HOME » テレビ » 週間番組表

テレビ TV PROGRAM

時 間 3月26日(土)の番組内容
05:25 オープニング
05:27 天気予報
05:30 いきいき生活応援通販
06:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
06:30 ライフ・ライン
07:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
07:29 天気予報
07:30 お買い得市場
08:00 目で聴くテレビ
<出演>西本鮎美
08:30 ウドちゃんの旅してゴメン 「番外編 決まっててゴメン 三重・桑名市」
▽老舗うどん店の暖簾には“餃子”の文字。初代が考案した餃子が今も変わらず人気というお店▽絶滅危惧の海苔の養殖に成功!希少な高級海苔は色が濃い!▽店主の生き物愛は本物!水族館などに足を運び、生態を学ぶ。そしてクッキーに反映させるという徹底ぶり!◆<出演>ウド鈴木(キャイ~ン)
09:00 ハッピーショッピング
09:30 谷口流々
<出演>谷口キヨコ <ゲスト>山本さやか(整理収納アドバイザー) <谷口流々セレクション>山田基久(特殊自動車製造販売)
10:00 活力ある毎日を!
10:30 キモイリ! 「京都府京田辺市から生中継!」
京都府京田辺市から生中継!菜の花畑で菜の花摘み体験など春を満喫できるイベントを紹介。地理講師が人気スポット、伏見稲荷大社から雑学クイズを出題。何かに打ち込む子供たちを応援する今週のキモイリちゃん!盛り沢山の内容でお送りする90分です!◆<MC>木本武宏 <アシスタント>去来川奈央 <コメンテーター>村瀬哲史
11:55 京都新聞ニュース・天気予報
12:00 熊野古道~お伊勢さんからもうひとつの聖地へ~[終][再]
熊野古道は、紀伊半島の南部にある熊野と、東の伊勢、西の大阪、和歌山および高野山・吉野を結ぶ古い街道の総称。これらの多くは「紀伊山地の霊場と参詣道」として2004年ユネスコの世界遺産に認定され、今年で登録10周年を迎えた。「常若」の伊勢、「蘇り」の熊野。互いに影響を与えながら共存している二つの聖地は、日本独自の文化を生み出してきた。2013年に行われた式年遷宮によって新しく生まれ変わった伊勢の神宮から、熊野、高野山、吉野を結ぶ祈りの道を紐解くシリーズ「熊野古道」。第十話は、標高千数百メートル級の急峻な山々が続く修験道の聖地・吉野。1300年もの昔から現在まで、人々が脈々と信仰し続けてきた修験道とは何か?吉野山の象徴・金峯山寺をはじめとする根本道場と熊野三山の神や仏がいかに結びついたのかを探り、世界遺産の本質を改めて考え直す。今回、奈良県吉野町を訪ねたのは俳優の松平健さん。人気時代劇の主演を務めた名優だが、抜擢されるまでは長い修行時代を過ごした経験を持つ。そんな松平さんは、世界遺産・大峯奥駈道の修行に何を感じ、何を思ったのか。◆<出演>松平健(俳優) 田中利典(金峯山修験本宗 総本山金峯山寺・宗務総長) 柏田信二(株式会社藤井利三郎薬房・品質管理部) 大矢武男(金峯神社・社守) 五鬼助義之(大峯前鬼山 小仲坊・住職) <ナレーション>萩本欽一 堀江ゆかり
12:55 京の水ものがたり 「川魚と錦の水」
京の台所・錦市場で100年以上前から営まれている川魚の専門店。もろこ、スッポン、どじょうなど生きたまま売られています。水槽の水は錦の地下水で、川魚を扱うお店にとって錦の水は欠かせないと話します。なぜ地下水が良いのかをお聞きします。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)
13:00 今日もすっきり通販
13:30 いいもの通販
14:00 はぐれ刑事純情派[終] 「二つの顔を持つ人妻」
ある日曜日、娘エリ(松岡由美)とスーパーに買い物に行った安浦刑事(藤田まこと)は犬を連れた中年男平川(船戸順)と出会った。平川が妻らしい地味な服装の女性と一緒だったのを見てエリはふしぎそうな顔をした。平川はいつも一人で買い物や散歩にあるいているので、てっきり独身だと思っていたのだ。その夜、マンションの駐車場のトランクから若い女性の死体が発見された。部屋はめちゃめちゃに荒らされており、犯人はまず女を殺してトランクにかくし、部屋から何かを探そうとしたらしい。被害者は半年前まで銀座のホステスだった桑野美紗(向田裕美子)と判明した。そのクラブは政財界のVIPしか会員になれないことで有名な超高級クラブで、ホステスも教養ゆたかな美人ぞろいだった。安浦は浅野刑事(吉田栄作)と共にそのクラブへ行きやり手として知られているママの河野恭子(汀夏子)に面会を求めた。彼女を見た安浦はオヤ?と思わず目をこらした。シックなドレスに大粒のダイヤと貴婦人のようなスタイルだが、きのうスーパーで出会った地味な平川夫人とそっくりだったからだ。安浦の質問に対して恭子は、被害者はたしかに半年前までいたが、不都合があってやめさせた。それ以上は答えられないと突っぱねた。安浦は念のためにきのう家の近くのスーパーに行かなかったかとたずねたが、彼女はふしぎそうな顔をして否定した。しかし安浦は同一人物だと確信した。一方、調べによって美沙が倶楽部をやめたあと高級コールガールをしていたことが判明、ガサ入れをした安浦たちは責任者の庄司(石山雄大)から耳寄りな情報を得た。美沙がやめさせられたのは財閥御曹司との恋愛問題のこじれとわかった。二人は結婚を決意したのが、反対する財閥一家の意を受けた恭子が策をろうして別れさせ、クビにしたらしい。頭にきた美沙は「きっとママにお返しをしてやる」といっていたという。重要な手がかりに色めき立った安浦は、美人ママの隠された二重生活とのかかわりにからめて捜査を進めようとした矢先、上層部からストップがかかった―。◆<出演>藤田まこと 吉田栄作 岡本麗 ぼんちおさむ 島田順司 大場順 若林哲行 梅宮辰夫 小川範子 松岡由美 妹尾友信 祭田あゆみ 眞野あずさ 汀夏子 船戸順 向田裕美子
14:55 天気予報
15:00 うまDOKI
▽阪神10R「天神橋特別」、阪神11R「毎日杯(GⅢ)」▽中山10R「伏竜ステークス」、中山11R「日経賞(GⅡ)」▽中京11R「名鉄杯」▽レースはすべてLIVEでお届けします!▽高松宮記念(GⅠ)展望◆<解説>牟田雅直 西村敬 <司会>曽田麻衣子 木村寿伸 <実況>澤武博之(KBS京都アナウンサー) 森谷威夫(KBS京都アナウンサー)
16:00 佐世保発ショッピング 期間限定商品がお得
佐世保の自社スタジオから生放送でお届けするテレビショッピング!今だけの期間限定商品をお得に手にする大チャンス!さらに生放送だからできる旬な商品をご紹介します!
16:55 五木寛之の新金沢小景 「大木の引っ越し」
新人作家時代を金沢で過ごした作家・五木寛之。「金沢は能登や加賀、白山からの文化を吸い上げて咲いた花である」と語る五木氏の思いに寄り沿いながら、金沢の四季の街並み、そこに息づく歴史、伝統を紹介。風景の奥にある物語をひも解きながら、古都・金沢の新しい魅力をお届けします。◆<ナレーション>五木寛之
17:00 大人女性の美を求めて
17:30 もっと知りたい京都 「京都イチオシグルメ2本立て」
フードコラムニスト門上武司が案内するオススメグルメ!<見どころ①>「北京料理 盛華亭」<見どころ②>「アッサンブラージュ・カキモト」◆<出演>門上武司(フードコラムニスト) 石原祐美子(チキチキジョニー)
17:45 天気予報
17:50 どすこいすしずもう 「49番 よこづな だいしゃりん!」
もしも、おすしがすもうをとったら……?そんな奇天烈な発想からうまれた、絵本作家・アンマサコによる『どすこい すしずもう』。たまごのさと、おおとろやま、サーモンざくら、くるまえびぞう、いくらまる……などなど、個性的なすし力士たちが、持ち前のネタを生かして、多彩な技をくりだします。さあ、本日の取り組みはどちらが勝つのか!?はっけよーい、のこった!◆<声の出演>お茶解説者:大島美幸(森三中) なすび親方:津田健次郎 たけのこ親方:濱健人 ガリ呼出:沢城千春 わさび行司:佐々健太
17:55 京都新聞ニュース
18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
19:00 佐世保発ショッピング 期間限定商品がお得
佐世保の自社スタジオから生放送でお届けするテレビショッピング!今だけの期間限定商品をお得に手にする大チャンス!さらに生放送だからできる旬な商品をご紹介します!
19:55 天気予報
20:00 キレイいきいき通販
21:00 さや香・ラニーノーズ・ネイビーズアフロのバツウケテイナーR
一番お客さんに受けていなかった1組が必ず最後に罰をウケて笑いをとる、前代未聞の罰ゲームエンターテインメント番組がこの春リニューアル!賞レース決勝常連の3組、ネイビーズアフロ、ラニーノーズ、さや香がメインMCとなり、バツをウケるロケをかけて笑いの火花を散らす!◆<出演>さや香 ラニーノーズ ネイビーズアフロ
21:30 ビッグ・フィッシング
今週は、イチバンエイトグループの越智健太さんが三重・紀伊長島からビンチョウマグロを狙った釣行を紹介します。▽今年は黒潮の蛇行が三重・志摩半島に近く水温も例年より高いためマグロのヒット率が上がっているという事で、紀伊長島港から出船した越智さんたち一行。ポイントの三木崎沖では400gのジグをスローピッチでアピールしますが、気配すらありません。船中ではジグの重さや巻きのピッチを変えてマグロを狙いますが午前中はノーヒットに終わります。それでもあきらめずジグをしゃくっていると午後1時過ぎに越智さんの竿にアタリがあり、およそ20分の格闘の末1.2m、20キロのビンチョウマグロを釣り上げ船中に歓声が響きました。ビンチョウマグロは、ムナビレが長くトンボのように見えることから「トンボ」の愛称で呼ばれ、ジギングで狙うからトンジギと言われ近年人気の釣りとなっています。みなさんもご自身の手でマグロを釣ってみませんか?病みつきになるかもです。◆<司会>オール阪神 <ゲスト>越智健太 <アシスタント>吉本美咲(サンテレビアナウンサー)
22:00 てっぺんとったるで! 「本家真芸座・片岡梅之助、大五郎 親子の絆 」
<出演>木村勉(天下一品グループ 代表取締役会長) やのぱん(タレント) 田口万莉(タレント) 片岡梅之助(本家真芸座) 片岡大五郎(本家真芸座)
22:30 岡崎体育の京の観察日記[再] 「宇治編その陸」
故郷の宇治ぶらりの最終章。1年前に訪れた商店街に、新しいお店が続々オープン。お店をぶらりした後は、全国レベルの選手を育成する体操教室へ。最後はウエスタンバーでカクテル、早打ち体験と盛りだくさんの宇治を紹介します。◆<出演>岡崎体育
23:00 キレイいきいき通販
23:30 日本ふるさと百景[字] 「兵庫編3」
23:55 天気予報
00:00 健やかな毎日に
00:30 ヨーロッパ企画の暗い旅[再] 「バードウォッチングに行く旅」
事務所の庭にさまざまな鳥が集まっているらしいのでバードウォッチングに行くことに。そこにはさまざまな鳥たちが…鳥?▽あの銀行トップに似た顔の鳥▽背中に街で見かけるあれを背負っている鳥▽ミスター女子プロレスっぽい鳥▽火の鳥っぽくない火の鳥などなど。しかしミスター蟹工船でお馴染みの欣也さんが見つける鳥だけ、なぜかメンバーの理解が追いつかない。だがそれは、ある鳥が原因だった!?その鳥の名は◆<出演>石田剛太 酒井善史 永野宗典 大歳倫弘 黒木正浩(以上、ヨーロッパ企画) 小林欣也
01:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
01:30 霜降り明星のあてみなげ
道の駅や村の駅など個性豊かな休憩所が多い伊豆エリアでドライブツアーへ出発♪各休憩所ではミッションが発動!クリアを目指す。最初の目的地「伊豆・村の駅」では激ムズのクレーンゲームに挑戦。クレーンゲーム名人せいやも苦戦した〇〇キャッチャーとは?さらにマグロと一緒に写真を撮れる撮影スポットでハッシュタグ対決も。名物社長がいる「わさびミュージアム」へも立ち寄り。激辛!激ヤバのわさび漬けに霜降り大絶叫…!!◆<出演>霜降り明星(せいや・粗品) 宮崎玲衣(静岡朝日テレビアナウンサー)
02:00 イイものショッピングゥ~!
02:30 イイものショッピングゥ~!
03:00 天気予報最終便
03:03 クロージング
03:04 試験電波(CL後)
04:52 試験電波(OP前)
受信エリア 週間番組表 番組メールアドレス
PG
PG

KBS京都テレビのプログラムガイド「PG」。設置場所・郵送方法など、詳しくはこちら