結婚披露宴鹿児島訪問

2008年11月29日

鍛える・・そして

土曜日は通常ランニングで始まるのですが

今日は『翔君』の提案によりラン無しで1時間みっちりのドライランド

dry land

 

この頃はピースの余裕があったが

終わったら皆ヘロヘロでした

 

何故だかプールでは高校教師率いる水球チームが練習中・・・

 

ところでとんでもない事が起こっています

ねずみ仲間のYコーチ、タイ旅行で空港閉鎖に直面し帰ってこれません

インドではないので身の危険は無いと思いますが心配です

練習が出来ないと県営プールへ泳ぎに来た選手達を捕まえて一緒に

V-Kick

Vertical Kickで

ヒーヒー言わせちゃいました

 

 

山さん、勝手な事してすみません

そして早く無事帰ってきてください

 

ところで[今日2回目]いい光景に出会いました

 

 

 

 

 



 

我々の拠点練習が始まる前あるSCが団体利用で選手の練習をしていました

練習が終わる頃『翔君』が入ってきたので小学6年・5年の女の子と

3年・1年の男の子の四人がプールサイドに残っていました

「どうしたの?」と聞くと「サインをもらいたい」とのこと早速サイン会

順番にキック版にサインをしてもらいましたが最後に残った1年生の男の子

黒のキック版を持って寂しそうに・・・

皆でアドバイスしてロッカー室へリュックを取りにかけていきました

ところが『翔君』今日自分が使うために持ってきた真新しいセームを絞って

“努力をすれば夢はかなえられる”という言葉と自分のサイン・日付を書いて

最後に「・・・君へ」と書こうと名前を聞いたらなんと彼の名は『翔』君だそうです

この小さな選手に対する『翔君』の思いやり、Devilとしては感動ものでした

そして偶然にも同じ名前だった『翔』君、

将来のオリンピック選手になれるよう頑張ってください

 



koppe1948 at 21:22│Comments(1)│ │水泳 | 宝物

この記事へのコメント

1. Posted by ねずみY   2008年12月03日 01:22
やっと帰国できました(~~v バチコンKick

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
結婚披露宴鹿児島訪問

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。