまでは
PLAY
176 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:12:58 No.952680895 del そうだねx4
>>日本人だってその覚悟で経済制裁を賛成してるんだよね?
>いえ覚悟ないからやめてほしい
ムネオのレス
PLAY
177 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:13:15 No.952680973 del そうだねx4
>欲しがりません勝つまでは
これやりだしたら負けって歴史が示してるな…
PLAY
178 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:13:19 No.952680989 del そうだねx1
>現時点でも過去に例を見ない経済制裁らしいが…
反射ダメージもものすごいとかマジで手加減なしだよな
PLAY
179 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:13:20 No.952680991 del そうだねx3
>じゃあ親ロシアってこと?
こう言う言い方嫌い
PLAY
180 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:13:56 No.952681125 del そうだねx2
こういうのも厭戦ムードを演出する情報戦とやらの一環なのかね
PLAY
181 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:14:02 No.952681149 del +
家具を大量に買い溜めてストックしておかないといけない
ロシアの日常生活の苦労を思い知ることになるから
倉庫みたいな物件欲しい
PLAY
182 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:14:08 No.952681175 del +
石油確保してるイギリスがこれじゃあEUはどうなってしまうん?
PLAY
183 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:14:13 No.952681192 del そうだねx6
西側が買わなくなって値下がりしたロシアの資源を中国が安く買い叩いて肥太りますます手がつけられなくなるんだよね
PLAY
184 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:14:15 No.952681202 del そうだねx1
>>経済制裁ってやる方もそれなりに痛みを伴うもんだからなあ
>>日本人だってその覚悟で経済制裁を賛成してるんだよね?
>やらないと世界大変な事になるからな
じゃあ鬼畜露助を倒すため進め一億総火の玉だろ
PLAY
185 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:14:33 No.952681259 del そうだねx5
>良く出来てるゲームだよな
Civだと資本主義で軍備積み上げて
開戦時だけ共産主義みたいな裏技あるからあまりリアルとは…
中国じゃん!!
PLAY
186 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:14:53 No.952681332 del +
だから言ったろ最後はなぜか日本が経済制裁ってことになるって
PLAY
187 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:15:18 No.952681416 del そうだねx3
>こう言う言い方嫌い
中立は両者の敵
PLAY
188 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:15:26 No.952681445 del +
>>Civで学んだ
>良く出来てるゲームだよな
奴隷経済ってマジ強いのとリンカーンの奴隷経済が特に強いCiv
PLAY
189 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:15:26 No.952681446 del +
>イギリス「助けて!ロシアに制裁したらガソリン代1.5倍、食費2倍、電気代は6倍に値上げしたの!」
ロシア云々抜きに日本はガソリン価格がそんな感じでこれから食費も上がると試算されてんだが?
PLAY
190 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:15:37 No.952681484 del +
プーチン政権終わるまでは世界中が不便になるから
PLAY
191 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:15:37 No.952681485 del +
>西側が買わなくなって値下がりしたロシアの資源を中国が安く買い叩いて肥太りますます手がつけられなくなるんだよね
インドとブラジルも
G7 vs BRICsの新冷戦がはじまる
PLAY
192 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:15:48 No.952681516 del そうだねx1
>>どっかが裏切ったら途端に効果が薄くなって
>>意味ないのになんでこんな苦労してんだとなり崩壊
>西側がもっと本腰入れてやらないからこうなってるんだね
本腰入れないないのに国内で半導体すら作れなくなってるぞロシア
PLAY
193 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:16:00 No.952681572 del そうだねx1
日本もシェルが撤退した分は
サハリンやヤマルのLNGを安く入手できるのでは?
PLAY
194 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:16:09 No.952681610 del +
>家具を大量に買い溜めてストックしておかないといけない
>ロシアの日常生活の苦労を思い知ることになるから
>倉庫みたいな物件欲しい
このとしあきが家具業者になるとはこの時誰も想像していなかった
PLAY
195 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:16:18 No.952681649 del そうだねx5
>>こう言う言い方嫌い
>中立は両者の敵
ほんと極端に振り切れた思考で相手を困らせる選択肢しか与えない理論嫌い
PLAY
196 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:16:26 No.952681673 del +
>ロシア云々抜きに日本はガソリン価格がそんな感じでこれから食費も上がると試算されてんだが?
そもそもロシア云々前から上がってる
PLAY
197 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:16:47 No.952681742 del そうだねx2
>本腰入れないないのに国内で半導体すら作れなくなってるぞロシア
なんてことだ…まるで日本みたいな惨状だ
PLAY
198 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:17:04 No.952681797 del +
>日本もシェルが撤退した分は
>サハリンやヤマルのLNGを安く入手できるのでは?
としあきが煽って怒らせたからもうダメ
PLAY
199 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:17:14 No.952681836 del +
>日本もシェルが撤退した分は
>サハリンやヤマルのLNGを安く入手できるのでは?
サハリン2ってまずは日本が言いがかりで追い出されてからシェルが入ったんじゃなかったっけ?
いまさらロシアを信頼できん
PLAY
200 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:17:28 No.952681890 del そうだねx1
どっちでもいいけどこんなつもりじゃなかった!助けて!は信念無くて嫌い
どっちかを貫き通して欲しい
世界中を敵に回してもブレないところだけはロシアを褒めてもいい
やってることを肯定するわけじゃないが
PLAY
201 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:17:30 No.952681898 del そうだねx1
>>>こう言う言い方嫌い
>>中立は両者の敵
>ほんと極端に振り切れた思考で相手を困らせる選択肢しか与えない理論嫌い
単に君が口下手なのだ
PLAY
202 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:17:33 No.952681909 del +
カースト制の国有化が最強だからなciv4は
PLAY
203 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:17:44 No.952681954 del +
お前が音を上げんのかよ
PLAY
204 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:17:51 No.952681977 del +
>インドとブラジルも
>G7 vs BRICsの新冷戦がはじまる
G20のうち対ロ制裁してないのが10
マジで欧米の影響力落ちてるわ
PLAY
205 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:18:09 No.952682046 del +
>世界中を敵に回してもブレないところだけはロシアを褒めてもいい
ちょっと日和ってきてるぞ
PLAY
206 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:18:13 No.952682056 del +
>世界中を敵に回してもブレないところだけはロシアを褒めてもいい
いや1番ダメなところだろ
プーチンは狂ってんだから
PLAY
207 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:18:21 No.952682079 del +
差額は好戦ムード作った奴に請求しようぜ
PLAY
208 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:18:33 No.952682121 del +
ロシあきの避難所かここは
PLAY
209 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:18:42 No.952682149 del +
>>家具を大量に買い溜めてストックしておかないといけない
>>ロシアの日常生活の苦労を思い知ることになるから
>>倉庫みたいな物件欲しい
>このとしあきが家具業者になるとはこの時誰も想像していなかった
イケアはそういうソ連・ロシアの状況に目をつけて
ドイツのロシア征服の夢をかなえようとしたんだよねぇ
何回も撤退させられてかなり苦労してたのに
今回の騒動のせいで数十年の苦労が水の泡になってそう
PLAY
210 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:18:48 No.952682166 del そうだねx1
>単に君が口下手なのだ
口下手なのではなく君が勝手に答えを突きつけてるだけなのだ
PLAY
211 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:19:05 No.952682221 del +
>>単に君が口下手なのだ
>口下手なのではなく君が勝手に答えを突きつけてるだけなのだ
俺じゃないよ
PLAY
212 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:19:07 No.952682228 del そうだねx1
>差額は好戦ムード作った奴に請求しようぜ
プーチン?
PLAY
213 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:19:24 No.952682285 del そうだねx2
>>>単に君が口下手なのだ
>>口下手なのではなく君が勝手に答えを突きつけてるだけなのだ
>俺じゃないよ
匿名掲示板でそれは通用しないのだ
PLAY
214 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:19:25 No.952682290 del +
原発は責任者がちゃんと責任を取る仕組みにすれば問題ないと思うけどな
PLAY
215 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:19:32 No.952682319 del そうだねx9
    1648397972380.png-(337472 B)サムネ表示
>世界中を敵に回してもブレないところだけはロシアを褒めてもいい
世界って欧米だけじゃないんすよ
PLAY
216 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:19:32 No.952682320 del そうだねx1
>どっちでもいいけどこんなつもりじゃなかった!助けて!は信念無くて嫌い
スレあきが勝手に言ってるだけでジョンソン首相は一言もいってないだろう
PLAY
217 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:20:02 No.952682449 del そうだねx1
>>世界中を敵に回してもブレないところだけはロシアを褒めてもいい
>ちょっと日和ってきてるぞ
では死刑だ
PLAY
218 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:20:04 No.952682461 del そうだねx1
日本の中国依存みたいにヨーロッパのロシア依存も割と深刻なのかな
PLAY
219 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:20:07 No.952682475 del そうだねx2
>>>>単に君が口下手なのだ
>>>口下手なのではなく君が勝手に答えを突きつけてるだけなのだ
>>俺じゃないよ
>匿名掲示板でそれは通用しないのだ
むしろ一対一で話してる気になってる方が危ないぞ…
たまに他のやつに発狂してる奴おるけど
PLAY
220 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:20:10 No.952682487 del +
>>どっちでもいいけどこんなつもりじゃなかった!助けて!は信念無くて嫌い
>スレあきが勝手に言ってるだけでジョンソン首相は一言もいってないだろう
ジョンソンは言ってないけど国民は言ってるだろうな
PLAY
221 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:20:14 No.952682494 del そうだねx2
>プーチン?
取れるもんなら取って来いよ
お前がな
PLAY
222 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:20:33 No.952682553 del そうだねx1
>>匿名掲示板でそれは通用しないのだ
>むしろ一対一で話してる気になってる方が危ないぞ…
その通りつまり俺じゃないは通用しないのだよ
PLAY
223 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:20:36 No.952682564 del そうだねx1
>>>>単に君が口下手なのだ
>>>口下手なのではなく君が勝手に答えを突きつけてるだけなのだ
>>俺じゃないよ
>匿名掲示板でそれは通用しないのだ
匿名掲示板だからこそそもそもそんな前提で話してるやつおるん?
PLAY
224 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:20:38 No.952682571 del +
>>>どっちでもいいけどこんなつもりじゃなかった!助けて!は信念無くて嫌い
>>スレあきが勝手に言ってるだけでジョンソン首相は一言もいってないだろう
>ジョンソンは言ってないけど国民は言ってるだろうな
国民が親ロシアとは嘆かわしいわ
PLAY
225 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:20:51 No.952682613 del +
どの国もコロナ対策で国庫吐き出してるし大変だな
PLAY
226 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:21:08 No.952682682 del +
>>>匿名掲示板でそれは通用しないのだ
>>むしろ一対一で話してる気になってる方が危ないぞ…
>その通りつまり俺じゃないは通用しないのだよ
初めて聞いた俺ルールだな
PLAY
227 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:21:17 No.952682717 del そうだねx3
>原発は責任者がちゃんと責任を取る仕組みにすれば問題ないと思うけどな
てかなんでもかんでも神格化するのをまずやめないと
岸田の核シェアノーもじゃ代替案はってないだし
PLAY
228 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:21:18 No.952682720 del +
ブリカスの矜持を見せて欲しい
PLAY
229 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:21:19 No.952682726 del +
>>>匿名掲示板でそれは通用しないのだ
>>むしろ一対一で話してる気になってる方が危ないぞ…
>その通りつまり俺じゃないは通用しないのだよ
聞いたこないねぇ
PLAY
230 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:21:31 No.952682773 del +
ウヨあきは足し算も引き算も出来ないからこうなる事は目に見えてた
PLAY
231 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:22:10 No.952682906 del +
>どの国もコロナ対策で国庫吐き出してるし大変だな
結局の所ロシアもそういう間隙をついて侵攻したってことだな
しかし世界はそれほど甘くはなかった
PLAY
232 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:22:13 No.952682924 del +
>原発は責任者がちゃんと責任を取る仕組みにすれば問題ないと思うけどな
原発敷地内に役員とその家族が住めばええねん
PLAY
233 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:22:20 No.952682947 del +
>>>>匿名掲示板でそれは通用しないのだ
>>>むしろ一対一で話してる気になってる方が危ないぞ…
>>その通りつまり俺じゃないは通用しないのだよ
>初めて聞いた俺ルールだな
自分にレスするのは同一人物と決まってるSNSルールだよなそれ
PLAY
234 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:22:44 No.952683020 del そうだねx1
>わりかしマジでその回帰あり得るぞ今の状態じゃ
>電動アシスト自転車か普通の自転車が一番ランニングコスト安いって言う
チャリで乗り入れできる鉄道をもうちょっと普及させてほしいわ
PLAY
235 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:22:49 No.952683041 del +
>どの国もコロナ対策で国庫吐き出してるし大変だな
しゃーない。コロナから第三次世界大戦始まってようなもんだ
主にまだ経済面だけど
PLAY
236 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:23:00 No.952683073 del そうだねx1
自問自答を繰り返すとしあきであった
PLAY
237 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:23:14 No.952683117 del そうだねx2
>>初めて聞いた俺ルールだな
>自分にレスするのは同一人物と決まってるSNSルールだよなそれ
まぁ匿名掲示板でよこから口出しするなら本人認定される覚悟は必要だと思う
PLAY
238 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:23:33 No.952683175 del +
>逆になんで日本は大して影響受けてないの?
日本はロシアからのガス輸入は1割未満
PLAY
239 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:23:34 No.952683182 del そうだねx1
>ブリカスの矜持を見せて欲しい
イギリスに関しては最終的に大きな利益を得るために一時的な損をかぶってるって感じだろ
野球だって優勝チームがペナントレースで全勝するわけではない
PLAY
240 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:23:53 No.952683243 del +
先に懸念を伝えたらロシアサイダーだって認定されちゃったし
もうぶっ壊れるまで行くしかないね
PLAY
241 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:24:22 No.952683331 del そうだねx1
>>どの国もコロナ対策で国庫吐き出してるし大変だな
>結局の所ロシアもそういう間隙をついて侵攻したってことだな
>しかし世界はそれほど甘くはなかった
いや世界は割と甘いぞ
西側がやり切れるかが問題
PLAY
242 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:24:36 No.952683376 del +
>世界って欧米だけじゃないんすよ
西側だけで世界経済の8割近くあるんだよな...
PLAY
243 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:24:40 No.952683392 del そうだねx2
>まぁ匿名掲示板でよこから口出しするなら本人認定される覚悟は必要だと思う
こんなとこでそんな覚悟求められるんかー
1人でやっててくれ
PLAY
244 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:25:01 No.952683448 del そうだねx1
だれか得してるんです?
PLAY
245 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:25:19 No.952683515 del そうだねx2
大体EUはまともな国家戦略してんの
ウクライナ危機を予測するのは難しいかもしれんが
君らのおごりがロシアの凶行の原点じゃね
PLAY
246 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:25:23 No.952683528 del +
ロシアの資源は日本が全部貰うから他の国は戦争終結だけに心血注いでくれや
PLAY
247 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:25:38 No.952683585 del +
>>>初めて聞いた俺ルールだな
>>自分にレスするのは同一人物と決まってるSNSルールだよなそれ
>まぁ匿名掲示板でよこから口出しするなら本人認定される覚悟は必要だと思う
橋本のSNSに言ってやりたい言葉だわー
PLAY
248 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:26:06 No.952683671 del +
誰も得しないから困ってるんだよ
誰かが得してるならそこから崩せるけど単に頭がおかしくなってるだけだから
PLAY
249 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:26:32 No.952683772 del +
>だれか得してるんです?
非侵略国家
PLAY
250 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:26:47 No.952683819 del +
>ロシアの資源は日本が全部貰うから他の国は戦争終結だけに心血注いでくれや
何気に当事者なのを日本国民は忘れてるよね
PLAY
251 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:26:53 No.952683835 del +
>誰も得しないから困ってるんだよ
困ってるっていうと親ロシア派の認定怖すぎ問題
PLAY
252 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:27:02 No.952683869 del +
これを皮切りに大国が小国を力で捻じ伏せて侵略するをよしとする地獄を許すか
プーチンロシアが音を上げるまで経済という首を締め殺しあう地獄を耐えるか
PLAY
253 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:27:17 No.952683924 del そうだねx1
>>>初めて聞いた俺ルールだな
>>自分にレスするのは同一人物と決まってるSNSルールだよなそれ
>まぁ匿名掲示板でよこから口出しするなら本人認定される覚悟は必要だと思う
聞いたことない…
突っ込みどころあること言ったらみんなから突っ込み食らうだろ普通
PLAY
254 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:27:32 No.952683974 del +
>誰も得しないから困ってるんだよ
>誰かが得してるならそこから崩せるけど単に頭がおかしくなってるだけだから
得ならまあロシアがそんな大したことなかったてのが分かったのはかなり大きな収穫だったんじゃね?
PLAY
255 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:28:15 No.952684133 del +
ウラルより東はいくつかの国に分けたらええねん
ロシア帝国が崩壊した時みたいに
PLAY
256 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:28:35 No.952684203 del そうだねx3
>ロシア産の物はルーブル払いじゃないと買えなくて余計痛いと言う
その支払は認めない!! って決めたらしいけど
売る側はロシアなんだからソレ決めて何の意味があるの…? ってなる
PLAY
257 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:28:52 No.952684260 del そうだねx6
    1648398532917.png-(190074 B)サムネ表示
>西側だけで世界経済の8割近くあるんだよな...
冷戦期の認識かよ…
PLAY
258 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:30:03 No.952684503 del +
でもイギリスより経済小さくて10位圏外で戦争までしてるロシアがG7の面々より耐えられるん?
PLAY
259 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:30:27 No.952684597 del +
>紅茶だけ安くなってて草
今のイギリスはコーヒー飲む人増えて紅茶の需要減ってるからなぁ…
PLAY
260 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:31:03 No.952684715 del +
結局、ある程度国力がないとロシアに対抗できない
PLAY
261 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:31:12 No.952684740 del +
>1648398532917.png
>>西側だけで世界経済の8割近くあるんだよな...
>冷戦期の認識かよ…
ロシアは置いといて社会主義国的な観点だと5カ国くらいしかないしな
昔は100カ国あったけど
PLAY
262 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:31:30 No.952684809 del +
>でもイギリスより経済小さくて10位圏外で戦争までしてるロシアがG7の面々より耐えられるん?
GDPという指標には経済学者からも色々問題指摘されてて国力をはかる尺度としては甚だ不適切
購買力平価ベースでみたほうがいい
PLAY
263 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:31:34 No.952684820 del +
>でもイギリスより経済小さくて10位圏外で戦争までしてるロシアがG7の面々より耐えられるん?
クレムリンの連中だけが楽しい社会なら幾らでも耐えれるよ
PLAY
264 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:31:38 No.952684832 del +
紅茶ってやぶきたでも作れるんだよな
PLAY
265 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:31:47 No.952684864 del +
>結局、ある程度国力がないとロシアに対抗できない
ロシアが韓国以下の国力なんですが…
PLAY
266 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:32:04 No.952684925 del そうだねx1
というかロシアが意外と自国で大体賄ってたせいで制裁が大したダメージになってないんだよな…
ちょっと常日頃経済制裁しすぎたな…自給率高めすぎた
PLAY
267 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:32:11 No.952684943 del +
>窒素系はエネルギーさえ投入すればなんとかなるけどリン酸系は代替探せないよ
中東なんとかならんの?
移動コストはかかるが
PLAY
268 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:32:20 No.952684981 del +
>>でもイギリスより経済小さくて10位圏外で戦争までしてるロシアがG7の面々より耐えられるん?
>GDPという指標には経済学者からも色々問題指摘されてて国力をはかる尺度としては甚だ不適切
>購買力平価ベースでみたほうがいい
ロシアがますます不利になるケースをなぜ持ち出した
PLAY
269 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:33:08 No.952685143 del +
北海道を更に厳しくしたような土地でできてると思えば国力の維持なんてできるわけがなかった
PLAY
270 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:33:10 No.952685150 del そうだねx1
>西側だけで世界経済の8割近くあるんだよな...
もはやG7の世界シェア4割しかないぞ
PLAY
271 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:33:20 No.952685183 del +
ロシア制裁するのに痛手負いすぎ
貧乏人への補償ちゃんとしてくれ
PLAY
272 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:33:21 No.952685184 del +
>というかロシアが意外と自国で大体賄ってたせいで制裁が大したダメージになってないんだよな…
いやロシアは自国のガス使えないよ
パイプラインは他国の技術だから
だからオーストラリアから石炭買ってるんだが
PLAY
273 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:33:44 No.952685268 del +
>>でもイギリスより経済小さくて10位圏外で戦争までしてるロシアがG7の面々より耐えられるん?
>クレムリンの連中だけが楽しい社会なら幾らでも耐えれるよ
ロシアと違って国民の声無視できないのが辛いね
日本もサハリン2から撤退しないし海産物も禁輸しないしで他の解除も時間の問題
PLAY
274 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:34:11 No.952685350 del +
>>西側だけで世界経済の8割近くあるんだよな...
>もはやG7の世界シェア4割しかないぞ
まるでG7以外は全部東みたいないいようである
PLAY
275 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:34:57 No.952685519 del +
>いやロシアは自国のガス使えないよ
>パイプラインは他国の技術だから
>だからオーストラリアから石炭買ってるんだが
そういう技術管理の権利を全部無視するねってしたやん
PLAY
276 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:35:17 No.952685583 del +
まあ1日2兆円削れてるロシアもそんなに持たないだろ
ソ連のアフガニスタン進行と状況似てんな
PLAY
277 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:35:22 No.952685607 del +
>というかロシアが意外と自国で大体賄ってたせいで制裁が大したダメージになってないんだよな…
>ちょっと常日頃経済制裁しすぎたな…自給率高めすぎた
経済制裁のせいで国力自体は大きく衰退し軍事力もこのザマだけど
衰退しきって貧しい国になったが故に貧しさに慣れた糊口は凌げるっていいのか悪いのかわからん状態だな
PLAY
278 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:35:39 No.952685655 del +
>>いやロシアは自国のガス使えないよ
>>パイプラインは他国の技術だから
>>だからオーストラリアから石炭買ってるんだが
>そういう技術管理の権利を全部無視するねってしたやん
軍隊すらあれなのに…
PLAY
279 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:35:40 No.952685662 del +
>中東なんとかならんの?
>移動コストはかかるが
リン酸系肥料はリン鉱石が必要なので土地に依存する
中国やロシア産の代替は難しい
PLAY
280 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:35:46 No.952685680 del そうだねx2
>そういう技術管理の権利を全部無視するねってしたやん
そりゃ制裁発動しちゃったら従う義理も無くなるからな
PLAY
281 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:35:46 No.952685684 del +
お前らなんで他国にインフラ依存しとるんや
日本も人のこと言えんけど欧州ほどじゃないぞ
PLAY
282 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:36:17 No.952685794 del そうだねx3
>いやロシアは自国のガス使えないよ
>パイプラインは他国の技術だから
???
ソ連時代からパイプラインつかってるんだけど…
PLAY
283 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:36:28 No.952685825 del +
アフリカの国々からみたら「え?侵略ってダメなの?」っていう意識じゃないかな
PLAY
284 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:36:41 No.952685877 del そうだねx1
日本は世界中にルート張っといて&原発一択じゃなくてよかったー…
こういう時に頼れるのってローテクよね
PLAY
285 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:37:09 No.952685958 del そうだねx2
>>そういう技術管理の権利を全部無視するねってしたやん
>そりゃ制裁発動しちゃったら従う義理も無くなるからな
無視して盗用したことに関する制裁をするにしても
今やってる制裁が最高レベルだからコレ以上の制裁が出来ないっていうギャグ展開
PLAY
286 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:37:16 No.952685975 del +
此度の件で俺に影響あったのはロシアの通貨がルーブルだと知ったぐらいかな
PLAY
287 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:37:49 No.952686096 del +
>>いやロシアは自国のガス使えないよ
>>パイプラインは他国の技術だから
>???
>ソ連時代からパイプラインつかってるんだけど…
だから輸出して国内では供給で回せてないんだよ
PLAY
288 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:37:53 No.952686113 del +
いずれにしても新しい世界がやってきたからには
最適解は見つけなければならない
どんだけ苦しくても人は慣れるものだが
PLAY
289 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:37:59 No.952686135 del +
>日本は世界中にルート張っといて&原発一択じゃなくてよかったー…
>こういう時に頼れるのってローテクよね
日本「助けて!漁協から突き上げられて制裁解除しなくちゃいけないの!」
PLAY
290 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:38:07 No.952686160 del そうだねx1
パスタも食えなくなるぞネトウヨ…
PLAY
291 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:38:17 No.952686196 del +
実際まあ欧州が受ける被害考えるとNATOでもないウクライナぐらい明け渡すんじゃねってのはそう変な考えでもない
欧州の外交は複雑怪奇で中国も見越してか今のうちに潰そうぜーってのが優先されただけで
PLAY
292 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:38:17 No.952686198 del +
>>>西側だけで世界経済の8割近くあるんだよな...
>>もはやG7の世界シェア4割しかないぞ
>まるでG7以外は全部東みたいないいようである
第三世界って古い言葉があるんだけど
PLAY
293 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:38:25 No.952686225 del そうだねx4
>パスタも食えなくなるぞネトウヨ…
食べてないし米で良いよ
PLAY
294 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:38:33 No.952686248 del +
漁師とか半分ヤクザみたいなもんだからな…
PLAY
295 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:38:39 No.952686271 del そうだねx1
これだけ西側諸国がロシアに依存してたのに…
何故にプーチンはあんあ判断して行動に移してしまったんだろう?
PLAY
296 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:38:49 No.952686301 del そうだねx1
>だから輸出して国内では供給で回せてないんだよ
???
ロシアの集合住宅のセントラルヒーティングはたいていガスだけど
PLAY
297 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:38:49 No.952686302 del +
>日本「助けて!漁協から突き上げられて制裁解除しなくちゃいけないの!」
漁協つえぇ!
なわけない
PLAY
298 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:39:10 No.952686361 del +
>>でもイギリスより経済小さくて10位圏外で戦争までしてるロシアがG7の面々より耐えられるん?
>GDPという指標には経済学者からも色々問題指摘されてて国力をはかる尺度としては甚だ不適切
>購買力平価ベースでみたほうがいい
結局GDPじゃねーか
PLAY
299 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:39:22 No.952686394 del +
>お前らなんで他国にインフラ依存しとるんや
元凶 メルケル
PLAY
300 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:39:27 No.952686414 del +
>>>そういう技術管理の権利を全部無視するねってしたやん
>>そりゃ制裁発動しちゃったら従う義理も無くなるからな
>無視して盗用したことに関する制裁をするにしても
>今やってる制裁が最高レベルだからコレ以上の制裁が出来ないっていうギャグ展開
世界中が寄ってたかって無敵の人にしちゃったことに気づいてるのが俺だけってのがギャグ展開だわ
PLAY
301 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:39:54 No.952686516 del +
>世界中が寄ってたかって無敵の人にしちゃったことに気づいてるのが俺だけってのがギャグ展開だわ
え…俺はお前だった…?
PLAY
302 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:39:54 No.952686518 del +
というか資源しか今のところ強みないからなロシア
それも国内ではあんま回せてないという
PLAY
303 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:39:55 No.952686520 del そうだねx1
    1648399195177.jpg-(250975 B)サムネ表示
>食べてないし米で良いよ
無理すんな…ネトウヨ…
PLAY
304 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:40:03 No.952686553 del +
EU離脱してるイギリスもあればEUに入りたがる国もあるんだな
PLAY
305 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:40:23 No.952686615 del +
>>日本「助けて!漁協から突き上げられて制裁解除しなくちゃいけないの!」
>漁協つえぇ!
>なわけない
あっさり解除した辺りどこからかの支持基盤から文句出たんだろうなとは思う
個人的にはサケカニイクラウニなんて電気と違って別に必需品ではないんだが
PLAY
306 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:40:24 No.952686617 del そうだねx1
俺は全にして個…個にして全だぞ俺
PLAY
307 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:40:35 No.952686658 del そうだねx3
>>食べてないし米で良いよ
>無理すんな…ネトウヨ…
無理はしてないな
PLAY
308 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:41:12 No.952686766 del +
としあきが味方でもプーチンは喜ばないと思うぞ
PLAY
309 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:41:20 No.952686787 del +
俺パスタって食べたことないわ
寸胴鍋じゃないと出来ないんでしょ?
PLAY
310 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:41:33 No.952686841 del +
言うてもイギリスはロシア関係は絶対潰すマン筆頭だからな…
100年前からずっとそう
PLAY
311 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:41:35 No.952686847 del +
>あっさり解除した辺りどこからかの支持基盤から文句出たんだろうなとは思う
>個人的にはサケカニイクラウニなんて電気と違って別に必需品ではないんだが
北海道の観光産が死ぬんだが?
辛子明太子だってスケトウダラの卵はほぼ100%ロシア産だ
地方の支持基盤にとっちゃ死活問題よ
PLAY
312 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:42:06 No.952686941 del +
>俺パスタって食べたことないわ
>寸胴鍋じゃないと出来ないんでしょ?
ミートスパゲティがパスタのことだ
それなら食ったことあるだろ
PLAY
313 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:42:17 No.952686980 del そうだねx1
>というか資源しか今のところ強みないからなロシア
>それも国内ではあんま回せてないという
つまり資源ってすげーんだな
PLAY
314 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:42:25 No.952687005 del +
>北海道の観光産が死ぬんだが?
>辛子明太子だってスケトウダラの卵はほぼ100%ロシア産だ
産地偽装!
PLAY
315 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:42:28 No.952687015 del +
>元凶 メルケル
そっちもさることながら
前任のシュレーダーがな
PLAY
316 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:42:31 No.952687027 del そうだねx1
>つまり資源ってすげーんだな
日本「はい」
PLAY
317 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:42:34 No.952687035 del +
>ミートスパゲティがパスタのことだ
>それなら食ったことあるだろ
自宅で作ったことがねぇ…
というかラーメンで良くない?
PLAY
318 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:42:42 No.952687060 del そうだねx3
>>あっさり解除した辺りどこからかの支持基盤から文句出たんだろうなとは思う
>>個人的にはサケカニイクラウニなんて電気と違って別に必需品ではないんだが
>北海道の観光産が死ぬんだが?
>辛子明太子だってスケトウダラの卵はほぼ100%ロシア産だ
>地方の支持基盤にとっちゃ死活問題よ
やっぱ日本も欧州笑えないな
PLAY
319 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:42:47 No.952687079 del +
肝心な人的資源がボロボロでは長くは持たねえ
PLAY
320 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:42:49 No.952687087 del +
>>というか資源しか今のところ強みないからなロシア
>>それも国内ではあんま回せてないという
>つまり資源ってすげーんだな
全然噛み合ってなくて笑った
PLAY
321 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:42:51 No.952687092 del +
>俺パスタって食べたことないわ
>寸胴鍋じゃないと出来ないんでしょ?
100均の電子レンジ用プラ容器で茹でると
エネルギーと水の節約になっていいゾ
PLAY
322 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:43:01 No.952687123 del +
>自宅で作ったことがねぇ…
>というかラーメンで良くない?
ご飯でいいよ
PLAY
323 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:43:03 No.952687128 del +
    1648399383008.jpg-(227349 B)サムネ表示
経済制裁弾直撃来るわこの人
PLAY
324 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:43:10 No.952687142 del +
>>というか資源しか今のところ強みないからなロシア
>>それも国内ではあんま回せてないという
>つまり資源ってすげーんだな
何事も国に技術がないと結局無理ってことだ
PLAY
325 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:43:35 No.952687221 del そうだねx2
>経済制裁弾直撃来るわこの人
自己責任だからさ...
PLAY
326 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:43:37 No.952687228 del +
>産地偽装!
いやロシア産の魚卵つこてるのは別に隠してないからね
朝鮮の名物をロシアの原料で造ってるだけで福岡ならではの要素はじつは皆無
PLAY
327 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:43:40 No.952687238 del +
>アフリカの国々からみたら「え?侵略ってダメなの?」っていう意識じゃないかな
部族国家にとって領域広げるのは存在意義そのものだからな
まあ生存圏とか言い出す近代国家もいっぱい居るし
実質主要国はみんなそういうの持ってるし
俺だけなんでダメなんって声に背を向けられる券は実は誰も持っていないのだ
PLAY
328 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:44:02 No.952687300 del +
>つまり資源ってすげーんだな
歴史書でも戦争の原因は主に資源の奪い合いだからね
それは今までも変わってないよ
PLAY
329 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:44:22 No.952687369 del +
>ドイツ人「293円」
>ブリカス「?」
>ドイツ人「ドイツのGSはリッター293円」
>ブリカス「う うぁああああぁぁぁあぁドンガラガッシャーン(椅子を転げ落ちる音)」
お前の所はEVだし関係なくね?(ハナホジ
PLAY
330 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:44:45 No.952687433 del そうだねx1
>>>というか資源しか今のところ強みないからなロシア
>>>それも国内ではあんま回せてないという
>>つまり資源ってすげーんだな
>何事も国に技術がないと結局無理ってことだ
それでも資源一本槍で世界中と戦えると思ってんだろ?
資源鬼つぇえ!
PLAY
331 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:45:09 No.952687499 del +
>>つまり資源ってすげーんだな
>歴史書でも戦争の原因は主に資源の奪い合いだからね
>それは今までも変わってないよ
ロシアは大きく弱体化するから中国がなんかいつも通りいつの間にか権益ゲットするよ
PLAY
332 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:45:34 No.952687588 del そうだねx1
>>何事も国に技術がないと結局無理ってことだ
>それでも資源一本槍で世界中と戦えると思ってんだろ?
>資源鬼つぇえ!
いやウクライナにボコされてるやん…
PLAY
333 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:45:51 No.952687639 del そうだねx1
>>何事も国に技術がないと結局無理ってことだ
>それでも資源一本槍で世界中と戦えると思ってんだろ?
>資源鬼つぇえ!
小国すら落とせない雑魚
PLAY
334 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:46:24 No.952687734 del そうだねx1
>ロシアは大きく弱体化するから中国がなんかいつも通りいつの間にか権益ゲットするよ
割と有り得そう
多分常任理事国は解任だろうし
PLAY
335 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:46:27 No.952687742 del そうだねx1
その資源を日本が有効活用してやろうというのだ
ロシアは安心して地図から消えてくれ
PLAY
336 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:46:44 No.952687796 del +
>>>何事も国に技術がないと結局無理ってことだ
>>それでも資源一本槍で世界中と戦えると思ってんだろ?
>>資源鬼つぇえ!
>いやウクライナにボコされてるやん…
ウクライナにボコされるぐらい弱いのに資源一本槍で世界とは渡り合えるってことだろ?
資源鬼つええ!
PLAY
337 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:47:08 No.952687861 del そうだねx3
>いやウクライナにボコされてるやん…
という設定だけど実態は沿岸部ほぼ制圧されてるし
ウクライナに勝ち目はないだろう
PLAY
338 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:47:49 No.952687988 del そうだねx1
>その資源を日本が有効活用してやろうというのだ
>ロシアは安心して地図から消えてくれ
君もあまり過激なこと言うとプーチンと同類だぞ
PLAY
339 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:47:50 No.952687992 del そうだねx2
>いやウクライナにボコされてるやん…
ボコられてるというわりに徐々に制圧されていってるんだよなぁ
結局どっちもプロパカンダしてるだけだろ
PLAY
340 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:48:14 No.952688070 del そうだねx3
ロシアっていうコンビ打ち相手が居なくなった状態で
中国が無事でいられるというのも楽天的過ぎる
PLAY
341 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:48:44 No.952688143 del +
>ウクライナにボコされるぐらい弱いのに資源一本槍で世界とは渡り合えるってことだろ?
>資源鬼つええ!
米国「君には経済20位圏外になってもらうからね?G20?無理だろ笑」
とか公式で言われててダメだった
PLAY
342 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:49:07 No.952688212 del +
>これだけ西側諸国がロシアに依存してたのに…
>何故にプーチンはあんあ判断して行動に移してしまったんだろう?
ソ連復活が人生の最終到達点だから
>肝心な人的資源がボロボロでは長くは持たねえ
と言うわけで見切り発車ですな
してもでたらめな情報捏造するような部下ばかり抱えている状況に目が向かなかったのは痛かった
ルジェフ君とかベリヤ君を曲がりなりにも使ったスターリンは偉大だったのだ
PLAY
343 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:49:27 No.952688273 del +
>>いやウクライナにボコされてるやん…
>という設定だけど実態は沿岸部ほぼ制圧されてるし
>ウクライナに勝ち目はないだろう
ロシア軍の兵站が壊滅しとるが…
PLAY
344 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:49:32 No.952688288 del +
>ロシアっていうコンビ打ち相手が居なくなった状態で
>中国が無事でいられるというのも楽天的過ぎる
無事で居られるんじゃない?
何故かロシアに対して速攻で発動した制裁を
協力している中国に対してやらないし
そもそもオリンピックできちゃったし
PLAY
345 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:49:48 No.952688336 del そうだねx2
アメリカだってイラク戦争で全土制圧に1カ月かけたわけで
ロシアの今の侵攻スピード早いほうだろうよ
アメリカのような無差別空爆をしない縛りプレイならなおさら
PLAY
346 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:50:02 No.952688381 del +
>>いやウクライナにボコされてるやん…
>という設定だけど実態は沿岸部ほぼ制圧されてるし
>ウクライナに勝ち目はないだろう
1日1食を2人で分けてるロシア軍がこの先勝てるのだろうか…
PLAY
347 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:50:08 No.952688398 del そうだねx1
>ロシアは安心して地図から消えてくれ
常任理事国であっても無茶をしたら消されるって前例作るのは
今後の国際社会見てもいいことだと思う
PLAY
348 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:50:10 No.952688401 del そうだねx1
>ロシア軍の兵站が壊滅しとるが…
毎回被害受けてる壊滅してるってあるけど結局制圧されてるんだよなぁ
PLAY
349 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:50:13 No.952688418 del +
>ロシアっていうコンビ打ち相手が居なくなった状態で
>中国が無事でいられるというのも楽天的過ぎる
ロシアがボロボロになってウクライナの一帯一路もダメになってどうすんだ
PLAY
350 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:50:25 No.952688456 del +
>実際まあ欧州が受ける被害考えるとNATOでもないウクライナぐらい明け渡すんじゃねってのはそう変な考えでもない
>欧州の外交は複雑怪奇で中国も見越してか今のうちに潰そうぜーってのが優先されただけで
むしろ10年位前打った布石がいま回収されてるんだが
PLAY
351 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:50:35 No.952688481 del +
    1648399835451.jpg-(215162 B)サムネ表示
ウクライナごときにロシアよ…
弱すぎでは?
PLAY
352 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:50:39 No.952688488 del +
>過激なこと言うとプーチンと同類だぞ
プーチンは口だけじゃなく手を出してくるから同類認定するハードルはすこぶる高い
PLAY
353 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:50:48 No.952688524 del +
>米国「君には経済20位圏外になってもらうからね?G20?無理だろ笑」
>とか公式で言われててダメだった
議長国インドネシアはロシアのG20招待を確言した
アメリカの世界における立ち位置はそんなものになりつつある
PLAY
354 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:51:16 No.952688603 del そうだねx1
>議長国インドネシアはロシアのG20招待を確言した
>アメリカの世界における立ち位置はそんなものになりつつある
手のひらいくらでも返すぞそいつ
PLAY
355 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:51:25 No.952688623 del +
>>過激なこと言うとプーチンと同類だぞ
>プーチンは口だけじゃなく手を出してくるから同類認定するハードルはすこぶる高い
そうだね親ロシア派と同類だね
PLAY
356 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:52:04 No.952688741 del そうだねx1
>1日1食を2人で分けてるロシア軍がこの先勝てるのだろうか…
この手のロシアの窮状報道は胡散臭いんだよなぁ
三日で食糧がなくなるとか言ってたのが五日前
PLAY
357 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:52:34 No.952688820 del +
>議長国インドネシアはロシアのG20招待を確言した
>アメリカの世界における立ち位置はそんなものになりつつある
そのころロシア擁護した南アフリカはボコすこに議会で叩かれて議案すら取り上げてもらえないのであった
PLAY
358 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:52:38 No.952688834 del +
>毎回被害受けてる壊滅してるってあるけど結局制圧されてるんだよなぁ
何度壊滅しても補充されるのがロシアに物量ある強みだ
だがそれだっていつまでも続かない
PLAY
359 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:53:04 No.952688921 del +
東西冷戦終結で世界って平和になってた気がしてた…だけだった
PLAY
360 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:53:23 No.952688985 del +
しかし露助は天然資源をベースにグローバル化&自由主義化してればもっと栄えてたんじゃないのん?
ポテンシャルは高そうだけど
PLAY
361 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:53:28 No.952688998 del そうだねx1
>だがそれだっていつまでも続かない
願望で話を覆したいのは分かったけど現実折り込まないとね
PLAY
362 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:53:32 No.952689009 del +
ロシアを潰して占領したら資源まるまるゲットできるぜ
PLAY
363 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:53:39 No.952689021 del +
>>1日1食を2人で分けてるロシア軍がこの先勝てるのだろうか…
>この手のロシアの窮状報道は胡散臭いんだよなぁ
>三日で食糧がなくなるとか言ってたのが五日前
横流しが凄かったんだ…
元々演習予定でしかもその帰りに今回駆り出されて在庫流した後に…だからこんなことになってる
PLAY
364 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:54:03 No.952689074 del +
このままロシア潰せばお釣りくるって考えだろ
PLAY
365 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:54:20 No.952689113 del そうだねx3
>手のひらいくらでも返すぞそいつ

>No.952682319
をみればわかるがASEAN諸国はいっさい対ロ制裁に参加してないんだな
ベトナムやカンボジアなんかはあからさまにロシア側に立っている
中東もそうだが、アメリカの体制転覆工作の標的にいつなるかわからん国は警戒してる
PLAY
366 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:54:24 No.952689128 del +
ウクライナは劣勢だけどここまで粘ったからこそ国際社会が味方についた
このままだと負けるとは思うけどそれでも長い目で見ればロシアを弱体化させていつか領土を取り戻せる日が来ると信じたいね
PLAY
367 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:54:53 No.952689203 del +
>東西冷戦終結で世界って平和になってた気がしてた…だけだった
比較的平和になってたよ
プーチンはその時計の針を戻しにかかっただけで
PLAY
368 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:54:53 No.952689204 del そうだねx2
>議長国インドネシアはロシアのG20招待を確言した
すげーなインドネシア
まあ向こうに言わせればアジアの国なのに西欧の世界観にどっぷりな日本がおかしいんだろうが
PLAY
369 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:55:31 No.952689290 del +
>をみればわかるがASEAN諸国はいっさい対ロ制裁に参加してないんだな
>ベトナムやカンボジアなんかはあからさまにロシア側に立っている
>中東もそうだが、アメリカの体制転覆工作の標的にいつなるかわからん国は警戒してる
全世界関わってる訳でもないのに経済止まってるロシア…
PLAY
370 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:55:33 No.952689301 del +
>東西冷戦終結で世界って平和になってた気がしてた…だけだった
そんなのビルに飛行機が突っ込んだくらいにわかってたけどわざわざ隣の家に火をつけてほっといたのがNATOなんだよな
PLAY
371 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:55:35 No.952689312 del そうだねx3
>しかし露助は天然資源をベースにグローバル化&自由主義化してればもっと栄えてたんじゃないのん?
>ポテンシャルは高そうだけど
グローバリズムに食い物にされたから今があるんだよ
結局グローバリズムは完全に死んだわけだから
見事仇討ちだけは果たしたとも言える
この先は知らん
PLAY
372 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:56:26 No.952689456 del +
>>議長国インドネシアはロシアのG20招待を確言した
>すげーなインドネシア
>まあ向こうに言わせればアジアの国なのに西欧の世界観にどっぷりな日本がおかしいんだろうが
お金貰ったら節操ないぞここ
中国からもお金もらってたがなんか偉いことになってる
PLAY
373 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:56:41 No.952689496 del +
明太子なんて全国どこのスーパーでも売ってんだからまあ影響出るよね
地元の力持ってるとこの声は無視できないだろう
PLAY
374 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:57:11 No.952689574 del そうだねx1
>全世界関わってる訳でもないのに経済止まってるロシア…
割とイギリス敵にするとヤバいのが分かる例
あいつ根回しうますぎる
PLAY
375 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:57:29 No.952689621 del そうだねx1
生涯いちども行くことないであろうウクライナより
明太子のほうが大事よな
PLAY
376 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:58:20 No.952689770 del +
>全世界関わってる訳でもないのに経済止まってるロシア…
たんにヨーロッパだけかかわる狭い問題なんだよ
PLAY
377 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:58:58 No.952689880 del そうだねx3
>生涯いちども行くことないであろうウクライナより
>明太子のほうが大事よな
そういう問題じゃなくてウクライナも日本もロシアの隣接国という意味で同じ立場なんよ
つまりプーチンの狂い具合からウクライナでやったことを日本にしない可能性はなくなった
それはかなりやばいことなんすよ
PLAY
378 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:59:18 No.952689927 del +
俺は影響力のない人間だから
なるようにしかならんというのを見届ける事しか出来んのだ
PLAY
379 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:59:38 No.952689996 del そうだねx1
>>全世界関わってる訳でもないのに経済止まってるロシア…
>たんにヨーロッパだけかかわる狭い問題なんだよ
ロシア自体経済小さいからアジアにあんま関係ないだけだよな
PLAY
380 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:59:38 No.952689999 del そうだねx1
>そういう問題じゃなくてウクライナも日本もロシアの隣接国という意味で同じ立場なんよ
>つまりプーチンの狂い具合からウクライナでやったことを日本にしない可能性はなくなった
>それはかなりやばいことなんすよ
そうなんすか大変っすね
PLAY
381 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:59:39 No.952690004 del そうだねx1
>生涯いちども行くことないであろうウクライナより
>明太子のほうが大事よな
まぁウクライナがどうでもよくてもロシアの好き放題させてれば明太子どころか食い物が食えなくなるかもね
PLAY
382 無念 Name としあき 22/03/28(月)01:59:56 No.952690052 del そうだねx2
>そういう問題じゃなくてウクライナも日本もロシアの隣接国という意味で同じ立場なんよ
牽強付会がすぎるわ
PLAY
383 無念 Name としあき 22/03/28(月)02:00:07 No.952690080 del そうだねx1
>>そういう問題じゃなくてウクライナも日本もロシアの隣接国という意味で同じ立場なんよ
>>つまりプーチンの狂い具合からウクライナでやったことを日本にしない可能性はなくなった
>>それはかなりやばいことなんすよ
>そうなんすか大変っすね
普通にヤバい案件だよなこれ
PLAY
384 無念 Name としあき 22/03/28(月)02:00:25 No.952690132 del そうだねx1
>東西冷戦終結で世界って平和になってた気がしてた…だけだった
平和とはただの戦間期の意味だからな
PLAY
385 無念 Name としあき 22/03/28(月)02:00:29 No.952690142 del +
>>そういう問題じゃなくてウクライナも日本もロシアの隣接国という意味で同じ立場なんよ
>牽強付会がすぎるわ
領空侵犯されまくって頭が…
PLAY
386 無念 Name としあき 22/03/28(月)02:00:40 No.952690177 del +
>普通にヤバい案件だよなこれ
明太子美味しいね
PLAY
387 無念 Name としあき 22/03/28(月)02:01:02 No.952690223 del +
>領空侵犯されまくって頭が…
そんなことより北朝鮮のミサイルに経済制裁してくれよ
PLAY
388 無念 Name としあき 22/03/28(月)02:01:14 No.952690261 del +
>>そういう問題じゃなくてウクライナも日本もロシアの隣接国という意味で同じ立場なんよ
>牽強付会がすぎるわ
軍艦バンバン津軽海峡通過するし航空機で侵犯してくる国を信じてる方が…
PLAY
389 無念 Name としあき 22/03/28(月)02:01:18 No.952690269 del +
ちなみに明太子はロシア語のスケトウダラ(ミンタイ)が語源 
PLAY
390 無念 Name としあき 22/03/28(月)02:01:52 No.952690368 del +
>>領空侵犯されまくって頭が…
>そんなことより北朝鮮のミサイルに経済制裁してくれよ
北朝鮮はロシアから技術がもらってるからどっちもぶん殴った方がいいね…
PLAY
391 無念 Name としあき 22/03/28(月)02:02:26 No.952690450 del +
>>そういう問題じゃなくてウクライナも日本もロシアの隣接国という意味で同じ立場なんよ
>>つまりプーチンの狂い具合からウクライナでやったことを日本にしない可能性はなくなった
>>それはかなりやばいことなんすよ
>そうなんすか大変っすね
プーチンロシアと隣接してるって普通に笑えない笑
PLAY
392 無念 Name としあき 22/03/28(月)02:02:49 No.952690516 del そうだねx1
ロシアはいまだにEUにもウクライナにもガス供給してるんだけどね
これほど信頼できる供給者はないよ
経済制裁を乱発する英米と比べても
PLAY
393 無念 Name としあき 22/03/28(月)02:03:23 No.952690597 del そうだねx2
ゼレンスキーは今アメリカにめっちゃキレてるんだよな
ちゃんと支援しろ核放棄する代わりに守るって約束だったろうがって
ロシアが核戦争チラつかせたら大したことできないんじゃ結局アメリカの核の傘も幻想なんじゃないか
PLAY
394 無念 Name としあき 22/03/28(月)02:03:33 No.952690615 del +
>>そういう問題じゃなくてウクライナも日本もロシアの隣接国という意味で同じ立場なんよ
>牽強付会がすぎるわ
でもさウクライナなんか成功したら絶対こっちにも調子こいてちょっかいかけてきたよねー
んでチャイナも波にのって台湾侵攻くらいしたかも
PLAY
395 無念 Name としあき 22/03/28(月)02:03:35 No.952690619 del そうだねx1
>北朝鮮はロシアから技術がもらってるからどっちもぶん殴った方がいいね…
早く北朝鮮ぶん殴ってくれな
PLAY
396 無念 Name としあき 22/03/28(月)02:04:10 No.952690696 del +
>>北朝鮮はロシアから技術がもらってるからどっちもぶん殴った方がいいね…
>早く北朝鮮ぶん殴ってくれな
どっちも死んでくれ…
PLAY
397 無念 Name としあき 22/03/28(月)02:04:39 No.952690785 del +
>ゼレンスキーは今アメリカにめっちゃキレてるんだよな
>ちゃんと支援しろ核放棄する代わりに守るって約束だったろうがって
学が無いから歴史を知らないんだろうなコイツ
PLAY
398 無念 Name としあき 22/03/28(月)02:04:57 No.952690816 del そうだねx1
>ゼレンスキーは今アメリカにめっちゃキレてるんだよな
>ちゃんと支援しろ核放棄する代わりに守るって約束だったろうがって
>ロシアが核戦争チラつかせたら大したことできないんじゃ結局アメリカの核の傘も幻想なんじゃないか
ロシアの行為よりウクライナの扱いのほうが見てて不安感産むよな
PLAY
399 無念 Name としあき 22/03/28(月)02:05:16 No.952690855 del +
>どっちも死んでくれ…
ロシアにはやったので北朝鮮にもだね!
PLAY
400 無念 Name としあき 22/03/28(月)02:05:19 No.952690865 del +
>ロシアはいまだにEUにもウクライナにもガス供給してるんだけどね
>これほど信頼できる供給者はないよ
>経済制裁を乱発する英米と比べても
供給やめれない理由があるんだろうね…
PLAY
401 無念 Name としあき 22/03/28(月)02:05:37 No.952690918 del そうだねx1
>学が無いから歴史を知らないんだろうなコイツ
バイデンのことを悪く言うなよ
PLAY
402 無念 Name としあき 22/03/28(月)02:05:53 No.952690961 del +
>ゼレンスキーは今アメリカにめっちゃキレてるんだよな
>ちゃんと支援しろ核放棄する代わりに守るって約束だったろうがって
>ロシアが核戦争チラつかせたら大したことできないんじゃ結局アメリカの核の傘も幻想なんじゃないか
まぁ中露両方の相手はキツイからって言い訳はあるようだけど
真正面がアメリカ海岸じゃないといいな
PLAY
403 無念 Name としあき 22/03/28(月)02:05:55 No.952690969 del +
>>>北朝鮮はロシアから技術がもらってるからどっちもぶん殴った方がいいね…
>>早く北朝鮮ぶん殴ってくれな
>どっちも死んでくれ…
まじでゴミカスばかりが隣国な日本の立地
PLAY
404 無念 Name としあき 22/03/28(月)02:06:58 No.952691142 del +
プーチンの周りの人間がどんどん消えてるらしいけどロシアまずくね?
PLAY
405 無念 Name としあき 22/03/28(月)02:08:20 No.952691355 del +
まあ弱体化したロシアからむしり取ること考えてるフューズだと思うよ
PLAY
406 無念 Name としあき 22/03/28(月)02:09:32 No.952691568 del そうだねx3
>まあ弱体化したロシアからむしり取ること考えてるフューズだと思うよ
むしり取られてるのは英国の庶民なんだよなぁ・・・
PLAY
407 無念 Name としあき 22/03/28(月)02:09:34 No.952691579 del そうだねx1
>まじでゴミカスばかりが隣国な日本の立地
としあき…遠方の国がゴミカスじゃないとでも?
それにコロナの顛末を見てわかっただろう
まともな人間の国は日本ぐらいしかないよ
PLAY
408 無念 Name としあき 22/03/28(月)02:10:35 No.952691734 del +
>むしり取られてるのは英国の庶民なんだよなぁ・・・
ロシアとの貿易完全にカットしたのならまだわかるんだけどねぇ
PLAY
409 無念 Name としあき 22/03/28(月)02:11:56 No.952691941 del そうだねx1
オラッお得意の自然エネルギーで発電してみろよ
PLAY
410 無念 Name としあき 22/03/28(月)02:12:37 No.952692051 del +
>むしり取られてるのは英国の庶民なんだよなぁ・・・
EU加盟国の一般大衆もだぞ
難民爆弾投げ込まれてポーランドなんかは人口分布で首都乗っ取られかけてるし
PLAY
411 無念 Name としあき 22/03/28(月)02:13:08 No.952692134 del そうだねx1
そもそも男性を全員戦闘に駆り出すような国家は邪悪だろう
PLAY
412 無念 Name としあき 22/03/28(月)02:13:50 No.952692266 del +
>>まじでゴミカスばかりが隣国な日本の立地
>としあき…遠方の国がゴミカスじゃないとでも?
>それにコロナの顛末を見てわかっただろう
>まともな人間の国は日本ぐらいしかないよ
でもロシア中国北朝鮮に囲まれてるってなかなかの圧よ?
PLAY
413 無念 Name としあき 22/03/28(月)02:14:03 No.952692296 del +
>難民爆弾投げ込まれてポーランドなんかは人口分布で首都乗っ取られかけてるし
ポーランドってもともとウクライナ人に対する差別感情ハンパないから
いまは反ロシアで熱狂してるが冷めたら難民を疎んじはじめると思うわ
見もの
PLAY
414 無念 Name としあき 22/03/28(月)02:14:23 No.952692353 del +
>そもそも男性を全員戦闘に駆り出すような国家は邪悪だろう
でも被害出たら敵は一般人を攻撃したとか言い張れるし一石二鳥
PLAY
415 無念 Name としあき 22/03/28(月)02:14:33 No.952692376 del そうだねx2
>難民爆弾投げ込まれてポーランドなんかは人口分布で首都乗っ取られかけてるし
ポーランドはなんかロシア攻めたくてたまらないみたいだな…やはり狂犬…
PLAY
416 無念 Name としあき 22/03/28(月)02:16:30 No.952692707 del +
Hunter Biden’s Laptop Is Finally News Fit to Print
The press that ignored the story in 2020 admits that it’s real.
「2020年にその話を無視したマスコミは、それが本物だと認めています」

https://www.wsj.com/articles/all-the-news-thats-finally-fit-to-print-hunter-biden-laptop-new-york-post-new-york-times-joe-biden-11647637814

ニューヨークタイムズによるバイデン息子の税務調査の記事で、
修理店で破棄されたノートパソコンのデータを復元し調査されていることが確認された

↓ニューヨークタイムズによるハンターバイデンの税務調査報告の記事
https://www.nytimes.com/2022/03/16/us/politics/hunter-biden-tax-bill-investigation.html
PLAY
417 無念 Name としあき 22/03/28(月)02:18:26 No.952692991 del そうだねx2
>No.952692707
今回関係ない
…わけじゃなくてもともとそのPCに入ってた特ダネってハンターバイデンがウクライナでやってた仕事についてだったんだよな
PLAY
418 無念 Name としあき 22/03/28(月)02:21:51 No.952693433 del そうだねx1
>>生涯いちども行くことないであろうウクライナより
>>明太子のほうが大事よな
>まぁウクライナがどうでもよくてもロシアの好き放題させてれば明太子どころか食い物が食えなくなるかもね
今回のことだって過去の成功体験で増長した説あるし味を占めたら次は日本かもしれないしな
ポーランドとかバルト三国とか東欧もそう思ってるんだろうし
PLAY
419 無念 Name としあき 22/03/28(月)02:23:44 No.952693699 del そうだねx2
>>むしり取られてるのは英国の庶民なんだよなぁ・・・
>EU加盟国の一般大衆もだぞ
>難民爆弾投げ込まれてポーランドなんかは人口分布で首都乗っ取られかけてるし
だからウクライナ難民を長期的に受け入れる余裕はないんだよな
難民に甘い国と言われたスウェーデンですら難民側の問題もあって厳しくなってる
もちろんこの状況で見捨てるわけにもいかないからウクライナがロシアを追い返して復興して各地のウクライナ難民が祖国に帰れるならそれが一番いい
PLAY
420 無念 Name としあき 22/03/28(月)02:40:29 No.952695767 del そうだねx2
>もちろんこの状況で見捨てるわけにもいかないからウクライナがロシアを追い返して
>復興して各地のウクライナ難民が祖国に帰れるならそれが一番いい
なんか復興まで避難先で生活するよ派と復興のためすぐにでも帰るよ派で
またウクライナ人同士ですれ違いが起こりそうな塩梅だな
PLAY
421 無念 Name としあき 22/03/28(月)03:35:59 No.952700974 del +
極東方面は日本型の農業が普及してるらしいからそのままくれてもええよ
PLAY
422 無念 Name としあき 22/03/28(月)07:11:40 No.952711935 del +
>極東方面は日本型の農業が普及してるらしいからそのままくれてもええよ
大陸方面に乗り出すとふとしたことで全面戦争に巻き込まれる可能性が増えるから要らんわ
3/31 8:24頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

© 2021 ふたばフォレスト