名前:ねいろ速報
672AFFFB-E846-4B84-8E08-8A9A4F340943
【ゴールデンカムイ】野田サトル 集英社
名前:ねいろ速報  1
せめて人間連れてきてくれない?


名前:ねいろ速報  2
右上よりはソフィアのが強くない

名前:ねいろ速報  14
>>2
素手限定なら右上は最強まであると思うぞ


名前:ねいろ速報  3
グズリ勝てないしなあ


名前:ねいろ速報  4
全員人間だろうが


名前:ねいろ速報  5
1匹なんか混ざってる


名前:ねいろ速報  6
右上のウェンカムイフォームはちょっと他にもぶつけた結果を見てみたい


名前:ねいろ速報  7
打撃ルールなら左下と右上が残る


名前:ねいろ速報  8
ソフィアは強いけど曇ってるシーンが多すぎるから強いイメージがわかない


名前:ねいろ速報  55
>>8
というか実際ステータス的には強いネームドの中では下の方だったはず


名前:ねいろ速報  89
>>55
牛山岩息杉元の次くらいのステータスだよ


名前:ねいろ速報  9
右上とグズリのタイマンが見たい


名前:ねいろ速報  10
師匠かぁ
まぁでも師匠強いんだよな…


名前:ねいろ速報  11
ソフィアは結局のところいい所の出だからな…


名前:ねいろ速報  12
ときしげくんも入れてあげて


名前:ねいろ速報  13
まさか杉本の腕がパッキャオするとは思わなかったよ師匠…


名前:ねいろ速報  47
>>13
あれ本人にもダメージあると思う


名前:ねいろ速報  15
アマッポなしであのまま続けてたら杉元は平太師匠に負けてたと思う


名前:ねいろ速報  16
右上は作中人間の肉体が放てる中で最強火力の一撃を放った疑惑がある奴だぞ口を慎め


名前:ねいろ速報  17
牛山さん技有りなら平太師匠にも勝てると思う


名前:ねいろ速報  22
>>17
実際本物の熊を投げ飛ばして撃退してるけど逃げずに立ち向かってきたらどうなるのかな…


名前:ねいろ速報  18
となるとやはり左上が最強ということで落ち着く


名前:ねいろ速報  19
セラピストを混ぜるな


名前:ねいろ速報  20
ソフィアは初登場時は屈強なゴリウーって印象があった
本当に最初だけであとはずっと曇らされてる…


名前:ねいろ速報  21
ときしげくんよりも月島さんのほうが強い気がする


名前:ねいろ速報  23
左下はダメージでバフかかるのが厄介すぎる


名前:ねいろ速報  24
ちなみに柔道だけなら杉元と牛山は拮抗すると思う
あと宇佐美も


名前:ねいろ速報  25
ソフィアさんフィジカルは左下と並んでると思うけどイカレっぷりがちょっと足りない


名前:ねいろ速報  26
師匠は変身用のアイテムがいるところにロマンがある
だからこれ捨てておいてください


名前:ねいろ速報  27
殴られ過ぎ状態の杉元とアシㇼパさんに危害が及んだ時の杉元はどっちが強いの?


名前:ねいろ速報  34
>>27
冷静に頭働く後者の方が強いと思う
この漫画フィジカルだけでゴリ押し割と少ないし


名前:ねいろ速報  35
>>27
後者
前者は思考能力がかなり落ちてて杉元のつよあじの一つを無くしてる


名前:ねいろ速報  28
右上の強さをヒグマそのものとするとヒグマより強い左上がやっぱり必然的に最強なんだな


名前:ねいろ速報  29
ウェンカムイ入れるのは反則だろ


名前:ねいろ速報  30
宇佐美は牛山さんと取っ組みあってあっこの人強いヤベェってなってなかったっけ


名前:ねいろ速報  31
スイッチが入るとだれにも止められない奴ら


名前:ねいろ速報  33
リミッター外れてる感じがあるよね師匠
普通に強い


名前:ねいろ速報  37
>>33
デッサン見ると分かるけどムッキムキだからな


名前:ねいろ速報  48
>>37
入れ墨よりも先にムッキムキすぎる体に目が行ってしまった


名前:ねいろ速報  36
といってもあいつ運動不足でブクブク太らされた羆だからねぇ


名前:ねいろ速報  38
1匹だけヒグマが紛れ込んでるんだけど…


名前:ねいろ速報  39
やはり左二人のや闘り合いが見たいよ


名前:ねいろ速報  41
普通に撃たれてるのに毛がねてないとかなんとか言って起き上がって暴れ出す杉元は熊より熊してるよ


名前:ねいろ速報  42
師匠は攻撃力特化な分刺されたぐらいでバフが切れて自分を止めようとするって明確な弱点があるからな…


名前:ねいろ速報  43
熊なんだからしょうがねえだろ


名前:ねいろ速報  44
不死身のスタープラチナは所詮雑魚狩り用だからな


名前:ねいろ速報  45
人間も脳のリミッターが外れたら熊くらいのパワーが出せるんだろうか…


名前:ねいろ速報  46
強いのは師匠じゃないし…


名前:ねいろ速報  49
師匠はムキムキの身体になんかリミッターも外れてるよね
この中で技術は一番下なんだろうけど怖い


名前:ねいろ速報  50
平太師匠は攻撃力がやばい
杉元の防御した腕を折ってしまうのだ


名前:ねいろ速報  51
師匠は杉元の腕折ったインパクトが強すぎる…


名前:ねいろ速報  52
牛山が杉元投げた回数より杉元が牛山投げた回数のが多いんだよね
柔道の技術なら杉元のが高いかもしれん
異常な耐久力と体重とフィジカルで全く効いてないんだけど


名前:ねいろ速報  66
>>52
腕極められてたりしたしな
まあその極められた状態から杉元ごと腕振り上げて地面に叩きつけようとしたんだが…


名前:ねいろ速報  73
>>66
大怪獣バトルすぎる…


名前:ねいろ速報  53
素手で杉元のガードした骨をへし折るのはマジでヤバい
熊レベルといっても過言じゃない


名前:ねいろ速報  54
師匠はパワーと精神が獣になってるのがね…


名前:ねいろ速報  56
まぁ師匠は勝手にアマッポ受けて死んだんだけどなぶへへ


名前:ねいろ速報  57
四人は仲がいいから実現しないと思うけど戦ったら誰が一番強いの


名前:ねいろ速報  61
>>57
殺し合いなら確実に杉元だと思う
喧嘩ならどうだろ


名前:ねいろ速報  68
>>57
殴り合いならガンソク
喧嘩なら牛山
殺し合いなら杉元


名前:ねいろ速報  58
どうしたって牛山が頭一つ飛び出るな
こいつに勝てるやついるのか


名前:ねいろ速報  59
まあでも熊程度にやられる面子でもないんだけどな
とはいえ銃持ってないと熊にダメージ通すのは難しいか


名前:ねいろ速報  60
土方陣営  死  亡
離  脱  土方陣営


名前:ねいろ速報  62
杉元も折れたのが足だったらさすがに動けないだろう


名前:ねいろ速報  63
師匠とかウエジは連載時は何だコイツと思ったけど単行本読むと印象に凄く残る


名前:ねいろ速報  64
牛山にしても弱ってたヒグマじゃなかったらヤバかったんじゃないか偽アイヌ編


名前:ねいろ速報  65
打撃オンリーなら左下
肉弾戦オンリーなら左上
武器ありの殺し合いなら右下
って印象


名前:ねいろ速報  69
牛山も初期は銃使っていたのに途中から素手だけで修羅場を生き残る異常な生き物になってしまったから


名前:ねいろ速報  70
設定上も牛山のステータスがトップだったよね


名前:ねいろ速報  71
牛山のおでこのハンペンについて伏線回収されたのか?


名前:ねいろ速報  76
>>71
そのままだと格好良すぎるからハンペン付けたって辺見先生が言ってなかったか


名前:ねいろ速報  78
>>71
あれは修行の成果じゃないのか


名前:ねいろ速報  75
師匠は精神がおかしくなった程度であそこまで行くの逸材だよ


名前:ねいろ速報  77
牛山はもはや死ぬ光景が思い浮かばない


名前:ねいろ速報  115
>>77
一応網走監獄で砲撃にビビってたから直撃すれば死ぬ


名前:ねいろ速報  124
>>115
当たり前だろ!


名前:ねいろ速報  79
囚人は大体結構なフィジカル持ちだよね


名前:ねいろ速報  90
>>79
まぁ関谷とかもいるし序盤の雑魚2人とかもいるけどね


名前:ねいろ速報  92
>>79
網走の刑務鍛えられてるからな
戦えない白石だってかなりいい身体してる


名前:ねいろ速報  103
>>92
目ん玉串刺しにしてやる


名前:ねいろ速報  104
>>103
はんぺんでガードしたのでノーダメです


名前:ねいろ速報  80
ウェンカムイはダメージ入ると師匠の意識がウェンカムイを抑え込めるようになるお陰で少しづつデバフは与えられるし…


名前:ねいろ速報  81
地球の根っ子みたいな例えされてる牛山にこんなに強いヤツは初めてだと言われてる杉元はどれだけだよってなるわ


名前:ねいろ速報  82
銃撃戦にすれば死ぬからいけるいける


名前:ねいろ速報  85
牛山は土方と杉元が殺し合い始めたときに「両方死ぬには惜しい」と仲裁に入る人格者なのだ


名前:ねいろ速報  86
ウェンカムイはただのヒグマ人格かと思ったら人間の振りも出来るのが怖すぎる…


名前:ねいろ速報  87
杉元投げ飛ばし寅次が最強か…


名前:ねいろ速報  97
>>87
すごい殊勲賞ものだった


名前:ねいろ速報  94
全員銃撃は効くからな
一人脳天に食らって生きてるけど


名前:ねいろ速報  109
>>94
ライフルで何発も撃たれて銃剣脇腹に突き刺されてもなお生きてて暴れ回る杉元がおかしい


名前:ねいろ速報  98
一回も勝てなかったとはいえ杉元とずっと取り組みやってた寅次実は滅茶苦茶強いのでは?


名前:ねいろ速報  99
軍人が一人しかいない


名前:ねいろ速報  100
生き残るまで殺し合いとなったら杉元がチートだから…


名前:ねいろ速報  105
ソフィアのステータス見てそんな高いの!?ってびっくりした
ガンソクと殴り合ってるシーン見落としてた


名前:ねいろ速報  106
クズリをグズリと間違えてる人がずっといる


名前:ねいろ速報  107
杉元より早く反応して投げ飛ばしてるからな寅次…


名前:ねいろ速報  108
多分寅次は自覚が持てないだけでクソ強い


名前:ねいろ速報  111
白石もフィジカルエリートなんだよな主に柔軟性


名前:ねいろ速報  117
>>111
桶の金具引きちぎるくらいの力はあるしな


名前:ねいろ速報  113
牛山がぶん投げたのって檻で飼われてたヒグマじゃなかったっけ
野生のヒグマと戦ったら流石に勝てないんじゃないか


名前:ねいろ速報  114
その寅次を殺した砲撃最強か


名前:ねいろ速報  119
>>114
それはそう


名前:ねいろ速報  121
この中だと多分杉本は格闘最弱まであるけど一応銃も兵隊並みに使えるしメンタル面はトップクラスに強い
総合力だとめっちゃ優秀


名前:ねいろ速報  125
>>121
ほんとぉ?


名前:ねいろ速報  129
>>121
杉元は銃がへたっぴだからなぁ〜?


名前:ねいろ速報  131
>>121
杉元の射撃がなんだって?


名前:ねいろ速報  123
バランスのいい月島もかなり強い
小さいのに


名前:ねいろ速報  126
>>123
それに比べて尾形ときたら


名前:ねいろ速報  127
こうしてみると師匠ヤバいな…
なんなんだよあの鍛え上げられた体


名前:ねいろ速報  132
>>127
いきなり説得力出るのいいよね


名前:ねいろ速報  128
剣ありなら鯉登もいい線行くと思う
ただ杉本も銃剣使うし五分かな


名前:ねいろ速報  130
白石って牛山に釘打ち込んだのと鯉戸飛行機から蹴り落としたのが殺人未遂シーン?
だれか倒してたっけ


名前:ねいろ速報  133
尾形は狙撃以外はな…スチェンカで白石と一緒にのびてるし


名前:ねいろ速報  134
ガンソクと牛山はあんま刃物とか使わないだろうから殺し合いなら杉元に分がある


名前:ねいろ速報  135
杉元は銃はダメだ刃物持たせよう


名前:ねいろ速報  136
尾形あのステで接近戦も強かったら反則だろ


名前:ねいろ速報  137
バカにされてるが戦闘能力とバランス的に二階堂もかなり強い


名前:ねいろ速報  141
>>137
あいつ杉元以上に不死身過ぎる…


名前:ねいろ速報  145
>>137
二階堂はどれも優秀だけど全体的に中途半端な感じが
基本奇襲だし


名前:ねいろ速報  138
杉元はステータスの高さ以上に殺し合いが強いんだ


名前:ねいろ速報  140
>>138
目とかえぐってくるしな


名前:ねいろ速報  152
>>138
不死身って聞くと耐久力が印象付けられるし実際耐久力凄いんだけど
それと同じくらいには咄嗟の判断力がかなり高い


名前:ねいろ速報  165
>>152
その杉元より早い師匠のヒグマパンチやばいのでは?


名前:ねいろ速報  139
尾形が頭おかしいだけで人並みには当てられるはず…だよね?
流石にそれで決着つくと漫画的に面白くならないし相手がだいたい化け物なので当たらないけど


名前:ねいろ速報  143
月島や二階堂は強いがスレ画と比較すると一段落ちる


名前:ねいろ速報  144
平太師匠は割り箸みたいに腕へし折るし出てくる漫画間違ってる


名前:ねいろ速報  146
杉元の射撃は普通に上手いからな!
作中きちんと当てる機会があったの序盤のクマと切り裂きジャックくらいしか思い浮かばないけど


名前:ねいろ速報  148
撃たれてから反撃すれば確実安全に相手を仕留められるんだ


名前:ねいろ速報  149
殺し合いに躊躇いがないのと肉体的なダメージが自分の攻撃行動に影響しないの2つがどいつもこいつも標準装備なのが頭おかしい


名前:ねいろ速報  150
二階堂は土方殺しかけたから復讐に拘ってなかったら強いんだと思う


名前:ねいろ速報  151
格闘だと実は宇佐美が結構強いんだよね


名前:ねいろ速報  154
二階堂はおはし役にたったし羊羹も役にたつ


名前:ねいろ速報  155
杉元は射撃が下手なことよりむしろ銃の扱いが荒いのが問題
だいたい鈍器


名前:ねいろ速報  162
>>155
攻防に使いすぎて銃身曲がってそう


名前:ねいろ速報  178
>>162
そりゃ尾形も三八式借りパクするわ


名前:ねいろ速報  157
ガンソクは無敵技のデヤーがある


名前:ねいろ速報  158
杉元が骨折ったのあそこが最初で最後なんだよな


名前:ねいろ速報  159
マタギは尾形返り討ちにした頃がピークだったけど初撃の弾丸避けられたのオソマのおかげだったりするからなんとも言えない


名前:ねいろ速報  166
>>159
尾形も双眼鏡で助かってるからまあ


名前:ねいろ速報  172
>>159
気づいてないのにヘッドショット避けられるやつはどこにもいねえよ


名前:ねいろ速報  184
>>172
亡霊見えてる時の尾形くらいか


名前:ねいろ速報  160
杉元の得意技は相手の銃剣をパクること


名前:ねいろ速報  167
おそらく防衛戦になると強いよマタギ


名前:ねいろ速報  170
銃というより銃剣用の棒として扱ってる気すらしてくる


名前:ねいろ速報  171
宇佐美はトップ勢から2枚くらい落ちる感じ


名前:ねいろ速報  173
切り裂きジャック仕留めた時の腸引き摺り出すムーブが怖すぎる


名前:ねいろ速報  176
宇佐美は組み合った時に牛山に「ほう…」って思われるほどの実力者


名前:ねいろ速報  189
>>176
即手裏剣されてるから柔道戦なら杉元の方が強いっぽいけどね


名前:ねいろ速報  177
杉元は基本一コマで殺しに来るからな
サクサクサクサク


名前:ねいろ速報  179
牛山さんはヒグマを投げたけどあれは偽アイヌが飼ってたからたぶん弱ってたんだよな


名前:ねいろ速報  180
第七師団は大体強い当たり前だが
戦争経験してない鯉登も単体戦闘力はスゲーし


名前:ねいろ速報  181
杉元は一応銃剣突き刺してから撃ったりはしてた
それも近接戦闘だな…


名前:ねいろ速報  198
>>181
おおおおおお
ぬっ


名前:ねいろ速報  183
地形バフ含めれば谷垣と海賊もかなり強いと思う


名前:ねいろ速報  185
杉本は死の寸前になると怖いぐらい機転が効くんだよな
多分そこが一番強い


名前:ねいろ速報  186
杉本の銃が当たらないのって殴りすぎで銃身ひん曲がってるからじゃ…


名前:ねいろ速報  190
谷垣は薬打たれてヘロヘロの月島にボコボコにされてるからなぁ


名前:ねいろ速報  200
>>190
なんで動けてるの…


名前:ねいろ速報  217
>>200
俺が捨てたもの全部手に入れようとしててむかつく


名前:ねいろ速報  202
>>190
というか月島が強い
岩息くらいにしか負けてない


名前:ねいろ速報  203
>>190
あれは私怨ブーストあるから…


名前:ねいろ速報  193
杉元は体に付いてる傷の数がヤバすぎる…


名前:ねいろ速報  194
なんなら鶴見中尉滅茶苦茶ムキムキだし走るのも早いよ


名前:ねいろ速報  213
>>194
不意打ちとはいえもすを一撃で気絶させてたりかなり強そうではある


名前:ねいろ速報  195
柔道やってる奴は強い


名前:ねいろ速報  196
杉元の腕を小枝みたい折ったのは右上だけだ


名前:ねいろ速報  199
右上は思い込みだけでクマと同列のパワーを手に入れてるのがタチが悪いが左で倒せるパワーバランスなのがおかしい


名前:ねいろ速報  205
何なら野田先生だって強いよ100人殺しは伊達じゃない


名前:ねいろ速報  221
>>205
第七師団の兵隊殺してるからな


名前:ねいろ速報  206
鶴見中尉は格闘描写ほとんどないけど弱い筈はないよね
若き日の鯉登の一撃を素手で止めてるし


名前:ねいろ速報  207
第七師団組はトップ層に一歩及ばないだけで大体クソ強い


名前:ねいろ速報  215
>>207
死ぬ手前になっても戦闘意欲が消えないのは流石すぎる


名前:ねいろ速報  219
>>215
どいつもこいつも致命傷与えてから普通に反撃してくる…


名前:ねいろ速報  208
宇佐美じゃ殺し合いにすらならんぽいから杉元が明確に上なんだろうな
先生が絞め落としにかかってるし


名前:ねいろ速報  209
月島は鶴見陣営で一番強いまである


名前:ねいろ速報  210
参ったな勝てそうな刺青囚人がいないぞ


名前:ねいろ速報  224
>>210
一番最初のおじさんならなんとか…
でもあのおじさんも全く躊躇なく銃撃ってくるタイプか


名前:ねいろ速報  211
尾形は銃撃までもってくのがうまいよな
序盤の雑魚やってた時に罠で銃奪われたのが非常事態


名前:ねいろ速報  212
二瓶は熊を何百頭倒せるってことは
強いってことた


名前:ねいろ速報  220
>>212
そりゃ狩猟に関しては作中ぶっちぎりだろうが…


名前:ねいろ速報  216
火器以外の武器解禁したら
杉元 土方 月島がトップ?


名前:ねいろ速報  218
どいつもこいつもダメージ受けてもスーパーアーマーで突っ込んで来るの怖過ぎる…


名前:ねいろ速報  222
バランスは月島がいいな
近接いけるし銃も並み以上、他人と協力したりサポートに回ることもできるし


名前:ねいろ速報  230
>>222
ロシア語も話せるしな!な!


名前:ねいろ速報  243
>>230
いや話せませんよ!


名前:ねいろ速報  223
地獄の203高地を乗り越えた第7師団の兵士でもアイヌセラピーを受けるとオソマに踏んずけられても起きなくなるぐらい日常に戻ってきちゃうんだ
マタギはあんだけフチの所に居たわりにはまだ兵士として機能するので凄い


名前:ねいろ速報  226
野田先生は重症で杉元と渡り合うからな…


名前:ねいろ速報  227
第七師団を3人殺して鶴見に直接殺された津山…


名前:ねいろ速報  231
レタラどころかリュウ相手でも勝てねえよ…


名前:ねいろ速報  234
ほぼ描写なく入墨人皮にされたけど第七師団3人殺して鶴見に始末された津山のヤバさ


名前:ねいろ速報  235
シマエナガになら勝てる


名前:ねいろ速報  238
>>235
ふひぃ〜〜〜〜〜〜…ごめんなさいごめんなさい…


名前:ねいろ速報  239
>>235
チュリィィィィィィ


名前:ねいろ速報  241
まだ格闘戦やったことないよね鶴見
師匠みたいにリミッター外すタイプだったりして


名前:ねいろ速報  246
イマイチ人斬りヨウイチロウの強さが分からない


名前:ねいろ速報  247
失敬なアザラシにも勝てる


名前:ねいろ速報  250
二瓶だってタイマンならレタラに勝ってたし…
やはり女は怖い…


名前:ねいろ速報  252
月島もバランス型の上位ってイメージだな
あと躊躇のなさで殺し合いで強い感じ


名前:ねいろ速報  253
案外刀持った永倉が一番だったりして


名前:ねいろ速報  255
でも永倉はハゲだよ


名前:ねいろ速報  258
>>255
ペッ


名前:ねいろ速報  256
永倉はハゲてるしな


名前:ねいろ速報  257
ペっ!!!!


名前:ねいろ速報  260
雪道でターミネーターみたいな追跡できるから弱いわけはないんだ中尉


名前:ねいろ速報  262
こうやって見ると単純に強い奴らは比較的人間出来てるな
平太師匠も素の人格は悪くないし


名前:ねいろ速報  263
ジジイふたりは明らかに強すぎる…


名前:ねいろ速報  264
唾吐きすぎ!


名前:ねいろ速報  266
中尉は頭蓋骨一部なくなってんだから激しい動きしないほうがいい


名前:ねいろ速報  267
アチャも実は強かったんだろうか
アイヌの殺しあいから生き残るし顔の皮剥がれた状態で湖に投げ出されてなお鶴見の追跡振りきってるし


名前:ねいろ速報  270
>>267
メンタルだけは作中最強だと思ってる


名前:ねいろ速報  276
>>267
キロちゃんにスデゴロで勝ったりしてるし銃撃戦見るに一定以上の強さはある


名前:ねいろ速報  268
アチャの強さがわからん
頭がトップクラスにやばいのはわかる


名前:ねいろ速報  271
ジャックザリッパーって他の作品なら強キャラだけど
この作品だとただの雑魚だな……


名前:ねいろ速報  275
>>271
アシリパさんにすら叩きのめされてる…


名前:ねいろ速報  272
皇帝を爆殺できるやつが弱いわけないだろ


名前:ねいろ速報  273
砲撃と銃弾飛び交う中無傷で敵陣のボスの鶴見のところにたどり着いてハッタリと本当のこと織り交ぜて撹乱した上に奇襲かけて数人敵殺した上に攻撃を掻い潜って無傷で逃げれる奴だけがガムシンをディスることが出来る


名前:ねいろ速報  274
永倉は土方さんと共に走るには歳を取りすぎた(自称)からどうかな


名前:ねいろ速報  279
>>274
永倉剣八こそ頭のおかしい生き残りじゃないか


名前:ねいろ速報  278
アチャはキロランケ殴り倒してるから多分強い


名前:ねいろ速報  280
ジャックは強さじゃなくて捕まらなかった事が凄い人からな…


名前:ねいろ速報  281
加齢がデバフになってない…


名前:ねいろ速報  284
>>281
生き残りだからな…


名前:ねいろ速報  282
ふんどし掲げて白旗丸腰投降しておきながら一人切り殺して無傷で逃亡するのはお爺ちゃんかっこいい


名前:ねいろ速報  289
>>282
あの状況から無傷で生還するとは思わなかった


名前:ねいろ速報  285
キロちゃんのあの体格に勝てるのは強いな


名前:ねいろ速報  288
剣なら用一郎よりは強いんじゃないかなガムシン
つまりあいつがやったことぐらいはできる


名前:ねいろ速報  291
キロちゃんは爆弾持たせたら強いよ


名前:ねいろ速報  292
辺見みたいに致命傷負っても怯まずに殺しに来るのが前提の強さだからな


名前:ねいろ速報  313
>>292
致命傷負ってあの動きだもん
万全だったらかなりの戦闘力


名前:ねいろ速報  293
よくアチャはこんな連中に刺青掘れたな


名前:ねいろ速報  295
指とか飛んだくらいでぴーぴー言うようじゃ論外な戦いだからな


名前:ねいろ速報  305
>>295
指飛んでも狩りを続行するメンタルのマタギとか狂ってるのが多い


名前:ねいろ速報  307
>>295
杉元が頬に竹串刺されて微動だにしないことを誉められてたけど指落とされたり顔面に刀突き刺されても意に介さず反撃してくるやつばかりなんだけど


名前:ねいろ速報  298
老人ホームの爺さんにモデルガン持たせたらしゃきっとするとかいうあれ


名前:ねいろ速報  299
人殺しの風上にもおけないやつ


名前:ねいろ速報  301
アシリパさんにすらとはいうがアシリパさん結構強いぞ
弓矢込だと特に


名前:ねいろ速報  302
攻撃食らってもノータイムで殺しにくる奴ばっかりだったわ…


名前:ねいろ速報  303
どう生まれたかよりどう生きたからだろうが!(腹切り腸首締め)


名前:ねいろ速報  306
右上は本人の性格の時は優しくていい奴なんだけどな


名前:ねいろ速報  310
>>306
すれがは皆優しいと思う


名前:ねいろ速報  314
>>306
永遠に自分の人格が殺されては蘇生を繰り返すの辛すぎる


名前:ねいろ速報  308
ボケても奥さんのことはちゃんと覚えてたのが悲しい


名前:ねいろ速報  309
アシリパさん即死技使いだからな


名前:ねいろ速報  311
>>309
そのくせまだ一人も殺してないのはおかしいよな?


名前:ねいろ速報  312
>>309
だからちゃんと殺すべきなんだよな


名前:ねいろ速報  315
尾形帰れ!


名前:ねいろ速報  316
アシリパがアチャから学んだ罠の技術って狩りのためと見せかけた森での対人技術だよね…


名前:ねいろ速報  317
>>316
森で戦えるように仕込んだって言ってるしな


名前:ねいろ速報  318
左はフィジカルで右はリミッター外れてる感じか…


名前:ねいろ速報  319
あの第7師団達が指揮官を連れて大勢いたのに
哀れにも蜘蛛の子を散らすように逃げ惑ったのはアシリパさんの毒矢(ハッタリ)だけだよ


名前:ねいろ速報  320
刺されても撃たれてもみんな平気で戦闘続行するから
素で身体能力と技術がある奴が勝つ


名前:ねいろ速報  322
親父がゲリラ革命家とか嫌過ぎる…


名前:ねいろ速報  324
流石にこの4人だと杉元が下になる


名前:ねいろ速報  325
トリカブトめちゃくちゃ綺麗な花なんだよな
コワ〜


名前:ねいろ速報  326
だってあの父親から人殺しの方法教わってないわけないし・・・


名前:ねいろ速報  328
津山見たかったわ


名前:ねいろ速報  329
二階堂が部位破壊されても平気なのはモルヒネ中毒だから?ダメダメされても


名前:ねいろ速報  330
津山は鶴見本人が出張る程度の戦闘力


名前:ねいろ速報  332
杉元は怪我してからが本番だから比較的弱く見えるのは仕方ないと思う


名前:ねいろ速報  333
>>332
というか刺されて撃たれても腕折られても短期間で回復する不死性が売りだからな


名前:ねいろ速報  334
杉元が毎回大怪我しては回復するからずっと足に添え木つけてる谷垣の方に違和感を抱いてしまう…


名前:ねいろ速報  338
>>334
割れた貝で足を怪我する程度の一般人


名前:ねいろ速報  335
マタギは山で地形バフかかるから…


名前:ねいろ速報  336
熊ちゃんはなんかほんとに殴られて転がってる印象が強い


名前:ねいろ速報  337
耐久性と回復力がおかしいんだよ杉元
連載していくうちにいつの間にかとかじゃなく序盤から


名前:ねいろ速報  339
序盤にひっかかれた傷でうわぁ〜って読者みんな言ってたのに傷跡すらない…


名前:ねいろ速報  340
月島軍曹は特殊技能とかあるわけじゃないのにやたら強い印象あるな


名前:ねいろ速報  341
だって第7師団の軍曹だもの
強いよ


名前:ねいろ速報  342
杉元が柔道耳にならなかったのは人並み外れた回復力のお陰か