Pinned Tweet遠藤隆史@endo_taka4·Feb 28#北京パラリンピック 取材のため北京入りしています。コロナ対策のため街を自由に動くことはできませんが、コロナ禍に加え、ウクライナ情勢で世界的に緊迫する中の冬季パラ。雰囲気を少しでもお伝えできればと思います。 北京パラ関連ニュースはリンクからどうぞ。asahi.com北京パラリンピック2022:朝日新聞デジタル北京パラリンピック(第13回冬季パラリンピック)の特集ページです。最新ニュース・速報・日程・結果・記録・メダル・選手一覧などをお伝えします。2022年3月4日から3月13日まで中国・北京で開催されます。1
遠藤隆史@endo_taka4·1h海自、金曜にカレー食べる習慣のわけ 各地で独自の味を追求:朝日新聞デジタル https://asahi.com/articles/ASQ3X5G3HQ3XUTIL02L.html… こちら、書きました。海軍・海自カレーの歴史を調べていて、呉の海自カレーが食べたくなりました。asahi.com海自、金曜にカレー食べる習慣のわけ 各地で独自の味を追求:朝日新聞デジタル 海上自衛隊の40代の防衛事務官の男性が、カレーライスを食べ続けたことを理由に懲戒処分を受けた。「毎週金曜日にカレーを食べる」のは、海自独特の習慣だ。 そもそも、カレーは明治時代にイギリス海軍から日本…
遠藤隆史@endo_taka4·1h海自カレー、2年間毎週食べて停職 対象外の事務官「慣例で味見」:朝日新聞デジタルasahi.com海自カレー、2年間毎週食べて停職 対象外の事務官「慣例で味見」:朝日新聞デジタル 海上自衛隊第23航空隊(京都府舞鶴市)の40代の防衛事務官の男性が、食事の支給対象外なのに、2年間にわたり毎週金曜日にカレーライスを食べ続けたとして、防衛省は28日、この事務官を停職4日の懲戒処分に…
遠藤隆史@endo_taka4·Mar 27ラグビー場でぽつり語った森喜朗氏 「最後のとげ」が抜けた夕暮れ:朝日新聞デジタルasahi.com「すべて終わったよ」森元首相は記者に告げた 保守分裂知事選の意味:朝日新聞デジタル 数日ぶりに晴れ間が広がった3月20日の昼下がり。JR金沢駅から南約5キロにある金沢市営球技場のスタンドは、熱気に包まれていた。 この日、石川県ラグビーフットボール協会の創立70周年の記念試合として、…
遠藤隆史 RetweetedKEIKO NANNICHI(南日 慶子)@KNannichi·Mar 27保育園の散歩中の「置き去り」の記事が今朝の朝刊に載りました。ぞっとするようなことが実際に起きていて、何かあってからニュースになるのでは遅いと思い、同僚と取材をしてきました。無事だったからいい、ですましてはいけないことだと感じています。23382Show this thread
遠藤隆史 Retweeted朝日新聞デジタル@asahicom·Mar 27記者が目撃、港を埋めるイワシ、イワシ 東北で相次ぐ大量漂着の怪 https://asahi.com/articles/ASQ3T6Q70Q3RULUC01P.html… 「あちこちでイワシの大群が押し寄せている」 地元の漁業関係者から聞きつけ、漁港に向かった記者。 広がっていたのは、同じ方向を向いた無数の銀色の線が川幅一面を埋めている、驚きの風景でした。The media could not be played.Reload26458
遠藤隆史@endo_taka4·Mar 25「ウイルソンは出せない」と連絡が… 並行輸入「妨害」の実態は:朝日新聞デジタル https://asahi.com/articles/ASQ3T569YQ3SUTIL01Q.html… ウィルソンのラケットの正規商品、日本では割高で売られてたそうです。。。asahi.com「ウイルソンは出せない」と連絡が… 並行輸入「妨害」の実態は:朝日新聞デジタル 輸入業者が独自の努力を重ねて安く販売している「並行輸入品」。米ウイルソンのテニスラケットをめぐり、値崩れを避けようと米国本社と子会社が連携して実施してきた「並行輸入対策」の実態が、公正取引委員会の調…11
遠藤隆史@endo_taka4·Mar 2415年前、アマゾンに挑んだ東京国税局 「140億円課税」の決着は:朝日新聞デジタルasahi.com15年前、アマゾンに挑んだ東京国税局 「140億円課税」の決着は:朝日新聞デジタル 巨額の売り上げを出しているはずなのに、税金を取れない――。各国の税務当局が巨大プラットフォーム事業者を相手に地団太を踏んでいたころ、実は日本の国税当局は15年前、ネット通販大手「アマゾン」に戦いを挑…1
遠藤隆史@endo_taka4·Mar 13小学生なりすましで炎上 自らを批判した元首相に背中押されるまで https://asahi.com/articles/ASQ3F03C9Q33PQIP001.html… 「どうして解散するんですか?」と子どもになりすまして炎上。そう聞くと記憶にある方もいるかもしれません。その後に障害を負い、パラアスリートとして戻ってきました。#北京パラリンピックasahi.com小学生なりすましで炎上 自らを批判した元首相に背中押されるまで:朝日新聞デジタル かつて「10代の政治活動家」として注目を集めた青年が、アスリートとして北京パラリンピックの舞台に立った。アルペン競技の日本代表、青木大和選手(28)だ。政治活動での挫折や不慮の事故を乗り越え、世界に…53
遠藤隆史@endo_taka4·Mar 11「雪上のF1」チェアスキー、機体開発リードしてきた「日本製」:朝日新聞デジタル https://asahi.com/articles/ASQ3B6TRSQ32UTIL00C.html… #北京パラリンピック は、村岡桃佳選手が金三つ、森井大輝選手が銅二つを獲得するなど、アルペン座位選手が大活躍中。両選手も操るチェアスキーの開発の歴史をまとめました。#北京パラ取材中asahi.com「雪上のF1」チェアスキー、機体開発リードしてきた「日本製」:朝日新聞デジタル 冬季パラリンピックのアルペンスキーで、下肢障害のある選手が乗る「チェアスキー」は、時速100キロを超える高速で雪上を滑ることから「雪上のF1」とも呼ばれる。勝敗に直結するチェアスキー開発をめぐる歴史…22
遠藤隆史@endo_taka4·Mar 11脊髄損傷したスノボのカリスマ 「死にたい」の先に見つけた可能性:朝日新聞デジタル https://asahi.com/articles/ASQ3B5DYNQ2RUTIL01G.html… #北京パラリンピック スノボに出場している岡本圭司選手は、若くしてスノボ界を引っ張るカリスマ選手でした。けがを負ってからパラに出場するまでを書きました。asahi.com脊髄損傷したスノボのカリスマ 「死にたい」の先に見つけた可能性:朝日新聞デジタル 北京パラリンピックの7日にあったスノーボードクロス男子決勝。下肢障害のクラスの岡本圭司(40)は、8位で表彰台を逃したのに、満面の笑みだった。「最高の8位です。大けがしたけどここまでこられた。スター…25
遠藤隆史 Retweeted田中志織@sortn_k·Mar 11#PrayForTohokuasahi.com空からみた被災地 11年後の現在地:朝日新聞デジタル東日本大震災から11年。特に甚大な被害を受けた東北の被災3県はどう変化したのでしょうか。それぞれの場所の2011年と2022年の様子を、動画や写真で見比べられます。34
遠藤隆史 Retweeted朝日新聞 Women Sports@A_WomenSports·Mar 10車いす #カーリング 米国代表として #北京パラリンピック の舞台に立ったオユナ。27歳のとき、旅行先の米国で事故に遭って下半身不随に。生まれ育ったモンゴルに置いてきた愛息と離ればなれになり、人生をあきらめかけたが……。オユナが再び人生を輝かせるまでの物語です。asahi.com異国での事故、理解できぬ専門用語 遺書に書いた「息子を頼みます」:朝日新聞デジタル 生まれ育ったモンゴルを離れ、22年ほど。こんな日が来るなんて想像もできなかった。 愛称は、オユナ。 北京パラリンピック、車いすカーリング米国代表のバトユン・ウランチメグ(48)は今、念願の舞台をかみ…2
遠藤隆史@endo_taka4·Mar 9パラ中国勢メダル快進撃、秘密は「虎の穴」? 関係者が見た謎の施設:朝日新聞デジタル https://asahi.com/articles/ASQ393RRKQ38UTIL05G.html… #北京パラリンピック で大躍進している中国勢。その背景にある謎の強化施設の実態に迫りました。とにかく規模がすごいです。asahi.comパラ中国勢メダル快進撃、秘密は「虎の穴」? 関係者が見た謎の施設:朝日新聞デジタル 近年のパラリンピックで圧倒的な成績を誇るのが中国勢だ。昨夏の東京大会では国別1位の計207個のメダルを獲得。冬のパラでは前回まで金メダル一つだったが、北京パラでは8日までに国別で最多の27個のメダル…