Pinned Tweetpshándy@_pshandy·Dec 31, 2021「2021年本当に素晴らしかったアルバム30枚」をブログに公開しました。各作品にApple Musicのリンクを付けていますので、是非お気に入りの一枚を見つけてみてください。>>>The 30 Best Albums Of 2021 http://pshandy.jugem.jp/?eid=7811645Show this thread
pshándy@_pshandy·8hアルセウス単は先1手貼りできなくても次ターンにうらこうさく+スターバースで水エネ、クイックボール、ダブルターボさえもって来れたらクイック→ネオラントでメロン水エネ加速からのダブルターボ手貼りでトリノバが十分間に合うから安定感高すぎる。1Show this thread
pshándy Retweeted柴田聡子|Shibata Satoko@sbttttt·Mar 172022年5月25日に、6thAlbum「ぼちぼち銀河」をリリースします。 またみんなでアルバムを作りました!是非聴いて下さい。 早期ご予約特典は、柴田監修による映像作品「柴田聡子の四万十周遊記」です。 どうぞよろしくお願いいたします! https://shibatasatoko.com/archives/release/bochibochi…12391,197Show this thread
pshándy@_pshandy·Mar 15愛知CLのTier予想はこんな感じです。 【Tier1】 ミュウ 連撃ウーラオス アルセウス白馬 【Tier2】 うらこうさくアルセウス アルセウスジュラルドン ヒスイダイケンキ WTB アルセウスシステム 【Tier3】 雪道ゲンガー 連撃テンタクル 連撃インテレオン ゾロアークバレット ミルタンク1
pshándy@_pshandy·Mar 15今流行りのWTB、たしかにブチ回ればめちゃくちゃ強いけど、結局マナフィがキツいし、立ち回りで対策される(ひたすらモスノウを狙う、トリノバはスターミーをケアしてエネ5枚まで等)から、なんだかんだでどうなん?という感じ。
pshándy@_pshandy·Mar 15というわけで現段階でのデッキレシピ。VMAXとVSTARにはめっぽう強い。非エクとミルタンクはゲロキツいが、ウーラオスやWTBが増加でむしろ減るでしょ。有識者、助言求む。Show this thread
pshándy@_pshandy·Mar 15連撃ウーラオスは確かに強いけど、WTBの流行でマナフィ採用が増えそう&やっぱりミュウがゲロキツい。なんだかんだでマナフィ入りアルセウス白馬が一番良いような気がする。1Show this thread
pshándy@_pshandy·Mar 15再来週のCL愛知におけるデッキ選択、一人回しすればするほど難しすぎて禿げる。とりあえずアルセウス白馬、アルセウス単、ヒスイダイケンキ、連撃ウーラオスで迷っていて、ブチ回って一番強いのがダイケンキ、無難なのがアルセウス白馬、練習不足だけど一番ポテンシャルが高そうなのがアルセウス単。1Show this thread
pshándy RetweetedCURRENTS@currents_1020·Mar 9CURRENTS 2022.04.10(sun) @AlffoRecords Open to Close: 17:00〜23:00 Door: ¥1,000(w.1drink) DJs: YASU TKO PSHANDY https://note.com/currents1020/n/n8dd1fd5f9e57…913