クリスティン・ハートさん(39)は驚いた。娘から日本語で「おかあさん」と呼ばれるようになったからだ。 娘のエイミーさん(12)は「僕のヒーローアカデミア」など日本のアニメを見て家で日本語を使うようになった。ユーチューブを使ってアニメや日本の文化、言葉について学んだという。 エイミーさんは「音と字幕を覚えて友達に話していた」そうで、「友達には通じないけれど、とても面白いと思った」と話した。 それから「おかあさん」も日本語にはまった。
増加中! アニメで学んだ日本語を使う米国人
若い世代がアニメやマンガで日本語を学び、英語の会話に混ぜて使っている
続きを読むには…
この記事は、THE WALL STREET JOURNALの配信記事です。
- オリジナル特集・限定記事が読み放題
- 「学びの動画」が見放題
- 人気書籍を続々公開
- The Wall Street Journal が読み放題
- 週刊ダイヤモンドが読める