最終更新日:2022/2/14

(株)富創

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 非鉄金属
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
山梨県
資本金
2,000万円
売上高
20億円(2022年2月末日実績)
従業員
82名(うち正社員:55名 パート:27名) (うち男性:47名 女性:35名)

私たちの「得意」は、世界の先端企業を支える超精密金型です。

採用担当者からの伝言板 (2022/02/14更新)

PHOTO

初めまして。(株)富創・採用担当です。
当ページをご覧いただき、ありがとうございます。

2023年度卒の新卒採用を開始いたしました。

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
2016年5月、当社は創立60周年を迎えました。この集合写真は式典で撮影した時のものです。
PHOTO
当社は山梨県甲斐市に本社を構えております。近くにはショッピングモールもあるので仕事帰りに気軽に買い物にも行けます。

常に”ハイレベルな技術”を追求。それが「富創」です!

PHOTO

「何よりも、お客様のニーズに的確に応えるために
 常に一歩先のテクノロジに挑戦する。」
私たち(株)富創の技術者たちは、その熱い想いを心に刻み
さらにハイレベルな技術を追求しています。
そこから生まれた高品質の超精密金型と成形加工は
日本はもとより、世界の先端企業の厳しい要求を満足させ
高い信頼を獲得しております。

その背景には、「人材育成」がキーワードとなっております。
ハイレベルを維持するために、当社は人材育成に最大限の力を傾注し
人間の夢が自由で豊かなアイデアを可能にすると考え、
次代を創る若い技術者の育成に力を入れております。

私たちの身の回りにある機器や製品。
その多くの商品に、(株)富創が生み出した小さな部品が組み込まれております。
普通では、そんなこと誰も分かりません。しかし、その小さな部品には
技術者たちの情熱やものづくりに対する誠心誠意が込められております。
当社は、世の中に溢れているインフラを支える企業の1つでもあるのです。

何事にも前向きに一生懸命取り組める方・表で目立つことより
バックアップすることを好む方は
当社で活躍できる人材であると、私たちは考えております。
一緒に、ものづくりを通してハイレベルな技術を追求していきましょう。

会社データ

プロフィール

(株)富創は1956年に設立し、プラスチックモールドの精密成形加工と
その成形ノウハウを盛り込んだ超精密金型を設計製作する企業として
電子部品の軽薄短小化に貢献し、その業界において強固な地位を築いてきました。
多くの人が日常的に使っている携帯電話や通信機器をはじめ、
自動車の車載機・デジタル機器の部品になど
あらゆる製品・インフラにおいて、当社の商品が使用されています。

事業内容
〇精密プラスチック成形および金型製作
〇成形機周辺装置および自動化機器製作
本社郵便番号 400-0105
本社所在地 山梨県甲斐市下今井1520
本社電話番号 0551-28-2841
設立 1981年7月23日
資本金 2,000万円
従業員 82名(うち正社員:55名 パート:27名) (うち男性:47名 女性:35名)
売上高 20億円(2022年2月末日実績)
事業所 東京事業所    /東京都調布市柴崎1-52-9
志田工場(山梨県) /山梨県甲斐市志田548
関連会社 (株)富創ホールディングス
(株)福島フソー
平均年齢 44歳
平均勤続年数 21年
沿革
  • 1936年
    • 上原政一が東京都品川区西五反田で、富創の前身となる挽物加工の会社を起業
  • 1956年
    • 品川区西五反田で(有)富創製作所を設立
      主に工作機械による切削加工
  • 1966年
    • コネクタ業界に参入(多種の樹脂使用)
  • 1969年
    • 本格的焼入金型使用開始(ガラス繊維入樹脂への対応)
  • 1970年
    • 業界に先がけてサブマリンゲート方式の技術確立
      自動無人化成形への歩みを始める
  • 1979年
    • PBT製造メーカーの材料改良改善に寄与
  • 1982年
    • (株)山梨富創操業開始
      夜間完全無人システム確立
  • 1995年
    • 上原旻が代表取締役に就任
      (株)福島フソー操業開始
  • 2001年
    • 精密プレス部門設立(自社設計による金型製作開始)
  • 2004年
    • ISO 9001:2008取得
  • 2011年
    • 山梨富創を(株)富創に社名変更
      (株)富創ホールディングス設立(持株会社)
  • 2012年
    • (株)富創 志田工場 操業開始
  • 2015年
    • ISO14001/2004取得
  • 2017年
    • マネジメントシステムを更新(ISO9001:2015, ISO14001:2015)

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
●新入社員研修
●中堅社員研修
自己啓発支援制度 制度あり
●各種検定取得支援
受講料や会場までの出張費などの必要経費は
会社負担にておこなっております。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
亜細亜大学、神奈川大学、学習院大学、中央大学、中京大学、東海大学、日本大学、山梨大学、山梨英和大学、山梨学院大学、山梨県立大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校サンテクノカレッジ、東京工学院専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、山梨県立産業技術短期大学校、山梨情報専門学校、大原スポーツ公務員専門学校甲府校

採用実績(人数)      2019年 2020年 2021年
------------------------------------------
大卒    1名   0名   0名
短大卒   1名   0名   0名
採用実績(学部・学科) 工学部・理工学部・法学部・商学部・経済学部・経営学部・教養学部・体育学部
文学部
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒離職者数数
    2021年 0
    2020年 0
    2019年 2
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 0
    2020年 0
    2019年 0

採用データ

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp224951/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)富創と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)富創を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)富創の会社概要