⑤めでたしめでたしではなかった | 研修医娘の成長を見守るブログ

⑤めでたしめでたしではなかった

テーマ:身の上話

はじめましての人はこちら★テーマ別もくじ★ 

赤薔薇
これが童話なら
王子さまと結婚できました
めでたしめでたしで
終わるところですが

本当の苦難は
ここからだったのですよおいで
ネガティブ
20代の苦難は
まだ序章だったのです

30代は更なる苦難の連続だったのです
悲しい

N娘の結婚観に
大きく影響を及ぼしましたし
娘に望む結婚相手像についても
深く考えるようになったのは
この結婚生活を通してだと言っても
過言ではないと言えます

その話はハードなので
小出しにしていかないと
ダメージがヤバいので
これまでのように
一気に書かないで
分けて書こうと思います
で、需要がなさそうと見たら
さらっと書くにとどめます
身内の恥を晒すような話ですからね

もちろんN夫には
たくさんのいいところがあって
しょっちゅう外食に連れて行ってくれる
という私にとってうれしい面がありまして

なぜって前夫は
「家で作ったものが一番美味しい」
と言ってまったく外食には
連れて行ってくれなくて
乳幼児がいて大変な時に
一食でも外で食べてきてくれたら
外に食べに連れて行ってくれたらと
願っても
「家が一番」
一から出汁を取って作る料理
まだかまだかと催促されていたので
それを思うととってもラクで

N夫は鈍感さんなので
味の違いとかわからない人で
だしの素を使ってもわからないし
銘柄を変えても全然気づかないし

初めて私の作った手料理を
食べた時には
「こんな美味しいものを食べたことがない」
と言って
涙を流して喜んで食べてくれたし左差し
今まで何食べてきたんや

そういう意味では楽勝の夫で
なんてラクなんだと喜んだものです

外食大好き人間で
いろんな美味しいお店を知っていて
こじゃれたカフェなんかも

鉄道沿線におかれている
リーフレットなど情報紙で
情報を仕入れてよく知っていて

地理に強いので
いつもただついていけば
知る人ぞ知るような
素敵な喫茶店に到着して
美味しいアフタヌーンティーを
ご馳走してもらえて
そういう時は
しあわせだなーラブラブ
って思います

前にもご紹介しましたが

この体験ギフト、わが家はフル活用です

注文してすぐ届きます気づき

 なんとですね

マンダリンオリエンタル東京

東京マリオットホテル

インターコンチネンタルホテル東京

ホテル雅叙園

コートヤードマリオット銀座東武ホテル


セントレジスホテル大阪

コンラッド大阪

翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都

ホテルラスイート神戸

などなど


東京・大阪・神戸・京都の

ホテルのアフタヌーンティーを

ペアで体験できるギフトで


ちょっと調べてみたところ

1人6500円~8000円

ぐらいはするのです

キョロキョロ

それが二人分楽しめる

ギフトチケットが

11000円で❣️

ポーン

一人当たり5500円で

アフタヌーンティが

たのしめちゃうっていうこと

よだれよだれよだれよだれ


安心な半年間有効ビックリマーク

5、0、がつく日に買うのがオススメ!

本日まさにその5がつく日で

ポイント10倍バックです😉

私の場合はなんと

1523ポイントもバックされる予定ラブ
ふるさと納税でついたポイントなどの
ポイント利用で買ったので
ひとりあたり3千円程度で
たのしめることにハート音符


ギフトってなってますけど

お嬢様とふたりで、とか

ご夫婦ふたりでとか

おともだちとふたりでとか

いかがでしょうか!?


コロナでお酒の席が自粛となってから

いまアフタヌーンティーが大流行だそうで

【ヌン活】と呼ばれているほどひらめき

とってもお得なギフト

是非お見逃しなく❣️

ふるさと納税(渋谷区)でも出ています❣️