最終更新日:2022/3/25

(株)山口組

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 設備工事
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
長崎県
資本金
2,000万円
売上高
32億1,800万円(2021年5月実績)
従業員
125名

佐世保と共に成長し、社会インフラを支え続けています

  • 積極的に受付中 のコースあり

採用担当者からの伝言板 (2022/03/16更新)

初めまして!(株)山口組採用担当です!
当社ページをご覧いただき、ありがとうございます!

当社にご興味を持たれた方はまずはエントリーをお願いします。
エントリーいただいた方には説明会や選考に関する情報を
随時お届けいたします。
皆さんのエントリーを心よりお待ちしております!

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
佐世保市に本社を構える山口組。社会のインフラを支えるためにも、社内のインフラの整備を充実させ、業務に取り組みやすい環境を整えています。
PHOTO
地図に残る仕事ができる当社ならではのやりがい。社会基盤を整備し地域住民を支え、地域に貢献していきます。

社会を、人の生活を支えるからこそ日々の積み重ねを大切にしています。

現在私は主に住宅リフォームにむけての現地調査・積算・施工管理の業務に取り組んでいます。
お客様からの自宅改修の要望があった際に、実際に現地に出向き細かく詳細を聞きつつ、実現可能かどうかも含め調査する「現地調査」、その結果をもとに大工・電気工事にかかる作業人数や日数、資材等の費用の見積もりを算出する「積算」、工期を守る工程管理や作業員の安全管理、利益確保の原価管理や質の高い工事を行う品質管理を取りまとめる「施工管理」。これら一つも欠かせないものを管理しつつ、お客様が納得いただける最適解を模索しながらアドバイスさせて頂いたりして工事内容をまとめます。
簡単に説明させて頂きましたが、リフォーム業では一つの工事の金額が少額なため、担当者一人で一物件ではなく数件掛け持ちながらではありますが、お客様の暮らしを支えるため、丁寧に業務に取り組んでいます。
簡単な仕事ではありませんが、実際にリフォーム工事を終えてお客様に喜んでいただけたときの達成感や、やりがいというのは頑張ってきてよかったと心底思える仕事です。まだまだ入社して日も浅く、覚えることもたくさんありますがこれからも知識を身に着け、日々精進していきたいです!
施設部第2営業所 中原 聖悟 2017年入社

会社データ

プロフィール

1936年の創業以来、当社では舗装・土木・建築・管・造園工事を行い、生活を営む皆さんのライフラインやインフラを支え続けてきました。

今後も、当社の経営理念でもある「技術の向上を図り 確かな仕事を行い 社会に貢献する」を合言葉に、より良い環境の構築に邁進してまいります。

事業内容
【総合建設業】

・舗装工事業 道路、駐車場、アスファルト・コンクリート舗装工、レンガ舗装工事
・土木工事業 一般土木、擁壁、外構、下水道工事、解体
・とび、土工事業 法面、種子吹付、モルタル吹付、ロックネット工事
・造園工事業 植栽、庭園、外柵一式工事
・管工事業 空調設備、ガス配管、給排水設備、冷暖房工事
・住宅施設 バリアフリー設計・施工、住宅改修工事 (リラ・ホーム)
・その他 アスファルト合材販売
本社郵便番号 857-0043
本社所在地 長崎県佐世保市天満町4番25号
本社電話番号 0956-23-1141
創業 1936年
設立 1957年8月15日
資本金 2,000万円
従業員 125名
売上高 32億1,800万円(2021年5月実績)
代表者 代表取締役社長 前田 秀樹
事業所 【本社】  長崎県佐世保市天満町4番25号

・佐世保営業所 / 佐世保市棚方町
・松浦営業所 / 松浦市志佐町
・福島出張所 / 松浦市福島町
・緑化事業部 / 佐世保市柚木元町
・生産部 / 佐世保市棚方町
・施設営業所 / 佐世保市棚方町
・五島支店 / 南松浦郡新上五島町
・福江出張所 / 五島市福江町
株主構成 西部ガス(株)
(株)NIPPO
(株)山口組ホールディングス
関連会社 (株)山口組ホールディングス
(株)西肥緑化土木
西肥開発(株)
沿革
  • 1936年  創業
    • 創業
  • 1957年
    • (株)山口組設立
  • 1959年
    • 資本金500万円に増資
      大臣許可(ト)第2533号
  • 1963年
    • 資本金600万円に増資
  • 1966年
    • 資本金1,200万円に増資
  • 1988年
    • 資本金2,000万円に増資
  • 1994年
    • 大臣許可第2496号
  • 1997年
    • 大臣許可(特-9)第2496号

  • 2002年
    • 大臣許可(特-14)第2496号
  • 2007年
    • 大臣許可(特-19)第2496号
  • 2012年
    • 大臣許可(特-24)第2496号
  • 2017年
    • 大臣許可(特-29)第2496号
  • 2018年
    • 長崎県知事許可(特-30)第13883号

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.0年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.3日
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 0名 0名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 0名 0名
    2020年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 5.8%
      (52名中3名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員教育(入社時より2カ月)、特別技能講習、キャリアアップセミナー 等
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得費用負担、学費補助 等
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
職長教育、建設機械(締固め)技能講習 等

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
長崎大学、島根大学
<大学>
九州工業大学、長崎大学、佐賀大学、島根大学、長崎県立大学、山陽小野田市立山口東京理科大学、福岡大学、九州産業大学、長崎総合科学大学、崇城大学、日本文理大学、南九州大学、広島工業大学
<短大・高専・専門学校>
佐世保工業高等専門学校、長崎県立長崎高等技術専門校

採用実績(人数)          2020年 2021年 2022年(予)
-------------------------------------------------
大学卒      1名   1名   2名
短大・専門卒    ―    ―    1名
採用実績(学部・学科) 法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、その他文系、機械系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、商船系、その他理系
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 0 1 1
    2020年 0 1 1
    2019年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒離職者数数
    2021年 1
    2020年 1
    2019年 2
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 0
    2020年 0
    2019年 0

採用データ

先輩情報

緑豊かな生活環境を実現します。
田川 涼
2015年入社
南九州大学
環境園芸学部 環境園芸学科
緑化事業部
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp203529/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)山口組と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)山口組を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)山口組の会社概要