マジカミにおける「Diabolique Origine ルクスリア」について記載しています。各コンテンツごとの評価点やスキルについても詳しく紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
| カミフェス限定ドレス | |||
|---|---|---|---|
依子 |
マリアンヌ |
はなび |
ルクスリア |
グラ |
インヴィ |
||
基本情報
ドレス情報
| レアリティ | タイプ | 属性 |
|---|---|---|
| 種類 | キャラ | 入手方法 |
| 限定 | カミフェス |
評価点
| 総合 | |||
|---|---|---|---|
| サバト(攻) | サバト(守) | マジデス | |
| バベル | 無尽討伐戦 | BF | |
ステータス
| 初期(Lv1) | Lv60 | 最大(Lv80) | |
|---|---|---|---|
| HP | 5,706 | 14,229 | 17,118 |
| 攻撃 | 343 | 857 | 1,030 |
| 防御 | 192 | 480 | 577 |
| 速度 | 55 | 91 | 103 |
| 的中 | 50 | 50 | 50 |
| 抵抗 | 50 | 50 | 50 |
スキル
クリムゾン・グレイヴ
| 効果 |
|---|
| 敵1体に2回攻撃し、それぞれ75%の確率で1ターンの間、ミス率アップを与える。攻撃対象がスタンに免疫がある場合、ダメージが25%アップする。 |
| リキャストターン |
| なし |
スキルLvアップボーナス
| Lv.2 | ダメージ量+10% |
|---|---|
| Lv.3 | デバフ発動率+10% |
| Lv.4 | ダメージ量+10% |
| Lv.5 | ダメージ量+10% |
| Lv.6 | デバフ発動率+15% |
ブラッディ・ローズ
| 効果 | |||
|---|---|---|---|
| 自分に1ターンの間、血の恩寵を与え、敵1体に2回攻撃し、それぞれ75%の確率で2ターンの間、防御ダウンを与える。(ドレスを4回限界突破すると血の恩寵の効果ターン数が2ターンになる) | |||
| リキャストターン | |||
| Lv.1 | 3ターン | Lv.MAX | 2ターン |
スキルLvアップボーナス
| Lv.2 | ダメージ量+10% |
|---|---|
| Lv.3 | デバフ発動率+10% |
| Lv.4 | ダメージ量+10% |
| Lv.5 | デバフ発動率+15% |
| Lv.6 | ダメージ量+10% |
| Lv.7 | リキャストターン-1 |
紅血の棘茨
| 効果 | |||
|---|---|---|---|
| 敵1体に3回攻撃し、それぞれ2ターンの間、血の刻印と速度ダウンを与える。(ドレスを4回限界突破すると自分が持っているバフ効果1個につき、与えるダメージが30%アップする効果が追加) | |||
| リキャストターン | |||
| Lv.1 | 4ターン | Lv.MAX | 3ターン |
スキルLvアップボーナス
| Lv.2 | ダメージ量+10% |
|---|---|
| Lv.3 | ダメージ量+10% |
| Lv.4 | ダメージ量+10% |
| Lv.5 | リキャストターン-1 |
真祖の吸血鬼
| 効果 |
|---|
| 限界突破段階を1にすると、「ユニット1にセットしたとき、味方の攻撃が4%アップする。」が発現します。 |
| リキャストターン |
| なし |
スキルLvアップボーナス
| Lv.1 | 「ユニット1にセットしたとき、味方の攻撃が4%アップする。」が発現 |
|---|---|
| Lv.2 | 攻撃アップが+4%増加 |
| Lv.3 | 攻撃アップが+4%増加 |
| Lv.4 | 攻撃アップが+4%増加 |
おすすめ法珠
(HP%) |
(防御%) |
(攻撃%) |
|---|---|---|
| △ | △ | ◎ |
(HP実数) |
(防御実数) |
(攻撃実数) |
| △ | △ | △ |
(速度) |
(的中) |
(抵抗) |
| △ | △ | △ |
Diabolique Origine ルクスリアの評価
新たなダメランアタッカー
マジカミに新たに登場した新キャラ「ルクスリア」の最初のドレスとして、2022年元旦のカミフェスにて追加されました。
性能としては、BFや無尽討伐戦などのダメランコンテンツで活躍できる攻撃型のドレスであり、自身で火力を出しながら血の刻印や防御ダウンなどの与ダメアップデバフも付与できるアタッカーです。
新しいバフデバフを付与できる
ルクスリア最大の特徴は新たなバフ「血の恩寵」と新たなデバフ「血の刻印」を付与できる点です。
バフ効果の血の恩寵は、最大2万の追加ダメなので、何百万、何千万単位で競い合っているダメランコンテンツにおいては、そこまで大きな影響にはなりません。
問題は新デバフの血の刻印です。こちらは新たな与ダメアップ系のデバフなので、今までの防御ダウンや火傷に加え、今後は血の刻印まで必要になります。しかも、ルクスリアでしか血の刻印を付与できないことから、闇属性デッキでダメランコンテンツをプレイする上では必須のドレスになってきます。
| 【新バフ/デバフについて】 ※血の恩寵:ユニットの攻撃パラメータに応じて攻撃時に最大20000の追加ダメージが発生します。この効果によるダメージは、バフ効果やデバフ効果、相手の防御、スキル効果によって増減しません。また、この効果はサバトには適用されません。 ※血の刻印:敵から受けるダメージが上がります。血の刻印をかけてきた敵と同じ属性の敵から受けるダメージは50%上がり、それ以外の属性からのダメージは20%上がります |
異次元のステータス
HPが歴代ダントツ1位の17118(2位はアイドル依子の13500)、攻撃力が歴代2位の1030(1位はサキュバス丹の1052)という異次元のステータスを誇ります。
さらに、的中/抵抗も50/50という過去最高の数値になり、これまでの合計80になる常識を覆しました。(的中/抵抗はどのドレスも必ず40/40or60/20or20/60の組み合わせしかありませんでした。)
ユーザーレビュー
◼︎ ユーザーの投稿
まずサブドレスとしては超優秀なので入手必須級で間違いない
次にダメランでは、スタン系無効単体前提でゼノここあとリバはなび+1の組み合わせでゼノ丹蒼コンビPTを上回るダメージを出せる
BFにおいては、現状ではシミュ上ではゼノ丹蒼コンビPTに劣るが、もう一つキードレスがハマった時が勝負といったところで、無限の可能性しかない
最後にドレス育成が茨の道だと言われているが、極オーブパックだけ課金していけば意外とお安く4凸出来る。運営のやり方としては最悪手と言わざるを得ないが・・
| 総合 |
|---|
アイアムになる前から離れてて年末復帰勢です
サブドレスの一致が難しい以外の全てが高水準。っていうか性能尖ってるドレスの上位を持ってたりコンボ構成してる以外どこにでもぶっこめる
何よりデバフがぶっ飛んでて無人討伐戦で150万程度しか出なかった手持ちを適当に闇で染めて添えるだけで250万突破できるくらいにはダメージ増加と本人の火力が凄まじい
今後サブドレスが追加されれば現環境では間違いなくトップクラスの性能(揃ってなくても強い)なので上位陣や逆にまだデッキがそろってない人は是非とも引きたいキャラだと思う。
必要なキャラが見えてくる中堅層ほど引くか悩むキャラだとは思います
個人性能は間違いなく☆5だけどサブドレスの揃え辛さあるので☆4
あとスタジオモードで何を着せても可愛いのがほんとにやばい
| 総合 |
|---|
素のステータスは最強。
スキルも非常に強力で、うまくバフデバフが入ればトップクラスに並ぶ単体ダメージ性能を誇る。
サブドレスはいろは、花織、マリアンヌとキャラ一致で装備できる。ただしいろはと花織には闇属性のドレスが少ないため、主にマリアンヌのドレスを使うことになるだろう。このあたりは本編再現か。
もしくは獣化開放したドレスならキャラも属性も関係無いので4枚並べるのも有り。
なお、いろは、花織、マリアンヌはルクスリアのドレスをキャラ一致できない点に注意。
また、現時点では4凸は同じドレスを重ねるしかなく、悪く言えば廃課金前提、良く言えば古参も新規も差が無い。
新デバフである血の刻印はかけたキャラと同一属性の攻撃は50%ダメージアップ(それ以外は20%アップ)という効果があるため、闇属性アタッカーが再評価されるかもしれない。
ダメランコンテンツで上位を目指すならコレとRebirth Magica はなびが必須になると思われる。
| 総合 |
|---|
マジカミ関連リンク
| 掲示板 |
|---|
| 初心者向け | |
|---|---|
| ランキング | ||
|---|---|---|
| クエスト攻略 | |
|---|---|
| キャラ一覧 |
|---|
| 便利ツール | |
|---|---|
AppMedia厳選ランキング
-
1最強でんでん【先行プレイレポート公開中】クスっと笑えてポロっと泣ける!グロかわアドベンチャー!新作RPG無料
-
2少女ウォーズ: 幻想天下統一戦【配信開始】悪魔の力の陰謀から、もう一つの『日本』を救う偉大な旅。新作RPG無料
-
3カウンターサイド【好評配信中】キャラクター育成×戦略×物語×アニメーションが融合した“リッチアニメRPG”!準新作RPG無料
-
4精霊幻想記アナザーテイル【インストール不要】現在放送中のTVアニメ『精霊幻想記』が早くもゲーム化!おなじみのキャラクターたちと共に魔物と闘うRPG!準新作RPG無料
-
52021年話題のスマホゲーム特集!【特集】無課金でも遊べる!超絶面白いゲームアプリをランキング形式でご紹介!特集
-
現状凸方法が課金売りの突破アイテムとガチャ引き以外ないから正直かなりの廃課金キャラ
無償石でもガチャれる+排出率アップはあるから天井目指して凸目指すのは全然あり
排出率だけで考えると天井まで回せば半分くらいの人間は3~4凸になると思えば性能も考えればまだまだ良心的かもしれない
ピックアップ1.5%だったり天井が低くなったりすればまぁ分かるけど、4凸前提のドレスなのにピックアップ0.75%で天井300はお世辞にも良心的とは言えない
サブドレスというかメダル化するドレスがないのでオーブが直買い以外ゲットできないのが大問題。4凸するとまわりに廃課金と宣言することになって使いづらさマックス。
廃課金ユーザー専用ドレスって感じですね
まさか正月から完全に無課金微課金者突き放し政策を推し進めるとは・・極オーブはあくまで選択肢の一つであって、低確率の同じドレス引くか極オーブでしか上げられないなんて状態作っちゃダメだよ、人が逃げてしまう。人が逃げれば我々課金者も課金する意味が無くなってしまうよ。
逆に新キャラはどのメダルでも使える、とかならかなり盛り上がったんだろになあ。
売り方下手だよね
馬鹿なんだなって率直に思う
今回のイベントのボス戦ではランキング上位者はいろはが獣化していたりするので、廃課金を宣言するのに抵抗はなさそうだけれど…。
イベントのボス戦ではボーナスドレスを獣化するのがまずスタートラインって感じだと思ってた(僕自身は程遠い)。
既存キャラ12名なら、別に廃課金じゃなくても古参や長く続けてた人なら4凸分のキャラメダルを溜めててもおかしくないから、別に1キャラ1ドレスだけなら必ずしも4凸=廃課金とはならない。
だがルクスリアは現状、ドレスを重ねるか課金極オーブ以外では4凸不可能なので、たとえサービス開始時から石を溜め続けてるような人でも無課金で4凸は相当運が良くないとできない。
ルクスリア4凸はまず間違いなく廃課金者。
ルクスリアだけでも強いっちゃ強いけど、ランキング上位目指すならRebirthはなびもセットで4凸前提になる。両方や片方しか持ってない人はランキング上位から転がり落ちることになる。
ゼノ蒼ももう型落ちか…ほんと型落ち早すぎて馬鹿馬鹿しくなるな。