ハメス@James_of_Angora·Jan 3, 2021残念ながら多くの人が手を下していたのは紛れもない歴史の1ページなんですよ 自壊というのは本当に静かに起こるものなの そう、まるで煙のように消えるものQuote Tweet下水道の蟹@XWpw6Jsx8h4qJuH · Jan 3, 2021Replying to @James_of_Angoraははは あんなもん手を下すまでもないわ338
鍍金♪めっさ as はっぴぃとりが@gyangyagyaan·Jan 3, 2021ははは、半年で展開終了して商標すら取得できてないの覚えてないの? 継続展開してるけも2のが金になってんじゃ無いかな ジャストプロの楽天のショップはグッズが完売する事なく去年の半ばに店じまいしたね11
鍍金♪めっさ as はっぴぃとりが@gyangyagyaan·Jan 4, 2021で? って話でしか無いな へんたつは今も事業展開してますか? って話だ ソレはそうとウルトラジャンプの記事丸上げの件きちんと他の人に答えなよ111
XXXZZ@Hokkaido_7548·Jan 4, 2021円盤が売れたのに、何故か事業展開が今に至るまで保留と化している覇権アニメの話しますか? 事業展開されるだけで有り難いと思いますが。Quote TweetXXXZZ@Hokkaido_7548 · Dec 15, 2020Replying to @nanashi61323635多い少ないじゃなくて、何で人気作品がコンテンツを展開しないのかと聞いているのですが… 人気作のグリッドマンやゾンサガは今でもコンテンツ展開してますし。 ケムリクサは円盤各巻15000枚でしたっけ。 出さない理由が分からないですよね。 https://twitter.com/IiJockey/status/1338854129746157568…11
XXXZZ@Hokkaido_7548·Jan 4, 2021ろくに売れてないと販売元の企業は赤字を出し、赤字の拡大を恐れ、IP事業は終了しますね。 今も事業展開が出来る事と真っ向から食い違うのでは? 採算分岐点や限界利益や固定費という会計学を習っていない学生さんですか?213
下水道の蟹@XWpw6Jsx8h4qJuHReplying to @Hokkaido_7548 @gyangyagyaan and 3 othersそんな難しい話じゃないよ 458だよ8:57 AM · Jan 4, 2021·Twitter Web App