世界の料理 ネタ系じゃない料理にまつわる中編集
国際線の機内食どんな感じ?
(28スレ421-424)
1:国家さん(飛び地):2009/06/12(普) 19:42:11 ID:poo/Fub1n
海外に出航してる飛行機の機内食どんなのにしてるか教えてくれ。
うまそうな所は今度旅行に行く。
2:国家さん(ニューヨークシティ):2009/06/12(米) 19:44:56 ID:uSa/amEr1
アメリカン航空ビジネスクラスの機内食だぞ!
ちなみにイスラム教徒や仏教徒向けのメニューもあるから安心してくれ!
3:国家さん(ケベック州):2009/06/12(加) 19:45:04 ID:daRe/cAna
AIR CANADAの成田発バンクーバー行きビジネスクラスの機内食です。
エコノミークラスはこんな感じです。
デザートにバニラアイスが出ますよ。
4:国家さん(凱旋門):2009/06/12(仏) 19:46:12 ID:fRan/023
エールフランスに勝てるだなんて思った奴はいるのかい?
ちなみにこれ、エコノミークラスだからな。
フランス良いとこ一度はおいで
5:国家さん(英国国会図書館):2009/06/12(英) 19:47:43 ID:Hoat/a/eg
ブリティッシュエアウェイズなめてんじゃねえぞコラ
これはビジネスクラスだが、エコノミーもそこそこのが出る
6:国家さん(サンタ):2009/06/12(芬) 19:48:12 ID:Mo1/fInfin
フィンランド是非来て下さい!
フィンランド航空のビジネスクラスです。魚介類には命賭けてます!
7:国家さん(中華):2009/06/12(中) 19:49:59 ID:aRu/aru
中国国際航空のビジネスクラスある。ビールが付いてくるある
8:国家さん(ウィッシュ):2009/06/12(香) 19:51:00 ID:wiSh/h0n
香港マジお勧めッス。超エキサイティングッス。
香港ドラゴン航空マジパネエっすよ。エコノミーでこれなんで。
9:国家さん(起源説):2009/06/12(韓) 19:52:24 ID:dAze/kaN
大韓航空のマレーシア行きで出たやつなんだぜ!
ちゃんとキムチ付いてくるんだぜ!
10:国家さん(筋肉):2009/06/12(独) 19:53:52 ID:Ger/mkMk
ルフトハンザドイツ航空のスイス行きビジネスクラスで出たものだ。
こちらはファーストクラスだ。
11:国家さん(桃の天然水):2009/06/12(波) 19:54:32 ID:dAshi/p0oo
LOTポーランド航空のフランクフルト行きビジネスクラスだしー
サーモンマジうまいし
12:国家さん(銃火器):2009/06/12(瑞) 19:55:45 ID:Dasho00/n
スイス航空の成田行きとオーストリア行きの機内食である。
13:国家さん(ねこ):2009/06/12(希) 19:56:34 ID:Gree/Nuco
オリンピック航空の…アテネ行き…
ちなみに、朝ごはん…
14:国家さん(御馬鹿):2009/06/12(墺) 19:57:15 ID:Aust/ri1
オーストリア航空のドイツ行きです。
家計が火の車なので、不本意ですが歓迎せざるを得ません。
15:国家さん(アンコソース):2009/06/12(丁) 19:58:25 ID:aNko/so-ke
スカンジナビア航空の機内食は七割くらい魚介類に情熱傾けてんのが特徴だっぺ!
16:国家さん(魔法のステッキ):2009/06/12(露) 19:59:34 ID:Krkr/Rus1a
ごはんは美味しいのが一番だよね。
アエロフロートロシアのエコノミークラス。ロシアいいところだよ。歓迎するよ^J^
17:国家さん(ピラミッド):2009/06/12(埃) 20:01:09 ID:eGy/pt
エジプト航空のビジネスクラスだが、どうだろう。
18:国家さん(トメイトゥ):2009/06/12(西) 20:01:34 ID:sP1n/oybn
スパンエアーのエコノミーやでー
うちの航空会社潰れかけやからほんま頼むわあ
19:国家さん(お宅):2009/06/12(日) 20:01:42 ID:jPn/J1ji
やはり日本航空でしょう。
↑ミラノ~成田 ビジネスクラス
↑成田~上海 エコノミークラス
↑成田~ロンドン ビジネスクラス
↑バンコク~成田 ファーストクラス
お好きなものをどうぞ。頼めば白米や缶ビールも出てきますよ。
20:国家さん(飛び地):2009/06/12(普) 20:03:43 ID:poo/Fub1n
うおおおおおお決められねえええええええ!!!!!
とりあえずビール出るって書いてあるところは行くことにする!
暇すぎて涙出てきたんでチケット取って来るぜノシ
【給食】SchoolLunch【格付け】
(30スレ834,836,838)
1 :はらぺこお兄さん:2009/04/16(仏) 16:45:35 ID:France
世界のキッチンフランス兄さんが各国のレベルを採点してやろう
2 :はらぺこ笑顔眼鏡さん@お腹いっぱい。:2009/04/16(泰) 16:47:40 ID:Tailand
うーん、世界基準は満たしてるって思うけど
3 :はらぺこお兄さん@お腹いっぱい。:2009/04/16(仏) 19:41:26 ID:France
おぉ、ちょっと彩りが悪いけど品数は多くていいんじゃない?スープがついてるのが点数高い
4 :はらぺこ仮面さん@お腹いっぱい。:2009/04/16(土) 19:41:26 ID:Torco
インドから預かってきたぜい、予想通りってかんじだな
5 :はらぺこお兄さん@お腹いっぱい。:2009/04/16(仏) 19:41:26 ID:tFrance
インド=カレーはステレオタイプだと思ってたけどその国ではほんとポピュラーなのね
スパイスは体にいいし、国に根付いた文化食っていいよね!お兄さん好きよ
6 :はらぺこ4000年さん@お腹いっぱい。:2009/04/16(中) 19:47:54 ID:China
あいやー我んとこは味を重視しながら彩りもちゃーんとやってるあるよ!
7 :はらぺこお兄さん@お腹いっぱい。:2009/04/16(仏) 19:41:26 ID:tFrance
ま、中国には何の心配もしてなかったぜ。でももうちょっと盛り付けに美学追求してほしいな!
8 :はらぺこ壷売りさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(埃) 19:41:26 ID:Egypt
南アフリカの…
9 :はらぺこお兄さん@お腹いっぱい。:2009/04/16(仏) 19:41:26 ID:tFrance
豆いいよね、地味に万能食材。全体的にヘルシーだな。でも量ちょっと少なくない?
10 :はらぺこ剣士さん@お腹いっぱい。:2009/04/16(日) 21:52:30 ID:Japan
私の国では色々と学校によって違うのですが、古風なものを選んでみました。魚はやはりいいです。
11 :はらぺこお兄さん@お腹いっぱい。:2009/04/16(仏) 19:41:26 ID:tFrance
日本はもっと欧米化してるんじゃないかって心配してたけどそうでもないんだな。フレッシュフルーツがついてる!
12 :はらぺこ暴れん坊さん@お腹いっぱい。:2009/04/16(典) 22:35:40 ID:Sweden
ん、ワンプレートにお菓子づーパターンが多いな。他国に見せでもみっだぐねぇもんは出しでねぇ
13 :はらぺこお兄さん@お腹いっぱい。:2009/04/16(仏) 19:41:26 ID:tFrance
おお、流石デザイン大国。配置もトレーも含めてなんかアートな感じ。お菓子はおにいさん家負けないけど
14 :はらぺこ起源さん@お腹いっぱい。:2009/04/16(韓) 19:41:26 ID:Korea
給食の起源は俺なんだぜー!栄養も味もバッチシなんだぜー!
15 :はらぺこお兄さん@お腹いっぱい。:2009/04/16(仏) 19:41:26 ID:tFrance
優等生のバナナ!意外とやるな、スープもあるし、ボリュームも言うことなしだ。正直みくびってた…
16 :はらぺこメタボさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(米) 19:41:26 ID:America
出遅れた!ヒーローが1番目に見せたかったんだぞ…今慌てて探して一番最初に出た奴だ
17 :はらぺこお兄さん@お腹いっぱい。:2009/04/16(仏) 19:41:26 ID:tFrance
てめーは国民に申し訳ないと思わないのか
58 :はらぺこ名古屋さん@お腹いっぱい。:2009/04/16(波) 19:41:26 ID:Poland
えー?もしかして俺出遅れたー?まあそんなんどうでもええしー俺んとこ雰囲気は一番いいと思うんよー
59 :はらぺこお兄さん@お腹いっぱい。:2009/04/16(仏) 19:41:26 ID:tFrance
へー今まで出たものと趣向が違うな、なんというか家庭の暖かさのある給食だ。付加価値だな。
430 :はらぺこ紳士さん@お腹いっぱい。:2009/04/16(英) 19:41:26 ID:UnitedKingdom
ここまで見たけど別にみんな大したことねーな。メシマズとか言った奴ら、早く命乞いしろ。
431 :はらぺこお兄さん@お腹いっぱい。:2009/04/16(仏) 19:41:26 ID:tFrance
お前がな。
日によってチーズケーキやレモンケーキもつくよ、デザートにもぬかりはないね
ま。最初からお兄さん家が一番だってわかってたけど♪
509 :はらぺこメタボさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(米) 19:41:26 ID:America
アメリカのコモン・スクールランチがあれだと思われたら困るからね!X(
>>431汚名返上ついでにトップ狙いにきたんだけどなんだいこの出来レース
確信犯で嫌いな相手に振舞った自国の料理
(30スレ810-812)
※伊と韓は精神ブラクラですので料理名をググる時は自己責任でお願いします。
1 :ザワークラウト@お腹いっぱい。:2009/04/16(独) 16:45:35 ID:PotaTo
隠しても為にならんぞ
2 :スモーガスボード@お腹いっぱい。:2009/04/16(典) 16:47:40 ID:Iatsukan
シュールストレミング
3 :グヤーシュ@お腹いっぱい。:2009/04/16(洪) 19:41:26 ID:FlyingPan
うわぁ…
4 :フウォドニク@お腹いっぱい。:2009/04/16(波) 19:47:54 ID:PonyLove
いきなり来たし…
5 :フリカデッラ@お腹いっぱい。:2009/04/16(丁) 21:52:30 ID:AnkoDabe
相手が同じ北欧でなぎゃ騙せたがもしれねーっぺな、ごちぞーさん
13 :寿司@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:35:40 ID:ShioJake
納豆、生卵、タコの刺身、海苔などを夕食に出しました
14 :エスカルゴ@お腹いっぱい。:2009/04/17(仏) 01:19:12 ID:FullCourSe
単品ならまだしもコースとは恐れ入ったね…よほど恨みが深かったのか?
15 :ウィンナーシュニッツェル@お腹いっぱい。:2009/04/17(墺) 01:24:06 ID:SetsuyaKu
少しずつ戦力を削いでゆく…お上品な復讐ですね
75 :パスタ@お腹いっぱい。:2009/04/17(伊) 08:03:16 ID:PizzaLa
カース・マルツゥ
76 :トルティーヤ@お腹いっぱい。:2009/04/17(西) 15:42:55 ID:OyabunDesu
それ食べ物と違う、精神ブラクラや
77 :スラトゥア@お腹いっぱい。:2009/04/17(氷) 19:24:44 ID:Auction16
>>75が北か南かわからないのが怖い
230 :クッパ@お腹いっぱい。:2009/04/17(韓) 21:13:24 ID:KigenShucho
ホンオフェとポンデギ
231 :トムヤムクン@お腹いっぱい。:2009/04/17(泰) 21:24:26 ID:SmilyMegane
傷害罪だね
232 :ボルシチ@お腹いっぱい。:2009/04/17(露) 21:12:35 ID:HuyuShogun
いつか侵略してあげるよ
687 :ホットドッグ@お腹いっぱい。:2009/04/17(米) 21:13:24 ID:IamHeroNO1
メキシコからエスカモーレ貰ったからお返しに「ブレアの午前6時」を一瓶を入れたカレーをあげたんだぞXDDDDD
688 :プートゥラ@お腹いっぱい。:2009/04/17(拉) 21:24:26 ID:GyuGyuGyu
うわああぁぁっぁぁぁぁああああ!!!
689 :マウルタッシェ@お腹いっぱい。:2009/04/17(普) 21:24:26 ID:HubinBrother
ぎゃぁぁあぁあっぁああ!!!
689 :カーシア@お腹いっぱい。:2009/04/17(愛) 21:24:26 ID:ikemenIT
>>688
ラトビアァァァァァアアア!!!
690 :ジンジャーブレッド@お腹いっぱい。:2009/04/17(海) 21:24:26 ID:KaijoYosai
障害致死乙なのですよ…
691 :ドラキニ@お腹いっぱい。:2009/04/17(辺) 21:24:26 ID:NisanKekkon
殺人罪だろ
830 :マロン名無しさん:2009/07/05(日) 20:14:13 ID:???
まとめると
シュールストレミング→結構有名。ニシンを缶詰パンパンになるまで発酵させたもの。
においがやばくて室内で開封すると軽く死ねる。放置しとくと爆発。
当地の人間でも食べられない人多し
納豆→におい
生卵→生肉と同じぐらい危険な認識
タコ→見た目グロテスクで悪魔の魚と呼ばれる。食うとか考えられない
海苔→黒という食欲減退の色。海藻は粗食で奴隷が食べるもの
ホンデギ→蚕のさなぎを醤油で味つけて煮た奴。
老若男女問わず食べる国民的屋台フード。栄養価が高いし韓国では重宝されてる
ホンオフェ→すごいくさい。エイを壷にいれて発酵。
長い間口にいれておくとアンモニアで口内粘膜ただれる。韓国では高級食品
ブレアの午前6時→バーの店主が店じまいの時間になっても帰らない客を追い出すべく開発した激辛調味料。
ブレアの午前シリーズの最新モデル。
午前2時から時間が進むごとに辛さが増していく。病院送りになった人も数知れず。
また生産数が限られ容器にナンバリングされてるためコレクターが多くプレミアがついている
【EUの方募集】友達さがしスレ【なんならそれ以外でも…】
(42スレ399-401)
1 名前: 孤独の淵の石油代滞納 [sage] 投稿日: 2009/08/24(烏) 21:55:17 ID:???
うう…ソビエトの家飛び出してきたけど…ヨーロッパで友達ができないよぅ
どうしよぉ…どうしよぉ…誰か…友達になってくれませんか…お願いします…
2 名前: 孤独の淵のレインボーケーキ [sage] 投稿日: 2009/08/24(米) 21:55:17 ID:???
>>2なら、スーパーケーキタイムなんだぞXDDDDDDDDD
3 名前: 孤独の淵のパエリア [sage] 投稿日: 2009/08/24(西) 21:55:17 ID:???
>>2
メタボてめぇwwwww
しょうがあらへんよなあ、>>2getならしょうがあらへん
4 名前: 孤独の淵のイカ墨ヘタレ [sage] 投稿日: 2009/08/24(伊) 21:55:17 ID:???
>>2
これはいくらなんでも>>1カワイソスwwwヴぇっヴぇwwww
5 名前: 孤独の淵のマリアツェル [sage] 投稿日: 2009/08/24(墺) 21:55:17 ID:???
これはひどいですねwwwwご愁傷さまですwwww>>1
13 名前: 孤独の淵の威圧感 [sage] 投稿日: 2009/08/24(独) 21:55:17 ID:???
ベートーヴェンの故郷は俺
15 名前: 孤独の淵の中華思想 [sage] 投稿日: 2009/08/24(中) 21:55:17 ID:???
悲観すんなある>>1。あ、我のオススメは断然これよ
18 名前: 孤独の淵のマフィン [sage] 投稿日: 2009/08/24(伊) 21:55:17 ID:???
>>1
おまえんち貧乏で困ってんだろ?金やるよwwww
22 名前: 孤独の淵のイケメン [sage] 投稿日: 2009/08/24(愛) 21:55:17 ID:???
お久しぶりです>>1さん、現実は非情ですよねwwwww
39 名前: 孤独の淵のミイラ [sage] 投稿日: 2009/08/24(埃) 21:55:17 ID:???
>>1
ま、来世に期待を託しなさい。
現世で幸せになりたいのならいい壷あるよ
51 名前: 孤独の淵の民間防衛 [sage] 投稿日: 2009/08/24(瑞) 21:55:17 ID:???
友達探しもいいが、自分の身は自分で守るのである。頑張るのである。
56 名前: 孤独の淵の極東島国 [sage] 投稿日: 2009/08/24(日) 21:55:17 ID:???
DSさえあればニートでも幸せです、元気出してください
65 名前: 孤独の淵のエルメスバーキン [sage] 投稿日: 2009/08/24(仏) 21:55:17 ID:???
お前ら奇抜ならいいってもんじゃないだろ?ほらよ、口直しだ
76 名前: 孤独の淵のオカマ [sage] 投稿日: 2009/08/24(泰) 21:55:17 ID:???
>>1
フェロモンケーキで癒されちゃいなさい?
121 名前: 孤独の淵の妹属性 [sage] 投稿日: 2009/08/24(利) 21:55:17 ID:???
がんばってくださいまし>>1
91 名前: 孤独の淵のグレートブリテン [sage] 投稿日: 2009/08/24(英) 21:55:17 ID:???
>>1
連合王国とシーランドの連名で作ったぞ、元気出せよ。
130 名前: 孤独の淵の石油代滞納 [sage] 投稿日: 2009/08/24(烏) 21:55:17 ID:???
うっうっ…でも面白いケーキ見てたらなんか元気出てきたよ。
お姉ちゃんがんばるね、頑張るからね。あれ?なんか宅急便きたよ。…あれ?
なんかこのスレに出てきたケーキがいっぱい来てるんだけど…
141 名前: 孤独の淵のレインボーケーキ [sage] 投稿日: 2009/08/24(米) 21:55:17 ID:???
>>1
自分の誕生日を忘れるだなんてだらしないんだぞ!!!
156 名前: 孤独の淵の石油代滞納 [sage] 投稿日: 2009/08/24(烏 21:55:17 ID:???
あ、そっかwごめんwあれー、おかしいな。画面が見えなくなってきたw
うーん、こんなにいっぱい一人じゃ食べられないしどうしようw
172 名前: 孤独の淵のグレート・ブリテン [sage] 投稿日: 2009/08/24(英) 21:55:17 ID:???
そう思ってみんなお前の家の前にいるぞ!
お前のためじゃないんだからな、俺たちのためなんだからな!!
172 名前: 孤独の淵の超大国 [sage] 投稿日: 2009/08/24(露) 21:55:17 ID:???
僕は行けないけど
誕生日おめでとう、姉さん。
早く友達見つかるといいね
今日は友達の誕生日なのです
(53スレ258-262)
滑り込みで誕生日おめでとうラトビアアアアアアア
1 名前: 名無しさんの誕プレにご期待下さい [sage] 投稿日: 2009/11/18(水) 14:56:00 ID:SeA/nDKn
今日は友達の誕生日なのです。
でも僕よりちゃんとした国だし、今日まで何あげればいいのか決まらなかったのですよ…。
国の友達や知り合いにはみんなどんなものあげてるのですか?
19 名前: 名無しさんの誕プレにご期待下さい [sage] 投稿日: 2009/11/18(水) 15:34:49 ID:Ru2s1Ac01U
友達っていうか部下が今日誕生日なんだけど、その子にはプーチンカのリミテットエディションをあげるんだ。
ロシア産高級プレミアムウォッカだよ。彼はお酒が強いソビエトの中でも僕の次につく酒豪だからね。
ショットグラスも一緒にあげるんだー、いつでも帰ってきていいんだからね…?
62 名前: 名無しさんの誕プレにご期待下さい [sage] 投稿日: 2009/11/18(水) 16:56:53 ID:u2a/AmE1iC
俺も今日、知り合いの小国にはジム・ビーム社のウイスキーバーボンあげるんだ
ビーム社の名誉マスター・ディスティラーにお願いして優良原酒数樽から厳選して瓶詰めさせたんだぞ!
この前の会議の二次会で飲み比べに負けちゃったからなー、俺がここまでするなんてなかなかないよ!
でも彼ほんと美味しそうに飲むもんだから、一緒に飲んでて気分いいんだよね。
っていうか、これもって一緒に飲んでこようかなXDDDDD
107 名前: 名無しさんの誕プレにご期待下さい [sage] 投稿日: 2009/11/18(水) 18:08:18 ID:Gemn/muK
そんなに親しくもない相手なのだが、今日の知人の誕生日にはビールをやるつもりだ。
前に機会があって飲みにいった時に、ひどく気に入ってくれてな。それ以来、彼には毎年レーベンブロイをあげている。
原料は麦芽とホップと水のみ、伝統的ミュンヘン式ビールだ。清涼感が強くほどよい苦味が特徴で、俺も好きだ。
あいつならしっかり味わって飲んでくれるだろうし、あげる側としても嬉しい。
136 名前: 名無しさんの誕プレにご期待下さい [sage] 投稿日: 2009/11/18(水) 18:59:18 ID:p0/anDd
俺は昔の部下に今でも俺が作ったプレミアムウォッカ毎年あげてるしー
うちの畑でとれた糖度の高い特別なライ麦を使ってーカルパティア山脈の雪解け水使ってー
通常3回のとこ6回蒸留してー蒸留液と天然水2週間かけて混ぜた最高級ウォッカなんよー
そいつも今日誕生日だから、今から届けてくるしー
180 名前: 名無しさんの誕プレにご期待下さい [sage] 投稿日: 2009/11/18(水) 20:08:58 ID:JaP/n1Pp
丁度今日に私も誕生日にあげる方がいました。
普段はほとんど関わりのない方なんですが、お酒に深い方で盛り上がったので今年は是非差し上げようと。
幻の日本酒と呼ばれる「十四代」です。日本酒に革命を起こした地酒で、今では入手困難な銘柄です。
はっきり言って手放すのも惜しい一品なんですが、価値のわかる方に楽しんでいただきたいので悔いはないです。
192 名前: 名無しさんの誕プレにご期待下さい [sage] 投稿日: 2009/11/18(水) 20:51:58 ID:swEdeNg/
ん。丁度北欧が共同で今日誕生日のやつに渡した奴がある。アクアヴィットの詰め合わせだなぃ。
ノルのリニエ
俺のスコーネ
デンのオールボー
…酒の肴にフィンがシュールストレミングだのアルミサッキ入れてたねぃ…仕事帰りに今から渡してくっぞ
223 名前: 名無しさんの誕プレにご期待下さい [sage] 投稿日: 2009/11/18(水) 21:42:36 ID:fRaNcceb
俺も今から誕生日プレゼント渡してくるわー
そいつにはボジョレー解禁の時にワイン毎年やってるから、誕生日にはブランデーあげてるよ
C.C.G.インターナショナルのコニャックブランデー、ミュコー・ブラックパンサーだ。香りがすげーいいの。
結構古い付き合いでもあるし、あいつにあげるブランデーを選ぶのが毎年楽しみの一つになってるなw
まぁあいつは40度はないと満足しないだろうから幅も狭まるんだけどw もちろんお兄さんのお菓子も同封するよ!
257 名前: 名無しさんの誕プレにご期待下さい [sage] 投稿日: 2009/11/18(水) 22:16:42 ID:uK/enG/1sH
今年も長い選酒の戦いが終わったぜ…後は結果を待つばかり。あぁそうだ、今日誕生日の奴にはジン渡しにいく。
毎年その晩に「美味しかったです、足りないぐらいが丁度いいっていうのが上品ですよね!」とか言ってくんだよ。
畜生あいつめ…今年こそ潰して次の日まで電話かけられなくしてやる!
今年はビフィーター、クラウンジュエルだ!
3回蒸留によるクリーンでドライな味わいと円熟さを持ち合わせながらも、後味がキレのある味わいが特徴なんだぜ。
しかも普通のじゃねぇ、プレミアムデザインでなかなか手に入らねぇ一品だ!度数50の1L食らいやがれ!!
………これでだめならもう来年からスピリタスか、自作するしかねーな。
278 名前: 名無しさんの誕プレにご期待下さい [sage] 投稿日: 2009/11/18(水) 22:42:25 ID:cH1nApanDa
老酒ある。紹興老酒20年モノ、景徳鎮壷に入れてやったあるよ。欧州のやつはこういう骨董品に目がないの知ってるある。
それにしても前の飲み比べはすごかったある…40杯ってどんなバケモノあるか…酒は水じゃねーあるよ…
伊達にロシアの部下じゃねーあるな。まぁ、ロシアと違うのはちゃんと味わって飲むところあるね。
でも若いうちから飲みすぎはよくないある、滋養するよろし。
292 名前: 名無しさんの誕プレにご期待下さい [sage] 投稿日: 2009/11/18(水) 23:01:34 ID:veE1+alyA
ヴェーなんかここまで見たらみんなが話してる今日誕生日の子って同じ人かも?
俺はねーワインあげたよー。キャンティとバローロ!俺んとこの最高級の白と赤をペアグラスと一緒に包みましたー
でもやっぱり料理も揃ってこそってのが俺の持論だから、夕食も作りにいったよw
一緒に飲んでたんだけどいつのまにか気を失ってたwていうかいつのまにか人いっぱい来てるwwwヴェw
297 名前: 名無しさんの誕プレにご期待下さい [sage] 投稿日: 2009/11/18(水) 23:09:12 ID:SeA/nDKn
うう…なんか高そうなものばっかりです…お酒なんて僕一人じゃ買えないしお金もそんなもってないのですよ…
みんな集まってるところにヘンなもの持っていってラトビアに恥かかせるぐらいなら何もあげない方がいいんでしょうか…
305 名前: 名無しさんの誕プレにご期待下さい [sage] 投稿日: 2009/11/18(水) 23:25:18 ID:La+V1asuZU
誕生日プレゼントを悩むのもいいけど、
その子が一番喜ぶのはその日に会いに行って直接「誕生日おめでとう」って言ってくれることじゃないかな。
あー…そういえば、>>292さんが言ってるように大勢きてるならきっとおつまみ足りなくなってるよ
市販でおいしいチーズ、すごく喜ぶと思うなぁーすごくそう思うなー
313 名前: 名無しさんの誕プレにご期待下さい [sage] 投稿日: 2009/11/18(水) 23:36:25 ID:SeA/nDKn
>>305
そこで待ってろですよ、シーランド公国公認の一日チーズソムリエ・シーくんが選んだチーズ持っていって
今日来た奴の中で一番一番おめでとうって言ってやるのですよ
.