5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

模型イベント総合スレッドPart12

1 :HG名無しさん:2006/03/25(土) 23:07:08 ID:rab8d0yp
キャラホビ、TAT-CON、クリカニなどの模型イベントについて語り合うスレです。
ワンフェス、WHFは専用スレがあるのでそちらへ。

キャラホビ
http://www.chara-hobby.com/
TAT-CON
http://tat-con.upper.jp/
クリカニ
http://page.freett.com/crecarni/index.htm
前スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1124527134/
過去ログ、関連スレ等は>>2-5あたりで。
次スレは950の人作って下さい

2 :HG名無しさん:2006/03/25(土) 23:07:58 ID:rab8d0yp
【関連スレ】
前々スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1112497992/l50
WFについて(ヌルくなく)語ろう その33
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1141215777/l50
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その13
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1141995986/l50
WHFについてぬるま湯のように語ろう Part2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1141748029/l50


3 :HG名無しさん:2006/03/26(日) 01:02:40 ID:IaGUs+Ft
  (^_^)<みんなよろしくね
 ⊂mok⊃
 ⊂   ⊃

模型板のマスコットキャラ
名前はもけい太です。
趣味はもちろんガンプラです。
みんな、どしどし使ってください!

4 :HG名無しさん:2006/03/26(日) 01:24:32 ID:i0vrZ6Id
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/    \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ (^_^) ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃⊂mok⊃ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃⊂   ⊃ ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|

    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)

5 :HG名無しさん:2006/03/31(金) 00:32:02 ID:H18+VavO
遅ればせながら乙。
次のイベントはWHF名古屋か。

6 :HG名無しさん:2006/04/03(月) 15:00:52 ID:QwkGQwCu
WHF名古屋終わったのに誰も何も言わないのな…。
とりあえず俺は日比野駅近くにいたよくわからないチラシ配りみたいなのの群衆が薄気味悪かった。

7 :HG名無しさん:2006/04/03(月) 15:05:42 ID:kp80ToYf
WHFスレでどうぞ

8 :HG名無しさん:2006/04/03(月) 17:24:52 ID:QwkGQwCu
前スレが沈んでから立ってないと思ってた。スマニュ

9 :HG名無しさん:2006/04/06(木) 14:23:02 ID:qVNc86uf
            (⌒⌒)(())っ゚
      カシャカシャ |__|. ┃  
       .__,,,,__ (・ω・ )ノ     あー忙し、あー忙し
       ヽ、ノノ/ :/        
  (⌒⌒)     ノ ̄ゝ.  .(⌒⌒) セッセ.. (⌒⌒) 
  |__|. コネ         |__| っ   |__|  ッシュタ
.  ( ;・ω)  コネ,,      (・ω・ ) っ  ヽ(・ω・)/ ≡=-
  / ヾ/⌒⊆⊇____  ●ノ:\ ))   \ :\ ≡=
  ノ ̄ゝ  |       |    < ̄.\      < ̄.\ =- 

       /三ヽ_
       ( ・ω・)
      □ /Hヽ┐U
(⌒;;)=  ◎-=>┘◎

ブーンキーコキコキコ

シュタッ!!
        ∫∫∫
   /三ヽ_┌──┐pizza
   (・ω・)ノ ̄ ̄ ̄ ̄
.  ノ/H/  ッパ!
  ノ ̄ゝ
ピザでも食ってろ、デブ

10 :HG名無しさん:2006/04/08(土) 19:18:11 ID:zVn7IQUF
>>6 あれは淑徳大学の新入生のサークルの勧誘だよ。多分入学式かガイダンスを
同じ会場でやったんだろ。

11 :HG名無しさん:2006/04/08(土) 20:40:23 ID:+sCAJUEP
淑徳大学は女子大じゃなかった?男が居たような記憶がある
それとも女と男が何かをヤるサークルでもあるの?

12 :HG名無しさん:2006/04/08(土) 21:54:44 ID:sRV+VXq0
>>11
数年前共学になった。

13 :HG名無しさん:2006/04/10(月) 21:18:28 ID:n1/5CEH0
キャラホビの申請結果ってでましたか?

14 :HG名無しさん:2006/04/11(火) 23:27:59 ID:DWST90rB
>13
うちは来てない
去年のこと考えると早くても今週末かな~っと思ってる

15 :HG名無しさん:2006/04/12(水) 18:06:11 ID:6FVX5Klt
明日からパリ模型ショーだね。
地下鉄ポートドベルサイユ駅前エキスポ会場で開催。

16 :HG名無しさん:2006/04/12(水) 23:34:46 ID:TwYGITq/
キャラホビの結果きたー

WFにも申し込んじまってるし
がんばらねと

17 :HG名無しさん:2006/04/12(水) 23:50:57 ID:gzZBV4Yu
結果じゃないベ

18 :HG名無しさん:2006/04/13(木) 00:24:03 ID:eeSY5Hd5
>16
マジですか?
何で申請してOKだったの???


19 :HG名無しさん:2006/04/13(木) 00:29:20 ID:U+iD1270
製作許可通知キターーー

20 :HG名無しさん:2006/04/13(木) 00:33:24 ID:OvBQ/SIn
プラモ化絶望的なウインダムとか出してくれるディーラーいねーか?
多少デキがアレでも買いに行くからさ

21 :HG名無しさん:2006/04/13(木) 02:28:14 ID:UIZIJd4g
センチ物に許可が出たぁー!!
去年の波のおかげで緩和されたのかな





とか言うディーラーはいらっしゃいませんかそうですか・・・

22 :HG名無しさん:2006/04/13(木) 02:45:05 ID:qm4zqpam
>>21

期待しちゃったじゃねえか!謝罪と賠償を(ry

23 :HG名無しさん:2006/04/13(木) 02:53:24 ID:5XlOkJwd
なんで今頃センチメンタルグラフティかと思った漏れガイル。

24 :HG名無しさん:2006/04/13(木) 03:28:07 ID:cxcYvyIt
>>23
よう俺

25 :HG名無しさん:2006/04/13(木) 04:09:32 ID:BESYFFyT
違うのか…。
あとはセンチメントの季節ぐらいしか思いつかない俺。

26 :HG名無しさん:2006/04/14(金) 02:30:35 ID:TP6ztGsX
お前ら分かってるくせにわざとボケてんじゃねーよ。
センチと行ったらセンチネルに決まってるじゃねえか。


サンダーバードに出て来た空母だろ。

27 :HG名無しさん:2006/04/14(金) 02:32:53 ID:JKfYglCE
あー、センチネル。
X-MENに出て来るデカブツの事ね。

28 :HG名無しさん:2006/04/14(金) 03:21:43 ID:67+Cav0m
ごめん、素で分からなかった
昔モデグラとHJとで揉めたとかなんとかは聞いた事があるくらいで事情は知らないし
なんで普通にプラモでてんのに特別扱いされるのかもわかんない

29 :HG名無しさん:2006/04/14(金) 23:28:13 ID:RilEcu1s
「背中ごしにセンチメンタル」じゃなかったのか。


30 :HG名無しさん:2006/04/15(土) 00:16:05 ID:mUQWbkCH
シドミートの画集だろ。

31 :HG名無しさん:2006/04/15(土) 00:47:39 ID:+bR4ypSb
センチメンタルバスか・・・・・・・・・
おセンチなキモチになるね

32 :HG名無しさん:2006/04/15(土) 01:36:50 ID:9WWQ3mZq
結局、実際の所はどうなんだろう>㌢物
1)全面解禁ヽ(´▽`)ノ
2)今まで通りだけど波に倣うディーラー増えてグレーゾーン拡大
3)波の行為が版元の怒りを買い許諾の締め付けが強くなる



・・・まあ今更㌢物も流行らないのでディーラーの反応も薄い希ガス

33 :HG名無しさん:2006/04/16(日) 00:23:32 ID:w8tHfyur
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/80694844

Gsakusen W


34 :HG名無しさん:2006/04/16(日) 09:53:41 ID:R2unV9LA
このスレで静岡&東京ホビーショーの話題って有りでしょうか?

35 :HG名無しさん:2006/04/16(日) 11:53:40 ID:YJ2ClDRq
>>34
専用スレがあるはずなのでそこでするといいでしょう。
今現在そのスレがあるかどうかわかりませんが、時期が近づけば誰かが立てるはずです。

もしスレが立っていなかったり、荒れちゃったりした場合は、ここでもいいかもしれません。

36 :HG名無しさん:2006/04/16(日) 12:38:43 ID:STAfJLXi
ホビーショースレは微妙に荒れ気味のまま、次スレ立たずに終了しました。まぁもう少し様子見かな…。

37 :HG名無しさん:2006/04/16(日) 23:09:53 ID:1tRU7/Ie
まぁ俺は業界人だ!(と自分を思い込んでいる)静岡に行くなんて馬鹿らしいと思っている企業が多い
から(=自分が遠くて行けないから)静岡ホビーショーなんて不要だ!

という展開だったか。

38 :HG名無しさん:2006/04/17(月) 00:15:53 ID:8z+dMtom
こっちにまで持ってくんなボケ

39 :HG名無しさん:2006/04/18(火) 02:02:11 ID:ImUHHeJc
>>20
期待に応えれるようがんばります。

40 :HG名無しさん:2006/04/19(水) 23:49:20 ID:4rsFFyXS
これでカプセル怪獣とか魔法騎士とか出してたら>39は神だな

41 :HG名無しさん:2006/04/21(金) 22:33:28 ID:wUmC2FOW
トヨタの車だろ。

42 :HG名無しさん:2006/04/30(日) 08:09:06 ID:z2OJkaLV
.

43 :HG名無しさん:2006/05/01(月) 00:08:36 ID:1J0a4NcI
4年ぶり位に押し入れからMrカラーの塗料引っ張り出してきたら、
なんかジャーマングレーが明らかに違う色になってるような気がするんだけど・・・

ラッカーってそんなに変色するもの?
それとも忘れてるだけで自分が昔調色したのを空いてたビンに入れただけなのか・・・

44 :HG名無しさん:2006/05/01(月) 00:09:36 ID:1J0a4NcI
申し訳ない。
誤爆ですorz

45 :HG名無しさん:2006/05/25(木) 22:32:51 ID:z5QXNs5F
おまいら、もうすぐキャラホビの監修写真締め切りですよ

46 :HG名無しさん:2006/06/21(水) 21:54:08 ID:kz3alYdq
救済あげ

47 :HG名無しさん:2006/06/25(日) 04:11:24 ID:Wr3NIfPY
おお、そういや今日は栗蟹やんけ
すっかりFORGET

48 :HG名無しさん:2006/06/26(月) 00:35:04 ID:CjLmgpNj
栗蟹は行かなかったが、落壱は出た。
前回よりもディーラー&お客が少ない。
主催側は安売り奨励だしな...。
もう出店辞めようかな。


49 :HG名無しさん:2006/06/26(月) 01:16:18 ID:r2dtEGD0
栗蟹、今回は電動ファイトの参加機体が多かった。
前回の反省かレギュレーション決められたみたいだし。
優勝商品が豪華だったみたい。

50 :HG名無しさん:2006/06/26(月) 10:21:29 ID:ot2YXbLM
栗蟹は得ろフィギュアの売り子している女児に刻の涙をみた。
大人の都合で、こどもをイベントの道具にしていいのかよと言うジュドーの声が聞こえた。


51 :HG名無しさん:2006/06/26(月) 18:25:17 ID:no2kIDrW
>>50
戒めの為にディーラー名晒すべきだと思う。その子の為にも。

52 :HG名無しさん:2006/06/26(月) 19:49:24 ID:Bv2N2Ynj
>50
本当だったら児童福祉法に違反してる可能性が濃厚だな。

53 :HG名無しさん:2006/06/26(月) 21:05:47 ID:EIUczeC4
>>51
虻でしょ?
その子、栗蟹だけじゃなくて他のイベントにも普通に参加してますが…。


54 :HG名無しさん:2006/06/26(月) 23:09:39 ID:62NxAuA/
ところでクリカニで注意文が出てた、WHF神戸の偽札事件の大手ディーラーって何処?

55 :HG名無しさん:2006/06/26(月) 23:29:48 ID:7zyOwL6j
>>
WHFについてぬるま湯のように語ろう Part3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1146380358/


56 :HG名無しさん:2006/06/27(火) 02:39:34 ID:7zm19ugd
>>52
そこはね、イベントの収益で生活してるんだってさ。
だからお店の手伝い感覚なんだろうけど・・・
正直、子供さんからエロフィギュア手渡されるのはツライんですけど

57 :HG名無しさん:2006/06/27(火) 07:48:49 ID:oecdNtKt
純粋なうちは親の手伝いが出来てうれしいって感覚なんだろうが
思春期は修羅場だろうな。バカ親なら教育レベルもたかがしれてるし。

58 :HG名無しさん:2006/06/27(火) 21:47:04 ID:g8DOORJA
でも虻の人もこれから大変だな。

PVC完成品フィギュアがこんだけ出回り、ガレキ人口は減少の一途。
しかも、テクモのように突然、当日版権を認めないといってくる版権元もある。
むしろテクモにしろ、スクエニにしろ、コナミにしろ 自分たちでPVCフィギュア化を
ビジネスとして取り組みだした。

今後は、当日版権のあり方もだいぶ厳しくなってくるだろうね。
バンダイナムコみたいに上限30個とかさ。

お先 真っ暗。
気分はリストラにおびえる中高年リーマンだな。
イベント専業で食べてゆくのはますますキツクなるばかりでしょうな。


59 :HG名無しさん:2006/06/27(火) 22:53:53 ID:T/nG5Aqk
イベントオンリーで生活なんていくらなんでもチャレンジャーすぎるだろ。
駐車場とかアパート持ってる不労所得者じゃないのか?

60 :HG名無しさん:2006/06/28(水) 00:23:35 ID:5vuCAm6H
本業漫画家だったっけ?コミケとかも含めてイベントに来てもらってんのかね
絵よりもフィギュアの方がうまいかなとは思ったけど、なんでもかんでも脱がしゃいいって感じで購入意欲湧かないんだよね

61 :HG名無しさん:2006/06/28(水) 09:44:30 ID:fEQCbUHo
小さな頃からブースで遊んでいてずいぶん大きくなったね>虻の子供達
いつも連れと虻のブースで見かける度に
「エロガレキのエキスパートも成長したねえ」
なんていってるけど。

62 :HG名無しさん:2006/06/28(水) 16:02:08 ID:XqWqWqnU
>>58
なにもメーカーと真っ向勝負するわけじゃないんだし、メーカーも出せないようなエロ仕様で出せば
数少ないモデラーもこぞって集まってくるよ。
現に先日の栗蟹は1番の行列ディーラーだったしね。
版権問題にしても、種キャラやDOAキャラを売ってたところをみると大して影響ないんじゃないの。
ここに限って言えばだけど。
まあ俺は買いたくないけどね、こういうところからは。


63 :HG名無しさん:2006/06/28(水) 17:37:43 ID:tpfa+Rct
虻の子供達を見る度に売春宿の子供たちを見てるようで
やるせない気持ちになる。

64 :HG名無しさん:2006/06/28(水) 18:44:00 ID:szM2T1rN
>>62
無版権でそんな物売ってるの?版元に訴えられれば犯罪者じゃないの?
その片棒を子供に担がせてる訳か。マジ糞だな。

65 :HG名無しさん:2006/06/28(水) 19:17:18 ID:XqWqWqnU
>>64
当然、ル○マリアですとかか○みですとかで売ってるわけじゃないよ。
栗蟹では商品名も書いてなくて、替わりに色紙がついてて、欲しい人はその色を言うシステムだった。


66 :HG名無しさん:2006/06/28(水) 20:14:24 ID:xpnsrGsu
そろそろキャラホビのディーラーカット締め切りよん

67 :HG名無しさん:2006/06/29(木) 01:04:24 ID:stmieuXZ
>無版権でそんな物売ってるの?

参加ディーラーから聞いた話だけど、今回から実質的に規制があったみたいだよ。
代表自身、色々裏を取ったみたいだけど「度を越した販売や、普通に有名なヤバイところに関しては自粛して欲しい」といった内々の通知があったらしい。
守らない連中はタカをくくって全然無視してたけどね。
あと、偽札事件の犯人も大体わかってるような注意告知もあったとか。
何気に色々考えてるみたいだね。

68 :HG名無しさん:2006/06/29(木) 01:25:04 ID:Z16aUZ9O
>>66
結果がきてねー

69 :HG名無しさん:2006/06/29(木) 05:38:08 ID:AnDXW9Zq
偽札は勘弁してホスィな。

70 :HG名無しさん:2006/06/29(木) 13:36:36 ID:Ur7JhkdF
結局虹がどこだからよくわかあないわ

71 :HG名無しさん:2006/06/29(木) 16:18:36 ID:sNV5Xvjr
虹じゃなくて虻

72 :HG名無しさん:2006/07/01(土) 23:41:09 ID:xnDEDZlS
キャラホビこねー!!!
抜き屋まにあわねぇーじゃねーかよ!!
来週の後半??

73 :HG名無しさん:2006/07/02(日) 21:23:55 ID:8Zbjz+Yu
ウチもキャラホビこねー

ついでにWFもこねー

74 :HG名無しさん:2006/07/06(木) 20:36:11 ID:DRwwFqpe
キャラホビキタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪

75 :HG名無しさん:2006/07/06(木) 20:48:59 ID:8ktoEofy
許諾 落とされ 全滅ですが・・・orz


76 :HG名無しさん:2006/07/06(木) 22:20:01 ID:CSKcLdHg
キャラホビ今年厳しくない??
うちも全滅だ!!!

77 :HG名無しさん:2006/07/06(木) 23:35:07 ID:e+knAzLs
うちもキャラホビの結果来た
全部可だたよ
がんばらねと数用意でけんど

78 :HG名無しさん:2006/07/07(金) 00:21:47 ID:cpM8DnUQ
全滅って・・ブツは完成してるんだよね
もったいねぇー

79 :HG名無しさん:2006/07/07(金) 00:33:58 ID:HZNTt2jT
うひょう、サンライズ物全部OKだ

80 :HG名無しさん:2006/07/07(金) 04:56:00 ID:Nk+badZU
来年ガンバリ マツ

81 :HG名無しさん:2006/07/10(月) 02:49:50 ID:LvrBvfol
キャラホビでローゼン売るってあんた空気嫁>ムサシヤ
というか版権取ってるなら直売しろよ・・・

82 :HG名無しさん:2006/07/11(火) 20:48:15 ID:TD4FZpGk
ttp://gk-ism.fool.jp/

83 :HG名無しさん:2006/07/13(木) 01:14:18 ID:xDTpWcmj
>>82
そのイベント、うさん臭さい感じがするんだが、、、。

84 :HG名無しさん:2006/07/14(金) 14:23:44 ID:R+AA+dOW
ガレキ侍の成れの果て?
参加者も一見大手だけどある意味いつものメンバーというか
誘われて無碍に断れなかったような感じが見えなくも無い

クルシマが噛んでる時点で避けるところは多いだろ、
逆効果だよ、広告にならないって(w

85 :HG名無しさん:2006/07/14(金) 19:58:35 ID:waiX0O84
メカ系は排除ですかそうですか・・・

86 :HG名無しさん:2006/07/14(金) 20:24:58 ID:R+AA+dOW
それが悔しかったら盛り上げる努力というのをしてみてくれ

87 :HG名無しさん:2006/07/14(金) 21:24:54 ID:DxhAb2oM
俺らアマチュアが盛り上げ様とすれば、創通様がガードしちまうのさ…

88 :HG名無しさん:2006/07/14(金) 21:44:25 ID:egBKt8Ge
もういいかげん創通から卒業しろよ

89 :HG名無しさん:2006/07/15(土) 00:07:06 ID:Xq8+Ikjz
ところでリーンの翼のABもキャラホビでしか版権下りんのかな?

90 :HG名無しさん:2006/07/15(土) 01:02:12 ID:K8MM7mHv
シムー・・・
・・・いや、なんでもありません・・・

91 :HG名無しさん:2006/07/15(土) 12:50:10 ID:NGWvEhki
おもちゃショーいってきました。写真少なめですがよろしければどうぞ。
http://ichicat.com/omochashow2006.html


92 :HG名無しさん:2006/07/15(土) 19:14:24 ID:76ZPFgNf
>91
(*^ヮ')b

93 :HG名無しさん:2006/07/17(月) 13:59:45 ID:BtiLc2yV
ミーアたーーーん
お前らミーアのフィギュアどれくらい販売するんだ
漏れは去年の「教訓でわかったしな
ホテル予約したぜ

94 :HG名無しさん:2006/07/17(月) 14:01:12 ID:BtiLc2yV
ミーアの魔改造売ってくれノシ
ディーラに期待している
ミーアそのものが最初からエロイので
裸でリペ無問題です
メーカも承知済みです

95 :HG名無しさん:2006/07/17(月) 14:03:00 ID:BtiLc2yV
ttp://server18.joeswebhosting.net/~ar11461/image/miah1.jpg
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ミーアミーアミーアミーア漏れの嫁さん
かわいいお

つーかキャラホビ実況はここと
おもちゃ版のスレだよな

96 :HG名無しさん:2006/07/17(月) 15:55:12 ID:v9lAGbcc
キチガイの居場所は病院だお

97 :HG名無しさん:2006/07/18(火) 08:48:39 ID:Wm1tMh13
通りすがりになんなのですが、
以前はいつも7月の今頃辺りに
東京池袋の東武デパートで
タミヤのイベントをやっていたのを見た事があったのですが、
あれって無くなったのですか?


98 :HG名無しさん:2006/07/18(火) 08:58:45 ID:Wm1tMh13
すいません。
8/3(木)~8/8(火)という事が解りました m(_ _)m

99 :HG名無しさん:2006/07/18(火) 12:16:50 ID:++1dt0m8
>>97>>98
東部仕切ってる問屋さん?書き込み苦労様です、押忍。


100 :HG名無しさん:2006/07/18(火) 16:37:12 ID:sdAij/Sq
アタイこそが 100へとー

101 :HG名無しさん:2006/07/18(火) 18:02:25 ID:Wm1tMh13
>>99
ちゃいます。ただの池袋在住者です。
現在模型とほど遠いけど、
なんかその手の雑誌があったら読みふけってしまう、店が有ったら入りたくなってしまう...
という状態。技量は無いけど復帰してみたい気もあるので...

102 :HG名無しさん:2006/07/18(火) 22:56:31 ID:/iJqEy0i
ミーアってもう死んだんだろ?

103 :HG名無しさん:2006/07/19(水) 01:03:46 ID:1YyHKxJ/
>102
あなたのココロの中にまだ生きています。

104 :HG名無しさん:2006/07/19(水) 01:35:19 ID:RpHXxczV
>>103
いや、だから死んでるってw

105 :HG名無しさん:2006/07/19(水) 02:31:55 ID:ab96Ys1a
ミーアたんイキテルよ
スペエディで復活するよ

106 :HG名無しさん:2006/07/19(水) 22:23:12 ID:RpHXxczV
ミーアって整形だろw

107 :HG名無しさん:2006/07/19(水) 22:25:30 ID:lGq1NUiN
経験者に聞きたい。
キャラホビ 現地着 am7:00 でメーカー限定は買える?

108 :HG名無しさん:2006/07/19(水) 23:13:58 ID:mY6g9m/T
知らん。モノによるだろ。
昨年の角川のMS少女キットは午後から行っても買えたんじゃないのか


109 :HG名無しさん:2006/07/21(金) 13:51:27 ID:Xm/w4XlO
あと1ヶ月!

110 :HG名無しさん:2006/07/22(土) 05:45:42 ID:ZI1g3W1c
早売り雑誌に載ってる限定品では欲しい物全くない…今年はハズレか?
みんなはどうなん?

111 :HG名無しさん:2006/07/22(土) 10:39:23 ID:2N94ARF1
世間的には確実に「いらない子」だと思うが、俺は角川のMS少女キット欲しい。
レックレスのリガズィとシャイニングガンダムは
アレンジがどんな感じになってるのかだけでも気になるところ。

あと騎士ガンダムなんかも欲しいなんて言ってみる。

112 :HG名無しさん:2006/07/22(土) 13:17:48 ID:RaG0PXsz
みっぱいたんがでてるから今年はあたり

113 :HG名無しさん:2006/07/22(土) 13:57:26 ID:8ee2EZiU
騎士のみ狙って徹夜なら何とかなる…よね?


114 :HG名無しさん:2006/07/22(土) 14:49:16 ID:O4gPjlIA
1週間前から場所取りしてる屑もいるが、
騎士なら徹夜すれば多分大丈夫じゃないかな。

早めに並ぶに越したことはないけどね。

115 :HG名無しさん:2006/07/22(土) 16:40:38 ID:RaG0PXsz
ミーア箱買いするもんね

116 :HG名無しさん:2006/07/22(土) 17:57:26 ID:Ygczmh84
>111
ヤフオクで出品されているよ。
オレの認識だと、ココ1年弱『回転すし』状態です(orz


117 :HG名無しさん:2006/07/22(土) 18:07:51 ID:5hJ0/UIT
>>110
攻殻のジガバチ2種は欲しいけどな~。
ワンフェスで買うのは非常に困難だけどキャラホビなら案外遅めに回っても買えそうだし。

118 :HG名無しさん:2006/07/23(日) 02:02:34 ID:IEpsi/Ga
ボークスのフルアーマーガンダム
どーみても以前発売した方が良かったな。
HJのマークⅢも再販だしな。

119 :HG名無しさん:2006/07/23(日) 13:42:26 ID:nzPdBfjl
俺はてっきりメッサーラ出すのかと期待してたんだが、Mk3の再販。
今年は行かないでいーか。

120 :HG名無しさん:2006/07/23(日) 17:23:43 ID:7opUEZlx
ハリーの太っちょザクが欲しいかも。微妙に高いけど。
マリナーじゃなく、旧ザクとザクⅡの販売ならなお良かったんだけどな。

121 :HG名無しさん:2006/07/23(日) 17:44:41 ID:6kQ8nPNP
http://deepworld.the-ninja.jp/

122 :HG名無しさん:2006/07/23(日) 19:47:31 ID:z5AGXjQe
今年も去年位人いるのかね…
欲しい物が変えるか心配だよ。

123 :HG名無しさん:2006/07/23(日) 20:19:53 ID:IEpsi/Ga
そこらへんは毎年気になるけど
結局、余程のことが無い限り増減の予想は難しいね。

124 :HG名無しさん:2006/07/23(日) 21:08:00 ID:nzPdBfjl
ガレキはたいした目玉がないが、新ガンダムのイベント次第で去年と同じくらいになりそうだな。

125 :HG名無しさん:2006/07/23(日) 21:52:45 ID:mosAnCau
どうせ劇場版種のイベントでしょ

126 :HG名無しさん:2006/07/23(日) 23:56:28 ID:xFhvgVwp
またステージが目の前だと五月蝿くて敵わん
種デス放送前ん時は腐女子が完成品ブッ倒して行くし最悪だったぜ
もう腐女子は締め出しちまえ

127 :HG名無しさん:2006/07/24(月) 03:13:48 ID:ea7EqaEi
全体の3分の一位は声優目当てだろうしなぁ・・・若本辺りが来るなら俺も発狂するかもしれんが。
まぁ狙いを一つに絞って徹夜すりゃ何とかなるだろう。

128 :HG名無しさん:2006/07/24(月) 20:37:33 ID:2c2iNhnX
能登が来たらオレが発狂するな

129 :HG名無しさん:2006/07/24(月) 20:39:20 ID:yJUJdfek
オレが発狂すると能登が来るよ

130 :HG名無しさん:2006/07/24(月) 21:46:40 ID:1oYgTmaj
そんな能登おらんやろ~

131 :HG名無しさん:2006/07/24(月) 22:44:44 ID:pl9gIJUC
チッチキチー

132 :HG名無しさん:2006/07/24(月) 23:55:59 ID:+MElesim
リエリエがミーアのコスできたら
発狂するよ

133 :HG名無しさん:2006/07/25(火) 13:39:00 ID:F6qskr3i
>>132
去年来てなかったっけ?ラクスか?
まーもう死んでるミーアがくるはずないか。

134 :HG名無しさん:2006/07/25(火) 13:57:18 ID:NoTUkw7h
ミーア「貴様らの暑い想いを受けて、地獄の底から黄泉返って来たゼ!

135 :HG名無しさん:2006/07/25(火) 14:32:56 ID:oeVM0DWu
いやいや、次作にはオッパイ30%アップのS型ミーアが登場します。
当然、デュランダル議長専用であります。

136 :HG名無しさん:2006/07/25(火) 20:46:56 ID:F6qskr3i
模型紙立ち読みしてきたけど、企業ブースはラクスばっかなのな。
特に再販ばっかな気がするな。

137 :みっぱい:2006/07/25(火) 22:11:28 ID:JyPhyhg0
>>133
ラクスじゃねぇよミーアで来てたんだよ
リエリエがミーアLIVEをするのを楽しみにしとるんだい!
>>134
黄泉ヒラサカから舞い戻ってきたんだな

138 :HG名無しさん:2006/07/25(火) 22:14:45 ID:ej0Vsfr0
「リエリエ」「コス」で、「伊藤?」って連想してしまった。

139 :HG名無しさん:2006/07/25(火) 23:37:53 ID:TBYEhPoB
>>138とはうまい酒が飲めそうだな。
つ【メイリ】

140 :HG名無しさん:2006/07/26(水) 00:37:16 ID:H56nNwfc
イベントはガンダムじゃねーのな。こりゃ去年よりマシっぽいな。


141 :HG名無しさん:2006/07/26(水) 01:44:17 ID:o+fsmmFV
「EMOTION Summer Festival」(ガンダム・Simounほか)

これなんだ?EMOTIONあるのかミーアの
しかもガンダムだしSEEDなのか?

142 :HG名無しさん:2006/07/28(金) 00:33:00 ID:T9rAdZRV
チケットが一枚あまった・・・
誰かお手伝い希望orz

143 :HG名無しさん:2006/07/28(金) 00:45:23 ID:Tx1sdOAX
>>142
やります。何をすればいいんすか?

144 :142:2006/07/28(金) 01:13:15 ID:T9rAdZRV
>143
会場後一時間ほど店番希望。

145 :HG名無しさん:2006/07/28(金) 01:33:09 ID:ltzPIdKa
>142
知り合いでこういうイベントに理解あるヤツで
接客しっかり出来る人探してお手伝い頼め。

146 :HG名無しさん:2006/07/28(金) 02:13:11 ID:cps1YLcd
つーか>>142はディーラーダッシュする気満々じゃねーかw

147 :HG名無しさん:2006/07/28(金) 02:29:28 ID:ZGUjfMNQ
>>142
ディーラーのチケットか
お手伝いする!


148 :HG名無しさん:2006/07/28(金) 02:30:33 ID:ZGUjfMNQ
レジ経験8年のベテランです
是非やらせてください

149 :HG名無しさん:2006/07/28(金) 02:32:11 ID:sNjRkJv6
ダッシュし終わってから売り始めりゃ店番なんていらんだろ。
そもそもダッシュして買いに来る客もいないんだし。

150 :142:2006/07/28(金) 02:46:44 ID:T9rAdZRV
>146
ばれてる(゚∀゚)アヒャ

>149
ダッシュして買いに来る客がいるのですorz

151 :HG名無しさん:2006/07/28(金) 02:50:02 ID:sNjRkJv6
んじゃ
「ディーラーダッシュ中につき販売は11時からになりますご了承ください。」
とか一枚書置きしとけばおk。

152 :HG名無しさん:2006/07/28(金) 05:06:01 ID:4yPgYEy0
>>151
そういう所がホントにあるから笑えない

153 :HG名無しさん:2006/07/28(金) 10:53:46 ID:xew4dAJq
>>151
それでも欲しい人は買いに来てくれるだろう。
むしろタイミングがズレて感謝されるかもしれないぞw

154 :HG名無しさん:2006/07/28(金) 15:38:52 ID:xbbFhERG
ダッシュ中に誰にも迷惑かからん場所で転んで骨折れ。

155 :HG名無しさん:2006/07/28(金) 17:11:05 ID:l5SHv+Lp
お前らどのイベントかも明記してないのに手伝うってw

156 :HG名無しさん:2006/07/28(金) 18:49:27 ID:8pcMo/PM
3. Posted by Cloud_0812 2006年07月27日 21:33
xxx大人、今度のハルヒバニーはWHFの現場でただ仕入れて売るだけか?
私は1名の中国のプレーヤーで、あなたの作品が産すること計画を量る
ことがあることをお聞きしたか?今度のあなたの作品が本当にいずれに
しても始めたいのなためだ!文法の通れない地方はまだお許しください。

157 :HG名無しさん:2006/07/28(金) 19:49:24 ID:yo5fhyfi
香港はキットにある

158 :HG名無しさん:2006/07/28(金) 21:38:04 ID:Tx1sdOAX
香港ねーっす

159 :HG名無しさん:2006/07/28(金) 23:23:41 ID:/zRC7Y8l
417:HG名無しさん :2006/07/25(火) 18:16:46 ID:YmMPSg1o [sage]
身長190センチぐらいで小さめのリュック背負ったキャップかぶってるオッサンがいると思うけどそれ俺だからよろしくね

転売目当てにキャラホビとワンフェス行くから
先頭付近にいるし背がデカイの俺ぐらいだからすぐわかるよ
見かけたら空き缶投げつけてくれ
転売で有名になりたいんだ

160 :HG名無しさん:2006/07/29(土) 00:27:53 ID:TGdb+1pi
WHF事務局より大切なお知らせ 2006.7.28
WHFでは、以下の方の入場を一切お断りいたします。
理由:主催者及び参加者に対しての度重なる迷惑行為が数多く発生したため。

◎不潔な方。
◎前回2006年4月30日のWHFにおいて発生した偽札事件で事情聴取を受けられた方、及びその関係者。
◎住所不定の方。
◎身分証の提示に応じられない方。
◎スタッフが入場を不適当と判断した方。

上記の他、他の参加者への迷惑行為、イベントスタッフの指示に従わないなど運営の妨害行為をされると見なした方は一切入場をお断りし、入場パンフレットの販売を拒否いたします。
なお、主催者権限における入場拒否に関しては管轄警察に確認済みです。

対乞食撲滅作戦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


161 :HG名無しさん:2006/07/29(土) 02:23:11 ID:9SMV8uta
>>159
出刃包丁でグサッと刺してやるよw

162 :HG名無しさん:2006/07/29(土) 02:25:23 ID:9SMV8uta
>>159
ってのは嘘だおw

>>160
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
つーかそれを何でキャラホビでやらないんだよ!!
転売屋には売らないように身分証明を提示してくれ!



163 :HG名無しさん:2006/07/29(土) 02:30:10 ID:ioRElyYB
>160
思い切って“ディーラー・一般の、両参加者の入場禁止”とかすりゃいいのに。

164 :HG名無しさん:2006/07/29(土) 02:40:51 ID:/aOwgp9z
>>162
キャラホビだったら>>160をパスした転売屋だけでも瞬殺じゃないのか?

165 :HG名無しさん:2006/07/29(土) 03:30:56 ID:YHf04Zt7
今回そんな瞬殺されるような物あるか?

166 :HG名無しさん:2006/07/29(土) 06:37:19 ID:vkMiThLj
キャラホビは今回しょっぱいよね
個人的に欲しい物もないし

167 :HG名無しさん:2006/07/29(土) 10:16:06 ID:fZ4Edwis
4万のPGストライクは瞬殺の予感
PG系は高いからかそんなに数用意してなさそうだし

売り切れても注文できるけどな

168 :HG名無しさん:2006/07/29(土) 11:29:00 ID:qT0/8PbQ
ナイトガンダム買えるかな?

169 :HG名無しさん:2006/07/29(土) 14:03:59 ID:TsFdSea4
ガレキに比べりゃ金型量産品は楽勝で買える。心配するな。

170 :HG名無しさん:2006/07/29(土) 14:12:28 ID:rIQCHE3p
>>169
結構、数用意するから楽勝じゃねぇ・・・

でもキャラホビ・・・燃えねぇな今年は・・・
望みは、ウェーブかな?1/100MSたのむ!

171 :HG名無しさん:2006/07/29(土) 14:35:21 ID:qT0/8PbQ
>>169
ガレキだろ。

172 :HG名無しさん:2006/07/29(土) 18:57:58 ID:R4DOV0NT
武蔵銀が欲しいは欲しいけど2日で100個じゃ
WHFよろしく2分で完売しました!5分で(ryだろうしなぁ。

173 :HG名無しさん:2006/07/30(日) 00:13:00 ID:EUQqekz1
ローゼン第1希望のヤツがキャラホビに来るかは甚だ疑問

174 :HG名無しさん:2006/07/30(日) 00:58:54 ID:Q/D9B7jD
ムサシヤってまだあったんだ・・・

175 :HG名無しさん:2006/07/30(日) 10:04:21 ID:CcwTdj9b
フカヤってまだあったんだ・・・

176 :HG名無しさん:2006/07/30(日) 17:00:18 ID:/ujr7kli
質問があります
来月23日から開催される【ガンプラEXPO】に行こうかと思っています
お目当ては『PGザク・フルカラーメッキバージョン』なんですが、やはり初日に瞬殺なんでしょうか?
皆さん、模型イベントにはだいぶ詳しいみたいなので、もしよかったら教えて下さい
スレ違いだったらごめんなさい


177 :HG名無しさん:2006/07/30(日) 17:09:21 ID:pfhEkylQ
>>176
そもそも初日に全部販売するのか各日分けて販売するのかわかりません。
イベント自体が初物でどう転ぶかもわからないです。
まあ、お盆明けてるし社会人とかは平日になかなか来れないし、
かといってそのネタは夏休み中のガキが飛びつくようなものでもないから難易度は低いかな。

178 :HG名無しさん:2006/07/30(日) 17:32:58 ID:/ujr7kli
>>177
>>176です。レスありがとう
私はド田舎に住んでいるので交通費等を考えるとイベントに行きたくても中々行けないんですが、今回のモノはどうしても欲しいので久々に上京してみようかと思います


179 :HG名無しさん:2006/07/30(日) 18:55:03 ID:Tm/KAz+X
>>178
イベント物は「買えなくても泣かない」って心構えも必要。
行けば絶対買える、と思い込まないことが大事。

180 :HG名無しさん:2006/07/30(日) 19:15:28 ID:Q/D9B7jD
>>178
交通費と入場料と送料くれりゃ、買ってきてもいいよ。来月もニート確定っぽいんで。

181 :HG名無しさん:2006/07/30(日) 19:18:18 ID:Q/D9B7jD
つーかサンシャインかよ。で、入場料無料なら別に送料くれりゃいいや、って
思ったけど、2万5千円か・・・。

182 :HG名無しさん:2006/07/30(日) 21:07:18 ID:SvII4Bx6
バンダイならハガキ対応だと思うよ 前のイベントガンダム 来るべき未来のために で出たクリアガンダムは在庫なくてハガキ一枚で五個まで頼めたしね キャラホビも葉書対応だし 行けばなんとか手に入ると思うよキャラホビはクリスマスプレゼントになるぐらい遅いけどね

183 :HG名無しさん:2006/07/31(月) 01:48:16 ID:hoAM5OV6
176です
色々とアドバイスをして頂き有難うございます
とりあえず当日、品物を入手出来なくても葉書を貰えることを祈って行ってみます
もし品物も葉書も入手出来なかったら・・・都内を観光して帰って来ます


184 :HG名無しさん:2006/07/31(月) 16:05:23 ID:EB5TdiJm
そこまでしてクリア物やメッキ物が欲しいのがやっぱり理解できない。

185 :HG名無しさん:2006/07/31(月) 16:13:33 ID:QKwJvhNj
子供は光ってるものや透明なものに惹かれるんだよ

186 :HG名無しさん:2006/07/31(月) 16:57:22 ID:Y2M2g7eW
どことは言わんが、外国人もそうだよな。

187 :HG名無しさん:2006/07/31(月) 23:40:53 ID:J1I5WMpe
戦車とか飛行機とかを出品するサークルが参加するイベントってありませんか?

188 :HG名無しさん:2006/07/31(月) 23:45:54 ID:VnUmX+WF
ワンフェスもWHFも普通にスケール系出してるとこあるよ。
ただ、メインじゃないんで目立たないところに押しやられてるけど

189 :HG名無しさん:2006/08/01(火) 05:12:46 ID:FOnQRkVt
>>185-186
カラスみたいな奴らだな

190 :HG名無しさん:2006/08/02(水) 11:12:08 ID:Ll1jll/+
武蔵ローゼン2分で売り切れ
化け物か

191 :HG名無しさん:2006/08/02(水) 15:20:08 ID:shOQDkvi
2分て…20~30個位しか売らないのか?

192 :HG名無しさん:2006/08/02(水) 15:24:35 ID:pncYdMmm
ムサシヤって、ひとり1個とかの個数制限しないって聞いたけど

193 :HG名無しさん:2006/08/02(水) 16:41:21 ID:7EDZZLhy
758 名前: HG名無しさん 投稿日: 2006/07/30(日) 20:40:23 ID:uFxuUaCk
>>671 

遅レスでなんだが、 
今日、閉場間際の15:45頃、俺がムサシヤに蒼買いに行ったら、 
真紅×3とか、蒼×6とかありえない買い方をしてたやつがいてさ…。 
そいつかな?  

そいつが 領収書切ってもらってたりしたてさ、「何だヨそれ」って思ったもんだったが…。 

761 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2006/07/30(日) 20:45:56 ID:Q/D9B7jD
>>758 
ムサシヤは相変わらず糞だな。 
そんな売り方して「5分で完売」とか記録自慢かよ。 

194 :HG名無しさん:2006/08/02(水) 17:50:49 ID:JGB2w+Bo
転売とはいえそれだけのリスクを冒してもいいと思わせるのはすごいと思うけどね。
俺はいらないが。

195 :HG名無しさん:2006/08/02(水) 17:56:58 ID:3sT2EQ2r
それはギャグで(AAry

196 :HG名無しさん:2006/08/04(金) 20:34:22 ID:5k+bT3g0
スタチャカップ2006 スターチャイルド王座決定戦!! [14:55~]
今年設立25周年を迎えたスターチャイルドが送る、すたちゃアニメヒストリークイズ大会!!
豪華ゲストを迎えて盛り上がります!!!

※19日(土)、【6-16】ブースにて先着400名に整理券を配布
出演…野中藍、佐藤利奈、白石涼子、名塚佳織、長谷川静香 ほか
主催:キングレコード・スターチャイルドレコード

197 :HG名無しさん:2006/08/06(日) 11:38:25 ID:afBBZaNH
ディーラダッシュ禁止にしてキャラホビ

ディーラで出展してるメーカーは

一般より1時間あとになって購入

そういうペナルティーをかしてよ

198 :HG名無しさん:2006/08/06(日) 11:48:30 ID:zbr/zLIo
ディーラー参加者全員に鉄下駄配って開催中は履いとけって事にすればおkじゃね?

199 :HG名無しさん:2006/08/06(日) 13:35:11 ID:afBBZaNH
>>198
それ危険だお
重い鉄アレイをぶら提げればいいお

200 :HG名無しさん:2006/08/06(日) 13:45:43 ID:1wejNXnU
キャラホビのディーラーは、開場から30分間移動禁止だったと思うぞ。

201 :HG名無しさん:2006/08/06(日) 13:48:32 ID:8d26oznZ
>>200
それ、前々回。
前回はもうカラ卓の多いこと多いことw

202 :HG名無しさん:2006/08/06(日) 14:05:03 ID:fZSDt+51
種のエロフィギュアなんてどうでもいいからD’は気にならんな。
お目当てのところはディーラーじゃ買えないように対策してるし。
まあ実際走るディーラーはクソだが。




203 :HG名無しさん:2006/08/06(日) 14:09:15 ID:9UAiLIWJ
NHK総合や教育テレビ・民放・CMで行われていること。
間抜けな役でブサイク日本人男性を大量にテレビに出すことによって
マイナスイメージを強調する。 外国人犯罪は報道せず日本人の犯罪を大きく取り上げる。
外国人が大きな犯罪をした場合でもセットで日本人男性の犯罪を取り上げる。
その反対にテレビに出てくる役どころも含め外国人男性は皆カッコいい・・・
その横にブサイクな日本人男性がヘラヘラ笑っている映像を意図的に流す。
その他のパターンでは(主にCMで)
・容姿の素晴らしい外国人男性と日本女性が楽しそうにしている場面に
ブサイクで間抜けな役の日本人男性が出てくる(滑稽な役で)
・マヌケでアホ面をした日本の男が独り寂しく佇んでいる。 基本的にズッコケ役で登場。
・日本人男性と日本人女性が一緒に画面に映るときは不自然に
チンパンジーやゴリラなどの動物が登場して映像自体にマイナス要素を入れる。
また、日本人女性はアップで映っても日本人男性は顔を確認することも出来ない
0.5秒くらいのカットでしか出てこない。しかもフォーカスがボケている。
もしくは顔を映さず手や肩のあたりしか映さない。後姿だけの登場にとどめる場合もある。
・基本的に日本女性と日本男性は組ませない。それぞれ男は男同士。
女は女同士。そのなかでも出来るだけ日本男性にはマイナス要素を入れる。
例えば、ひたすら食べ物に食らいついているシーンを流す。 古臭いファッションをさせる。つまらないダジャレを言わす。
日本人男性が出てきても老人だったりする。とにかく映像の中に寒々しい雰囲気を作り上げる。
・究極のパターン。本来は日本人男性が出てきてもいい場面で
CG、アニメ、ぬいぐるみにやらせる。 つまり初めから日本人男性をテレビに出さないというやり方。
このようにして純粋な日本人の子孫が作られないように印象操作しているようだ。
特にNHKが凄くて街頭インタビューでは日本の男は全部お笑い芸人のような外人が見るとニヤニヤ喜びそうな変な奴ばっかり。
日本人男性をボコボコに痛めつけて最終的には奴隷のような境遇に突き落とす
のが連中の狙いである。テレビのスイッチを付けると日本人男性総リンチ状態。
こんな国どこにありますか?これをやってる奴は絶対にゲラゲラ笑ってるよ。


204 :HG名無しさん:2006/08/06(日) 16:21:39 ID:ezp5x/IH
>>201
前々回のフリマがそれなりに面白かったんで期待してたんだが、前回はほとんどが空卓と転売ディーラーでがっかりしたな
今年はどうなるんだろ

205 :HG名無しさん:2006/08/06(日) 22:18:29 ID:afBBZaNH
こいつらか!豊作ならぬ転売屋は・・・
負けてられねぇ(#゚Д゚)ゴルァ!!お前らと決闘だ
ミーアたんは渡さんぞ!いざ勝負!
ttp://wildbear.ddo.jp/ch2004%200031.jpg
ttp://wildbear.ddo.jp/ch2004%200111.jpg
むかっ腹たったお
絶対に負けられん戦い気合いれていくぞー!


206 :HG名無しさん:2006/08/06(日) 22:21:44 ID:afBBZaNH
ディーラも敵かよ!
くそったれ!それでもお前はディーラーか!
2chに顔晒しておもいっきり叩きまくるぞこのやろう
ディーラーは一般より後で買え
それがキャラホビで販売するサークルのペナルティーだとしれ

207 :HG名無しさん:2006/08/06(日) 22:24:17 ID:ulKcWEj4
今年のアマは去年よりさらに悲惨になってると思う。
もはや壊滅寸前だろう・・・

208 :HG名無しさん:2006/08/07(月) 00:25:30 ID:qIEUZ/Qf
っつーか。どー見てもキャラホビって模型イベントじゃねーだろ?。
主催者はモーターショーやゲームショーみたいなイベントにしたがってる。
本当はアマディーラーなんか入れたくないんだろうけど
模型目当ての連中の入場料がある程度入るから、仕方なくやってる感じだな。


209 :HG名無しさん:2006/08/07(月) 02:04:28 ID:Hytqv31v
キャラホビのディーラーダッシュについてですが
スタッフがディーラースペース内の様子をビデオで
撮影していますからダッシュは難しくなると思いますよ。


210 :HG名無しさん:2006/08/07(月) 02:30:32 ID:LYWIvzeS
そんなもので抑止力になるのならとっくに消えているさ
大半はダミーなんだから柵飛び越えてでも走るぜ
特にガノタなんて邪魔したら殺すくらいの勢いだしな

211 :HG名無しさん:2006/08/07(月) 02:46:51 ID:JDEAdjxd
>>210
とにかくミーアたんのフィギュアには飛びつくな!
あれは俺の獲物だ!
ミーアたんをゲットするんだ
お前らは糞ラクスに集中してればいいんだよ

212 :HG名無しさん:2006/08/07(月) 02:49:42 ID:3QwpNvdr
もうね厄介者のアマディーラーなんかやめちまえばいいのに
ディーラー参加はプロ枠だけでいいよな


ところで今年も参加アマディーラーは当日配布パンフで発表?

213 :HG名無しさん:2006/08/07(月) 12:10:15 ID:TJJQKxrF
ミーアってもう死んでるだろ?

214 :HG名無しさん:2006/08/07(月) 21:04:10 ID:aCLxJNtI
キャラホビまでもうすぐだというのに盛り上がってないのな

215 :HG名無しさん:2006/08/07(月) 22:00:08 ID:TJJQKxrF
名前のとおり、おもちゃイベントだからな。
おもちゃ板の方が本スレ

216 :HG名無しさん:2006/08/09(水) 01:13:14 ID:Y3VuPp1Y
おまいら、そこまで必死になるなよ。
俺は、写真で眺めてるだけでも結構満足だよ。

217 ::2006/08/09(水) 11:39:33 ID:JryMY/wL
では参加しないでくれ
もしくは二日目だけ参加してくれ

218 :HG名無しさん:2006/08/09(水) 17:49:32 ID:0rfPnM/q
キャラホビのデラチケこねー

219 :HG名無しさん:2006/08/09(水) 18:15:17 ID:7Lzfxtfr
ぶっちゃけてWFにぶつける理由って何さ?

>>29
布袋の奥さんかよ

220 :HG名無しさん:2006/08/09(水) 18:53:29 ID:1DIa5A+m
WFにぶつける気ならマーケットは日曜にするだろ

221 :HG名無しさん:2006/08/09(水) 20:14:48 ID:w8/GYst0
海洋がぶつけてるんだよ

222 :HG名無しさん:2006/08/09(水) 20:43:10 ID:Fn0onKBq
>220
うはwwwそんなことしたらキャラホビ(マーケット)即死じゃん

223 :HG名無しさん:2006/08/10(木) 01:19:54 ID:LlS6y8pQ
まぁもう瀕死状態だがな。

224 :HG名無しさん:2006/08/10(木) 01:54:16 ID:NsDglUqA
毎年囁かれる「今年で終わりじゃねーの?」説

225 :HG名無しさん:2006/08/10(木) 08:30:41 ID:g4lCGhOT
ガンダム版権が降りつづける限りキャラホビは死なない!
ような気がしないでもない。

226 :HG名無しさん:2006/08/10(木) 15:22:54 ID:+igqFXTE
他のイベントでガンダム版権おりたら一大勢力ができるだろうな。
ボッタクリクラブが青ざめるほどに。

227 :HG名無しさん:2006/08/10(木) 16:44:27 ID:XWgQK0iU
>>226
バ~カww

228 :HG名無しさん:2006/08/10(木) 17:09:04 ID:5twLsliY
>>226
ない。
おそらくMGやHGUCであれもこれも出る可能性が高くなったせいだとおもうが
ガンダムのメカ系のアマチュアキットはJAF-CONあたりから比べれば勢いはかなり落ちてるよ。
フィギュア系はまだいけそうだけど。

229 :HG名無しさん:2006/08/10(木) 17:21:43 ID:NsDglUqA
もうレックレスとミーア欲しいやつだけだろ?ガレキブース行くやつなんて。



230 :HG名無しさん:2006/08/10(木) 20:41:10 ID:jJyUZIw1
今年のキャラホビは、全員喪章を付けて参加しろ。
いや、マジで。

231 :HG名無しさん:2006/08/10(木) 20:53:40 ID:O47DYuUc
謹んでご冥福をお祈りします

232 :HG名無しさん:2006/08/10(木) 21:01:27 ID:NsDglUqA
誰か死んだの?レックレスのガキか?

233 :HG名無しさん:2006/08/10(木) 21:05:48 ID:hxu54URc
艦長さんだよ。
悲し。

234 :HG名無しさん:2006/08/10(木) 21:08:23 ID:NsDglUqA
何で幕張で山本五十六の追悼しなくちゃいけねーんだよ!
靖国でやれ。

235 :HG名無しさん:2006/08/10(木) 21:10:22 ID:pqYdypx7
>>234
声優の鈴置洋孝さんが肺がんで死去 享年56歳「ガンダム」のブライト館長役★7
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155211132/


236 :HG名無しさん:2006/08/10(木) 21:58:05 ID:XWgQK0iU
>>234=NsDglUqA
お前ここでも荒らしているんだな!消えろよ!


237 :HG名無しさん:2006/08/10(木) 22:48:50 ID:AoWVxEc1
>>236
>>227
あなたの発言もどうかと思いますけどね。

238 :HG名無しさん:2006/08/10(木) 23:43:11 ID:NsDglUqA
>>236
バ~カww

239 :HG名無しさん:2006/08/10(木) 23:50:44 ID:XWgQK0iU
>>238
レックレス板では総攻撃くらうんでここで俺に攻撃かww
本当に器の小さい奴だな粗チン小僧。
お前キャラホビに来いよ。そこでボコボコにしてやるよ。
な?いいアイデアだろ?

240 :HG名無しさん:2006/08/11(金) 00:25:21 ID:3+feKy1c
アホだ、アホの子がいる・・・。
イベントが近づくとこんな奴ばかりか。

241 :HG名無しさん:2006/08/11(金) 00:41:42 ID:S+nuSI9N
夏の風物詩ですから。

242 :HG名無しさん :2006/08/11(金) 00:53:48 ID:CfDejG69
セイラさん、ブライトさん、櫛の歯が欠けていく・・・

243 :HG名無しさん:2006/08/11(金) 01:04:02 ID:C31qmZkI
>>239
レックレスってこんなこというやつばっかなのな。
怖い。

244 :HG名無しさん:2006/08/11(金) 01:13:11 ID:S+nuSI9N
ID:C31qmZkI =ID:NsDglUqA
プw

245 :HG名無しさん:2006/08/11(金) 01:24:43 ID:C31qmZkI
どうでもいいけど他スレの揉め事をこっちにまで持ち込まないでもらいたい。
>>244
違うよw

246 :みっぱい兵:2006/08/11(金) 01:55:50 ID:W2DYAHbM
>>229
俺がミーーーーーアを手にいれるんだーーーー
みっぱい兵と誇りと意地をかけて
お前らをなぎ倒してでもいくぜー

247 :HG名無しさん:2006/08/11(金) 02:29:27 ID:TQwBF2WT
>>215
おもちゃ板にスレ何かあったっけ?

248 :HG名無しさん:2006/08/11(金) 06:43:39 ID:0ceH0Byf
>>246
おまえ去年、東京駅で終電間に合わず足止めだったよな
笑わせてくれるよ
ほんとになぎ倒して実行委員に排除されるなよ

249 :HG名無しさん:2006/08/11(金) 16:23:21 ID:J9UMyGnz
そいや、去年もキャラホビ前に湧いてたなw
200個の限2頑張って買えよー

250 :HG名無しさん:2006/08/11(金) 16:57:07 ID:C31qmZkI
ミーアなんて200個も持ってきて売れると思ってるのかね?

251 :HG名無しさん:2006/08/11(金) 18:44:21 ID:jFHYDp/r
毎年思うんだけど、アト彩のラクスが毎年、人気なのが全く分からない。
そんなに出来良いとも思えないんだけど。

252 :HG名無しさん:2006/08/11(金) 19:30:46 ID:bmNIdYfl
>誰か死んだの?レックレスのガキか?

>レックレスってこんなこというやつばっかなのな。
>怖い。
↑なぜ断定してるんだろ。

レックレスにかなり私怨がおありなのかな?
ここでほざいてる時点で負け犬だってことに気がつかないのね。
怖い。
スレ違いですからレックレスのスレでやりなさいよ。
まぁそんな度胸も無いからここでやってるんでしょうがねw

もし、良かったらレックレスにどんな私怨妬みがあるのか
聞いてあげるよ?

レックレス関係者乙。とかそんな返しはつまんないからね?

俺は今年こそ小松原さんのキット3種を買う!  買えるといいな・・・

253 :HG名無しさん:2006/08/11(金) 19:49:55 ID:C31qmZkI
>>252
君もここでほざいてるから負け犬なのかw
つーかそんな物騒な話はここに持ち込まないでくれる?
自分の巣に帰れよ。

254 :HG名無しさん:2006/08/11(金) 20:22:02 ID:bmNIdYfl
オレのことは何と言ってもらってもかまわない。

アナタの「レックレスってこんなこというやつばっかなのな。」
この発言は何なのか聞きたいだけよ?その一点だけ単純に。

話をそらさず、答えてみせて。

255 :HG名無しさん:2006/08/11(金) 20:49:08 ID:yu/2IkFl
>レックレスってこんなこというやつばっかなのな。
>怖い。

レックレスファンはって事なのか、それともレックレス関係者どのもの
をさしているのかが聞きたいって事かな?それなら俺も興味があるから
聞いてみたい。ID:C31qmZkI是非答えてくれ。



256 :HG名無しさん:2006/08/11(金) 20:53:50 ID:yu/2IkFl
それともレックレス関係者どのもの →×

それともレックレス関係者そのもの→○

スマソ

257 :HG名無しさん:2006/08/11(金) 21:07:41 ID:C31qmZkI
君たちは一言一句揚げ足取ってまで荒らしたいのねw
キモいよ。粘着はおのれの巣でやれっての。

258 :HG名無しさん:2006/08/11(金) 21:10:00 ID:C31qmZkI
オメーらの巣が過疎ってるからって、ここで荒らすな。

259 :HG名無しさん:2006/08/11(金) 21:11:12 ID:ZRsfTvwa
>>251
他にあの会場内では競争相手がいないから?
にしたって写真見る限り他所の完成品の方がデキはいい気がするがまぁ、実際に
買っていくのはほぼテンバイヤーと見る目を持たない奴だけだろうしどうでもいいや

260 :HG名無しさん:2006/08/11(金) 21:11:49 ID:bmNIdYfl
ダメだ日本語がまじめに通じません。

返しもお約束用語しか使えないときた。

自分の発言に責任を持てない人間(それ以下だが)と
関わったオレが甘かったw

261 :HG名無しさん:2006/08/11(金) 21:14:59 ID:bmNIdYfl
しかも自分自身が荒らしだってことに気がついてないのか・・・

262 :HG名無しさん:2006/08/11(金) 21:15:04 ID:C31qmZkI
>>260
おめーも日本語のわかんねー野郎だなー?荒らすなって言ってんだろ?
迷惑なんだよ。

263 :HG名無しさん:2006/08/11(金) 21:16:38 ID:bmNIdYfl
あーもうわかったわかったwはいはい。

ところで君の巣はいっぱいあるねw

264 :HG名無しさん:2006/08/11(金) 21:19:42 ID:C31qmZkI
>>263
お前と違って全域で荒らしてるからなw

265 :HG名無しさん:2006/08/11(金) 23:20:44 ID:yu/2IkFl
>>264
日本語わかってないのはお前...w

266 :HG名無しさん:2006/08/15(火) 13:08:32 ID:HVxAx1Li
キャラホビって行った事ないんですがプラモだけ目的で行っても意味ありますかね?
ガレキは作ったことないですしアニヲタじゃないので声優とかも興味ありません
入場料払っていく価値があるかアドバイスお願いします

267 :HG名無しさん:2006/08/15(火) 13:34:19 ID:kNFGbIIB
そりゃおめぇ行かなきゃわからんだろ
与えられるだけで自分で発見とかしたことないんだろうなぁw

268 :HG名無しさん:2006/08/15(火) 15:15:29 ID:JuQAKxa5
>>266
キャラホビ限定商品が欲しいorプラモというかガンプラが好き
というのなら、そこそこ楽しめるんじゃね?

ブラブラするのが目的ならワンフェスのほうが楽しいかも
瓢箪とかよくわからないものを出してるディーラーもいるし、
プラモ以外の立体物に興味をもつきっかけになるかもしれん

まぁ、つまらなくても責任もたんけどね

269 :HG名無しさん:2006/08/15(火) 20:57:59 ID:gwV0/ox2
>266
プラモが目的なら、マジで「マターリ」と逝った方が良い。
ガチで欲しいのなら徹夜でGETするのもアリだけどね(笑
普通に欲しいのなら、完売しても通販ハガキを配布するから
ピリピリする必要は全く無いですよ。


270 :HG名無しさん:2006/08/15(火) 21:12:01 ID:oTiSQKmS
つーか行く必要ねーだろ。はがきだけ貰ってきてもらえば。

271 :HG名無しさん:2006/08/15(火) 22:28:59 ID:HVxAx1Li
>>267
いや・・・何のイベントかよくわからなかったので大体のおおまかなイベント内容を聞いてみたかっただけです
自分で発見とかはしてますよ
>>268-269
わかりました
ほとんどプラモ関連しか興味ないのでマターリと行こうと思います

272 :HG名無しさん:2006/08/15(火) 23:46:02 ID:41O5Z2kA
てか企業ブースを回ればいいんじゃないかと。
普通に雑誌の作例が展示してあるからね。

273 :HG名無しさん:2006/08/16(水) 00:49:22 ID:S0CP1EBo
>>271
ガンプラだったら来週のEXPO行けばいいじゃん

274 :HG名無しさん:2006/08/16(水) 01:20:16 ID:tbVdOBQ0
>273
意味不明

275 :HG名無しさん:2006/08/16(水) 01:41:56 ID:S0CP1EBo
>>274
ガンプラEXPO知らないの?
あっちのが限定プラモ多いしいいかと

276 :HG名無しさん:2006/08/16(水) 08:53:43 ID:TzOq5sL0
メッキクリアーのキットが八月生産予定に入ってたけど、
そのイベントで売るためだったのかな。

277 :HG名無しさん:2006/08/17(木) 10:45:42 ID:LWvbL7co
キャラホビへのディーラー初参加なんですが
提出品のサンプルって完成品と商品のどちら
のことなんでしょうか?
数は2となっていました。
モノは種ガンのフィギュアです。

278 :HG名無しさん:2006/08/17(木) 11:12:47 ID:F+so9V/B
商品に決まってるだろ!馬鹿か!!
本当にディーラー?

279 :HG名無しさん:2006/08/17(木) 11:16:25 ID:LWvbL7co
イベント自体が初なものですみません。
ありがとうございました

280 :HG名無しさん:2006/08/17(木) 17:22:33 ID:QxPX6Lb2
WFのオフィシャルページのタイトルが2005年なのは既出?


281 :HG名無しさん:2006/08/19(土) 23:37:08 ID:nBPS4WcD
>>280
ぐぐった時に
「ああ去年のページだから違うな、さぁ今年の公式はどこだ?」
って果てしなく探したのは俺だけでいい

282 :HG名無しさん:2006/08/23(水) 10:10:31 ID:WtnUwTKe
ガンプラエキスポの現地組の人いませんか~?

283 :HG名無しさん:2006/08/23(水) 11:58:12 ID:EpZS/e00
>>282

現地っつうかプラモだけ買ってもう帰ってきちゃったけどw
9時前に着いて100~200くらい。10時で4~500はいたと思う。

限定品は特に数量制限もなく、物販ブース出口には、貰ったダンボールに
せっせと物詰めてるヲタ臭いテンバイヤーがわんさかおりますた。
まぁ、PG2種とか買って詰めてるなら転売じゃないだろうけども。
HGやMGなんかで、1種5個だの10個だの買って
喜んでシコシコ詰めてるようなのも居たw

あんなに数出てりゃ、その上、後で通販葉書まで配っちゃ
転売してもロクな値段付かんだろと。アホかと

284 :HG名無しさん:2006/08/23(水) 12:42:47 ID:DDPBKqjV
>>283
把握した
まったりと明後日あたりにでも行こうかな

285 :HG名無しさん:2006/08/23(水) 14:16:56 ID:8z3U06TM
>>283
ハガキって通例どおり完売しないともらえないのかなー。
買い物ついでに寄りたいのに、PG2個+MG+HGなんて持ち歩けないよー。

286 :HG名無しさん:2006/08/23(水) 14:27:19 ID:EpZS/e00
>>284
限定品販売ブースは文字通り”隔離”されていたので
見に行くだけなら無害w買うにしても葉書で良いなら後日で良いかもね。
11時頃には出てきたけど外でまだ300人くらい軽く並んでた(;´д`)

>>285
整理券貰ってそれ出して買う方式で、売り切れ前で葉書配ってる様子はナカタヨ。
2Fのファミマなんかで宅急便でも使えば楽だろうけど、金かかるし。
漏れもスルーした物の一部が少し欲しくなってきたから葉書欲しいのよね…
来週でも貰えるかしら。

287 :HG名無しさん:2006/08/23(水) 20:54:29 ID:gGA9OvS3
EXPO、公式で限定品の在庫状況を公表してるね。
ガンダム展でもBBSじゃ在庫関係の質問や文句多かったし
複数日に渡る場合、こう言うのは非常に良いと思う。

で、状況はやはりと言うかクリア系に人気集中してる感じか。
てか、あれだけ人居て初日で売り切れたのHG運命だけかよ…
どんだけ数用意してるんだろw

288 :HG名無しさん:2006/08/23(水) 21:43:15 ID:muvN8no7
そういやクリア自由とEXペンダム買うとキャンペーンのカ-ドくれるのかな
もらえるとうれしいが

289 :HG名無しさん:2006/08/23(水) 22:04:58 ID:E/Yk9GMx
でEXPOはジオラマとか見に行く価値ありますか?

290 :HG名無しさん:2006/08/23(水) 22:11:26 ID:gGA9OvS3
>>288
キャンペーンって、宝くじみたいなあのペガン抽選の奴の?
ただでさえごった返してるのにそんなモンくれる訳ないじゃんw
そもそも一般店舗じゃなくイベント会場だし。

代わりと言っちゃ難だけど、ホビーサイトで言われてる
ポイント(?)のカードはどれも入っていた。
どう言う使い方で、何貰えるのかはイマイチよく分からないけど。

291 :HG名無しさん:2006/08/23(水) 23:33:40 ID:DDPBKqjV
>>287
でも1日で売り切れちゃったら意味ナインじゃないの?
エキスポに行く目的がそのプラモ買う事でもあるし
運命売れちゃったら行く意味ないかなぁ・・・

292 :HG名無しさん:2006/08/23(水) 23:58:00 ID:gGA9OvS3
>>291
つ 葉書

…ってやると年末はおせーとか言われるのかなぁ。
受注も受け付けるって結構良心的だと思うんだけど

293 :HG名無しさん:2006/08/24(木) 00:32:53 ID:iaJgevCo
こういうイベントって大低クリアカラーのガンプラが定番なんだな。










こういう時だからこそHGスラザク、HGゲイツ(含R)、HGウインダム、HGダガーL、
HGガルバルディβ、HGバーザム、HGバイアラン、HGボリノーク・サマーンみたいなのが出てくれると嬉しいのに。

※HGブラストも、な所だが聞いた話だと発売決定節が。

294 :HG名無しさん:2006/08/24(木) 01:09:12 ID:3AKSHEni
>>293
そういうのはゲーム出すたびに特典用限定ゾイドを作る(タカラ)トミーに頼んでください

295 :HG名無しさん:2006/08/24(木) 09:08:44 ID:iv8XuQ9c
>>294
ゾイドですら既存のものを大半流用されていたり、色替えですが。

296 :HG名無しさん:2006/08/24(木) 10:21:34 ID:0MkqaUns
しかし金型新規に起こしたりとがんばってる部分もある

297 :HG名無しさん:2006/08/24(木) 21:20:47 ID:syAuW0VI
今日EXPO行ってきたがクリア運命は土曜に再入荷と書いてあった
クリア自由はどんどん追加しててどこが在庫わずかなんだって思ったが結局売り切れたんだな

展示に関しては可も不可もなくって感じだな
商品展示が主なんですごい作例期待する人はがっかりしそう

298 :HG名無しさん:2006/08/24(木) 22:53:12 ID:y+s/Lc6G
>>297
葉書対応の上に、現地での再入荷ってのもまた凄いよな。
場所と期間が限定なだけで、最終的には結構な数が流通する悪寒。

299 :HG名無しさん:2006/08/24(木) 23:20:14 ID:iv8XuQ9c
転売目的じゃなければ良いことじゃないか。

300 :HG名無しさん:2006/08/24(木) 23:37:39 ID:zpBdvN3n
通常製品同等に生産して、池袋のみに出荷してる感じだったりしてな。
問屋に卸値で卸すんじゃなくて、直接普通の客や転売ヤーが希望小売価格で買うと。
バンダイにとっては美味しいことこのうえないなw

301 :HG名無しさん:2006/08/26(土) 09:13:43 ID:jEZTR4xZ
ガンプラEXPO公式サイトの限定品紹介の下のほうに、
プラモ以外の記念品も販売するようなことが書いてあるけど、
プラモ以外の限定品って何?

どこにも情報が無くって、行くのを迷ってるんですが…
正直、クリアのプラモは要らないですし…

302 :HG名無しさん:2006/08/26(土) 18:24:16 ID:IkwLTMS8
>>301
よく見たわけじゃないんで違うかもしれんが多分ポストカードセットだと思う

あと↓の1stDVDのスペシャルバージョン(1/12ガンダムへッドケース付)の予約も一応そうなるのか?
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0608/25/news130.html
これはネット通販もやるらしいが

303 :HG名無しさん:2006/08/26(土) 19:34:14 ID:/PEUeU3k
>301
歴代のガンダムのパッケージが一式セットになったポストカードが千円であったよ
原画の展示もあったから行っても損はないと思う

304 :HG名無しさん:2006/08/26(土) 22:05:17 ID:vQIBIVFn
>>301
色々突っ込み処満載なイベントなので行ってみたらいかが~

サラミス・マゼランのアンテナが折れていたり、ウイリーするムサイ艦。
MSVには展示されず、なぜかZシリーズに回された水中用ザク。
(マリンハイザックは?ここに緑色なの?)
EXマゼラアタックのキャノピー?が飛んでいたり。
愉快な川崎フロンターレアッガイ、マヨネーズゴックとか…

305 :301:2006/08/26(土) 23:27:26 ID:3TCRbwk5
>>301->>303さん
情報ありがとうございます。
突っ込みどころが多そうなので行って見ます。(・ヘ・)ゞ

306 :HG名無しさん:2006/08/26(土) 23:58:00 ID:IkwLTMS8
俺的に一番のつっこみどころだったのは

西 川 作 種 劇 場 版 記 念 ミ ゲ ル 専 用 ド ム
(もちろんトルーパーのほうじゃない)
突っ込みどころ多すぎ

307 :HG名無しさん:2006/08/27(日) 01:16:56 ID:kF8fzIZt
>>306
噴いたwwwwwwwww
初日にスルーしたペガン買うの兼ねて月曜か火曜辺り行ってみよ。

308 :HG名無しさん:2006/08/27(日) 16:22:28 ID:qlrX7P38
正直あの展示の中じゃミゲルドムなんてまだ見られる方だよ

309 :HG名無しさん:2006/08/27(日) 21:29:48 ID:DfBhR18t
>>306
例外があるかもしれんが、芸能人のは塗り絵を渡してモデラーが立体化っぽいので
西川がドムとトルーパーの塗り絵を間違えたんじゃないか?

>>307
今日は18時位に行ったが、結構混んでいた
ZとOYW以外は売り切れでハガキ

>>308
GLAYのはぬいぐるみアッガイのパクリだしな


310 :HG名無しさん:2006/08/27(日) 22:04:19 ID:LIkjhKeG
>>309
西川はミゲル専用RX-78(ファンクラブ限定品のハイコンプロ 実際出たのかは知らん)の前科があるから多分わざとだと思う…

311 :HG名無しさん:2006/08/27(日) 22:13:36 ID:CEHKJlsA
<<309
ヘッド付きDVDの先行予約は
まだ受け付けてましたか?

312 :HG名無しさん:2006/08/28(月) 03:56:49 ID:doGnUp+1
>>310
ひでぇw確信犯かw

>>311
確かまだやっていたと思うが、念のために電話確認してくれ。

313 :HG名無しさん:2006/08/28(月) 11:29:32 ID:+gg6IDvJ
たしか、ガルバルディβの商品名がバイアランだかなんだかになってたってのもあった>EXPO
作例として見応えあるのはMGの作例2セットくらいじゃないか?
他は戦中派が年代を追って記憶を辿る旅路

314 :HG名無しさん:2006/08/29(火) 01:28:21 ID:bSfVciGS
ポリキャップはMSVからなんてトンデモ記載もあるね。>EXPO

ついでに下のトイざラスへ行くとEXフィニッシュマラサイがまだ売ってたりする。
オイオイ!もう一年売場に居るよ!

315 :HG名無しさん:2006/08/29(火) 07:52:39 ID:bGHs6ScY
>>314
マラサイちゃんがかわいそうだと思ったらお前が買ってやれよ。

316 :HG名無しさん:2006/08/29(火) 10:03:53 ID:pqgWdi5T
他の芸能人は塗り絵のみで製作はプロまかせだが、
ガンプラ樽ドル、類家明日香のは何気に本人作だったな。>EXPO
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  さすがゴッグだ、
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    自分で作るぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|

317 :HG名無しさん:2006/08/29(火) 13:59:19 ID:pRD/ycnY
EXPOのハガキってどういうシステム?
代金払ってもらうわけじゃないよね。

支払い方法や数量指定できるかとか気になるし、期限がいつ頃なのかも気になります。
今夜出発する私に回答よろしくお願いします。

318 :HG名無しさん:2006/08/29(火) 14:15:49 ID:pqgWdi5T
>>317
ハガキは無料でもらえる。
ハガキの投函期日は9月8日(当日消印有効)
支払方法は代引きor郵便振替。
どっちにするんでもハガキは出す必要あり。
(会場に専用投函BOXがあるので、現地で書けば切手代かからん。)
商品金額1600円以上で代引き手数料無料。
振替の場合は振替手数料は購入者負担で、9月2○?迄(忘れた)に入金すべし。
数量は指定できる。

319 :HG名無しさん:2006/08/29(火) 14:31:02 ID:pqgWdi5T
補足。
商品毎に別ハガキなので、例えばクリア自由(3800円)1個と
クリアシャアザク(1000円)1個、グロス何とかガンダム(1000円)1個が欲しい場合、
クリア自由には代引き手数料は掛からないが、
シャアザクとガンダムは1600円未満なので手数料がそれぞれに掛かる。
郵便振替の場合は、種類が違ってもまとめて入金できるので、
色々な種類を1個づつ欲しい場合は振替のほうが良いかも。

あと、マジでスッカリ忘れた頃に届くので
「給料日前で持ち合わせが・・・」なんて可能性のある人も
先に振替で払っておいた方が良さそう。

320 :317:2006/08/29(火) 14:47:20 ID:pRD/ycnY
>>318
ありがとうございます。
田舎で待っている仲間にも光が見えました。

321 :HG名無しさん:2006/08/29(火) 15:35:00 ID:KCyLTguE
最終日の明日でもMGペガンEXF残ってるかなぁ?
今日、EXPO限定品ブース行った人情報キボンヌ

>>319
うぁ…送料も葉書毎に計算すんのかよorz
って該当するのはHGUCガンダムとHGUCザクⅡだけか。

322 :HG名無しさん:2006/08/29(火) 15:49:06 ID:IeDUVqtO
>>321
送料はザクでも無料
1600円以下だと代引き手数料がかかる

郵便振替締め切り9/29
商品発送は12月下旬


323 :HG名無しさん:2006/08/29(火) 15:50:08 ID:pqgWdi5T
>>321
すまん、書き忘れた。
送料は無料だよ。
掛かるのは代引手数料ね。

324 :309:2006/08/29(火) 16:25:33 ID:NU8PxlbK
>>312サンクス
今日予約して来た。
ネットでの受注は抽選になる可能性が有るが、
今回の先行予約は確定だそうだ。
1500セットとの事だがもっと受け付けてるかもしれんな。
用紙の予約番号が初日よりかなり進んでいたからなぁ

325 :HG名無しさん:2006/08/29(火) 16:48:40 ID:Z36ugGJD
>>321
Zもぺもそれなりに残ってた

ただ、明日は5時までで一般的な社会人には実質今日が最終日だから駆け込みでなくなる可能性はあるな

326 :HG名無しさん:2006/08/29(火) 19:17:54 ID:pqgWdi5T
Z売り切れたね。

327 :HG名無しさん:2006/08/29(火) 19:22:00 ID:pqgWdi5T
ああ、今になって気が付いたよ。
クリアフリーダムがALLクリアじゃない件。
在庫山積みのEXフィニッシュとニコイチしろってコトかw
その手に乗るもんか。
パールコートしてやる!

328 :HG名無しさん:2006/08/29(火) 21:38:57 ID:Z36ugGJD
>>327
実物は明らかに非クリア部分が目立つけど写真だとその辺が微妙なんだよな

俺はMIAのインパ同様VPS装甲起動前と強引に解釈することにする

329 :HG名無しさん:2006/08/29(火) 21:48:56 ID:kdpgGFal
>>327
何気に非クリア部分は、HGUCガンダムやZ同様にグロス仕上げだったりするw
青と濃紺は固いクリア素材にすると、互い違いに食い合わせる
ウイングの組み立て構造上、破損の可能性が上がると思われ。

でもせめて、白の他に赤もクリアにして欲しかったな…

330 :HG名無しさん:2006/08/29(火) 22:24:51 ID:pqgWdi5T
>>329
あのイヤラシイ中途半端なツヤがABS樹脂の
戦隊ヒーロー合体ロボみたいで余計に嫌なんだよーw

331 :HG名無しさん:2006/08/29(火) 22:35:33 ID:ElMqWnDQ
>>317
今日行ってきました
売り切れのものの番号を言うとはがきくれます
いろいろはがきについて聞いてみたら代引きか郵便振替でのお支払いを選びます
代引きは1600円以上の場合は代引き手数料は無料になります
ただそれははがき別なのでまとめて種類を買った合計が1600円以上で無料にはなりません
その場合ははがきの個数を増やして1600円以上にならないとだめだそうです
つまりザクとディスティニーの場合はディスティニーは1個でも無料ですがザクは2体以上買わないと代引きは無料になりません
発送の関係上まとめて手続きするわけじゃないそうです
代金は商品到着時(年内らしいです)の代引きで支払うか郵便振替(支払い先のプリントをもらいます)で振替用紙に書いて郵便局に支払います。
展示を見てから販売のブースに出るんですが販売に行ったらもう展示にはもどれませんのでご注意を

って>>319に書いてたのかww

332 :HG名無しさん:2006/08/29(火) 23:26:33 ID:kdpgGFal
>>330
イヤラシイとか戦隊とか噴いたw

…ならグロスインジェクション買った奴は一体orz
フレームや武器パーツまで含めてテカテカで全身イヤラシス(*´д`)ハァハァ
こいつら2体は最終日まで余ると思ったんだけどなー

333 :HG名無しさん:2006/08/29(火) 23:32:17 ID:x8jv5cwA
>>316
だが写真が今の本人ではなかった・・・

334 :HG名無しさん:2006/08/30(水) 00:11:36 ID:t494BUxy
>>332
それなりに安いしお土産感覚で買ってった人も多かったんじゃないかねえ

しかしあそこで一般プラモ買ってる客が多かったのは意外だったな
地下のザラスの方が安いしちょっと歩いてビック行けばもっと安いのに

335 :HG名無しさん:2006/08/30(水) 00:26:04 ID:z/y/Yy/H
>>334
漏れも雰囲気でグロス2種買っちゃった(´∀`)
特にガンダムは千円ポッキリだからねぇ。
元が良作だし再度味わう意味でも買いたくなるのかも。
クリアシャアザクとも並べられるし。

もし、最寄り駅が東池袋から来てるとなるとビクはちと遠いけど
(分かりにくいがw)某楠も2割引だし、ザラスもそれくらい安いのにねぇ。

336 :HG名無しさん:2006/08/30(水) 00:38:35 ID:O14+aKMv
行ったはいいが欲しいのは売り切れ・・・ここまで来てボウズで帰れるものかよッ!
って人が買ってったんだねw
ペexなんかだと高いしね。

>>334
>一般プラモ買ってる客が多かったのは意外

12日の松戸ミュージアムでもそんな感じだったなぁ。
定価で買うんなら自宅の近所で買った方がいいのに、と要らぬ心配をしてしまったけど
様子を見てると、どうやらそういう人達の多くは日本語しゃべってないカンジだったよ。
特にドカ買いする人は確実にガイジンw

337 :HG名無しさん:2006/08/30(水) 04:11:33 ID:Rp3jYgXD
PG ガンダム+ウエポンズにセットになっている武器はなんでしょうか?
PGガンダムカスタムセット1と2がセットになってたりしますか?

338 :HG名無しさん:2006/08/30(水) 07:24:10 ID:/sl8LMzC
>>337
取説の追加分見る限りだとバズーカ2個とハンマー・ジャべリン各1個
カスタム2から一部パーツ(プラモネット見る限りだと外装とビームライフル)抜いた感じっぽい

339 :HG名無しさん:2006/08/30(水) 08:07:23 ID:Rp3jYgXD
>>338
教えて下さってありがとうございます。
ビームサーベルを期待したんですがムシが良すぎました。

340 :HG名無しさん:2006/08/30(水) 13:44:16 ID:tEnrB2KR
エキスポの限定OYWまだまだあるよ…
ハガキは無理ポ


341 :HG名無しさん:2006/08/30(水) 19:26:16 ID:4o+KfCci
EXPO、初日に限定品買うだけで帰ったので
中を見に再度行って来た。なんつーか、
 金 と 手 間 を か け た 壮 大 な ネ タ (;´д`)
パチ組みや完成品とジオラマ、それぞれの展示+αと言う感じなのだが…

パチ組みの展示では、昔のガンプラブーム頃のキットから、
今月発売された物くらいまでが色々展示。一部ぶっ倒れてるのや壊れてるの、
盾が保持できず猫背になってるMGサイサリスなんかがあったが、見なかった事にする。
まぁ、レビューサイトなんかを見ればわざわざ行く意味はない罠。
展示見るにしても、某楠SRのガンプラ展示なんか見てた方が良いような気分。

342 :続き:2006/08/30(水) 19:34:55 ID:4o+KfCci
ジオラマ展示。1stガンダムはストーリーを追って丸丸1部屋使って展示。
入るとまず、ガンダム大地に立つがお出迎え。
ガンダムはMG Ver1.5で他はHGUC系1/144と言うスケール無視の無差別級マッチ。
こんなんじゃザクIIの頭なんざ一握りで潰される。
つーかガンダム大きすぎてトレーラーからハミ出てるし。いきなり藁かし殺す気か。
ジャブローやア・バオアクーの内部再現されている物は
部屋自体が暗い事もあり、中が良く見えない。ムギ球くらい入れれば良いのに。

あと、スターゲイザーのカード(同一物)がジオラマ一作品毎に
1箇所置いてあったが、1stの展示ゾーンではきちんとカード立てに置いてあったのに
それ抜けると展示クリアケース上にまとめて直置きと言う投げやりっぷり。

完成品は、著名人デザインの作品があるが撮影禁止のマーク。
つーかこれ撮影できないとなると、撮る物が既出の新作くらいしかないんですけども。
あとは、よく分からんでっちカラーリングの物や雑誌の作例以下~程度の物が少し。

正直、模型誌買って家でゴロ寝しながら読んでた方がマシだとオモタ
入場料無料だからって流石にこれはないと思う…
あとMGペガンは夕方でも山積み。物販で必死なお姉ちゃんカワイソス

343 :HG名無しさん:2006/08/30(水) 19:41:10 ID:TmJGQCxD
パチ組で展示してあった物で、間違って組んでるのがあって失笑
コアファイターとGアーマー

344 :HG名無しさん:2006/08/31(木) 00:23:23 ID:O9sR8I+V
色々プラモ展示してあったが
一番気に入ったのは





…成型機のキットだ。

345 :HG名無しさん:2006/08/31(木) 01:34:25 ID:LiBzCvcX
>>344
ああ、あれは欲しいな。

346 :HG名無しさん:2006/08/31(木) 16:08:55 ID:G11Ktt3V
グロスインジェクションのいやらしいテカり具合活かすには
スミ入れはしない方が良いかな?判断に困るorz

347 :HG名無しさん:2006/08/31(木) 16:47:38 ID:uOL8OtVP
>>346
種コレとか安いキットにスーパークリア吹いてから実験してみたらイインデネ?

348 :HG名無しさん:2006/08/31(木) 17:17:38 ID:TUauWi79
>>346
なんでキミはそんなものを買ったの?

349 :HG名無しさん:2006/08/31(木) 17:18:36 ID:G11Ktt3V
>>347
ありがと、まずランナータグ辺りで試してみるよ。
よく考えたら外装甲なら後でもスミ入れできるしorz

350 :HG名無しさん:2006/08/31(木) 17:23:18 ID:6g/I+67F
グロスインジェクションにクリアー吹くって・・・・
成形色替えキットに塗装するようなもんじゃないのか?

351 :HG名無しさん:2006/08/31(木) 17:36:34 ID:uOL8OtVP
スミ入れって立体感を際立たせるためにやるんだから、
タグじゃイマイチ感じが掴めないんでねーの?

>>350
モチツケ、>>346がやろうとしてるのはスミ入れだ。

352 :HG名無しさん:2006/08/31(木) 17:43:02 ID:6g/I+67F
それはわかってるんだが、>>347の受けてクリアー塗っちゃうんじゃないかと思ったんだよ


353 :HG名無しさん:2006/09/04(月) 14:52:46 ID:+aT+y2sY
ttp://www.greenmax.co.jp/Event/GMevent.htm

354 :HG名無しさん:2006/09/15(金) 14:57:06 ID:OHyb6LFw
保守

355 :HG名無しさん:2006/09/16(土) 06:14:19 ID:OSwttVXH
2006 プラモデル・ラジコンショー
10月21日/22日
幕張メッセ

356 :HG名無しさん:2006/09/16(土) 11:27:45 ID:n6SoJG6E
今年はガンプラ限定品売るのかね
去年は売らなかったみたいだけど

357 :HG名無しさん:2006/09/16(土) 11:54:16 ID:f+Z4Daju
8月の怒涛の限定品ラッシュのわずか2ヵ月後に出すとは思えないが、バンダイだからなあ

358 :HG名無しさん:2006/09/16(土) 21:32:09 ID:A+whCoLp
キャラホビで限定版出しました。
ガンダムミュージアムで限定版出しました。
ガンプラEXPOで限定版出しました。

359 :HG名無しさん:2006/09/17(日) 13:50:59 ID:bq0pu9R2
バンダイはうちらを破産させる気かぁ~

360 :HG名無しさん:2006/09/24(日) 16:53:27 ID:+gyf8sSi
戦略に乗るほうが悪いwww

361 :HG名無しさん :2006/09/25(月) 06:17:39 ID:hR85mbuq
>バンダイはうちらを破産させる気かぁ~

あんなメッキプラモを必死になって買おうとする人間が理解できん。
お前ら冷静になってみなよ・・・

362 :HG名無しさん:2006/09/25(月) 07:35:51 ID:qfAlLEka
世の中には全部のガンプラを揃えないと気が済まない奇特な方がいらっしゃるんですよ

まあ俺も欲しいやつが妥当な値段なら買うが最近のEXFで倍額ってワンパターンには正直ついていけんな
エキスポの限定はほとんどが定価以下で割と良心的だったが

363 :HG名無しさん:2006/09/25(月) 08:37:26 ID:qqsflQ4c
そういえばEXPO会場で売り切れで注文してたのがまだ着てないな
まぁいいか

364 :HG名無しさん:2006/09/25(月) 13:02:53 ID:O5Yr5kor
金メッキのプラモ出してもいっつも金に埃とか毛みたいなのが混ざってるぞ!
結局メッキ落とすハメになる・・
バンダイは埃も毛も仕様だと言いたいのかね?

365 :HG名無しさん:2006/09/25(月) 14:28:41 ID:OhJuhS/M
ソノラマ文庫の小説版を読めば分かる。

アレは「お守り」なんだよ・・・。

366 :HG名無しさん:2006/09/25(月) 16:33:49 ID:A4weBNnz
EXPOのバックが白の箱はまあ良かったかな
二色だとなんか安っぽかったし

ボツになったパッケージイラスト版とかやって欲しかったが

>>363
もちつけ、商品の発送は12月下旬だ

367 :HG名無しさん:2006/09/25(月) 21:40:41 ID:lGI1VmI1
>366
今、「ジオン脅威のメカニズム」のノリでガッコンガッコン製造中なのかなw

368 :HG名無しさん:2006/09/26(火) 01:18:43 ID:4cW+Lrp/
EXPO限定ガンプラどんだけ時間かかって作ってるんだよw

369 :HG名無しさん:2006/09/26(火) 02:51:46 ID:m+VqpoyZ
その時買わないと後々欲しくなったとき約にたつよね

370 :HG名無しさん:2006/09/27(水) 00:00:39 ID:V728bymR
その時買ってしまうと後々後悔したとき腹たつよね。

371 :HG名無しさん:2006/09/27(水) 19:11:44 ID:gJZ8mDSk
日曜に行われるモデラーズフリマの話題が全く無いのは何故だ?

372 :HG名無しさん:2006/09/27(水) 21:28:25 ID:sqO5MGYr
ttp://www.modelers-f.jp/index2.html

URLぐらい張りなはれ。
タミヤのロングトムって、どんなキットなのかな?

去年行ったときはMa.K.がイベントやってたな。

373 :HG名無しさん:2006/10/01(日) 10:50:22 ID:yBegJgEu
モデラーズフリマ どうよ いって人 レポよろ

374 :HG名無しさん:2006/10/01(日) 11:08:43 ID:6WKBgqKb
まだ中に入れん 手順悪すぎ 会場もなんでこんなとこなんだ~

375 :HG名無しさん:2006/10/01(日) 11:53:43 ID:0s+Z0rW+
プラモデル・ラジコンショーに初めて行ってこようと思ってるのですが
これって結構混雑しますか?
幕張メッセは去年モーターショーで行った事があるのだけども
プラモデル・ラジコンショーはわからないものでして

376 :HG名無しさん:2006/10/02(月) 02:33:05 ID:E564aq5U
モデラーズフリマ行ってきたよ。

出展ブースによってホントにフリマのつもりで来てるポイ人達もいるし、倉庫の
不良在庫をまとめてドカーンと持ってきてる店舗経営の人達もいるし、メーカーの
ブースもあるしサークル(?)の人もいるし・・・でも全体としての雰囲気は確かに
フリマっぽいと言うか。カオスとも言うが。値段のつけ方もアバウトだしね。
わかる人にしかわからない表現だけど、イベント会場でまんだらけのダンボールの
中身をぶちまけた感じ。袋詰めジャンクパーツを床にドチャッとぶちまけてる
ブースなんか特にフリマしてた。
現行品扱ってるのはほぼメーカー系ブースだけだね。それ以外は古いキットが多くて
面白かった。どこも旧箱が当たり前。手が黒くなった。

タミヤはどーんと広くエリアとってて、箱潰れのアウトレットが50%引きになってた。
通常品は30%引きになってたみたい。ここも袋詰めジャンクやってた。
俺は基本はミニスケAFVなんだけど、それはフジミとハセガワの旧箱以外
とんと見かけなかったのが残念。エッシーを3個ぐらい見たかな。
キャラ物比率は凄く低かった。ガンプラも旧箱とかリアルタイプが少数あるぐらい。


377 :HG名無しさん:2006/10/02(月) 02:35:35 ID:E564aq5U
続き

会場イベントだけど、1400時からドリームオークション、1430時から川口名人と
ノモケンの対談。普通に気づくと思うけど、オークション終わるわけないよね。
ドリームオークションは今回初めてって事もあるんだろうけど、手際悪すぎ。
カメラのバッテリーは切れかけてるし、アシスタントの女は模型の事全く知らない
らしく、コメントとかしゃべらせても笑えるわけでもなく意味なし。
気になるアイテムもあったけど、出てこないまま30分見て対談の方に行っちゃった。

対談の方はノモケン2の内容に沿ってありきたりな話。裏話とかもなくぶっちゃけ
あまり面白みはなかったけど、ボカシ迷彩のときのブラシの動かし方はこうやって
ますよーってノモケンの実演はよかったんじゃないかな?
ただ、すぐ隣でオークションやっててあまりよく聞こえないんだよね。
主催側の不手際か、バンダイがこの時間にやるんだって言ったかはわからんけど。
オークションを最後まで見てる方が楽しかったと思う。

川口名人U.C.ハードグラフ ディテールアップ講座は見なかった。スマソ^^;

プラ子バッグが満載だったので対談が終わったあと会場一回りして帰ったん
だけど、在庫を捌くために値下がりが始まってるブースもあった。
俺は高額レアキットとか興味ないからよくわからない物ばっかり並んでるブースも
あったんだけど、そこも値段下がってたからここからが勝負の人もいるのかも。

静岡の時にはやってた展示とかは一切なし。


378 :HG名無しさん:2006/10/02(月) 04:37:31 ID:8Eu0IkBX
>377
お疲れさんでした。
今回の東京モデラーズフリマは去年よりはこぢんまりとしたいべんとだったのかな。

379 :HG名無しさん:2006/10/02(月) 08:38:38 ID:FUr5kHp4
>タミヤはどーんと広くエリアとってて、箱潰れのアウトレットが50%引きになってた。
昔あったレコードのカット版みたいなものかな。
50%OFFの流通に対するエクスキューズっぽい。

380 :HG名無しさん:2006/10/02(月) 23:17:29 ID:c0PUF+45
値段が下がるオークション初めて見た。
本人いるのに値段上がらず定価終了

いろんな意味でおもしろいオークションでした。

381 :HG名無しさん:2006/10/03(火) 00:41:52 ID:i2tNTBz9
>>375
例年はビックサイトでやっていましたが、昨年のモーターショーに比べたら
(比べるまでも無く?)人口密度は低いと思います。
ただ、一部のブース、時間帯によっては混雑するかもしれません。


382 :HG名無しさん:2006/10/03(火) 01:43:35 ID:HSFao0ja
都民にとっては幕張遠いよな~
国際展示場でやってくんないかな

383 :HG名無しさん:2006/10/03(火) 07:18:34 ID:ld1Pk2Sx
メッセはビックサイトに比べて会場費が安い。
静岡でやられるよりマシ。

幕張に近い江戸区や江東区も一応東京都だな

384 :HG名無しさん:2006/10/03(火) 13:03:00 ID:u1xK0BHO
たしか1年毎に有明と幕張行ったり来たりしてるんじゃなかったっけ?>プラモラジコンショー

385 :HG名無しさん:2006/10/03(火) 18:08:03 ID:JOJAdgot
>>都民にとっては幕張遠いよな~
かなりの数の地方民に敵作ったぞ?w

386 :HG名無しさん:2006/10/03(火) 23:42:57 ID:+mwP2/Wt
幕張は確かに遠いしなんかうぜぇ
ビックサイトでやって欲しいよ

387 :nyoro ◆bnnqq9Ih9Q :2006/10/04(水) 00:24:52 ID:NOZSVIgg
つまらん

388 :HG名無しさん:2006/10/04(水) 01:30:46 ID:7B/4F2bG
私はネズミーランドがある市の市民だから幕張も有明も30分以内でいけるぞ。

389 :HG名無しさん:2006/10/04(水) 21:01:01 ID:5PXL/10g
>388
そうか、そうか、京葉線止まったら都市難民なる地域の市民か

390 :HG名無しさん:2006/10/04(水) 21:09:03 ID:pJUq90IX
そういえばこないだ本当に停まってたな。
京葉線は東京駅での乗換えが面倒くさい。
だれだ、あの駅設計したボケナスはw

391 :HG名無しさん:2006/10/04(水) 23:13:49 ID:588CLv0E
あれ、成田新幹線の残骸だから

392 :375:2006/10/05(木) 00:22:28 ID:iUedMy7t
遅くなりましたが、レスありが㌧
モーターショーよりもマシなら大丈夫そうですね
ビッグサイトと幕張メッセの持ち回りなのは知りませんでしたが
どのみち岐阜県民の自分にはどっちも一緒だなぁ・・・都民はいいな

393 :HG名無しさん:2006/10/15(日) 22:40:03 ID:T6Js4UGI
G.K.ismって入場料高くね?
ってか何だよあのペラいカタログは…

394 :HG名無しさん:2006/10/15(日) 23:18:22 ID:x5ArZx+J
結局DVDには何が入ってるの?

395 :HG名無しさん:2006/10/15(日) 23:49:53 ID:OYCIKii+
カタログ説明のミセケチ、幼稚すぎて見てるこっちが恥ずかしい。

396 :HG名無しさん:2006/10/16(月) 00:57:24 ID:kRKoNgbD
プラモデルラジコンショーは交通費だけで2000円かよ・・・
入場料入れて2800円
遠いし行ってメリットあるのかな?

397 :HG名無しさん:2006/10/16(月) 10:20:03 ID:0QDnolgf
新幹線で1万はかかりますが、逝きますよ

398 :HG名無しさん:2006/10/16(月) 11:25:02 ID:tMjJAOnc
G.K.ism入場制限で徹夜組以外はめぼしいのはおそらく何も買えないんだろなwww
っていうかこのご時勢にGKなんて売れるか?

399 :HG名無しさん:2006/10/16(月) 13:36:49 ID:U5g8e/cP
先週のバックパス空振りゴールで、今GKが熱いですよ

400 :HG名無しさん:2006/10/16(月) 16:29:37 ID:SBRwk71t
>>399
それなんてロビンソン?

401 :HG名無しさん:2006/10/16(月) 16:48:28 ID:KJZTKlis
>>396
公式サイト覗いてミナ。
300円安くなるぜい。

402 :HG名無しさん:2006/10/16(月) 18:54:36 ID:hiPa2udT
>>398
テンバイヤー乙

403 :HG名無しさん:2006/10/16(月) 19:34:40 ID:ZTMglEMc
ismのカタログ買ってきた。

斜め上にリキの入った作りで個人的には嫌いじゃないぜ。


404 :HG名無しさん:2006/10/16(月) 21:21:18 ID:OLe56qDc
ismって御託のべてるけど結局大手所よんで身内買占め転売乙なイベントじゃないか

405 :HG名無しさん:2006/10/16(月) 21:39:57 ID:ffaLICc5
まだ蓋すら開いていないのにそこまで言い切れるってすげぇな

406 :HG名無しさん:2006/10/16(月) 22:23:12 ID:Ms0r+l1g
>>404
関係者乙w

407 :HG名無しさん:2006/10/16(月) 23:00:41 ID:W0CpZePS
>>404
ちがうよ
終わったら教えてあげる

408 :HG名無しさん:2006/10/16(月) 23:50:22 ID:LkoGwujB
ismのカタログ、同人ショップのカタログ売り場に並んでたんで
最初わからんかった。あと裏表紙もうちょっと空気嫁。
DVDは上とか下からとかの画像データもあったらなおGJ。

409 :HG名無しさん:2006/10/17(火) 00:32:29 ID:4JqnHS1T
>>407
終わってからなら何とでも言える。

410 :HG名無しさん:2006/10/17(火) 01:49:23 ID:gATUsn+R
始まる前の妄想垂れ流しよりはマシだ。

411 :HG名無しさん:2006/10/17(火) 01:51:26 ID:cYXlTqnr
ttp://www.akibablog.net/archives/2006/10/gkism.html
なんか、結構面白そう

412 :HG名無しさん:2006/10/17(火) 04:10:39 ID:vhPCKRcd
ismは金の匂いしかしない

413 :HG名無しさん:2006/10/17(火) 04:20:41 ID:pcqr8fi8
つーか、そもそも招待ディーラーの招待基準が不鮮明。
そしてなんだかんだで完成品メーカーも参加しているね。

414 :HG名無しさん:2006/10/17(火) 07:20:15 ID:b5VEC4Um
「お帰りなさい都産貿」って何だ?
元WF関係者が仕切っててもこんな書き方しない。
なんかDQN臭がぷんぷんしてきたな。

個人主催>企業誘致>どこでも買えるものしかない>不満爆発>失敗

の図式しか見えてこないが。
ガレキ云々の御託を並べても結局来るのはキャラオタのみ。
「招待された」デラやらカタログ見てもそれは歴然。

今ガレキ作りできるスキルを持つのは、何十人ぐらいかだろ。
現実と理念がかけ離れてるイベントが成功すると思ってるのか。


415 :HG名無しさん:2006/10/17(火) 08:00:45 ID:jBGfefyV
企業がイベントに出展すれば大抵協賛金が発生する。
主催の言う「有名原型師」はその企業=金を集めるための解りやすい看板でしかないよ。
本当はもっと派手な看板にしたかったみたいだけど、そこかしこから参加を断った話を聞くから予想よりかなり地味になったんだろうけどね。
ご大層な理念に関してもあの手の文句に弱いピュアな原型師に積極的に参加、暗に主催の金集めに協力させるための実のない唄い文句でしょ?
原型師とか模型の人って業界の未来の為に、とか作る人の為に、とかそういう文句に弱いからねぇ。
普通に考えたら企業に半端なコネクションのある個人主催者の誘いなんて、囲い込みの恐さとか考えたら承知出来ないんだけどね。

416 :HG名無しさん:2006/10/17(火) 08:39:05 ID:zuPaIjpu
>>410

417 :HG名無しさん:2006/10/17(火) 10:50:31 ID:MkJL8w5T
良く見ると、有名原型師ってより、殆どが商業原型師っぽい。。
主催者の知り合いで商業原型師をかき集めたイベントのような気がする。
造型イベントというよりは物販イベントって事かね。

418 :HG名無しさん:2006/10/17(火) 12:42:08 ID:zYHa0nuZ
思惑や経緯はどうでもいいんだが
版権イベントってうたってる割に
降りるタイトルの情報が公開されないのが…

フタを開けたら版権物はエロゲメーカーと
同人と特殊な版権やってるところオンリーで
一般のアニメ・コミック・ゲームはどこにもないんじゃないかと…

419 :HG名無しさん:2006/10/17(火) 12:42:27 ID:pcqr8fi8
 招待がなった有名原型師が居ると思えば結構マイナーな出展ディーラーも居るね。
主催者のお友達招待ってことかな?

420 :HG名無しさん:2006/10/17(火) 12:48:17 ID:pcqr8fi8
>一般のアニメ・コミック・ゲームはどこにもないんじゃないかと…

 ディーラーのラインナップからするともともとそちらの系統がいない印象。
 版権が緩いエロゲ系
 ガイナ、ニトロなどアマチュア版権系

 このあたりだけじゃね?


421 :HG名無しさん:2006/10/17(火) 13:41:07 ID:ZuACGOZV
既存企業が新規にイベントやるなら兎も角、個人主催ってことなら
その辺が限界だろうな。身の丈には合ってるってとこでしょ

まあ、思惑がどうであれ開催されてみないと評価は出来んよ
>>410 の言うとおりだと思う

422 :HG名無しさん:2006/10/17(火) 20:01:21 ID:fc1Q6dDv
秋葉の中国人露店の横でやればいいのに

423 :HG名無しさん:2006/10/17(火) 22:01:51 ID:rHZGFc3S
主催者工作が必死みたいだが、今のところ
開催してみないと分からないような未知数の面白さが有るわけじゃない。

例えばハルヒとか、「何かあるかも」と思わせられる要素がない。
長門や鶴屋で新作造型ありますとかなら「おおっ」っと思うけど
そういうのは一切見あたらない。

これは「開催しなくても一目瞭然」のレベルの話だと思う。

424 :HG名無しさん:2006/10/17(火) 22:33:56 ID:jBGfefyV
開始前の妄想とは失礼な、状況を見ての分析と言って欲しいね。
妄言だとしてもこんなディーラー、一般、企業のどこに対してもドス黒い臭いプンプンのイベントを結果が出るまで叩くななんて無理な話だ。

擁護してる奴(関係者ならなおの事)は幾つか模型イベントがある中、何故このイベントだけここまで叩かれてるかもう一度考えてみろ。

425 :HG名無しさん:2006/10/17(火) 22:34:23 ID:8wTH2Pxz
ハルヒどうでもいい

426 :HG名無しさん:2006/10/17(火) 22:58:47 ID:fc1Q6dDv
>何故このイベントだけここまで叩かれてるかもう一度考えてみろ。

俺は、暇だから・・・かな

427 :HG名無しさん:2006/10/17(火) 23:02:18 ID:iiGExVRj
>何故このイベントだけここまで叩かれてるかもう一度考えてみろ。
ハーイ先生、>424みたいなキチガ…粘着叩きが居るからだと思いまーす。

煽るにしても糞つまらねえ。盛り上げたかったらもっとある事ない事色々書いてみろw

428 :HG名無しさん:2006/10/17(火) 23:14:51 ID:eYJZ6G5h
ismはWF、WHFのようなイベントの末席にあるものではなくて
実質的にはクレイズ祭りとかそっち系のガレキ即売会でしょ。
宣伝の打ち方が違うだけで。

他のアマイベントと比べるからいびつなところが見えるんだろうけど、
主催者と出展ブースがそれぞれ個人名義になってるバージョンの
物販イベントが追加で新しくできたってことで割りきれないもんだろうか。

429 :HG名無しさん:2006/10/17(火) 23:48:40 ID:rHZGFc3S
>428
主催者のいう組み立て主義と矛盾してんじゃん。

キャラもの欲しい>組み立てめんどい>PVC完成品マンセー
が今の流れ。

もう、馬鹿かアホかと

430 :HG名無しさん:2006/10/17(火) 23:57:05 ID:cYXlTqnr
ここで騒いでるのって、選ばれなかったピコ手のやっかみでしょ

431 :HG名無しさん:2006/10/17(火) 23:57:26 ID:eYJZ6G5h
>>429
意味不明。
小規模特定傾向オンリーの物販イベントでもガレキはガレキ。
組み立てるもの。

432 :HG名無しさん:2006/10/18(水) 00:51:01 ID:MWiO6Wse
>431
もはや企業もガレキから撤退して完成品販売に切り替わってる。

企業呼ぶ段階でガレキイズムも糞もない。
ただの劣化美少女フィギュアコンベンションという批判は免れない。

ニトロプラス
ソリッドシアター
F&C
K-BOOKS
オーガニック
トイズプランニング
クルシマ製作所
アミエ・グラン
ガイアノーツ

これが全部ガレキ発売して組み立ての楽しさを啓蒙するなら
少しは主催を尊敬するよw

433 :HG名無しさん:2006/10/18(水) 01:21:43 ID:yjHpAj3S
何かよくわからんが、ガレキってそんなに需要ないの?
もうPVCさえあれば満足なのかな。

434 :HG名無しさん:2006/10/18(水) 01:24:42 ID:tnMAHMSj
>>424
妄想乙

435 :HG名無しさん:2006/10/18(水) 01:25:47 ID:uvmzQiA9
>>432

この中に(版元以外で)PVCしか売っていないメーカーがあるんだけど
このイベントって「作る」ことに主眼がおかれているんじゃないの?

436 :HG名無しさん:2006/10/18(水) 02:42:59 ID:KlE3TAB5
>432
企業がやってる時点でガレージじゃない。
レジンキャストよりも安上がりなPVCに移行してるということなんだろうけど。

437 :HG名無しさん:2006/10/18(水) 03:06:05 ID:aYutTTO7
ガイアは勘弁してやってくれ

438 :HG名無しさん:2006/10/18(水) 04:46:11 ID:busVHwJX
ガイアは以前、球体っぽいマスコットキャラクターのキットを売ってたっけか?
でもまあこのイベントだったらフィギュア向けの塗料売ってりゃいいんじゃね

439 :HG名無しさん:2006/10/18(水) 10:11:46 ID:MWiO6Wse
>ここで騒いでるのって、選ばれなかったピコ手のやっかみでしょ

実力も何もない素人が誰彼かまわず招待招待といって勧誘しまくるのと、
それなりに名の知られた人間が選別するのは全然別だよ。
むしろスマートに断るのが大人のクオリティ。

440 :HG名無しさん:2006/10/18(水) 10:36:18 ID:MWiO6Wse
まさしくガキズムなんだよなぁ。

厨房気質満載で、夢一杯のことを言ってれば付いてきてもらえると思ってる。

原型師だって、ぶっちゃけ旬のタイトル以外は出したくないし、
地方者が多いから交通費だってかかる。
企業だって、出展料タダにされたところで社員を、休日出勤させなければ
ならない。
一般入場者だって、1680円という割高の入場料の負担がある。

同人作家のポスター作りました、メイドに配らせます。
これはどう考えての主催側のやりたいことで、
真摯に模型のことを考えてるとは言えない。

「美少女フィギュアオンリーイベントです きゃぴるん☆」
とかやってれば誰も叩かないし、出物さえあれば集客はあると思うよ。

有名原型師を呼ぶ方便としてガレキとか、組み立てとか言ってるから
胡散臭がられてることに気がついて欲しいんだが。


441 :HG名無しさん:2006/10/18(水) 10:39:43 ID:jMWsO4ON
>むしろスマートに断るのが大人のクオリティ。
スケジュールがキツキツとかでない限り
赤の他人じゃないなら断る理由が見当たらない。

というかさー素人が招待しまくってるって何でわかるの?w
もしかしたらその手では有名な奴が仕切ってるかもしれないじゃん。

そもそも、素人がどうあがいても、版元が首縦に振るとは思えないんだよな。

442 :HG名無しさん:2006/10/18(水) 11:14:22 ID:OIbv4lkA
仕切ってるのはメディアワークスで問題起こしてクビになった人間だよ。

出展企業と原型師の繋がりを見れば概ねどんな関係か解ると思う。

443 :HG名無しさん:2006/10/18(水) 11:25:04 ID:jMWsO4ON
あれ?一人なんだ。
複数の繋がりがあるように見えるけど。

444 :HG名無しさん:2006/10/18(水) 11:55:34 ID:uvmzQiA9
 ホームページ見ても連絡先がE-メールのみで
主催者の連絡先が一切掲示されていないのは
さすがにかなり胡散臭い、、、、、っていうか
社会常識欠如?

445 :HG名無しさん:2006/10/18(水) 13:08:14 ID:M1oeF0hT
>442
どこのソースだ、そりゃw
そんなやつがいるなんて聞いたことねえし。


446 :HG名無しさん:2006/10/18(水) 13:11:42 ID:MWiO6Wse
食い詰めものがイベントで一山当てようって感じか。

ゼロから作家を育てる意思がなくて、
他人の力を当てにして、商売始めようというわけだ。

いかにも、ワンフェスが分派して都産貿に帰ってきたみたいな
えげつない宣伝文句考えるヤツが信用できるとでも?

それとも生粋のワンフェス関係者なのかな?かな?

447 :HG名無しさん:2006/10/18(水) 13:48:38 ID:kFTJxKZG
みんな熱いね。

>>446
ゼロから → ×
一から  → ○
日本語になってないよ?

448 :HG名無しさん:2006/10/18(水) 13:59:02 ID:N5Y1uVzk
ttp://kyouheyz.blog47.fc2.com/
主催者の1人。

前にKZworksをやってた人だったかな? …違ってたらゴメン。

449 :HG名無しさん:2006/10/18(水) 15:14:46 ID:2p6vV9fU
文句言いながら結局参加するおまいらに乾杯

450 :HG名無しさん:2006/10/18(水) 17:52:09 ID:FRkQpH6j
>>448
これまた随分懐かしい、というかハンパなゴロのおでましだな。
あの時代にちょこちょこいたゴロって絶滅したかと思ってたらまだ業界に残ってやがったか。
ディーラーもこんな奴の仕切でよく参加したもんだなw

451 :HG名無しさん:2006/10/18(水) 20:38:36 ID:TTreyddZ
ざっと見たが文句垂れてる奴らは何が不満なのかサッパリ分からん・・・。

452 :407:2006/10/18(水) 21:41:39 ID:WwpoCL/z
だんだん近づいてきたな

453 :HG名無しさん:2006/10/18(水) 22:12:14 ID:ifaFrUpJ
現状、公式ページとカタログしか情報がない状況で
色々言われても何がなんだか…。

あ、カタログに載ってる以外にも新作用意してる
ディーラーも居るようだね。

454 :HG名無しさん:2006/10/18(水) 22:18:06 ID:DmZsWp0D
で、主催はワンフェス関係者なん?

少なくも都産ワンフェスのディーラーじゃない限りは
図々しいと呼ばれても仕方なし。

455 :HG名無しさん:2006/10/18(水) 22:22:25 ID:5uoH7NGm
なんだ、結局ここで必死になってism叩きしてる香具師って
単に招待されなかった連中じゃんw

毎度おなじみ宮川ファミリーのネガティブキャンペーンと、
実力の及ばない泥人形ピコ手の私怨丸出しの妬み嫉みと、
WHF横浜同様入り込めなかった中古転売屋の意趣返し。
あとは大手の安価な物販だけがイベントだとぬかす
GK組めない(組む事すら拒絶してる)PVC厨だろw

おまけに美少女フィギュアコンベンションと比較する時点で
叩いてる奴の素性がモロバレだぞwww、連合社員乙。

買う人間からすれば、小規模イベントとしては充分存在意義あるけどなw


456 :HG名無しさん:2006/10/18(水) 22:23:38 ID:rQxQ+3w+
ねーよw

457 :HG名無しさん:2006/10/18(水) 22:32:25 ID:DmZsWp0D
美少女フィギュアコンベンションも胡散臭い失敗イベント
という認識がないのは、いかがなものか。

現状、それ以下と言いたいのだが。

458 :HG名無しさん:2006/10/18(水) 22:47:38 ID:5uoH7NGm
>ID:rQxQ+3w+
あっ!悪い悪い、お前はGK組めないし用具も買えない下流人間だもんなw

まぁ、せいぜいすぐにヘタるダルダルのPVCでも買ってなさいってこった

459 :HG名無しさん:2006/10/18(水) 22:59:11 ID:36N+7FV3
ID:5uoH7NGmはなんでそんなに必死なんだ?

460 :HG名無しさん:2006/10/19(木) 00:09:08 ID:6TM4MJW5
ID:5uoH7NGm はismの関係者だろう。
必死すぎだもん。

461 :HG名無しさん:2006/10/19(木) 00:16:46 ID:yCTXJ5Sj
ism関係者を装ったアンチにも見える。
これだけの情報でよく大騒ぎできるねおまいら。

462 :HG名無しさん:2006/10/19(木) 00:38:11 ID:+U8CtpUi
模型イベントスレなのに
プララジショーの話はしていないんだな。

463 :HG名無しさん:2006/10/19(木) 01:50:21 ID:oPSuVZgW
ID:5uoH7NGm = ID:yCTXJ5Sj

必死すぎる関係者

464 :HG名無しさん:2006/10/19(木) 02:58:49 ID:BSgIptf5
もう全部カンケーシャの話題作りって事でいいか

465 :HG名無しさん:2006/10/19(木) 03:40:27 ID:Ra2AMeHX
パンフ売れてないから必死なんだろw

466 :HG名無しさん:2006/10/19(木) 04:11:59 ID:srwkUhZU
>>455
> なんだ、結局ここで必死になってism叩きしてる香具師って
> 単に招待されなかった連中じゃんw

訳わからん


467 :HG名無しさん:2006/10/19(木) 04:29:29 ID:Erb+Eyoz
G 原型師や
K キモオタから
i いっぱい
s 搾取して
m 儲けます

468 :HG名無しさん:2006/10/19(木) 10:39:19 ID:nNf5KpkJ
>>458
>まぁ、せいぜいすぐにヘタるダルダルのPVCでも買ってなさいってこった

お前のスポンサーの悪口言っちゃいかんだろーがw

469 :HG名無しさん:2006/10/19(木) 11:44:18 ID:Q2CDsbC5
>>462
プララジは別にスレあるよ

470 :HG名無しさん:2006/10/19(木) 14:01:01 ID:OY4Fl4m6
ま、俺は別にゴタゴタ言われようと関係なくイベントに行く訳だが。

いいじゃん、根元が真っ黒でも。
一般にゃ、んな事ぁ微々たるもんだぜ。

471 :HG名無しさん:2006/10/19(木) 15:38:46 ID:nNf5KpkJ
ダメな日本人だな

472 :HG名無しさん:2006/10/19(木) 16:05:11 ID:R0NK5zX4
黒い主催者だろうと白い主催者だろうと関係ない。
欲しいフィギュアが買えるイベントが良いイベントだ

473 :HG名無しさん:2006/10/19(木) 16:10:17 ID:nNf5KpkJ
お前らニートにはわからんだろけど、そんなイベント行くくらいなら
休日出勤してたほうが楽しい

474 :HG名無しさん:2006/10/19(木) 16:12:32 ID:eCghM7NO
>473
ワーキングプア乙

475 :HG名無しさん:2006/10/19(木) 21:37:52 ID:K9MqzJy7
ガキズム一回で終わると思う人 ノシ

476 :HG名無しさん:2006/10/19(木) 21:59:27 ID:nNf5KpkJ
うーん・・・「次回もやります!」宣言→「会場取れませんでした」とか適当な理由つけて終了・・・かな。

477 :HG名無しさん:2006/10/19(木) 23:45:02 ID:+U8CtpUi
>>469
㌧クス。
でもプララジのスレが立ったの今日の九時だ。
今日の0時では知る由もない。

478 :HG名無しさん:2006/10/20(金) 16:43:15 ID:3y6RmAVV
>>472
 鄧小平乙(w

479 :HG名無しさん:2006/10/26(木) 00:59:56 ID:FiWA3Pzo
気が早いかもしれませんが、タトコン出るぞって方、いらっしゃいます?


480 :HG名無しさん:2006/10/26(木) 15:39:55 ID:xQlRht3g
タトコンか。トップページの画像でかすぎな印象しかないな。

481 :HG名無しさん:2006/10/26(木) 22:29:13 ID:WNALNFpE
>>479
初フルスクラッチ中なんで、次回あたり出てみたいとは思ってるんですが…。


482 :HG名無しさん:2006/10/27(金) 09:27:29 ID:Cu/CnCfN
どなたかご存じの方がいたらお聞きたいのですが、アトリエ彩製のラクスのデスティニー版のドレス姿(通称暁ドレス)の完成品フイギュアがありますが、何時何処のイベントで販売された物なのか教えていただけませんか?

483 :HG名無しさん:2006/10/27(金) 10:07:46 ID:VYjbI+kX
今年か去年のC3(たぶん)

484 :482:2006/10/27(金) 21:05:42 ID:Cu/CnCfN
>>483
ありが㌧、自分でも調べてたのですが、去年のC3ではレジンキットが販売されていて、完成品は販売されてませんでした。今年のC3は、別バージョンが完成品で販売されてたみたいです。

485 :HG名無しさん:2006/10/28(土) 22:54:09 ID:jsReghI3
今、こんな事したらどうなるだろうな
ttp://homepage.mac.com/katuji/lisuto/abunai.HTM

486 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 19:37:50 ID:aC2pB4Vh
GK-IZMとタトコンの日付がぶつかっている件について

487 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 20:25:56 ID:3zFTdHq2
TATCONというよりコミティアでしょ
ttp://www.comitia.co.jp/report.html
新規イベントなのにわざわざこんな大手と同じ日にしないでも

488 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 20:33:13 ID:M0Igqnc+
TATとぶつかってるのはWHF名古屋7。
G.K.izmとティアなら両方参加できなくは無いが...。

489 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 21:40:41 ID:nWpQ+9vf
>>486
朝一でイズム→午後はコミティアでマターリの予定なので無問題。
ゆりかもめにもすぐ乗れるし、逆にいいんじゃない?

490 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 22:01:13 ID:185XjLQV
GKismって第一部第二部の入れ替え制みたいだけど
少なくともカタログ買った人は全員、最低でも第二部には入れるのか?
行ったけど第一部は徹夜組のみ、第二部は始発から第一部開場時間に来た人のみ、
第一部開場後にノコノコ来た人は待つだけ待たされて入れないなんて事になりそうな気がする

491 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 23:46:23 ID:JWGByRzW
そんなに客いないよ

492 :HG名無しさん:2006/10/31(火) 00:06:16 ID:g3o1JBfI
客少ないならさっさと並んで買う物買ってまったりするかな

493 :HG名無しさん:2006/10/31(火) 02:26:42 ID:5FvulcIR
客層が別々だからモウマンタイ

494 :HG名無しさん:2006/10/31(火) 21:07:52 ID:d89Ijj3k
おい、TATCONとコミティアの開催日がカブってるぞ

495 :HG名無しさん:2006/11/01(水) 01:52:03 ID:9H7bltz+
そうか

496 :HG名無しさん:2006/11/03(金) 21:33:29 ID:gIkjtkLv
GKismがレプリの表4買ってる。
とりあえず広告はWF・WHF・キャラホビを凌駕した。

497 :HG名無しさん:2006/11/03(金) 22:31:15 ID:1xaotxsY
たしかに新規のイベントの割には気合入ってるな
ところで、今までのレプリの表4ってどこが広告出してたんだっけ?
どっかの企業が固定だったりしない?

498 :HG名無しさん:2006/11/03(金) 23:55:41 ID:A/yEpfPI
前回はソリッド

499 :HG名無しさん:2006/11/04(土) 00:07:12 ID:hP5ctydN
vol.1・2 セガ
vol.3~15 DVDソフト
vol.16~25 ソリッドシアター

500 :HG名無しさん:2006/11/04(土) 00:18:05 ID:/UrWw086
18,19はJMC模型展示会があるな
おれははじめていこうと思うのですが人はどのくらい集まるのでしょうか?
みんな顔見知りって感じなのかな?

501 :HG名無しさん:2006/11/05(日) 21:01:14 ID:RrB5vF4R
昔のPPCは誹謗中傷密告合戦だったらしいけど、JMCはどうなんだろ?

502 :HG名無しさん:2006/11/05(日) 22:39:15 ID:CPfD2lAE
>JMC
模型イベントの中では超絶マッタリイベント。
何せ金が動かなくて、基本的に「見る」だけだからね。

多少、ジャンクとか不良在庫の割引販売も在るけど。


503 :HG名無しさん:2006/11/05(日) 23:05:12 ID:muP5iXsj
>>500
JMCは裏は知らんけど一見さんが観る分にはとても良い展示会だよ
大手サークル展示会と違って必然的に顔見知りが少ないのと
作者が説明役として作品近くにいることが多いので
模型仲間がいない人が単独で行くにはもってこいのイベント
気に入った作品は作者にテクニックを聞くとよいでしょう
(ただし作者を独占して長々と話し込まないこと)

>>501
PPCは展示会の場で同時に採点してたからそりゃ荒れるわな
JMCは密室審査になったから展示会は荒れなくなった

504 :HG名無しさん:2006/11/05(日) 23:59:29 ID:5vOXu4fs
タトコンかぁ・・・。撤収まで参加した模型イベントなんて初めてでした。

505 :HG名無しさん:2006/11/06(月) 18:14:22 ID:WUadBy5O
JMCのジャンクパーツ販売で大量にパーツを確保して、会場のどこかへ
行ってたりするヤツ、けっこう見掛けるんだがマナー違反じゃないか。
激ウザイ

506 :HG名無しさん:2006/11/06(月) 20:36:32 ID:zxkitFun
注意すれば良いじゃん。

もしくは確保されてるパーツを売り場に戻しておいて
当人が帰ってきたら「見当たらなかったんで」とでも言ってやればいい。

こんなところで愚痴ってても何にもならんぞ。

507 :HG名無しさん:2006/11/06(月) 20:47:19 ID:rDQ0Wi03
折角、広告出したのにJMCに話題取られて散々だな>GKism
開催まで1週間切ったんだが話題がないのか?

508 :HG名無しさん:2006/11/06(月) 21:34:22 ID:s64sYWCX
>>507
ネガティブな情報をバンバン出されるよりましではなかろうか。

509 :HG名無しさん:2006/11/06(月) 21:49:08 ID:XHrQ5edh
>>507
ずっと不明だった入れ替えの件が正式に告知されたんで、ひとまず安心してるよ。


510 :HG名無しさん:2006/11/07(火) 00:59:00 ID:K5qRhwm4
 入れ替えが必要なほどの集客がそもそもあるのかなあ。

ttp://www.amie-g.jp/ivent%20map.html

 これだと都産貿まるまる1フロアーを使っているみたいだけど
1ディーラーあたりの幅が10メートルとかありそう。

511 :HG名無しさん:2006/11/07(火) 03:20:01 ID:Nt8gXxcB
何か一般客がDに視姦されそうな配置だな。

話題になっても良さそうな新作も幾つかあるのにな>ガレキズム
折れ的には買いやすくて助かるが。
模型店じゃなくて同人SHOPでパンフを扱ってるってのも
一因かねぇ。

512 :HG名無しさん:2006/11/07(火) 03:29:33 ID:Os1iiOl0
>>511
確かに気まずいな
真ん中に座るとして、5m前から捕捉されるわけかw

513 :HG名無しさん:2006/11/07(火) 08:02:27 ID:qwfN15VM
ふうきたんを除く全ての企業・ディーラーが壁、つーか島がない画期的なイベントだ。

514 :HG名無しさん:2006/11/07(火) 13:24:55 ID:IdpHBf2B
赤い点線は壁か?
逆流禁止ってこと?

515 :HG名無しさん:2006/11/07(火) 17:34:31 ID:YCfA1q4A
>>514
流石にそりゃないだろう・・・と思いたい。


516 :HG名無しさん:2006/11/07(火) 19:08:46 ID:K5qRhwm4
>>514

一部、二部入場ってのを実際にやるならば逆流禁止なんていうのはありえない。

517 :HG名無しさん:2006/11/07(火) 20:49:22 ID:PLCfsorh
入替るからこその逆流禁止だったりして。
そうでもなければ仕切る意味が分からない。

518 :HG名無しさん:2006/11/08(水) 00:27:14 ID:v5qAvLBS
それより問題なのはトイレだ

519 :HG名無しさん:2006/11/08(水) 01:10:35 ID:sbYF7TNv
ワンフェスそろそろ書類出さないとやばいぞ

520 :HG名無しさん:2006/11/08(水) 21:58:00 ID:pDjfi3vV
G.K.ismのスレ立ってたようだ。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1161265418/

521 :HG名無しさん:2006/11/08(水) 23:44:38 ID:HQAJMrxV
関係者の雑談スレになるんじゃね?

522 :HG名無しさん:2006/11/09(木) 02:15:59 ID:onZ9e5hs
むしろあちこちにアド貼ってるのが関係者なんじゃね?

523 :HG名無しさん:2006/11/09(木) 02:17:52 ID:AlgBpNNf
>>518

トイレへと会場から出たら再入場禁止とかw

524 :HG名無しさん:2006/11/09(木) 17:38:57 ID:lBrnaNWC
イベント開始時間どこにもねーな

525 :HG名無しさん:2006/11/10(金) 17:06:42 ID:ArGkbLe0
>>izumi
擁護してるのより叩いてる方がまとも意見が多いのはどういう事だ?


526 :HG名無しさん:2006/11/10(金) 21:47:33 ID:13HNPnNx
>>524
おれも時間と列待ちが気になってたから昨日(日付で今日だが)メールで
問い合わせしてみた。
更新されたから反映されたのかな?w
午後行きたい所あるから朝早くに行くしかないのか・・・開場する頃まったり
行きたかったんだがなぁ。

527 :HG名無しさん:2006/11/11(土) 02:20:39 ID:nKpurfvz
PS3買えなかったら行ってやるからな。

528 :HG名無しさん:2006/11/11(土) 10:44:43 ID:yfgYf6u/
模型趣味はPS3なんてどうでもいいんです

529 :HG名無しさん:2006/11/11(土) 12:37:08 ID:eWzyiZKh
吹けよ風、呼べよ嵐

530 :HG名無しさん:2006/11/11(土) 12:52:38 ID:JNfMpxCA
おゆまるでPS3を複製

531 :HG名無しさん:2006/11/11(土) 12:55:51 ID:nKpurfvz
去年はpen4だったけど、coreduo+2.5HDDにしたんで、
PS3くらいないと冬場の作業寒いんです。

532 :HG名無しさん:2006/11/12(日) 10:05:54 ID:d5vjOFkM
TATの造形ライブも捨てがたいが…
あえてG.K.ismの2部3部に行くぜ!

533 :HG名無しさん:2006/11/13(月) 01:09:21 ID:5XBL1Khn
>473
ノシ

酷いイベントだった…

534 :HG名無しさん:2006/11/17(金) 21:16:58 ID:D6SNZ2AK
明日の浜松町のJMCは皆行くの?


535 :HG名無しさん:2006/11/19(日) 00:42:57 ID:WKtRLCI7
明日雨かよ
JMCどうしようかな・・・

536 :HG名無しさん:2006/11/21(火) 07:43:06 ID:e98jUB3Y
今月は関東で何かイベントありますか?

537 :HG名無しさん:2006/11/21(火) 08:20:31 ID:cYsmTgXH
秋葉で萌え~ろ祭り。

538 :HG名無しさん:2006/11/21(火) 19:50:47 ID:qvsy0iH/
隣の駅でクリカニも忘れるな

539 :HG名無しさん:2006/11/23(木) 00:35:11 ID:K6bTazsG
萌え~ろ祭りってかなり早くからならんでるんすか?
いや、前回行ってないんでどういう状態になるのか全くわからなくて

540 :HG名無しさん:2006/11/23(木) 12:56:53 ID:HiLP1hw/
>>539
並ぶよ
転売ヤーがわんさかいるよ

541 :HG名無しさん:2006/11/23(木) 15:42:01 ID:xfcvJWo3
>>538
忘れてましたw

542 :HG名無しさん:2006/11/23(木) 17:38:45 ID:cCagPLtz
今週末は
関東で
なにか
イベント
あり
ます
か????

543 :HG名無しさん:2006/11/23(木) 18:10:40 ID:8BEbxtuw
>>542
そんなにクリカニを宣伝してもらいたいんですか?

544 :HG名無しさん:2006/11/23(木) 18:16:16 ID:v2oHDrVb
 萌え~ろ祭りって とりあえず物を見に行くって
感じだと開場後、どのくらいに行くのが良さそうでしょうか?
 例年だと入場制限とかで何時まで普通には入場できない
とかいうことあったのでしょうか。


545 :HG名無しさん:2006/11/23(木) 20:48:46 ID:xfcvJWo3
>>543
してもらいたいです!
切実にしてもらいたいです、お願いします宣伝してください・・・




546 :HG名無しさん:2006/11/24(金) 16:10:07 ID:TIl5cQzo
>>540
情報さんくす
くぅ、おのれ転売ヤーめ・・・
今は貴重となってしまったガレキが欲しいだけなのに_| ̄|○

547 :HG名無しさん:2006/11/25(土) 01:39:56 ID:5L/HiAV/
それは転売屋も同じじゃないか

548 :HG名無しさん:2006/11/25(土) 12:08:04 ID:4Hr6nRUa
テムバイヤーが欲しいのはキットじゃなくて金だろ。
そうでなきゃ転売しないんだから。

全然同じじゃないね。

549 :HG名無しさん:2006/11/25(土) 23:05:23 ID://h6tASX
真性の馬鹿かオマエは?

やっていること自体は結局、同じだろが。

550 :HG名無しさん:2006/11/26(日) 00:21:54 ID:XeqkpAkL
なんかよく分からなくなってしまったが、

『ガレキ買ってオークションで定価より高く売る』のと
『ガレキ買って自分で組み立てる』ってのが
同じ意味って事でOK?

551 :HG名無しさん:2006/11/26(日) 00:36:32 ID:cIwPcJZf
転売屋は買って速攻オクで売る。
高く売れるものもあれば原価割れのものもあり悲喜こもごも。

非転売屋は買って積んで寝かせた挙げ句結局作らずにオクで売る。
捨値処分のつもりで出品したら希少価値で予想外の高値落札。
5年ほど所有欲を満たして十分元は取ったので大満足。

確かにやってることは同じだな。

552 :HG名無しさん:2006/11/26(日) 01:32:27 ID:x9pG1Sh3
>>551
皆オクで売るって訳じゃないな。
やっぱちゃうよ。

同じと思うんならアンタが転売屋と同じだけだ。

553 :HG名無しさん:2006/11/26(日) 02:39:37 ID:gGTIC0Ct
所有権とは、客体である物を使用・収益・処分等の手段によって、全面的・排他的に支配できる権利をいうが、
これらの権利を、国や公共団体といえども侵すことができない原則、
すなわち所有権は絶対的に個人に存在し、何人からも侵されることがないということ、
換言すれば、所有権は不可侵の権利であることを表現して、所有権絶対の原則という。
これは生産手段の私的所有より成り立つ資本主義経済の根幹を形成する原則を意味する。

554 :HG名無しさん:2006/11/26(日) 06:45:58 ID:7DEtKOfY
転売理論ならコッチのスレでやってくれ
【ヤフオク】イベント品転売について語ろう【ウマウマ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1161265418/l50

555 :HG名無しさん:2006/11/26(日) 09:43:13 ID:CbRUlaaF

一般でぐだぐだ言うやつは、金持ってねーし。
金持ってねーやつがガレキをまともに作れる訳がねー。
最近ディーラーもそこんとこに気付いて来た。

556 :HG名無しさん:2006/11/26(日) 09:48:44 ID:dr5oRPGd
今日も整理券無いとダメなの?>秋葉ミヤガー祭り

557 :HG名無しさん:2006/11/26(日) 10:24:07 ID:KH9FAOP8
さてクリカニ行ってこよ。

558 :HG名無しさん:2006/11/26(日) 13:19:10 ID:cGelMmny
>>556
すんなり入れて前回買えなかったアル買って帰宅中。
今回初の二日開催で駄目モトで行ってみたがよかったよ^^;

559 :HG名無しさん:2006/11/27(月) 03:09:16 ID:/iOenzLC
萌え~ろの2日目、あまりに入場者が居なくて原型師の人が
実演を始めたとか。それ見たかったなぁ。

560 :HG名無しさん:2006/11/30(木) 10:21:04 ID:SKQhEVW7
キャラホビ2007の開催日が決定したようです。
2007年8月18日、19日で幕張メッセで開催と
いうことです。
しかし、今度は、
キャラホビマーケット 8月18日(土)開催
キャラホビマーケットPRO 8月19日(日)開催
ということで、アマとプロで開催日を分割開催!!!
2007年のキャラホビは、一味違うのかな(笑


561 :HG名無しさん:2006/11/30(木) 21:20:34 ID:N20NTx+4
またWFと重なったら非常に困るのだが・・・。

562 :HG名無しさん:2006/11/30(木) 21:25:51 ID:zPXyoAv0
 有明はコミケで埋まっているらしいのでこの時期のWF開催はありえないとのこと。

563 :HG名無しさん:2006/11/30(木) 22:15:01 ID:Jn7YVOmr
そこで八つ当たりのリセットですよ
「お前ら作り手がぬるいから会場が借りられなかった」

564 :HG名無しさん:2006/11/30(木) 23:14:28 ID:B2z7uxUY
>>562
コミケは盆なんで12前後だと思う。
前回の閑散からしてマーケットを2日に分ける必要はないはず
おそらく創通が
ワンフェスにぶつけてきたんじゃないか?

565 :HG名無しさん:2006/12/01(金) 01:03:32 ID:t0jlMDvL
>>564
コミケが全館使用の前提だけど
5.12.26は規模は判らないけど他イベントが入ってるよ
ワンフェスいつ頃かねぇ・・・

566 :HG名無しさん:2006/12/01(金) 02:11:01 ID:YPJJqTT1
>546
今年のキャラホビ2006の開場直後の状況から判断すると
明らかにプロディーラーの配置ミスでしたからね。
recklessとアトリエ彩に並んだ多くの人をアマディーラーの
通路に並ばせるという荒業で混乱を回避していましたけどね(藁
オレがアマディーラーの中の人だったら、文句の1つでも言いたくなる
ような状況でした。
まぁ、初日でアマディーラーを終了させて
2日目は、その空きスペースをプロディーラー用の待機列にする為なのでしょう。
昔は、逆パターンで初日(プロ)、2日目(アマ)だったけどWFと
バッティングしてしまう可能性を回避する為に土曜の初日にアマを
持ってきたのでしょうね・・・
しかし、これでコミケ72の開催日が2007年8月17、18、19日だったら
キャラホビは大変だと思う。


567 :HG名無しさん:2006/12/01(金) 08:09:18 ID:5Xm9Lubs
たしかにしばら~くの間、ブースの前に行列できてたんで鬱陶しかったけど、小松原氏がすいませんと頭下げて回ってたのよ。隣接した友人も「見た目は怖いけど、いい人だ」って話してた(笑)。

568 :HG名無しさん:2006/12/01(金) 17:08:38 ID:Q1fflj0x
コミケはビックサイトで 17 18 19 って聞いたが…。

569 :HG名無しさん:2006/12/01(金) 18:55:57 ID:lz8VbiPT
 とりあえず今年はC3とのバッティングはまずないようですね。

570 :HG名無しさん:2006/12/01(金) 19:10:30 ID:YPJJqTT1
>568
本当に?
コミケとキャラホビで日時が重なったら、重なったで
ヲタク泣かせだな・・・
というか、キャラホビ側も少しは空気を読めよ(orz


571 :HG名無しさん:2006/12/01(金) 21:27:17 ID:c7mTb1Ve
メインの客層がたいしてコミケと被らないって過去のリサーチで分かったんじゃないかな。
限定版応募ハガキとかなんかぁゃιぃ

572 :HG名無しさん:2006/12/01(金) 21:37:16 ID:djdKgY54
>>570
キャラホビは大分前に日程発表したから、コミケ側に非があるんじゃね。

573 :HG名無しさん:2006/12/02(土) 02:59:21 ID:QilfBWFh
非っていうより相手にされてないんじゃあ・・・

574 :HG名無しさん:2006/12/02(土) 10:14:42 ID:mMyCw+i2
商業イベントのキャラホビが
アマチュア寄りイベントのワンフェスにぶつけてるのを見たら
同人イベントのコミケだってキャラホビにぶつけてみたくなるわな



575 :HG名無しさん:2006/12/02(土) 10:44:36 ID:d/8WaLZ4
>572
ヲタク相手のイベントでは、コミケとWFの方が大先輩なわけだから
後発のキャラホビ側がご挨拶に伺うのがスジだと思う。
所詮、ニッチな産業だしね。
お互いに利害が一致していると判断すれば、コミケ側も気楽に
日程の情報くらい教えてくれるとはずだけどね。


576 :HG名無しさん:2006/12/02(土) 13:15:53 ID:/UYE28hG
>>575
>後発のキャラホビ側がご挨拶に伺うのがスジ
バカ特級

577 :HG名無しさん:2006/12/02(土) 13:45:53 ID:+Y4fYvWS
毎年この手の日程が話題になって
その都度MGに記事が載るんだよな

「最終的な日程はビックサイト側が決めます」って。

578 :HG名無しさん:2006/12/02(土) 14:15:43 ID:7H+A3rqG
>>575
そのご挨拶とやらがないなら相手にすらされてねぇってことじゃねw

579 :HG名無しさん:2006/12/02(土) 14:42:58 ID:d/8WaLZ4
去年までの「キャラホビ」か?「WF」か?の二者択一だったら
ある程度は理解出来たけど、ヲタクイベントの雄であるコミケに
喧嘩を売るとは『キャラホビ側は、何考えてるんだろ・・・』と
いうのが正直な感想ですね。
少なくても、このようなイベントの重複はお互いのイベントに
とってマイナスポイントにしかならないと思うんだけどね・・・

580 :HG名無しさん:2006/12/02(土) 15:09:41 ID:2pt3Uh/X
コミケの方が圧倒的に動員力あるよ。
ガレキ派の自分だが、あの人の数には言葉を失ったよ。

581 :HG名無しさん:2006/12/02(土) 15:34:47 ID:QkUmSBaA
>お互いのイベントにとってマイナスポイント
キャラホビにはマイナスなのは間違いないが、コミケにとっては
「誤差の範囲内」で納まる程度の影響しかないだろ。

582 :HG名無しさん:2006/12/02(土) 17:04:43 ID:d/8WaLZ4
>580
>581
その通り。
オレがキャラホビの日程担当者だったら、WFとコミケには
お伺いを立てるよ。
少なくてもコミケと同日日程は絶対に回避するね・・・

583 :HG名無しさん:2006/12/02(土) 21:52:21 ID:VG12OCz2
お前は何を言っているんだ

584 :HG名無しさん:2006/12/02(土) 22:11:17 ID:EZVx/M31
>>582
そんなこと考えてるからどこからもお呼びじゃないって言われるの。

585 :HG名無しさん:2006/12/02(土) 23:46:53 ID:wfo1rtrI
キャラホビって模型はおまけみたいなもんだから
>581のいうとおりのような気がする

両方行ったことないけどw

586 :HG名無しさん:2006/12/02(土) 23:55:14 ID:NxTlpt3L
コミケとキャラホビを掛け持ちするような奴って、どうせコミケ側のメインは
3日目なんだからあんまり影響ないと思うんだが…。

587 :HG名無しさん:2006/12/03(日) 00:08:27 ID:kMmAm4vN
昨日の大物
d/8WaLZ4

今日はどんだけ笑わせてくれるかなっと


588 :HG名無しさん:2006/12/03(日) 00:22:06 ID:dDilrTNk
カタログ出たけど、おれまだ買ってないから気になって同人イベント板見て来た。
夏コミはやはり17-19日みたいだね。
来年のキャラホビは無理だなぁ(´・ω・`)

589 :HG名無しさん:2006/12/03(日) 04:21:22 ID:dJ6+YlWx
個人的にはWFとコミケ行ければ良い。
ってか地方者だからそんなに上京出来ないから orz

キャラホビ行くにしても俺はプロの方にあんま興味ないから
>586の通りコミケ3日目とかぶらないし問題なし。

590 :HG名無しさん:2006/12/03(日) 10:59:35 ID:UEiG593K
キャラホビのプロ(19日)で欲しいアイテムが発売される
ことを知った>589は、当日ファビョっちゃうんだろうね(藁


591 :HG名無しさん:2006/12/03(日) 20:51:31 ID:55v5ARnP
>ファビョっちゃうんだろうね(藁
「ファビョ」って何だよ?
日本人なら日本語(和製英語含む)で話してくれよ

592 :HG名無しさん:2006/12/03(日) 21:20:21 ID:GTBE/7Y3
「火病」だっけ

593 :589:2006/12/03(日) 22:23:38 ID:phCu18f/
欲しい造形物があったら自分で作るんで関係ない。
作れる作れないは別にして。
ガレキとか自分で作ったヤツか知り合いに頼まれたのしか作らないし。
基本見て参考にして満足するから。
出来の良いアイテム出ても見れれば満足するんでレポで十分。
完成品も見れれば良い。欲しいとおもわないんで。

594 :HG名無しさん:2006/12/03(日) 23:12:52 ID:zyZNbx7I
>>593
藻前本当の男だ
ウザイレスする奴がいたとしても自分を貫け
藻前と会うことはないだろうが作り手として藻前を100%肯定する

595 :HG名無しさん:2006/12/04(月) 07:58:07 ID:UqAbOj4M
>593
WFに5年以上参加しているDの中の人の発言に聞こえるのは
オレだけでしょうかね(笑
でも、593みたいな手堅い人にこそイベントでGETしたガレキを
ガッチリ組み立ててWebで発表して欲しいですね・・・


596 :HG名無しさん:2006/12/08(金) 01:29:06 ID:HsyJ/QVs
>>591
既に回答されているが、2ch用語をもう少し理解汁。


597 :HG名無しさん:2006/12/08(金) 01:33:14 ID:HsyJ/QVs
>>591
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E7%97%85

598 :HG名無しさん:2006/12/10(日) 05:19:50 ID:TOFSuvc5
キャラホビの開場直前直後のディーラー間の売買が出来ないシステムって何だろう?
また柵を立てるとか見張りを増やすとかかw

599 :HG名無しさん:2006/12/10(日) 06:07:55 ID:5Evjb6eE
アマは中の人隔離のうえ販売は11時からとか?w

600 :HG名無しさん:2006/12/10(日) 09:20:51 ID:rFY2GdQU
ただでさえコミケに客取られて虫の息になりそうだってのに、これ以上参加者減らすようなマネせんでもいいのに

601 :HG名無しさん:2006/12/10(日) 10:54:25 ID:POQOZnCW
キャラホビはアマ販売を廃止したいんだけど
即やめると番台層通はアマチュアに厳しいと批判されるから
完成品フィギュアの時代でアマディーラーの参加は次第に少なくなっていった
という形にする必要があるんだよ

完成品フィギュアを展示してる横で
物によってはそれよりも良いガレキを売ってたら
営業妨害になるだろうよ

602 :HG名無しさん:2006/12/10(日) 11:51:21 ID:vNOzCR2r
>>601
>完成品フィギュアを展示してる横で
>物によってはそれよりも良いガレキを売ってたら
>営業妨害になるだろうよ
完成品メーカーからお呼びがかからない原型師のところなんか
いくら並んでたところで営業妨害にはならないな。

603 :HG名無しさん:2006/12/10(日) 12:00:20 ID:T7Al11LV
以前はマイナー所とされてた部分のプラモの充実で下降線のキャラホビはともかく
フィギュアに関してはWFもWHFも完成品に刺激されてかアマの活性は上がってるやうな。

604 :HG名無しさん:2006/12/10(日) 12:43:22 ID:dRtx9qSo
>>601
>完成品フィギュアを展示してる横で 物によってはそれよりも良いガレキを売ってたら 営業妨害になるだろうよ

キットなんか作らない・作れない人も大勢いるだろうから、そういう意味ではあんまり関係ないと思うよ。

605 :HG名無しさん:2006/12/10(日) 12:53:45 ID:e5gCN3EJ
おれもそう思うよ アマディーラーのびっくりどっきりメカを期待してる ワンフェスはメカ物すくないからねキャラホビに期待するよ

606 :HG名無しさん:2006/12/10(日) 23:49:40 ID:P2gjfW9q
キャラホビはガレキや限定プラモだけじゃないだろ?
声優狙いの腐女子どもはキャラホビとコミケが重なって泣きが入ってるぞ。
つーか当日キャラホビで仕事が入ってコミケに行けないヲタ声優の方が切実www

607 :HG名無しさん:2006/12/11(月) 01:02:52 ID:jWxYKHSG
>声優狙いの腐女子どもはキャラホビとコミケが重なって泣きが入ってるぞ。

意味がわからん。コミケに本物が来てるわけじゃねーだろ

608 :HG名無しさん:2006/12/11(月) 02:39:32 ID:uTnB4NPL
人間のエロ写真よりもエロフィギュアの写真が好きなお前ならわかるだろ


609 :HG名無しさん:2006/12/11(月) 03:14:17 ID:qyvDNc+m
いや意味わかるだろ

610 :HG名無しさん:2006/12/11(月) 03:38:33 ID:B04hVNBz
>>606
関智乙wwwwwwwwwwwww

611 :HG名無しさん:2006/12/11(月) 12:04:56 ID:kcfZ7f/w
>607
コミケには、マヂで本物の声優さんが来るよ。
で、自分のネタの同人誌をGETしていくそうです(笑
で、後日コミケでGETした本をラヂオ内でで嬉しそうに
トークするわけですね。


612 :HG名無しさん:2006/12/11(月) 19:05:28 ID:0nSoy2oX
>コミケには、マヂで本物の声優さんが来るよ
仕事で行くのが勝ち組、参加者として行くのが負け組

613 :HG名無しさん:2006/12/12(火) 12:42:29 ID:WyvwxApo
グリーンリバーライトは負け組ということか

614 :HG名無しさん:2006/12/12(火) 12:59:30 ID:jtRVeRvx
>612
>613
有名な声優さんだったら、何処からかチケをGETしていると思う。
チケダッシュで、あいちょことか323に並んでいたりしてね(笑


615 :HG名無しさん:2006/12/12(火) 13:59:39 ID:3yvom10o
>>614
そのレベルなら取り置き可なんじゃなかろうか

616 :HG名無しさん:2006/12/12(火) 15:33:41 ID:8fZt27Ml
>>606
佳奈様?

617 :HG名無しさん:2006/12/12(火) 15:58:16 ID:WyvwxApo
>>614
いや、グリーンリバーライトはサークル参加してたと思う
自分を見てくれとばかりにw

618 :HG名無しさん:2006/12/13(水) 21:01:20 ID:ise5itzv
コミケ3日目とキャラホビPROディーラーを両方とも狙ってる身としては厳しいなあ。
PROディーラーが初日にも売って(売り切って)くれればキャラホビ2日目は切れるんだけど・・・
どちらにせよ給料日直前に2大散財イベントが被るのはツライ。

619 :HG名無しさん:2006/12/14(木) 08:44:03 ID:K73oJpQ1
>>611
3~4年行ってないけど、声優本人がサークル参加してたけどなw
なんか閑散としてて可愛そうだったので1冊買ってきたが・・・もう誰だったのかも忘れた。

620 :HG名無しさん:2006/12/14(木) 19:51:24 ID:eILQiIiM
>618
同意
オレのコミケ3日目とキャラホビ2日目が重なっていることに
ショックを受けている1人です(orz
キャラホビは、1日目=アマ、2日目=プロというアナウンスが
されているから確実にダメでしょうね・・・


621 :HG名無しさん:2006/12/15(金) 09:18:46 ID:8buspxOv
キャラホビは日程出たけど、WFは盆前の12日なのかいつも通り26日なのか、どっちなんだ

622 :HG名無しさん:2006/12/15(金) 14:08:50 ID:aqnm0KpX
おれはコミケ関連はアキバの店や通販で事足りると思うし、最悪、テンバイヤーに
世話になるとしても同人誌ならたかが知れてるから、キャラホビ優先にしようかと。
こっはココでしか買えないし、何より例年より買い易いのではないかと淡い期待をしている。

>>621
なんかのイベントのせいでコミケが19日になったんだから、WFは26日なんでない?

623 :HG名無しさん:2006/12/15(金) 15:32:55 ID:5FKfxcqK
例年はダミーディーラーはプロ狙いからかアマ目当てだと比較的買い易かったけど
プロ・アマの日程が被らない事でプロディーラーのは買い易くなるかもしれないが
ダミーがアマに流れるんじゃないかと心配なんだが・・・

624 :HG名無しさん:2006/12/15(金) 23:23:19 ID:d3xqkO4a
ぶっちゃけキャラホビのアマなんて価値無いだろ

625 :HG名無しさん:2006/12/15(金) 23:33:14 ID:JKRihtoS
微妙にスレ違いかもしれんがEXPOとキャラホビのプラモ通販はいつ届くんだろ
確か年末だったと思うんだが…

626 :HG名無しさん:2006/12/16(土) 00:47:29 ID:oC1Ie5zw
数年前は8月第一週にWFやってたから5日って可能性も捨てきれない

627 :HG名無しさん:2006/12/18(月) 13:29:31 ID:J7gJU3+O
盆は西しか埋まってないっていう噂だから、東取れてれば12日開催もありうるね。

628 :HG名無しさん:2006/12/18(月) 13:43:24 ID:BpR2C5LM
ttp://www.jam.gr.jp/convention/
 ■「第8回国際鉄道模型コンベンション」 ■ 来夏開催予定です
 場 所 : 東京ビックサイト 西4ホール&屋上展示場
 会 期 :  2007 年 8 月 10 (金) ・11 (土) ・12 (日) 日 
 主 催 : 日本鉄道模型の会

12日のってこれだね

629 :HG名無しさん:2006/12/18(月) 18:45:49 ID:DfT3MyX0
模型イベント同士でちょうどいいじゃない

630 :HG名無しさん:2006/12/18(月) 21:10:16 ID:qjVZJBtU
GKismとかいうのにみんな招待しちゃえばワンフェス1回くらい無くてもよくね?

631 :HG名無しさん:2006/12/18(月) 21:38:57 ID:5+PngbFG
>>630

あのイベントに行った人間には出来ない発言だな。

632 :HG名無しさん:2006/12/18(月) 21:41:08 ID:JKhY+KgY
ハイハイクマクマ

633 :HG名無しさん:2006/12/18(月) 21:44:11 ID:8KFxyxvK
GKism☆20って参加費5万とかとられるんだろうか?

って言うのは冗談としてWFいらないよ
WHF、TAT-CON、TOYフェスがあればいいじゃん

634 :HG名無しさん:2006/12/18(月) 22:06:33 ID:C6P7jLpv
>>633
☆付きだったら入場料数百円のトークショーだろ。

635 :HG名無しさん:2006/12/18(月) 22:09:10 ID:BUpuppfl
>>628
ちょwwwwwwww俺的にWFより惹かれるwwwwwwwwwwww

636 :HG名無しさん:2006/12/19(火) 06:35:43 ID:ACTjOcIS
友人の付き合いで1/7のスーフェスに行くことになったんだけど
どんな感じのイベントなの?
こっち寄りの雰囲気じゃないことはわかる

637 :HG名無しさん:2006/12/19(火) 11:24:15 ID:HBAQYi5E
おもちゃメインのフリーマーケット
模型関係はほとんど無い

638 :HG名無しさん:2006/12/26(火) 19:30:57 ID:Gk21HU8Y
すません、素人です。教えてください。
ガンダムとかのロボット系が充実してるのはキャラホビだけなのでしょうか?
この前ワンフェスに初めて行って違和感を感じて、いろいろ系統があるのだと知りましたw
ロボット系自体が下火ということもあるのですかね。

639 :HG名無しさん:2006/12/26(火) 19:40:55 ID:t4vRDFFn
先日のWHF有明は半分弱がガンダムでいっぱいだったよ
みんな手にガンダムいくつもかかえて行列してた


640 :HG名無しさん:2006/12/27(水) 00:48:54 ID:G4aaMdoZ
>>639
間違ってないといえば間違ってない
確かに某所とかでガンプラ安売りしてたなあ・・・・

641 :HG名無しさん:2006/12/27(水) 09:18:19 ID:qrExu4tx
ガンダムのアマガレキが欲しいならキャラホビしかないのが現状
それ以外はフリマのあるイベントならそれなりに出てるだろう

642 :HG名無しさん:2006/12/27(水) 10:37:31 ID:mzh2UPLn
今回の有明でも“ウィング・レディ”はあったよな

643 :HG名無しさん:2006/12/27(水) 10:51:13 ID:GuFNbPUI
>>639 640 641
教えてくれてありがとうございます。
ワンフェスでも全くないわけではなかったのですが、あんなに女の子系が
多いとは知りませんでしたw
どもでした^^

644 :HG名無しさん:2006/12/28(木) 00:41:59 ID:rczpzNRC
>“ウィング・レディ”
これ↓のことか?
http://wildbear.ddo.jp/WHFA14%20143.jpg

645 :HG名無しさん:2006/12/28(木) 04:03:50 ID:f54A5Ukk
>>644
すげぇな、、、。

646 :HG名無しさん:2006/12/29(金) 16:47:03 ID:GTw5WhRL
>>644
それ、どっかのエロゲーのキャラだったような気がする。

647 :HG名無しさん:2006/12/29(金) 21:23:57 ID:25sJnWRI
>>646
創通・サンライズはそのエロゲーをよく容認してくれたもんだな
完全にウイングガンダムがモチーフなのにさ
もしかしてMS少女って創通・サンライズにお伺い立てなくてもOKなのかな?

648 :HG名無しさん:2006/12/30(土) 01:40:16 ID:V+XBoOKe
お伺い立ててたらWHFで版権下りるわけない

649 :HG名無しさん:2006/12/30(土) 02:38:35 ID:WmMn3Y5T
前回か前々回のWFでドムトローペン少女としか言いようの無いのがあったな
なんかのエロゲーのキャラらしかったが・・・

650 :HG名無しさん:2006/12/30(土) 04:13:01 ID:+8+eBoOh
>>646 >>649
でも、そのエロゲー出してるソフトハウス宛に版権申請して許諾されてるんなら無問題じゃね?

651 :HG名無しさん:2006/12/30(土) 13:26:22 ID:U5HJbWYQ
TechGIANの企業PR欄のメーカーの落書きが元ネタだよ
オールアバウトオーガストっていうフィギュア付き本を買えば掲載されてる

ティファコスプレの大野さんが許されるなら、これも許されるだろ

652 :HG名無しさん:2006/12/30(土) 14:12:56 ID:+8+eBoOh
>ティファコスプレの大野さんが許されるなら、これも許されるだろ
あの大野さんはちゃんと版権申請して許諾を受けてるから無問題
エロゲのキャラもそのエロゲの版権元から許諾されてれば当然無問題

653 :HG名無しさん:2006/12/31(日) 00:03:13 ID:R6k5on6Q
そうそう、問題があったら版元側の責任

つかこんなパクリの許諾よく出すよな
図々しいのかバカなのか

654 :HG名無しさん:2006/12/31(日) 00:58:42 ID:ZVvX8yRr
だれかハヒルで申請して試してくれないかなあ。

655 :HG名無しさん:2006/12/31(日) 11:03:29 ID:1Fz06G3G
やってる方はガンガルみたいなノリ何じゃないの?

>654
具体的に?

656 :HG名無しさん:2006/12/31(日) 17:16:32 ID:ixNIp7+N
誓約書にもよるだろうが販売側も責任かかるだろと。
ま、知らずにやったで済むわけないから
やるなら多少は覚悟したほうがいいだろうな。

>655
涼宮ハヒル~ってタイトルでAVあったような希ガス。
つか、そっちで申請したら単なる蛮勇。

657 :HG名無しさん:2006/12/31(日) 18:50:47 ID:prfmJIvX
マジレスすると、WFの場合は実在の人物に対しては版権許諾申請されても門前払い
芸能プロダクションまたはその類似事務所(wに対してアクションは取らない
やるならハヒル役AV女優本人とビデオ制作会社にディーラーが直接交渉するしかない
ただし版元との直接交渉はWFでは禁止

つまりビデオ制作会社と親しいか
ハルヒでない事を明確にした上で角川やWF事務局に見つからないようにやれという事だ
WF事務局も自分らに見つからない事をファン活動の最後の抜け道として確保してるみたいだし

658 :HG名無しさん:2006/12/31(日) 20:33:04 ID:soVXo440
>657
>ただし版元との直接交渉はWFでは禁止
でも、キャラホビだと不思議なことにOKなんですよね・・・
それも、何故かオリジナル作品にカテゴライズ(?)されるみたいです。
キャラホビ2007の申込書P38から抜粋
オリジナル作品とは以下のようなものです。
○作家や版権元との直接交渉により独自に版権承諾を得たもの。
なんだか、キャラホビは危ない橋を渡っているような感じがしますね。



659 :HG名無しさん:2006/12/31(日) 21:17:08 ID:ixNIp7+N
>>ただし版元との直接交渉はWFでは禁止
これ誤解してるだろ。この記述は
「WF開催当日、WF会場内での販売権」の交渉を禁止してるのであって
そうでないものを禁止しているわけではないよ。
例えば別の方法でちゃんとクリアしたガイナックス関係とか、
一部のプロディーラーとかはWFの当日版権とは別に版権とって売ってるでしょ。

この記述は「個人で交渉してもいいんだ~」と勘違いした一般社会の常識を知らない
困ったちゃんが版元にいらん迷惑かけるのを抑制するのが目的。
DQNが何か仕出かして一律で門前払いにされちゃ困る、
なんてのはいまさら言うことでもないでしょ。

660 :HG名無しさん:2006/12/31(日) 21:22:51 ID:tYzXjWkk
ま、そういう意味ではちゃんと機能してるよなw
引っかかるのも自分で判断できないやつだけだし。

661 :HG名無しさん:2007/01/01(月) 10:42:52 ID:FrL8OZ4w
>659
都合のいいところだけ自己解釈ルールなんだな

いまWFで最も排除すべきは、趣味の範疇の一日版権で利益を多く出してるところだろう
そろそろ、WF自体のルールで30個までとか自粛すべき

662 :HG名無しさん:2007/01/01(月) 12:16:42 ID:jCLDIfuH
>661
微妙なんじゃないの?
莫大な利益を上げているのは、5ディーラーもいないと思う。
ほとんどのディーラーは、トントン、ちょい黒、ちょい赤、赤時
だと思う。


663 :HG名無しさん:2007/01/01(月) 14:44:48 ID:CO4MBVIQ
>>661
都合のいいところだけ自己解釈ルールなんだな

664 :HG名無しさん:2007/01/01(月) 18:40:23 ID:bQYuWJou
莫大な利益ね・・・
例えば宮川とか?

665 :HG名無しさん:2007/01/01(月) 19:48:28 ID:aPjbEf4w
>661
気持ちはわかるが、
そのルール適用すると、喜ぶのは
転売屋のみな希ガス。

666 :HG名無しさん:2007/01/01(月) 22:09:03 ID:IgTohYbw
WFで買い専で参加してて、なんとなーく持ち込み200個制限があるんだと勝手に思ってたけど
実際はそんなもんないんだな…

667 :HG名無しさん:2007/01/01(月) 22:48:15 ID:qTBme5JV
>持ち込み200個制限
版元によっては「販売数はXX個が上限」とか縛る処もあるが、
自分で売る為のガレキ用意するのを想像してみよう。
売り上げになる迄は全額自分の持ち出し。売れなければ在庫。
もし以降版権が降りなければ産廃同然。勿論金は何処からも返って来ない。

あとディーラースペースも無限じゃないんで、そこに置ける量にも限界がある訳で。

668 :HG名無しさん:2007/01/02(火) 00:10:17 ID:eLJFkBuk
>>659
てっきり「ワンフェスで版権交渉を行っている版元との直接交渉禁止」かと思ったぜ。

ワンフェスで門前払いなら直接交渉もアリじゃねーの?



669 :HG名無しさん:2007/01/02(火) 00:44:24 ID:uKk0pcN5
30個とかなら、専業の転売屋も、それだけでは生活できない数になって撤退するんじゃない?
交通費浮かせようとか言う程度のは残るだろうけど

670 :HG名無しさん:2007/01/02(火) 09:04:38 ID:n4Gt1S0Z
>>668
版元からしてみれば、WF事務局にダメだと言ったのに、今度は個人個人で
問い合わせしてこられたらウゼーなと思うんじゃない?
なら今後は版権おろすなんて面倒な事は一切やめようとなるんだよ

第一、版権取得の専門家の事務局よりも自分の方が版権取得が上手いと
思っている時点でダメ

671 :HG名無しさん:2007/01/02(火) 09:42:11 ID:uKk0pcN5
200個以上売るようなところは、正式に版権とって、WF以外で売っとけば
本人も、客も、他のディーラーも幸福なんじゃね?

672 :HG名無しさん:2007/01/02(火) 09:47:09 ID:8KZthFUO
>669
それは逆で、
あらゆる手段をもちいてその30個を
買い漁るはず。

なぜならば!生活がかかっているからなのでつ。

673 :HG名無しさん:2007/01/02(火) 09:50:12 ID:Eh7tTxNv
>>671
>200個以上売るようなところは、正式に版権とって、WF以外で売っとけば
>本人も、客も、他のディーラーも幸福なんじゃね?
それがイベント限定効果というのがあって、その日そこでしか買えないから売れるのです。
一般版権商品になったとたんに売れずに不良在庫になるキット多数。
人間心理って不思議なものです。

674 :HG名無しさん:2007/01/02(火) 16:57:04 ID:BvwTC0Fc
200個が30個になったら転売価格も6倍以上に跳ね上がるわけだ


675 :HG名無しさん:2007/01/02(火) 18:10:47 ID:JXr+ZMrM
そもそも上限30なんて割にあわないタイトルには
売れ線ディーラーが手を出さない


676 :HG名無しさん:2007/01/02(火) 20:02:18 ID:BP8fi5D2
>200個以上売るようなところは
造形力に長けていても版元との交渉が素人なのは同じだろ。

677 :HG名無しさん:2007/01/02(火) 20:11:04 ID:uKk0pcN5
必死だな

678 :HG名無しさん:2007/01/02(火) 21:19:49 ID:BP8fi5D2
「必死だな」と「覚えていやがれ」は言っちゃダメだろwww

679 :HG名無しさん:2007/01/03(水) 00:00:48 ID:eLJFkBuk
>>670
あれ?てっきり、事務局が問い合わせすらする気がないパターンかと思ってたぜ?
事務局が弾かれたパターンはそりゃ論外だろうさ。

ま、事務局が弾かれてるなら元々一切やめようってところだろうから
何かが変わるなんてことはないだろうがな。

680 :HG名無しさん:2007/01/03(水) 03:42:02 ID:pVesKpbA
>そもそも上限30なんて割にあわないタイトルには
>売れ線ディーラーが手を出さない

若手が育ちにくい理由の一つが、宮川が売れ線キャラを総ざらえするからだと
思うのだが

覚えていやがれ

681 :HG名無しさん:2007/01/03(水) 05:26:24 ID:GC2CbEeA
『覚えていやがれ』は、浅井語録にありそうだがw

682 :HG名無しさん:2007/01/03(水) 12:13:42 ID:fYRVePF7
>>655
あった気というかずばりソレだろw

683 :HG名無しさん:2007/01/03(水) 14:18:44 ID:41meLPWl
>>680
最近はむしろマックスファクトリー連が売れ線キャラ総ざらえしてる感じだね。
しかも版権独占までしでかすんで、更にたちが悪い。

684 :HG名無しさん:2007/01/04(木) 12:58:30 ID:avjnt5P2
>>683
詳しく

685 :HG名無しさん:2007/01/04(木) 18:55:41 ID:4lfpy8vd
>>680
宮川の泥人形がさらっていったところで需要が満たされるとは思えんが。

686 :HG名無しさん:2007/01/04(木) 22:53:42 ID:hXQanALJ
>>683
ハルヒはWHFで版権下りてるが?
具体的に、独占している売れ線キャラというのを教えてくれよ

687 :HG名無しさん:2007/01/04(木) 23:05:28 ID:BX+z0lnD
こどものじかん、かな?

688 :HG名無しさん:2007/01/04(木) 23:12:42 ID:xspXHzO2
>>683
ここまでノせられるやつが多いと仕込んだ奴大喜びだな

夢見てないで現実生きろよ~

689 :HG名無しさん:2007/01/05(金) 03:32:49 ID:5BItDgC6
>>688
ここまでノせられるやつが多いと仕込んだ奴大喜びだな

夢見てないで現実生きろよ~

690 :HG名無しさん:2007/01/05(金) 15:22:42 ID:1oQnEzUC
宮川の偉いところ:手が早い
宮川のダメなところ:下手糞

691 :HG名無しさん:2007/01/07(日) 19:42:59 ID:PWZKmNes
キャラホビの申込書を貰ってきました。
今回から、中古トイonlyのディーラーが廃止になるみたいです。
キャラホビも思い切ったことをしますね(笑


692 :HG名無しさん:2007/01/07(日) 22:04:38 ID:1F2zd+P/
>>691
D´出来ないようにGPSシステム導入らしいね

693 :HG名無しさん:2007/01/11(木) 01:17:47 ID:FWSHxqxD
先日、キャラホビ準備会へ改造パーツ(ディテールUPパーツ)に
関して電話をして聞いてみました。
すると、「改造パーツ」に関しては、キャラホビ側としては
特に禁止しているわけでは無いとの回答を得ました。
ただし、OKかNGかの判断をするのは、あくまでも版権元なので特に
ガンダム関係の改造パーツでの申請は正直『難しいと思われる』と
いうようなコメントでした。
ただし、別の版権元によっては改造パーツ等がOKになる場合もある
みたいですので全部が全部の改造パーツ系がNGになるということは
ないみたいでした。

694 :HG名無しさん:2007/01/13(土) 21:30:42 ID:nmlOtkvh
WFに参加するのなら直接交渉は止めてくれといっているだけで、
自由競争社会においては、何ら問題なし。
何故、WFにこだわる?
個人での交渉は、節度を持って向かうべし
エロげー会社の中には、待ちの会社もあるでー
あんまり作りたいの無いんだが・・・

ちなみに、今度のキャラホビって
コミケと被ってますが・・・


695 :HG名無しさん:2007/01/13(土) 21:36:30 ID:Xg1ALfTJ
>>694
>個人での交渉は、節度を持って向かうべし

これが難しい、、、本人は節度あるつもなのだろうけど。

>ちなみに、今度のキャラホビって
>コミケと被ってますが・・・

既出、、、

696 :HG名無しさん:2007/01/13(土) 21:38:32 ID:nmlOtkvh
いや、皆さん掛け持ちなのかと・・・


697 :HG名無しさん:2007/01/13(土) 21:58:05 ID:uqwJWuwF
交渉する前にせめて法人立てるくらいはしときな

698 :HG名無しさん:2007/01/14(日) 00:16:43 ID:L6S7XwC3
全部司法書士にお任せでも30万あれば法人登記できるけど
模型問屋に口座がないと門前払い食らうんじゃないかな。

699 :HG名無しさん:2007/01/17(水) 02:04:44 ID:l7ObaGNs
>>693
Bクラの換装キットみたいなフレームはMGからってのも改造パーツになるの?
あと、キットが芯にしかなってないくらいでもキットベースを原型ってどうなんでしょ?

700 :HG名無しさん:2007/01/17(水) 03:40:35 ID:28RVF9a6
芯にしかなってないくらいなら別にいいんじゃね?

701 :HG名無しさん:2007/01/18(木) 01:59:48 ID:vVR+YUZi
>699
全てのパーツ(頭部、手、脚等々)を自作する以外の行為
つまり、一部のパーツのみをカスタマイズするような感じのパーツは
改造パーツ(ディテールUPパーツ)と解釈されるようです。
キットを芯にする(ベース)にするというのは厳密に言うとNG
であると思われます。
ただし、芯にしか使われていない(表面に出ていない)
わけですから「自分で造りました」と言って誤魔化すことは
可能でしょうね(笑
まぁ、余り大きな声では言わない方が良いと思います。



702 :HG名無しさん:2007/01/19(金) 01:33:44 ID:dzFT6lMG
やっぱりそういうことですか・・・
一からつくると、出来うんぬんというより、時間がかかるというのがネックなので
とりあえず、めげずに手を動かします。

703 :HG名無しさん:2007/01/19(金) 13:40:51 ID:AOKJnBgM
改造パーツは、やめといた方がいいよ。
数年前の、マクソみたいになったら大変だ・・・

704 :HG名無しさん:2007/01/19(金) 15:00:59 ID:aCDPBNSE
結局アレはなんだったんだろう?

705 :HG名無しさん:2007/01/19(金) 21:39:45 ID:pnsiVAZu
マクソってMAXファクトリーのこと?何かまずいことでもやったの?
MAXが改造パーツ関係でトラブル起こしたとか、そういう話ってあったっけ?

706 :HG名無しさん:2007/01/20(土) 08:41:46 ID:WxQXxoqc
PGガンダム用のフルアーマー/パーフェクトパーツがイベント直前に販売中止(禁止?)になった事じゃないの?
大輪氏の1/100クロスボーンも直前に販売取り止めになったことがあったから、改造パーツに限ったことじゃないけど。

707 :HG名無しさん:2007/01/20(土) 15:34:29 ID:qC82yDDE
yes
2001年のビッグサイトで行われたC3プレで
MAXから1/60サイズのPGシリーズのRX-78に装着可能の
「フルアーマーパーツ」と「パーフェクトガンダムのアーマーパーツ」
が発売される予定でした。
とても楽しみにしていたんですけどね(orz
本当に直前のメルマガで発売中止のアナウンスが行われたので
多分、今でもMAXの倉庫にはブツがあるのではないでしょうかね(笑


708 :HG名無しさん:2007/01/20(土) 23:28:59 ID:YhJSbBtt
PG Mk-ⅡのGディフェンサーが先だお^^

709 :705:2007/01/21(日) 02:17:10 ID:5dsrkG9f
>>706-707
そういうことだったのですか。どうもありがとうございます。
PGガンダム用フルアーマー改造パーツ自体は、確かBクラブから出てかな・・・?



710 :HG名無しさん:2007/01/23(火) 15:00:40 ID:+kanDDAp
芯にしたキットって非破壊建設とかに調べられたらばれてしまうものなのでしょうか?

711 :HG名無しさん:2007/01/23(火) 21:48:24 ID:wl/D36Jn
中の鉄骨の本数が少ない事まで全部わかるよ

712 :HG名無しさん:2007/02/20(火) 17:13:48 ID:36XeBfoO
キャラホビの申込は、2007年02月28日までです。


713 :HG名無しさん:2007/02/20(火) 22:57:16 ID:YwJYgNVw
初参加するつもりなんだが価格と個数が決めれずまだ申請できねぇ…

714 :HG名無しさん:2007/02/21(水) 02:18:32 ID:0bDFPCUS
>713
キャラホビの28日までに出す書類の11ページの「書式2」の
価格と個数は、「予定」の個数です。
ですから、適当な個数で申請をしておけばOKです。
で、5月31日までに提出する19ページの「書式4」の
価格と個数が「本申請」ということですから、その時に
正確な個数を記述すれば良いです。


715 :HG名無しさん:2007/02/21(水) 08:57:18 ID:XOruZOhb
教えてくれてありがと!
版権元都合以外での変更はだめかと勘違いしてたよ。

716 :HG名無しさん:2007/02/25(日) 15:48:06 ID:4Ffe+Ijm
今年の模型関係のイベントって何がありますか?
キャラホビくらいですか?

717 :HG名無しさん:2007/02/25(日) 19:01:00 ID:20XXLPKF
>>716
今日、行ってきたところだよ

718 :HG名無しさん:2007/02/25(日) 22:31:29 ID:VCF73rZ5
朝まで生ワンホビTVが始まりましたよ

719 :HG名無しさん:2007/02/25(日) 22:48:42 ID:wvsethtp
ワンホビTVで言っていた実況って何処かな?

720 :HG名無しさん:2007/02/25(日) 22:51:06 ID:VCF73rZ5
ttp://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1172409472/
これのこと?

721 :HG名無しさん:2007/02/26(月) 00:22:42 ID:R1iyvL9m
さっきワンフェスから帰ってきたんだけど
来週静岡でやるモデラーズフリマだけど
いつもガンプラを半額で売る所が来なくて
コトブキヤ、ウェーブも来ないそうです
はじめの1000円で入ってもいいのないかな?

722 :HG名無しさん:2007/02/26(月) 00:31:47 ID:R1iyvL9m
スマン下げ忘れていた

723 :HG名無しさん:2007/02/26(月) 03:33:04 ID:JxLYQ1QU
>宮川の偉いところ:手が早い
なのはは思いっきり後発だったけどな
おまけにどう見てもミヤガーさくらまんまでワロタ

724 :HG名無しさん:2007/02/26(月) 17:45:10 ID:ZUq6hZlx
手が早いと鼻が利く、この違いは知ってるか?

725 :HG名無しさん:2007/02/26(月) 23:29:05 ID:HRlWgCSD
ワンフェス行けなかった…。
誰か等身大プロテクトギア見てきた人いない?
詳細希望。よろしくお願いします。

726 :HG名無しさん:2007/03/02(金) 00:56:30 ID:E3hXnIdu
WFあったのね・・
まあどちみち忙しかったから無理だったけど
今年はあと何があるの?

727 :HG名無しさん:2007/03/02(金) 01:17:55 ID:LheyApbJ
WHF、TAT、キャラホビ、と新規未発表のが。

728 :HG名無しさん:2007/03/02(金) 09:56:41 ID:hGdwYqdL
>>725
そんなものがあったのか…知らなかった
今回Dブロック全然行けなかったから、まったくノーチェックだった orz

729 :HG名無しさん:2007/03/03(土) 19:29:32 ID:oAcCee/2
モデラーズフリマ行った人いますか? 明日行こうと思ってるんだけど・・・

730 :HG名無しさん:2007/03/04(日) 00:08:33 ID:/1pLchWr
>>729
ムチャクチャしょぼかったぞ
期待は絶対するなよ
何だよあの値段は・・・
中野のまんだらけだってあんな再販に値段つけねーよって感じです

731 :HG名無しさん:2007/03/04(日) 00:34:04 ID:U0BEqUKe
レスサンクス 静岡のモデラーズフリマは行ったことがないから試しに行こうと思ってたんだけど・・・ ドライブがてらに期待せずに行ってみるよ

732 :HG名無しさん:2007/03/04(日) 07:59:28 ID:okJmVKiY
>>729
稀に絶版プラモが異様な安さで出てくる。
俺が行った回は100万クラスのプラモが20万程で売られてた。
(当然、搬入時間から争奪戦)


733 :HG名無しさん:2007/03/04(日) 20:25:37 ID:U0BEqUKe
行ってきたよ~ まぁ東京とかわらないね~入場料がただなのは良かった前回の貿易センターの方がしょぼかった気がするよ ビッグサイトでやった時がなんだか一番良かった感じがするね

734 :HG名無しさん:2007/03/05(月) 00:14:02 ID:QgJfWHGu
>>733
>ビックサイト
それは第2回の奴だな、第1回はいったかい?
アレは凄かったぞ
1/12ザク2用マシンガン&ヒートホークセットが1500円とかw
でたばっかの綾のフィギュアが500円とか
とにかくガンプラなどのキャラプラ、フィギュア等が激安だったぞ
東京や愛知の問屋関連が来ていて面白かったな・・・

次回は5月のホビーショーでまたミニ版をやるらしい
で秋は静岡で開催にするそうだ

735 :HG名無しさん:2007/03/05(月) 01:41:46 ID:YEKGgTz4
一回目はイベント自体知らなかったんだよねそっかぁ あれが二回目だったのかガンダム系がメインなんだがスケール物に押されてるからなぁ ガンダム系ガレキの中古のイベントとかやってくれないかなぁ

736 :734:2007/03/05(月) 14:47:10 ID:9UX9+EDN
>>735
ワールドホビーフェスティバル(WHF)はどうだ?
ttp://www.whf.co.jp/
小さめのワンフェスみたくてあるかも
当日版権もあるからガレキもあるぞ

737 :HG名無しさん:2007/03/05(月) 15:12:48 ID:YEKGgTz4
>>736 WHFも行ってるんだけどやっぱり 萌え系キャラが強いからさ たまに個人でガンダム系ガレキだしてる所もあるけど1~2ブースでてればいいほうかなぁ 結局秋葉にいくしかなくてね 安くは買えないんだよね

738 :734:2007/03/05(月) 20:47:55 ID:jj5zI4WO
>>737
なる
参考にならなくてスマン

739 :HG名無しさん:2007/03/05(月) 22:12:40 ID:YEKGgTz4
>>738 何か新しい情報があった書き込みよろしくです

740 :HG名無しさん:2007/03/06(火) 00:13:58 ID:vqn+c8je
モデラーズフリマ 土曜日
タミヤブースでお目当てのアウトレット月光が買えなかった
メガネ馬鹿親が子供に大激怒!
「お前が自分勝手なことして探さないから~~~!!!」
混雑する中怒鳴りまくってた

741 :HG名無しさん:2007/03/06(火) 02:49:11 ID:tpFc/xMc
将来刺されても文句言えんな、そりゃ

742 :HG名無しさん:2007/03/06(火) 11:09:33 ID:LufltYkX
イベントに子供連れてくんな!

743 :HG名無しさん:2007/03/06(火) 15:22:26 ID:3e9h5IkQ
>>737
ガンダム系ガレキはC3でしかないんじゃないか?
バンダイがC3以外のイベントには当日版権出さなかったと思うけど。

744 :HG名無しさん:2007/03/06(火) 21:15:43 ID:wXvXbUdn
>>743俺も一瞬そう思ったが、上からのレスを見ると中古品のことを言ってるんじゃないかと。

745 :HG名無しさん:2007/03/06(火) 23:59:57 ID:Lf432KLz
>>743 中古の話しですワンフェスで買えるガンダム系と言えば小林版か近藤版ぐらい 最近はネオジオ出てましたが瞬殺でした・・・

746 :734:2007/03/07(水) 00:14:17 ID:2yM4iowZ
>中古
もちわかっているぞ
Bクラブとかのの中古キットのことだろ?
736での書き方が悪かったね、スマン
C3や昔のジャフコンで出ていた、個人ディーラーのガレキは
滅多にでないね~


747 :HG名無しさん:2007/03/07(水) 09:19:49 ID:3F2uRxk7
まあ、本来なら、当日版権のものって、中古で売っちゃいけないモノだからなぁ

748 :HG名無しさん:2007/03/07(水) 12:02:13 ID:+n0YYwDP
分かったような顔でサラっと間違ったこと言われてもなぁ。

749 :HG名無しさん:2007/03/07(水) 13:27:30 ID:FWSApy02
中古になれば古物商だかなんだかの免許あれば売ってもいいだろ
そのイベントで禁止ってのなら話は別だが

750 :HG名無しさん:2007/03/07(水) 15:40:10 ID:RS8oYhMb
まぁ中古扱いならOKなんだろうけど、
許可した版元にしてみたらどんな形であれ商品が流通するのは許可した当日のみであって
中古ならいつでも流通可なんて望んでないんジャマイカ?

751 :HG名無しさん:2007/03/07(水) 19:33:03 ID:0GxZIilN
>>750
そんな事言い出したら世界中の古物商が困ります。

まあ、結局元の数より増える事は無いんだがなぁ。
海を渡らない限り。

752 :HG名無しさん:2007/03/07(水) 20:01:15 ID:DlOjNJ8v
普通のキャラ商品だって永久販売ライセンスなんてまずないわけで
契約で個数や期間、販売してよい場所(国内のみなど)が決められてる
ライセンス期間を過ぎたら中古販売できないってのは変

本来のファン活動って趣旨から考えると歪んでるというのはわかるが
禁止する根拠はない

753 :HG名無しさん:2007/03/08(木) 08:47:41 ID:+UHs/t17
今年のキャラホビ2007からは、ディーラー参加のガイドラインが
大幅に変更になりました。
まず、『中古トイディーラーonly』での参加は不可ということになりました。
しかし、立体物のガレキを販売するディーラーで参加をして+α的な
感じで中古トイを販売するような参加形式で参加することは可能です。
また、中古のトイの種類に関しても厳しい制限がありWF等で購入した
当日版権が発生する(発生した)ガレキ等は販売は不可ということに
なりました。
ですから、キャラホビで販売できる中古のトイは一般的に販売されている
PVC製のフィギュア(イベント限定品は不可)、ガチャポンフィギュア
食玩フィギュアくらいでしょうね・・・


754 :HG名無しさん:2007/03/08(木) 21:24:12 ID:zYc7S4FE
>>753
え? 古い超合金やらプラモも駄目?

755 :HG名無しさん:2007/03/08(木) 23:12:59 ID:BRcFUtCC
>>753
そのイベントには著作権絡みの団体も出展してるし"当日版権"の扱いには慎重なのでしょうね
でも何故にフィギュアに限定なのかな?

756 :HG名無しさん:2007/03/09(金) 00:17:09 ID:S/YOXMNt
>>755
第1回の時だったかそのブースに見本として置いてあった555のパチモン人形が
中古ディーラーの所で売ってたなんてことがあったからな…

757 :HG名無しさん:2007/03/09(金) 08:39:41 ID:vAtEUP2C
>754
超合金も大丈夫じゃないの?
でも、客層がWFとキャラホビだと全く違うから持っていっても
売れるかどうかは不明ですね・・・というか売れないと思う(笑
プラモもガンプラなら売れそうだけど、会場限定のプラモは
出品出来るか不明だから、キャラホビ準備会に聞いた方が良いですね。

758 :HG名無しさん:2007/03/16(金) 05:05:18 ID:9/VbRvwY

来週は関東はタトコンだけどみんないくの?

759 :HG名無しさん:2007/03/16(金) 19:59:58 ID:VQnsGJcE
>>753
ワンフェスに追われて、C3はすっかり忘れてた。
これで、2年連続不参加。
一昨年は、開場したらブースの2/3が無人になって寂しい限りだったけど、去年はどうだったの?

760 :HG名無しさん:2007/03/16(金) 20:57:49 ID:7SoeXOJb
>>758
ノシ
今こねてる、初人形だが展示に行くつもり

761 :HG名無しさん:2007/03/16(金) 21:18:46 ID:c4qkGdRU
WHF名古屋も捨てがたいが、今回はTATに行く。

762 :HG名無しさん:2007/03/16(金) 21:57:29 ID:CepQajiD
>>758
売る方では初参加の予定だけど結構楽しみにしてる。

しかし来年以降はどうなるんかねぇ…。

763 :HG名無しさん:2007/03/16(金) 23:49:01 ID:gvmYn/Dt
俺も客としてタトコンいってみるかな
混んでなければ良いんだがね

764 :HG名無しさん:2007/03/16(金) 23:50:46 ID:VtxdQp8+
展示だけでも版権ものアリにしてくれればな参加するのに。

765 :HG名無しさん:2007/03/16(金) 23:55:17 ID:7tUFaDrX
名のあるディーラーがWHF名古屋に出ていたり
WonderShowCaseにあらかた引き抜かれたりで
参加表明しているディーラーは知らん名前ばかりなんだが

去年の雰囲気からするとガレキを買うよりも原型を作るイベントなんだろうな
俺は今年は作業卓でずっとスカルピーいじってるつもり


766 :HG名無しさん:2007/03/16(金) 23:58:10 ID:GqDKG5Ns
TATは非版権で転売屋とか来ないんで全然混まんよ。開場10分前に来れば十分。
出来ることなら、設営とかした方がいいかもしれんがな。

767 :HG名無しさん:2007/03/17(土) 01:10:48 ID:9Qaajp2e
来年は地方ってどこかに書いてなかったっけ
ソースが見つからない・・・

768 :HG名無しさん:2007/03/18(日) 01:28:50 ID:Uqwf/ej3
TAT-CONって行ったことないんだけど どんな感じなんでしょうか? 紹介ホムペでは文化祭みたいな・・・と書いてあったけど WHFみたいな感じですか?

769 :HG名無しさん:2007/03/18(日) 10:07:44 ID:2x8nOfOr
TAT-CONかぁ、一度だけ行ったけど
開場直後に無版権裸フィギュアキットに行列出来てたけど
他は超マッタリ
午後から開始の電動ファイトが妙に盛り上がってた
途中で帰っちゃったけどガレキの組み立て講座とか
やってたらしい。

規模はWHFの50分の1くらい、公民館レベルのイベントと
考えて欲しい。

主催者がいつも赤字だからTATコンという説がある。

770 :HG名無しさん:2007/03/18(日) 10:09:48 ID:WB0Z+HEg
一応オリジナルガレキ販売がメインだけど
会場の中でネンドこねてたり
知らない人同士が模型の話で盛り上がってたり
判らない事を知ってそうな人に聞いてたり
フィギュア作る実演してたりする
みたいな感じ

版権物しか興味の無い人とか
買って終わりの人には正直すく見終わってしまうかと

今回行かないと、多分次は無いと思う


771 :HG名無しさん:2007/03/18(日) 12:18:24 ID:r5+marsB
>>769
無版権は栗蟹かと思ってたけどTATもかよ。なんか見損なった。
とはいえグリーンだのオレンジだのメロンだのスイカだの言って売られたら取り締まりようがないか。

772 :HG名無しさん:2007/03/18(日) 15:58:51 ID:WB0Z+HEg
>>771
夢を壊すようで悪いが
WFにもWHFにも無版権ガレキはあるよw
お前が知らないだけ

773 :HG名無しさん:2007/03/18(日) 17:23:23 ID:gBNeXh4w
ていうかクリカニでもふつうに版権風キャラうってたよ
もちろんキャラの名前は架空だよ
あくまでそう見えるってだけだがな

774 :HG名無しさん:2007/03/18(日) 17:34:26 ID:2EVCzdJ9
>>773
クリカニはそもそもそういうポリシーのイベントだし。

TAT-CONもディーラーが自前で版権取れるのは売ってるよ(型月とか)。

775 :HG名無しさん:2007/03/18(日) 17:39:39 ID:ArAznTF5
WHFの中ンリーはひどかったな
>>769
タトコンで無版権キャラというのは思い当りが無いな
レポ見ても出てこないんだが何てサークル?
あそこで無版権やると周りから総スカン食いそうだが
列が出来たのは美レットマイナーのWSC直前と卓球の便器かな
まあマッタリイベントさ

雰囲気は文化祭としか言いようが無い

776 :769:2007/03/18(日) 18:21:04 ID:2x8nOfOr
うーん、考えてみるとオレの勘違いで
無版権裸キットはTATコンではなくて栗蟹だったかもしれん。

どちらでも電動ファイトやってたからゴッチャになっとる

777 :HG名無しさん:2007/03/18(日) 19:08:30 ID:c1VD7gPr
777

778 :HG名無しさん:2007/03/18(日) 19:09:57 ID:2EVCzdJ9
>>776
おばちゃんが子供連れてきて売ってたんなら栗蟹。
俺もTATでは無版権もの売ってるのを見た事ないしな…。

そういえば、1/1.5アスカの展示は前々回あたりのTATで見た気がする。
誰か覚えてない?

779 :HG名無しさん:2007/03/18(日) 20:35:40 ID:ijlaooie
タトコンならHPのチラシ見ればわかるんジャマイカ
どんなレポよりも雰囲気があるよ
リアル耳娘には遭遇できないがなw

780 :HG名無しさん:2007/03/18(日) 21:21:24 ID:gBNeXh4w
そういえば
前回クリカニ行ったらいろいろと土産貰ったな~
個人で加工したオリジナルのアニメOPとか延々と流してて釘付けだったよ
あと模型コンテストもあったなー
事前に知ってりゃおれも出品したかもしれない

781 :HG名無しさん:2007/03/18(日) 22:18:24 ID:pIEn334A
タトコンで無版権は今までないと思うよ
ほとんどオリジナルか一部同人の許可済み
ただ、ガイナックスなどは個人で版権所得できるから問題ないんジャマイカ
裸もタトコンは制限厳しいし

782 :HG名無しさん:2007/03/18(日) 22:38:02 ID:6GqemcS6
>759
キャラホビ2006も状況的には変化は無かったです。
開場のアナウンスがあると、ディーラーダッシュをする
ディーラーもチラホラと見えました。
オレのディーラーの近くの「G○!G○!H○bby」という
ディーラーが当日キャラホビ会場でGETしたフィギュアを
販売禁止にも関わらず売っていたのが準備会にバレて
注意を受けていたのが笑えました(笑


783 :HG名無しさん:2007/03/19(月) 00:12:46 ID:MBG0jsA9
TATは買い物に行くイベントではなくて
やる気を貰ってくるイベントという気がする
帰ると何かこねたくなるよ
そんな意味ではWFよりもWFらしいw

784 :HG名無しさん:2007/03/19(月) 00:29:04 ID:Odid2sMg
>>782
そうですか…
やっぱり、キャラホビではガレキマーケットは日陰の身なのね。
夏のWFで、HJ?の撮影班が来たとき「来年は参加して下さいよ~」て言われたけど、地方ディーラーには、やはり幕張は遠い。orz
ガンダム申請できるのは魅力だけど、EXが出てからアイテムが被って、あぶなかしい。


785 :HG名無しさん:2007/03/19(月) 11:06:46 ID:fXPKBiPH
>784
オレは模型の人だから、キャラホビ=ガレキイベント
という認識だけど、世間一般的には「総合イベント」という
カラーが強いみたいです。
それも、声優イベントとしての方向性が年々強くなって
いるように感じました(笑
どうしても主観的な見方になってしまいますが、あえて客観的に見ると
アマのガレキイベントは、キャラホビの「お荷物」扱いに感じてしまいます。
開場後の一般参加者の状況は、アマのブースに直行するガレキスキーの人は少数で
ほとんどの人は、プロのディーラーブースに直行するような感じでした。
2007年は、1日目=アマ、2日目=プロというような感じですしWFと
日程がズレていますから良い感じになるのかな・・・と思っていましたが
同人イベントのコミケとバッチリ重なっているんですよね(鬱


786 :HG名無しさん:2007/03/20(火) 12:31:51 ID:XW3WrOJd
明日はタトコンいってみるかな

787 :HG名無しさん:2007/03/20(火) 16:56:36 ID:KvOJX1Ns
>>782
伏せ字?の意味ないw

788 :HG名無しさん:2007/03/20(火) 18:10:40 ID:6eEmx9lJ
タトコン、確実にクリカニ化の道を歩んでる気がす。
第一回、二回の頃はディーラーも企画内容も充実してて楽しかったなぁ・・・。

みたいなことを書くと信者にヤル気のない奴は来んなって怒られますか?

789 :HG名無しさん:2007/03/20(火) 20:20:34 ID:hDnWUwkr
tatcoNって2時頃に行けばタダで入れますかね?

790 :HG名無しさん:2007/03/20(火) 22:00:05 ID:C2MizrCJ
>>788
信者は今頃ネタ仕込んでて忙しいから

今の時間に余裕があるなんて信者とは言えん

791 :HG名無しさん:2007/03/20(火) 22:32:18 ID:otkqTpMf
>>788
来年は都産貿借りてないって話だし、「こういう形でのタトコンは今回で終わり」
ということで一旦リセットなんじゃないかな。
地方開催の噂も含めてこれからどうなるのかはよく分からんけど。

792 :HG名無しさん:2007/03/21(水) 16:14:21 ID:s9HCiT/C
で、今日のTATコンはどうだったの?

793 :HG名無しさん:2007/03/21(水) 21:28:33 ID:pL3X7CgM
もうまったくもっていつも通りw。
オレはあのダラダラと流れる時間の中でディーラーさんと
ダベるのが楽しいので満喫させていただきました。
電動ファイトに追加して振動ファイトってのが始まったみたい
だけどまだゲームの体をなしていなかったかな。

794 :792:2007/03/21(水) 21:33:47 ID:s9HCiT/C
やっぱしそんな感じですか・・・

仕事休んでまで行きたいイベントじゃないけど
行けたら行きたかったねTATコン

795 :HG名無しさん:2007/03/21(水) 22:04:34 ID:Rc6klSJA
ガレキイベント程度で仕事休むなよwww

796 :HG名無しさん:2007/03/21(水) 22:21:25 ID:tWWo2QLG
>>792
初参加だったけど、閑散としてました。

797 :HG名無しさん:2007/03/22(木) 12:32:03 ID:8mZzXjI+
俺は仕事休んでいったけどなー
しかも親族に不幸があったとウソついてw
2か休んだよ
きょうも休みでクリカニ用の電動ロボつくっている

798 :HG名無しさん:2007/03/23(金) 10:40:17 ID:rB6mb1iP
4月は何もイベント無いな

799 :HG名無しさん:2007/03/23(金) 12:25:33 ID:feQegMZE
>>798
つ[4月30日 WHF神戸26]

800 :HG名無しさん:2007/03/23(金) 12:30:47 ID:w9LBAjoM
>>798
つ4月1日 エイプリルフール

801 :HG名無しさん:2007/03/23(金) 14:38:31 ID:r/0u4yrH
>>798
つ4月29日 スーパーフェスティバル

802 :HG名無しさん:2007/03/24(土) 23:54:39 ID:z1mpT/qn
>>801
それはどういうイベントなのですか?

803 :HG名無しさん:2007/03/25(日) 00:35:24 ID:XEMnTXJJ
企業ブースのあるおもちゃフリマって感じ
模型目当てで行く所ではないと思う

804 :HG名無しさん:2007/03/25(日) 01:00:26 ID:lYqLq1Xh
企業ブースとは名ばかりで1企業につき2テーブルくらいのスペースだったりする

805 :HG名無しさん:2007/03/25(日) 02:23:36 ID:stLW1apP
ビリケン商会がウルトラ怪獣のソフビキット限定品を出すから、
これは模型と言えるけど他は・・・・・・…

806 :HG名無しさん:2007/03/26(月) 22:05:07 ID:W3irGmse

4月中版はなにもイベントがねえな 関東圏でよ

807 :HG名無しさん:2007/03/26(月) 23:36:35 ID:N5xmjAmv
エロポン主催のガレキイベント、
何故看板ディーラーが秀吉なんだ・・・
仕事選べよwww

808 :HG名無しさん:2007/03/28(水) 22:48:05 ID:NF3sZ5LT
エロと言えばWFでATE2007のディーラー申込書配ってたけど
申し込んだ人いますか?

809 :HG名無しさん:2007/03/29(木) 17:53:48 ID:E39u+iSU
ttp://www.adultexpo.jp/
一応貼っとくか

>>808
・・・ぜってえ行かねえ!w

810 :HG名無しさん:2007/03/29(木) 22:42:54 ID:VfvToQQh
行かねぇっつーか
行くのが恥ずかしいよ
人として

811 :HG名無しさん:2007/03/30(金) 03:57:43 ID:KwLi9JZN
>>807
非出吉にしても他の椰子にしてもそうなんだが
WSC受賞前は勢いがあって良いもの作るのに
受賞したとたんに(; ´Д`)な事をはじめる

なんかの呪いか?

812 :HG名無しさん:2007/04/03(火) 18:26:00 ID:ET2WUwex
WSC受賞者で今もまともなモノ作ってるのって、
かわにし・はぽい・吉沢・冬音位じゃないのか?

813 :HG名無しさん:2007/04/03(火) 18:41:08 ID:pOsYZ4yc
かわにし と 冬音は終わってねえか?

814 :HG名無しさん:2007/04/03(火) 19:12:55 ID:l1GaYd7b
はぽいも吉沢も「今も」って言うほど以前に選ばれたわけじゃないからなあ
精力的に新作作ってるって意味では戸田とか・・・

815 :HG名無しさん:2007/04/03(火) 19:34:28 ID:XV6AmTMx
HOBBY COMPLEXメルマガ来た

816 :HG名無しさん:2007/04/04(水) 10:37:04 ID:2TUNwOPf
プラモデル・ラジコンショーはいつありますか?

817 :HG名無しさん:2007/04/04(水) 11:02:39 ID:o0YqWdpL
>>816
板違い

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1161218218/365

818 :HG名無しさん:2007/04/04(水) 18:46:23 ID:GvjSbLOc
いまだに板とスレの違いが理解できていないやつがいるんだな

819 :HG名無しさん:2007/04/05(木) 02:51:32 ID:wa7nkuPu
2007年04月30日 ワールドホビーフェスティバル神戸26
2007年05月05日 ワールドホビーフェスティバル有明16
2007年08月12日 ワンダーフェスティバル2007夏
2007年08月18日 キャラホビ2007キャラホビマーケット
2007年08月19日 キャラホビ2007キャラホビマーケットPRO
2007年09月09日 HOBBYCOMPLEX01 神戸
2007年10月28日 ワールドホビーフェスティバル神戸27
2007年11月25日 HOBBYCOMPLEX02 有明
2007年12月23日 ワールドホビーフェスティバル有明17

820 :HG名無しさん:2007/04/05(木) 15:26:30 ID:AqCs7lOS
WSC受賞後の成長云々てよく聞く話だけど大抵はアンチの色眼鏡で見てる気がするなぁ。
そもそもそんな驚くような成長を常に続けてる原型師なんてどこにもいないって。

秀吉については変なのに捕まっちゃって…って感じはするがw

821 :HG名無しさん:2007/04/05(木) 17:51:02 ID:xLaB3wwK
アンチと言うか、ほとんどの人はWSC自体に
あまり興味が無いと思う。

822 :HG名無しさん:2007/04/05(木) 17:59:29 ID:rea41RHl
WSCはぐりむのレイ・アスカとかnaghyのスクルドや
冬音のWinちゃん等の瞬殺アイテムを拾い上げてくれた時だけは
神だが、それ以外はまっっっったく眼中にない。

ミリメセイバーやVISPOのバイクアスカがWSC選出されて
格安で安定供給されるなら、その時限定で大絶賛してもいいw

823 :HG名無しさん:2007/04/05(木) 19:02:13 ID:29ca/AVN
かわにしやnaghyやトーンの時なんかはいつも瞬殺でマトモに
入手出来ないキットだったから願ったり叶ったりだった。

しかしヒキヒキマとか呪いの泥人形女みたく
『ボクちゃんの好みの可愛い娘ちゃん』のイタい女
セレクトとか、私欲丸出しでハァ?って感じだしな。

824 :HG名無しさん:2007/04/06(金) 12:28:31 ID:rsR88Jhp
WSCは年々値段が高くなっている気がする

2002ー2005年頃のガイドブック見てると差がよく分かる

昔は平均しても3800円位だったが今は5800~の値段で買う気も起きない

825 :HG名無しさん:2007/04/06(金) 15:15:56 ID:+5NjmI/q
>>824
>WSCは年々値段が高くなっている気がする

初期は結構高かった。蓮見の乃絵美は8000だったし、
臼井や戸田、ナギーの回はどれも7800だった。

一時期、中国で生産して格安にしてたから、
今に比べて昔は安かったように思えるだけ。

826 :HG名無しさん:2007/04/06(金) 20:09:34 ID:mxrDtQb/
キャラホビの版権申請結果通知がまだ来てないんだがこれはまずいかな?

827 :HG名無しさん:2007/04/06(金) 20:35:49 ID:RqEbwN5l
 結果って何だ?まだ審査して無いだろ

828 :HG名無しさん:2007/04/06(金) 21:18:16 ID:IVzMZ2xS
>826
オレもキャラホビからは、何も無いですね。
普通だったら、書類を受理したら「受理しました」的な
ハガキなり、書類なりを郵送してくるべきでしょうけどね・・・
まぁ、そこはキャラホビクオリティーということで笑って
誤魔化すしかありませんね(orz

829 :HG名無しさん:2007/04/06(金) 21:21:30 ID:mxrDtQb/
>>827
>結果って何だ?
それもそうですね
マニュアルのまま書いたら間違いだったようで…
このスレの上の方読んだら似たようなやり取りありました orz

>>828
版権元からの原型製作許可通知こんなに遅れるものなんですね
WFの時はこんなこと無かったので…


830 :HG名無しさん:2007/04/06(金) 23:45:38 ID:gSgDmbNl
キャラホビの通知が遅れるのはいつものこと

831 :HG名無しさん:2007/04/07(土) 02:20:16 ID:WNgUihtu
キャラホビの原型できてから不許可になるのはいつもの事。

832 :HG名無しさん:2007/04/07(土) 04:10:46 ID:3Kq1Vzac
キャラホビで、予想外のものが許可下りて
原型間に合わなくなるのはいつもの事。

833 :HG名無しさん:2007/04/07(土) 09:48:49 ID:sJ+wgtlW
やはり皆、来てないのだな>製作許可。キャラホビが遅れるの毎度のこととはいえ、ちと不安だったので安心した(?)。
ちなみに製作許可というのはJAF・CON時代はマニュアルにそう書いてあったので、いまだにそう呼んでる。

834 :HG名無しさん:2007/04/13(金) 17:09:02 ID:+08WGLm8
今日キャラホビから、
「イベント版権製作申請結果のご案内」
が届きました。
一応、製作可になっていましたyo
写真監修は、2007年05月31日必着です。
しかし、メール便で発送するとはね・・・

835 :HG名無しさん:2007/04/13(金) 18:17:57 ID:yBfM5w1d
>>834
うちにも来た
製作可~


SD戦国伝降りないかもと思ってたので安心した~

836 :HG名無しさん:2007/04/13(金) 22:11:29 ID:JWkI56kz
今回は、これまで製作許可すらおりなかったアイテムにも許可がおりてるみたいね。ウチも過去2回ダメだったのが「可」だった。版権関係が整理されたのかな。センチネルはどうだったんだろう?

837 :HG名無しさん:2007/04/14(土) 00:16:29 ID:GKpv8TjB
センチネル系は制作可だった奴が最終的に駄目だった例もあるから
今回OKだったとしても油断出来ない

838 :HG名無しさん:2007/04/14(土) 00:44:24 ID:dEA5Laga
>836
最終関門の「写真監修」があるから、まだまだ安心は出来ないよ(笑
まぁ、非常に厳しいとされる小説版の
「Hiニューガンダム」とか「ナイチンゲール」が『可』になって
いたら凄いけどね・・・


839 :HG名無しさん:2007/04/14(土) 07:30:27 ID:NsIRhVDH
>>836
>>838
この段階ではどれも「可」ってなるんじゃね?
去年もそんな感じだった。


840 :HG名無しさん:2007/04/14(土) 11:59:29 ID:dEA5Laga
>839
同意です。
一応、
>「空白」のアイテムは、版権元様のご返答待ちの状態です。
>今しばらくお待ち下さい。
という記述がありますが、なかなか版権元から返答が無いから
『とりあえず』可にしとけ・・・
みたいな感じなんだとも邪推が出来ますよね(笑


841 :HG名無しさん:2007/04/14(土) 13:07:43 ID:uYkoMMdJ
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

842 :HG名無しさん:2007/04/19(木) 10:37:57 ID:8t0gRf4B
↑陰湿で不愉快な書き込みはやめろ

843 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2007/04/19(木) 17:13:32 ID:Mrt8Hx58
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ

844 :HG名無しさん:2007/04/20(金) 14:25:32 ID:4sfGQ9qA
↑陰湿で不愉快な書き込みはやめろ

845 :HG名無しさん:2007/04/20(金) 17:20:52 ID:4sidJlHZ
       アッヒャッヒャ
          人         /|
  -=≡   (_ )     /  |    
 -=≡    (__)    /   |            _, ,_
-=≡    ( ゚∀゚)  /      ●      --=≡(゚Д゚; ) こないで!
-=≡   ⊂    ⊃             -=≡ / つ_つ
 -=≡   ( ⌒)               -=≡ 人  Y
  -=≡  c し'               -=≡ し'(_)

846 :HG名無しさん:2007/04/21(土) 17:28:58 ID:8NHVIORW
↑陰湿で不愉快な書き込みはやめろ

847 :HG名無しさん:2007/04/21(土) 21:14:14 ID:RIWU5420
↑陰湿で不愉快な書き込みはやめろ



848 :HG名無しさん:2007/04/21(土) 23:56:35 ID:5S+UB580
>>844>>846
キチガイの相手なんかしなさんな。

849 :HG名無しさん:2007/04/22(日) 00:22:29 ID:9l1M2uPx
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <キチガイの相手なんかしなさんな。
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

850 :HG名無しさん:2007/04/22(日) 09:44:45 ID:WyuxdAum
↑陰湿で不愉快な書き込みはやめろ

851 :HG名無しさん:2007/04/22(日) 15:38:53 ID:FzbPrsNg
きっかけは>>840>>841か?
そろそろやめとけよ。


852 :HG名無しさん:2007/04/22(日) 17:19:34 ID:4flQkxig
↑陰湿で不愉快な書き込みはやめろ

853 :HG名無しさん:2007/04/22(日) 22:08:32 ID:upbvz9fw
ホビコンも5/1からディーラー受付だってのに追加情報全然ないね。
所詮はぐれwhf軍団だから程度も知れてるってことか・・・

854 :HG名無しさん:2007/04/22(日) 22:29:57 ID:qpYmoGzw
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

855 :HG名無しさん:2007/04/22(日) 23:42:06 ID:eIpTIpQ0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <そろそろやめとけよ。
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

856 :HG名無しさん:2007/04/23(月) 13:53:46 ID:ytX3yEuS
↑陰湿で不愉快な書き込みはやめろ

857 :HG名無しさん:2007/04/23(月) 17:35:18 ID:JUEm1UrF
>↑陰湿で不愉快な書き込みはやめろ

そんなの某スレでは日常茶飯事だぜ。

858 :HG名無しさん:2007/04/23(月) 18:19:02 ID:Dm3pg3+N
春休みは終わったし、黄金厨が涌くにはまだちょっと早いのにね。

859 :HG名無しさん:2007/04/23(月) 21:40:39 ID:A55bWrL6
キャラホビで○通相手の版権申請するんだが
サフ状態でも通るもんかね…


だれか経験者いないか?

860 :HG名無しさん:2007/04/23(月) 21:47:03 ID:3Kz14m1r
○ンダム系ならサフでもいけると思うよ。
写真でハッキリと形が判れば大丈夫かと。

これまで通りならだけどね。

861 :HG名無しさん:2007/04/23(月) 23:44:27 ID:CTR5+Nq4
サフでもOKだけど、メカなら両手両足が揃ってないと
不可になる確率が大幅アップ。
仕上げよりも五体満足であることが重要。
フィギュアの場合、サフ状態の原型なら
サインペンでもいいので目だけは書き込んだ方が良い。

862 :HG名無しさん:2007/04/24(火) 07:05:08 ID:PN0dZJob
クレイズ萌え~ろ祭り in 神戸
http://www.clayz-online.com/maturikobe/clayzmaturi_guide2006.html

日時 2007年6月10日  10:00~16:00
場所 神戸サンボーホール 2F小展示場

販売商品は東京と同じ模様。

863 :HG名無しさん:2007/04/24(火) 20:43:43 ID:L/iW0yRm
>859
先日届いた書類には、サフでもOKですよという記述がある。
本当にキャラホビに申し込みをしているのかな?


864 :859:2007/04/24(火) 23:15:53 ID:jV2AIVvZ
>>860
>>861
サンクス
四肢複製で揃えとけってことね…

>>863
「監修はしていただけます」と書いてあるから
WFと比べてやけに完成品って言葉が強めに感じたんだわ
結局は監修側によるんだろうけどね

865 :HG名無しさん:2007/04/25(水) 07:39:20 ID:q+OQFqAW
>書類には、サフでもOKですよという記述がある
のは確かだが、塗装してないと監修が辛目の版権元もあるみたいだから、実績のあるなしを知りたいってことでしょ。
私はC3以降、サフ吹き状態で出してるけど版権おりてるよ。申請したのはガンダムのメカ系だけだけど。JAF・CON時代は監修写真は塗装済み完成品でって規則だったから、ちょっとキツかったんだよね。

866 :HG名無しさん:2007/04/30(月) 14:50:52 ID:uqn7uTND
ホビコン明日からディーラー受付age
にもかかわらずトップページしかなくて要項も見れない。
ロゴ部分のキャラも下書きだし、大丈夫かコレ・・・。

867 :HG名無しさん:2007/04/30(月) 14:55:12 ID:3Q6Shyri
5月までまだ9時間もあるじゃないか

868 :HG名無しさん:2007/04/30(月) 15:14:41 ID:mPABKi/J
WHF神戸は事件なく終了しそう。そして有明もこの調子ならホビコンは存在する価値なし。
そして最大の被害者はアートストームとサイコロになってしまう。
その辺、どうなの?>WHF前担当さん


869 :HG名無しさん:2007/05/01(火) 13:38:56 ID:1Qr3lI0n
ホビコン受付開始当日午後になっても変化なしどころか受付開始日も1ヶ所除いて消えてる・・・。

870 :HG名無しさん:2007/05/01(火) 16:06:13 ID:LYFB8GxU
今見たら「本日19:00よりディーラー登録を開始いたします。」って書いてあったけど。

871 :HG名無しさん:2007/05/01(火) 16:12:17 ID:fCcfXz/n
なんか、貶めようとしている奴がいるな。
版権でゴネたディーラーか転売屋か?
HP更新されているし、ちゃんと本日19:00から受付開始するみたいだけど?

872 :HG名無しさん:2007/05/01(火) 16:24:10 ID:SNrU+/H9
>>871
マルチポストすると関係者だと思われますよ。

873 :HG名無しさん:2007/05/01(火) 17:34:07 ID:ozvN4OjU
常識的に考えれば朝イチ(午前9時)から受付開始だろ。
WFみたいに事務局営業時間が13時~18時と明記されてるなら百歩譲って午後イチ(午後1時)。
「ちゃんと本日19:00から」って笑うところかな?

874 :HG名無しさん:2007/05/01(火) 18:26:18 ID:ED2TCjlL
事務局の中の人が自分の仕事してるんじゃね

875 :HG名無しさん:2007/05/03(木) 00:15:58 ID:/T63HkDf
>笑うところかな?

君が笑われる

876 :HG名無しさん:2007/05/03(木) 00:41:21 ID:xjH8ENIo
フハハハ!君を笑いに来た。

877 :HG名無しさん:2007/05/03(木) 06:32:08 ID:pKqXuAoN
笑うなよ。ヲタが見てる。

878 :HG名無しさん:2007/05/03(木) 15:53:49 ID:Bn9bdZA5
ホビコンage

879 :HG名無しさん:2007/05/05(土) 18:16:06 ID:DEOsuDHv
横浜DASH2 9月9日
ホビコン神戸 9月9日

D争奪戦争の始まりです。

880 :HG名無しさん:2007/05/05(土) 18:21:42 ID:IRVw+vXj
そうかデーラを奪い合う時代が来たのか
ガレキ始まったような気がするけど気のせいだな!

881 :HG名無しさん:2007/05/05(土) 18:23:21 ID:RcQ+XSYh
共倒れ

882 :HG名無しさん:2007/05/06(日) 16:50:18 ID:S+sisjaq
共倒れだよな、どう考えても・・・

883 :HG名無しさん:2007/05/06(日) 17:04:22 ID:yHC2kBUn
両方とも出ません

884 :HG名無しさん:2007/05/06(日) 18:36:19 ID:mkr400wM
大手ディーラーがWHFとHCにポツリと漏らした。
「まずは栄養費をくれ。話は、それからだ!」

885 :HG名無しさん:2007/05/06(日) 19:19:48 ID:u3UM8lXf
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

886 :HG名無しさん:2007/05/06(日) 19:24:02 ID:fPo8S5R5
栄養費がわりにWHF神戸、横浜は卓台を下げました。

887 :HG名無しさん:2007/05/06(日) 19:25:53 ID:u3UM8lXf
【30点】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´-ω-) (-ω-`) ∧∧
( ´-ω) U) ( つと ノ(ω-` )
| U (  ´-) (-`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

888 :HG名無しさん:2007/05/06(日) 19:33:07 ID:Xex59SPw
いいからこれからのイベント情報晒せよ

889 :HG名無しさん:2007/05/06(日) 19:40:06 ID:9+30B2zH
特待ディーラーがいたりして。

890 :HG名無しさん:2007/05/06(日) 21:57:58 ID:kq2NofXF
なあ
ふと思ったんだがディーラーで朝 会場入りして卓で隣り同士になったディーラーに挨拶なんてするもんなんですかね?
する人はなんて言っているんでしょうか?


891 :HG名無しさん:2007/05/06(日) 22:02:18 ID:6wxG9wM5
「おはようございます、隣の卓の○○です。今日一日よろしくお願いします」

892 :HG名無しさん:2007/05/06(日) 22:06:15 ID:XrB+uxNj
>890
「おはようございます。」
という程度で良いと思いますよ。


893 :HG名無しさん:2007/05/06(日) 22:10:08 ID:Xs2ViurL
>>890
「お隣ですんで今日はよろしくお願いします」くらいかな。
あとディーラー名刺渡したり、イベント中は与太話したり。
難しく考えることは無い。

894 :HG名無しさん:2007/05/06(日) 22:21:08 ID:kq2NofXF
レスどもです
なんせ見知らぬ人との会話が苦手なもんで …
参考にしまス
挨拶くらいはしることにします
まあそれは礼儀かな

895 :HG名無しさん:2007/05/06(日) 23:02:23 ID:Mx3XtaGv
>>894
「へぇー、結構うまいですね。売れるといいね。」
で十分だよ。

896 :HG名無しさん:2007/05/06(日) 23:07:20 ID:tP1unflz
「一緒にキモヲタどもから金を巻き上げようぜ! ウヘヘヘヘ」

897 :HG名無しさん:2007/05/06(日) 23:48:45 ID:aI75VBSC
「俺、参上!」

898 :HG名無しさん:2007/05/07(月) 00:26:18 ID:kKhy2Dk7
「あれ?お宅一人で来たの?」

899 :HG名無しさん:2007/05/07(月) 00:32:52 ID:dOXwjR4g
以前お隣さんに挨拶したらニホンゴ通じない海外の方だったな・・・


900 :HG名無しさん:2007/05/07(月) 09:27:26 ID:NOh3hded


901 :HG名無しさん:2007/05/07(月) 14:55:29 ID:sMYA0Fy6
本日19:00よりマイページでの当日版権申請を受付開始いたします。
詳細は本日随時更新いたします。

902 :HG名無しさん:2007/05/07(月) 14:57:51 ID:lsjVf6Gj
なんのイベント?↑

903 :HG名無しさん:2007/05/07(月) 15:03:45 ID:sMYA0Fy6
ホビコン

904 :HG名無しさん:2007/05/07(月) 15:22:58 ID:SgEgrBgI
どこの版権が強いとかってないんだよね>ホビコン
やっぱ最初の2回は様子見だね。
どのガレキイベントよりもに転売屋とピーコ屋が集結しそうだし。

905 :HG名無しさん:2007/05/07(月) 15:49:27 ID:NymBk+K9
ホビコンの売り
サイコロキャラメルが参加する(ような気がする)。

906 :HG名無しさん:2007/05/07(月) 16:08:00 ID:aExV1LKs
サイコロは名古屋WHFで酷い目に合った。その原因を作ったのが現ホビコンの人。
ここで出てきたら怒りの矛先がズレる。
ホビコンとWHFとは年内いいっぱい距離を置いて慎重になるべきだと思う。

逆に言うとホビコンは接待漬けでサイコロを引っ張るのがイベント成功の近道。

907 :HG名無しさん:2007/05/07(月) 16:45:40 ID:v/qIhzsS
横浜DASH2の工作員乙
うへへ

908 :HG名無しさん:2007/05/07(月) 17:04:36 ID:ry/1V7Nx
ま、名古屋は別として、その後の神戸・有明もダメポだったからな。

とはいえ、関東から出ない俺は横浜行く訳だが。

909 :HG名無しさん:2007/05/07(月) 17:11:56 ID:NymBk+K9
有明ってダメだった?
いつもと変わらん気がしたけど・・・

910 :HG名無しさん:2007/05/07(月) 17:38:52 ID:9UkfZq9f
>原因を作ったのが現ホビコンの人
関係者?詳しいんだな
外部から見てるだけだと追い出した側と出て行った側のどっちが悪いのかさっぱりわかんないから

911 :HG名無しさん:2007/05/07(月) 17:44:16 ID:hE9GXV/B
この戦いに勝った方だけが「正義」。歴史とは、そういうものだよ、諸君!

912 :HG名無しさん:2007/05/07(月) 18:39:14 ID:77sRFDVY
今回の有明で、
「もうしばらくWHFには出ない」
と言っているディーラーさんが結構いた。



913 :HG名無しさん:2007/05/07(月) 19:53:50 ID:ZFGtwQmu
その結構いたディーラーさんは、具体的にどこなのさ?
それとホビコンに出るって言ったディーラーさんはいなかった?


914 :HG名無しさん:2007/05/07(月) 23:09:31 ID:y/GSAHt4
>>912
ageてるしホビコン工作員だな。

915 :HG名無しさん:2007/05/08(火) 14:31:14 ID:KHeFQUlI
gdgdになった経緯はともかく今のWHF運営は背広と素人の集団で行われているといっておこう
まぁまちがいなく模型業界の人間では考えもつかないような素頓狂な事始めるだろうよ


即死かどうかはとりあえず最古参のムサシヤがどう動くかで判断かなw

916 :HG名無しさん:2007/05/08(火) 14:53:06 ID:bnQE41kM
ムサシヤはWFもキャラホビもWHFも出てるから
ホビコンも無問題だろ
同日開催でも2チームに分かれて出てきそうだ。

917 :HG名無しさん:2007/05/08(火) 15:26:47 ID:mwcjP0zN
まとめると
WHF(背広と素人集団)
HC(ヒステリー女とピーコ屋集団)

ってことで共倒れしてくれよ!

918 :HG名無しさん:2007/05/08(火) 16:43:39 ID:JOVEEfG+
>>917
チンピラ化したWHFの工作員乙

ピコ屋はWHFでは活動実績ありですが未開催のHCではどうなるかわかったもんじゃないし
ヒステリーは何の根拠も無いただの中傷ですよ
墓穴掘ってるなw

919 :HG名無しさん:2007/05/08(火) 18:17:08 ID:YniqHcpO
                 __
              / -―‐- 、:丶
             〃´      \:ヽ
             {{ __       }.::}
       _, - ―‐‐┤ \ー‐――'<
      /.::_/.::.::.::.::|.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\
______//_/____::/|.::{.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ::.::ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~|lll|'.::|.::|.::.::.:|.::.::.::.::.::.::.l.::.::. ',
_             |lll「.::j.::l::.::.::l\⌒.::.::.::|.::.::.::l
│            |lll|::ハ.l:.::.:: |  ヽ.::.::.: |.::.::.::|
│            |lll|  ',.::.::.│  \.::.|.::.::. |
│            |lll|三 ヽ ::.:|三三7:ヽ|.::.::.`ヽ
│            |lll|"    \| ""・l.::.::|⌒l:ド、l
│            |lll|、 ‘ー'ー'     j.::.::|-イ.:|
│            |lll|:l>ー‐rーt< リ .::|.: l :| <あ~、さっそく叩き合いしてるよ。
│            |lll|:|_j;斗<_,>/.:: /! ::.: |   でも結局はどっちがサイコロつかまえるかなんだよね・・
│            |lll|:| >、 __/.:: / ヽ.::. |
├‐tュ‐‐┬‐tュ――|lll|:| /     /.:: /   i.::.|
│ ∥  ∥ ll    |lll|:V      ,'.::.:/   .|.::.|
│ ∥  ∥ |!____ |lll|.::ヽ    i/.:/l    |.::.|
_j ̄|! ̄`|! ̄|! /  ̄ l\{     Ⅳ /    |.::.|


920 :HG名無しさん:2007/05/08(火) 18:26:22 ID:suHNnPze
サイコロだけなんて時期モノで判断しようとする奴はいないでしょ

921 :HG名無しさん:2007/05/08(火) 18:38:34 ID:bjVVIM5Y
とりあえず集客が十分にある、版権処理がスムーズに進むなら
ディーラーにしてみりゃイベントなんてどれでもOK。
 WFもわけのわからん主催者側の主義主張なんかには
ディーラーは関心無いよ。一番大きいな箱として支持している
だけなんだ。

922 :HG名無しさん:2007/05/08(火) 18:47:15 ID:suHNnPze
その当てに出来る集客って転売屋が殆どじゃね?


923 :HG名無しさん:2007/05/08(火) 18:52:46 ID:K8GVVUSD
サイコロ来たっていかねぇよ。

924 :HG名無しさん:2007/05/08(火) 19:53:18 ID:iKde7ZOn
主催が下北ストームなら他国籍軍が・・・。
これくらいは想像できる。あくまで想像だけどねw



925 :HG名無しさん:2007/05/09(水) 00:48:35 ID:4D4UuALv
WFでしか下りない版権(ナムコとか)を取得できたら問答無用でホビコンの方に
出させて頂こうと思っとりますが…ありえないか。

926 :HG名無しさん:2007/05/09(水) 01:13:32 ID:ajnWEz7c
キャラホビの「創通OK」くらいの売りがないと
差別化は出来ないと思うんよ。


927 :HG名無しさん:2007/05/09(水) 01:25:44 ID:IOAIzUUo
>>925
一度HCの(申請可能な)版権元リスト見て確認してみ

928 :HG名無しさん:2007/05/09(水) 02:11:03 ID:cjVtLcKX
>>927
横レススマソ、
HCの(申請可能な)版権元リストって公開されてる?

929 :HG名無しさん:2007/05/09(水) 02:26:39 ID:+zWrzt2z
ディーラー登録を行わないと見れない。
実際にはリストではなく版権申請入力フォーマットで、
申請先・作品名を選択する際に事前に登録されている項目の事。

930 :HG名無しさん:2007/05/09(水) 02:37:06 ID:+zWrzt2z
HCですが特筆すべきは、、、

・年間版権商品
ホビコン事務局を窓口とするレーベルから、年間を通して販売できるガレージキット商品です。
企画・製造・販売はディーラーが行い、交渉・申請から許諾までの事務手続きをホビコン事務局が代行します。

・申請取り下げ期日
版権元が新規版権元の場合、半角数字でご入力ください。
新規版権元からの取扱可能かの回答を待つ期日を入力します。
期日までに回答が無い場合は自動的に取消しとなります

931 :HG名無しさん:2007/05/09(水) 10:02:18 ID:KW1szslI
>・年間版権商品

 問い合わせてみようかね。どこの版権元の作品でも
版権が取れるわけではなかろうし当日版権よりはるかに
審査が厳しいのかもしれないね。

932 :HG名無しさん:2007/05/09(水) 10:28:06 ID:RZiYXSNe
親会社がやってるスーフェスで円谷の限定ソフビをやってたりするから、
もしかするとって思ってたら載ってるね。 サンライズとかも。
小学館プロまで載ってて驚いた。

>>925
ナムコは載ってるよ。実際に降りるかは知らんがw

933 :HG名無しさん:2007/05/09(水) 10:43:09 ID:2xov/2XP
まだ実績ゼロのイベントなのに「年間版権商品」ってのは怖いよね。
来年の今頃に事務局が存続してるかどうか誰も判断できないのに。
せめて3カ月とか半年くらいのテスト期間が必要だと思うけど。

それと、これで申請した作品を他のイベントで販売したいときは、どうするの?
版元が、これをやるなら分かるんだけどね。

美味しそうなエサをぶらさげたけど準備不足は否めないな。



934 :HG名無しさん:2007/05/09(水) 10:52:35 ID:2xov/2XP
連投メンゴ

>>932
今まで付き合いが合ったところをリストに載せたのかな、
先方の版元に掲載することを確認してあるのかね?
なんか、やり方が強引というか適当というか。
版元からイベントの趣旨に賛同するコメントがあると「よし!参加決定」って
気持ちが固まるんだけどね。

935 :HG名無しさん:2007/05/09(水) 12:36:01 ID:RZiYXSNe
>>934
>先方の版元に掲載することを確認してあるのかね?

>>929 が書いてるように、版権申請フォームのリストボックスにある。
ディーラー登録してない人が見られるページに載ってる訳じゃない。
WHFだってサイト上に許諾版権元一覧はあるし、
WFの許諾版権元だって参加マニュアルを買えば誰でも読めるしなぁ。


>版元からイベントの趣旨に賛同するコメントがあると

WFやWHFで、今までにそういうのってあったのか? 俺は知らないけど。

936 :HG名無しさん:2007/05/09(水) 12:55:43 ID:wXKfPCHN
>WFやWHFで、今までにそういうのってあったのか? 俺は知らないけど。

90年代からイベントでtれいるけど公式にはそんなものないですね。

937 :HG名無しさん:2007/05/09(水) 16:17:33 ID:pBKnfoaX
ホビコンは、ちょっとでも疑問を持ったんなら参加は見送った方がベターだろ。
やっぱ、いろんな情報が不足してるから嫌な思いをするのは見えてるし。
11月に一般客で入場して雰囲気が良かったらWHFと比較検討する程度で十分だろ。
あくまで本筋はワンフェスでしょ。




938 :HG名無しさん:2007/05/09(水) 17:51:30 ID:RZiYXSNe
>>937
俺の場合、今年に入ってからのWHFで3会場連続で嫌な思いをさせられてるから、
物は試しって事でホビコンに出てみるつもり。
WHFに出続けても、また嫌な思いをさせられる可能性もあるしな。

そりゃWFにだって出てるし、他のイベントより安定してるのは判ってるけど、
ここ何年か抽選があって確実に出られるという保障が無いからなぁ。

939 :HG名無しさん:2007/05/09(水) 19:18:28 ID:+ctDMi6P
WHFの工作員はレベル低いなw

940 :HG名無しさん:2007/05/09(水) 20:34:20 ID:KK2DUqHo
レベルの低いWHF工作員だがHCのイメージ・キャラクターには負けないだろ。
いくらなんでも、と念を押しておこうwww

941 :HG名無しさん:2007/05/09(水) 20:56:53 ID:+ctDMi6P
WHFのイメージキャラも空中分解しちゃってるけどな

まぁあんなもんは空気だ空気

942 :HG名無しさん:2007/05/10(木) 10:06:13 ID:PjvKzW6c
次のイベントはWHF名古屋か

943 :HG名無しさん:2007/05/10(木) 15:50:24 ID:A6tnToPE
・・・あるのか?

944 :HG名無しさん:2007/05/10(木) 17:22:19 ID:Is+VvrN2
名古屋はWHFにもHCにもシカトされました。

945 :HG名無しさん:2007/05/10(木) 18:44:53 ID:YYftSaLv
DASH2を名古屋でやる気概があれば少しはWHFを見直したんだが…
年一であのgdgdはねーだろ。

946 :HG名無しさん:2007/05/10(木) 20:11:44 ID:iDnFwArf
名古屋は客が少ない上に財布の紐が堅いからデラが集まらないよ・・・。

947 :HG名無しさん:2007/05/10(木) 20:49:31 ID:FYxeCWZ3
ホビコンてのは、サンライズの版権は降りるのかね?

948 :HG名無しさん:2007/05/10(木) 21:35:34 ID:Is+VvrN2
ガンダム関連じゃなきゃ降りるんじゃね?

949 :HG名無しさん:2007/05/10(木) 21:41:44 ID:Gz3pXwOL
去年、初めてアートストームがキャラホビに出たんで付き合いがあると勘違いしてるだけかもね。

950 :HG名無しさん:2007/05/10(木) 23:13:56 ID:nBB4sOkT
サンライズはWHFでも途中からダメになっただろ。
担当者が同じでHCになった途端下りるかね?

951 :HG名無しさん:2007/05/10(木) 23:32:01 ID:m3Nsig1V
ホビーショーがあるなんて知らなかった!
喜んで土日の計画立てたんだが・・・・


http://www.hobby.or.jp/hobbyshow/07/index.php

952 :HG名無しさん:2007/05/10(木) 23:38:01 ID:Is+VvrN2
>>950
有明でボトムズ売ってたけど、
ボトムズってサンライズ版権じゃないの?

953 :HG名無しさん:2007/05/11(金) 11:43:19 ID:Wg0x941X
 メーカー商品では?パンフでディーラー名を確認してみて。

954 :HG名無しさん:2007/05/11(金) 12:50:18 ID:SGPAd9Fj
MO-CRAFTさんでしょ?

955 :HG名無しさん:2007/05/11(金) 16:47:00 ID:Wg0x941X
MOクラフトなら普通に会社として正規版権を取っているだけだね。
2年ぐらい前からサンライズ関係はWHFでは一切当日版権が降り
なくなっている。

956 :HG名無しさん:2007/05/13(日) 18:33:46 ID:4LyNretm
>952
サンライズ作品でもWFでOKなモノは結構あるよ。
・ボトムズ
・サイバーフォーミュラ
・バイファム
とかね。
オレ的解釈なんだけど、ガンダムに代表される
「創通エージェンシー」が関係しているサンライズ作品は
キャラホビでしかOKにならないと思います。
その他の創通エージェンシー以外のサンライズ作品の場合は
WFでもOKになる可能性が高いと思いますね・・・



957 :HG名無しさん:2007/05/13(日) 19:39:51 ID:pJa9QVxV
俺的解釈というか創通・サンライズとサンライズで
扱いが違うのは常識。
しかもWFの話じゃなくてWHF、ホビコンで
版権降りるの?って話の流れ。

958 :HG名無しさん:2007/05/14(月) 05:27:02 ID:lfTE4yfm
創通に「エージェンシー」付けてる時点で
版権関連にはかなり疎い人だと思う。

959 :HG名無しさん:2007/05/14(月) 12:22:57 ID:DprH0uXq
 ガンダム他、創通系はキャラホビのみ。WHFではそれ以外のサンライズ
作品も当日版権は現在降りていないでFA。

960 :HG名無しさん:2007/05/14(月) 17:51:54 ID:glI2Pz7L
>>959
ケロロ軍曹降りてたよ

961 :HG名無しさん:2007/05/14(月) 20:03:23 ID:N/Xy9u69
ケロロ軍曹はマンガ版にすれば(と言えば)角川版権になるんじゃね?

962 :HG名無しさん:2007/05/14(月) 21:42:31 ID:5G++xEpF
>>960
 
 ケロロは角川扱いで原作版として降りていたが、
12月のWHF有明から降りなくなっている。
 角川側が独自の判断で下ろしてしまっていた
ようだが現在はアニメ版扱いでサンライズを
通しての当日版権のみ許諾されている。

963 :HG名無しさん:2007/05/16(水) 20:04:32 ID:TCYfpHlz
キャラホビは、5月31日に締め切りです。
必着ですので注意して下さいね(笑

964 :HG名無しさん:2007/05/17(木) 09:09:01 ID:nrPzXDiK
(笑
の意味がわからん
何がおかしいのか

965 :HG名無しさん:2007/05/17(木) 12:53:26 ID:omzzZw6q
アタマが

966 :HG名無しさん:2007/05/17(木) 14:26:55 ID:AnGuIAEx
予定数が集まらないので追加募集すると予想したんジャマイカ。


967 :HG名無しさん:2007/05/17(木) 14:27:50 ID:AnGuIAEx
あぁぁぁーー、マジレスした自分が恥ずかしい。

968 :HG名無しさん:2007/05/24(木) 00:10:52 ID:lcy6fD41
静岡にいかれた方どうでしたか?

969 :HG名無しさん:2007/05/24(木) 00:15:31 ID:JnDuon0I
うな重を食べました

970 :HG名無しさん:2007/05/24(木) 00:30:57 ID:qEunj61M
crazy for Shizuoka

971 :HG名無しさん:2007/05/27(日) 19:22:12 ID:U8y+PiW+
6月の関東圏のイベントはクリカニ以外に何かありますか?

972 :HG名無しさん:2007/05/27(日) 20:54:45 ID:hCzvlXuD
ない

973 :HG名無しさん:2007/05/27(日) 21:48:15 ID:EZlGirTR
ホビコンでイベント数増えたし、栗蟹みたいな無版権糞イベントは潰れろ。

974 :HG名無しさん:2007/05/28(月) 00:04:43 ID:+lxQIi68
潰れろって・・・
今でも無い状態と変わらないだろw
無視しとけば委員とちゃうか?

975 :HG名無しさん:2007/05/28(月) 00:42:18 ID:9DFsEkP3
>>974
スイカとかメロンとかいって無版権海賊キットが横行するのはいかがなものかと。
オクにも「ハルヒ?」みたいにして大量出品されるし百害あって一利なし。

976 :HG名無しさん:2007/05/29(火) 22:29:21 ID:LJIjJ9qh
別に害はないやんけ

977 :HG名無しさん:2007/05/29(火) 23:58:49 ID:EmIM+ohU
うめ

978 :HG名無しさん:2007/05/30(水) 22:30:35 ID://6kveCH
そろそろホビコンの申請デッドラインか とHP見たら
>オンライン版権申請締切:2008年6月4日正午まで
>書面での版権申請締切:2008年6月4日まで
に変更されてるな

さて、Forzaで痛車を作る作業に戻るk

979 :HG名無しさん:2007/05/31(木) 12:39:58 ID:05mGL+3T
次スレつくった?

980 :HG名無しさん:2007/06/01(金) 23:30:39 ID:JmrDZQTF
>>978
どんだけ余裕持たせる気なんだろうな

981 :HG名無しさん:2007/06/05(火) 17:21:27 ID:9hs5Y2ZU
次スレ立てた

模型イベント総合スレッドPart13
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1181031229/

209 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.04.03 2022/03/16 Walang Kapalit ★
FOX ★