古川陽明

4.1万 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
古川陽明
@furunomitama
艮金光明神社宮司・教導職・御影舎主・天照御影講社斎主・御影講講元・『古神道祝詞CDブック』第七刷発売中。斎主・顧問神主として毎日祈祷中。
宗教指導者御影舎・天照御影講社・御影講note.mu/koshintonorito2017年11月からTwitterを利用しています

古川陽明さんのツイート

固定されたツイート
告知 毎日の祈祷や修法に加えて、年末年始の激務と復興神社の神事の準備等でかなりハードな日々を過ごし、身体を養生するのを後回しにした結果 昨年寛解した持病が再発し、日常生活に支障はないものの身体の倦怠感や体調の不調が慢性的に続いておりますので全てにおいて無理はしないようにしております
17
4
258
昨日の配信で声が思ったように出ず、体調も本調子でない為に配信は休止しておりますが、日々の神拝や祈祷は変わらずに続けております
2
58
初め器用な人はどんどん前へ進んでいくんですが、本当のものをつかまないうちに進んでしまうこともあるわけです。だけれども不器用な人は、とことんやらないと得心ができない。こんな人が大器晩成ですな。頭が切れたり、器用な人より、ちょっと鈍感で誠実な人の方がよろしいですな。
24
126

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

⇒詰まるところ、神式礼拝(神祇信仰の作法による礼拝)=神道的色彩は"なし崩し的"に濃くなった(その方法でしか神を奉じ、礼拝する術がなかった)という感覚でツイートしたんです。だから逆に言えば、神祇を早くに取り込んでいた仏教が陰陽道に深く関与出来たし、陰陽道も"神祇を取り込んでいる仏教"⇒
2
6
18
このスレッドを表示
これね やるとしたら リアル講座じゃなくてZOOMとかのネット講座が良いよね
引用ツイート
古川陽明
@furunomitama
·
占い師さん向けに 切り火祓 護身神法 護身九字 を教える講座とかしたら需要あるかな
2
16
世界に広がる中国の「海の女神」 5大陸47か国で信仰 afpbb.com/articles/-/339 媽祖は960年、現在の福建省沿岸の湄州島に生まれた実在の女性。本名は林黙で、生後1か月間、泣き声を上げなかったため「黙」と名付けられた。言い伝えでは神通力で病を治し、吉兆を予知し、海の安全を守ったとされる。
45
123
吉田神道の奥義の一つは北斗元霊経にある 吉田神道は、天児屋根命の神宣を後世に北斗七元星宿真君が漢字に写して伝えたと吉田兼俱も書き残している また密教をかなり取り入れているのは吉田兼倶自体が書き残している そういう意味では、吉田神道=北斗神道と言っても過言ではない
4
59
陰陽行儀の神道祭儀のスペースでの配信です 録音も聞けます
3月26日古川陽明
陰陽行儀音声配信
録音を再生
11
天赦日、古くからあるのは間違いはなく、吉日とされるのも間違いないが、何をやっても大丈夫ではなく、暦注の中段つまり十二直や二十七宿(二十八宿)の凶を許すと言う感じ。 天赦日などはいわゆる暦注の下段で、これは中段よりも重視されず流行り廃りもあったようだ。
9
61
春は戊寅(土木)これは伐日であり、地支が天干を剋す日。 夏は甲午(木火)これは保日であり、天干が地支を生じる日。 秋は戊申(土金)これも保日であり、天干が地支を生じる日。 冬は甲子(木水)これは儀日であり、地支が天干を生じる日。 このように天赦日には3種の生剋がある。
9
46
天赦日の初出に関してはまだわからないが、平安時代の具注暦ですでに「天赦」があり、具注暦の歴注の根拠となっている中国の「大唐陰陽書(貞観十五年(641年)成立)」にも記載があるので、かなり古いものであるのは間違いがない。 画像は大唐陰陽書の冬の甲子日に天赦の記載があるもの。
画像
35
117
今日は天赦日ですが何をしても許される日ではありません 日頃の罪を天に赦される日ですので感謝の祈りを神仏に捧げましょう 一粒万倍日でもあるので、今日善行積めば功徳も万倍になり、今日悪行を積めば悪因縁も万倍になります ラッキーデーだと浮かれずに、感謝と善行の日にしましょう
169
653
こないだ夢で、まだ子供の巫女にヒーリングされる夢を見た そういうのいいってと言ったのだが、額からエネルギーを入れられ、頭の中がグラグラした 宇宙的な何かからの強制エネルギー注入みたいな感じで目覚めても何とも言えない感じだった ああいうの苦手
1
1
76
⇒そもそも陰陽道の祭の形式は、対象が大陸渡来の神、異教の神でありながら、奉り方は御幣を立て、柏手を打ち…と、いわゆる「神式」作法でおこなわれ、そこが一種の特殊性(違和感とも言えるか)とも言えます。ただ、その神式というのも完全和製かどうかも解らない訳で(これは儀礼史が必要になる)⇒
1
6
23
このスレッドを表示
これについては発言時とわずかに矛盾していたかもしれませんので補足。 陰陽道の神道要素の取り込みを一番古くに求めるとするならば、神祇官の汚穢忌避と、個人に対応していなかった事などによって禊祓を陰陽師が請け負わなければならなくなったという所に行きつくのではないかと思います。⇒
引用ツイート
takuhiro (kinosy)
@Kino_see
·
陰陽道は時代と共に性質が変化したと見るのが穏当だと思います。無論、宗教だと断定出来るかは難しいでしょうが、各時代の宗教事情に影響される面ももっています。また、神祇官との関わりから、いわゆる神道的に寄るのはなし崩し的な感が強い気はします。 #陰陽師あれこれ
1
8
26
このスレッドを表示
在家で行がしたい、加持祈祷がしたいという方の多くは それ以前の問題があると思いますので 三千仏礼拝とか十万回礼拝とか五体投地に専念する方が良いと思います
3
26

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

国際ニュース
ライブ
更新:西部リビウにロシア軍がミサイル攻撃 少なくとも5人が負傷 ロイター通信などが報じる
ニュース · トレンド
旭川中2凍死
トレンドトピック: 第三者委
FNNプライムオンライン
昨日
「帰宅後に手を洗う人は9割」でも実際にはいろいろなところを触っている “寄り道”しないと持ち込むウイルスが7割減!
エンターテインメント
41 分前
日本テレビ系『ザ!鉄腕!DASH!!』春の3時間SP
トレンドトピック: #岸優太アヤヤトゥーヤー
ニュース · トレンド
西宮市長選
トレンドトピック: 石井登志郎氏