ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_1_8】ブラウザでページを保存したときのレイアウト崩れを修正。PC版の本体レイアウトも少し変更しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1648325533586.jpg-(41024 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/03/27(日)05:12:13 No.952303824 そうだねx183/30 10:30頃消えます
🇬🇧「🇷🇺制裁したら電気代9000円→56000円になりました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/04b497fbfdbc58c64361e4ef6b653d2b064c24a0

支持率落ちてやっぱ制裁やめようぜってなりそう
削除された記事が6件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/03/27(日)05:13:28 No.952303904 del そうだねx33
一時の感情で動くから…
PLAY
無念 Name としあき 22/03/27(日)05:14:49 No.952303986 del そうだねx14
世界恐慌かな
PLAY
無念 Name としあき 22/03/27(日)05:15:18 No.952304014 del そうだねx74
さっさとロシアすり潰して分割しちゃえよ
PLAY
無念 Name としあき 22/03/27(日)05:15:47 No.952304047 del そうだねx11
アメリカ「シェールガス今出すから待ってろよ」
PLAY
無念 Name としあき 22/03/27(日)05:16:36 No.952304102 del そうだねx24
ウクライナ人の血の臭いがする天然ガスは最高だぜ
PLAY
無念 Name としあき 22/03/27(日)05:17:04 No.952304134 del そうだねx25
戦勝国になればガス利権を奪えるだろ?
そうすりゃ掘りたい放題でチンコも前立腺もうれしいぜ!
無念 Name としあき 22/03/27(日)05:18:01 No.952304196 del そうだねx22
削除依頼によって隔離されました
制裁してる側がダメージ受けてて草
PLAY
無念 Name としあき 22/03/27(日)05:18:45 No.952304246 del そうだねx10
これほど誰も得しない争いはない
PLAY
無念 Name としあき 22/03/27(日)05:19:10 No.952304274 del そうだねx3
駐日露助「だから言ったろ?」
PLAY
10 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:19:15 No.952304282 del そうだねx47
制裁して一月足らずで請求額変わるってどういう過料体系してるんだ?
PLAY
11 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:19:53 No.952304337 del そうだねx8
>制裁して一月足らずで請求額変わるってどういう過料体系してるんだ?
日本でも上げる時は一瞬で上げるし下げる時は中々下げないのと一緒じゃない?
PLAY
12 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:21:05 No.952304411 del そうだねx32
>日本でも上げる時は一瞬で上げるし下げる時は中々下げないのと一緒じゃない?
先週値上げしますって言ったら今週届く請求額が上がるとでも思ってんのか
PLAY
13 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:21:40 No.952304448 del そうだねx5
日本だってロシアのガス買ってるし他人事じゃないんだよな
サハリン2から撤退したら2度と取り戻せないだろうし
PLAY
14 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:22:48 No.952304519 del そうだねx18
>これほど誰も得しない争いはない
ロシアが戦争する為の金出してた国ほど制裁でダメージ受けるんだろ
PLAY
15 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:23:35 No.952304566 del そうだねx34
>日本だってロシアのガス買ってるし他人事じゃないんだよな
>サハリン2から撤退したら2度と取り戻せないだろうし
ロシアのガスは割合としては数%程度で大きくない
それよりロシア以外のとこのガスとか買い漁られて値上がりする方が影響でかい
PLAY
16 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:23:45 No.952304575 del そうだねx33
これを承知で経済制裁したんだが
PLAY
17 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:23:52 No.952304581 del そうだねx1
アメリカのシェールガス待ちやな
PLAY
18 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:25:15 No.952304663 del そうだねx16
どうせやるならWW3起こしてNATO全部で一気にロシアに攻め込んでガス利権全部巻き上げた方がダメージ少なかったと思う
PLAY
19 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:27:07 No.952304766 del そうだねx25
やっぱEVとかクソなンだわ
ガソリン車最高!フゥ〜♪
PLAY
20 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:31:12 No.952305025 del +
象さんするよ〜
PLAY
21 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:31:35 No.952305045 del そうだねx6
>アメリカ「シェールガス今(俺様お言い値で)出すから待ってろよ」
PLAY
22 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:31:46 No.952305053 del そうだねx12
露助も資源握ってるから欧州が制裁なんて無理って高を括って戦争おっ始めたんだろうな
PLAY
23 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:32:29 No.952305095 del +
これででる文句はグレタを筆頭にお花畑に向かうから問題ないよ
PLAY
24 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:33:11 No.952305142 del そうだねx10
>露助も資源握ってるから欧州が制裁なんて無理って高を括って戦争おっ始めたんだろうな
なんなら今もまだ続けてるのは制裁継続は無理で何だかんだ理由つけて徐々に解除すんだろうなって思ってるからだろ
欧州はそういうとこだから
PLAY
25 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:34:31 No.952305219 del そうだねx3
>欧州はそういうとこだから
海に囲まれた平和ボケの日本人らしい物差しだな
PLAY
26 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:34:39 No.952305229 del +
ウクライナ落としたら徐々に止めるだろとも思ってるだろうしな
PLAY
27 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:34:50 No.952305240 del そうだねx1
>>露助も資源握ってるから欧州が制裁なんて無理って高を括って戦争おっ始めたんだろうな
>なんなら今もまだ続けてるのは制裁継続は無理で何だかんだ理由つけて徐々に解除すんだろうなって思ってるからだろ
>欧州はそういうとこだから
日本も他国追従しかしないけど割ときついわな
PLAY
28 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:35:21 No.952305270 del +
>日本だってロシアのガス買ってるし他人事じゃないんだよな
>サハリン2から撤退したら2度と取り戻せないだろうし
撤退したら中国の手に渡るので撤退したくないだろうな
PLAY
29 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:35:57 No.952305313 del そうだねx12
そのまま続けてEV化頓挫して土下座しながら撤回しろ
PLAY
30 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:36:06 No.952305317 del そうだねx1
中国ロシア中東と連携してなんとかやって行って
アメリカが内側からぶっ壊されてしまうルートとか杞憂かなぁ
PLAY
31 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:37:03 No.952305381 del そうだねx4
日本は世界中に資源の利権持ってるからサハリン2程度ならどうでもいいよ
ご近所のよしみで参加しただけで
カントリーリスクが現実化したら損切りするだけだ
PLAY
32 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:37:19 No.952305403 del そうだねx13
ウクライナ見捨てて土下座してもいいけど二度と自由だの人権だの口にするなよと言ってやりたい
PLAY
33 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:38:09 No.952305448 del そうだねx56
    1648327089919.jpg-(501974 B)サムネ表示
やはり原子力は全てを解決する
PLAY
34 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:38:53 No.952305485 del そうだねx18
>>欧州はそういうとこだから
>海に囲まれた平和ボケの日本人らしい物差しだな
…と海外を知ったつもりのとしあきでしたとさ
PLAY
35 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:39:22 No.952305516 del そうだねx4
更なる高騰要因
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220326/k10013552671000.html
サウジアラビア政府は25日、西部ジッダにある国営石油会社サウジアラムコの石油製品の物流施設が、隣国イエメンの反政府勢力フーシ派の攻撃を受けたと発表しました。
現地からの映像では、黒い煙が赤い炎とともに、施設から空高く上がる様子が確認できます。
この攻撃で、2つのタンクが焼ける被害があったほか、南部ジザン州でも石油施設が攻撃を受け、被害が出たということです。
双方の対立は7年前にサウジアラビアがイエメンの内戦に軍事介入して以降続いていて、フーシ派は今回の攻撃を認めたうえで「サウジアラビアが介入を止めるまで攻撃を続ける」と警告しています。
これに対してサウジアラビアは「攻撃は世界のエネルギー供給を脅かしている」と非難する声明を出しました。
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を背景に原油価格が高騰するなか、攻撃がエスカレートすれば、さらなる価格の上昇につながるおそれもあります。
PLAY
36 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:39:33 No.952305524 del そうだねx26
早くロシア潰してガス田確保しなきゃだねえ
PLAY
37 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:40:24 No.952305568 del そうだねx15
>やはり原子力は全てを解決する
ぶっちゃけ、原発を止めてもプーや中華の核兵器にビクビクしながら
生きるなら原発を再開させてその恩恵に預かってる方がいいだろ
PLAY
38 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:40:53 No.952305601 del そうだねx10
正義ヅラして避難したり同情したり理想論振りかざしはするけど
あくまで自分に被害がない限りにおいての話だからな
この辺は欧米も日本もどこの人間も一緒だろう
PLAY
39 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:40:53 No.952305602 del そうだねx3
>早くロシア潰してガス田確保しなきゃだねえ
はい、戦略核
PLAY
40 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:41:15 No.952305628 del そうだねx7
>…と海外を知ったつもりのとしあきでしたとさ
すごい悔しそう
PLAY
41 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:46:16 No.952305913 del そうだねx18
EVとかアホなことやってるから
PLAY
42 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:46:33 No.952305930 del そうだねx12
正義感で制裁やってると思ってるのか
PLAY
43 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:46:45 No.952305938 del +
平和ボケというならまだ娯楽で楽しんでるや国内政局に利用してる日本は
平和そのもので良かったじゃないか
PLAY
44 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:46:46 No.952305940 del そうだねx24
>すごい悔しそう
顔真っ赤で書き込んでそう
PLAY
45 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:47:51 No.952306003 del そうだねx10
>正義感で制裁やってると思ってるのか
各国政府はともかく大衆は感情先行じゃないかな
PLAY
46 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:48:16 No.952306026 del そうだねx4
まぁEUや英が辛くても俺は辛くないし…
むしろ愉快だし…
PLAY
47 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:48:26 No.952306035 del +
>>すごい悔しそう
>顔真っ赤で書き込んでそう
ああっ俺が書いたら可哀想だなと思って書かなかったことを…
PLAY
48 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:48:30 No.952306037 del そうだねx23
>海に囲まれた平和ボケの日本人らしい物差しだな
意識高い系の匂いがプンプンするよ
PLAY
49 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:49:21 No.952306089 del そうだねx13
>>やはり原子力は全てを解決する
>ぶっちゃけ、原発を止めてもプーや中華の核兵器にビクビクしながら
>生きるなら原発を再開させてその恩恵に預かってる方がいいだろ
日本もそれこそスレ画くらいの値上げが起これば原発反対の声なんて掻き消えるよね絶対
PLAY
50 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:49:41 No.952306108 del +
>意識高い系の匂いがプンプンするよ
高い低いはその人の知能次第だから
井戸の底にいる人から見たらこの世のすべてが意識高くみえてるだけじゃない
PLAY
51 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:49:42 No.952306111 del そうだねx15
電気とかを他国に依存するのってやばいよな
PLAY
52 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:49:52 No.952306122 del そうだねx12
>>海に囲まれた平和ボケの日本人らしい物差しだな
>意識高い系の匂いがプンプンするよ
どこがどう平和ボケの日本人らしいのかも言わないあたりそれっぽいこと言いたいだけの人よね
PLAY
53 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:50:22 No.952306144 del そうだねx2
ウクライナ難民が身近に溢れたり
エネルギー関連が値上がりしたら
手のひら返すってプーチンは読んでるんだろ
PLAY
54 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:50:52 No.952306170 del そうだねx2
>日本もそれこそスレ画くらいの値上げが起これば原発反対の声なんて掻き消えるよね絶対
現状でも原発反対してるのはアホだけだから変わらないと思う
電気代がアホほど高くなっても原発反対だし同じ口で政府は電気代を何とかしろ!という
PLAY
55 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:51:03 No.952306183 del +
>ウクライナ難民が身近に溢れたり
>エネルギー関連が値上がりしたら
>手のひら返すってプーチンは読んでるんだろ
正解なんだよな
PLAY
56 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:51:04 No.952306185 del そうだねx5
>手のひら返すってプーチンは読んでるんだろ
他で買うんで
PLAY
57 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:51:24 No.952306207 del そうだねx4
コロナ対応とかの無様さから
海外凄いくんもいい加減目が覚めたかと思ったのに
未だに欧州は有能です思考の奴がいるなんて
PLAY
58 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:51:25 No.952306210 del そうだねx21
>井戸の底にいる人から見たらこの世のすべてが意識高くみえてるだけじゃない
「よっしゃッ俺うまいこと言ったったッッ」って思ってそう
PLAY
59 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:51:35 No.952306223 del そうだねx7
>正解なんだよな
不正解なんだよなぁ
PLAY
60 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:51:35 No.952306224 del そうだねx1
すべての原発を自衛隊に警備させたら陸自全部吸い取られるからなぁ…
PLAY
61 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:52:12 No.952306257 del そうだねx1
トランプ「だから言ったじゃねーか…」
PLAY
62 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:53:07 No.952306308 del そうだねx5
>トランプ「だから言ったじゃねーか…」
あなた原油至上主義じゃないですか
PLAY
63 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:53:52 No.952306359 del そうだねx1
欧州はロシア依存から抜け出せないでしょ
エネルギーだけは別って制裁協調出来てないし
PLAY
64 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:55:13 No.952306439 del +
>他で買うんで
モノはあっても買い負けることもあるから困る
PLAY
65 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:55:27 No.952306451 del そうだねx41
>3月いっぱいまでの月額は58ポンド(9000円弱)で、これがおおむね通常期の料金だった。ところが、欧州ではコロナ禍からの復興で原油・ガス価格が上昇傾向にあったため、1月末ごろEDFから月額98ポンド(約1万5000円)の定額制の新料金プランを提案された。
大手は6割くらいの上昇
>筆者は試しに新電力のセインズベリー・エナジーが公開している料金シミュレーションサイトをチェックしてみた。利用者の住所や間取りなどを入力すると、定額制の料金プランが弾き出されるものだ。これが3月に入って月額370ポンド(約5万6000円)と、とんでもない上昇の仕方をしている。
56000円は新電力のサイトでのシミュレーション
これに「電気代が9000円→5万6000円に…」って見出しつけんの詐欺の世界じゃね
PLAY
66 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:56:03 No.952306503 del +
>ウクライナ難民が身近に溢れたり
>エネルギー関連が値上がりしたら
>手のひら返すってプーチンは読んでるんだろ
本当にクソだな
PLAY
67 無念 Name としあき 22/03/27(日)05:58:30 No.952306645 del +
>>他で買うんで
>モノはあっても買い負けることもあるから困る
日本はそのへん雑魚だからなあ今も円安だし
PLAY
68 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:00:00 No.952306736 del +
>No.952306451
それはそうだがその新電力会社使ってる家庭もまあ普通にあるんだろうし嘘とまでは
PLAY
69 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:00:01 No.952306738 del そうだねx14
プーチン生かしてる方が長い目で見たらマイナス大きいから
PLAY
70 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:00:31 No.952306768 del +
>>3月いっぱいまでの月額は58ポンド(9000円弱)で、これがおおむね通常期の料金だった。ところが、欧州ではコロナ禍からの復興で原油・ガス価格が上昇傾向にあったため、1月末ごろEDFから月額98ポンド(約1万5000円)の定額制の新料金プランを提案された。
>大手は6割くらいの上昇
>>筆者は試しに新電力のセインズベリー・エナジーが公開している料金シミュレーションサイトをチェックしてみた。利用者の住所や間取りなどを入力すると、定額制の料金プランが弾き出されるものだ。これが3月に入って月額370ポンド(約5万6000円)と、とんでもない上昇の仕方をしている。
>56000円は新電力のサイトでのシミュレーション
>これに「電気代が9000円→5万6000円に…」って見出しつけんの詐欺の世界じゃね
現実を見ろ
PLAY
71 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:01:48 No.952306833 del そうだねx21
>No.952306451
東京新聞の記事引用して
「日本はこうなんです」って記事書くようなもんか
PLAY
72 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:05:01 No.952307010 del +
>それはそうだがその新電力会社使ってる家庭もまあ普通にあるんだろうし嘘とまでは
6割増しで止めてる大手がある以上さすがにシミュレーション通りに上げるってことはないだろうと思うが
やったら客みんな逃げるし
PLAY
73 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:05:16 No.952307022 del そうだねx4
生活が成り立たないのは当然困るわけだが
力による現状変更が容認されるのはもっと困る
ワシにはなにもできん
PLAY
74 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:07:53 No.952307159 del +
>プーチン生かしてる方が長い目で見たらマイナス大きいから
言うても制裁で首が取れるわけでもないからなあ
PLAY
75 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:10:58 No.952307336 del +
北朝鮮も金一族の支配は続いてるしな
PLAY
76 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:11:24 No.952307355 del +
>6割増しで止めてる大手がある以上さすがにシミュレーション通りに上げるってことはないだろうと思うが
>やったら客みんな逃げるし
ケータイ会社みたいに1年縛り契約とかあるのかも
と思ったけど解約の罰則金が月額料金の差額以下だったら普通に逃げるわな
PLAY
77 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:14:26 No.952307512 del +
プーチンがどうにかなっても
プーチン2的な人が出てくるんでしょ
PLAY
78 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:15:30 No.952307562 del そうだねx1
>ウクライナ見捨てて土下座してもいいけど二度と自由だの人権だの口にするなよと言ってやりたい
ぶっちゃけ庶民の暮らしにそこまで影響ないでしょ
民主主義なんて既に金持ちが好き放題する為の自由だ人権だになり果ててしまってる
PLAY
79 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:18:16 No.952307707 del そうだねx2
金持ちの家系だけが幸せになれる民主主義と
権力者の家系だけが幸せになれる共産主義
名前が違うだけで中身は実質大差ないよな
たぶん普通の庶民は庶民同士の格差とか気にしなくていい分共産の方が生き易かったんじゃね?
PLAY
80 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:19:47 No.952307802 del そうだねx2
中国の格差エグいが
PLAY
81 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:20:17 No.952307832 del そうだねx2
勝ち組なの中国だけじゃね静観が正解すぎた
PLAY
82 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:21:44 No.952307897 del そうだねx18
>たぶん普通の庶民は庶民同士の格差とか気にしなくていい分共産の方が生き易かったんじゃね?
じゃあお前はロシアに移住すればいいよ
PLAY
83 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:22:13 No.952307918 del そうだねx1
インド(今は力をつける時…)
PLAY
84 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:22:18 No.952307926 del そうだねx4
今までやってきたキンペーの計画が全部白紙になったのに中国が勝ち組なわけない
PLAY
85 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:22:27 No.952307936 del +
>これほど誰も得しない争いはない
なので損得で戦争が起きるかどうか判断するのは大変危険なのである
PLAY
86 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:22:48 No.952307952 del そうだねx6
どうあがいてもロシアが負けなのは確定してる
PLAY
87 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:23:16 No.952307978 del +
麦の収穫期じゃなかったからまだいいものの、エネルギーと食料の大生産国って強いなぁ
日本が逆らっていい相手じゃねえ
PLAY
88 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:23:26 No.952307986 del そうだねx12
庶民がなおさら割りを食うのが現実の共産主義だって証明されてないか
PLAY
89 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:24:49 No.952308065 del そうだねx6
>どうあがいてもロシアが負けなのは確定してる
プーにとってはともかくロシアにとって勝ちがないのは確かだな
元から僅かしかない信用と経済力をドブに捨てた
PLAY
90 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:25:29 No.952308095 del そうだねx2
>日本が逆らっていい相手じゃねえ
ほんとアメリカには逆らえないな
PLAY
91 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:25:50 No.952308109 del そうだねx2
>プーにとってはともかくロシアにとって勝ちがないのは確かだな
>元から僅かしかない信用と経済力をドブに捨てた
しかも軍も雑魚なのが判明してしまった
PLAY
92 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:26:53 No.952308175 del +
軍事費しょぼいからね
PLAY
93 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:26:55 No.952308181 del +
>庶民がなおさら割りを食うのが現実の共産主義だって証明されてないか
俺の生活がダメなのは日本のせい!民主主義のせい!って思いたいんでしょ
そっとしてあげなさい
PLAY
94 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:27:42 No.952308219 del そうだねx2
>56000円は新電力のサイトでのシミュレーション
>これに「電気代が9000円→5万6000円に…」って見出しつけんの詐欺の世界じゃね
これ去年だかに日本で起きたやつだよな
新エネ契約してたせいで月の電気代8万超えたとかっていう市場価格の影響即反映されるリスキーなやつ

>実際、2021年1月前後の電力卸価格は通常時の8~10円/kwhよりも約25倍近い251円/kwhまで高騰しており、これにより一部の消費者は高額な電気料金を支払う事態となりました。
PLAY
95 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:28:05 No.952308248 del +
キエフは諦めたっぽいし東部だけ支配をガチガチに固めて勝利宣言しそうな気配がする
PLAY
96 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:28:11 No.952308251 del そうだねx1
>今までやってきたキンペーの計画が全部白紙になったのに中国が勝ち組なわけない
普通に考えて中国は得するだけよ
ちゃんと事実を見た方がいいよ
欧米は地理的に中国は軍事的脅威ではないということも
PLAY
97 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:29:09 No.952308307 del +
>さっさとロシアすり潰して分割しちゃえよ
どこが儲かる地域取るかで戦争だな
PLAY
98 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:29:11 No.952308309 del そうだねx5
逆になんで中国に得なのか純粋に疑問なんだが?
ちょっと教えてくれないか?
PLAY
99 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:30:45 No.952308401 del そうだねx1
プーチン2〜怒りのアフガン〜
PLAY
100 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:31:55 No.952308471 del そうだねx7
ウクライナ人殺すロシアを批難しながら
パレスチナ人殺すイスラエルにはだんまりなんだから
結局自分が得するように動けばいいんだよ人道主義なんて
PLAY
101 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:32:32 No.952308523 del +
今死ぬか後で死ぬかの違い
PLAY
102 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:33:01 No.952308555 del そうだねx3
>逆になんで中国に得なのか純粋に疑問なんだが?
>ちょっと教えてくれないか?
まず中国は慢性的にエネルギー食料不足だからロシアのそれを使える
ロシアが中国に経済的依存せざるを得ない状態にもなるので中国の影響力が増す
PLAY
103 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:33:06 No.952308566 del そうだねx1
>アメリカ「シェールガス今出すから待ってろよ」
どうせお高いんでしょ?
PLAY
104 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:33:19 No.952308578 del そうだねx1
>ウクライナ人殺すロシアを批難しながら
>パレスチナ人殺すイスラエルにはだんまりなんだから
>結局自分が得するように動けばいいんだよ人道主義なんて
女子供ミサイルで殺してるサウジにはだんまりだもんなアメさんも日本も
PLAY
105 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:33:23 No.952308582 del +
マヤアステカを侵略した欧米を許すな
PLAY
106 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:34:02 No.952308632 del +
>新エネ契約してたせいで月の電気代8万超えたとかっていう市場価格の影響即反映されるリスキーなやつ
市場連動型ってやつか
この契約ってたいてい長期縛りがある(そうしないといいとこ取りで逃げられる)
から大変よな
大手より月1割も安くないのに燃料高騰したときは一気に数倍とかなる
PLAY
107 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:34:31 No.952308664 del +
中露は単純に仲がいいと思ってる人もいるようだけどロシアはこれまでそれほど中国に経済的な依存はしてはいなかった
PLAY
108 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:34:38 No.952308672 del そうだねx3
中国パージした後の日本はこれ以上になる
その頃になってピーピー喚くんだろうな頭の悪い国士様がたは
PLAY
109 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:35:23 No.952308717 del +
>日本は世界中に資源の利権持ってるからサハリン2程度ならどうでもいいよ
>ご近所のよしみで参加しただけで
>カントリーリスクが現実化したら損切りするだけだ
三菱三井はそう考えてないみたいだが?
PLAY
110 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:35:34 No.952308727 del +
>まず中国は慢性的にエネルギー食料不足だからロシアのそれを使える
>ロシアが中国に経済的依存せざるを得ない状態にもなるので中国の影響力が増す
ロシアが中国に依存すると疲弊するのは中国なんだが
PLAY
111 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:35:43 No.952308742 del +
新電力は安くは成るけど飛びつくのは辞めとけよマジで…
あれ自前の発電所持って無くて既存の電力会社からまとめ買いで安く買ったのを回してるだけだから
電力不足だと一気に高くなるぞ
PLAY
112 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:35:53 No.952308756 del そうだねx10
>中国パージした後の日本はこれ以上になる
>その頃になってピーピー喚くんだろうな頭の悪い国士様がたは
ああそう?
さっさとやれば?
PLAY
113 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:36:10 No.952308784 del そうだねx12
>中国パージした後の日本はこれ以上になる
なぜ突然日本が中国と縁切りする話に?
PLAY
114 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:36:21 No.952308791 del +
>ロシアが中国に依存すると疲弊するのは中国なんだが
そんなことはないよ
どういう理屈ですか?
PLAY
115 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:36:31 No.952308804 del +
俺は玉虫色チームだから
PLAY
116 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:37:17 No.952308856 del +
自業自得とはいえウクライナの青化を放置も出来なかったろうしなあプーチンコ
PLAY
117 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:37:20 No.952308865 del そうだねx7
中国パージしたらそら日本も打撃だがそうなる状況って世界から中国が総スカン食らってないですかね
PLAY
118 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:37:55 No.952308918 del そうだねx2
尖閣諸島のガス田は絶対に中共には渡さんよ
PLAY
119 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:38:08 No.952308934 del +
>>露助も資源握ってるから欧州が制裁なんて無理って高を括って戦争おっ始めたんだろうな
>なんなら今もまだ続けてるのは制裁継続は無理で何だかんだ理由つけて徐々に解除すんだろうなって思ってるからだろ
>欧州はそういうとこだから
まあ東欧なんて労働力供給くらいにしか考えてないしEUは
PLAY
120 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:38:20 No.952308949 del +
>逆になんで中国に得なのか純粋に疑問なんだが?
>ちょっと教えてくれないか?
ロシアが西側に売れなくなったものをロシアから安く買うことが出来る
ロシアがヤバくなったらロシアに攻め込んで漁夫の利を得られるし
逆に有利になったら手を組んで日本を含めて周りの国に攻めると言った手もある

あと戦費でロシアが国力落としたら中国にとってロシアは驚異でなくなるので
何もなくても中国は得をするのよ
※安倍が中国牽制の為にロシアと仲良くするために秋田県送っていただろ
PLAY
121 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:38:42 No.952308981 del +
>尖閣諸島のガス田は絶対に中共には渡さんよ
まず竹島取り返してその意思見せんと
PLAY
122 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:38:53 No.952308998 del そうだねx1
>尖閣諸島のガス田は絶対に中共には渡さんよ
せめて採算とれる開発をやってから言え
PLAY
123 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:38:59 No.952309009 del +
中国に制裁するのはおそらく無理でしょう
PLAY
124 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:39:27 No.952309048 del +
ブサヨ「ボクは日本人ですが、中国とはこれまで以上に協力関係を結ぶべきだと生粋の日本人としてそう望みます!」
PLAY
125 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:39:42 No.952309063 del そうだねx2
>なぜ突然日本が中国と縁切りする話に?
ウクライナスレのバカに聞いてこいよ
PLAY
126 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:40:26 No.952309121 del +
クリミア併合は批難する癖に竹島併合にはだんまり
PLAY
127 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:40:42 No.952309142 del そうだねx3
>ブサヨ「ボクは日本人ですが、中国とはこれまで以上に協力関係を結ぶべきだと生粋の日本人としてそう望みます!」
お人形ごっこと見苦しい愛国心発露は他所でやって
PLAY
128 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:40:46 No.952309146 del +
>せめて採算とれる開発をやってから言え
欲しいんだろ?
ねぇ欲しいんだろ?
アメリカや海自が怖くて手が出せないんだろ?
PLAY
129 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:40:54 No.952309158 del +
武器の供給だけじゃなくアメリカ軍も制服脱いで参加してそう
長期化して第三次世界対戦だけは止めて欲しいな
PLAY
130 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:41:07 No.952309174 del +
北方領土のことには言及しない日本政府
なんのこいつらって感じ
PLAY
131 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:41:11 No.952309179 del そうだねx2
>ウクライナ人殺すロシアを批難しながら
>パレスチナ人殺すイスラエルにはだんまりなんだから
これの違いはウクライナは民主的な手続きで選出された代表が西欧諸国の仲間になりたいと明確に意思表示したことで侵略を受けたからだよ
まあパレスチナ人からしたら西欧諸国なんて死ねとしか思ってないだろうけど
PLAY
132 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:41:42 No.952309218 del そうだねx10
一帯一路とやらも完全におしまいだけど
PLAY
133 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:42:09 No.952309248 del そうだねx2
>一帯一路とやらも完全におしまいだけど
そんなのやらなくてもよくなった
PLAY
134 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:42:14 No.952309255 del +
イスラエルは西側主導で侵略したもんな
PLAY
135 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:42:37 No.952309277 del +
>一帯一路とやらも完全におしまいだけど
頼む!おしまいであってくれぇ〜!
PLAY
136 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:42:48 No.952309293 del そうだねx6
>一帯一路とやらも完全におしまいだけど
安保結んでるのにまんまと裏切ったからな
さすが中華クオリティーの安全安心だぜ
PLAY
137 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:43:02 No.952309313 del +
>武器の供給だけじゃなくアメリカ軍も制服脱いで参加してそう
>長期化して第三次世界対戦だけは止めて欲しいな
アメリカが実戦部隊に正規兵貸与とかないだろ
それで結構な死者でたら国内が大騒ぎする
PLAY
138 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:43:20 No.952309333 del そうだねx1
調子こいて制裁万歳してるけど危うくなるのは日本なんだわ
別に制裁は賛成だけどちゃんと今後の事も考えてやってくださいと
PLAY
139 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:43:22 No.952309339 del +
レッドチーム全体としては盟主が変わるだけだろ
PLAY
140 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:43:25 No.952309344 del +
いやあんだけ金ばらまいといてやらなくてもよくなったってどういう…
PLAY
141 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:44:10 No.952309396 del +
ブリカスの二枚舌外交見習わないと
PLAY
142 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:44:25 No.952309417 del そうだねx1
>調子こいて制裁万歳してるけど危うくなるのは日本なんだわ
>別に制裁は賛成だけどちゃんと今後の事も考えてやってくださいと
そんなんで大騒ぎするようなら日本人辞めていいよ
PLAY
143 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:44:58 No.952309455 del +
>>調子こいて制裁万歳してるけど危うくなるのは日本なんだわ
>>別に制裁は賛成だけどちゃんと今後の事も考えてやってくださいと >>1
>そんなんで大騒ぎするようなら日本人辞めていいよ
きみを養ってるパパやママのおしごとがなくなっちゃうんだよ
PLAY
144 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:45:01 No.952309461 del +
とりあえずここで核を使ったら歴史が変わるな
PLAY
145 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:45:06 No.952309471 del そうだねx1
>そんなんで大騒ぎするようなら日本人辞めていいよ
全く危機感がないんだな
PLAY
146 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:45:35 No.952309505 del そうだねx1
こんだけ中国敵視しながら脱却できない時点で
PLAY
147 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:46:19 No.952309555 del +
やばかったら今頃ロシアも中国も大使館員引き上げてるよ
未だに日本に居座って言いたい放題言ってるって事はつまりそういうことだ
PLAY
148 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:46:28 No.952309565 del そうだねx1
>こんだけ中国敵視しながら脱却できない時点で
それはロシア資源に頼っていたEUも同じもんだ
PLAY
149 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:46:50 No.952309596 del そうだねx10
曲がりなりにも多くの世界が経済で1つになっていた時代が明確に終わったのでいつまでもロシアがないと生活が成り立たないなどと嘆いている場合ではない
PLAY
150 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:47:49 No.952309671 del +
正義で腹は膨れねえよ
PLAY
151 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:48:23 No.952309708 del +
国内はもう観光しかないとか言ってる状況だからな
PLAY
152 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:48:34 No.952309722 del そうだねx1
中国は一帯一路でウクライナにも投資してたけど交わした安全保障も守らんし誰ももう見向きしないだろ
PLAY
153 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:48:49 No.952309742 del そうだねx9
まあ日本の場合、石炭を掘りつつ原発を再稼動させれば済む話なんだがな
何でか知らないけれど日本語の怪しい自称日本人が反対反対って大騒ぎするけれど
PLAY
154 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:50:02 No.952309855 del そうだねx2
>こんだけ中国敵視しながら脱却できない時点で
元は80年代の日本叩きで中韓を欧米が甘やかしていた事が発端だったのよね
日本からは輸出規制で出せないのなら中国で作って欧米に送ればいいじゃんってなって
中国生産になった
PLAY
155 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:51:05 No.952309939 del そうだねx1
日本も核武装しないと怖くてオチオチ寝てられんワイ
PLAY
156 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:51:25 No.952309963 del そうだねx1
>元は80年代の日本叩きで中韓を欧米が甘やかしていた事が発端だったのよね
>日本からは輸出規制で出せないのなら中国で作って欧米に送ればいいじゃんってなって
>中国生産になった
そうそう
だから俺ら日本人からすれば今の状況はメシウマなんだよ
PLAY
157 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:51:42 No.952309987 del +
親中のインドは今日本が抑えに行ってるしな
なんか今回日本の動き方が異常に早い
PLAY
158 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:51:49 No.952310002 del +
敵と同じレベルに堕ちるか
PLAY
159 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:52:13 No.952310028 del そうだねx11
>親中のインド
どこの世界?
PLAY
160 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:53:00 No.952310099 del +
核を後ろ盾にしたロシアは許さないが自分は核で相手を脅すか
PLAY
161 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:53:12 No.952310114 del +
インドと中国って毎日小競り合いで死人でてるイメージ
PLAY
162 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:53:19 No.952310124 del そうだねx2
>親中のインドは今日本が抑えに行ってるしな
親露だろインドは
PLAY
163 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:53:30 No.952310143 del +
TPPも無難に機能してるし蚊帳の外の中露韓はさぞかし歯がゆい状況だろうな
PLAY
164 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:53:40 No.952310163 del +
>>親中のインドは今日本が抑えに行ってるしな
>親露だろインドは
そうでした朝だから許して
PLAY
165 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:54:14 No.952310211 del そうだねx1
絶対に許さんからな
PLAY
166 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:54:43 No.952310242 del +
    1648331683284.jpg-(54968 B)サムネ表示
原油引換券
このチケットを購入して事業所に持って行くと原油と引き換えることができます
PLAY
167 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:55:09 No.952310276 del +
アメリカが中国から脱却してない
だから日本が中国から脱却すると
売上の半分以上を失う
今は各社サプライチェーンを複数用意して
いつでも切り替えられるようにはしているが
切り替えは実行されていない
PLAY
168 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:55:40 No.952310321 del そうだねx3
新電力のセインズベリー・エナジーが公開している料金シミュレーションサイトをチェックしてみた。利用者の住所や間取りなどを入力すると、定額制の料金プランが弾き出されるものだ。これが3月に入って月額370ポンド(約5万6000円)と、とんでもない上昇の仕方をしている。新電力は大手以上に電気の調達に苦戦しているようだ。

新電力のシミュレーション
プレジデント
東スポクラスの信頼性
PLAY
169 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:55:48 No.952310337 del そうだねx2
>TPPも無難に機能してるし蚊帳の外の中露韓はさぞかし歯がゆい状況だろうな
そんな感じでコロナで青色吐息だったからどっかが破綻することは判っていたのよ
ただ中韓の前にロシアが我慢出来なくなったのだけは流石に読めんかったよ
PLAY
170 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:55:48 No.952310340 del +
>切り替えは実行されていない
切り替えたら今までの投資が無駄になるし…
PLAY
171 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:56:02 No.952310351 del +
    1648331762619.jpg-(38006 B)サムネ表示
>絶対に許さんからな
ハリウッド顔負けの映像作品も作ったんやな
もっと構って欲しいんやなw
PLAY
172 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:56:20 No.952310377 del +
今までだって国防が核持ってる米軍頼みだったのを自国で運用するってだけじゃね
PLAY
173 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:56:24 No.952310385 del +
>目先の損得でロシアと組むから…
PLAY
174 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:56:45 No.952310413 del そうだねx1
>ハリウッド顔負けの映像作品も作ったんやな
やすっぽ過ぎてもうちょっとこう…
PLAY
175 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:57:01 No.952310432 del +
工作員の意図的なスレdel
PLAY
176 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:57:13 No.952310452 del そうだねx5
変な茶化してるのいたけどなるほどこれがロシあきだかってやつか
PLAY
177 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:57:27 No.952310466 del +
>そんな感じでコロナで青色吐息だったからどっかが破綻することは判っていたのよ
>ただ中韓の前にロシアが我慢出来なくなったのだけは流石に読めんかったよ
プーチンの痴呆までは計算外だったよ
PLAY
178 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:57:42 No.952310500 del +
ロシあき6時過ぎから急に活発に動き出したね
起きたの?
PLAY
179 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:58:22 No.952310545 del +
NATOが怖いならNATOにはいっちまえよプーちゃん
PLAY
180 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:58:38 No.952310562 del +
>ハリウッド顔負けの映像作品も作ったんやな
親父の代に受け継いだ円谷直伝の特撮技術もあるしね
PLAY
181 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:59:02 No.952310602 del そうだねx8
少なくとも俺は電気料金の明細きてこんな額だったら
おのれロシアに制裁を課したこの国め・・・とはならずに
おのれクソロシアがさっさと滅亡しろってシンプルに思うよ
PLAY
182 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:59:02 No.952310603 del +
>ハリウッド顔負けの映像作品も作ったんやな
>もっと構って欲しいんやな.......
発射ァァァ!!!×4
…MGS PWの戦車乗り部隊長にしか見えなかったんですがそれは
PLAY
183 無念 Name としあき 22/03/27(日)06:59:26 No.952310637 del +
早く核戦争起きて世界滅ばないかな
PLAY
184 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:00:06 No.952310713 del +
>ハリウッド顔負けの映像作品も作ったんやな
>もっと構って欲しいんやなw
一般兵?との記念撮影は楽しそうで好き
PLAY
185 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:00:18 No.952310729 del そうだねx3
後先見ずに善悪で判断してたら国が持たないよね
PLAY
186 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:01:25 No.952310809 del そうだねx8
イギリスが一時の正義感だけで制裁するわけない
イギリスだぞ
PLAY
187 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:01:46 No.952310840 del +
>早く核戦争起きて世界滅ばないかな
世界を終わらせるなら一人で終わらせてね
PLAY
188 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:02:10 No.952310878 del +
これ幸いと日本海にミサイル撃ち込んだ韓国は許さんからな
PLAY
189 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:02:55 No.952310936 del +
レンドリースで協力した仲だ
PLAY
190 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:02:59 No.952310941 del そうだねx2
>やっぱEVとかクソなンだわ
>ガソリン車最高!フゥ〜♪
ガソリンもたけえんですけおおおおおおおおおおおおお111111111!!!!!!!!!!!
PLAY
191 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:03:50 No.952311021 del +
>これ幸いと日本海にミサイル撃ち込んだ韓国は許さんからな
完全に敵国なのは判っていたがアメリカもさっさとあんなクニモドキ捨てちまえよと
PLAY
192 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:04:23 No.952311079 del +
ガソリンでエンジン回すのと
ガソリンでタービン回してモーター回すの
どっちが無駄が無いんだろ
PLAY
193 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:04:31 No.952311087 del +
>後先見ずに善悪で判断してたら国が持たないよね
戦費が1日あたり1兆円を超えるという愚かな行為をしているしな
一週間で終わればお得だったろうがここまで長引けばもはや国力ガタ落ちだ
貿易で一兆円となれば1年ぐらいの収支だし
PLAY
194 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:06:20 No.952311239 del +
>どっちが無駄が無いんだろ
そりゃエンジン直結だよ
だからトヨタの初期のハイブリッドはクラッチで両方出来るようにしていた
PLAY
195 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:07:45 No.952311344 del そうだねx2
>これ幸いと日本海にミサイル撃ち込んだ韓国は許さんからな
それがなくても許さないよ
PLAY
196 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:07:58 No.952311365 del +
>>日本でも上げる時は一瞬で上げるし下げる時は中々下げないのと一緒じゃない?
>先週値上げしますって言ったら今週届く請求額が上がるとでも思ってんのか
なあこれだれも答えずに進行してるが結局どうなんだ?
PLAY
197 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:08:22 No.952311402 del +
南鳥島に世界700年分の需要を満たすレアアースがあるらしいな
これが本当ならEV路線にしても良いんじゃね
場所的にお隣さんも手出しにくそうだし
PLAY
198 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:08:35 No.952311418 del そうだねx2
>アメリカ「シェールガス今出すから待ってろよ」
トランプがあんなに増産させて輸出してたのにストップ掛けてロシアの軍資金増やした大統領が居るらしいな・・・
PLAY
199 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:08:42 No.952311430 del +
パレスチナ見たいにウクライナを世界が無視したら
世界的には平和のままなんじゃないかな
PLAY
200 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:09:03 No.952311458 del +
これを機に共産国依存はやめないとな
PLAY
201 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:09:22 No.952311483 del そうだねx1
>なあこれだれも答えずに進行してるが結局どうなんだ?
スレ読んだらわかるよ
PLAY
202 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:09:36 No.952311504 del +
>完全に敵国なのは判っていたがアメリカもさっさとあんなクニモドキ捨てちまえよと
むしろあの地域アメリカ統治してくれないかね…
PLAY
203 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:09:47 No.952311526 del +
>これ幸いと日本海にミサイル撃ち込んだ韓国は許さんからな
とりあえず日本は戦争を起こすことは出来ないが不法占拠しているところの
奪回は戦争じゃないよね?
あと潜在的な敵に対しても先制攻撃できる権利もある

あとは日本のやる気しだい
PLAY
204 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:10:14 No.952311569 del +
でもイギリスって毎回戦争に勝つけどこんな感じで
増税やら耐えてもぎ取ってきてるしなあ
PLAY
205 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:10:21 No.952311577 del そうだねx6
>>3月いっぱいまでの月額は58ポンド(9000円弱)で、これがおおむね通常期の料金だった。ところが、欧州ではコロナ禍からの復興で原油・ガス価格が上昇傾向にあったため、1月末ごろEDFから月額98ポンド(約1万5000円)の定額制の新料金プランを提案された。
>大手は6割くらいの上昇
>>筆者は試しに新電力のセインズベリー・エナジーが公開している料金シミュレーションサイトをチェックしてみた。利用者の住所や間取りなどを入力すると、定額制の料金プランが弾き出されるものだ。これが3月に入って月額370ポンド(約5万6000円)と、とんでもない上昇の仕方をしている。
>56000円は新電力のサイトでのシミュレーション
>これに「電気代が9000円→5万6000円に…」って見出しつけんの詐欺の世界じゃね
なるほど
つまりスレあきは工作員と
PLAY
206 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:11:42 No.952311683 del +
    1648332702229.jpg-(109377 B)サムネ表示
>一時の感情で動くから…
この頃にね…
PLAY
207 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:17:38 No.952312181 del +
ロシアを攻めてガス田を占領してはどうか
PLAY
208 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:18:16 No.952312233 del そうだねx5
日本も今後色々なものが値上がりして苦しくなるけど核恫喝してる国が消えるなら我慢するしかない
PLAY
209 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:19:19 No.952312328 del +
核恫喝に屈してロシアにヘコヘコして生きていこうぜ!
PLAY
210 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:22:02 No.952312598 del そうだねx1
>これの違いはウクライナは民主的な手続きで選出された代表が西欧諸国の仲間になりたいと明確に意思表示したことで侵略を受けたからだよ
民主主義が絶対正しい見たいに思い込んでる民主主義教に洗脳されてる人多いよな
金持ちが貧乏人を使っていい思いするのが民主主義の本質だよ
PLAY
211 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:22:23 No.952312630 del +
勝てば払わなくても良いどころか逆に請求出来るぞ
PLAY
212 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:22:59 No.952312688 del +
ロシアも民主主義の国なんだけどな
実体はどうあれ
PLAY
213 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:23:48 No.952312763 del そうだねx4
実態は共産の独裁国家だけどな
PLAY
214 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:24:05 No.952312792 del +
バイデンいなくなっても制裁は続けるしかないから諦めろ
どうせあと少しでロシア死ぬし
PLAY
215 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:24:28 No.952312830 del そうだねx5
>民主主義が絶対正しい見たいに思い込んでる民主主義教に洗脳されてる人多いよな
そう思うのは君だけ
PLAY
216 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:25:17 No.952312920 del +
>実態は共産の独裁国家だけどな
共産でもない恐怖政治じゃん
PLAY
217 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:25:25 No.952312928 del +
ぶっちゃけ権力者を諫める教会とか宗教が機能してないだけ
自由民主主義の方がやりたい放題出来て金持ちには都合が良い
貧乏人はお互いにどんぐりの背比べで叩き合いさせておいて
たまにこんな悪のロシアを叩いて鬱憤発散する娯楽に誘導することで矛先をずっと逸らしてる
PLAY
218 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:26:46 No.952313079 del そうだねx3
権力者が貧乏人使っていい思いするって正しく今のロシアじゃん
PLAY
219 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:27:10 No.952313124 del そうだねx2
    1648333630467.png-(368296 B)サムネ表示
>ぶっちゃけ権力者を諫める教会とか宗教が機能してないだけ
PLAY
220 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:27:34 No.952313170 del そうだねx2
>北方領土のことには言及しない日本政府
もう2週間前やぞ
https://www.youtube.com/watch?v=KC6h00NPpnM
PLAY
221 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:27:39 No.952313188 del そうだねx1
ロシアがウクライナの端っこだけで満足すると思ってるお花畑は黙ってろや
どっかで食い止めなきゃならんから遅かれ早かれこうなるんだわ
PLAY
222 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:27:52 No.952313212 del そうだねx1
>共産でもない恐怖政治じゃん
共産主義ってこんなもんだろ
PLAY
223 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:28:48 No.952313323 del +
今までこそこそと裏でやってきたことのツケが返ってきただけじゃん
224 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:28:51 No.952313329 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
225 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:29:29 No.952313386 del そうだねx6
宗教や教会の力が必要とか中世かよ
PLAY
226 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:30:03 No.952313457 del そうだねx2
金持ちガーとかいうけど共産主義でも政府の人間が金持ちの代わりに労働者から搾取してるからなんも変わらんよ
人間はどうあがいても不平等になるもんなの
だったらせめて金持ち側になれる可能性がある民主主義の方がいいよねって
更に独裁なんてやられた日にゃ耄碌した奴が急に侵略仕掛けて制裁喰らってとばっちりなんてことになるからね
PLAY
227 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:30:10 No.952313468 del +
>ロシアがウクライナの端っこだけで満足すると思ってるお花畑は黙ってろや
>どっかで食い止めなきゃならんから遅かれ早かれこうなるんだわ
てかですね
ロシアは戦争するしかなくてしてるわけで
ウクライナで満足できなければまた次やるしかないのだ
PLAY
228 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:30:28 No.952313498 del +
ロシアせい×
金持ち利権のクリエネのせい〇
PLAY
229 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:30:53 No.952313554 del +
>ロシアは戦争するしかなくてしてるわけで
どういった理由で?
PLAY
230 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:32:12 No.952313703 del そうだねx3
>今のロシアを見て共産共産言ってる人間を見ると義務教育の敗北を感じる
理想主義なのか現実見れてないだけなのか分からんが
共産主義なんて実現しようとすれば独裁にしかならないってことぐらいは理解してようぜ
PLAY
231 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:32:47 No.952313768 del そうだねx1
自国でどうにもならんくらい困窮してるから手っ取り早く稼ぐために侵略しただけだしな
結果は御覧の通りだが
PLAY
232 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:32:50 No.952313774 del +
>>ロシアは戦争するしかなくてしてるわけで
>どういった理由で?
経済苦しいのは見てれば分かるだろうに
PLAY
233 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:33:18 No.952313835 del +
>ウクライナで満足できなければまた次やるしかないのだ
上手くいってないのにバルト三国とかも攻めるとか言い出してて頭おかしい
PLAY
234 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:34:37 No.952313970 del +
>>>ロシアは戦争するしかなくてしてるわけで
>>どういった理由で?
>経済苦しいのは見てれば分かるだろうに
どこも経済苦しいけど戦争仕掛けてないよ?
というかロシアが経済苦しいのはクリミア侵略して制裁食らったからだろ?
PLAY
235 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:35:01 No.952314025 del +
>今のロシアを見て共産共産言ってる人間を見ると義務教育の敗北を感じる
今の韓国が資本主義に見える? それと同じだよ
PLAY
236 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:35:03 No.952314027 del +
経済苦しいから手っ取り早く侵略とはいうけど勝とうが負けようが制裁が来ないと思ってたのか…
PLAY
237 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:35:09 No.952314038 del そうだねx1
>経済苦しいのは見てれば分かるだろうに
それを救ったのがかつてのプーチンだったのに国が滅ぶレベルで同じことしてんだからホント頭プーチン
PLAY
238 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:35:23 No.952314067 del そうだねx4
>経済苦しいのは見てれば分かるだろうに
資源国が経済苦しいとか笑わせるわ
PLAY
239 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:35:48 No.952314111 del そうだねx1
>経済苦しいのは見てれば分かるだろうに
PLAY
240 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:36:18 No.952314178 del +
春休みですな
PLAY
241 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:36:48 No.952314234 del +
>資源国が経済苦しいとか笑わせるわ
北朝鮮だって資源国だけどな
あれ金持ちだと思ってるのか
PLAY
242 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:36:59 No.952314257 del +
考えれば考えるほどマジで意味不明な侵略戦争なんだよなあ
PLAY
243 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:37:20 No.952314302 del +
>経済苦しいから手っ取り早く侵略とはいうけど勝とうが負けようが制裁が来ないと思ってたのか…
侵略する前から制裁されてるし
PLAY
244 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:38:07 No.952314400 del そうだねx2
日本でも去年か一昨年に新電力で一時数倍の根付になったろ
あれをさも全てのように見せかけるよくある手口で恐怖を煽ってるだけだ 
PLAY
245 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:38:08 No.952314401 del +
イギリスには北海油田があるでしょ
PLAY
246 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:38:42 No.952314473 del +
>考えれば考えるほどマジで意味不明な侵略戦争なんだよなあ
前回のクリミアでぷーさんがお株を上げたろ? 今回もそれを狙っての事だと思う
だから誰も予想していなかった
PLAY
247 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:39:29 No.952314565 del +
>前回のクリミアでぷーさんがお株を上げたろ?
ロシア国内からのお株は上がっただろうけど対外的には下がったよね
そんなにロシア国内のプーチン支持率やばかったんかな
PLAY
248 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:39:40 No.952314587 del そうだねx3
>だから誰も予想していなかった
いつまでこれ言ってるんだ
トランプ政権の頃からアメリカは欧州に警告出してたしとしあきだって予想してるのは何人もいた
PLAY
249 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:40:17 No.952314672 del +
>イギリスには北海油田があるでしょ
あれもう30年も掘り続けて枯渇しそうなのよ
PLAY
250 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:41:13 No.952314797 del +
>そんなにロシア国内のプーチン支持率やばかったんかな
たぶんそう
PLAY
251 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:42:30 No.952314986 del +
>トランプ政権の頃からアメリカは欧州に警告出してたしとしあきだって予想してるのは何人もいた
でも1月に起こすとは思ってなかったろ?
俺もその前に中国が五輪終わってから台湾攻める方が先だと予想していたし
PLAY
252 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:43:28 No.952315119 del そうだねx1
>でも1月に起こすとは思ってなかったろ?
なんで?
もうロシアが軍を動かした時点で起きるのはわかりきってただろうに
あの時も五輪があるから―と謎理論で戦争起きないと主張してた馬鹿が居たけど
PLAY
253 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:44:43 No.952315260 del そうだねx2
頭が悪い子の典型例
自分の思い込みをベースにそれ以外の視点で物事を見る事が出来ず会話が成立しない
PLAY
254 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:45:35 No.952315361 del +
>あの時も五輪があるから―と謎理論で戦争起きないと主張してた馬鹿が居たけど
戦争起きないって言うと言い過ぎだけど
当時は起きる可能性のほうが低いと思われてたのはそう
PLAY
255 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:45:53 No.952315408 del そうだねx6
ロシアと中国が優位だと言い続けろみたいな仕事なんだろ
PLAY
256 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:47:04 No.952315549 del そうだねx1
>当時は起きる可能性のほうが低いと思われてたのはそう
それ自分の中だけの話でしょ
PLAY
257 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:47:16 No.952315573 del +
>ロシアと中国が優位だと言い続けろみたいな仕事なんだろ
5毛+1ルーブルくらいもらえるんかな
PLAY
258 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:49:01 No.952315807 del +
>日本だってロシアのガス買ってるし他人事じゃないんだよな
>サハリン2から撤退したら2度と取り戻せないだろうし
中国が買収しようとニタついてるからな
PLAY
259 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:50:33 No.952316016 del +
最近セルフ制裁がトレンドなのかね
PLAY
260 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:50:45 No.952316041 del +
>>先週値上げしますって言ったら今週届く請求額が上がるとでも思ってんのか
>なあこれだれも答えずに進行してるが結局どうなんだ?
○月○日から値上げしますって言ったらその日が起算日になるので
反映されるのはその次に検針された分からになる
で料金として請求されるのはさらに翌月なので請求額に反映さえれるのは1ヶ月〜2ヶ月先
PLAY
261 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:53:28 No.952316442 del +
馬鹿にしてたボケ老人の手のひらに踊らされてるんだよな意地を張って引けないナショナリズムの弱点を知り尽くしてるよバイデンは侮れんわ
PLAY
262 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:53:32 No.952316456 del そうだねx4
日本など石炭火力を使ってる他国の成長を妨害するためにガソリンや火力を潰す為にエコ路線と言うかエコ(笑)路線を推進してエネルギー分野を不安定化したからだろ
で、そのために日本式石炭火力発電より二酸化炭素が大量に出るけど脱炭素で日本式石炭発電よりエコって設定にしたLNG火力発電に頼ってロシアから大量の天然ガスを買ってただろ
つまり欧米が苦しいとか言ってるけど欧米自身が100%ロシアを甘々大好きっ子してたからじゃねえか
PLAY
263 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:57:03 No.952316944 del そうだねx1
中露を増長させたのは西側の失態だから責任をもって潰さないとね
PLAY
264 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:57:25 No.952316992 del +
>日本でも去年か一昨年に新電力で一時数倍の根付になったろ
>あれをさも全てのように見せかけるよくある手口で恐怖を煽ってるだけだ 
新電力の中でも一部の市場連動型プランだけ
これは契約期間中市場にリアルタイムで連動させてどんどん価格変えますよってプランで
安いときの値引き幅は大きい(といってもそんな極端でもない)が市場価格が高騰すれば
簡単に数倍になってしまうので得した分なんてあっさり相殺されてしまう
しかも長期契約が基本なので高騰したからといってすぐに逃げられない地獄のプラン
アホ引っ掛け用といってもいいかもしれん
PLAY
265 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:58:16 No.952317112 del そうだねx2
>>当時は起きる可能性のほうが低いと思われてたのはそう
>それ自分の中だけの話でしょ
要は妄想なんだよな
PLAY
266 無念 Name としあき 22/03/27(日)07:59:07 No.952317228 del +
>5毛+1ルーブルくらいもらえるんかな
今さらだけど五毛って通貨の単位だったのか
PLAY
267 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:00:16 No.952317402 del +
>それ自分の中だけの話でしょ
仮にそうだとしたら戦争開始で株が暴落したりしないでしょ
PLAY
268 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:01:04 No.952317536 del そうだねx1
>>それ自分の中だけの話でしょ
>仮にそうだとしたら戦争開始で株が暴落したりしないでしょ
何を言ってるんだ?
PLAY
269 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:03:00 No.952317820 del +
>>5毛+1ルーブルくらいもらえるんかな
>今さらだけど五毛って通貨の単位だったのか
俺も最近知った
PLAY
270 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:03:04 No.952317832 del そうだねx4
>>それ自分の中だけの話でしょ
>仮にそうだとしたら戦争開始で株が暴落したりしないでしょ
こいつの思考の論理知りたいわ
どういう経緯辿ったらこうなるんだろ
PLAY
271 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:04:55 No.952318131 del そうだねx1
>>>それ自分の中だけの話でしょ
>>仮にそうだとしたら戦争開始で株が暴落したりしないでしょ
>こいつの思考の論理知りたいわ
>どういう経緯辿ったらこうなるんだろ
自分の理論をなんとかして正当化したいから色んなものに縋りついてなんでもいいからそれっぽい事言って安堵したいだけだと思う
こういうタイプの典型的行動パターン
PLAY
272 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:06:45 No.952318407 del +
市場張り付いてる人間だけど少なくとも戦争開始はコンセンサスじゃなかったよって話
なんか癇に障ったならごめんね
PLAY
273 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:08:35 No.952318690 del そうだねx1
>市場張り付いてる人間だけど少なくとも戦争開始はコンセンサスじゃなかったよって話
>なんか癇に障ったならごめんね
PLAY
274 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:09:41 No.952318868 del そうだねx3
低いと思われている

コンセンサスじゃなかった

全く繋がってない事には気づいてないのか…
PLAY
275 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:11:05 No.952319105 del そうだねx2
ぼくのこんせんさすなしにせんそうがはじまったぞ
276 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:12:23 ID:UTaoIsrE No.952319320 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
277 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:13:19 No.952319487 del +
過料は罰金のことだゾ
PLAY
278 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:14:24 No.952319653 del そうだねx3
>低いと思われている
>と
>コンセンサスじゃなかった
>が
>全く繋がってない事には気づいてないのか…
統失の特徴?こういうのちょいちょいいるよな
PLAY
279 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:20:20 No.952320683 del そうだねx4
可能性が高いと思われてたとしたって
戦争始まったぞーあーやっぱりねで市場が変動しないなんてことはないと思うんだが
PLAY
280 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:20:48 No.952320751 del そうだねx1
てかさぁ
律儀にロシアにカネを払う必要なくね?
PLAY
281 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:21:45 No.952320905 del そうだねx1
ロシアに自ら進んで燃料の首根っこ押さえられるとか
ヨーロッパって実はアホなんか?
PLAY
282 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:21:47 No.952320918 del +
滅ぼそうぜあの国
PLAY
283 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:22:09 No.952320986 del そうだねx2
>No.952318407
覚えたての言葉をそのまま意味もわからず使ってドヤってる小学生みたいなヤツだな
PLAY
284 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:22:22 No.952321024 del +
>ロシアに自ら進んで燃料の首根っこ押さえられるとか
>ヨーロッパって実はアホなんか?
ドイツ「・・・・・」
PLAY
285 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:24:11 No.952321369 del +
イギリスのことより日本が仮想敵国に食料もエネルギーも依存してる現実を受け止めるべき時が来てしまったことを心配しようぜ
ロシアも中国もイランも争いが本格化したらこの国どうなってしまうんだ
PLAY
286 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:24:23 No.952321412 del +
逆にどんどんロシアに物資を注文して未払いにしたほうが干上がるの早いんじゃね?
PLAY
287 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:24:46 No.952321494 del +
>ロシアに自ら進んで燃料の首根っこ押さえられるとか
>ヨーロッパって実はアホなんか?
知ってた?
あれだけ日本に児童ポルノが溢れてると騒いでた欧州だけど
プリズマイリヤが放送される年まで15〜16歳の売春が合法だったんだ
PLAY
288 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:25:56 No.952321710 del +
そもそもまだロシアからガス買ってるだろ
値段は制裁前から上がってたし
PLAY
289 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:26:14 No.952321755 del +
>逆にどんどんロシアに物資を注文して未払いにしたほうが干上がるの早いんじゃね?
ロシアの原油もガスも掘らなきゃ垂れ流しになるだけで
まだ3,40年くらい埋蔵残ってるから全くロシアは困らないよね
PLAY
290 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:26:36 No.952321818 del +
ていうか英でこれなら独はどうなるんだ
PLAY
291 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:27:28 No.952321973 del +
>プリズマイリヤが放送される年まで15〜16歳の売春が合法だったんだ
オランダだけじゃなくて?
PLAY
292 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:28:34 No.952322164 del +
>そもそもまだロシアからガス買ってるだろ
>値段は制裁前から上がってたし
原油穀物と肉と商品全般上がってるのアメリカの対中制裁に備えて中国が買いだめし始めたからだし
ウクライナで加速しただけでその兆候はあったよねえ
よくロシアのせいみたいな頓珍漢なレス見かけるけどあれどこの国の人なんだろう
PLAY
293 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:30:00 No.952322449 del +
ぱぱっとモスクワをヒャッハーしてロシアをサイコロステーキみたいにバラバラにして300年は元に戻らなくしたほうが良いとは思う
PLAY
294 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:30:04 No.952322467 del +
    1648337404099.jpg-(679891 B)サムネ表示
>>プリズマイリヤが放送される年まで15〜16歳の売春が合法だったんだ
>オランダだけじゃなくて?
世界の売春事情1999〜2003年
 
その後の一例スイス
2008年にようやく問題視され始め2013年にようやく16歳から18歳へ引き上げられた
https://www.swissinfo.ch/jpn/%E5%A3%B2%E6%98%A5%E3%81%B8%E8%B5%B0%E3%82%8B%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC/7010702
https://appinternational.org/2020/12/23/prostitution_laws_have_made_switzerland_hub_for_trafficking/
PLAY
295 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:32:57 No.952323040 del +
>オランダだけじゃなくて?
少しくらい調べてからレスしようぜ
根拠もなく適当な国をあげてマウント取ろうとするんじゃなくてさ
フランスも性交同意年齢を15に引き下げてる
PLAY
296 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:34:19 No.952323324 del そうだねx5
>日本が仮想敵国に食料もエネルギーも依存してる
原油も天然ガスもロシア中国からの輸入量はいずれも数%
食料も2位の中国からも13.4%程度で依存してるとは到底言えないレベルなんですが……一体どの時空の日本の話してんの?
PLAY
297 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:34:44 No.952323417 del そうだねx1
>フランスも性交同意年齢を15に引き下げてる
うむ
 
フランス、性行為の同意年齢を15歳に 15歳未満相手は強姦扱い
2018年3月7日
https://www.bbc.com/japanese/43312321
PLAY
298 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:34:47 No.952323429 del +
>ぱぱっとモスクワをヒャッハーしてロシアをサイコロステーキみたいにバラバラにして300年は元に戻らなくしたほうが良いとは思う
ロシアは極超音速ミサイル開発してて当然アメリカは射程内で核搭載可なんだけど
ほんとにアメリカがロシアと戦争すると思う?
PLAY
299 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:36:35 No.952323871 del そうだねx1
>原油も天然ガスもロシア中国からの輸入量はいずれも数%
>食料も2位の中国からも13.4%程度で依存してるとは到底言えないレベルなんですが……一体どの時空の日本の話してんの?
その数%の食料やエネルギーだって余ってるわけじゃなく
輸入できなきゃ国内の畑で急に生えてくるわけでもないんですけど?
そんな浅い知識でよくマウント取ろうとできるな
PLAY
300 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:39:48 No.952324578 del そうだねx2
「環境問題に取り組むのは良いが世界が複雑であることを誰も彼らに教えなかった」
PLAY
301 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:40:00 No.952324625 del そうだねx4
>その数%の食料やエネルギーだって余ってるわけじゃなく
>輸入できなきゃ国内の畑で急に生えてくるわけでもないんですけど?
>そんな浅い知識でよくマウント取ろうとできるな
いや元々の話が依存割合の高さだからだと思うよ?
PLAY
302 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:40:45 No.952324780 del そうだねx1
>食料も2位の中国からも13.4%程度で依存してるとは到底言えないレベルなんですが……一体どの時空の日本の話してんの?
しー
中国やロシア側の人なんでしょ
PLAY
303 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:41:43 No.952325024 del +
>ほんとにアメリカがロシアと戦争すると思う?
それこそとっても得しねえなあ…
PLAY
304 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:42:23 No.952325175 del +
>その数%の食料やエネルギーだって余ってるわけじゃなく
>輸入できなきゃ国内の畑で急に生えてくるわけでもないんですけど?
>そんな浅い知識でよくマウント取ろうとできるな
他の国から輸入増やせばいいんじゃないかな
少なくともエネルギー面はロシア依存率は1桁だからどうとでもなるでしょ
PLAY
305 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:44:54 No.952325709 del +
>「環境問題に取り組むのは良いが世界が複雑であることを誰も彼らに教えなかった」
すげー配慮した大人の説教しててカッコよかったのにな
PLAY
306 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:45:10 No.952325763 del +
サウジアラビアが元での取引を進めているように他の中東の国の動き次第では
世界が一変しそうなのが怖いわ
PLAY
307 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:45:45 No.952325899 del +
>>「環境問題に取り組むのは良いが世界が複雑であることを誰も彼らに教えなかった」
>すげー配慮した大人の説教しててカッコよかったのにな
ほら背伸びしたがるのって子供の特徴だし
PLAY
308 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:46:09 No.952325992 del +
本当にやばいのは肥料らしいな
PLAY
309 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:46:14 No.952326005 del そうだねx1
>>オランダだけじゃなくて?
>少しくらい調べてからレスしようぜ
>根拠もなく適当な国をあげてマウント取ろうとするんじゃなくてさ
どんだけマウント合戦してたらこれだけでマウント取られようとしてるって思考になるんだよ
PLAY
310 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:46:34 No.952326090 del +
共産主義国家にライフライン握らせるってヨーロッパは馬鹿なのか
PLAY
311 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:46:47 No.952326135 del そうだねx1
56000円は調達失敗した新電力の場合で実際は9000→15000円か
まあそんなもんでは?という感じだな
PLAY
312 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:47:27 No.952326276 del そうだねx2
>他の国から輸入増やせばいいんじゃないかな
>少なくともエネルギー面はロシア依存率は1桁だからどうとでもなるでしょ
それはちょっと見通しあまくね?
PLAY
313 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:48:29 No.952326529 del そうだねx1
>原油も天然ガスもロシア中国からの輸入量はいずれも数%
>食料も2位の中国からも13.4%程度で依存してるとは到底言えないレベルなんですが……一体どの時空の日本の話してんの?
それまでそこに依存してた国の需要が他の国に頼る事になるんだから
その国が増産に応じなかった場合はとうぜん日本も割を食う事になるんじゃないのかね
PLAY
314 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:49:17 No.952326766 del +
>>他の国から輸入増やせばいいんじゃないかな
>>少なくともエネルギー面はロシア依存率は1桁だからどうとでもなるでしょ
>それはちょっと見通しあまくね?
多少は値上がりは覚悟せにゃならんだろうが少なくとも「依存してる」というのは明らかに言いすぎ
ただでさえ食料・エネルギー共にギリギリのカツカツってわけでもなくフードロスがフードロスがってうるせーくらいなんだからさ
PLAY
315 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:49:30 No.952326818 del +
我慢比べや
PLAY
316 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:50:04 No.952326941 del そうだねx1
欧州がロシアに依存しすぎと言われすぎてイライラしちゃったんだろ
察してやろうぜ
PLAY
317 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:50:11 No.952326974 del +
>>原油も天然ガスもロシア中国からの輸入量はいずれも数%
>>食料も2位の中国からも13.4%程度で依存してるとは到底言えないレベルなんですが……一体どの時空の日本の話してんの?
>それまでそこに依存してた国の需要が他の国に頼る事になるんだから
>その国が増産に応じなかった場合はとうぜん日本も割を食う事になるんじゃないのかね
そこは心配っちゃ心配だけどそれは日本にはどうすることもできんよ
特にエネルギーに関しては日本にできることは輸入先の多角化しかないし
PLAY
318 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:50:36 No.952327072 del そうだねx2
>欧州がロシアに依存しすぎと言われすぎてイライラしちゃったんだろ
>察してやろうぜ
あー欧米信者だったんか
なんか更に煽るようなこと言っちゃって悪かったかなぁ…
PLAY
319 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:51:09 No.952327198 del +
まー
今さらだけど
武力を使わない戦争が本格化してんなって
PLAY
320 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:51:33 No.952327286 del そうだねx3
>食料も2位の中国からも13.4%程度で依存してるとは到底言えないレベルなんですが……一体どの時空の日本の話してんの?
10%以上って十分でかいんですけど
PLAY
321 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:52:04 No.952327402 del そうだねx2
>>食料も2位の中国からも13.4%程度で依存してるとは到底言えないレベルなんですが……一体どの時空の日本の話してんの?
>10%以上って十分でかいんですけど
元々の話が50%以上依存してるドイツ君の話だから
PLAY
322 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:52:24 No.952327472 del +
家の中で布団被ってれば暖房要らんよ
やる気が無いのか
PLAY
323 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:52:37 No.952327519 del +
英国はロシアへのエネルギー依存度全然低い方なんだがどうなってんの
これじゃEU滅ぶんじゃね
PLAY
324 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:53:09 No.952327645 del +
>これじゃEU滅ぶんじゃね
そんなの制裁する前に分かってたはずですよね・・
PLAY
325 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:53:57 No.952327813 del +
    1648338837683.jpg-(150611 B)サムネ表示
>>これじゃEU滅ぶんじゃね
>そんなの制裁する前に分かってたはずですよね・・
というかこの頃からわかりきってたはずなんだけどね
PLAY
326 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:54:03 No.952327835 del +
>英国はロシアへのエネルギー依存度全然低い方なんだがどうなってんの
>これじゃEU滅ぶんじゃね
単なるタイトル詐欺記事だし滅ぶわけないでしょ
PLAY
327 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:54:29 No.952327936 del そうだねx1
>56000円は調達失敗した新電力の場合で実際は9000→15000円か
>まあそんなもんでは?という感じだな
新電力系は戦争前の日本でも調達失敗で電気代10倍みたいなことやらかしてたし正直なんの参考にもならない
はっきり言ってギャンブルの類だし
PLAY
328 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:55:17 No.952328131 del +
イギリスは北海油田あんのにロシアに頼らないといけないのか
PLAY
329 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:55:23 No.952328156 del +
自分の住んでる地域の気温が世界の気温でもあるまいに
PLAY
330 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:55:24 No.952328164 del +
我慢比べ大会は現地のロシア軍が不利かな
PLAY
331 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:55:56 No.952328282 del +
新電力って何で先物でヘッジしないんだろ
PLAY
332 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:56:11 No.952328338 del +
>そこは心配っちゃ心配だけどそれは日本にはどうすることもできんよ
>特にエネルギーに関しては日本にできることは輸入先の多角化しかないし
日本もガスを掘るしかねーな…
PLAY
333 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:56:32 No.952328417 del +
エネルギーを持ってる国が露骨に影響力を持つ世界になりそうで怖いわ
PLAY
334 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:56:35 No.952328430 del +
>ウクライナ難民が身近に溢れたり
>エネルギー関連が値上がりしたら
>手のひら返すってプーチンは読んでるんだろ
原因はロシアだから
ロシアに責任追求する動きが加速する
PLAY
335 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:57:17 No.952328599 del +
>エネルギーを持ってる国が露骨に影響力を持つ世界になりそうで怖いわ
もうなってない?
PLAY
336 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:57:21 No.952328621 del +
スレ画は新電力の電気料金なのか
と言うか新電力って日本以外でも同じ仕組みなんだな
PLAY
337 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:57:50 No.952328737 del +
でもどっかのあほ政治家のいる国と違って柔軟に税金下げられるからな
PLAY
338 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:57:53 No.952328753 del +
>>エネルギーを持ってる国が露骨に影響力を持つ世界になりそうで怖いわ
>もうなってない?
いや今以上に露骨に
PLAY
339 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:57:54 No.952328761 del +
>エネルギーを持ってる国が露骨に影響力を持つ世界になりそうで怖いわ
それは昔からでは
PLAY
340 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:57:58 No.952328777 del +
>>食料も2位の中国からも13.4%程度で依存してるとは到底言えないレベルなんですが……一体どの時空の日本の話してんの?
>10%以上って十分でかいんですけど
でかいから何?議題は「依存してるか否か」だよ?
PLAY
341 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:57:59 No.952328782 del +
戦争を理由に企業が儲けてるだけ
PLAY
342 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:58:06 No.952328809 del そうだねx4
いくら電気料金が高いからって核で脅迫する奴の足舐めますは流石に通らないだろう
それやると今回の侵略は肯定されて何かある度ずっと脅してくる
PLAY
343 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:58:34 No.952328932 del +
>スレ画は新電力の電気料金なのか
>と言うか新電力って日本以外でも同じ仕組みなんだな
新電力はどこも死んでんねんってか
PLAY
344 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:58:40 No.952328960 del +
カーボンフリー運動とSDGs運動の胡散臭さと黒幕が良く分かるよな
PLAY
345 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:58:42 No.952328969 del +
>エネルギーを持ってる国が露骨に影響力を持つ世界になりそうで怖いわ
いつからそうでないと錯覚していた?
PLAY
346 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:58:57 No.952329040 del +
値上げは早いけど値下げは遅い
つまりそういうことだ
PLAY
347 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:59:30 No.952329191 del +
戦争が本格化すれば国に潰される企業も出てくるんじゃね
PLAY
348 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:59:39 No.952329216 del +
>いくら電気料金が高いからって核で脅迫する奴の足舐めますは流石に通らないだろう
>それやると今回の侵略は肯定されて何かある度ずっと脅してくる
それだけじゃなくて特許著作物のフリー素材化で世界の崩壊が始まる
あんなことがまかり通ったら新しいものを作り出そうとする人はいなくなってしまうからね
PLAY
349 無念 Name としあき 22/03/27(日)08:59:52 No.952329263 del +
EV化の波は遅くなるだろうけど再エネ電源は更にスピード速くなるんじゃない
バイデンなんかは自国内でエネルギー完結しないとアカンねって再エネ更に投資するって演説してたし
PLAY
350 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:00:54 No.952329499 del そうだねx1
>でかいから何?議題は「依存してるか否か」だよ?
輸入して代替先がないなら依存してるだろ
PLAY
351 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:01:14 No.952329573 del +
>いつからそうでないと錯覚していた?
少なからず取れてたバランスが取られなくなるんじゃないかって
PLAY
352 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:01:59 No.952329763 del そうだねx3
>>でかいから何?議題は「依存してるか否か」だよ?
>輸入して代替先がないなら依存してるだろ
としちゃん頭大丈夫かい?
依存しないように分散させてるんだぞ
とはいえ中東に大きく依存してる状態ではある
PLAY
353 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:02:05 No.952329790 del +
達成不能に思われる目標数値を外部のエネルギーで賄ってマウント取ってたEUの間抜けさが露呈した感じだな
でエネルギーロンダリングの先はロシアでしたって事がはっきりしたわけだ
PLAY
354 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:02:20 No.952329855 del そうだねx1
>でかいから何?議題は「依存してるか否か」だよ?
依存度は低い方
今後の影響は少ないかと言われるとNOだと思うがそれは別の話
PLAY
355 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:02:31 No.952329898 del +
>>でかいから何?議題は「依存してるか否か」だよ?
>輸入して代替先がないなら依存してるだろ
自分もこっち派かな
特にエネルギーは数%足りないだけでも先日の東電停電騒ぎになっちゃうし
PLAY
356 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:03:24 No.952330127 del そうだねx2
>>>でかいから何?議題は「依存してるか否か」だよ?
>>輸入して代替先がないなら依存してるだろ
>自分もこっち派かな
>特にエネルギーは数%足りないだけでも先日の東電停電騒ぎになっちゃうし
あの時足りなかったのは発電所の数であってエネルギー不足じゃないんだけど……
357 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:03:26 No.952330141 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
358 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:04:20 No.952330349 del +
>>でかいから何?議題は「依存してるか否か」だよ?
>輸入して代替先がないなら依存してるだろ
何で代替先がないって前提で話が進んでるんだ?勝手にお前が代替できない!って思い込んでるだけでは?
PLAY
359 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:04:47 No.952330440 del そうだねx1
>>>でかいから何?議題は「依存してるか否か」だよ?
>>輸入して代替先がないなら依存してるだろ
>自分もこっち派かな
>特にエネルギーは数%足りないだけでも先日の東電停電騒ぎになっちゃうし
何?ロシあきか?ウクライナの為に我慢出来ないの?
PLAY
360 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:05:11 No.952330518 del +
>あの時足りなかったのは発電所の数であってエネルギー不足じゃないんだけど……
〜騒ぎ”みたいに”って書けば良かったね
分かりづらくてごめんね
PLAY
361 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:06:15 No.952330776 del そうだねx1
中東が燃え始めてるというか爆発しそうだから今年の冬はマジで怖い
PLAY
362 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:06:47 No.952330906 del そうだねx1
>〜騒ぎ”みたいに”って書けば良かったね
>分かりづらくてごめんね
PLAY
363 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:07:30 No.952331076 del そうだねx2
>何で代替先がないって前提で話が進んでるんだ?勝手にお前が代替できない!って思い込んでるだけでは?
世界で原油や食料が余ってて売ってくれないなら別のところから買うなんてのができると思ってるならそれこそ思い込みだろ
PLAY
364 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:09:15 No.952331547 del +
原油の代替先ってあるんかね
日本の場合長期契約のケースがほとんどだから急に別のとこから調達って指示されても既に予約で埋まってる気もする
PLAY
365 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:09:44 No.952331668 del +
>原油の代替先ってあるんかね
>日本の場合長期契約のケースがほとんどだから急に別のとこから調達って指示されても既に予約で埋まってる気もする
原油に関してはロシアの割合は4.4%
大した影響はない
PLAY
366 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:10:41 No.952331877 del +
>>何で代替先がないって前提で話が進んでるんだ?勝手にお前が代替できない!って思い込んでるだけでは?
>世界で原油や食料が余ってて売ってくれないなら別のところから買うなんてのができると思ってるならそれこそ思い込みだろ
そもそも今輸入してる分で国内需要がギリギリってわけでもないんだから思ったより影響はねーよ
ただ国内での食料生産を増やせと言うならそれはそう
PLAY
367 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:11:40 No.952332095 del そうだねx1
しかしドイツの依存率50%越えは一体どんな判断だったんだろうな…
日本だとたった十数%でもこれだけ議論が生まれるというのに
PLAY
368 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:12:15 No.952332232 del +
>しかしドイツの依存率50%越えは一体どんな判断だったんだろうな…
>日本だとたった十数%でもこれだけ議論が生まれるというのに
EU諸国から融通受ければええやって考えだったんじゃない
PLAY
369 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:12:24 No.952332260 del +
>原油に関してはロシアの割合は4.4%
>大した影響はない
年間で16日も不足する計算になるけど
PLAY
370 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:13:18 No.952332474 del +
>EU諸国から融通受ければええやって考えだったんじゃない
EU各国も40%以上依存してたりしてるのに?
PLAY
371 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:15:01 No.952332860 del そうだねx2
>>原油に関してはロシアの割合は4.4%
>>大した影響はない
>年間で16日も不足する計算になるけど
もしかして365日×4.4%=16日不足する!って計算した?
色々言いたいことはあるけど一言にまとめれば「バカなの?」としか
考えるだけ無駄なのでシコって寝てろ
PLAY
372 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:15:04 No.952332875 del そうだねx1
経済制裁は実際抜穴だらけで効いてはいるだろうけど想定した程の効果が出てるかわかん無さそうだしなぁ
PLAY
373 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:16:23 No.952333180 del そうだねx1
>>>原油に関してはロシアの割合は4.4%
>>>大した影響はない
>>年間で16日も不足する計算になるけど
>もしかして365日×4.4%=16日不足する!って計算した?
>色々言いたいことはあるけど一言にまとめれば「バカなの?」としか
>考えるだけ無駄なのでシコって寝てろ
言葉遊びしたいだけのお子様なんだと思う
PLAY
374 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:17:07 No.952333348 del そうだねx2
>>原油に関してはロシアの割合は4.4%
>>大した影響はない
>年間で16日も不足する計算になるけど
こんなアホな計算する奴初めて見たわ…
PLAY
375 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:18:00 No.952333593 del そうだねx2
まあウクライナ反転攻勢で痛み分けの目が出てきたから
「そろそろこっちの生活優先にして」って言い出す頃合いだとは思う
そういう連中だよ欧州民は
PLAY
376 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:19:27 No.952333927 del そうだねx2
ロシアを叩き潰すまでやれとかいう威勢のいいことは最初から誰も言ってないので
PLAY
377 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:20:34 No.952334182 del そうだねx2
新電力の一企業の話じゃん
PLAY
378 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:22:18 No.952334612 del そうだねx5
日本に化石賞くれてやって得意になってたんだろ?
甘受しろ
>やっぱEVとかクソなンだわ
>ガソリン車最高!フゥ〜♪
まあそうなるわな
PLAY
379 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:22:19 No.952334620 del +
>ロシアを叩き潰すまでやれとかいう威勢のいいことは最初から誰も言ってないので
売電がプーチン体制ぶっ潰す宣言したから安心
PLAY
380 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:24:51 No.952335302 del +
>新電力の一企業の話じゃん
定額プランのシミュレーションって書いてあるから
そのときの市場にあわせてプランの予想金額提示するシステムと思われる
実際に請求された料金ですらない
PLAY
381 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:26:01 No.952335593 del +
>ロシアを叩き潰すまでやれとかいう威勢のいいことは最初から誰も言ってないので
ただロシアをどう処理するかという道筋は考えなくてはいけない所まで来てしまったんじゃないかね
PLAY
382 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:28:47 No.952336266 del +
原油って商社がストックして放出してるルートもあるからな
こちらは品薄になると如実に値段が上がる
かといってインフラに直結してるので数%ならなんとかなるでしょは通じないというかこないだの電力ショートでわかったろうに
わかってても死にそうになってまで節電できる民はいねえ
PLAY
383 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:30:31 No.952336694 del +
>原油って商社がストックして放出してるルートもあるからな
>こちらは品薄になると如実に値段が上がる
>かといってインフラに直結してるので数%ならなんとかなるでしょは通じないというかこないだの電力ショートでわかったろうに
>わかってても死にそうになってまで節電できる民はいねえ
シコって寝ろっつったろ
PLAY
384 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:33:08 No.952337336 del +
シコるためのおかずさがしにも電力は使うし…
PLAY
385 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:34:32 No.952337696 del そうだねx1
ドイツは演説の上手いチョビヒゲ指導者欲しがってそう
PLAY
386 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:36:22 No.952338190 del +
>シコるためのおかずさがしにも電力は使うし…
想像の世界は無限だぞ?
PLAY
387 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:37:02 No.952338380 del +
>シコるためのおかずさがしにも電力は使うし…
自家発電っていうくらいだからトントンにはもっていけるのでは?
PLAY
388 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:38:21 No.952338785 del +
依存度低いから日本に対する急な影響は出ない
ただ世界的には供給量減になるから安定した供給を受ける動きは急務
PLAY
389 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:39:07 No.952338988 del +
>自家発電っていうくらいだからトントンにはもっていけるのでは?
としあき発電所の開発が待たれるな…
PLAY
390 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:39:53 No.952339216 del +
仮想敵国に資源を依存するのは大日本帝国だけだと思ってたのにこのザマ
PLAY
391 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:40:09 No.952339304 del +
アメリカがロシア制裁してやってることはベネズエラとか他の独裁国家への制裁緩めてそこから輸入しようだから本末転倒なのよね
PLAY
392 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:42:29 No.952339946 del そうだねx1
>日本だってロシアのガス買ってるし他人事じゃないんだよな
>サハリン2から撤退したら2度と取り戻せないだろうし
流石にこのレベルはねえよ日本は
PLAY
393 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:42:48 No.952340040 del +
>としあき発電所の開発が待たれるな…
オナニー発電とか出来たら日本の電力不足は解消するかもしれん
PLAY
394 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:43:34 No.952340261 del +
>それよりロシア以外のとこのガスとか買い漁られて値上がりする方が影響でかい
なあに遊ばせてる大規模発電施設動かせば問題ないさ
PLAY
395 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:43:48 No.952340313 del +
>>としあき発電所の開発が待たれるな…
>オナニー発電とか出来たら日本の電力不足は解消するかもしれん
発電用の素材の宝庫だしな
PLAY
396 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:44:31 No.952340525 del +
侵略主義じゃない独裁国家はさほど問題じゃないけどな
ロシアのやらかしで「お前らも調子乗んなよ」って言い聞かせるいい機会ではあるが
PLAY
397 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:44:50 No.952340610 del +
>流石にこのレベルはねえよ日本は
1割の依存は決して軽いもんじゃないがな
サハリン2とか官民上げての死ぬほど力入れてる国家プロジェクトだし
PLAY
398 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:44:57 No.952340632 del +
>侵略主義じゃない独裁国家はさほど問題じゃないけどな
>ロシアのやらかしで「お前らも調子乗んなよ」って言い聞かせるいい機会ではあるが
ロシア以外で調子乗れるほど力のある独裁国家ってあと中国くらいでは?
PLAY
399 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:45:01 No.952340648 del +
やはり原発…原発はすべてを解決する…
PLAY
400 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:45:29 No.952340786 del +
こういうの見ると制裁や非難に加わらず安く天然ガス買い付けてロシアとの関係保ってるインド賢いな
PLAY
401 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:45:32 No.952340805 del +
>サハリン2とか官民上げての死ぬほど力入れてる国家プロジェクトだし
損切りって言葉知ってる?もうロシアに頼るのはダメなんだよ
PLAY
402 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:45:36 No.952340825 del +
ロシア軍は予備の戦車の9割が部品の横流しで無力化されていたとかお給料って重要なんだなって思うわ
管理者の将校は軍法会議前に拳銃自殺とか同じお金貰ってた偉い人の口封じだよなぁ
PLAY
403 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:45:56 No.952340932 del +
    1648341956982.png-(456324 B)サムネ表示
安心しろEUくんは脱炭素を諦めてないぞ
PLAY
404 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:46:17 No.952341026 del +
>損切りって言葉知ってる?もうロシアに頼るのはダメなんだよ
そんなことできるレベルの話じゃないだろあれ
PLAY
405 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:46:20 No.952341038 del そうだねx1
    1648341980943.jpg-(54236 B)サムネ表示
>安心しろEUくんは脱炭素を諦めてないぞ
PLAY
406 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:46:32 No.952341100 del そうだねx1
>こういうの見ると制裁や非難に加わらず安く天然ガス買い付けてロシアとの関係保ってるインド賢いな
ウクライナ国民の生き血啜ってるようなもんだな
PLAY
407 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:46:45 No.952341169 del +
>アメリカがロシア制裁してやってることはベネズエラとか他の独裁国家への制裁緩めてそこから輸入しようだから本末転倒なのよね
ロシアの支援国が殆どだしロシアが弱体化すればイキリ倒せなくなるからじゃね?
PLAY
408 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:46:46 No.952341174 del +
>こういうの見ると制裁や非難に加わらず安く天然ガス買い付けてロシアとの関係保ってるインド賢いな
インドはまだ途上国だから先進国ほどの責任負わされないという立場の違いもある
これがG20加わるくらいの存在だったらそこそこ睨まれてはいたと思う
PLAY
409 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:46:49 No.952341191 del +
>アメリカ「シェールガス今出すから待ってろよ」
いつだすんですか!
PLAY
410 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:47:19 No.952341324 del +
>こういうの見ると制裁や非難に加わらず安く天然ガス買い付けてロシアとの関係保ってるインド賢いな
それが賢いのか利敵行為になるのかはこれから次第じゃないかな…
PLAY
411 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:47:32 No.952341382 del +
>こういうの見ると制裁や非難に加わらず安く天然ガス買い付けてロシアとの関係保ってるインド賢いな
直接関係ない国からすると手出す意味何もないし
日本みたいにアメポチで中国が怖くて怖くて仕方ないから侵略行為が大失敗してもらわないと困る国とは立場が違う
PLAY
412 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:48:09 No.952341577 del +
今こそ石炭火力大増設の時だ
もう国際的に非難されることはあるまい
PLAY
413 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:48:15 No.952341611 del そうだねx2
>海に囲まれた平和ボケの日本人らしい物差しだな
チョーン
414 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:48:44 No.952341734 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
415 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:48:47 No.952341745 del +
>安心しろEUくんは脱炭素を諦めてないぞ
どのみち戦時を見据えたら脱炭素なんて軍事的弱体化しか招かないの理解するやろ
戦闘機に戦車に補給用のトラック何で動かす気だよって話になるからな
PLAY
416 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:49:34 No.952341987 del そうだねx1
>>安心しろEUくんは脱炭素を諦めてないぞ
>どのみち戦時を見据えたら脱炭素なんて軍事的弱体化しか招かないの理解するやろ
>戦闘機に戦車に補給用のトラック何で動かす気だよって話になるからな
そういう案件のはEU加盟国だけ対象外って例外条項設けるだけだぞ
PLAY
417 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:49:50 No.952342072 del +
脱炭素諦めないから天然ガス使うね…天然ガスもロシア産だったわってレベルの話だし
PLAY
418 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:49:50 No.952342076 del +
>戦闘機に戦車に補給用のトラック何で動かす気だよって話になるからな
車体に太陽光パネル貼り付ければ大丈夫!
PLAY
419 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:50:27 No.952342251 del +
>>エネルギー関連が値上がりしたら
>>手のひら返すってプーチンは読んでるんだろ
>正解なんだよな
そうはならないとアメリカの油田が言うとります
PLAY
420 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:50:49 No.952342359 del +
>今こそ石炭火力大増設の時だ
>もう国際的に非難されることはあるまい
石炭火力で使えるような高品質石炭も値上がりしてるからなぁ
PLAY
421 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:51:15 No.952342490 del +
ロシアはロシアで将校死にまくってるけど大丈夫なんかい
PLAY
422 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:51:23 No.952342527 del +
ドイツは今から2年以内に大規模LNGターミナルを2基新設するから大丈夫だぞ
PLAY
423 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:52:52 No.952342947 del +
それまでにロシアが残ってるといいね…
PLAY
424 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:52:59 No.952343001 del +
>>>安心しろEUくんは脱炭素を諦めてないぞ
>>どのみち戦時を見据えたら脱炭素なんて軍事的弱体化しか招かないの理解するやろ
>>戦闘機に戦車に補給用のトラック何で動かす気だよって話になるからな
>そういう案件のはEU加盟国だけ対象外って例外条項設けるだけだぞ
いやよその例外な燃料の為だけに精油するの?大量生産しないとお高い燃料になるけど平時の軍事費と戦費大丈夫?
PLAY
425 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:53:28 No.952343142 del +
    1648342408157.png-(328799 B)サムネ表示
>戦闘機に戦車に補給用のトラック何で動かす気だよって話になるからな
実現するかどうかはともかくアメリカは前線基地に
小型原子炉おいて充電の想定
PLAY
426 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:53:52 No.952343255 del +
ロシアは核もってるかぎりたとえ丸裸でも滅びないぞ
核ってのはそういうものだ
だから難しい
PLAY
427 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:53:58 No.952343288 del +
>ロシアはロシアで将校死にまくってるけど大丈夫なんかい
プーチンが思った以上にロシア軍の腐敗が深刻である筈の戦車や車や飛行機やロケットや武器弾薬や医療物資や兵員が無かったという悲劇というかコント
PLAY
428 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:54:41 No.952343490 del +
>ロシアは核もってるかぎりたとえ丸裸でも滅びないぞ
>核ってのはそういうものだ
>だから難しい
ソ連は滅びたんだよなぁ
PLAY
429 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:54:43 No.952343498 del +
>実現するかどうかはともかくアメリカは前線基地に
>小型原子炉おいて充電の想定
事故るフラグ立ってる
PLAY
430 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:54:48 No.952343518 del +
>ドイツは今から2年以内に大規模LNGターミナルを2基新設するから大丈夫だぞ
此の期に及んでロシア依存かよ
PLAY
431 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:55:30 No.952343712 del そうだねx3
>此の期に及んでロシア依存かよ
ゼレンスキーがドイツ議会演説でキレるのは妥当だったな
PLAY
432 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:56:22 No.952343970 del そうだねx2
>ソ連は滅びたんだよなぁ
実質滅びなかったからこんなことになってんだぜ
PLAY
433 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:56:32 No.952344016 del +
>ロシアはロシアで将校死にまくってるけど大丈夫なんかい
プーチンさえいれば軍は動くからな
最悪だけど
PLAY
434 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:56:52 No.952344113 del +
>>>安心しろEUくんは脱炭素を諦めてないぞ
>>どのみち戦時を見据えたら脱炭素なんて軍事的弱体化しか招かないの理解するやろ
>>戦闘機に戦車に補給用のトラック何で動かす気だよって話になるからな
>そういう案件のはEU加盟国だけ対象外って例外条項設けるだけだぞ
やりそーってか既にそれでGT-Rが売れなくなったしな
欧州ってそういうとこ
って書くとまた平和ボケした〜って奴が来るかな
PLAY
435 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:56:59 No.952344151 del +
ゴルバチョフも草葉の陰で泣いている定期
PLAY
436 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:58:08 No.952344501 del +
    1648342688339.png-(123361 B)サムネ表示
>>ドイツは今から2年以内に大規模LNGターミナルを2基新設するから大丈夫だぞ
>此の期に及んでロシア依存かよ
ロシア以外のLNGにするために作る
PLAY
437 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:58:10 No.952344512 del +
>>実現するかどうかはともかくアメリカは前線基地に
>>小型原子炉おいて充電の想定
>事故るフラグ立ってる
ロシア軍が原発に気楽に砲撃してるから敵の良心は期待できなくなったね
メルトダウン狙い迄あるし計画頓挫するんじゃね?
PLAY
438 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:58:42 No.952344663 del +
寧ろこれで脱炭素すべきってならないのがおかしくね?
石炭も石油も天然ガスも全て輸入しないといけないんだぜ?で輸入に頼ってたらこれだぜ?
唯一炭素ないのはウランぐらいだがそれも破棄物どうすんだって問題は付き纏うし
PLAY
439 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:58:58 No.952344734 del そうだねx2
これ仮にロシアが勝っても他の国から敵性認定されない?
PLAY
440 無念 Name としあき 22/03/27(日)09:59:49 No.952344954 del +
>寧ろこれで脱炭素すべきってならないのがおかしくね?
>石炭も石油も天然ガスも全て輸入しないといけないんだぜ?で輸入に頼ってたらこれだぜ?
>唯一炭素ないのはウランぐらいだがそれも破棄物どうすんだって問題は付き纏うし
じゃあどうすんの?何でエネルギーを賄うの?
自然エネルギーが無力というのは先の停電騒ぎで分かってるよね
PLAY
441 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:00:27 No.952345142 del +
>これ仮にロシアが勝っても他の国から敵性認定されない?
ロシアが戦闘で勝っても制裁解除はされないと思う
そういう意味ではロシアの勝利は既になくなってる
PLAY
442 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:00:32 No.952345167 del +
>>>実現するかどうかはともかくアメリカは前線基地に
>>>小型原子炉おいて充電の想定
>>事故るフラグ立ってる
>ロシア軍が原発に気楽に砲撃してるから敵の良心は期待できなくなったね
>メルトダウン狙い迄あるし計画頓挫するんじゃね?
仮に破壊されても自国内じゃないし・・・
PLAY
443 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:00:39 No.952345202 del +
>>ロシアはロシアで将校死にまくってるけど大丈夫なんかい
>プーチンが思った以上にロシア軍の腐敗が深刻である筈の戦車や車や飛行機やロケットや武器弾薬や医療物資や兵員が無かったという悲劇というかコント
ロシアは横流しで予備の戦車の電装売り飛ばしてて復帰可能な戦車が1割しか残って無いとか現実が酷すぎる
PLAY
444 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:00:47 No.952345240 del そうだねx1
>寧ろこれで脱炭素すべきってならないのがおかしくね?
>石炭も石油も天然ガスも全て輸入しないといけないんだぜ?で輸入に頼ってたらこれだぜ?
>唯一炭素ないのはウランぐらいだがそれも破棄物どうすんだって問題は付き纏うし
では将軍様
化石燃料と核以外で安定した大規模発電方法を出してください
PLAY
445 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:00:53 No.952345264 del +
>これ仮にロシアが勝っても他の国から敵性認定されない?
常任理事国である限りどうとでもなる
庶民レベルだと餓死しまくりでも上は余裕
それが元共産圏の国のあり方
PLAY
446 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:00:53 No.952345268 del +
>これ仮にロシアが勝っても他の国から敵性認定されない?
それだけなら前と大して変化があるとは思えない
PLAY
447 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:00:56 No.952345282 del +
いざとなったらメタンハイドレードがあるよ
PLAY
448 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:01:52 No.952345561 del +
>自然エネルギーが無力というのは先の停電騒ぎで分かってるよね
何が言いたいかわからんが少なくとも先日の節電騒ぎは新基準をクリアしないで問題ばっか起こしてる東電が原因だぞ
PLAY
449 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:02:41 No.952345813 del +
>化石燃料と核以外で安定した大規模発電方法を出してください
それで反論した気になってんのか?
だから今実際に自然エネルギーに移行してそこで研究が進んでんじゃねえか
PLAY
450 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:02:52 No.952345874 del そうだねx6
>これ仮にロシアが勝っても他の国から敵性認定されない?
え…?勝てば霧消するとでも思ってたの…?
PLAY
451 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:04:06 No.952346250 del +
完全な脱炭素ではないけど今の燃料エネルギー資源以外でも発電できるように日本は色々模索してるけど
残念ながらここ数年以内では全国への実用化はまだ無理なのがな
PLAY
452 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:04:39 No.952346398 del そうだねx1
>>化石燃料と核以外で安定した大規模発電方法を出してください
>それで反論した気になってんのか?
>だから今実際に自然エネルギーに移行してそこで研究が進んでんじゃねえか
先週の停電騒ぎ忘れたんです?
自然エネルギー特に太陽光なんて積雪の前にはクソの役にも立たなかったよ
PLAY
453 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:05:49 No.952346711 del +
>自然エネルギー特に太陽光なんて積雪の前にはクソの役にも立たなかったよ
だから自然エネルギーを無くそう!って流れになるのはさっぱりわからない
だから開発が進んでるんだぜ
PLAY
454 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:05:52 No.952346730 del +
    1648343152703.png-(94156 B)サムネ表示
>いざとなったらメタンハイドレードがあるよ
あれ全く目処が立たないので開発の方向性から見直しなんですよ…

興味があるなら中間報告書をどうぞ
https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/sangyo_gijutsu/kenkyu_innovation/hyoka_wg/pdf/062_02_00.pdf
それの10分程度の簡単な解説動画
https://www.youtube.com/watch?v=f5A76VvX1Vw
PLAY
455 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:06:14 No.952346835 del +
>>自然エネルギーが無力というのは先の停電騒ぎで分かってるよね
>何が言いたいかわからんが少なくとも先日の節電騒ぎは新基準をクリアしないで問題ばっか起こしてる東電が原因だぞ
数日前の地震で火力が動いてなかったからじゃろ
あと原発アレルギー
原発さえ動かせればどうにでもなるんだけどそれも駄目なんでしょ?ウランがどうとか言ってたもんね?
PLAY
456 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:06:18 No.952346850 del そうだねx1
>だから今実際に自然エネルギーに移行してそこで研究が進んでんじゃねえか
せめて技術が確立してから言ってくれや
PLAY
457 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:06:51 No.952346999 del +
>残念ながらここ数年以内では全国への実用化はまだ無理なのがな
一番地熱発電が日本では現実的だけど
問題は技術開発がまだあまり進んでないからなんだよな
PLAY
458 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:07:12 No.952347106 del +
>>自然エネルギー特に太陽光なんて積雪の前にはクソの役にも立たなかったよ
>だから自然エネルギーを無くそう!って流れになるのはさっぱりわからない
>だから開発が進んでるんだぜ
無くそうなんて誰も言ってないがどうした?存在しない敵とでも戦ってるのか?
とりあえず今後10年以内でいいから今の電力需要を満たせる原子力・火力以外の発電を教えて?
PLAY
459 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:07:20 No.952347144 del +
先週の強めの地震と停電騒ぎで関東圏の人間は危機感リセットされちゃったからね
日本は発電関係はお花畑になれないんだよな
PLAY
460 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:07:22 No.952347156 del +
プーチンはへただなぁ
戦争がへた!
PLAY
461 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:07:38 No.952347213 del +
>>残念ながらここ数年以内では全国への実用化はまだ無理なのがな
>一番地熱発電が日本では現実的だけど
>問題は技術開発がまだあまり進んでないからなんだよな
地熱使って地球環境に影響ないかどうかすらまだ分かってないしな
PLAY
462 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:08:17 No.952347386 del そうだねx1
>>自然エネルギー特に太陽光なんて積雪の前にはクソの役にも立たなかったよ
>だから自然エネルギーを無くそう!って流れになるのはさっぱりわからない
>だから開発が進んでるんだぜ
誰も無くそうとか言ってなくね?化石燃料並みの安定性と経済性をを手にしてから化石燃料排除してねって言うだけ
PLAY
463 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:08:33 No.952347452 del +
>原発さえ動かせればどうにでもなるんだけどそれも駄目なんでしょ?ウランがどうとか言ってたもんね?
原発さえ動かせれば〜って…
あのなぁ東電の原発はやらかしまくってて世論がどうとかいう以前の話なんだわ
新潟 原発で調べりゃ1日前のニュースがヒットするぜ
PLAY
464 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:09:11 No.952347661 del +
原発に関しては東電以外は基本再稼働していってる方向なんで…
東電はインシデントやらかしすぎてそもそも無理
PLAY
465 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:09:31 No.952347741 del +
>せめて技術が確立してから言ってくれや
してないからどんどん建設されてそこで得られた情報で技術進んでるんだぞ
PLAY
466 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:09:57 No.952347865 del +
みんな逆だよ
必要分だけ使うように節約すれば良いんだよ
俺月2300円だもん
PLAY
467 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:09:59 No.952347881 del そうだねx2
現状火力一基が壊れただけであのザマなんだから綱渡りもいいとこだよ
いっそのこと真冬に大規模長期停電でもすれば目が覚めるだろ
PLAY
468 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:10:39 No.952348075 del +
>現状火力一基が壊れただけであのザマなんだから綱渡りもいいとこだよ
>いっそのこと真冬に大規模長期停電でもすれば目が覚めるだろ
目なんて覚めないよ
政府が悪い電力会社が悪いで止まるから
PLAY
469 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:10:51 No.952348137 del +
>いっそのこと真冬に大規模長期停電でもすれば目が覚めるだろ
東電がか?
福島であんだけやらかしたのに未だに中央管理体制ガバガバだったり不適切工事してる東電が?
PLAY
470 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:11:48 No.952348406 del +
西日本住まいだから電力だけは助かってるわ
関東あきはご愁傷様
PLAY
471 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:12:10 No.952348515 del そうだねx1
将来に解決する話なんて悠長な事言ってないで今ある課題を解決してくれ
PLAY
472 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:12:17 No.952348563 del +
もしかして反原発が原発動かさないから電力が足りないって本気で思ってんのかな
ならTwitterの見過ぎなのでアカウント消した方がいい
PLAY
473 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:14:05 No.952349100 del +
    1648343645579.png-(421832 B)サムネ表示
>>>化石燃料と核以外で安定した大規模発電方法を出してください
>>それで反論した気になってんのか?
>>だから今実際に自然エネルギーに移行してそこで研究が進んでんじゃねえか
>先週の停電騒ぎ忘れたんです?
>自然エネルギー特に太陽光なんて積雪の前にはクソの役にも立たなかったよ
大量の蓄電池発電所が必要だね
もしくは太陽電池の発電所に併設か
ギャーギャー言っても国の方針で発電割合を
化石燃料41%程度に対して再エネを38%ぐらいまで増やすってことを決めたから
もう後戻りはできない
PLAY
474 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:14:26 No.952349229 del +
>>原発さえ動かせればどうにでもなるんだけどそれも駄目なんでしょ?ウランがどうとか言ってたもんね?
>原発さえ動かせれば〜って…
>あのなぁ東電の原発はやらかしまくってて世論がどうとかいう以前の話なんだわ
>新潟 原発で調べりゃ1日前のニュースがヒットするぜ
No.952344663が脱炭素すべきだけど原発もウランがアレだからな〜って言い出したのが発端なので東電が原発関係でやらかした云々は全く関係なく原発も抜きで考えなきゃならないんだ
でどうするの?って聞いてるんだ
答えて?
PLAY
475 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:15:33 No.952349530 del +
>一番地熱発電が日本では現実的だけど
>問題は技術開発がまだあまり進んでないからなんだよな
地熱は有望じゃないよ
仮に使い始めても使ってるうちにどんどん発電能力下がるし
PLAY
476 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:15:48 No.952349617 del +
>答えて?
それを考えるのは政治家の仕事!
って流れだなヒなら
PLAY
477 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:15:53 No.952349639 del そうだねx1
これこの記者が新電力(電力の小売り)経由で電気を買ったらどうなるかシミュレーションしたって額で実際にここまで高騰したなんて話じゃないじゃん
PLAY
478 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:16:02 No.952349676 del +
>誰も無くそうとか言ってなくね?化石燃料並みの安定性と経済性をを手にしてから化石燃料排除してねって言うだけ
排除してねもクソももう数十年以上前からどんどん排除されてますよ原発に置き換えられてる
でその原発は新基準満たしたのはもうとっくの昔に再稼働してる
関東地区が節電しなきゃいけないのはまず新基準満たすどうこう以前に管理ガバガバだからどうにかしろって国に怒られても直さない東電が悪い
PLAY
479 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:16:49 No.952349895 del +
>>誰も無くそうとか言ってなくね?化石燃料並みの安定性と経済性をを手にしてから化石燃料排除してねって言うだけ
>排除してねもクソももう数十年以上前からどんどん排除されてますよ原発に置き換えられてる
>でその原発は新基準満たしたのはもうとっくの昔に再稼働してる
>関東地区が節電しなきゃいけないのはまず新基準満たすどうこう以前に管理ガバガバだからどうにかしろって国に怒られても直さない東電が悪い
No.952344663あきは原発もNGだってよ
PLAY
480 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:17:11 No.952350005 del +
>>一番地熱発電が日本では現実的だけど
>>問題は技術開発がまだあまり進んでないからなんだよな
>地熱は有望じゃないよ
>仮に使い始めても使ってるうちにどんどん発電能力下がるし
熱が移動するから定期的に場所変えないと能力がどんどん下がるんだっけか
PLAY
481 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:17:20 No.952350041 del +
どうせ停めてても有事の際にはリスクなんだし
原発動かしてその原発には自分の解体費用位稼いでもらわないとな
PLAY
482 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:17:31 No.952350097 del +
>答えて?
だから長期的には自然エネルギーに置き換えていくけど短期的には仕方ないからウラン使うしかない
けどどのみち新基準どうこう以前に東電の管理体制が問題だから東電が変わらない限りこの問題は続く
以上
PLAY
483 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:18:23 No.952350342 del +
>仮に使い始めても使ってるうちにどんどん発電能力下がるし
それ毎回言ってるけどそれこそ技術が確立されてないからだよ
地熱発電って熱された水を戻す循環があって成り立つのに今それなりたってないんだもの
PLAY
484 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:18:48 No.952350453 del +
お客さん
とりあえずレスナンバー引用くらいはまともにできるようになってくれませんかね
PLAY
485 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:19:14 No.952350583 del +
>No.952344663あきは原発もNGだってよ
誰もNGとは言ってないのに針小棒大に言って論破した気になってんのかな?
PLAY
486 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:19:40 No.952350700 del +
地熱は土地の扱いが死ぬほど難しい上にダムみたいに発電所建てたら100年経っても発電してるとかいうものではないので
PLAY
487 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:20:16 No.952350877 del +
>これこの記者が新電力(電力の小売り)経由で電気を買ったらどうなるかシミュレーションしたって額で実際にここまで高騰したなんて話じゃないじゃん
はい
筆者は電力会社EDFエナジーから1万5000円程度の定額プランを提案された
定額じゃない場合どれぐらいに成るのかの試算が5万6000円
https://news.yahoo.co.jp/articles/04b497fbfdbc58c64361e4ef6b653d2b064c24a0?page=2
 大手電力会社が「仕入れが難しくなってきている」と相次いで値上げに踏み切る中、新電力はどうなっているのか。筆者は試しに新電力のセインズベリー・エナジーが公開している料金シミュレーションサイトをチェックしてみた。利用者の住所や間取りなどを入力すると、定額制の料金プランが弾き出されるものだ。これが3月に入って月額370ポンド(約5万6000円)と、とんでもない上昇の仕方をしている。新電力は大手以上に電気の調達に苦戦しているようだ。
PLAY
488 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:20:24 No.952350909 del +
とりあえず今この瞬間電気の安定供給してくれってだけの話なんだわ
将来とか聞いてないんだわ
PLAY
489 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:21:09 No.952351126 del そうだねx3
>将来とか聞いてないんだわ
今の事しか考えてないってならそれこそ管理体制ガバガバな東電を攻めるべきであって自然エネルギーではないな
490 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:21:40 No.952351280 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
491 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:21:59 No.952351368 del +
>将来とか聞いてないんだわ
将来語らずに何を話したいの?
PLAY
492 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:23:46 No.952351917 del +
東電締め上げたら電力が安定供給されるの?
PLAY
493 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:24:43 No.952352217 del +
>東電締め上げたら電力が安定供給されるの?
少なくとも不適切工事で工事やり直しになってる柏崎刈羽原発6/7号機は動かせるね
PLAY
494 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:25:08 No.952352320 del +
命があるだけありがたいんだよなぁ
PLAY
495 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:25:08 No.952352325 del そうだねx2
>東電締め上げたら電力が安定供給されるの?
与党変えれば必ず政治が良くなるみたいな考えなんやなw喜劇やなw
PLAY
496 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:25:30 No.952352427 del +
>東電締め上げたら電力が安定供給されるの?
東電排除して東北電力なり関西電力の支配下にしてもらえば
原発の再認可の可能性は少し上がるかな
PLAY
497 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:26:28 No.952352747 del +
太陽光発電所を建てまくれ。
丁度日本の隣になんでも作れる国がある。
その名は中華人民共和国。
日本とひとつになりてくらえっ
アジアの鉄拳をロシアほか西洋
PLAY
498 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:27:11 No.952352971 del +
>>答えて?
>だから長期的には自然エネルギーに置き換えていくけど短期的には仕方ないからウラン使うしかない
>けどどのみち新基準どうこう以前に東電の管理体制が問題だから東電が変わらない限りこの問題は続く
>以上
長期的にって何十年後?それまでの間は?ウランどうするのかって>No.952344663あきが指摘してるけどどうするの?
東電がどうしようもないならそれまでの間を火力でしのぐしかないでしょ?って話をしてるんだけど
君はずーっと理想論・机上の空論ばかりで現実の話をせんな?頭お花畑の反原発と同じだ
PLAY
499 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:27:30 No.952353077 del +
締め上げるんじゃ無く締め付けを緩めてガバガバにして原発動かせば電気代安くなってその分は好きな事に使えるようになるよ
それを嫌がってこの先何十年も差額分を耐えるんだからお前の人生損ばかりだな
PLAY
500 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:27:37 No.952353126 del そうだねx1
>🇬🇧「🇷🇺制裁したら電気代9000円→56000円になりました」
貴様らが望んだ未来だろ
楽しめよ
PLAY
501 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:28:22 No.952353343 del +
>>No.952344663あきは原発もNGだってよ
>誰もNGとは言ってないのに針小棒大に言って論破した気になってんのかな?
じゃ何でウランは〜って言ったの?「原発に切り替えよう」でいいじゃん
ウランが問題なら原発もNGでしょ?どうあがいても原発は放射性廃棄物出るんだもの
PLAY
502 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:28:51 No.952353504 del +
環境意識が高いから苦労してるだけだからね
PLAY
503 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:28:51 No.952353508 del +
>>将来とか聞いてないんだわ
>今の事しか考えてないってならそれこそ管理体制ガバガバな東電を攻めるべきであって自然エネルギーではないな
だから自然エネルギーは誰も攻めてないってば
何が見えてるの君は
PLAY
504 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:28:51 No.952353510 del +
>君はずーっと理想論・机上の空論ばかりで現実の話をせんな?頭お花畑の反原発と同じだ
まぁこれが言いたいんだろうなってのは最初からわかってたよ
後火力はもう火を消して再稼働とか出来ないところが多いし残りも数少ない
それこそ火力の事持ち上げすぎですわ今稼働できる火力発電所どれだけあると思ってんだ
PLAY
505 無念 Name としあき 22/03/27(日)10:29:27 No.952353708 del +
ドイツだったかな電気代は昨年の実績を12で割って一年後に実費との差額を精算するって記事みた
来年死ぬ
3/30 10:30頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

© 2021 ふたばフォレスト