【ゴールデンカムイ】尾形「勇作と重なるアシリパが俺に罪悪感を気づかせた」

  • 116
1: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 12:17:04
3: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 12:19:29
キモすぎる!
6: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 12:25:08
悲劇オペラみたいな錯乱の死に方
2: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 12:19:13
(客観的には錯乱したまま自害)
203: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 13:38:39
>>2
毒の効果か…
やっぱすげえやアリシパさんはよ…
5: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 12:23:05
感性一般人のくせに無理して最強の狂人対決に乗り込んだ末路
7: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 12:26:57
狂人の真似をしたら実際狂人
8: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 12:30:10
そもそももう狂人決定戦も中盤くらいで決着ついてるし
その優勝候補だった宇佐美をお前が殺したんだろーが!
9: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 12:31:08
舞台化しやすそうな死に方
10: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 12:32:41
こいつ最初から最後まで勇作さんに依存し続けてたな
自分で殺しといて…
11: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 12:38:23
荒らし・嫌がらせ・混乱の元・祝福された子
12: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 12:39:18
やっぱ1番おっ母が悪い気がする
50: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 12:59:01
>>12
悪いのは親
チャンスを無視したのはこいつ
14: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 12:45:59
端から見ると毒でイカれて死んだようにしか見えねぇ
15: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 12:46:13
尾形に少しでも純粋な厚意で接してくれた奴=優作殿になってそうな錯乱具合
17: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 12:46:53
かーっ
こんなひねくれものの俺が愛されるわけないよなー
かーっ
ってキャラをずっと貫こうとしてたことを考えると
チタタプとかヒンナって呟いたのは凄いことだったんだな
そりゃアシリパさん曇らせ隊になるわ
18: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 12:47:12
ここちゃんと自覚するに至ったんだという点は感慨深い
20: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 12:49:25
優しくしてくれたアシリパさんの横には常に撃ち殺した弟に似てる男がずっと居たのも芸術点高い
23: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 12:50:55
男連中は油断ならないやつとか死ねよとか俺が殺してやるとか思ってるのに
アシリパさんは対話しようとするし料理振る舞ったりする
24: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 12:52:40
勇作殿に愛されてるのをしっかり理解してないとあんか拗らせ方はできないよな…
26: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 12:53:18
アシリパさん的には毒矢を撃ち込んだら突然エクストリーム発狂して芸術的な自殺キメられた感じなんだよな…
27: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 12:53:37
もしかして序盤で死んでたほうが幸せだった?
28: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 12:53:53
勇作殿に悪霊やらせてるのもひどい
29: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 12:54:00
なんつーか…美しい最期だったな
いい悪役でトリックスターだったよ尾形
33: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 12:55:05
アシㇼパさんがやるせない顔してるのがいい
そうだよな一度は同じ釜の飯を食った仲だからな
36: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 12:55:34
唯一愛してくれたの理解しといて殺す役まで弟にやらせてんじゃねえよ!
41: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 12:56:58
>>36
ここまで拗らせた尾形が自分で幕を引けるはずもなく…
49: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 12:58:36
>>36
こういうとこはほんと尾形はさぁ…ってなるね
38: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 12:55:56
まともな愛情を子供の頃から与えられていればな!
54: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 13:00:40
>>38
貴方の生は元々祝福されてたんだよ?
39: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 12:56:32
毒取り出すのかと思ったらいきなりよくわかんねえことつぶやき始めて即自殺だから
なんか知らんが毒やべーなってなるよな…
43: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 12:57:42
まだ死なない

切腹

軍刀で引き金を引いてライフル自殺

こいつの人生みたいなややこしい手順
48: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 12:58:35
>>43
父母兄の死に方を全部詰め込んだ欲張りセット
40: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 12:56:33
毒と切腹と頭への銃撃で弟父母の死に方フルコース食らったって見てなるほどなーってなった
46: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 12:58:16
母を投影した弟を投影した少女
倒錯しすぎてわけがわからんぞ
56: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 13:00:59
俺じゃ杉元になれないか…って言ったけどあれ本当に杉元のポジション欲しかったんだろうな…
64: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 13:01:40
>>56
アシㇼパさんに母性…じゃなくて弟性を求めてた訳か…
本当に気持ち悪いよ…
72: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 13:02:44
>>64
母性も弟性も欲しい!
59: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 13:01:13
早くツダケンの声で聞きてぇ〜…!!
63: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 13:01:40
土方(ところでワシの刀…)
70: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 13:02:22
>>63
あんたの刀のおかげで無事宿敵を倒せたぜ!
71: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 13:02:33
どんな気持ちでチプタプしてたんだコイツ…
95: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 13:06:34
>>71
あぁ…こういうのっていいな…って思ってたんだと思う
でもひねくれ者(自称)だからこっそり言うね…した
アシリパさんは聞いてた
78: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 13:03:57
お前産んだ頃は愛し合ってたかもしれねえだろー
はもう反論できなさすぎる
80: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 13:04:09
取り除いた矢尻にまだ毒残ってたしあのまま毒で死ぬかどうかはわかんなかったけど最期は自殺したからアシリパさんはまだ不殺!不殺だ!
83: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 13:04:52
>>80
たとえ杉元でもそんな認識はしてないと思うよ
86: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 13:05:10
>>80
漆黒の目つきのままだし実際に殺してようが殺してなかろうが地獄行きの覚悟決めてると思う
82: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 13:04:51
悲劇ぶってるけど本当にかわいそうなのは少し優しくした相手に
知らん人重ねられてわけわかんねえ逆ギレされて修羅の道歩まされるアシリパさんなんだよ
93: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 13:06:18
アシㇼパさんは人殺しの覚悟を固めてるけど尾形はアシㇼパに殺させるなんて甘やかしはしねぇって神の意志を感じる
96: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 13:06:35
勝ち逃げ退場しなかったのでポイントは高い
103: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 13:08:07
>>96
マジでそれはそう思う
死んでも勝ち逃げ感ある感じだったところからきっちり人生にカタをつけて自分に負けて死んでった
106: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 13:09:02
アニメはBパートまるごと使ってツダケン劇場やるんだ…
111: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 13:09:51
>>106
めっちゃ見たい
107: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 13:09:04
俺祝福されてたんなら全部意味ねえじゃん!
はまあ認めたくねえよなって
112: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 13:10:08
チタタプとか仲間内でワイワイやるの普通に楽しんでたんだよ
でもそれを認めると自分はまとも=愛されて生まれてきた=自分の生き方は間違ってるってなるから…
114: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 13:11:03
>>112
めんどくさいやつ!
115: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 13:11:11
負けたんだけど案外幸せに死ねたんだろうなとも思う不思議な決着
137: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 13:15:01
>>115
祝福されて生まれてきたと認めて笑いながら死んだのか
罪悪感を殺して俺は間違ってないと笑いながら死んだのかどっちとも取れるのいいよね…
120: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 13:11:38
アシリパさんの選択を受け入れる杉元と曇る尾形がいい
121: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 13:11:50
考えたら負けるは最初から負けてるんよ
130: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 13:13:38
ていうか鶴見の邪魔する為だけに混乱の元してきてやっと手を組んだらこのザマって宇佐美が地獄で煮えたぎってるぞ
133: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 13:14:01
最後の勇作殿は笑顔と姿勢もだし目元また隠れてんのが不穏すぎる
おんぶしてもらって喜んでるとか考察してるのはなんか笑ってしまったが
141: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 13:15:59
この3週で余裕が消えて初出の頃の序盤の雑魚感を取り戻してた
170: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 13:23:02
勇作殿は死んだ後も俺に執着してきてキモいなーっかーってやられてたのが哀れすぎる
執着してんの尾形の方だろ
192: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 13:30:45
そもそもお前の勇作殿感や後ろに引っ付いてる勇作殿も全部お前の乏しい情報と乏しい感性で雑に作った妄想だからな…
196: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 13:33:10
>>192
最後の羽交い締めにしてる勇作殿も残った義眼側(現実を見てない方)の妄想だよね
197: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 13:34:54
人がバグるとロクなことにならないから親はしっかりしてあげようね!
199: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 13:36:39
美しい死に様ってのもチ○ポ先生みたいにやりきったとか宇佐美みたいに人生の絶頂で死んだとかじゃなくて散々今まで好き勝手やってたツケを支払わされて無様に踊り狂って死んだっていう芸術方面の美しさだからな
200: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 13:37:14
死ぬ間際に自分が祝福されて生まれてきたと知れる感動的な最期
205: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 13:39:11
下手に陰キャに優しくすると恩を仇で返されるとの知恵をアシリパさんに授けた
206: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 13:39:12
親殺しは巣立ちの儀式とか言ってた癖に両親と弟殺しても全く巣立ててなかったね…
1: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:02:26
悪霊貼る

14: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:08:20
まあ尾形の身の上からじゃ勇作殿が善人であればあるほど苦しいし悔しかったろうなとは察する
19: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:08:52
最後抱きついて地獄に一緒にいってくれるのも尾形の妄想した都合のいい存在すぎる
31: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:10:44
>>19
亡霊を勝手に作り出して以降は本物の勇作殿の精神には全然触れても慮ってもいないよね尾形
47: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:12:00
>>19
実際つらいとき抱きしめてくれたことはあったし…
65: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:14:06
>>19
あれ罪悪感だろ
39: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:11:24
兄上は祝福されて生まれてきたのですよ❤
50: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:12:12
構いすぎるとすぐ引っ掻いてくる生まれの悪い猫だからな尾形は
58: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:13:15
ついでに尾形の中のアシリパさんもそこそこ上位の好感度稼いでた…
60: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:13:27
尾形は割と自分のやってること後悔したり迷ったりする程度の分別や人間性が残ってたのがつらいな…
61: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:13:27
尾形が心変わりできる場所はいくらでもあったんだ
本人が頑なに潰したんだから仕方ない
67: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:14:10
尾形が自分の罪悪感に勇作殿の形を取らせて悪霊と呼んでるだけなので本物の勇作殿にとってはいい迷惑じゃないかな
83: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:15:30
>>67
勇作さんが迷惑なんて思うはずがない
93: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:16:20
>>67
本物勇作殿の気性からすると兄様はこんなにも心の中で苦しんでたんですねともらい泣きするかもしれない
69: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:14:32
おっ母の葬儀に来なかったじゃねーか!に対する愛した瞬間があったということでは?は理性的すぎてこいつ本当に…
70: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:14:33
今までの道中の尾形達がカメラ目線で語りかけてくる演出良かったね…
103: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:17:38
>>70
今まで歩んできた自分に否定してきたものを言われるのいいよね…
76: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:15:07
うるせえ殺してぇ
で考え無しに殺った結果がこれよ
78: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:15:16
地のメンタルがアレだと優作殿が例え短小チ○ポブラブラしてても
結局どこかで拗らせてそうだったぞ尾形…
82: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:15:29
酷い生まれと育ちだけど大人になって以降の尾形は世界からも人からも十分な愛や救いを与えられてた人生だったのにな
86: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:15:44
殺した人間によく似たやつがいる…怖いな
97: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:16:57
初戦も最後も落下していく尾形
101: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:17:30
後付けだが尾形が杉元との初戦で下手こきまくったのは
容姿に動揺してたからかも知れん
110: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:18:03
>>101
尾形は元から近接戦弱くね?
126: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:19:25
>>110
接近されてる時点で下手こいてるかと
143: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:20:51
>>110
あれは勇作殿?!銃で撃って死なないだと…?
接近戦で殺すしかない!!みたいな脳内妄想をしてしまったんだ
102: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:17:34
スナイパーが両目失ったらおしまいだな尾形
113: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:18:36
辺見先生は描写できる狂気のバリエーションが広すぎる
114: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:18:36
義眼がじーっと同じとこ見てて残った眼はギョロギョロ動いてんのがいい描写だったわ最新回
120: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:19:01
勇作殿本人の事はあんまり直視できてなくて替え玉事件でじっくり見た杉元の容姿で記憶を補ってるとかだったりしねえだろうなこいつ
147: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:21:08
熱烈なファンが多いからなのかこれでもかってくらい尾形だらけだった
160: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:22:47
勇作は俺に殺されても恨み言を言うどころか体調を気遣ってくれる
167: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:23:25
>>160
殺した相手の幻覚でこれ見るの相当だよな
177: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:24:13
尾形の自己分析がなんというか凄く真面目な奴のそれな感じで
実は根っこの部分では似た者兄弟だったのでは…
179: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:24:16
目を向ければ自殺するくらいの罪悪感あったんだな
201: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:26:33
罪悪感は持てるけどかと言って幼い頃の母親殺しは理由含めてやっぱり狂ってるので
本当に罪悪感無いくらいに突き抜けてた方が本人は幸せだったんだろな
217: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:28:07
>>201
なんか本当に半端に人間らしい感情や理性がいくつも残ってるんだよね
狂いきれないって生き地獄だわ…
206: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:26:52
人に認められたいこっち見てもらいたいって願望ある癖に人に見て貰える様な態度や情を何一つ他人に向けなかったから…
219: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:28:11
>>206
身につまされる人そこそこいそう
258: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:31:37
>>219
もういい考えるなッ
213: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:27:27
尾形は所詮殺した弟の名前寝言で言うような甘ったれですぜ
233: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:29:29
母殺しの罪をガッツリ自覚していた辺りもう初手で詰んでたので
おっ母の毒耐性が異常に高くない限り救われる道が実はなかった…
236: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:29:40
読み返すと実はわりと頻繁にイマジナリー勇作殿を幻視してるな
241: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:29:58
ツッコミ尾形があまりにも冷静でクリティカルなツッコミ入れてくるのでダメだった
248: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:30:34
>>241
偽物の目の方が偽物のアイデンティティゆえに冷静でこれは…
247: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:30:27
愛されたいと同時に愛されることに耐えられないから相手を遠ざけるような真似をして「ほら、やっぱり駄目だった」ということを繰り返すよくいるタイプのメンヘラ
259: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:31:37
>>247
それでいて罪悪感にまみれてるから必死に目を逸らしてたけど無理になっちゃったから死ぬしか無くなった案外普通のやつ
272: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:32:18
>>259
割と理屈に従って生きて死んだよな
256: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:31:13
勇作殿の目を見ればどれだけ愛してくれたか尾形でも分かるだろうに
262: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:31:42
>>256
だからビビったんだろう
まじかこいつ…って
267: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:31:50
>>256
だから今まで目元が隠れてたんじゃない
260: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:31:38
葬式来いよ親父
289: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:34:10
>>260
とっくの昔に捨てた愛人だし
312: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:35:49
>>289
クズ〜!
323: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:36:44
>>312
いやあの時代の軍人でしかも中将なら妾の葬式に出向くなんてありえないよ
333: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:37:59
>>323
立場的に妾の子がダメだって言われてるんだから最初からやめとけよ
352: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:39:53
>>333
つまりそこでやめれなかったほど愛し合っていたということでは?
340: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:38:28
>>323
むしろあの時代の軍人の中将で男の子産んだ女を妾として世話もせず捨て置くってどういうことだよ
345: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:39:20
>>340
飽きたんじゃない?
361: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:40:38
>>345
というより尾形の母が身分弁えない感じだったんじゃないかな
茨城戻って狂った辺りから考えて
286: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:33:47
汚い勇作どのみたいな杉本は毒吐きつつも結構好きだったのかな
287: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:33:51
ツッコミで出てくるシーンでも頭の片隅で今回みたいなことを常に考えてたんかな
302: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:35:09
>>287
いきなり突貫で考えたわけじゃないだろうね
でも止まれなかったね…
313: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:35:49
容姿はいいだろう愛人から生まれたのに本妻の子の方が美形でひどい
328: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:37:02
>>313
というか尾形は隠し子にするの無理なレベルで似てる
355: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:40:13
そもそも本物の勇作殿は尾形に殺されたことも知らないから化けて出るはずがないんですよね
379: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:42:45
>>355
いいやアイツは振り向いた
359: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:40:33
菊田がある意味ずっとシラフというか正気な理由が分かるというか
こんな奴ら率いてる鶴見ってろくでもねーなってずっと思えたんだろうな…
365: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:41:06
見てくれない母親を恨んで殺したなら気持ちのもって生きようもあったんだろうけど
あくまで大事なおっかぁのままだからな…
376: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:42:34
シライシを見習え!
どんなに無様でも生き残る事にかけては天才級だぞ!
422: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:46:45
>>376
割と本当に見習うと良いと思うよ
あいつ親無しほぼムショ暮らしなのにそれ僻んでるとか無いし
378: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:42:37
邪魔ばかりしやがってこの悪霊が…はぁ?どういう事だ!なんの話だ?…俺の罪悪感?いや幻覚だッ毒だっ目玉を抉られた傷のせいだ殺した後悔などしとらんッいいや違うこいつはおっ母の葬式に来なかった毒で錯乱してるッ駄目だ!それでは!全てが間違いだった事になるッ!やめろッ!罪悪感など存在しない!もういい考えるな負けるッこれ以上!!考えるな!!
390: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:44:01
>>378
杉リパ白はなんだなんだ…ってなってただろうな…
402: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:45:02
>>378
しかもこれやりながら刀拾って自殺の姿勢取ってたんだろ
実際そうなんだろうけどどう見ても発狂してる
399: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:44:52
考えてたらやられる!じゃなくて負ける!なのが
なんというか…かわいいね♡
432: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:47:45
>>399
負けてる子供の発想
412: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:45:46
ていうか尾形の思想の否定材料になる奴ばっかだなこの漫画
436: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:48:02
>>412
だから尾形は周囲の連中と人間的に関わるのを拒絶していた…?
437: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:48:07
最期の言葉はあんこう鍋が食べたい…と思ってたのに!
449: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:48:58
>>437
もうそんなの言える権利すら俺にはないってなったねぇ
445: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:48:48
尾形ってもう楽になりたいみたいな感情や迷いすらなさそう
不幸な自分が不幸に死ぬ事をむしろアイデンティティーにしてそう
457: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:50:01
ワンチャン狙いで賭けに出て選択肢全部間違えてるよね尾形
467: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:50:43
>>457
唯一やった善行がアチャと宇佐美を死に追いやったくらい…
いやこれ凄い善行だな
534: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:57:08
>>467
アチャ殺しはすごいGJだけど本人にとってはどうでもいいことなのが笑える
472: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:51:18
自分を愛してくれた輝かしい者たちを殺して地獄に落ちる気分はどうだ!
473: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:51:21
笑顔で死ねて良かったな…
499: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:53:54
>>473
仲良し兄弟♡
505: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:54:35
>>499
尾形の妄想なんだよなぁ…
493: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:53:24
頭巾ちゃんと宇佐美倒した時はなんというか純粋に喜べる時だったんだろうな…
517: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:55:29
>>493
銃は純粋に好きだったみたいだし単なるスナイパーになれてりゃ楽しかっただろうな…
497: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:53:40
ちゃんと弱味や後悔を見せながら死んでるから本人的にも本当にスッキリはしてそう
生きてる間は誰にもぶちまけられなかったもんな
516: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:55:26
勇作殿もけっきょく尾形の妄想でしかないのがなんかもうどうしようもないなこいつってなる
526: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:56:37
>>516
甘えたがりの坊ちゃんという評が本当にその通りすぎる
531: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:57:01
鯉登にボンボン言える筋合いないよね
548: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:58:16
>>531
甘えたメンタルはこいつのが上だよ…
550: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:58:26
>>531
愛してもらいたいマンだからそれはもう素直な嫉妬心でしょコレ
549: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 19:58:20
なんか自己完結や割り切りすべき部分をできなくてそこ自己完結や割り切りしたら狂うだろって部分でしちゃう本当に弱くて駄目な奴だった…

漫画 > ゴールデンカムイ記事の種類 > 考察ゴールデンカムイ尾形百之助

「ゴールデンカムイ」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 17:06:43 ID:U3MDcxOTI
一言でいうと、ほんまコイツ…って感じ
37
2. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 17:09:32 ID:U2NzA5OTI
ちょっとでもボタンが正しい掛け方できればタコピーの潤也と直樹みたいな兄弟になれたんだろうか
7
このコメントへの反応(2レス):>>15>>87
15. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 17:25:27 ID:Y3NDI3NjA
>>2
関係性も背景も時代も性格も何もかもが違うから流石に比較にならんでしょ…
26
87. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 19:57:39 ID:gyNzkwNDg
>>2

欠けた人間にふさわしい道を選んだのでは?に勇作殺す前に気付けばってことかな
4
3. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 17:11:36 ID:QzNDQyMzI
アダルトチルドレンなメンヘラ男
55
このコメントへの反応(2レス):>>70>>104
70. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 19:15:41 ID:kyMDEwNA=
>>3
ぶっちゃけ現代ならこの尾形が刺さる人いっぱいいるだろ
14
このコメントへの反応(1レス):>>91
91. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 20:03:08 ID:gyNzkwNDg
>>70
直せば人生好転するだろうに直視できない事があるみたいのも刺さるなって…
6
104. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 21:16:47 ID:QzNTg4ODg
>>3
甘ったれた人間が多いこの時代に刺さる人は多いだろうな
0
このコメントへの反応(1レス):>>116
116. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 22:13:22 ID:AwNjUwMzI
>>104
あにまん民とか甘ったれた人間の最たるもんだよな。
0
4. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 17:12:12 ID:E2MzIwMzI
こいつの人生なんだったんだろうな
11
5. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 17:12:23 ID:g1MTQwMDI
単行本で加筆されまくりそう
19
6. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 17:12:36 ID:Y5MjExMzY
もっとチタタプしていれば良かったのに
8
7. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 17:13:26 ID:IxNjQ3MjA
おっかぁ殺さずに勇作殿と仲良くなれた世界線見て〜〜〜って思ったけど
多分その時はどっちかが本格的に鶴見劇場に巻き込まれて殺されてる気がするんだよな…
42
このコメントへの反応(1レス):>>27
27. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 17:42:39 ID:QwNzIxODQ
>>7
二人とも生き延びたとしても、尾形が依存しすぎてある意味ドロ沼展開が待っていそうなんだよね
勇作殿が鶴見劇場によって殺されたりしたら、鶴見中尉の目論見を散々邪魔したあげく中尉を殺した後自殺しそうだけど
あれ、後者は本編とあまり変わらないような・・・
33
8. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 17:15:05 ID:g3OTUwNDg
アシリパさん鬼つえええ!!!


実際つよいわ
20
このコメントへの反応(1レス):>>33
33. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 17:50:24 ID:Q0NjI0NTY
>>8
杉本、鶴見、土方、のっぺらぼう、ソフィア、、、作中のあらゆるキャラから重い思いを向けられてるんだ。ヒロイン力は作中最強なんだ。
16
9. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 17:18:57 ID:g4MzA3NTI
ロシアでキロランケ達と旅してた頃はコイツの本当の願いはドコあるんだろうってわからなかったけど
まさかここまで単純な事が捻くれまくってたとはなぁ
360度どころか540度くらい捻れてて作者以外じゃ登場人物にも読者にもわからんよ
18
10. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 17:19:32 ID:c2Nzg5ODQ
どうしようもない奴…みたいな流れの中でヒロインの父親殺しが「すごい善行」って言われてるのがダメだった。
77
このコメントへの反応(1レス):>>69
69. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 19:15:15 ID:g1NDY4MDA
>>10
ヒロインが父親を殺したみたいな文章になってる…
1
11. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 17:21:15 ID:cxNDMxNjg
殺されても自分に優しい勇作さんを妄想し続けてるのキモすぎるよ…
81
このコメントへの反応(3レス):>>26>>45>>51
26. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 17:41:30 ID:c3NjkxMjA
>>11
失礼だな純愛だよ♡
8
45. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 18:26:25 ID:M5OTU1MzY
>>11
ビール工場でアシリパさん狙ったときに幽作さん出てたまたま頭巾ちゃんに撃たれなかったとき
「俺を庇ったのか?いや、そこまでお人好しじゃないだろ…悪霊が」
って自分の妄想すらややこしいルートで結局自分の都合に寄せてるのが本当ダメだと思う
44
51. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 18:39:12 ID:U2MDA0MDg
>>11
ホ○臭い悪霊に取り付かれるのは、高橋秀武(ひでぶ)の「野獣は眠らず」を思い出す。
1
12. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 17:21:26 ID:g3OTUwNDg
実力のあるメンヘラは怖いな
どういう思いで体鍛えてたんだコイツ
33
このコメントへの反応(1レス):>>93
93. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 20:06:18 ID:k5MTIyNjQ
>>12
でもスチェンカでは負ける
2
13. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 17:22:44 ID:g0MjYxMjA
アシリパさんが殺す前に錯乱して自害したけど
それが毒が原因なら…結局アシリパさんが殺したことになるのか?
好きな男と一緒に地獄に落ちるのか?
2
このコメントへの反応(2レス):>>42>>66
42. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 18:18:01 ID:MyMDg1Mjg
>>13
まあ重要なのはこの場合下手人か否かの判定より殺意そのものの有無でしょ
その意味でアシリパも覚悟が必要な立場にはなったと思う
32
66. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 19:08:32 ID:MxNTA1NzY
>>13
機械的にキル判定するなら尾形の自殺だけどアシリパさんが殺したと言ってもなんの問題もないと思う
アシリパさんが本当の意味で息の根を止める相手は鶴見中尉まで取っておいてその枷を外す役目だったんだろうけど
2
14. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 17:24:47 ID:kyNjE0NDA
最期尾形と一緒に堕ちていく勇作殿が最高の笑顔でこわい
13
このコメントへの反応(1レス):>>43
43. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 18:22:54 ID:ExMTUzNzY
>>14
一緒にっていうかあの勇作殿も多分尾形の妄想だから
自分の妄想を自分にしがみ付かせてるだけだがな
49
16. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 17:26:22 ID:g1NzIyMDg
「愛のない両親から産まれたせいで俺は欠けた人間」論も「罪悪感あるってことは俺普通の人間じゃね?じゃあ両親の間には愛があったんじゃね?」論もどっちも尾形の持論とそれに基づく推理でしかないから真相は分からないってのが良いよねぇ
33
このコメントへの反応(1レス):>>94
94. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 20:15:23 ID:M1NDk2MTY
>>16
両親間に愛がある=その子供は祝福されて生まれてきた真人間、気持ちは分からんでもないが牽強付会だよな。逆算の理屈というか
根本は両親の愛を受けられなかった自己不全感から来ていて、衝動的に母弟父と現実に復讐していったのを後から強引に理屈付けたからなんか人生も支離滅裂になっていったような…元凶はタコピー界なら普通なクズ父の花沢中将とはいえ
4
17. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 17:28:13 ID:Y1NjE5MjA
物語中盤のわけわかんなさが本当に本人もわかってないとは…
39
18. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 17:29:19 ID:MyMDg1Mjg
強う奴は頭狙っちゃいけない
とすると実は尾形にとって尾形自身は弱い人間だったって事だ
グッサリ形式で回覧板みたく土方さんの兼定=魂が回ってきたタイミングで
初めて弱さを直視する強さを得た……って説明の仕方は図式的に過ぎるだろうか
9
19. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 17:29:29 ID:AxMzU5OTI
記事コメントの『悪いのは親。チャンスを無視したのはこいつ』が
全てだと思う。弟以外にも寄り添える相手や溶け込めるグループは
確かに存在したのに、ことごとく自分で台無しにしてるからなあ。
79
このコメントへの反応(5レス):>>36>>58>>82>>83>>96
36. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 17:57:55 ID:E2NjMxNjA
>>19
溶け込んだら罪悪感に耐えられなくなるから…。
勇作さんの時に気づいていればのたうち回る苦しみを受けるだろうけどまだその時はきっと乗り越えられただろうし、勇作さんも支えてくれたろうに。
勇作さんを殺したのでもう絶対越えられないものになってしまった…。
26
58. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 18:53:39 ID:Q0Nzk4MDA
>>19
それを認めると「じゃああんなに自分を愛してくれた弟を殺した自分はそんな資格ない」になっちゃうからな…
半端にまともで可哀想
14
82. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 19:46:07 ID:I3MDUyMDA
>>19
本当。色々な人から与えられる愛や優しさや思い遣りを素直に受け止められる事が出来てたら・・・。
7
83. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 19:46:09 ID:AwODMyMDg
>>19
罪悪感を背負う覚悟を持てば生きれたかもしれないな
アシリパさんってアチャ殺されてもキロちゃんに思い馳せてたくらいだし
すごい土下座すれば許してはくれたかも知れん
6
96. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 20:38:07 ID:c0MjAwNTY
>>19
弟をやってしまった時点でもうコイツに逆転の目は無くなった。
7
このコメントへの反応(1レス):>>103
103. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 21:11:12 ID:IxMDA4MjQ
>>96
あのモブみたいな初登場時から実は既に救いの目はゼロだったのいいよね…美しい…。
2
20. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 17:29:52 ID:Q0NDIxODQ
単なるスナイパーになれてりゃ…ってあったけど、この漫画のいいスナイパーは「冷血で、殺人と獲物の追跡に強い興味のある人間」なので結局素の性格はスナイパー向きではないのだ…。
13
このコメントへの反応(1レス):>>100
100. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 20:52:29 ID:A1MDQzNDQ
>>20
狼なアチャ…
0
21. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 17:30:19 ID:AzMTgxMjA
「狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり」と言うけど
それは他の人から見たら狂人と区別が付かないってだけで
自分自身は狂人かそうじゃないか分かっちゃうからね
38
このコメントへの反応(2レス):>>24>>111
24. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 17:34:55 ID:c2Nzg5ODQ
>>21
宇佐美の意見を聞いてある程度参考にしてたんだろうけど、「ホンモノ」との差が余計浮き彫りになるだけだったもんな。

元スレで言われてた「安い駒は尾形の方だったな。宇佐美は駒のフリした爆弾」にめっちゃ笑った。
47
111. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 21:41:17 ID:I4MjgxNTI
>>21
罪悪感があっても辺見ちゃんはエンジョイしてたからね
どこまでも狂人ごっこして現実逃避してただけの男だと思うよ
0
22. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 17:32:15 ID:g0MjYxMjA
尾形も本当はチタタプしたかったんだな
13
このコメントへの反応(1レス):>>34
34. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 17:52:31 ID:Q0NjI0NTY
>>22
愛が欲しかったんだ。
チタタプする家族になれればよかったんだ。
13
23. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 17:33:47 ID:A1NzE2NjQ
勇作さんって死んでからも都合のいい妄想に使われてて可哀想
51
このコメントへの反応(1レス):>>53
53. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 18:40:53 ID:U2MDA0MDg
>>23
本物の勇作殿からしたら、兄様の心の慰め(精神的自慰)に使われて「本望」だろう。
ちなみに「ん」と「う」を取れば
2
25. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 17:35:02 ID:M2NjE4MzI
サンリオコラボでキティちゃんとの組み合わせの共通点が公式には「なし」となってるけど
一部では「キティさんの好物がママが作ったアップルパイだから」って言われてて駄目だった・・・
27
このコメントへの反応(3レス):>>57>>80>>105
57. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 18:52:52 ID:k5NTM2OA=
>>25
キティさんは設定上ネコじゃないので…猫繋がりではないという事にするとうーん正解。
9
80. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 19:42:31 ID:k5MTIyNjQ
>>25
尾形の体重=りんご二個分じゃなかったのか
1
105. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 21:18:16 ID:Y2MTA1Njg
>>25
サンリオのドル箱×ゴールデンカムイのドル箱=最強!かと…。
0
28. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 17:42:42 ID:Q5NzMwNjQ
杉元や鯉登を勇作さんに重ねて合わせてるって意見が散見されるけど、個人的には?だわ。
勇作さんに重ねる=罪悪感の直視なのにそんな誰でもかれでも同一視する危険を冒す筈がないし、後にも先にもアシリパさん1人だけじゃないかと思う。
15
このコメントへの反応(2レス):>>30>>41
30. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 17:46:26 ID:YxMTA0OTY
>>28
その二人は容姿や立場が似てるだけだろうな。
9
41. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 18:14:37 ID:AyMzczMjg
>>28
鯉登は「愛されていない息子」として自分に重ねようとして失敗しただけかな。以降は特にない。
27
このコメントへの反応(3レス):>>54>>75>>84
54. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 18:42:14 ID:U2MDA0MDg
>>41
親に見捨てられたと思った鯉登少年を、慰めるかのような仕草を取る尾形は可愛かった。
21
このコメントへの反応(1レス):>>74
74. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 19:25:49 ID:E4ODY3MTI
>>54
あそことか偽勇作(杉元)見て喜んでたのとか、今思えばめちゃくちゃ分かりやすい情緒してた奴だったんだなってなった
12
このコメントへの反応(1レス):>>114
114. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 21:47:44 ID:I3MDg5Njg
>>74
でも尾形って「杉元って勇作さんと似てるよなw」って言われたら「似てねえよ!」ってブチ切れるくらい拗らせてそうな感じする。
0
75. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 19:27:29 ID:MyMzA4OA=
>>41
ちッ…
バルチョーナク( -д-)

てなもんよ
3
84. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 19:48:40 ID:k5MTIyNjQ
>>41
あくまでも自分に重ね合わせてるよな
だから階段でも睨んでたんだろうし
バルチョーナクでネタバレしたのも妬み嫉み
自分と同じ側におちてくるやつだと思ったら違ったムカつく!
7
29. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 17:46:00 ID:M5OTU1MzY
自分の眼に銃口向けた尾形を見つめる杉リパ白の顔が全員びっくりしながらちょっとずつ違うのが好き
死に際に苦しみ錯乱する兵士をたくさん見てきた杉元、
自分の放った毒矢の思わぬ顛末を見つめるアシリパ、
様々な罪人の人生を生涯に渡って見てきた白石
って感じなのかな
21
このコメントへの反応(2レス):>>95>>106
95. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 20:30:31 ID:A1OTUzNjg
>>29
何気に白石もダメージ受けてそうな表情だったな
3
106. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 21:30:34 ID:I2NTY4MDg
>>29
杉元は最終的に尾形を敵とは見てない顔してたよな
キロの時は目玉真っ黒だったのに
3
31. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 17:48:08 ID:Q0NjI0NTY
愛が欲しかったのに愛してくれた人間を悉く殺しちゃったからね。
愛されてたこと認めると母と勇作さん殺した罪悪感は辛くて、耐えれない……
25
32. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 17:48:13 ID:MwMDExODQ
これって神話体系にある三重の死そのものだよな。神話では溺死と縊死と刺殺だけど尾形は毒と切腹と銃
日本じゃ余り知られてない概念なのに作者の引き出しスゴイわ
15
35. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 17:52:55 ID:A0MzMxODQ
言うて尾形もまともかと言えばまともではない
罪悪感あるだけ宇佐美よりはマシだったというだけで
普通の人はあんな変な理屈と世界観構築しないし…
32
このコメントへの反応(1レス):>>38
38. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 18:07:59 ID:g3MTQxNTI
>>35
作中で3番目に迷惑な男だからな…。1番がブッチギリ過ぎるが…。
14
このコメントへの反応(1レス):>>76
76. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 19:30:16 ID:MyMzA4OA=
>>38
ええ~?
二番目気になるけど?

しとん先生かな?
0
このコメントへの反応(1レス):>>85
85. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 19:51:06 ID:k5MTIyNjQ
>>76
マジレスすると1番がアチャで2番が宇佐美ジャネーかな
7
このコメントへの反応(1レス):>>98
98. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 20:46:20 ID:MyMzA4OA=
>>85
あー
なるほど
結構該当者がいるので迷ったわ
1
37. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 18:04:17 ID:UyMjUwNjQ
勇作と重なるって勝手に重ねてるだけやろがい
それもイマジナリーな代物やしほんま自己完結のストーカーやな
まあ重力崩壊みたいな死に様は凄かったけど
ブラックホールに吸い込まれて消えちゃったみたいな
30
39. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 18:08:52 ID:UzMzg5MzY
なんで勇作さん殺したんだ、しかも自分で殺したのに都合のいい幻覚見てるし。彼個人のことを誰か見てくれた人はいたんだろうか
10
このコメントへの反応(4レス):>>44>>49>>68>>86
44. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 18:25:01 ID:M1NTc1Mjg
>>39
それこそ勇作殿が
まあ自分で手にかけたんだが…
1
49. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 18:32:44 ID:E1MDE2NDA
>>39
すいません、勇作さん個人のことを偶像とかではなく見てくれた人がいたのかなって意味です
10
このコメントへの反応(2レス):>>62>>88
62. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 19:01:26 ID:AyMDQxNjA
>>49
作中から読み取れる描写なら杉元がちょっとだけ見てたかな
あと母親にとってはただの愛息子だったろうね、中将の妻としてやっちゃいけないことやってるし
15
88. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 20:00:16 ID:U2MDkxMTI
>>49
友作殿がああ育ったのは彼が彼をよく見て愛してくれる親や友人に育てられたからだろう
因果が逆
3
68. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 19:12:51 ID:U5MDc1MjA
>>39
愛された人間に対する嫉妬。
結果欲しかったものを自分で壊して、その事について目をそらし続けた。
0
86. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 19:53:49 ID:k5MTIyNjQ
>>39
それをどこかで求めたからこそ兄様って呼んで懐いてたのだとしたら可愛そすぎるだろ
3
40. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 18:13:40 ID:g1NjMyMDg
勇作殿からの愛情は愛に飢えた尾形にとって喉から出るほど欲しかったものだけど
それと同時に尾形の今までの生き方や持論が全て否定されてしまう
ものでもあったから詰んでたんだな……
30
このコメントへの反応(2レス):>>47>>48
47. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 18:30:17 ID:QzNjU0MTY
>>40
勇作さんにとっての尾形は得体の知れない嫌みで不気味な男なんかじゃなくてただのちょっと陰キャな普通の人だったのかな…。

そりゃお辛い境遇の陰キャがいきなり「俺行き慣れてるぜw」みたいな顔して遊廓誘って来たり、「人殺しに罪悪感なんて感じてないからw」みたいにイキって来たら怒りや戸惑いより何か可哀想…ってなるよな。
27
このコメントへの反応(1レス):>>102
102. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 21:01:28 ID:c2Nzg5ODQ
>>47
そもそもただの上等兵でしかない尾形が守秘義務ばっちりのそこそこ綺麗所が揃った遊廓で遊べるはずがないんだ…。
勇作さんは最初っから兄の裏にある存在に気づいていたかもね。
父親は詳しいだろうしw
0
48. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 18:30:46 ID:ExMTUzNzY
>>40
普通の人はそこで詰んだとまでは思わない
苦しくても現実と折り合いつけつつ内心七転八倒しつつ軌道修正するもんだ
6
このコメントへの反応(2レス):>>50>>52
50. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 18:35:34 ID:U5MDc1MjA
>>48
母と勇作さんを殺めた罪悪感に耐えれると思うか?
6
52. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 18:40:13 ID:A5MDM5NzY
>>48
いや尾形は流石に詰んでるだろ。谷垣くらいならまだ軌道修正できるだろうけど。
償いたいって自首したら月島コースになるだけだし。子供が捕まるのかは知らんが。
14
このコメントへの反応(1レス):>>60
60. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 18:56:39 ID:U2MDA0MDg
>>52
尊属殺人で死刑まっしぐらだな。
11
46. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 18:26:57 ID:Q4NTMxNjA
Pixivで花沢勇作で検索したら1000件以上あってびびった
先週まで顔すら分からんかったのにすげえ
5
このコメントへの反応(1レス):>>56
56. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 18:49:24 ID:U2MDA0MDg
>>46
お姉さま方に人気がある尾形と、アシリパさんに次いで最も組ませやすいCPだからな。
もちろんこの場合、アシリパさんにしても勇作殿にしても「尾形とくんずほぐれつ絡みたい!」と願う夢女(男)子たちのガワとして機能してるんだけど。
5
このコメントへの反応(1レス):>>67
67. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 19:08:54 ID:k5NTM2OA=
>>56
分析し過ぎててなんか草
婦女(男)子と百合豚、実はガチ恋自己投影説か。興味深いね
7
55. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 18:47:03 ID:I2MjgwOTY
尾形の精神世界での出来事であって本物の勇作殿の霊魂かどうか問題は一旦棚にあげると、
殺人をしなかった清廉な勇作殿がついに兄を殺すことで穢れてくれたわけで、「父の言いつけで清廉であること」よりも「兄さまを肯定するために穢れる道を選んでくれた」という形になるわけだ。尾形の中では。
36
このコメントへの反応(1レス):>>77
77. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 19:32:55 ID:MyMzA4OA=
>>55
あーいいね
その考察
6
59. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 18:54:45 ID:UwMDYyMDA
列車の屋根で尾形が鶴見に言ったことって、何か本当の狙いは別にあるのにわざとそういうこと言ったのかなと思ったら

別にそんなことなくまさにそれが目的だったんだな…
1
61. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 19:00:51 ID:c0Nzc2NDg
蓋開けてみるとこういうタイプが最終局面まで絡んでくるのは珍しいパターンかもしれない
7
63. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 19:01:47 ID:EwNzczNTI
終わってみれば「俺ってば異端?(暗黒微笑」って感じの思春期感だのう
16
このコメントへの反応(1レス):>>112
112. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 21:41:26 ID:EzNzk0MjQ
>>63
まぁ口だけの奴ら違って実際に親殺し兄弟殺しまでやらかしてるからな…
1
64. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 19:05:46 ID:MxNjY4MDA
死に方までしょうもねえなって思ってしまった
アシリパさんはもう殺す気で撃ったんだからお前が自殺しようが関係ねんだよ
2
65. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 19:07:05 ID:IyMTc5MDM
無関係な少女に弟の面影を見て重ねるとか
何処かの風柱みたいな奴だったな
4
71. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 19:21:03 ID:MyMzA4OA=
WORLD IS MINEを読んだ人は感じるかもだけど、トシに似てるんだよね
普通の人が狂人側に一線を越えてしまう感じ
ただトシは環境は宇佐美だし、尾形は気づかされるのに抵抗して目を撃ち抜いたという違いはもちろんある
ただ、狂人の真似事をし続けなければ素の狂人ではいられないってところがね
2
72. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 19:23:51 ID:AyOTgxNjA
頭巾ちゃんみたいにガチでスナイパー向きの思考になりきれたら良かったのにな
結局、一番罪悪感やら愛情やらを考えずにすむ楽しい相手であっただろう頭巾ちゃんも途中でいなくなっちゃったしスナイパーらしい終わりにすらならない自害エンドという…
5
73. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 19:24:51 ID:AyNzIyMDA
勝ち逃げを許さなかったのは良かった
無様に死んでくれて初めて尾形の事好きになったかもしれん
16
78. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 19:35:41 ID:A4OTY5OTI
ゴールデンカムイで強者はどんな時でもしっかりメシを食う、それも美味そうに食う奴等なんだ
無表情な顔でモソモソ食ってるこいつが負けるのは当然
7
79. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 19:41:23 ID:AxNDUyMA=
死ぬ時まで鶴見中尉一直線だった宇佐美とえらく違う最後だったな
3
このコメントへの反応(1レス):>>81
81. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 19:44:43 ID:I0OTk2MDg
>>79
鶴見中尉に関しては結局「言ったからには俺の為に働けや!ッオラッ」って事で良かったのかな?
3
このコメントへの反応(1レス):>>89
89. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 20:00:58 ID:I2MjgwOTY
>>81
どっちかっていうと、5歳児が抱く「ママは僕の味方だよね?僕を愛してくれるよね?」という幼稚な要求がまるで叶わないままPTSDまみれで成長した結果、拗らせて歪み倒して「鶴見中尉殿はこれからは俺の言いなりですよ?俺のために無償で献身的に働いてくださいよ?」と暴発した感じかもしれない
8
90. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 20:02:30 ID:M0OTIzMzY
巻末コメントのミザリーを見て、ミザリーが尾形って解釈してる人おったな
小説の中の登場人物ミザリーに自分を重ねているアニーという女性が小説の作者をアレやソレやする映画なんやけど、サイコやシャイニングとはまた別の怖さを味わえるのでオススメ
1
このコメントへの反応(2レス):>>107>>110
107. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 21:33:17 ID:I2NTY4MDg
>>90
尾形オタやこの漫画が自分の思うように展開しないことに腹立ててる一部の人たちへの皮肉かと思った
0
110. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 21:38:36 ID:AwODMyMDg
>>90
ミザリーになったら駄目だよ〜だと思ってた
どっちにしろ一つの事柄に執着は危険だな
1
92. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 20:04:11 ID:c0MTU3MjA
尾形って精神年齢13才くらいだったんじゃないか?
で見た目は凄腕スナイパーでマッチョな大人の男だから、ギャップに読者は衝撃受けて裏を読んで混乱してしまった
「いい年してアシリパさんをガチで追い詰めて、こいつ何やねん」と思ってたけど、精神年齢同じくらいだったんだよ
8
97. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 20:39:15 ID:U2NTk1MjA
産まれの不幸に耐えきれなかっただけの凡人が自分は異常者だから心に傷なんてついてないって嘘を吐き続けた末路
7
このコメントへの反応(1レス):>>108
108. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 21:33:32 ID:g1MDEzMDQ
>>97
そんななのに軍人としての能力は無駄に有能だったので大惨事に…。
1
99. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 20:51:16 ID:MyMzA4OA=
生まれだけなら白石は捨て子で親の愛なんてはなから期待してないしなー
あっただけよいのか、ないならないほうが諦めがつくのか
だからなんでも自分でやる子にそだったのに30も半ば越えて一人ではない仲間を背負う時もある愛を知ってしまったわね
1
このコメントへの反応(1レス):>>113
113. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 21:44:08 ID:M2MjQyMzI
>>99
ファンの年齢考察によると、尾形の年齢って一番年食ってるパターンでも
1話から年単位で時間経ってる今ですらギリギリアラサー行くかどうかっぽいんだよな…
2
このコメントへの反応(1レス):>>115
115. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 21:51:54 ID:I3MDg5Njg
>>113
30半ばってのは白石の事では?(白石は月島軍曹より年下なので30前後だとは思うけど)
尾形は宇佐美(27)と杉元(23〜24)の間なので25か26でしょう。
0
101. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 20:52:46 ID:Y3NDA2MTE
最期に兄弟仲良く笑って堕ちていったのは、互いに殺って殺り返された兄弟がこれでようやく対等の関係になれたからに思えた。物凄く歪だけど二人にとって一連の出来事って兄弟喧嘩とその後の仲直りのようなモノなのかも。
1
109. 名無しのあにまんch 2022年03月28日 21:35:28 ID:IyMTcyNDg
めんどくさいファザコンアダルトチルドレンのライバルキャラなら同じヤンジャン連載してたローゼンメイデンの水銀燈とも被るけど、彼女には実態のある次女とマスターがいたからな…
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります