自分の気持ちが分からない | 君の娘になりたい。

君の娘になりたい。

母であり、女であり。老後のおひとり様生活を夢みるブログ。

NEW !
テーマ:

ミンくんと会えて凄く楽しかった。


私のこと、ヌナとは呼ばない!と言い切っていたよ。笑


兵役や、

日本が嫌いじゃないかとか色々聞けた。


高校ときの社会科の授業で、

韓国を訪れた老齢の日本人が、韓国の老齢の人に

「自分たちの国がしたことをどう思いますか」

と聞かれ、

「申し訳ないと、謝ることしかできない」

と答えたという話を聞きました。


韓国の老齢の人は

「そう言ってもらえて、よかったです」

と答えたみたいだけど…


やはり反日感情は、本当に根深いショボーン

何が正しかったのか

過ちだったのか知りたい。

私はモノクロで写真をいっぱい社会科の先生に見せてもらったけど

残酷すぎて、言葉を失った…




・‥…━━━☞・‥…━━━☞・‥…━━━☞・‥…━━━☞


ミンくんは「日本が嫌いだったら、日本にいないよ」て笑ってくれたけど



そしてところで

本当にこれからどうしよう…


ミンくんを好きだと思う気持ちもあるけど

でもやはり、日常に恋愛を取り入れる億劫さもある。


それはゆうくんのときも感じていたけど悲しい


またこれから、セックスしたりとか

好きだとか嫌いだとか

囚われて生きてくのが本当に億劫だ。


これじゃあ、ゆうくんが私にしていたのと一緒で

私がミンくんにきちんと向き合ってける労力があるのか…赤ちゃん泣き


考えちゃう赤ちゃん泣き



恋愛に注力が注げるシンママさんとかって

どうやって気持ちをSwitchしてるんだろう。


ある程度、子供も大きいとなかなか難しいよね。


大きいから、てほっとける訳じゃないしさ。


色々色々考えてしまう。

そして、やはり、お酒を飲んで ゆうくんのこと考えてあんだけ泣ける、てやばいよね。


やっぱりきちんと向き合ってどうするか考える必要もあるのかなと思った。


ミンくんは日本にきて、4年もたつから所作がもう日本人だね。

そして、台湾とかニューヨークとか転勤もしてきたらしく、

ミンくんはずっと日本にいたいし、転勤の辞令がおりたら辞めると言っていたけど

ミンくんは一人っ子。


ソウルにお父さん、お母さんがいるからね…


人を好きになりたい、

愛されたい、て気持ちがあるけど

やはり子供は巻き込みたくないし、巻き込める年齢でもないし。


やはり私がきちんと恋をしたりできるのって、10年後とかな気がする。


じゃあ10年、ずっとひとりで

気を張って生きていくのか…



やっぱり本当の旦那さんと仲良し、がいちばんだね。一緒に子育てのことで悩んだり喜んだり

お互いの親のことを想いあったり。


羨ましい。


AD

こはくさんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

同じテーマ 「ブログ」 の記事
最近の画像つき記事 もっと見る >>