[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1648466754611.jpg-(20002 B)
20002 B無念Nameとしあき22/03/28(月)20:25:54No.952900650+ 22:25頃消えます
オロチスレ
今まで数多く出てきたヘイトキャラの中で唯一死んだ男
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/03/28(月)20:26:38No.952900976そうだねx38
分からんぞ
また生き残るかもしれん
2無念Nameとしあき22/03/28(月)20:27:21No.952901275+
結局カイドウにクビ切られて生きてたのは幻獣種の能力だったってことでいいのか?
3無念Nameとしあき22/03/28(月)20:27:47No.952901463そうだねx4
存在忘れてた
4無念Nameとしあき22/03/28(月)20:28:21No.952901735そうだねx25
まだ燃えただけで死んでないんじゃね
5無念Nameとしあき22/03/28(月)20:28:24No.952901765そうだねx45
つかもう生き残ってもいいからこれ以上尺を貪るな
6無念Nameとしあき22/03/28(月)20:28:55No.952901975+
鬼が島と一緒に燃え尽きろ
7無念Nameとしあき22/03/28(月)20:29:13No.952902110そうだねx8
>つかもう生き残ってもいいからこれ以上尺を貪るな
左様
ゾロの次くらいに邪魔だなスレ画は
8無念Nameとしあき22/03/28(月)20:29:20No.952902158そうだねx3
後で扉絵でひょっこり出てくる枠
9無念Nameとしあき22/03/28(月)20:29:20No.952902160そうだねx16
こいつより日和がうざかった
10無念Nameとしあき22/03/28(月)20:29:56No.952902399そうだねx1
最初こいつが家康とか名君とかいってたとしあき居たっけ
11無念Nameとしあき22/03/28(月)20:30:28No.952902642そうだねx7
引っ張って引っ張って結局雑に処分なら
スカッとするやられキャラにしておけよ
12無念Nameとしあき22/03/28(月)20:30:29No.952902651そうだねx8
    1648467029194.jpg-(42839 B)
42839 B
>今まで数多く出てきたヘイトキャラの中で唯一死んだ男
どうせチャルロス辺りも投獄されるだけで死にはしないだろうと思ってたけど
オロチが死んだとなるとこいつも死ぬ可能性出てきたな
13無念Nameとしあき22/03/28(月)20:30:55No.952902869そうだねx14
>最初こいつが家康とか名君とかいってたとしあき居たっけ
有能なのは間違いない
14無念Nameとしあき22/03/28(月)20:31:24No.952903081+
禍根を断つには根切りするしかない
15無念Nameとしあき22/03/28(月)20:31:57No.952903307+
オロチは子供とかいないのかな
16無念Nameとしあき22/03/28(月)20:32:06No.952903369+
結局なんの実の能力者なんだ
17無念Nameとしあき22/03/28(月)20:32:32No.952903554+
>今まで数多く出てきたヘイトキャラの中で唯一死んだ男
と思っていたのか?
18無念Nameとしあき22/03/28(月)20:32:36No.952903573+
>結局なんの実の能力者なんだ
キングギドラ
19無念Nameとしあき22/03/28(月)20:32:54No.952903702+
    1648467174062.jpg-(90553 B)
90553 B
>結局なんの実の能力者なんだ
20無念Nameとしあき22/03/28(月)20:33:19No.952903890+
焼死に名誉はないぞ
21無念Nameとしあき22/03/28(月)20:33:28No.952903945そうだねx2
燃えただけで死ぬとは限らんのがワンピ
22無念Nameとしあき22/03/28(月)20:33:55No.952904165そうだねx14
    1648467235918.jpg-(83535 B)
83535 B
どっかで見たと思ったんだ
23無念Nameとしあき22/03/28(月)20:34:00No.952904206そうだねx5
幻獣種の無駄遣い
24無念Nameとしあき22/03/28(月)20:34:11No.952904276+
エースもある意味焼死みたいなものじゃ
25無念Nameとしあき22/03/28(月)20:34:31No.952904434+
こいつに近づいた黒炭のババアジジイはどこの海賊一派だよ?
しかも幻獣種の実持ってるとか
26無念Nameとしあき22/03/28(月)20:34:41No.952904509そうだねx1
>幻獣種の無駄遣い
ヌマヌマの実のロギアだって無駄遣いされたし…こいつほどではないけど
27無念Nameとしあき22/03/28(月)20:35:06No.952904698+
>オロチが死んだとなるとこいつも死ぬ可能性出てきたな
今更死なれてもな
シャボンディ諸島編で読者のイラつきが旬の時に殺さなきゃ意味ないよ
28無念Nameとしあき22/03/28(月)20:35:12No.952904738+
>こいつより日和がうざかった
プリンはそうでもないのにな
29無念Nameとしあき22/03/28(月)20:35:15No.952904762そうだねx18
>どっかで見たと思ったんだ
かわいい…
30無念Nameとしあき22/03/28(月)20:35:17No.952904775+
ヤマタノオロチは首を斬っても再生するから熱した剣で傷口を焼いてふさがないと倒せないと聞いた
ヤマタノオロチじゃなかったかもしれない
31無念Nameとしあき22/03/28(月)20:35:34No.952904914+
>どっかで見たと思ったんだ
いい・・・
32無念Nameとしあき22/03/28(月)20:36:06No.952905152そうだねx19
サンダーソニアいいよね
33無念Nameとしあき22/03/28(月)20:36:08No.952905170そうだねx8
>>幻獣種の無駄遣い
>ヌマヌマの実のロギアだって無駄遣いされたし…こいつほどではないけど
あいつはロギアの無敵ボディだけじゃ通じる時代じゃねぇってのを見せるためなんで一応要る
34無念Nameとしあき22/03/28(月)20:36:17No.952905231そうだねx9
おいサンダーソニア好きすぎるだろ
俺も好き
35無念Nameとしあき22/03/28(月)20:36:33No.952905346+
結局能力はよくわからんままか
ほぼ不死身ってぐらいしかわからん
36無念Nameとしあき22/03/28(月)20:36:42No.952905423+
>ヤマタノオロチは首を斬っても再生するから熱した剣で傷口を焼いてふさがないと倒せないと聞いた
>ヤマタノオロチじゃなかったかもしれない
ギリシャ神話のヒュドラだな
37無念Nameとしあき22/03/28(月)20:36:54No.952905505+
ヤマタノオロチと言うけど
性能的には斬られても死なないとが取り柄のヒュドラだよね
38無念Nameとしあき22/03/28(月)20:36:59No.952905542+
>ヤマタノオロチは首を斬っても再生するから熱した剣で傷口を焼いてふさがないと倒せないと聞いた
>ヤマタノオロチじゃなかったかもしれない
とし…
それはヒドラです…
39無念Nameとしあき22/03/28(月)20:37:10No.952905612+
う、やべ!
しばらくサンダーソニアに見入っちまった!
40無念Nameとしあき22/03/28(月)20:37:56No.952905973+
>ヤマタノオロチと言うけど
>性能的には斬られても死なないとが取り柄のヒュドラだよね
実力者が能力を得たら何かしらの特性を活かせたかもしれない
41無念Nameとしあき22/03/28(月)20:37:58No.952905991そうだねx2
>こいつに近づいた黒炭のババアジジイはどこの海賊一派だよ?
>しかも幻獣種の実持ってるとか
シキに会ったことあるような奴だからネタ抜きで大物だろうな
42無念Nameとしあき22/03/28(月)20:37:58No.952905993そうだねx3
>ヤマタノオロチと言うけど
>性能的には斬られても死なないとが取り柄のヒュドラだよね
油断したな!八岐大蛇とはこういう生き物だぁ!
43無念Nameとしあき22/03/28(月)20:38:26No.952906197+
ハイルヒドラ
44無念Nameとしあき22/03/28(月)20:38:33No.952906248+
>>>幻獣種の無駄遣い
>>ヌマヌマの実のロギアだって無駄遣いされたし…こいつほどではないけど
>あいつはロギアの無敵ボディだけじゃ通じる時代じゃねぇってのを見せるためなんで一応要る
あとうどん脱獄編でヌマヌマの四次元ポケットの特性大活躍したな
45無念Nameとしあき22/03/28(月)20:38:36No.952906267そうだねx3
仮にも八岐大蛇なんだし上位勢には及ばずともそこそこの強さや戦いは見せてくれると思ってた
46無念Nameとしあき22/03/28(月)20:39:15No.952906561+
カイドウよくこいつと付き合えたよな20年
47無念Nameとしあき22/03/28(月)20:39:16No.952906576そうだねx2
そういや悪魔の実がどうやって生まれたのかそろそろ踏み込むんかな
あの世界に過去に存在した超人や怪物を素材にしてる感あるけど
48無念Nameとしあき22/03/28(月)20:39:36No.952906714そうだねx3
たとえばこの八岐大蛇をビッグマムが食べていたらめちゃくちゃ強いと思うんだ
49無念Nameとしあき22/03/28(月)20:40:04No.952906913+
こいつが人獣型になるとすごい気持ち悪い事になりそう
50無念Nameとしあき22/03/28(月)20:40:18No.952907022そうだねx6
カイドウに斬られて生きてたのがまるっきり意味ない展開で糞過ぎる
誰の意向だよ
51無念Nameとしあき22/03/28(月)20:40:31No.952907129そうだねx2
>たとえばこの八岐大蛇をビッグマムが食べていたらめちゃくちゃ強いと思うんだ
普通に漫画が更にグダるだけだからやめてくれ
52無念Nameとしあき22/03/28(月)20:41:05No.952907374+
雑魚を生かしたいならこの能力が割と最適なじゃないか
53無念Nameとしあき22/03/28(月)20:41:22No.952907490+
>たとえばこの八岐大蛇をビッグマムが食べていたらめちゃくちゃ強いと思うんだ
食欲が八倍になっちまうー!
54無念Nameとしあき22/03/28(月)20:41:32No.952907552そうだねx2
>>たとえばこの八岐大蛇をビッグマムが食べていたらめちゃくちゃ強いと思うんだ
>食欲が八倍になっちまうー!
地獄かよ
55無念Nameとしあき22/03/28(月)20:41:49No.952907677そうだねx7
    1648467709240.png-(504610 B)
504610 B
こいつも殺しとけよ
他の漫画なら100%死んでるだろ
56無念Nameとしあき22/03/28(月)20:42:02No.952907791+
>>こいつに近づいた黒炭のババアジジイはどこの海賊一派だよ?
>>しかも幻獣種の実持ってるとか
>シキに会ったことあるような奴だからネタ抜きで大物だろうな
しかも顔まで触ってるくらいだからだいぶ親交はあったはず
57無念Nameとしあき22/03/28(月)20:42:05No.952907814そうだねx7
もうちょっと身勝手な動機にすべきだった
一族郎党皆殺しにされたら復讐もやむなしって思うわ
58無念Nameとしあき22/03/28(月)20:42:20No.952907901そうだねx10
>カイドウに斬られて生きてたのがまるっきり意味ない展開で糞過ぎる
>誰の意向だよ
カン十郎の時もそうだったけど
やられた~!←実は生きてましたぁ
とかいう間延び展開が多すぎ和の国編
59無念Nameとしあき22/03/28(月)20:42:36No.952908017+
カイドウくらいの猛者が八岐大蛇食ってたら一気に最強クラスになりそう
60無念Nameとしあき22/03/28(月)20:43:05No.952908216+
ヤマタノオロチとヒドラは創作でよく混同されがち
61無念Nameとしあき22/03/28(月)20:43:20No.952908311+
>カイドウくらいの猛者が八岐大蛇食ってたら一気に最強クラスになりそう
酔っぱらった時の地獄絵図よ・・・
62無念Nameとしあき22/03/28(月)20:43:36No.952908432+
特級のエージェントは生きててほしい
63無念Nameとしあき22/03/28(月)20:44:21No.952908718+
>特級のエージェントは生きててほしい
興醒め
ペルみたいなことになる
64無念Nameとしあき22/03/28(月)20:44:38No.952908827そうだねx9
まずおでんに感情移入出来てないから
おでんの仇!みたいなこと言われてもイマイチ乗り切れん
65無念Nameとしあき22/03/28(月)20:44:42No.952908855そうだねx7
正直ワの国自体がカスすぎて全然スレ画にヘイト感じなかった
66無念Nameとしあき22/03/28(月)20:44:52No.952908915+
>しかも顔まで触ってるくらいだからだいぶ親交はあったはず
マネマネって宴会芸とかでもだいぶ便利そう
67無念Nameとしあき22/03/28(月)20:45:23No.952909162+
    1648467923297.jpg-(134829 B)
134829 B
嫌われランキング4位の男
68無念Nameとしあき22/03/28(月)20:45:40No.952909273そうだねx28
    1648467940736.jpg-(89769 B)
89769 B
結局これガン無視だったな赤鞘
69無念Nameとしあき22/03/28(月)20:45:43No.952909293+
>>カイドウくらいの猛者が八岐大蛇食ってたら一気に最強クラスになりそう
>酔っぱらった時の地獄絵図よ・・・
それぞれの頭が酔い上戸発動させて大変な事に
70無念Nameとしあき22/03/28(月)20:45:44No.952909305+
>正直ワの国自体がカスすぎて全然スレ画にヘイト感じなかった
黒炭家が拗らせたのも大体ワノ国国民のせいだからな
71無念Nameとしあき22/03/28(月)20:46:39No.952909669+
>嫌われランキング4位の男
ゴムゴムとペロス兄…
72無念Nameとしあき22/03/28(月)20:46:41No.952909695そうだねx3
解決の機会を放棄してやりたい事やった結果国を末期症状まで持ってかれた上で
騙されてアホ晒した挙句無様な敗北者以上の何者でもないんだよな
勝てば勝手は許されるが負ければ愚者でしかない
エース2号機
73無念Nameとしあき22/03/28(月)20:47:16No.952909932そうだねx15
>嫌われランキング4位の男
その上をいくゴムゴムの実ェ…
74無念Nameとしあき22/03/28(月)20:47:56No.952910213そうだねx3
>>嫌われランキング4位の男
>その上をいくゴムゴムの実ェ…
最新話が気に入らない馬鹿が最近入れただけでしょ?
75無念Nameとしあき22/03/28(月)20:48:02No.952910256+
>嫌われランキング4位の男
ゴムゴムの実で吹いた
76無念Nameとしあき22/03/28(月)20:48:24No.952910388そうだねx1
ワンピースで一貫してるけど敵キャラにもちゃんと理由があるの書いた上で当事者達は一切無視するのが多い
ペロスペローの主張に耳貸さないミンクとか
77無念Nameとしあき22/03/28(月)20:48:30No.952910428そうだねx18
>結局これガン無視だったな赤鞘
まぁまともに訴えてくるだけならともかく国家転覆までやりだしたらもう既にだから何?ってものではあるし
78無念Nameとしあき22/03/28(月)20:48:48No.952910561そうだねx1
ゴムゴムはウィッシュツリー云々のことまで考えたらまあ元から組んでたんだろうなとは思う
思うが直近でフーズ・フー程度の雑魚に唐突に名前出させたのが不味かった
79無念Nameとしあき22/03/28(月)20:49:10No.952910715そうだねx9
いやオーブンとペロスペローが嫌われてる理由が全くわからない...
80無念Nameとしあき22/03/28(月)20:49:20No.952910783そうだねx10
    1648468160504.jpg-(27897 B)
27897 B
ペロス兄は顔だけで判断されすぎだろ
81無念Nameとしあき22/03/28(月)20:49:23No.952910804そうだねx3
>結局これガン無視だったな赤鞘
お家は転落そこまではいい
って家が転落するとこまでは受け入れられてんのが根のよさを感じられてしまう
82無念Nameとしあき22/03/28(月)20:49:52No.952911017そうだねx25
    1648468192670.jpg-(23694 B)
23694 B
こどもに配るためにいつも飴ちゃん帽子に差してる優しい長男なのに
83無念Nameとしあき22/03/28(月)20:49:59No.952911065+
>結局これガン無視だったな赤鞘
加害者の育ちとか事情なんて知ったこっちゃないってのは普通
84無念Nameとしあき22/03/28(月)20:50:01No.952911082そうだねx1
> こいつも殺しとけよ
こいつフランキーにボコボコにされてからの方がビジュアルいいよな
85無念Nameとしあき22/03/28(月)20:50:09No.952911126そうだねx16
>結局これガン無視だったな赤鞘
復讐をする動機としては正当性があるが
復讐を果たしてしまった時点で今度は自分が復讐される側なんだ
86無念Nameとしあき22/03/28(月)20:50:10No.952911130+
>嫌われランキング4位の男
スパンダムいないとかどんだけよ
87無念Nameとしあき22/03/28(月)20:50:25No.952911230そうだねx3
ペロが3位?なんで?
88無念Nameとしあき22/03/28(月)20:50:26No.952911231そうだねx2
>いやオーブンとペロスペローが嫌われてる理由が全くわからない...
三桁投票数程度のサイトを参考にするな
89無念Nameとしあき22/03/28(月)20:50:30No.952911263そうだねx5
カン十郎が生きてました
ヨロヨロ…ドサッ!アチー!
…なんだこれは
日和はそれを見てるだけって
90無念Nameとしあき22/03/28(月)20:50:31No.952911271+
なんでオーブンが一位なの!?
あの人無茶苦茶良い人やん
91無念Nameとしあき22/03/28(月)20:50:48No.952911373+
>嫌われランキング4位の男
ペロス兄とゴムゴムの実が意味分からん
92無念Nameとしあき22/03/28(月)20:50:55No.952911427+
シャーロット家ならダイフクあたりの方が嫌われそうだけどな
93無念Nameとしあき22/03/28(月)20:51:06No.952911503そうだねx10
    1648468266038.jpg-(80054 B)
80054 B
>結局これガン無視だったな赤鞘
何お前一人だけ悲劇気取ってんだとか返されて終わりじゃね
94無念Nameとしあき22/03/28(月)20:51:13No.952911554そうだねx2
ペロスペロー未だに好きだからミンク達は死になさいって気分だ
95無念Nameとしあき22/03/28(月)20:51:30No.952911680+
悪魔の実を食べてる設定いりますか?
96無念Nameとしあき22/03/28(月)20:51:32No.952911691+
>>結局これガン無視だったな赤鞘
>加害者の育ちとか事情なんて知ったこっちゃないってのは普通
しかも結構昔の話だから殆どの人は覚えてないかと
97無念Nameとしあき22/03/28(月)20:51:42No.952911771+
ペドロの仇もクソもあっちが勝手に自爆しただけだからな…
98無念Nameとしあき22/03/28(月)20:51:45No.952911791そうだねx12
>>結局これガン無視だったな赤鞘
>復讐をする動機としては正当性があるが
>復讐を果たしてしまった時点で今度は自分が復讐される側なんだ
そもそも康イエに拾われて面倒みてもらってた事は完全に無視してるからなオロチ
99無念Nameとしあき22/03/28(月)20:51:49No.952911819そうだねx2
これオーブンは投票されてないんじゃ?
票数も全票合計値じゃない?
100無念Nameとしあき22/03/28(月)20:51:50No.952911827そうだねx3
>ペロが3位?なんで?
キャロットが大量投票した
101無念Nameとしあき22/03/28(月)20:52:05No.952911891+
そういや最後知らないや
カン十郎に燃やされたの?
102無念Nameとしあき22/03/28(月)20:52:06No.952911896そうだねx2
>いやオーブンとペロスペローが嫌われてる理由が全くわからない...
たぶんペロスあにぃに票をいれたのはミンク族
103無念Nameとしあき22/03/28(月)20:52:09No.952911941+
オロチンチンをペロスペロー
104無念Nameとしあき22/03/28(月)20:52:19No.952912005そうだねx2
>なんでオーブンが一位なの!?
>あの人無茶苦茶良い人やん
何を見ているんだ
105無念Nameとしあき22/03/28(月)20:52:21No.952912015+
>>ペロが3位?なんで?
>キャロットが大量投票した
ミンク族最低だな毒ガス散布します
106無念Nameとしあき22/03/28(月)20:52:27No.952912058+
>ペロス兄は顔だけで判断されすぎだろ
メスケモ2体を屠ったからかな
107無念Nameとしあき22/03/28(月)20:53:01No.952912276そうだねx1
>復讐を果たしてしまった時点で今度は自分が復讐される側なんだ
しかも自分も無関係の人間にまで被害出している時点で正当性なくなっているからな…
108無念Nameとしあき22/03/28(月)20:53:11No.952912354+
スパンダムは愛嬌があったりなんだかんだで優秀なところがあったりカッコいいセリフがあったりで好き
109無念Nameとしあき22/03/28(月)20:53:29No.952912477そうだねx2
>>なんでオーブンが一位なの!?
ただの看板です
110無念Nameとしあき22/03/28(月)20:53:55No.952912674そうだねx1
>>>嫌われランキング4位の男
>>その上をいくゴムゴムの実ェ…
>最新話が気に入らない馬鹿が最近入れただけでしょ?
馬鹿も何もなんの伏線無しに騒いでるのが一番馬鹿だよ
なんだよニカって
実食ったモン勝ちじゃねぇかよ
111無念Nameとしあき22/03/28(月)20:54:11No.952912791+
死んだら八岐大蛇の実は誰か食べるかな
112無念Nameとしあき22/03/28(月)20:54:20No.952912849そうだねx6
ワノ国はカス
オロチもカス
光月家もカス
みんな等しくカスだよあの国
113無念Nameとしあき22/03/28(月)20:54:29No.952912917そうだねx1
>なんでオーブンが一位なの!?
>あの人無茶苦茶良い人やん
よく見ろオーブンはランクインすらしてない
114無念Nameとしあき22/03/28(月)20:54:30No.952912921+
7回生きかえる?
115無念Nameとしあき22/03/28(月)20:54:42No.952912992+
黒炭二刀流?オロチ二刀流?って結局何だったんだろうか
オロチのイメージを美化して子供たちに伝えてるの?
116無念Nameとしあき22/03/28(月)20:54:47No.952913031そうだねx1
    1648468487201.jpg-(79285 B)
79285 B
もうあんた絶対超えてるよカイドウさん
117無念Nameとしあき22/03/28(月)20:54:55No.952913088+
大看板オーブン
118無念Nameとしあき22/03/28(月)20:55:06No.952913186そうだねx5
レイジュを除いたジェルマとかいう糞雑なくくり何よ
119無念Nameとしあき22/03/28(月)20:55:33No.952913375+
>みんな等しくカスだよあの国
尾田そういうの好きだからなぁ
特に落とすことなくそのままワノ国編終わりそうだ
120無念Nameとしあき22/03/28(月)20:55:57No.952913516そうだねx29
    1648468557563.jpg-(101825 B)
101825 B
嘘やろ
この期に及んで見逃す聖人だぞ
121無念Nameとしあき22/03/28(月)20:56:00No.952913540+
オロチのカラーリングイカれてるだろ
122無念Nameとしあき22/03/28(月)20:56:06No.952913582+
>みんな等しくカスだよあの国
ドレスローザ
123無念Nameとしあき22/03/28(月)20:57:16No.952914046そうだねx3
>結局これガン無視だったな赤鞘
内容が現将軍家への謀反だから残当としか
124無念Nameとしあき22/03/28(月)20:57:53No.952914294+
そもそもゴムゴムの実とかアイテムそのものを投票先に入れてる時点で色々おかしくない?
125無念Nameとしあき22/03/28(月)20:57:58No.952914324そうだねx5
>>みんな等しくカスだよあの国
>ドレスローザ
セニョールは癒し
126無念Nameとしあき22/03/28(月)20:58:51No.952914683+
順当すぎて一切触れられないチャルロス
127無念Nameとしあき22/03/28(月)20:59:02No.952914768+
誰も生き死に興味がないキャラ
128無念Nameとしあき22/03/28(月)20:59:12No.952914841そうだねx1
ヤマトとうるてぃは許してくれ
129無念Nameとしあき22/03/28(月)20:59:43No.952915050+
>そもそもゴムゴムの実とかアイテムそのものを投票先に入れてる時点で色々おかしくない?
サイト自体はくだらないけど
最近の展開でゴムゴムの実にヘイト集まってる気持ちはわかる
130無念Nameとしあき22/03/28(月)21:00:06No.952915203そうだねx27
    1648468806525.png-(492150 B)
492150 B
敵を倒すために的確な判断を下しつつ国民の心情も斟酌する大臣の鑑
131無念Nameとしあき22/03/28(月)21:00:15No.952915276そうだねx15
    1648468815388.jpg-(25406 B)
25406 B
和の国の連中より百獣海賊団やcp0の方が好き
132無念Nameとしあき22/03/28(月)21:00:18No.952915305+
書き込みをした人によって削除されました
133無念Nameとしあき22/03/28(月)21:00:36No.952915419+
ベガパンクも相当な気がする
134無念Nameとしあき22/03/28(月)21:00:41No.952915456そうだねx5
>しかも自分も無関係の人間にまで被害出している時点で正当性なくなっているからな…
いや、オロチの復讐対象は光月家だけではなくワノ国の住人全体
康イエも例外ではない
黒炭を虐げたワノ国の大名という統治者なのだから良くも悪くも責任がある立場だ

オロチの復讐は終わってなくて現在進行系なんだよね…
オロチ視点では筋は通っている
135無念Nameとしあき22/03/28(月)21:00:57No.952915586+
>ヤマトとうるてぃは許してくれ
討入序盤はまだ良かったんだよな
アプーごときがゾンビでダラダラやり始めておかしくなった
136無念Nameとしあき22/03/28(月)21:01:12No.952915690そうだねx18
>敵を倒すために的確な判断を下しつつ国民の心情も斟酌する大臣の鑑
海に沈めろはナイス判断すぎる
137無念Nameとしあき22/03/28(月)21:01:18No.952915740そうだねx4
    1648468878400.png-(210586 B)
210586 B
>ヤマトとうるてぃは許してくれ
138無念Nameとしあき22/03/28(月)21:01:22No.952915765+
>セニョールは癒し
ルックスは不快
139無念Nameとしあき22/03/28(月)21:01:32No.952915837そうだねx3
俺が尊敬するキャラTOP3
ペロス兄
赤犬
CP0の特級おっさん
140無念Nameとしあき22/03/28(月)21:01:41No.952915902+
>結局これガン無視だったな赤鞘
リアルで露助がこうなるな
141無念Nameとしあき22/03/28(月)21:02:06No.952916087そうだねx1
セニョールはナイスガイすぎてなんでドフラミンゴ一味とつるんでんの?となる
142無念Nameとしあき22/03/28(月)21:02:31No.952916275そうだねx7
>俺が尊敬するキャラTOP3
ハンニャバルが入る
143無念Nameとしあき22/03/28(月)21:02:51No.952916409そうだねx1
>オロチ視点では筋は通っている
20年以上経ってオロチが迫害されている頃に生まれていなかった人間まで被害受けている時点でなぁ
オロチ視点だろうと筋は通っていないと思うが…
144無念Nameとしあき22/03/28(月)21:03:06No.952916540そうだねx3
オロチの境遇は確かに同情するけどじゃあワノ国を滅ぼすのを黙って見過ごすか?と言われればNOだよな
145無念Nameとしあき22/03/28(月)21:03:19No.952916619そうだねx2
>敵を倒すために的確な判断を下しつつ国民の心情も斟酌する大臣の鑑
鏡だけにとか言わなくて偉い
146無念Nameとしあき22/03/28(月)21:03:51No.952916840そうだねx7
>>敵を倒すために的確な判断を下しつつ国民の心情も斟酌する大臣の鑑
>鏡だけにとか言わなくて偉い
言うなよ!
147無念Nameとしあき22/03/28(月)21:03:54No.952916860+
首を全部落としても生きてる理由を説明しろ
148無念Nameとしあき22/03/28(月)21:04:01No.952916906+
>オロチ視点だろうと筋は通っていないと思うが…
国を滅ぼすことが目的だから
生まれた時点で罪なんだな
しかしオロチもすっかりその復讐心忘れたくさいのも
149無念Nameとしあき22/03/28(月)21:04:15No.952917006そうだねx3
    1648469055545.jpg-(385741 B)
385741 B
いやまあ普通に歴代ボスで1番好きなのカイドウなんだけどよ...
強すぎる故の苦悩も含めて
150無念Nameとしあき22/03/28(月)21:04:45No.952917224そうだねx2
>セニョールはナイスガイすぎてなんでドフラミンゴ一味とつるんでんの?となる
ナイスガイではあるけど海賊なのは間違いないからな…
151無念Nameとしあき22/03/28(月)21:04:50No.952917259+
どうせ改心しておもちゃでも売っているんだろう
152無念Nameとしあき22/03/28(月)21:04:50No.952917262+
>しかしオロチもすっかりその復讐心忘れたくさいのも
もう復讐より自分の富豪生活の方が大事だしな
153無念Nameとしあき22/03/28(月)21:05:01No.952917338+
>結局これガン無視だったな赤鞘
一族郎党処刑されなかっただけでも温情過ぎるとしか言いようがねえ
154無念Nameとしあき22/03/28(月)21:05:25No.952917491+
生き残ってんのは悪魔の実の力で良いとして
のたのた復讐劇やる前に延命ギミック説明しろ
155無念Nameとしあき22/03/28(月)21:05:52No.952917690そうだねx2
レイジュ以外のジェルマはたしかにクズすぎて途中から味方化したのはわりと困惑した
156無念Nameとしあき22/03/28(月)21:06:22No.952917889+
何度も死ねると考えるとマルコの能力の上位互換な気がする
157無念Nameとしあき22/03/28(月)21:06:41No.952918015+
尾田が善扱いしたいキャラはわりと嫌われて
悪扱いしたいキャラは好かれる(場合がある)傾向がある
158無念Nameとしあき22/03/28(月)21:07:41No.952918436+
アーロンさんも同胞思いなところは結構好き
159無念Nameとしあき22/03/28(月)21:07:42No.952918439+
八つ首があるから7回復活できるって説明されてなかったっけ?
160無念Nameとしあき22/03/28(月)21:07:54No.952918509+
>何度も死ねると考えるとマルコの能力の上位互換な気がする
地力違い過ぎて比較するの失礼ではある
161無念Nameとしあき22/03/28(月)21:08:09No.952918614そうだねx6
>オロチ視点だろうと筋は通っていないと思うが…
オロチの場合、「やられたことをやり返す」という復讐の基本ロジックからいえば
「何の罪もない黒炭の子孫まで迫害された」ということは
実際に迫害した20年前の人達だけではなくて、その子々孫々に至るまでも同じ目にあわせる対象といえる

道理が通ればやっていい、というわけではないが
オロチは一貫してブレてないという意味ではカイドウよりも迷いがない
162無念Nameとしあき22/03/28(月)21:08:13No.952918647+
首の数だけ残機があるとしてもう使い切ったんだっけ?
163無念Nameとしあき22/03/28(月)21:08:21No.952918699+
>何度も死ねると考えるとマルコの能力の上位互換な気がする
ヨミヨミの実の立つ瀬がねぇ…
まあヨミヨミは一回死んでからが本番みたいな部分あるけども
164無念Nameとしあき22/03/28(月)21:08:36No.952918799そうだねx2
どうでもいいから出番は今回で終わりでいい
165無念Nameとしあき22/03/28(月)21:08:50No.952918896+
残機が回復するなら超強能力だけど一度きりなら結構きついかもしれん
166無念Nameとしあき22/03/28(月)21:08:53No.952918924+
>八つ首があるから7回復活できるって説明されてなかったっけ?
海楼石で封じられても復活できるんかね
167無念Nameとしあき22/03/28(月)21:09:35No.952919213+
>オロチの境遇は確かに同情するけどじゃあワノ国を滅ぼすのを黙って見過ごすか?と言われればNOだよな
読者も含めて、立場ってものがあるからね…
168無念Nameとしあき22/03/28(月)21:09:39No.952919239+
>何度も死ねると考えるとマルコの能力の上位互換な気がする
マルコは炎で防御もできるし
169無念Nameとしあき22/03/28(月)21:10:17No.952919506+
>結局カイドウにクビ切られて生きてたのは幻獣種の能力だったってことでいいのか?
幻獣種の基本能力
170無念Nameとしあき22/03/28(月)21:10:44No.952919684+
幻獣種使いだから強いと思ったのになあ
171無念Nameとしあき22/03/28(月)21:10:53No.952919750+
オロチの場合は実力なさすぎて酒を使うまでもないのか
172無念Nameとしあき22/03/28(月)21:10:54No.952919760そうだねx3
カン十郎も鬼ヶ島上陸あたりで戦闘シーンもカットされるほどアッサリ退場したと思ったら引っ張るし困る
173無念Nameとしあき22/03/28(月)21:11:06No.952919836+
食った本人が弱いんじゃな
174無念Nameとしあき22/03/28(月)21:11:13No.952919884そうだねx2
    1648469473352.jpg-(69940 B)
69940 B
>尾田が善扱いしたいキャラはわりと嫌われて
>悪扱いしたいキャラは好かれる(場合がある)傾向がある
他の漫画でも悪キャラの方が人気あるしワンピは海賊漫画だから悪嫌いな人はそもそも見ないし
175無念Nameとしあき22/03/28(月)21:11:39No.952920047+
オロチと比べるとシュガーは能力も本人の実力も強いな
176無念Nameとしあき22/03/28(月)21:12:07No.952920241+
>ヨミヨミの実の立つ瀬がねぇ…
>まあヨミヨミは一回死んでからが本番みたいな部分あるけども
ヨミヨミは寿命が無さそうだし強くね
177無念Nameとしあき22/03/28(月)21:12:14No.952920294+
つまりカイドウの詰めが甘かったと・・・よく四皇やってられたな
178無念Nameとしあき22/03/28(月)21:12:38No.952920456+
オロチは復讐やり遂げだと言っていいし生き死にはオマケだな
179無念Nameとしあき22/03/28(月)21:12:48No.952920511+
既にカイドウに斬られた回数も加えると7本は斬られてるから残りは一本のはず
180無念Nameとしあき22/03/28(月)21:12:59No.952920593+
>海楼石で封じられても復活できるんかね
能力は使用出来るんじゃないかな
例えばルフィとか海楼石付けてもただの人間になるわけじゃないし
181無念Nameとしあき22/03/28(月)21:13:09No.952920675+
ヨミヨミは海に落ちたら溺れるんじゃなく死ぬのかな
182無念Nameとしあき22/03/28(月)21:13:37No.952920860+
どっちにしろ海楼石の釘刺さってるから普通ならそのまま焼死か
途中抜けちゃったら復活しちゃいそうだが
183無念Nameとしあき22/03/28(月)21:13:39No.952920881+
>つまりカイドウの詰めが甘かったと・・・よく四皇やってられたな
何度も海軍にとっ捕まってるような奴だから
184無念Nameとしあき22/03/28(月)21:13:41No.952920890そうだねx3
ワンピースは善悪が相対的なのは魅力の一つだとおもう
185無念Nameとしあき22/03/28(月)21:13:45No.952920912+
カイドウは四皇でも
まったく統治する気ないからな
その点ビッグマムは全然まとも
186無念Nameとしあき22/03/28(月)21:14:20No.952921141+
>ヨミヨミは寿命が無さそうだし強くね
生き返る前に骨になったから寿命がない感じだから本来なら第二の生にも寿命あるんだろうな
187無念Nameとしあき22/03/28(月)21:15:10No.952921473+
削除依頼によって隔離されました
ユダヤスキー】ウク松、統一教会とズブズブだったw (6レス)
上下前次1-新
1: 03/03(木)05:00 ID:OiSIm81U0(1/6) AAS
] 【朗報】謎の愛国ウクライナ人のナザレンコ・アンドリー、統一教会のデモを主導! [743191609] (29レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイW d7c7-e0+4) 2020/12/30(水)13:58 ID:yDZmfy4g0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
「改憲実現オンライン集会
188無念Nameとしあき22/03/28(月)21:15:12No.952921487+
>つまりカイドウの詰めが甘かったと・・・よく四皇やってられたな
むしろ強さ以外は一番雑な組織だし…
ビッグマム海賊団の方がなんか組織としては強固そうにみえるし
189無念Nameとしあき22/03/28(月)21:15:16No.952921503そうだねx1
カイドウは支配した連中労働力程度にしか見てないし国を運営する気ないからオロチに政治やらせてただけよ
190無念Nameとしあき22/03/28(月)21:15:33No.952921633+
>その点ビッグマムは全然まとも
キング「ビッグマム見たせいで最近寝つき悪いんだわ」
191無念Nameとしあき22/03/28(月)21:15:47No.952921712+
>既にカイドウに斬られた回数も加えると7本は斬られてるから残りは一本のはず
あれ?
いつのまにそんな斬られてた?
192無念Nameとしあき22/03/28(月)21:16:12No.952921884そうだねx1
>既にカイドウに斬られた回数も加えると7本は斬られてるから残りは一本のはず
どんな数え方してんの?
193無念Nameとしあき22/03/28(月)21:16:51No.952922129+
サシやハンデなしじゃクラッカーやカタクリに勝てなかったルフィがいきなり強くなりすぎてる感はある
194無念Nameとしあき22/03/28(月)21:18:07No.952922613+
復讐で悪政方向に全力で舵切ってただけで
その内容はきっちり履行しつつ表向き国としても成り立たせてたから
統治者としては優秀に見えるなオロチ
復讐さえなければ根は小心者のいい奴っぽいし
195無念Nameとしあき22/03/28(月)21:18:11No.952922653+
仮にも幻獣種だぞ
生きてるに決まっている
196無念Nameとしあき22/03/28(月)21:18:13No.952922664+
サシでやるならカイドウ
海賊団単位ならカイドウじゃないかも…
つまり百獣海賊団は弱いっ
197無念Nameとしあき22/03/28(月)21:18:19No.952922704+
>結局カイドウにクビ切られて生きてたのは幻獣種の能力だったってことでいいのか?
この謎解きはちゃんとやってほしいよね
198無念Nameとしあき22/03/28(月)21:18:25No.952922742+
オロチはいざ決戦となると弱いが
戦い以外では有能極まりないのでカイドウが縁切りしたのはけっこう自陣にはプラス要素

オロチの智謀はなんだかんだすごいし魅力はある
199無念Nameとしあき22/03/28(月)21:18:32No.952922802+
>むしろ強さ以外は一番雑な組織だし…
>ビッグマム海賊団の方がなんか組織としては強固そうにみえるし
ほとんど戦闘員でインテリ系なのってクイーンくらいしかいなさそうだしな
ビッグマム海賊団は国も管理してるから強固なのは当然だし
200無念Nameとしあき22/03/28(月)21:19:37No.952923250+
>この謎解きはちゃんとやってほしいよね
ブリーチじゃないからちゃんと描くだろうな
201無念Nameとしあき22/03/28(月)21:19:45No.952923306+
    1648469985476.jpg-(105351 B)
105351 B
原動力は復讐だったはずなのにな
権力握って贅を覚えたせいで最初の志を忘れたか
202無念Nameとしあき22/03/28(月)21:19:45No.952923307+
敵討ち自体に文句はないんだが黒住に悲劇を全く理解してないキャラにやらせるのどうなんだ?とは思う
203無念Nameとしあき22/03/28(月)21:20:10No.952923470+
>サシやハンデなしじゃクラッカーやカタクリに勝てなかったルフィがいきなり強くなりすぎてる感はある
懸賞金15億になった段階で、カイドウとは差がありつつ絶望的な差ではないとおもうけどな
カタクリがそれだけインパクトでかかったのはわかる
204無念Nameとしあき22/03/28(月)21:20:16No.952923506+
>統治者としては優秀に見えるなオロチ
>復讐さえなければ根は小心者のいい奴っぽいし
ワノ国を滅ぼすんじゃなくてワノ国をより良い国にすると考えれれば良かったんだけどな
205無念Nameとしあき22/03/28(月)21:21:28No.952924008+
>統治者としては優秀に見えるなオロチ
康イエとおでんの基盤を浪費してるだけじゃね
206無念Nameとしあき22/03/28(月)21:21:29No.952924013+
>オロチはいざ決戦となると弱いが
>戦い以外では有能極まりないのでカイドウが縁切りしたのはけっこう自陣にはプラス要素
>オロチの智謀はなんだかんだすごいし魅力はある
カイドウさんはなんだかんだ和の国の侍よりも武士道精神がありすぎて黒炭家の謀略力嫌ってたぽいからなぁ
207無念Nameとしあき22/03/28(月)21:21:46No.952924130+
    1648470106710.jpg-(1702726 B)
1702726 B
組織図
208無念Nameとしあき22/03/28(月)21:21:49No.952924156+
>復讐さえなければ根は小心者のいい奴っぽいし
良い奴なら復讐しねーだろ
209無念Nameとしあき22/03/28(月)21:22:12No.952924314+
>権力握って贅を覚えたせいで最初の志を忘れたか
別に忘れてはないだろう
国がジワジワ滅亡してくのを高みの見物するためにもまだまだ死ねないってだけ
210無念Nameとしあき22/03/28(月)21:22:18No.952924350+
>>この謎解きはちゃんとやってほしいよね
>ブリーチじゃないからちゃんと描くだろうな
どうだろう
昔なら描いただろうけど最近は本編で描かないことも増えた気がする
ジャックが海の中で生きてた理由とかタマカイの魚人だからってファンブックだかで種明かししてたし
211無念Nameとしあき22/03/28(月)21:22:20No.952924361+
子供達総出でもキレたママは倒せないと言わしめたマムがキッドとローに呆気なく倒されるのはなあ…
212無念Nameとしあき22/03/28(月)21:22:38No.952924465+
>権力握って贅を覚えたせいで最初の志を忘れたか
贅沢をおぼえて「楽しむ」こともしてたとはいえ
ワノ国を滅ぼす、復讐するという初志は効率的にこなしてるとはおもう
カイドウの要望にも全力で応えているといえるし

あえていえば色恋沙汰だけは復讐を忘れてたかも
213無念Nameとしあき22/03/28(月)21:22:46No.952924526+
>あいつはロギアの無敵ボディだけじゃ通じる時代じゃねぇってのを見せるためなんで一応要る
あといつのまにかルフィの食料庫担当になってたな
214無念Nameとしあき22/03/28(月)21:23:19No.952924772+
>組織図
ホーキンスホールデムやドボンと同格か…
215無念Nameとしあき22/03/28(月)21:23:45No.952924958+
>ジャックが海の中で生きてた理由とかタマカイの魚人だから
あれSBSより先だっけ?
216無念Nameとしあき22/03/28(月)21:24:32No.952925236+
>子供達総出でもキレたママは倒せないと言わしめたマムがキッドとローに呆気なく倒されるのはなあ…
キッドは相当強かったんじゃないの
負けたのカイドウでしょ
217無念Nameとしあき22/03/28(月)21:24:43No.952925313+
>康イエとおでんの基盤を浪費してるだけじゃね
ちがうんだ
オロチは「百獣海賊団を強化する」「自分は豪遊する」「国は衰退させる」を効率よくやってるんだ
218無念Nameとしあき22/03/28(月)21:24:49No.952925369+
>>ジャックが海の中で生きてた理由とかタマカイの魚人だから
>あれSBSより先だっけ?
どちらにせよ
細かい謎だけど本編で描いてほしいと思ってしまう
219無念Nameとしあき22/03/28(月)21:25:30No.952925648そうだねx3
    1648470330418.jpg-(192516 B)
192516 B
かっこよかった奴ら
220無念Nameとしあき22/03/28(月)21:25:54No.952925810+
スペードさん助けてくれぇ!
221無念Nameとしあき22/03/28(月)21:25:57No.952925828+
>>子供達総出でもキレたママは倒せないと言わしめたマムがキッドとローに呆気なく倒されるのはなあ…
>キッドは相当強かったんじゃないの
>負けたのカイドウでしょ
あいつクラッカーに追い返されたんじゃなかったっけ
222無念Nameとしあき22/03/28(月)21:26:03No.952925869そうだねx1
>子供達総出でもキレたママは倒せないと言わしめたマムがキッドとローに呆気なく倒されるのはなあ…
キッドとローは七武海レベルだからなぁ
別にジンベエの攻撃もマムに通ってたし…
223無念Nameとしあき22/03/28(月)21:26:43No.952926169+
としあきペロ兄好きすぎるだろ
224無念Nameとしあき22/03/28(月)21:27:05No.952926355+
>細かい謎だけど本編で描いてほしいと思ってしまう
バオファンちゃんの素顔ときびだんごがマン肉で作れるかもちゃんと描いて欲しいよな
225無念Nameとしあき22/03/28(月)21:27:09No.952926366+
ニカニカの実の特殊効果
味方にバフがかかる
226無念Nameとしあき22/03/28(月)21:27:10No.952926372+
そういやティラノサウルスの実いないな百獣
227無念Nameとしあき22/03/28(月)21:27:12No.952926382そうだねx3
>かっこよかった奴ら
なんだかんだいわれるワンピースだけど
こういうエピソード差し込まれるものだからやっぱり面白いな…ってなる
228無念Nameとしあき22/03/28(月)21:28:11No.952926787+
    1648470491705.jpg-(102440 B)
102440 B
>>>子供達総出でもキレたママは倒せないと言わしめたマムがキッドとローに呆気なく倒されるのはなあ…
>>キッドは相当強かったんじゃないの
>>負けたのカイドウでしょ
>あいつクラッカーに追い返されたんじゃなかったっけ
確定じゃないはず
キッド視点だと「4将星の一人を手負いにした」
手負いにしたのがクラッカーか
ビスケット兵一人を破壊して手負いにした気になってるのか読者によって解釈が分かれてる
229無念Nameとしあき22/03/28(月)21:28:27No.952926913+
>組織図
ホーキンス同格が微妙だな
230無念Nameとしあき22/03/28(月)21:28:42No.952927002+
>かっこよかった奴ら
造作なく鉄の鎖斬ったり渋いなぁ
いぶし銀だの伊達男だ
231無念Nameとしあき22/03/28(月)21:28:43No.952927012そうだねx10
    1648470523927.jpg-(113586 B)
113586 B
>シャーロット家ならダイフクあたりの方が嫌われそうだけどな
シャーロット家だけに絞るならカタクリに手のひら返しして晒し行為しようとしたこのメスガキが唯一きらい
232無念Nameとしあき22/03/28(月)21:28:57No.952927098そうだねx1
>そういやティラノサウルスの実いないな百獣
温存してるのかね…
233無念Nameとしあき22/03/28(月)21:29:01No.952927117+
旱害のジャックは説明された
疫災のクイーンもまあわかる
火災のキングはなぜ火災なのか…
234無念Nameとしあき22/03/28(月)21:29:23No.952927274+
>としあきペロ兄好きすぎるだろ
苦労人なところとかなんだかんだ甘いところとか好き
キャロット殺さず見逃したとことか見返すと相当甘いよね
235無念Nameとしあき22/03/28(月)21:29:36No.952927377+
散々言われてるけどキッドローはマム突き落としただけだから実力云々ではないだろ
236無念Nameとしあき22/03/28(月)21:29:39No.952927406そうだねx4
>火災のキングはなぜ火災なのか…
燃えてるから見た目では
237無念Nameとしあき22/03/28(月)21:29:45No.952927446そうだねx2
>>シャーロット家ならダイフクあたりの方が嫌われそうだけどな
>シャーロット家だけに絞るならカタクリに手のひら返しして晒し行為しようとしたこのメスガキが唯一きらい
顔はかわいいのに体がキモくて勿体ない
238無念Nameとしあき22/03/28(月)21:29:57No.952927518+
>>復讐さえなければ根は小心者のいい奴っぽいし
>良い奴なら復讐しねーだろ
元々そんな野心は無かった所にジジイとババアがやってきて誑かした
そういうのに乗らない程の聖人では無かったのは確か
239無念Nameとしあき22/03/28(月)21:30:25No.952927687+
クーデターは失敗したのに一族迫害するほど恨まれるものだろうか?
240無念Nameとしあき22/03/28(月)21:30:35No.952927748そうだねx12
    1648470635999.jpg-(112724 B)
112724 B
ブリュレはかわいい
241無念Nameとしあき22/03/28(月)21:30:38No.952927767+
ティラノ・ライオン・トラ
この辺のメジャーで人気のある動物はまだ出してないけどもうそんな段階じゃなくなってきてるんだがどうなるんだよ
242無念Nameとしあき22/03/28(月)21:30:42No.952927786+
>そういやティラノサウルスの実いないな百獣
多分イム様のところで温存してるんだろう
243無念Nameとしあき22/03/28(月)21:30:52No.952927842そうだねx1
>シャーロット家だけに絞るならカタクリに手のひら返しして晒し行為しようとしたこのメスガキが唯一きらい
カタクリが差別されてる印象を読者に与えるためだけに用意されたキャラだし特になんの感慨もない
244無念Nameとしあき22/03/28(月)21:30:58No.952927881+
>>シャーロット家ならダイフクあたりの方が嫌われそうだけどな
>シャーロット家だけに絞るならカタクリに手のひら返しして晒し行為しようとしたこのメスガキが唯一きらい
ブリュレは株上がったな
245無念Nameとしあき22/03/28(月)21:31:21No.952928041+
これで雑な退場って思うやつもいんだなぁ
同心のカン十郎の消滅に巻き込まれおでんと同じ熱の苦しみを味わうってすげぇ妥当な結末だと思うけど
246無念Nameとしあき22/03/28(月)21:31:35No.952928133+
>ブリュレはかわいい
顔がね…
247無念Nameとしあき22/03/28(月)21:31:51No.952928235+
>>復讐さえなければ根は小心者のいい奴っぽいし
>良い奴なら復讐しねーだろ
いやじいさんが犯罪者ってだけで国中の人間に親戚や小さな子供まで殺されたら俺でも復讐に燃えるぞ
248無念Nameとしあき22/03/28(月)21:32:15No.952928386+
>これで雑な退場って思うやつもいんだなぁ
>同心のカン十郎の消滅に巻き込まれおでんと同じ熱の苦しみを味わうってすげぇ妥当な結末だと思うけど
まぁ丁寧にヘイト積み上げてきたから読者のヘイトもたまってるんだろう
249無念Nameとしあき22/03/28(月)21:32:19No.952928406+
>クーデターは失敗したのに一族迫害するほど恨まれるものだろうか?
むしろクーデターなんてやったら一族郎党皆処刑でもおかしくない
250無念Nameとしあき22/03/28(月)21:32:25No.952928450+
ローは七武海なんだからそもそも弱くない
251無念Nameとしあき22/03/28(月)21:32:48No.952928596+
一方頼りのカン十郎は推しの手にかかって死にてえしてた
252無念Nameとしあき22/03/28(月)21:32:57No.952928649+
>クーデターは失敗したのに一族迫害するほど恨まれるものだろうか?
ID付きに過剰反応する連中みたいなもんだろ
253無念Nameとしあき22/03/28(月)21:33:03No.952928699+
    1648470783432.jpg-(45799 B)
45799 B
カイドウって普通に部下心配すんだなと思った
254無念Nameとしあき22/03/28(月)21:33:05No.952928718+
>顔がね…
若い頃は可愛かったと思う
255無念Nameとしあき22/03/28(月)21:33:10No.952928743+
>シャーロット家だけに絞るならカタクリに手のひら返しして晒し行為しようとしたこのメスガキが唯一きらい
他の上の兄姉たちにチクったところであーお前もそれ知ってたのか~と軽く流されるくらいのオチでいいと思う
256無念Nameとしあき22/03/28(月)21:33:41No.952928946+
ていうかデンジローが切らないんかいって思う
257無念Nameとしあき22/03/28(月)21:33:45No.952928977そうだねx10
    1648470825720.jpg-(18247 B)
18247 B
>>顔がね…
>若い頃は可愛かったと思う
お兄ちゃんは怒りました
258無念Nameとしあき22/03/28(月)21:33:49No.952928998+
笑顔はかわいいだろブリュレ
259無念Nameとしあき22/03/28(月)21:33:55No.952929044+
    1648470835234.gif-(55745 B)
55745 B
>ローは七武海なんだからそもそも弱くない
カイドウにビビりまくってた41歳に負けたってのが気になる読者もいるんだろう
今思うと41歳がビビりすぎだと思うが
260無念Nameとしあき22/03/28(月)21:34:00No.952929084+
カン十郎は本当にキンエモンに何の感情も抱いてなかったのかなぁ…
殺されるならお前がいいって台詞はちょっとくるものがあった
261無念Nameとしあき22/03/28(月)21:34:06No.952929125そうだねx4
>これで雑な退場って思うやつもいんだなぁ
>同心のカン十郎の消滅に巻き込まれおでんと同じ熱の苦しみを味わうってすげぇ妥当な結末だと思うけど
というか本当に死んだんか?って思ってる人が多いって感じ
262無念Nameとしあき22/03/28(月)21:34:10No.952929156+
>カイドウって普通に部下心配すんだなと思った
台無しにするクイーン
263無念Nameとしあき22/03/28(月)21:34:20No.952929223+
光月もオロチも因果応報、自業自得よ
264無念Nameとしあき22/03/28(月)21:34:24No.952929248そうだねx7
    1648470864750.jpg-(52250 B)
52250 B
俺ワンピで妹萌えの良さがわかったよ!
265無念Nameとしあき22/03/28(月)21:34:37No.952929350そうだねx3
>笑顔はかわいいだろブリュレ
顔の造形がブスでもいいキャラだなって思わせるのは流石だと思うわ
266無念Nameとしあき22/03/28(月)21:35:10No.952929575+
日和が特に裏がなかったのが意外
不審な行動は自分の手でオロチを殺したかっただけなんかな
267無念Nameとしあき22/03/28(月)21:35:22No.952929663+
>>これで雑な退場って思うやつもいんだなぁ
>>同心のカン十郎の消滅に巻き込まれおでんと同じ熱の苦しみを味わうってすげぇ妥当な結末だと思うけど
>というか本当に死んだんか?って思ってる人が多いって感じ
死んだ?→死んでませんでしたをやりすぎたな
268無念Nameとしあき22/03/28(月)21:35:30No.952929702そうだねx2
カタクリは魅力的な敵キャラだったな
269無念Nameとしあき22/03/28(月)21:35:34No.952929744+
なんで女性キャラは四十代ぐらいで変貌遂げちゃうんだ?
270無念Nameとしあき22/03/28(月)21:35:54No.952929876+
首切られても実は生きてましたって意味が薄いよな
無い方が展開が早くて良かったのでは
271無念Nameとしあき22/03/28(月)21:35:58No.952929911+
>カイドウって普通に部下心配すんだなと思った
ジャックのこともめちゃくちゃ評価してるよね
272無念Nameとしあき22/03/28(月)21:36:15No.952930033+
七武海でもピンキリだからな
砂ワニ男とかあの時代にルフィに負けるし
273無念Nameとしあき22/03/28(月)21:36:19No.952930064+
>なんで女性キャラは四十代ぐらいで変貌遂げちゃうんだ?
若さの秘訣かい?
274無念Nameとしあき22/03/28(月)21:36:26No.952930108+
    1648470986832.jpg-(55130 B)
55130 B
このシルエットって日和で確定したっけ?
275無念Nameとしあき22/03/28(月)21:36:30No.952930145+
日和ってそんな不審な行動してたっけ?
276無念Nameとしあき22/03/28(月)21:36:34No.952930169+
>今思うと41歳がビビりすぎだと思うが
ビビりすぎではあるんだが
ギア4でボコられるドフィとカイドウ戦ったら勝ち目がないってのもわかる
ドフラミンゴが中途半端なところで10年ドレスローザで安定しちゃってたのも
言ってみれば四皇の壁を越えられなかったからだし
277無念Nameとしあき22/03/28(月)21:36:48No.952930256そうだねx1
>ブリュレはかわいい
全部知った上でお兄ちゃん立ててるのが良いよね
枝だけに
278無念Nameとしあき22/03/28(月)21:36:48No.952930261+
ビッグマム海賊団はなんだかんだ魅力的な敵キャラ多かったと思う
家族ってつながりがあるからかな
カイドウのとこはなんかいまいち
279無念Nameとしあき22/03/28(月)21:37:01No.952930352そうだねx2
ワノ国編とカイドウ編は本来別エピソードだったと言われた方がしっくり来るぐらい同時進行させてる旨味がない
カイドウのほうばっか気になってワノ国のキャラにみんな興味ないだろ
280無念Nameとしあき22/03/28(月)21:37:23No.952930501+
>俺ワンピで妹萌えの良さがわかったよ!
尾田先生のお出しする渾身の妹キャラだからなブリュレ…
281無念Nameとしあき22/03/28(月)21:37:33No.952930571+
>>なんで女性キャラは四十代ぐらいで変貌遂げちゃうんだ?
>若さの秘訣かい?
あんたくらいになると人生で3回ぐらいは見た目大変革しているだろ…
282無念Nameとしあき22/03/28(月)21:37:43No.952930636+
能力自体は間違いなく強いから死んだあと黒髭一派が実を手に入れる展開とかあるかな
283無念Nameとしあき22/03/28(月)21:37:47No.952930667+
>日和ってそんな不審な行動してたっけ?
置き手紙残して河松の下から去ったり
284無念Nameとしあき22/03/28(月)21:37:47No.952930669+
>このシルエットって日和で確定したっけ?
そういえばシーザーの実験見てたブローカーは謎のままだったな
285無念Nameとしあき22/03/28(月)21:38:05No.952930790+
七武海より中将のほうがピンキリ率酷い
286無念Nameとしあき22/03/28(月)21:38:10No.952930820+
>ビッグマム海賊団はなんだかんだ魅力的な敵キャラ多かったと思う
>家族ってつながりがあるからかな
>カイドウのとこはなんかいまいち
仲間感がまるでないからな
弱者にはどこまでも過酷
287無念Nameとしあき22/03/28(月)21:38:14No.952930838+
>ワノ国編とカイドウ編は本来別エピソードだったと言われた方がしっくり来るぐらい同時進行させてる旨味がない
>カイドウのほうばっか気になってワノ国のキャラにみんな興味ないだろ
失礼な
赤さや7人衆って誰と誰だっけ程度には興味あるぞ
288無念Nameとしあき22/03/28(月)21:38:16No.952930847+
>なんで女性キャラは四十代ぐらいで変貌遂げちゃうんだ?
SBSでおなじみの「なんかあった場合」の年の取り方なんだろ、皆
何もなかったら美人でいられたよ
289無念Nameとしあき22/03/28(月)21:38:25No.952930907+
八岐大蛇だから8回殺さないと死なない
290無念Nameとしあき22/03/28(月)21:38:57No.952931126そうだねx2
    1648471137167.jpg-(15752 B)
15752 B
一時期尾田はサンジ嫌ってるとか言われてたけど
このシーンすごく良かったと思う
これでサンジ好きになったわ
一味捨ててプリンと結婚する覚悟決めたのにこれは酷すぎる
291無念Nameとしあき22/03/28(月)21:39:22No.952931313そうだねx2
    1648471162265.jpg-(216539 B)
216539 B
>>ローは七武海なんだからそもそも弱くない
>カイドウにビビりまくってた41歳に負けたってのが気になる読者もいるんだろう
>今思うと41歳がビビりすぎだと思うが
言ってこの化け物にミンゴ勝ち目ないだろ
292無念Nameとしあき22/03/28(月)21:39:37No.952931400+
>八岐大蛇だから8回殺さないと死なない
海楼石打ち込まれたので多分もう死ぬ
293無念Nameとしあき22/03/28(月)21:39:59No.952931541+
>なんで女性キャラは四十代ぐらいで変貌遂げちゃうんだ?
ロビンがときたま変顔になる時があると
遠くない将来ああなるのかなって不安になる
294無念Nameとしあき22/03/28(月)21:40:12No.952931659+
尾田くん不殺とかイキってたのに鬼滅に嫉妬した影響でぽこぽこ殺すようになったね
295無念Nameとしあき22/03/28(月)21:40:16No.952931691+
命が8つあるって効くと凄そうだけど
普通に強者が使う分にはマルコの下位互換なのかなモデル八岐大蛇
296無念Nameとしあき22/03/28(月)21:40:21No.952931726そうだねx1
>>このシルエットって日和で確定したっけ?
>そういえばシーザーの実験見てたブローカーは謎のままだったな
新世界に入ってからごちゃごちゃしすぎて作者本人ですら伏線把握しきれずに放置して謎が多くなってるよな
297無念Nameとしあき22/03/28(月)21:40:24No.952931748+
ローとキッドがカイドウに勝てる気しない
298無念Nameとしあき22/03/28(月)21:40:50No.952931896+
ニカもそうなんだけどワノ国でやる意味あるのかなって展開が多すぎて…
オロチ大ボスにしてカイドウは次で良かったと思う
299無念Nameとしあき22/03/28(月)21:41:15No.952932076+
>命が8つあるって効くと凄そうだけど
>普通に強者が使う分にはマルコの下位互換なのかなモデル八岐大蛇
強者が使うとしたらパワーのある首が8本で不死鳥より攻撃性能高くなると思う
300無念Nameとしあき22/03/28(月)21:41:16No.952932086そうだねx1
    1648471276623.jpg-(115701 B)
115701 B
>ビッグマム海賊団はなんだかんだ魅力的な敵キャラ多かったと思う
>家族ってつながりがあるからかな
>カイドウのとこはなんかいまいち
ビジュアル最高なんだけど巻きで一味+犬に倒されたのがちょっとね
貴重なフランキーとロビンのガチバトルは嬉しかったけど
ゾウの因縁考えたら犬対ジャックは一話使って大々的にやって欲しかった
301無念Nameとしあき22/03/28(月)21:41:25No.952932147+
>言ってこの化け物にミンゴ勝ち目ないだろ
ドフィはせいぜい四皇幹部クラスだよね
それでも十二分に強いんだが…
302無念Nameとしあき22/03/28(月)21:41:38No.952932225+
読者が期待してた強すぎる侍が全滅状態の脱力感
303無念Nameとしあき22/03/28(月)21:41:38No.952932228+
>ローとキッドがカイドウに勝てる気しない
マムにも勝てたの奇跡みたいなもんじゃねぇかな
退場させられたのと純粋な殴り勝ちは違うかもだけど
304無念Nameとしあき22/03/28(月)21:42:07No.952932412+
闇の深さや背景を結構描かれてた割に雑な処理された感ある
305無念Nameとしあき22/03/28(月)21:42:20No.952932486そうだねx3
>普通に強者が使う分にはマルコの下位互換なのかなモデル八岐大蛇
むしろ弱者が使ってるからタフネス高いだけの実になってしまってる
もし四皇幹部クラスのやつがもってたら章ボス級の能力だわ
306無念Nameとしあき22/03/28(月)21:42:44No.952932641+
ローとキッドは懸賞金どんぐらいになるのかな
307無念Nameとしあき22/03/28(月)21:43:05No.952932790そうだねx1
    1648471385630.jpg-(23094 B)
23094 B
>尾田くん不殺とかイキってたのに鬼滅に嫉妬した影響でぽこぽこ殺すようになったね
擁護すると新世界に入ったあたりから割と殺すようになってたから鬼滅関係ない
308無念Nameとしあき22/03/28(月)21:43:17No.952932884+
ていうかキッドローはマムに勝ったけどあくまで足場から落としただけでカイドウには通じない手だ
309無念Nameとしあき22/03/28(月)21:43:34No.952933000+
>ワノ国編とカイドウ編は本来別エピソードだったと言われた方がしっくり来るぐらい同時進行させてる旨味がない
>カイドウのほうばっか気になってワノ国のキャラにみんな興味ないだろ
気になるのおたまちゃんくらいだしな
おたまちゃん殺そうとしたカイドウは許されざるよ
忘れんぞ…俺はあの恨みを!
310無念Nameとしあき22/03/28(月)21:43:42No.952933052+
>強者が使うとしたらパワーのある首が8本で不死鳥より攻撃性能高くなると思う
まともな使い手ならせめて炎とか伝承通り毒が使えたのかなぁ
人獣形態が出ないまま終わるな
311無念Nameとしあき22/03/28(月)21:43:57No.952933163+
>ローとキッドがカイドウに勝てる気しない
おそらく作中のバランスでも勝てない
ついでにいえばマムは戦場から突き落としただけで命を奪えたわけでもないし…
312無念Nameとしあき22/03/28(月)21:44:17No.952933292+
>ローとキッドは懸賞金どんぐらいになるのかな
ルフィ40億ローキッド20億みたいな感じじゃない
313無念Nameとしあき22/03/28(月)21:44:31No.952933388+
ロウはすっかり麦わら帽子の一味みたいなポジションだけど
キッドはこれが終わったら離反しそう
314無念Nameとしあき22/03/28(月)21:44:36No.952933423+
>なんで女性キャラは四十代ぐらいで変貌遂げちゃうんだ?
現実でもそうだし…
315無念Nameとしあき22/03/28(月)21:45:19No.952933715+
>ロウはすっかり麦わら帽子の一味みたいなポジションだけど
>キッドはこれが終わったら離反しそう
ローもキッドもここからどうやって天下取るんだよ
316無念Nameとしあき22/03/28(月)21:45:31No.952933790+
ルフィは50億超えてくると思う
カイドウ撃破+ゴムゴム覚醒の影響で
317無念Nameとしあき22/03/28(月)21:45:34No.952933815そうだねx2
    1648471534527.jpg-(199111 B)
199111 B
散々覇気修行したのに覚醒持ち出したのは最強設定のカイドウに合わせて無理矢理ルフィを成長させた感ある
作品全体のバランスでなく章として見るなら修行した流桜+覇王覚醒でボス倒した方が綺麗よな
318無念Nameとしあき22/03/28(月)21:46:20No.952934147+
>ローもキッドもここからどうやって天下取るんだよ
覚醒すればワンチャン…
319無念Nameとしあき22/03/28(月)21:46:20No.952934149+
ルフィのインフレに関してはむしろ今までよく我慢してやってこれたなぁって感じ
320無念Nameとしあき22/03/28(月)21:46:32No.952934221+
カイドウはリンリンと違って基礎能力極めてるから足元掬われる気はしない
321無念Nameとしあき22/03/28(月)21:46:56No.952934390+
>>なんで女性キャラは四十代ぐらいで変貌遂げちゃうんだ?
>現実でもそうだし…
骨格まで変わるのはそんなに…
322無念Nameとしあき22/03/28(月)21:47:27No.952934583+
ジキジキの大質量攻撃やオペオペの内部破壊は大概チートなんだけどなんか四皇に届くほどには思えなかったな
323無念Nameとしあき22/03/28(月)21:47:28No.952934587+
あと海軍と黒ひげとシャンクスが残っているがこれ以上成長の余地あんのか
324無念Nameとしあき22/03/28(月)21:47:29No.952934598+
インフレせずにマムカイドウ倒せずに修行とか始めてたら完結もっと遅れるんだぞ
シャーあるめぇインフレは
325無念Nameとしあき22/03/28(月)21:47:31No.952934619そうだねx1
>散々覇気修行したのに覚醒持ち出したのは最強設定のカイドウに合わせて無理矢理ルフィを成長させた感ある
>作品全体のバランスでなく章として見るなら修行した流桜+覇王覚醒でボス倒した方が綺麗よな
言われてそういやなんか修行してたなっての思い出した
話長いし休載挟みまくるから忘れちゃうんだよ
326無念Nameとしあき22/03/28(月)21:47:32No.952934628+
>>笑顔はかわいいだろブリュレ
>顔の造形がブスでもいいキャラだなって思わせるのは流石だと思うわ
そこに顔が怖いってだけで手のひら返しした性格ブスのアイドル扱いされてるメスガキと対比させたのもうまいとおもった
327無念Nameとしあき22/03/28(月)21:47:52No.952934759そうだねx1
ドクトリーヌとおつるさんは美人なまま老けてんなと
328無念Nameとしあき22/03/28(月)21:48:26No.952934970+
これでカイドウをボコすものならルフィの格が上がり過ぎて
黒ひげどうするのって感じ
329無念Nameとしあき22/03/28(月)21:48:34No.952935028+
>散々覇気修行したのに覚醒持ち出したのは最強設定のカイドウに合わせて無理矢理ルフィを成長させた感ある
>作品全体のバランスでなく章として見るなら修行した流桜+覇王覚醒でボス倒した方が綺麗よな
最強生物と銘打ったわけだし仕方ない
むしろキングやマムの勝ち筋のがちょっと足りなく感じた
330無念Nameとしあき22/03/28(月)21:48:50No.952935131+
>>>笑顔はかわいいだろブリュレ
>>顔の造形がブスでもいいキャラだなって思わせるのは流石だと思うわ
>そこに顔が怖いってだけで手のひら返しした性格ブスのアイドル扱いされてるメスガキと対比させたのもうまいとおもった
わかりやすい対比よな
美人キャラと不細工キャラをうまく使ってる
331無念Nameとしあき22/03/28(月)21:48:51No.952935141+
>作品全体のバランスでなく章として見るなら修行した流桜+覇王覚醒でボス倒した方が綺麗よな
理屈はわかるが、カイドウは本当に作中トップとして描かれているので
悪魔の実が覚醒せずに勝つ(まだ伸びしろがあるのをわかったまま勝つ)のも理屈にあわない

覚醒もちはドフラミンゴ、カタクリの時点で章ボスだったわけだから
むしろようやく覚醒したのは遅咲きなくらいだし覚醒は伏線そのものはあるんだよね
ニカは唐突だが覚醒はいつかするだろうとみんな考えてたわけで
332無念Nameとしあき22/03/28(月)21:49:00No.952935198+
>これでカイドウをボコすものならルフィの格が上がり過ぎて
>黒ひげどうするのって感じ
黒ひげに関してはヤミヤミがあるんだからどうとでもなるだろ
333無念Nameとしあき22/03/28(月)21:49:01No.952935201+
マム自体はジンベエに殴り飛ばされたりブルックにメタられたり隙だらけだからなぁ
屋上の戦いもよくよく見返すと最悪の世代の大技食らわないような立ち回りしてたし自慢の防御力も完璧じゃない
334無念Nameとしあき22/03/28(月)21:50:19No.952935751+
>No.952903702
よくよく考えたらこいつ悪魔の実あと7つくえるじゃん
335無念Nameとしあき22/03/28(月)21:50:24No.952935777+
キッドとローの能力はビッグマムに対して相性がよかった
336無念Nameとしあき22/03/28(月)21:50:35No.952935842+
触るだけで強化解除できるヤミヤミは完全にギアメタよな
337無念Nameとしあき22/03/28(月)21:50:36No.952935849+
ルフィの成長としては今が上限よな
ギア5を自由に使えるようになるとか実は今が暴走状態に近くてニカ完全制御とかあるのかもだが
338無念Nameとしあき22/03/28(月)21:50:44No.952935893+
パワーアップ事態は文句無いけど戦闘後は後遺症で元より弱くなるとかならなければ良いかな
339無念Nameとしあき22/03/28(月)21:51:25No.952936189+
マムとカイドウは技受けてくれるので優しい
340無念Nameとしあき22/03/28(月)21:51:25No.952936195そうだねx1
どうせしばらくは任意で使えない
341無念Nameとしあき22/03/28(月)21:51:29No.952936219そうだねx6
    1648471889090.jpg-(228891 B)
228891 B
>ドクトリーヌとおつるさんは美人なまま老けてんなと
ドクトリーヌとおつるさんは上のルートだったんだよ
342無念Nameとしあき22/03/28(月)21:51:32No.952936245+
黒ひげはゾロとサンジが何とかしてくれるだろう
343無念Nameとしあき22/03/28(月)21:51:36No.952936269+
>>>なんで女性キャラは四十代ぐらいで変貌遂げちゃうんだ?
>>若さの秘訣かい?
>あんたくらいになると人生で3回ぐらいは見た目大変革しているだろ…
幼年期で今と変わらないバケモンみたいなみためしてたのにカイドウと組んでた青年期では別人なほど美人になってたのは驚いたよ…
344無念Nameとしあき22/03/28(月)21:52:09No.952936512+
いろいろあったけど
カイドウさんが楽しそうでよかった
345無念Nameとしあき22/03/28(月)21:52:14No.952936551+
おでんの刀貰ったゾロがここまで空気になるとは思わなかった
346無念Nameとしあき22/03/28(月)21:52:15No.952936562+
ルフィに背負われて会話してるあたりからだいぶかわいかったブリュレ
347無念Nameとしあき22/03/28(月)21:52:32No.952936678そうだねx1
四皇どころか四皇幹部水準でも「覚醒」はスタンダード感がある
そういう意味ではこれまで覚醒なしにカタクリやドフィとやりあえてたのがすごいとも
348無念Nameとしあき22/03/28(月)21:52:33No.952936685+
何で全部ルフィがやらなきゃいけないわけ?
黒ひげはシャンクスがなんとかしろよな
349無念Nameとしあき22/03/28(月)21:52:37No.952936715+
流桜なしギア4と殴り合い拮抗するくらいだしマムが負けたのは違和感ないかな
屋上でもルフィに殴られそうになると焦ってたし
350無念Nameとしあき22/03/28(月)21:53:15No.952936975+
>>ローもキッドもここからどうやって天下取るんだよ
>覚醒すればワンチャン…
キッドは覚醒してアレなんすよ
351無念Nameとしあき22/03/28(月)21:53:35No.952937125+
覇気とか覚醒も結局強さのファクターでしかなくて実の相性のこじつけ一つで実力差が覆りかねないところが面白い
352無念Nameとしあき22/03/28(月)21:53:41No.952937163そうだねx4
ゴムゴムの実の覚醒はいい
実は動物系幻獣種ヒトヒトの実モデルニカでしたーとかそういうのは望んでない
急に主人公が見ず知らずの誰かに変えられたような座りの悪さを感じる
353無念Nameとしあき22/03/28(月)21:53:54No.952937262+
形態変化で避けまくるロギア大将相手だとキッドは実力発揮できず負けそう
354無念Nameとしあき22/03/28(月)21:54:05No.952937341+
覚醒って見た目の変化ないから意外と地味だし他もニカくらいやるべきなのかもな
41歳の覚醒も強いんだろうけどあんまピンと来なかった
355無念Nameとしあき22/03/28(月)21:54:11No.952937382+
オロチ周りの話ちゃんと書いたらもっと面白くなりそうだったのになぁ
356無念Nameとしあき22/03/28(月)21:54:12No.952937397+
強者は覚醒してて当然みたいにカタクリは言ってたけどマムとカイドウは覚醒技を使ってないような気がする
357無念Nameとしあき22/03/28(月)21:54:33No.952937550+
>>>ローもキッドもここからどうやって天下取るんだよ
>>覚醒すればワンチャン…
>キッドは覚醒してアレなんすよ
キッドは頑張って磁力から電気生み出そう
能力者漫画ではよくやっている
358無念Nameとしあき22/03/28(月)21:54:44No.952937631+
    1648472084037.jpg-(196237 B)
196237 B
20年オロチの腹心を演じた傳ジローだけがオロチの殺し方を知っていて
日和を守るために傳ジローVSオロチやると思ってました
まさか日和1人でオロチ殺せると思ってませんでした
359無念Nameとしあき22/03/28(月)21:55:01No.952937748+
こいつに幻獣種食わせる意味なかったじゃねえか
360無念Nameとしあき22/03/28(月)21:55:19No.952937882そうだねx1
>後で扉絵でひょっこり出てくる枠
全部の首を切り落としても扉絵シリーズで元気にやってそうな変な信頼感
361無念Nameとしあき22/03/28(月)21:55:42No.952938046+
>強者は覚醒してて当然みたいにカタクリは言ってたけどマムとカイドウは覚醒技を使ってないような気がする
カイドウは多分覚醒前はコイだったんだろう
362無念Nameとしあき22/03/28(月)21:55:54No.952938113+
覚醒キッド覚醒ローのタッグでようやくマム撃退だから
覚醒ルフィの単独で(これまでのダメージ蓄積を加味しても)カイドウ倒すのは戦力比が大変なことになるな…
363無念Nameとしあき22/03/28(月)21:55:55No.952938116+
オペオペの内部破壊はむしろどんな奴でも即死だろうに何で立ってられんだよってなる
若は自分で縫い合わせたって裏技に説得力あったから良かったけど
364無念Nameとしあき22/03/28(月)21:55:56No.952938129+
キッドの能力は戦場の環境にもかなり影響されるよな
残骸が山ほど用意できるような場所じゃないと能力発揮できんだろ
365無念Nameとしあき22/03/28(月)21:56:25No.952938337+
閻魔だっけゾロの刀
なんかやったっけ
366無念Nameとしあき22/03/28(月)21:56:43No.952938460+
>形態変化で避けまくるロギア大将相手だとキッドは実力発揮できず負けそう
磁力はロギアに直接干渉する余地あるんじゃない?
367無念Nameとしあき22/03/28(月)21:56:58No.952938561+
>>強者は覚醒してて当然みたいにカタクリは言ってたけどマムとカイドウは覚醒技を使ってないような気がする
>カイドウは多分覚醒前はコイだったんだろう
カイドウの能力を模した実を食べたモモノスケは最初からドラゴンなんだよな…
368無念Nameとしあき22/03/28(月)21:57:11No.952938654+
>強者は覚醒してて当然みたいにカタクリは言ってたけどマムとカイドウは覚醒技を使ってないような気がする
幻獣種は覚醒して初めて本来の幻獣の姿になれるのかもよ
ウオウオだし登竜門的にも
369無念Nameとしあき22/03/28(月)21:57:21No.952938711そうだねx1
ボロブレスをめくった地面をゴム状にして跳ね返してたけど
地面とかに影響あたえるのは超人系の覚醒能力だよね
370無念Nameとしあき22/03/28(月)21:57:39No.952938851+
傳ジローは仲間入り後思ったより活躍しないし推しのアシュラは死ぬしそこはちょっと残念だわ
371無念Nameとしあき22/03/28(月)21:57:53No.952938957+
    1648472273741.jpg-(1161542 B)
1161542 B
>キッドは頑張って磁力から電気生み出そう
>能力者漫画ではよくやっている
近いことはやってる
372無念Nameとしあき22/03/28(月)21:58:15No.952939100+
ゾオン系の覚醒っていまいちわかりにくい
373無念Nameとしあき22/03/28(月)21:59:12No.952939545+
>散々覇気修行したのに覚醒持ち出したのは最強設定のカイドウに合わせて無理矢理ルフィを成長させた感ある
>作品全体のバランスでなく章として見るなら修行した流桜+覇王覚醒でボス倒した方が綺麗よな
結局スーパーサイヤ人ビジュアル
374無念Nameとしあき22/03/28(月)21:59:15No.952939574そうだねx1
>ボロブレスをめくった地面をゴム状にして跳ね返してたけど
>地面とかに影響あたえるのは超人系の覚醒能力だよね
今んとこ出力上昇と周囲のゴム化しかしてないから
笑い声とトゥーンエフェクトと見た目くらいしかニカにした意味は薄いな
375無念Nameとしあき22/03/28(月)21:59:21No.952939620+
ギア5はカイドウ戦終わったら制限でもかかるかな
376無念Nameとしあき22/03/28(月)21:59:57No.952939867そうだねx1
>地面とかに影響あたえるのは超人系の覚醒能力だよね
そもそも論で「超人系」という分類が疑わしいんだ
あらゆる超人系が、なんらかの幻獣種を便宜上超人系と分類してるかもしれないし
377無念Nameとしあき22/03/28(月)22:00:01No.952939899+
>ギア5はカイドウ戦終わったら制限でもかかるかな
制限かける必要ないやろ
378無念Nameとしあき22/03/28(月)22:00:04No.952939924+
超人系の覚醒能力に見えるけどゾオン系幻獣種に備わった更なる自由を与えるという能力で柔らかくしてるということかな
周りのものをゴムにする能力ではないというか
379無念Nameとしあき22/03/28(月)22:00:43No.952940188+
覚醒しても神化しなかった41歳やカタクリがいるからなぁ
380無念Nameとしあき22/03/28(月)22:00:58No.952940276+
>ギア5はカイドウ戦終わったら制限でもかかるかな
スタミナや覇気を極端に消費するとかで制限かけるんじゃないか
381無念Nameとしあき22/03/28(月)22:01:12No.952940383+
>>尾田が善扱いしたいキャラはわりと嫌われて
>>悪扱いしたいキャラは好かれる(場合がある)傾向がある
>他の漫画でも悪キャラの方が人気あるしワンピは海賊漫画だから悪嫌いな人はそもそも見ないし
まあ画も職務怠慢やらかしてたから牢獄破りが悪化したアホだからな
382無念Nameとしあき22/03/28(月)22:01:18No.952940425+
伏線的に最終章前にエルバフには行かなきゃならないからなぁ
383無念Nameとしあき22/03/28(月)22:01:38No.952940573+
海楼石で能力封じから更に
瓦礫で動きを封じられたあげく
カン十郎の火の化け物が心中してくる…
この三重苦で生きてたらある意味凄いわ
384無念Nameとしあき22/03/28(月)22:01:41No.952940600+
>>ギア5はカイドウ戦終わったら制限でもかかるかな
>制限かける必要ないやろ
制限なかったらルフィが最強すぎて話が作れないから制限かかるんじゃない?
ルフィ自身どうやったら覚醒できるか分かってないはずだし
385無念Nameとしあき22/03/28(月)22:02:09No.952940827+
>そもそも論で「超人系」という分類が疑わしいんだ
>あらゆる超人系が、なんらかの幻獣種を便宜上超人系と分類してるかもしれないし
あー
それあるかもしれないな
386無念Nameとしあき22/03/28(月)22:02:21No.952940905+
>>>ギア5はカイドウ戦終わったら制限でもかかるかな
>>制限かける必要ないやろ
>制限なかったらルフィが最強すぎて話が作れないから制限かかるんじゃない?
>ルフィ自身どうやったら覚醒できるか分かってないはずだし
ぶっちゃけそんぐらい強くないと残ってる奴と戦えないのでは
387無念Nameとしあき22/03/28(月)22:02:43No.952941030+
>あらゆる超人系が、なんらかの幻獣種を便宜上超人系と分類してるかもしれないし
ニキュニキュとかもろにそうだよね
388無念Nameとしあき22/03/28(月)22:02:52No.952941105+
インペルダウンの獄卒に覚醒したゾォン系いたよね
389無念Nameとしあき22/03/28(月)22:02:53No.952941115+
そいや天狗の人はなんだったん?
390無念Nameとしあき22/03/28(月)22:03:17No.952941288+
制限がかかるというよりは元のルフィに戻れなくなるんじゃねーかなぁ
391無念Nameとしあき22/03/28(月)22:03:30No.952941386+
>インペルダウンの獄卒に覚醒したゾォン系いたよね
強制暴走させる方法があるんじゃね
チョッパーのアレみたいに
392無念Nameとしあき22/03/28(月)22:03:46No.952941489+
>近いことはやってる
キッドかっこいいな
まるでこっちが主人公みたい
393無念Nameとしあき22/03/28(月)22:03:59No.952941585+
肉体スペックだと強化モードなしでクイーン様の攻撃無傷のサンジが1番話動かしづらそう
394無念Nameとしあき22/03/28(月)22:04:13No.952941694+
>制限がかかるというよりは元のルフィに戻れなくなるんじゃねーかなぁ
本能でここが俺の到達点と言ってるし
覚醒後もちゃんとルフィの意識あるぞ
395無念Nameとしあき22/03/28(月)22:04:53No.952941979+
>インペルダウンの獄卒に覚醒したゾォン系いたよね
あれって半獣人型っぽいからな
396無念Nameとしあき22/03/28(月)22:04:58No.952942019+
ゾロはそういえばまだ永続黒刀化までは至ってないのか
397無念Nameとしあき22/03/28(月)22:05:00No.952942028そうだねx1
ルフィ本人はゴムゴムがゾオンだったと認識してないからこれからもゴムゴムで通せるんだな
398無念Nameとしあき22/03/28(月)22:05:45No.952942326+
閻魔手に入れただけのゾロが見劣りするぐらいワノ国編のインフレ凄まじいな
399無念Nameとしあき22/03/28(月)22:05:47No.952942345+
ギア5のカートゥーン演出はそのうち無くなるだろうな
400無念Nameとしあき22/03/28(月)22:05:58No.952942423そうだねx1
ゴムゴム→ニカだったてオチは
なんかヤンマーニさん思い出した
強いんじゃなくてチートだったみたいなガッカリ感
401無念Nameとしあき22/03/28(月)22:06:33No.952942699+
>ゴムゴム→ニカだったてオチは
>なんかヤンマーニさん思い出した
>強いんじゃなくてチートだったみたいなガッカリ感
800年も覚醒させられる人がいなかったし別に今までが否定されたわけじゃないけどね
402無念Nameとしあき22/03/28(月)22:06:37No.952942728+
インペルダウンの獄卒獣って人格残っているのかね
403無念Nameとしあき22/03/28(月)22:07:05No.952942910+
>肉体スペックだと強化モードなしでクイーン様の攻撃無傷のサンジが1番話動かしづらそう
リーダー格のイチジが普通にカタクリに瞬殺されてたのにサンジだけ強すぎるよな
七武海でもモリアレベルだと正攻法でサンジに勝てる手段なくね?
404無念Nameとしあき22/03/28(月)22:07:11No.952942950+
ゴムゴムの実=ヒトヒトの実だなんてごく一部の人しか知らんやろ
知ってたら消されるレベルやし
405無念Nameとしあき22/03/28(月)22:07:32No.952943108+
幽助みたいに器が足りなかったら覚醒できなかったんだろう
406無念Nameとしあき22/03/28(月)22:08:02No.952943334+
>>肉体スペックだと強化モードなしでクイーン様の攻撃無傷のサンジが1番話動かしづらそう
>リーダー格のイチジが普通にカタクリに瞬殺されてたのにサンジだけ強すぎるよな
>七武海でもモリアレベルだと正攻法でサンジに勝てる手段なくね?
モリアは影取ったら誰でもワンパンできるのでセーフ
407無念Nameとしあき22/03/28(月)22:08:19No.952943456+
サンジくんって昔から丈夫やったやろ
エネルの雷とか耐えてたし
408無念Nameとしあき22/03/28(月)22:09:13No.952943835+
モリアはカイドウとやりあったレベルなんだ…
409無念Nameとしあき22/03/28(月)22:09:20No.952943881+
死亡確定と思ってたキャラが生き残りすぎ
カイドウに本気で何度もぶん殴られたきんえもんは死んでもいいだろ
410無念Nameとしあき22/03/28(月)22:09:39No.952944000+
    1648472979538.jpg-(69812 B)
69812 B
>閻魔手に入れただけのゾロが見劣りするぐらいワノ国編のインフレ凄まじいな
特にインフレ要素なく4億倒せるレベルだと判明しただけのフランキーもいる
411無念Nameとしあき22/03/28(月)22:10:00No.952944155+
強者の限られた一部しか到達できない覇王化してんだからルフィがニカ覚醒させられたのにケチはつかないだろう
412無念Nameとしあき22/03/28(月)22:10:17No.952944274+
サンジはゼフに鍛えられたと言うだけじゃ説明つかない程昔から強いよな
413無念Nameとしあき22/03/28(月)22:10:19No.952944283+
>死亡確定と思ってたキャラが生き残りすぎ
>カイドウに本気で何度もぶん殴られたきんえもんは死んでもいいだろ
カイドウでも殴られたぐらいじゃ人は死なないよ
414無念Nameとしあき22/03/28(月)22:10:34No.952944378そうだねx1
>モリアはカイドウとやりあったレベルなんだ…
バギーだってルフィとやりあったレベルですよ
415無念Nameとしあき22/03/28(月)22:10:59No.952944569+
>>強者は覚醒してて当然みたいにカタクリは言ってたけどマムとカイドウは覚醒技を使ってないような気がする
>カイドウは多分覚醒前はコイだったんだろう
モデル青龍だから最初から龍だと思う
416無念Nameとしあき22/03/28(月)22:11:33No.952944818+
    1648473093132.jpg-(326690 B)
326690 B
飛び六胞はめちゃくちゃかっこよかったし期待してたよ…
特にササキ
417無念Nameとしあき22/03/28(月)22:11:39No.952944870+
フランキーは初期から戦闘力は高い描写はされてる
今まで相手に恵まれなかっただけで
418無念Nameとしあき22/03/28(月)22:11:54No.952944965+
>カイドウでも殴られたぐらいじゃ人は死なないよ
例のCP0の人も生きてる可能性ありか
419無念Nameとしあき22/03/28(月)22:12:24No.952945181+
映画とかで機会があればパシフィスタボコボコにしてるフランキーが一億切ってたのがそもそもおかしいんだ
420無念Nameとしあき22/03/28(月)22:12:57No.952945452+
ゴムゴムを使いこなしたニカが伝説化しただけで実自体は本当にただのゴムゴムなんじゃないのか?
421無念Nameとしあき22/03/28(月)22:12:57No.952945456+
麦わら一味と接点なさすぎてなんかどうでもいいんだよなオロチ
422無念Nameとしあき22/03/28(月)22:12:58No.952945461+
ウソップが一味で懸賞金一番下になる可能性あるのか…?
流石に骨には勝てるか
423無念Nameとしあき22/03/28(月)22:13:10No.952945565+
>>カイドウでも殴られたぐらいじゃ人は死なないよ
>例のCP0の人も生きてる可能性ありか
1人失ったって言ってなかった?
424無念Nameとしあき22/03/28(月)22:13:15No.952945600+
>飛び六胞はめちゃくちゃかっこよかったし期待してたよ…
>特にササキ
ササキはなんか地味だったな
マムと闘うハメになった姉弟やニカフラグを一身に受けた男やスパイや巨女のことを思うと
425無念Nameとしあき22/03/28(月)22:13:57No.952945901+
革命軍とかゴムの覚醒に危機感とか外野が色々やってるけど
ルフィ本人はそれらの事情に全く興味無い処か認識すら無いのが面白い
426無念Nameとしあき22/03/28(月)22:13:59No.952945920+
魚人島で初披露された時はただのデクの棒みたいだったフランキー将軍がすっかりガチ戦闘員になってしまった
427無念Nameとしあき22/03/28(月)22:14:28No.952946151+
ササキvsフランキー内容自体は良い勝負だったし恐怖の象徴飛び六砲舐めんな!とかセリフ良かったからフクロウ戦くらいの尺があれば…
428無念Nameとしあき22/03/28(月)22:15:30No.952946584+
ササキ戦は無茶苦茶絵が荒れててあんまり何してるか分かんなかったのもキツい
429無念Nameとしあき22/03/28(月)22:15:46No.952946693+
フーズ・フー戦は短くまとまってて良かった
というか単独でマムと劣勢なりとも戦えるレベルのジンベエ相手じゃそりゃああなるわと
430無念Nameとしあき22/03/28(月)22:16:26No.952946951+
そういや今回はCP-0経由で事細かい情報が政府に流れてるしルフィ以外の一味の懸賞金バグ上げする可能性あるのか
431無念Nameとしあき22/03/28(月)22:16:27No.952946958+
>ササキはなんか地味だったな
ヘリケラトプスは好きだったよ
その後のブラキオサウルスに全部持ってかれたけど
432無念Nameとしあき22/03/28(月)22:16:29No.952946972+
>ルフィ本人はそれらの事情に全く興味無い処か認識すら無いのが面白い
ゆえにワノ国の決着後に、世界情勢のニュースを聞いてルフィがどう動くかが予想できん
433無念Nameとしあき22/03/28(月)22:16:36No.952947021+
世の中には手を叩けばビスケットが出てくる能力で四皇最高幹部まで昇り詰めた人もいるのに
幻獣種の無駄遣い
434無念Nameとしあき22/03/28(月)22:16:44No.952947084+
フーさん怒らせなきゃジンベエ相手に完勝ムードだったから実力は七武海中堅くらいはあると思う
435無念Nameとしあき22/03/28(月)22:17:16No.952947291+
>世の中には手を叩けばビスケットが出てくる能力で四皇最高幹部まで昇り詰めた人もいるのに
>幻獣種の無駄遣い
ヒトヒトの実モデル無限ビスケット神
436無念Nameとしあき22/03/28(月)22:18:36No.952947867+
食えるし働くし強いしでビスケットずるい
437無念Nameとしあき22/03/28(月)22:19:21No.952948185+
クリームとかの能力も鍛えればクリームで分身作って動かせたりするんだろうか
438無念Nameとしあき22/03/28(月)22:19:24No.952948196そうだねx2
>フーさん怒らせなきゃジンベエ相手に完勝ムードだったから実力は七武海中堅くらいはあると思う
あれ話聞いてただけじゃないかな
439無念Nameとしあき22/03/28(月)22:19:29No.952948234そうだねx2
結果として一気に今のワンピに注目集まったからニカは正解だったな
440無念Nameとしあき22/03/28(月)22:19:31No.952948250+
>キッドはこれが終わったら離反しそう
もうでも敵対するイメージ一切なくなっちゃったな
441無念Nameとしあき22/03/28(月)22:20:12No.952948532+
アニメのOPでもローと一緒にルフィを応援してるもんな…
442無念Nameとしあき22/03/28(月)22:20:12No.952948538そうだねx1
純粋な戦闘力はカタクリのが上だけど兵力という意味ではギア3クラスのビスケット兵無限に作れるクラッカーのが上かも
443無念Nameとしあき22/03/28(月)22:20:30No.952948678+
ヘイト担当キャラなのにカイドウとヘイト折半なのであんまり憎まれてもいないオロチの悲しみ
444無念Nameとしあき22/03/28(月)22:20:36No.952948718そうだねx2
    1648473636981.jpg-(26316 B)
26316 B
>>フーさん怒らせなきゃジンベエ相手に完勝ムードだったから実力は七武海中堅くらいはあると思う
>あれ話聞いてただけじゃないかな
バッサリである
445無念Nameとしあき22/03/28(月)22:21:43No.952949149そうだねx1
ジンベエはいてくれるだけで頼もしい
446無念Nameとしあき22/03/28(月)22:21:50No.952949202+
サーベルタイガーって時点でね…普通の虎の方が強いし
447無念Nameとしあき22/03/28(月)22:21:53No.952949233+
ゴムゴムの実はゴムゴムの実のままでもよかったような気もする
448無念Nameとしあき22/03/28(月)22:22:09No.952949357+
敵対したとたところでキッドとキラーしか戦力いないから到底麦わらの一味には太刀打ちできないのだ
449無念Nameとしあき22/03/28(月)22:22:34No.952949538+
マム気絶してもソウル兵は消えないんかな
トッドランドの治安維持はソウル兵とビスケット兵の役割が大きそうだが
450無念Nameとしあき22/03/28(月)22:22:52No.952949672+
もしかして覚醒メラメラ>覚醒グツグツ確定か?
451無念Nameとしあき22/03/28(月)22:23:02No.952949742+
>ゴムゴムの実はゴムゴムの実のままでもよかったような気もする
絵的に地味だし…
452無念Nameとしあき22/03/28(月)22:23:44No.952950034+
マムの顛末は扉絵連載でやるんだろうな
453無念Nameとしあき22/03/28(月)22:24:00No.952950155+
周りのものをゴムにしてどうやって戦うのか不明だったけど尾田先生も思いつかなかった説がある
454無念Nameとしあき22/03/28(月)22:24:19No.952950283+
やっぱり黒髭も動物系幻獣種イヌイヌの実モデルケルベロスの能力で能力を三つ持てるとかなんだろうか?

- GazouBBS + futaba-