ブランド | AGF(エージーエフ) |
---|---|
製品サイズ | 7 x 7 x 26.8 cm; 11.58 kg |
カフェインタイプ | カフェイン |
容器の種類 | ペットボトル |
メーカー | AGF |
原材料 | コーヒー / 香料、乳化剤 |
商品の重量 | 11.6 kg |
特別割引を適用
定期おトク便で同一お届け日に3種類以上の商品を同一住所で受け取ることで、すべての対象商品におまとめ割引が適用されます。ご希望の頻度でお届け
2週間に1回から6ヵ月に1回まで次回配送分のキャンセルも可能
前もって出荷準備に入ることをお知らせするEメールをお送りしますので、注文内容の変更がある場合は手続きをしてください。こちらからもご購入いただけます
& 配送料無料
AGF ブレンディ ボトルコーヒー ラベルレス 無糖 900ml ×12本 【 アイスコーヒー 】 【 コーヒー ペットボトル 】
購入を強化する
ブランド | AGF(エージーエフ) |
原材料 | コーヒー / 香料、乳化剤 |
風味 | ラベルレス |
カフェイン含有量 | カフェイン |
パッケージ情報 | ペットボトル |
個数 | 12 |
ユニット数 | 12 本 |
商品寸法 (長さx幅x高さ) | 7 x 7 x 26.8 cm |
パッケージ重量 | 11.58 キログラム |
専門分野 | シュガーフリー |
よく一緒に購入されている商品
気に入るかもしれないおすすめのアイテム
- [Amazon限定ブランド] ハウスウェルネスフーズ C1000 ビタミンレモン With 140ml×30本特選タイムセールAmazon.co.jpが発送する商品を¥2,000以上注文すると通常配送無料3日で終了
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B07VDRPCC6 |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.3 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 395位食品・飲料・お酒 (の売れ筋ランキングを見る食品・飲料・お酒) - 11位コーヒー飲料 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2019/7/19 |
ご意見ご要望
重要なお知らせ
使用方法
グラスにそのまま注いで、お好みにより、氷、ミルクを入れてください。おすすめレシピはコーヒーとミルクが7:3です。
ご注意(免責)> 必ずお読み下さい
Amazon.co.jpでは正しい商品情報をお届けするようつとめておりますが、メーカーが告知なしに成分を変更することがごくまれにあります。したがって実際お届けの商品とサイト上の表記が異なる場合がありますので、ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。また、野菜や果物などの生鮮食品においては、季節や生産状況により原産地が変更される場合があります。詳しくはこちら。画像はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージ等が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。野菜、果物、肉、魚などの生鮮食品については、ご購入後はお早めにお召し上がり下さい。
ご注意: 当サイトの商品情報は、お客様が商品を選ぶ際に参考にしていただくためのものであり、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。この商品情報は病気を治すための自己診断に使うことはできません。アレルギー体質の方や妊婦の方などは、かかりつけの医師にご相談のうえご購入ください。
商品の説明
商品紹介
「カフェオレは、得意なんです。ブレンディ。」でおなじみの「Blendy(ブレンディ)」 ボトルコーヒーは、独自の「T2ACMI焙煎」技術によって焙煎したコーヒー豆を、豊かなコクと香り、まろやかな後味をお楽しみいただけるペットボトル入りのアイスコーヒーです。AGF(エージーエフ) 「ブレンディ」ボトルコーヒー ラベルレス 無糖 900mlは、「ブレンディ」ボトルコーヒー無糖の味わいそのままに、ラベルを削減することでゴミを減らし、はがす手間を省いたエコにこだわったアイスコーヒーです。コーヒー規格のコーヒーだから、コクのしっかりしたストレートな飲み方はもちろん、牛乳を注いでもミルクに負けないしっかりとしたアイスカフェオレにもおすすめです。耐熱カップ等にコーヒーを注ぎ、お好みによりミルクを加えてから電子レンジで温めれば、ホットコーヒーやホットカフェオレとしても美味しくお飲みいただけます。
使用方法
グラスにそのまま注いで、お好みにより、氷、ミルクを入れてください。おすすめレシピはコーヒーとミルクが7:3です。
ブランド紹介
日本のコーヒー文化の先駆け。68年続く嗜好飲料メーカーです。
味の素AGF株式会社は「生活者の嗜好ニーズを通じて、 コーヒー文化の創造と生活文化への寄与」をめざしてスタート。 変化し続ける「生活者の嗜好ニーズ」に応えるラインナップを追求し続けています。
-
AGFは、いつでもどこでも、最高のおいしさで一杯の価値(やすらぎと健康)を提供する「日本一愛される嗜好飲料メーカー」を目指しています。 「いつでも、」にはより一層お客様一人ひとりの「ライフステージ」と「生活シーン」に寄り添っていきたいという気持ちを、 「ふう。」には、嗜好飲料がお客様にお届けできる、 普遍的で深い情緒価値をご提供したいという思いを込めました。
-
安心安全にこだわった製品製造
ほとんどの商品を三重県鈴鹿市にあるAGF鈴鹿工場と群馬県太田市にあるAGF関東工場で製造しています。
現在は工場見学を中止しておりますが、安心・安全に配慮した原料・製造工程・品質管理など、製品が出来るまでをご覧いただけますので、再開しましたら、ご来訪ください。
-
-
-
-
-
-
メーカーによる説明
無糖
エコにこだわった通販限定のラベルレス「ブレンディ」
「ブレンディ」ボトルコーヒー無糖の味わいそのままに、無駄なラベルをなくしたラベルレスのアイスコーヒー。
- 中身は「ブレンディ」無糖と同じ
- 剥がしやすい必要最小限のラベル
- 通常の「ブレンディ」と比べてゴミの分別も簡単
ブレンディ ボトルコーヒー
豊かなコクと甘い香り、まろやかな後味
1977年に発売の「ブレンディ」。インスタントコーヒーからスタートし、1988年には900mlサイズボトルコーヒーを発売、また2002年にはスティックコーヒーもラインナップし、このカテゴリーにおける地位を確立しました。 毎日の暮らしの中の「リラックス」、「ホッと、一息」、「ふぅ。」といったくつろぎのときを、「ブレンディ」は今後も一貫して提供していきます。
- 100%レギュラーコーヒー粉からコーヒー液を抽出
- 独自の抽出技術による豊かなコクのコーヒー
- コーヒー規格だからミルクとの相性もぴったり
- コーヒー豆の焙煎から抽出、充填まで全て国内で製造
ブレンディボトルコーヒーについて
|
|
|
---|---|---|
おかげさまでロングセラー1988年の発売以来、「コーヒー規格」のアイスコーヒーにこだわり、豊かなコクのコーヒーとしてお客様に愛されてきました。 まろやかな後味なのでストレートはもちろん、しっかりとしたコクのコーヒーだから、ミルクを入れておいしいカフェオレもお楽しみいただけます。 |
カフェオレは、得意なんです。ブレンディ「ブレンディ、ボトルコーヒー」のCMでお馴染みの「ブレンディ」ボトルコーヒーは、ストレートはもちろん、牛乳との相性も良いので、お好みに合わせてミルクで割ってカフェオレでもお楽しみください。 |
今も昔も変わらない”コーヒー規格”コーヒーの生豆の使用量によって、液体コーヒーは、コーヒー規格・コーヒー飲料規格・コーヒー清涼飲料水に分類され、内容量100g中に生豆を5g以上使用している「ブレンディ」は”コーヒー規格”に分類されます。 |
「ブレンディ」ボトルコーヒー ラベルレス 無糖 900ml×12本 | 「ブレンディ」ボトルコーヒー ラベルレス 微糖 900ml×12本 | 「ブレンディ」ボトルコーヒー ラベルレス 低糖 900ml×12本 | 「ブレンディ」ボトルコーヒー オリジナル 900ml×12本 | 「ちょっと贅沢な珈琲店」ボトルコーヒー 無糖 900ml×12本 | 「ブレンディ」ボトルコーヒー ザ・コーヒー 280ml×24本 | |
---|---|---|---|---|---|---|
甘さレベル | 0 | 1 | 2 | 3 | 0 | 0 |
特徴 | 豊かなコクと香り、まろやかな後味の無糖タイプ。 | 豊かなコクと香り、ほのかな甘さとまろやかな後味の微糖タイプ。 | 豊かなコクと香り、ほどよい苦味とまろやかな後味の低糖タイプ。 | 豊かなコクと香り、ほどよい甘さの加糖タイプ。 | アラビカ豆(キリマンジャロ豆)を100%使用。さらに、コーヒー豆を通常の1.5倍とたっぷり使用。爽やかなコクと澄んだ後味、しっかりとしたコーヒーの味わい。 | アラビカ豆を100%使用し丁寧にドリップした、おもてなしのアイスコーヒー。しっかりとしたコクなのにくせのないすっきりした味わい。 |
おすすめの飲み方 | カフェオレ | カフェオレ | カフェオレ | カフェオレ | ブラック | ブラック |
規格 | コーヒー | コーヒー | コーヒー | コーヒー | コーヒー | コーヒー |
よくあるご質問
Q.インスタントコーヒーを溶かして液体にして詰めたものでしょうか?
いいえ。AGFはAGF鈴鹿とAGF関東の2工場でコーヒー豆を焙煎し、粉砕後のレギュラーコーヒーからコーヒー液を抽出する設備を保有しています。「ブレンディ」ボトルコーヒーはこのレギュラーコーヒーから抽出したコーヒー液を充填したアイスコーヒーです。
インスタントコーヒーを溶かして液体にしてアイスコーヒーを作る製法もありますが、AGFでは100%レギュラーコーヒー粉から「ブレンディ」ボトルコーヒーを製造しています。この抽出後のコーヒー液をペットボトルに充填せずに、乾燥させて独自の造粒製法で水でも簡単に溶けるようにしたものが「ブレンディ」インスタントコーヒーになります。
Q.コーヒー規格とコーヒー飲料規格の違いはなんでしょうか?
ボトルコーヒーを作るのに使用しているコーヒー生豆の使用量によって分類されます。内容量100gのうち、コーヒー生豆を5g以上使用しているものが「コーヒー」規格となり、5g未満2.5g以上のものが「コーヒー飲料」規格となります。
「ブレンディ」ボトルコーヒーは、「コーヒー」規格ですので、カフェオレにしても氷を入れてストレートで飲んでもしっかりとコーヒーの味わいが楽しめるのが特徴です。コーヒー規格なので、ストレートで飲まれた際に濃いとお感じになる方は、水で割って薄めて飲むのもおすすめです。
Q.味の特徴はなんでしょうか?
牛乳で割ってカフェオレにしても、ストレートで飲んでも豊かなコクを楽しめる味の設計にしています。コーヒーは、コーヒー豆の種類や量、焙煎度合い、抽出条件などの様々な影響で、濃さだけでなく苦味や酸味、雑味の有無などが変わってきます。
「ブレンディ」ボトルコーヒーは、1988年の発売以来、しっかりとしたコーヒー感は残しつつ、苦味・酸味・雑味を抑え、まろやかな味わいに仕立てています。
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
宅配も、置き配指定していないのに玄関に勝手に置かれていました。信じられません。
宅配も、置き配指定していないのに玄関に勝手に置かれていました。信じられません。
もはや20年以上ブレンディを飲んでいて味も美味しいのでラベルがなくても安心して買っています。
賞味期限が見えやすいところに書いてあるのも良いと思います。
飲み方は、そのまま飲んだり、カフェオレにしたりして飲んでいます。以前セールでUCCの水出しこーひーを買いましたがブレンディを飲み慣れているせいか、薄すぎたのでこれからもブレンディを買います。
味は間違いなく他のペットボトルのコーヒーと比べてダントツで濃いです。
ブレンディさんは昔からエコな物を作っているのでこれからも期待しています。
ひとことで言えば「濃いめのマイルド味」といったところでしょうか。舌も喉も胃も疲れませんがコーヒーを飲んでいる満足感はあります。
ホットコーヒーは個人的にはむしろクセのあるもののほうが好きなのですが、アイスコーヒーなら私にとってこれは十分に美味しいと言っていいと思います。
氷を入れてグビグビたくさん飲めます。
やはりラベルレスは捨てる時楽なのでおすすめ。
「たかがラベルじゃん、はがせよ雑魚が」とかラベルレス推奨派を見下してましたが手のひら返しです。ラベルレスが至高。
味は割と濃いので、氷たっぷりにぶち込むのがおすすめ。喉に残るえぐみ的な酸味的なものもあるので、苦手だったり気分次第では他の飲みます。
こういうのに味の質を求めるな。自分が飲める程度であればいいのです。
毎度スーパーで購入するのが億劫になってきて、箱買いしてみました。
味は、プロテイン混ぜる前提なので評価は当てにならないかもしれませんが、不味くないです。飲み比べして味がわかるほどの拘りはありませんけど、ストレートでも美味しくいただいています。
ただ私にとっては、毎度重たくて嵩張るものを買い物袋に入れなくてよくなった事と、ゴミを捨てるときに毎回ラベル剥がす手間(何気にネイル剥げるリスクあるから)がなくなれば十分満足です。
外で買う際はタリーズのボトルコーヒーが主ですが、自宅で飲む際、やちょっとしたお出かけに持っていく際にはこちらを愛飲しています。
味も満足ですが、大量に飲む身からするとラベルを剥がすこともほぼ不要な本商品は大変有難いです。
サステナブルな取り組みの一環としても、良い取り組みかと思います。ボトル自体があまり良くないのかもしれませんが、、