WHAT'S HOT?
水龍
- なおロマサガ3のリマスターではグラ変更無し。
- リマスター版ではrs1のグラに
ヒューリオン
- インサガEC:シナリオイベント「ドルマード義勇連合軍!魔戦士公を邀撃せよ!」で初登場。ex3~ex4の前座ボスとして火属性にて出現。マヒ追加のある技を2種類使用するため、行動順を渡すのは危険。しかも多少素早いため、十分素早さに注意して先手を取り、補助スキルを使ってでも一撃で倒したい。
アラケスの戦鬼
- インサガEC:強敵イベントにおいて気属性獣人系として出現。ためるを使い、チャージスキルでスカルクラッシュを使用する。シリーズイベント「‐ロマサガ3‐四魔貴族バトル」 とイベントクエスト「聖なる夜の最強打!魔戦士公現出!」で出現した個体はみね打ちが追加され、イベントクエスト「ドルマード義勇連合軍!魔戦士公を邀撃せよ!」で出現した個体は、闇属性獣人系として出現し、基本行動のためるがスカルクラッシュに置き換わり、チャージスキルとして大回転を使用する。
アラケス
- インサガEC:イベントクエスト「ドルマード義勇連合軍!魔戦士公を邀撃せよ!」において本体版がボスとして登場。本編において幻影は最後に登場したが、本体は1番目に出現。闇属性の悪魔系として出現し、行動パターンは強敵イベントと同じであるが、1回分のダメージ置換が搭載されている。
イベントクエスト
- インサガEC:2021年1月~2021年3月末初出【テルム炎上!カンタール軍北上中!】【レイディラック号、北へ!極海に眠る太古の秘宝!】【究極至高のチョコを求めて!乙女のバレンタイン商戦!】【黒鉄の超神、現る!バカラ島ウォーゲーム!】【妖術女帝のシークエル!闇の女王、降臨す!】【ドルマード義勇連合軍!魔戦士公を邀撃せよ!】(シリーズイベント)【-アンサガ- ドラゴンズヘブン】
隠れ里
- WSC版では入口でグライダーを降りなければならない。
- WSC版では建物のデザインの趣が【英雄の町】や【空中の町】に近く、中世ヨーロッパ風。 (ミスターディー)
ライトセーバー
- GB版サガ2:(解説文)スターウォーズばりにひかり輝く電磁攻撃剣。剣の先からレーザーのような光を発する。中盤までに出てくる、ほとんどの敵を倒すことができる使い勝手のある剣だ!
- GB版サガ3:(解説文)剣全体から、強力なレーザー光線を発する剣。ほとんどの敵に強力なダメージを与えることができる。
ブラッドソード
- GB版サガ2:(解説文)敵に与えたダメージ分のHPを、そのまま自分のHPに吸収することができる。ただし、骸骨、ゾンビ、幽霊などのアンデッドモンスターに対して使用すると、逆にHPを吸い取られるので注意しよう。
- GB版サガ3:(解説文)この剣で切りつけると、敵のHPを吸収できる。しかし、幽霊や骸骨など生命を持たないモンスターには逆にHPを与える。
時空の剣
- GB版サガ3:(解説文)時を自由に行き来したという、時空の旅人によってこの世に伝えられた剣。浮遊大陸で売っている。
サイコバリア
- サガ1では、エスパーが習得出来る防御上昇技はこれを除けば【ボディアーマー】だけ。向こうに比べて即効性に欠ける上に味方モンスターで使える奴はいないが、代わりに使用回数が若干多め(ボディアーマーは3回しか使えない上に使用者しか効果がない)。尚、サガ1で味方全員に効果が及ぶ「能力値変化」はこれだけ。 (ミスターディー)
ギャラクシィ
- >72:意味は「銀河の亀裂」「星雲の裂目」「巨大な不和」等。因みに、「エレベーター」や「持ち上げる(事)」を意味するのは【lift】の方。 (ミスターディー)
- ロマサガ2:天の術法第五段階。全属性(斬・打・突・射・熱・冷・雷・状)。地相変化は3割の確率で冥(強)⇒冥(弱)⇒無。効果は術の攻撃力、使用者の術威力[魔力+ (魔力-理力)×2《※()内の値が魔力≦理力の場合は、0として計算》]・天術Lvに依存(【効果値】の項も参照)。この攻撃は必中。>11:厳密には100%強制変化ではないので、他の天術と同じ感覚で地相変化を駆け引きする事。 (ミスターディー)
ジャンヌの隠れ家
- 外部は北国などにありそうなドーム状のブロック造りのシェルターっぽいデザイン。内装はテーブル・椅子・ベッドがあり、GB版では煉瓦造りの外壁で床は雑草が生えていて殺風景。WSC版ではフィールド絵と内部の外壁は水色だが、内部は内壁が暖色でお洒落なデザインとなり、床には木目床に幅広く青色の絨毯が敷かれて、更に戦闘時には洋服タンスや収納棚も見られ生活感を漂わせる。 (ミスターディー)
咬竜剣
- >12・13:技Lv25はダンターグ(3形態目),ワグナス(2形態目)、技Lv31はクジンシー(2形態目),ダンターグ(4形態目)も該当。 (ミスターディー)
富田博則様
- 富田博則さんへ,高木渉くんは「ヒーリングっど・プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGOGO!大変身!で,エゴエゴとブンビー役」と「デジモンユニバース アプリモンスターズで,アプリドライヴ役」と「ソードアート・オンライン アリシゼーションで,チュデルキン役」 (池田文哉より。)
- 富田博則さんへ,美山加恋くんは「キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!で,キュアホイップ役」と「フラ・フラダンスで,鎌倉環奈役」と「アイカツフレンズ!で,蝶乃舞花役」 (池田文哉より。)
- 富田博則さんへ,水瀬いのりくんは「キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!で,キュアパルフェ役」と「ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリアで,ミスミ・トザワ役」と「Re:ゼロから始める異世界生活で,レム役」と「デジモンユニバース アプリモンスターズで,スリープモン役」 (池田文哉より。)
- 富田博則さんへ,悠木碧くんは「ヒーリングっど・プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGOGO!大変身!で,キュアグレース役」と「夢色パティシエール 胸キュン・トロピカルアイランド!で,天野いちご役」と「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 永遠と自動手記人形で,テイラー・バートレット役」と「ソードアート・オンライン ホロウ フラグメントで,ユウキ役」 (池田文哉より。)
- 富田博則さんへ,桑島法子くんは「ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!とトロピカルージュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!で,キュアサンシャイン役」と「デジモンアドベンチャーで,キュートモン役」と「ソードアート・オンラインで,ウルズ役」と「ワンピースで,ゴーイングメリー号役」 (池田文哉より。)
- 富田博則さんと羽鳥真央くんと松木由香くんへ,ゼウスは,ギリシャ神話で「神仏天魔王様に祈り願う恵みの不幸でミラクルとわざわいを起こすものとフォーエバーに膨張し続ける神仏の神様たちの王様」と言う意味を持ち,全最大宇宙を焼き尽す全知全能のらいてい神である。
- 富田博則さんと羽鳥真央くんと松木由香くんへ,ルシファーは「神仏天魔王さまに祈り願う恵みの不幸でミラクルとわざわいを起こすものとフォーエバーに膨張し続ける神仏」に最も近い最大最強の悪魔王で,最も神に愛されてた最大最強の元大天使長だけど,神への反逆によって天界から追放されたキリスト教の堕天使で,悪魔になったルシファーは,リリスの夫になったと言うもの。
- 羽鳥真央くんと富田博則さんと松木由香くんへ,ウロボロスは「神仏天魔王様に祈り願う恵みの不幸でミラクルとわざわいを起こすものとフォーエバーに膨張し続ける神仏のフォーエバーと無限」などを意味するもので,大きさは,無限大である。
- ↓「ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!とヒーリングっど・プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGOGO!大変身!とキラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!とトロピカルージュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!とハピネスチャージプリキュア!人形の国のバレリーナと魔法つかいプリキュア!奇跡の変身!キュアモフルン!とドキドキ!プリキュア マナ結婚! 未来へつなぐ希望のドレスとスター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて」と
- 富田博則さんへ,自分の最も大好きなマンガは「デリシャスパーティ・プリキュア,HUGっと!プリキュア,デジモン,ワンピース,シャーマンキング,ナルト,ソードアート・オンライン,アイカツフレンズ,呪術廻戦,スター・ウォーズ:ビジョンズ,フラ・フラダンス,アークナイツ」など。
ミスリルソード
- GB版サガ2:(解説文)ミスリルという非常に硬い、特殊な金属で作られた剣。かなり高価な武器ではあるが、そのダメージ力は絶大である。
- GB版サガ3:(解説文)ひじょうに硬い、ミスリルという金属でつくられた剣。値段は少し高めだが、その分、効力はバツグンだ。
青竜刀・青龍刀
- GB版サガ2:(解説文)中国古来から伝わる、柄の部分に青龍の装飾がほどこされた大型の片刃剣。ゲーム序盤でかなり頼りになる武器だ。
- GB版サガ3:(解説文)中国古来から使われてきた片刃の大きな剣。攻撃力もロングソードより高く、ゲーム序盤はかなり役に立つ武器だ。
- ロマサガ2:(解説文)東国のカタナに似た作りの大剣。メルー地方を中心に、東部諸国で広く普及している。
金獅子姫
- オウミの地下で 金獅子と 戦いの場合は 半分 柱が 邪魔になっているため 全体が 見えないんだっけ。 (田中)
旅立ちの町
- DS版サガ2では、初めて【異世界の地へ】が使われるマップとなる。
剣の王
- WSC版では何気に優遇されており。フィールドグラフィックが専用の物になり、前述の金色甲冑に赤マントを羽織った姿をしている。また、戦闘開始直前に「この剣が~」の台詞の後、キングの剣を構えて戦闘開始。戦闘背景も専用の物となっており、きっちり空堀と玉座が敷かれた様子がカッコいい。そして戦闘後、剣の王の左側にキングの剣が降ってきて突き刺さる演出も付いていて、直後に倒れて消える事で死骸が残る無様な様子もなくなっている。 (ミスターディー)
二段斬り
- ロマサガ2:使用時のエフェクトは、前方に出てから剣を早めに縦振りアクションと共に対象へ、瞬間的に三日月型の斬撃と軌跡となる斜め直線的な斬撃を食らわす(SEは“ズカズカッ!”といった感じ)。【多段攻撃】の一種として、命中するときっかり2発分ヒットするが、外すときっかり2発分外す。 (ミスターディー)
- ロマサガ2:剣の通常攻撃からのみ閃き派生する。また、線斬りに閃き派生する(※通常攻撃からでも閃くが、二段斬りの方が若干閃き難度が低い@【通常攻撃】⇒27、【二段斬り】⇒23)。 (ミスターディー)
- ロマサガ2:命中補正値16、斬属性、近距離単体攻撃、カウンター可能。威力は使用者の腕力・斬る[剣・大剣]レベル(⇒【スキル・技能レベル】)・武器攻撃力・技攻撃力、対象の属性防御力を参照する。命中率はこの技の基本命中値,使用者の斬る[剣・大剣]レベル・腕力・素早さが高い程上がり、この技の命中補正値,使用する武器の重量,対象の素早さが高い程下がる。 (ミスターディー)
ウイルス系
- Sa ・ Ga COLLECTION版での「ホンコンびーがた」の名称が【びーがた】に変更された。 (ミスターディー)
ダイナマイト(武器)
- DS版サガ3:これでも弓攻撃の最強クラスである【アローゼロ】に匹敵するAPになっていたりする。
攻撃用アイテム
- DS版サガ3:物理系は【火器】というカテゴリで独立した武器になる予定だったそうな。
火器
- 【攻撃用アイテム】の物理系に該当するものが対象だったとか。つまり、火炎瓶やダイナマイトなどである。核爆弾もそうなのだろうか。
パワードスーツ
- >94:とりあえずGB版後期ロム・WSC版で電気耐性なしを確認(機動歩兵にサンダーの書が有効)。おそらく【魔界塔士サ・ガ―タワーグラディエイターズガイド】の誤記が原因。
- 塔士: >4>9>32 他へ。確認したけど、電気耐性も持ってないようですが。それともバージョン違いというか、パワードスーツが電気耐性を持っているカセットもあるのでしょうか?
悪のそろばん
- GB版サガ2:(解説文)小型で軽く、とても扱いやすい武器。防御も兼ねているので、防御力の低いキャラクターに持たせておくといいだろう。ただし、AP倍率が低いので、戦闘用アイテムとしての効果は期待できない。(防御効果については>31を参照)
刀(装備品)
- GB版サガ2:(解説文)細身で長い片刃剣。価格はロングソードと比べかなり高価だが、攻撃力はかなりのもの。
- GB版サガ3:(解説文)細身で長い片刃の剣で、日本刀のような鋭さを持っている。攻撃力はロングソードの倍以上である。
- ロマサガ2:(解説文)東国の独自の文化によって生み出された武器。鋭い切れ味を持つ。片刃が特徴である。
- サガフロ1:(解説文)無銘の刀。優美なその刀身は非常に高品質で、技量の優れた者が振るうと絶大な威力を発揮する。
セラミックス
- 第一期でデマンダ陶器とナジュラスターを入手すれば初期から最後まで猛威を振るう強力なグループ技となる。 (みけにゃんこ)
デマンダ陶器
- トレード第一期ではフルブライト商会からちょくちょく独立しているのでチャンス。 (みけにゃんこ)
ピドナホテル
- ロアーヌ・リブロフ・ファルス・グレートアーチの娯楽のあるホテルと同じレベルの収益を上げられる。 (みけにゃんこ)
バンガード造船所
- 静海工房物件では珍しく独立物件のまま。この物件を入手すれば、静海工房はかなり強くなる。実は静海工房のエースだったりする。 (みけにゃんこ)
花精
- サガスカ:五行···木、行動内容⇒花粉バースト(マヒ)★2(カウンター技)、花粉(マヒ)★3、突撃★4。亜種にフラワーエレメンタルがいる。
ドリームマッシュ
- サガスカ:五行···木、行動内容⇒花粉バースト(眠り)★2(カウンター技)、花粉(眠り)★3、シード★4。眠りの効果の花粉と花粉バーストには、ダメージは無い。亜種にアシュテールプラントがいる。
カニバルフラワー
- サガスカ:五行···木、行動内容⇒花粉バースト(はやさダウン)★2(カウンター技)、花粉(はやさダウン)★3、シード★4。亜種に花の使い魔と緋の魔物のヴォイニッチ・ダウナがいる。
マンイーター
- サガスカ:五行···木、行動内容⇒体当たり★1、花粉バースト(毒)★2(カウンター技)、花粉(はやさダウン)★3、シード★4。食肉花と異なり、花粉バーストは、毒の効果があるが、花粉は、はやさダウンの効果がある。
食肉花
- サガスカ:五行···木、行動内容⇒体当たり★1、花粉バースト(毒)★2(カウンター技)、花粉(毒)★3。
炎の壁
- ロマサガ2:研究位置は地術-左上。熱属性。地相変化はしない。魔法壁の1種で、他の魔法壁と同じく【ヴォーテクス】は無効(「光の壁」や「ミサイルガード」との併用も不可)。効果は使用者の術威力[魔力+ (魔力-理力)×2《※()内の値が魔力≦理力の場合は、0として計算》]・火術Lvと地術Lvの平均値に依存(端数切捨て。【効果値】の項も参照)。この攻撃は必中。 (ミスターディー)
光の壁
- ロマサガ2:研究位置は地術-右下。地相変化は3割の確率で冥(強)⇒冥(弱)⇒無。他の魔法壁と同じく【ヴォーテクス】は無効(「炎の壁」や「ミサイルガード」との併用も不可)。効果は術の攻撃力、使用者の術威力[魔力+ (魔力-理力)×2《※()内の値が魔力≦理力の場合は、0として計算》]・天術Lvと地術Lvの平均値に依存(端数切捨て。【効果値】の項も参照)。この攻撃は(恐らく)必中。 (ミスターディー)
- ロマサガ2:使用時のエフェクトは、“ひょ~~~~ん……”という感じのSEを立てつつ何本ものレモン色の揺らめき柱が味方サイドを包み込み、ターンの最後に揺らめき柱が“ぐぉ~~~~……”という感じのSEを立てつつ敵サイドまで増加して包み込む。ベースとなるエフェクトやSEは【炎の壁】と共通。因みに、合成術の内【ファイアストーム(風+火)】の火地相への強制変化を除くと、天と冥の合成術だけは普通通りに地相変化が起こる。 (ミスターディー)
賢者の服
- FFシリーズではこの名称でほぼ登場しておらず、FFCCEoT(クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム)でFF3の賢者をイメージしたセット防具の「賢者セット」で、それの胴防具の部分的な名称に当てられている。類似防具として「賢者のローブ」や「賢者の法衣」という防具もあり、前者の方が登場作品が多い模様。いずれも外伝作品での出番が主流。 (ミスターディー)
スニーカー
- FFシリーズでは「白いスニーカー」「ハイテクスニーカー」という形で登場(前者はアクセサリ、後者はアイテム扱い)。特に目立った性能などはなく、アバター(仮想ビジュアル操作キャラ)のキャラビジュアルに変化を及ぼす等のお遊び用。 (ミスターディー)
- サガ3(GB版):基礎データ編のデザインは、薄赤・白色がメインの主にスポーツ用に適していそうな紐靴で、ここでも現代チックなイメージ。語源は“忍び寄る”を意味する英語の【Sneak】で、元々スニーカーはスポーツに適した柔らかい靴の総称であり、主に丈夫な布や革、ゴム等で作られる。その構造から足への負担と足音を軽減する効果があり、現代では『スニーカー』というジャンルは機能面・デザイン面で様々な改良が加えられ、相当な高級品も作られるようになっている。 (ミスターディー)
金剛盾
- 地の術法第五段階。地相変化は3割の確率で無⇒地、確実に風⇒無。魔法盾なので、【ソードバリア】とは併用不可。「水鳥剣」なんかは見切りとかで対処するのが吉。 (ミスターディー)
ソードバリア
- ロマサガ2:状属性。地相変化は3割の確率で冥(強)⇒冥(弱)⇒無。 (ミスターディー)
炎の剣
- ロマサガ2:(解説文)火の精霊の力を宿した剣。七英雄・ボクオーンが操る地上戦艦のどこかに隠されている。
ハルモニアの剣
- ロマサガ2:(解説文)特殊合金・ハルモニウム製の剣。加工しやすく、軽さの割りに丈夫な点で人気がある。
三日月刀
- ロマサガ2:(解説文)刀全体が湾曲した剣。東国のカタナから影響を受けている。海の男達にとっては必需品。
幻獣剣
- ロマサガ2:(解説文)古代から伝わる、幻獣の力を秘めた片手剣。メルー砂漠の南、砂の遺跡で入手できる。
ゴブリンソード
- ロマサガ2:(解説文)ゴブリン族が好んで使う。攻撃力自体は低い反面、『ファイナルストライク』は驚異的だ。
カウンターフィアー
- >20:それは妖魔の鎧に精神耐性があるため。
- サイレンスは 従騎手達よりも 格下の為 カウンターフィアーが 聞かない見たいだね。 (田中)
○でんき
- GB版サガ1:(解説文)稲妻系攻撃のダメージを受けない。
○れいき
- GB版サガ1:(解説文)冷気系攻撃のダメージを受けない。
- GB版サガ2:(解説文)冷気攻撃の全般に強くなる。系統は生まれ持った能力。
○ほのお
- GB版サガ1:(解説文)炎攻撃のダメージを受けない。
- GB版サガ2:(解説文)炎攻撃全般に強くなる。系統は生まれ持った能力。
けんじゃのつえ
- FFシリーズではFF4が初出で、FF4系列や5・FFL(レジェンズ)では使用するとレイズの効果があるが、他の作品では装備ボーナス付きの最強の杖だったり、回復魔法や聖属性攻撃が強化される効果だったりと、効果が安定していない。FFRK(レコードキーパー)では、FF1~6、FF8、FF10、FF12、FFTと共鳴する杖が登場している(※FF1・5共鳴品は、記憶の神器を含めた2種類なので、計12種類)。 (ミスターディー)
- サガ3(GB版):基礎データ編のデザインは、蔓を?型の杖状にぐるぐるに巻き付けて成型したようなもので、先端は更に左右対称になった芽のような物が付いている。カラーは全体的に白色と茶色の合わせた様な感じ。 (ミスターディー)
魔法盾
- ロマサガ2:術系統別だと (火術)【セルフバーニング】、(水術@通常は味方側は習得不可)【フリーズバリア】、(地術)【金剛盾】、(天術)【ソードバリア】が該当。該当技術は共通して【ヴォーテクス】で解除される他、1人で同時併用は不可。また、合成術に該当する物は存在しない。 (ミスターディー)
最高傷薬
- サガフロ1:陰術を取っていたりして他者を大幅回復する手段を持ち合わせていない場合は、幾つか持たせておくといい。リマスター版の強化ボスや裏ボスパープルシャドウ相手には一層その有難味が実感できる。因みに、【木陰のローブ】は装備しなければ使えない為、物理防御力等の面で不安が残る懸念がある上、回復量も強ボス相手まで来ると力不足になりがち。 (ミスターディー)
元気の水
- ロマサガ2:状属性。地相変化は3割の確率で無⇒水。火の地相は打ち消せない。 (ミスターディー)
りゅうじんぞく
- インサガ・インサガECでの名義は「竜人族」。
- ロマンシングサ・ガ大事典によれば漢字名義は「竜神族」。ドラゴン族とシルフ族の間に誕生した種族で、かつては人間から竜神様と崇められていたとのこと。
スカルゴイル
- ロマンシング・サガ大事典によれば悪魔がニッカールの骨を集めて傀儡として製造したモンスターという説明がある。
アンキケン
- ロマンシングサ・ガ大事典によれば海神ウコムの気まぐれで生まれたモンスターとのこと。
ミサイル
- GB版サガ1:(解説文)携帯型のポッドに入ったミサイルです。かなり高い攻撃力です。
- GB版サガ2:(解説文)ジェットエンジン付きの弾頭付き兵器。目標の敵までコンピュータで誘導。的確にヒット。敵全員を一網打尽にできる。
ロングソード
- GB版サガ1:(解説文)最初はかなり役にたつ剣です。人間の男は始めから持っています。
- GB版サガ2:(解説文)人間の男が最初から持っている両刃の長剣。価格もまあまあ手頃だし、敵に与えるダメージもけっこう高い。肉弾戦が得意な人間には、なるべく早く装備させたい武器だ。
- GB版サガ3:(解説文)オーソドックスな冒険の初心者向けの武器。重さも価格も手ごろな両刃の長剣。敵に与えるダメージも大きい。
エルダードラゴン
- インサガEC:このエルダードラゴンには金色以外に共通点があり、自身が得意とする攻撃の追加効果を、自身はほとんどorまったく受け付けないということ。たとえば赤色は火傷を得意とし、自身は火傷を受け付けない。
ドラゴンブーツ
- サガ2DSには似たようなイメージの防具に【竜鱗の靴】という物がある。因みに、FFシリーズではドラゴン系の防具及びアクセサリーは数あれどこういう名称の物は存在しない。ただ、少し毛色が違うが、ジャンプ能力が使えるようになるアクセサリに「竜騎士のくつ」というのがある (ミスターディー)
- サガ3(GB版):基礎データ編のデザインは、全体的に翡翠色で横サイドに竜の全身の彫刻、膝当てに竜の頭の彫刻が施され、足先から踵の部分は層状で、衝撃緩和に加えてそこがある程度動かせる造り。 (ミスターディー)
魔法壁
- ロマサガ2:術系統別だと (風術)【ミサイルガード】、(合成術@天術+地術)【光の壁】、(合成術@火術+地術)【炎の壁】。該当技術は共通して【ヴォーテクス】は無効。 (ミスターディー)
電撃鞭
- GB版サガ2:(解説文)生体電流を剣の中で増幅し、敵を攻撃するムチ。『ムチ』同様に1/2の確率で敵キャラにまとわりつき、マヒさせ動けなくさせることができる。
鞭
- GB版サガ1:(解説文)木の柄の先についた革製のムチです。敵の動きを止める効果があります。
- GB版サガ2:(解説文)皮を何重にも束ね仕上げたなんの変哲もないムチ。攻撃力は決して強いほうではないけれど、敵にうまくフチが巻きつけばしめたもの。マヒする。巻きつく確率は2回に1回。