yodopk・「サルを排除する家」

22.3K Tweets
Opens profile photo
Follow
yodopk・「サルを排除する家」
@yodopk
大阪を脱出して滋賀に移住した派遣社員w 遠距離通勤中ww
滋賀県Joined May 2017

yodopk・「サルを排除する家」’s Tweets

朝の山科乗り換えで座れるようになってきたw 土曜はもともとすいてるけどなw 普通列車の表示で到着しても、高槻から快速に化けるというパターンもあるので、そこそこ早く到着するw 朝はかなり余裕を持たせて出てるので、多少遅い電車でも大丈夫ww
問題あるだろ。政活費での支払いがなければその条件では買えないので、明らかに利益を得ている。自分で「問題ない」とか言うのはやめなよ、恥ずかしいから。
Quote Tweet
上脇博之
@kamiwaki
·
政活費でリースの車、家族が買い取り…事実上の分割払いと指摘も「ルール上問題ない」 a.msn.com/01/ja-jp/AAVqM
5
2
日本で一番機能していないのはもしかしたら司法かもしれないな。高裁で進歩的な判断をしても、全て与党の息のかかった最高裁で却下。年月ばかりが無駄に浪費され、被害者は救済されず、与党政治家は逃げ切る。こんなことをいつまで続けるのか?
1
ロシアの児童虐待ドーピング違反エテ公コーチが、坂本さんの演技にケチをつけてたけど、てめえこそ、子どもに薬物使って不正までして勝とうなんて40年は時代遅れだということを法廷の場で思い知らされたほうがいいでしょうねっ!
気持ち悪いな、金正恩のPV映像。国民が食うものも食えず飢え苦しんでるのに、どうせ天気のいい別の日にあらかじめ撮った高画質ビデオで、天と地ほどの身分差で虫ケラ扱いしかしてないような下っぱ兵士と一緒に盛り上がってるようなウソ映像。おっさんアホちゃうか?
1
先週の水曜に蒔いたタネが一部発芽してましたw マリーゴールドだけですが。あの後寒くなったのでどうかと思ってましたが、9日間で発芽なら表示通りですねw 寒さに強いのか。しばらくはポットで大きくして、耕地に移植するww
Show this thread

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

設営は、どこに杭が打てるか、シートをまたがせやすいのはどこか、有刺鉄線を張りやすいのはどこかなど、複雑な条件が絡み合うので、現物合わせでやってみないとどうなるかわかりませんねw 日曜に頑張ってみようと思いますwww
Show this thread
クルクルパーマが会長する連合を単に連合と呼ぶのはやめたらどうですか? 与党と連合して何か悪いことをやる組織になってしまってる。労働組合連合という呼称を常に使って、労働者や組合活動の意に反した言動が赤っ恥だと分かりやすくしたほうがいいと思います!
1
とにかく、南東角を死守する防衛線を張ることにする。そもそも、サルがその気になれば、坂道→石垣→樹木→屋根→耕地、と侵入することはこれまでも可能なので、完全に侵入を防ぐことは無理なのだw ただ、あまりに悠然と塀をルートにすることは許さないということで対策しますwww
1
Show this thread
入り口部分を突破してくるようなら、もうブロック塀の上を通らせて北東の家へと抜けさせたほうがうちの被害にならないww 北東の家は自分の家を守るようにフェンスで囲うなり、電気柵をつけるなりすればいい。自分の敷地は自分で守るのが基本だ。
1
Show this thread
そこを突破するようなら、がけ下の家の庭から塀に駆け上がることはどこでも可能なので、対策としてはキリがない。手でつかむ部分に有刺鉄線を張るくらいだが、勢いつけて駆け上がり、ジャンプしてシートごと飛び越えられたらお手上げだし、うちの敷地に入ってくるのでなお悪いwww
1
Show this thread
そのうえで、シート上部内側や、裏柵の外の石垣の上、シートをくぐって入れないような位置、ブロック塀が北側方向に露出する部分、などに有刺鉄線を張り巡らす。とにかく入り口となる部分で諦めさせるような対策を重点的に行うことにするww
1
Show this thread
あんな見晴らしのいい開けた場所に、無防備な塀の先端が見えていれば、そりゃサルもそこから通っていこうと思うよな...。まずは、裏柵の設置ラインを変えて、角いっぱいまで張り、ブロック塀も囲い込んでしまい、そのまま先端に取り付けないようにするwww メッシュ状のシートなので可能ですw
1
Show this thread
サルの通り道になっているブロック塀をじっくり観察してみた。一番問題なのは、南端の部分が敷地の角になっているのだが、裏柵を設営するときに雑木が繁茂していたので、少し手前に隅切りするような形で柵を設置したが、その後雑木を伐採したので、開けたスペースみたいになっていること。
1
Show this thread
うまいよなww
youtube.com
Summer Nights
Provided to YouTube by Warner RecordsSummer Nights · Van Halen5150℗ 1986 Warner Records Inc.Drums, Percussion, Producer: Alex Van HalenUnknown: Bobby HataUnk...
不動産屋の話を聞いた時、一番困るのは死んだ人よりもボケた人だって。死んだ場合は遺族を調べて相続手続きが進む余地がある。本人がボケてしまうと、もう不動産の交渉は手に負えなくなるらしい。一番困ると言ってた。
ベーシックインカムは割とやってほしいけどなw 私はとにかく普段は全く医療にかからない人間なので。BIと、国民年金、共済組合年金、個人年金を足せば、どれもが半端な金額でも、まあまあやっていけるのではないだろうか。持ち家だしww
ロシア軍の戦車部隊がここまで無能とは。核ミサイル抜きで考えたら、陸上自衛隊の戦車連隊ががウラジオストクから攻めて行ったら、あっというまにウラル山脈まで制圧できますかぁ?
1
こんな場合の事業者の責務すらも曖昧なまま民営化契約を結んだんですかね。だとしたら行政の過失で市を処罰しないとダメだと思います。うまいところだけ吸う契約の民営化なんてあり得ないと思います。結んだヤツはバカなの? 維新なの?
Quote Tweet
異邦人
@Narodovlastiye
·
仙台市の団地で1週間以上の断水が続いている水道は、民間企業が運営している水道で、運営企業は「金が掛かる工事は出来ない」と修理を拒んでいるようです。水道が営利企業ではなく「公」が運用しなければならない理由が如実に現れています。宮城県は民営化決定を強行しましたが撤回すべきです。
2
包囲戦は5倍の兵力がないと無理なら、キエフは落ちず、ひたすら互いに砲撃で減らし合いか....。補給も機能してないロシアの撤退は明らかかも。撤退前に中性子爆弾とか使いそうな懸念。
ほっとけば勝手にJRが金かけて宣伝してくれるんだから、こんなおいしいキャンペーンはないはず。3セクはもうちょっとアタマ使って連携したらどうなんですかぁ? 行政の癒着包括連携はいらんから、こういうところで連携協定しろやっwww
Show this thread
売店や沿線でお金を落としていってくれるんだから、呼び込まなきゃ損という発想はないのかね? コンサルとかが、経済効果、経済効果と連呼するけど、あれは3セクには通用しないのですかぁ? 人が来なくてもいいなら観光キャンペーンなんて全てやらない方がいいですかぁ?
1
Show this thread
青春18きっぷ40周年らしいけど、3セク増えてめちゃくちゃ不便になってるよな...。ケチケチせずに3セクも全て乗れるように改定しろよww その乗客は18きっぷなければ絶対に来なかった客だから、収入減にはならないwww
1
1
1
Show this thread
旧国鉄型の特急が人気するなら、外観の形は現行のサンダーバードなどとそう変わらないんだから、塗装色などを寄せて、レトロブームに乗ったらどうなのか? ヘッドマークもつけろwww
当初はヒマワリも植えようかと思っていたけど、なんか今植えるとあまりに政治的な感じがするので今年はやめときます。ヒマワリが咲く頃に世界や日本がどうなっちゃってるかも不明だし。いろいろありそうで全面支持はしにくいな。あまりに軍事的すぎて。
1
1
1
Show this thread
アメリカは今、北朝鮮なんかと話をしてるヒマはないので、その実験ははっきり言って今やっても燃料費の無駄だと思います。あっ、ロシアが崩壊したら燃料も売ってもらえなくなるから今のうちに駆け込みでやるしかなかったのかwww
MBSは偏向放送の反省もなく、無処分で押し通すつもりのようなのでもう見ません。関テレ、よみうりは論外! 犬HKも大河以外見ませんっ! そうなると私が見られるチャンネルは、ABCテレビとびわ湖放送に限られますwwwwwwww
1
こういうことにならないと、なかなか派遣でこんな遠距離通勤は認められないし、採用もされないことだろう。よくわからんけど、同程度の能力と予想されるなら、交通費が安いほうを採用するのがオチだからだwww 偶然が重なって発生した珍しい遠距離通勤派遣。眠いけどまあ頑張るしかないなzzzz
Show this thread
ところが仕事は延長になり、稼げるなら稼いどいたほうが、老後金が尽きるかどうかの分かれ目になるので、当然続けることにしたw そこでぶっちゃけた話を相談して、実は遠距離通勤になるのだが、それでもいけますか?と聞いたw 通勤費上限マックス支給になっても6カ月定期でもわずかに足りないがwww
1
Show this thread
なぜ9ヶ月もあいたのかというと、当初は8月末に仕事の契約終了予定だったので、それからじっくり引っ越しすればいいと思ってた。住んでたマンションも9月末まで縛りがあったので、仕事も家も秋に節目が来る。それより前に引っ越すと通勤も遠いし、家賃も無駄になるのでwww
1
Show this thread
家具もテレビも暖房器具もない家というのは、シーーンとしていて、ちょっとの物音もハッキリと聞こえるので、恐怖がますますエスカレートしていく。気になりだすと外の物音ばかりを聞いているので、あれはいったい何の音なのだろうとますます妄想が膨らむwww
1
Show this thread
その夜、眠れない中、深夜に周囲で足音が複数聞こえ、なにか声のような声でないような音が聞こえて、霊や犯罪者や宇宙人がこの土地に夜な夜な集まっているのでは?とますます震えたwww 今から思うに、あれはなんかの動物が藪に侵入してきて、枯れ草をパキパキ踏んでたのだろうと思うwww 怖かった。
1
Show this thread
その時点で7回目の来訪。平均月2回くらい来ていた計算。4日前に初めて小屋に泊まり、夜を過ごした。まだ寝具もろくに運んでおらず、キャンプ用マットに毛布1枚しかなく、寒さと怖さで震えていた記述ありwww たしかに3月下旬はまだまだ寒い! 暖かくなるのは4月以降w
1
Show this thread
意外とサビは浅く軽症だったのできれいに除去できたw まだ水道を開通させていなかったので、開通後にきれいに洗車してから、全体をスプレーできれいに塗装しようと決めた。しかし、いまだにめんどくさくて着手していないww 他にやることがいっぱいあって、車の塗装なんてどうでもいい気分だしなwww
1
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

COVID-19
LIVE
Scientists and public health experts say that vaccines are safe for most people
ウィメンズヘルス
March 25, 2022
リスナーの心の灯火…?人気のポッドキャスト「OVER THE SUN」って?
Sports · Trending
This game
216K Tweets
Music · Trending
フー・ファイターズ
9,006 Tweets
マイナビニュース
Last night
【茹で不要】欲しい時に必要なだけ!「小松菜」冷凍保存テクに「知らなかった!」 - 自然解凍でおひたしに、そのまま味噌汁や炒め物にも