5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【転売】闇ノートスレ【温床?】

1 :HG名無しさん:2008/09/01(月) 09:54:14 ID:akxno0YX
色々思うところがある人が多いであろう「闇ノート」について語るスレです。
ディーラー、ノートを利用している人、地方から来る人、始発組の意見を出し合い、闇ノートの是非を語ってください。

2 :HG名無しさん:2008/09/01(月) 09:57:22 ID:H/sZIz3b
2

3 :埼玉チャリ ◆zG9f8bT/2Q :2008/09/01(月) 09:57:26 ID:2VAa7WqD
闇ノートを見たことがありません

4 :HG名無しさん:2008/09/01(月) 11:23:59 ID:1dJZA5uA
>>1 スレ立ってるw
あのさ先頭グループの中にも地方から来てノート利用してる人達居るよ。方言でわかる。
始発組の意見って何?なんで電車に乗るの?駐車場あって買い物荷物あるんだから車で行く人居るよね?
ノートがあるから一応先頭が決まるんじゃないの?並んでるのは転売屋だけじゃないし。
列待機や混雑が嫌で速攻買って帰宅する人も早く並んでるだけでしょ?
各々目的違うけど欲しい物があるから有給休暇使ったりして徹夜して並んで
命がけで購入してるんでしょ?命がけで並んでる奴等に勝つには命がけで並ぶしか無いよ・・・。
それか幕張とお台場の中間に引っ越して来る事だなw道一本で車で行き来出来るんだから。

5 :HG名無しさん:2008/09/01(月) 11:43:39 ID:1dJZA5uA
>>1
どした?納得してレス無しでスルー?
誰か>>4をレックレススレとキャラホビスレにコピペしといてw

6 :HG名無しさん:2008/09/01(月) 11:44:48 ID:LoBKY8D7
いつから闇ノートが、こんな堂々と語られるようになったんだろう?


7 :HG名無しさん:2008/09/01(月) 11:47:03 ID:mSykek8m
ノートのかわりになる代替案を示して欲しい。
転売屋以外でもノートの恩恵を受けてる人間が居るのも事実なんだし。

8 :HG名無しさん:2008/09/01(月) 11:55:20 ID:1dJZA5uA
ノート運営ってボランティアなんでしょ?俺はそう聞いた。
例えば三日前から10人来てみんなバラバラに待機してたら
後から来た人には10ヶ所先頭があって列が伸びるとそれこそ周辺迷惑じゃないの?

9 :HG名無しさん:2008/09/01(月) 11:55:41 ID:7PE4ns6c
>>6
WFの闇ノートを現在グループが仕切るようになってから。

10 :HG名無しさん:2008/09/01(月) 12:06:04 ID:BbFarlGG
さっそくノート擁護が

11 :HG名無しさん:2008/09/01(月) 12:18:59 ID:6Pc/resN
ノート主催者が転売屋なのは無視ですね

12 :HG名無しさん:2008/09/01(月) 12:25:14 ID:WClj3N0e
命がけとやらの>4の命なんて、いくつ落っことしてもらったって構わないよ。
でも落とすならTPOわきまえてちょうだい、って話で。
徹夜組が起こすいざこざで、始発組以降が割り食うのはかなわん。

13 :HG名無しさん:2008/09/01(月) 12:37:08 ID:1dJZA5uA
>>12
俺の回りでいざこざなんて起きて無いんだよね。
始発組ってどんな割り食ってんの?
車で来てるからそれも分からないんだけど。
電車じゃなく車で来ればイイじゃん。

14 :HG名無しさん:2008/09/01(月) 13:51:43 ID:5DbO+KcF
ノート擁護って、↑こんな奴ばっかなの?

15 :HG名無しさん:2008/09/01(月) 14:00:15 ID:5DbO+KcF
闇ノート仕切ってる奴ら自身が転売組織。
奴らはワンフェスの転売集団が大きくなった物だから。

ノート作って1番以降は奴らが20人~30人は入る訳。
で列の先頭だから買い放題。

また、それに続く数十人も転売屋。
ノート運営組のコバンザメみたいな存在で、ノート擁護してくる奴ら。

奴らは組織的に転売をしている。
司令塔的な奴がおり、買う物の指示・購入資金の配分・どこのディーラーに何人向かうかの指示してる。

闇ノートは1人が記帳すれば5人まで並べる。

闇ノートなしで並んだもの順ならば
「並ぶの大変でやだ」
「その日その時間から並ぶのは無理」
とかで並ばなかった連中もいただろう。

それが、「俺がノートに書いといたから、前日の夕方5時からでOK」
って事で並ぶようになるから。
1人記帳すれば5人まで枠が確保されるから組織的転売がやりやすくなる。

ノート肯定する人たちは、その事により狙いのアイテム買えなくなる可能性が高くなる事に気付くべき。


16 :HG名無しさん:2008/09/01(月) 14:02:03 ID:lv9R7S51
じゃあ見たら直ぐ燃やしたり
ウンコ塗って廃棄してこい

17 :HG名無しさん:2008/09/01(月) 14:03:03 ID:5DbO+KcF
闇ノートを支持しているのは、
仕切ってる転売集団と会場近郊のノート書きに行ける奴だけ。

会場近郊の奴は、「ノートに名前書けば順番確保出来るから」で書いてて
要は楽をしたいだけ。

自分が楽をしたいから、闇ノートを擁護する。
モラルも糞もない。
楽して欲しいものを手に入れたいという物欲の権化だ。

地方の人間で前日朝移動しか出来ない人間なんかは著しく不利。
それっておかしくないか?


18 :HG名無しさん:2008/09/01(月) 14:05:00 ID:5DbO+KcF
>>16 みたいなウンコ野郎が発生する。

いや失礼。
闇ノートをウンコとすると、>>16はウンコにたかるハエだろうか。

19 :HG名無しさん:2008/09/01(月) 14:22:01 ID:LOLbYGYo
英雄はクソ

20 :HG名無しさん:2008/09/01(月) 14:38:03 ID:WClj3N0e
>>13
トラブルも何も起きない所で“命がけ”か。
お気楽で結構なことだな。

要するにこんな手合いが転売屋の足元にすがりついてノートの恩恵受けてるんだろ?
ノートの是非はともかく、エスカレーターの件にかこ付けて、主催者側に徹夜組の根絶やしなり抽選制なり訴えた方がベターなんじゃねえかな。

21 :HG名無しさん:2008/09/01(月) 15:17:28 ID:0rtzUUAB
30日、昼過ぎに行ったら公園にテント張ってたんだが、あれがノート仕切ってる奴らなの?

22 :HG名無しさん:2008/09/01(月) 15:26:18 ID:5d+WR2UH
うーん…
じゃ否の人に逆に聞きたい
列形成はどうしたらいいと思う?
始発以降列作成にした場合、何時から何処に先頭を作る?
徹夜組が橋を越える現状で、それだけの人数が一斉に押し寄せたら、どうなるかな?

随分前でWFではない別のイベントだけど、徹夜完全排除して前触れ無く列先頭をりんかい線到着直後に駅の目の前に作ったんだ
……押すな割り込むなってもみくちゃになって、中止目前位の大混乱になったんだよ

試行錯誤重ねて、一番主催者側が楽出来て混乱がおきない方法が今の所コレなんじゃない?

23 :HG名無しさん:2008/09/01(月) 15:35:46 ID:7PE4ns6c
まあWFはこれ以上問題起こしたくはないだろうから徹夜対策も何か講じるんじゃねーの?

24 :HG名無しさん:2008/09/01(月) 16:06:04 ID:akxno0YX
闇ノート運営が本当に善意のボランティアで、イベントの運営を助ける事を目的にやっているなら
シャッフル入場だろうが始発組の後に回ることになろうが列形成するだろ。
それで文句言って止めても「転売屋ざまあwww」で済ませればいいし。

ノート肯定してる奴全てが転売屋だとは思わないけど、自分たちが買うために転売屋の
横行を許している事には変わりない。

25 :HG名無しさん:2008/09/01(月) 16:23:58 ID:1dJZA5uA
>>20
履き違えるな!みんな休んだりして普段の生活に支障出しながらも早く来て並んぶしか組織大量買いには勝てないって事だ。
俺が夕方行った所でここが最後尾って言われたらそこに並ぶしかないからな。
始発より車なら少しは早く到着するだろ?一般個人の俺の唯一少し早く来る方法だよ。
それかもう引っ越して来るしか無いと思ってる。究極だけどなw
逆に地方イベントの時は在京だって考えてやりくり参加してるけどな。
そういう必死な部分を命がけと書いた。戦争行く兵隊さんって意味じゃね~の。
何グループも女子だって必死に小雨、雷雨の繰り返しの中を寝泊まりしてたからな。


26 :HG名無しさん:2008/09/01(月) 16:25:29 ID:5d+WR2UH
結局give&takeさ
大きな見返りが無い限り労力は割かないよ
転売屋氏ねって思うけどさ、コレやってる人達は列形成にエライ労力使ってるんだし、しょうがないかなと思う部分でもあるんだよね
自分的にはD'の方をなんとかして欲しいと思うね

27 :HG名無しさん:2008/09/01(月) 16:41:37 ID:akxno0YX
車使えばいいとかトンチンカンなこと言ってる奴はスルー。

>>26
その見返りを求めてることがそもそもおかしい。自称「ボランティア」なんだからさ。

D'に関しては俺個人の意見ではOK。本当にダッシュするのはいただけないけど。
同好の士っていう意味ではこの上ないものだと思うし。もちろんダミーは論外としてな

28 :HG名無しさん:2008/09/01(月) 16:52:46 ID:1dJZA5uA
>>27
ペーパーは路上恐怖症だもんなデートも彼女の運転で助手席かwいいな男前
新しいルール決まったら書いといて従うから。

29 :HG名無しさん:2008/09/01(月) 16:57:05 ID:5d+WR2UH
>>27
確かに…だけど、見返りが無きゃ誰もやりたがらないさ、あんなの
他人の列なんて普通は知ったこっちゃ無いじゃん
「運営」でも「一般参加者」でもある意味先着順みたいなもんだし、努力すりゃなんとかなる所ではあるんだよね

その点D'は入る前から動けるんで太刀打ち出来んのさ
あとD'に関しては基本ダミー&転売行きの事
同志に関しては当グループ間でやってって思う

30 :HG名無しさん:2008/09/01(月) 17:24:12 ID:YQw4QWDg
昔はディーラーはアマチュアゾーンから一歩も出るなって姿勢だったのにな。

開場前にトイレに行くのにもスタッフと喧嘩したもんだ。

31 :HG名無しさん:2008/09/01(月) 17:44:32 ID:akxno0YX
>>29
誰もやりたがらなきゃやらなければいい。イベント運営側も徹夜は止めろって言ってる以上
具体的な動きを見せなきゃいけないとは思うけども。それを促すのがディーラー、お客ひっくるめた参加者の役目。
ダミー摘発も運営が本気でやらなきゃいけない。気付いた人間もガンガン運営に訴えるべき。

あと、ディーラーやってる人間が口にするのははばかられるけど、転売屋や組まない人、
ガレキ自体に理解が無い人が買っていくのと比するまでもなく、ディーラーは理想的なお客さんなんだよ。
実際に造形やってる人間が欲しいって思ってくれるって事は、他のどんな客が欲しいって言ってくれることよりうれしい。
先述された労力という意味でいっても普通のディーラーは何ヶ月も前から闇ノート運営の
何倍もの労力割いてるわけだし。

32 :HG名無しさん:2008/09/01(月) 20:34:42 ID:5d+WR2UH
>>31
だ・か・ら、徹夜完全NGとしたらどう列を作らすんだい?と聞いている
誰だって他人に先んじて欲しいモノは欲しいのさ
主催者側のやる気無さで今は逆に体制が保ててるが、いきなり締め付けだけ強くするとどんなカオス状態になるか…
へたすりゃ開催中止さぁ

酷い混乱を過去に見てる自分としては、今の形が一番いいんだけどね

33 :HG名無しさん:2008/09/01(月) 20:55:42 ID:8QJ+QJZV
>>32
しつこいな もう答えは出てるだろ

・シャッフル入場
これが一番。

ただし、整理場所借りる費用と整理する為の大量のスタッフが必要だから
入場料の大幅上昇も伴う。

けれど、徹夜撲滅には一番マシだと思うぞ。
 


34 :HG名無しさん:2008/09/01(月) 21:00:39 ID:LoBKY8D7
数千人(もしかすると1万数千人)の人間をシャッフルして、列作るのに何時間かかるんだろう・・・
と、素朴な疑問。

35 :HG名無しさん:2008/09/01(月) 21:13:38 ID:akxno0YX
>>32
イベント運営側が闇ノートがないと列形成できないとでも?
そりゃ最初は混乱するだろうが、それに意見を出して運営に動きを促す権利は全ての参加者が有している。
かえって闇ノートの存在が運営を甘やかせてダメにしているんだよ。

ていうか「欲しいものは欲しい」なんてもっともらしく理屈にもなってない理屈を振りかざすなよ。
この手のイベントが消費優先になることの意味と危険性も考慮できないのか?

「ただ買えればいい」なんて思ってる奴にイベント参加して欲しくないんだが

36 :HG名無しさん:2008/09/01(月) 21:53:03 ID:bt9JmUTh
最初に混乱して、開場時刻の延期や開催中止になったら次は無くなる可能性も
あるぞ。
たぶん運営側は徹夜に関しては黙認か関知しないって立場を貫き通すと思う。
徹夜禁止にしても、どうせメッセ周辺で一夜を過ごす連中もでてくるし、そう
なると逆に面倒なことに発展するよ。
ノート云々以前に参加者のモラルを改善するか、販売方法を改善するかしない
と徹夜はなくならないよ。果たして何年の年月が必要かは未知数だけど。

シャッフルして列を確定させるのに何時間かかるか分からないような事を運営
が行うとは思えないなー。

37 :HG名無しさん:2008/09/01(月) 22:03:04 ID:5d+WR2UH
うぉ、書こうとしてた事書いてくれた
>>36ありがとう

38 :HG名無しさん:2008/09/01(月) 22:19:07 ID:akxno0YX
なんでそう消極的かなあ・・・
列形成に伴う混乱だって運営が事前にしっかり告知さえすれば混乱なんて起こらないだろ?
俺は現状の転売屋ごときに頼りきりの運営を、みんなでしっかり働かせようよって言ってんの。

39 :HG名無しさん:2008/09/01(月) 22:24:57 ID:bt9JmUTh
>>27
たとえ同好の士だどしても販売数が少ないとその分買える人も少なく
なるからダメだろ。例外を認めるとキリが無いよ。

40 :HG名無しさん:2008/09/01(月) 22:29:29 ID:M9AWF8dW
>>38
>列形成に伴う混乱だって運営が事前にしっかり告知さえすれば混乱なんて起こらないだろ?

ありえない、大混乱必至。


41 :HG名無しさん:2008/09/01(月) 22:35:29 ID:bt9JmUTh
>>38
多くの参加者は目的を持って参加してるんだから少しでも列の前に行きたいって
気持ちを持つと思う。特に今年のように声優イベントが多いとなおさら。
そうなると予期せぬ混乱も無いとは言えないだろ?たとえ告知をしたとしてもね。



42 :HG名無しさん:2008/09/01(月) 22:36:58 ID:hz0f1OoG
ノートの有無なんて本当はどうでも良くて、上手い事「早い者勝ち」を
崩せるシステムが出来れば良いのではないかと。
まあ既に他スレで山程議論されてるんだろうけど...

例えば主催者が開催前に販売物一覧を発表して「事前予約」と銘打って
IDとPW取らせて応募させる。これで人気のあるブツは実質抽選になる。
で、当日、免許なりで本人確認とってきっちり一人一個で販売。
引き換え時間〆切設けて、間に合わなければキャンセル扱い。
キャンセル販売は14~15時位に開始して、キャンセル待ちはその時間まで
駐車場にでも蛇行させて列作らせて置いときゃいいじゃんw

まあこれだけでも大変な手間と労力だろうけどさ。
転売屋に「割に合わないシステム」と思わせる事が出来たら御の字だと思う。

43 :HG名無しさん:2008/09/01(月) 22:39:16 ID:8l1FHy7/
毅然と整列された徹夜組を、ただ公園から駐車場へ誘導するだけなのに、
初日は予定時刻より1時間も遅れた。
そんなスタッフが、シャッフル入場なんかできっこない。

誘導後も最前と最後尾のスタッフ、言うこと違うし。全然連携取れてない。

44 :HG名無しさん:2008/09/02(火) 06:25:59 ID:zGLrwZXp
はあ、理解出来ない人が多いですね。

誰が今の日雇いバイトで少人数のままでやれと言いました?

質の良いスタッフ+大人数、その代わり入場料上昇でやるんです。
しかも事前告知してれば問題ないですよ。

シャッフル入場が事前告知されているのに徹夜する馬鹿は、職業転売屋くらいでしょう。
彼らはゴネ特狙いでやりますから。

また、シャッフルが無理ならWHFでやっていたように前日夜に整理券を抽選で配布。
イベント当日朝に整理券順に整列。
という手もあります。

スタッフの人件費を抑えるなら、このやり方でしょう。

要は、やり様はあるのです。今は事務局が手を抜いてやらないだけです。
徹夜防止に本気で取り組むつもりが無いだけです。

45 :HG名無しさん:2008/09/02(火) 06:53:49 ID:gJzUmSZR
>>44
入場料に5000円払うのなら可能かもね。

46 :HG名無しさん:2008/09/02(火) 10:05:08 ID:crWfINnb
>>45
そんなに取ったら客来なくなるよ
少なくとも始発組の私は行かない

47 :HG名無しさん:2008/09/02(火) 11:17:12 ID:AoYpOH48
整理券はWHFの参加人数少ないから出来たこと。
WFでは無理。

仮にシャッフルするとして、シャッフル番号は1番から何番まで作るの?
分からないから、適当な番号で区切るしかないよね。
そこで、仮に千番単位や数百番単位で区切れば、最初の組に入るため早く来る人がいるし
早くシャッフル番号もらって、気に入らなければ何回も並ぶ人もいるだろうし。

始発で行って、番号が1万番目とかバカみたいじゃん。
そんなイベントやだ。


48 :HG名無しさん:2008/09/02(火) 11:34:09 ID:MIFSv7qf
質の良いスタッフとか言ってる時点で夢物語だなぁ。

49 :HG名無しさん:2008/09/02(火) 12:03:00 ID:vWfMjoX4
ノート違法とか徹夜卑怯とかレックレスのガレキ買えない奴等が自分の環境の悪さを改善出来なくて騒いでるんだろ?
キャラホビにはレックレスガレキ以外にも興味ある人達居るんだからその人達の並び方法まで変更に巻き込むのは止めてくれ!
要はレックレスガレキの販売方法の改善やどうすればレックレス商品が欲しい人達が買えるのかを考えてくれよ!
転売屋が数日前から並んで居るから買えないとかただの泣き言書かないで。
レックレス商品のみ購入専用入り口作って貰うとかレックレスのみ昼12時販売で並んでなければならない
とか考えて意見送れば?

50 :HG名無しさん:2008/09/02(火) 12:18:26 ID:Lr82nDFC
「毅然と%

51 :HG名無しさん:2008/09/02(火) 12:23:48 ID:4UlqVBFO
>>49に同意だな。
ようは人気のあるディーラーの販売方法が問題なだけ。
12:00までに並ばせて、今はノーパソとかで抽選するソフトとか簡単に作れるわけだからそれを使えばいい。
(人気パチンコ店とか使ってた)
12:00までに並んだ人数を打ち込めばすぐに抽選することができるからね。
そうすると浮浪者とか使って確率上げてくる奴とかでてくるだろうけど、
各浮浪者の入場料とバイト代まで使ってやる転売屋は少ないと思う。

52 :HG名無しさん:2008/09/02(火) 12:38:38 ID:cQ5LlY3a
そんな博打のような販売方法は、誰も望んでいない。
ただ例えば200個用意があるとして半分を普通に売ってもう半分を抽選にするとかは?それなら賛成。

53 :HG名無しさん:2008/09/02(火) 12:42:32 ID:4UlqVBFO
>>そんな博打のような販売方法は、誰も望んでいない。
「誰も」じゃなくて「転売屋」がだろw
なんで転売用は先着にしなきゃいけないんだw
そんな中途半端じゃ徹夜もなくならんし転売もなくならんw

54 :HG名無しさん:2008/09/02(火) 13:00:17 ID:AoYpOH48
やるなら全部抽選にしなきゃ意味ない。



55 :HG名無しさん:2008/09/02(火) 14:04:37 ID:yzTJmmgQ
抽選は公平でいいな

56 :HG名無しさん:2008/09/02(火) 14:19:40 ID:cQ5LlY3a
ただstudio RECKLESSだといつも1000個くらい売るわけよ?
全部抽選ならもの凄い時間がかかる。
それはそれでどうせ文句ばかり出てくるの確定だろw
どっちみち、そんな集客や盛況ぶりをアピールできない販売方法は運営が認めないだろうね。

57 :HG名無しさん:2008/09/02(火) 14:19:53 ID:HGSyUYJm
イマジン

58 : ◆4jqJWbjyTE :2008/09/02(火) 14:58:05 ID:ToxBTj/k
中卒の俺が完全に解決できる方法教えてあげる
一番に入場しても開場後にフラっと立ち寄っても所謂「公平に買える」方法
ブース毎に抽選を強制すればいい
もうちょっと詳しく説明する
開場から例えば昼前ぐらいまでは抽選応募だけ受け付ける
全てのディーラー毎にね
で抽選が終わってから午後にでも販売を開始する
当選した奴だけが買える
買う気もないのに無条件に全部応募だけする奴ばっかりになるというなら
相当な額のキャンセル料を設けておけばいい

59 :HG名無しさん:2008/09/02(火) 15:10:43 ID:XpyRyPl7
転売厨のせいでディーラーが苦労背負い込むとか本末転倒な気がするんだが

60 :HG名無しさん:2008/09/02(火) 15:34:30 ID:MIFSv7qf
さすがに中卒、なんも考えてない。

61 :HG名無しさん:2008/09/02(火) 16:24:56 ID:vWfMjoX4
朝10時の開場でレックレス目的の先頭グループは10時45分~11時以内には買い終えてる人達が居るんだから
昼12時まで並んでから販売でもたっぷり五時間使えるだろ?むしろ時間有りすぎで五時間も掛らないはず。
だいたいレックレスは午前中の一時間半前後で完売しちゃうでしょ?
転売屋は他の企業イベント、企業限定、D限定まで狙いたいから抽選反対なんでしょ?
だったらレックレス商品の買いしめを諦めるんだね。欲しい人が20人でも買えて増えればいいけど。

62 :HG名無しさん:2008/09/02(火) 16:33:04 ID:XpyRyPl7
午前中は展示のみ、午後から販売か。
D'も事実上出来なくなるわけだし、みんな公平、誰も困らないしいいんじゃないの?

63 :HG名無しさん:2008/09/02(火) 16:39:14 ID:4UlqVBFO
>>56
時間かからないために抽選ソフトを使うのよ。
並んだ奴が順番にスペースキー押すだけ。
それだけで抽選結果が出るんだから時間はたいしてかからん。
もちろん抽選券は並んでる人に配布するから割り込みもループもできない。

64 :HG名無しさん:2008/09/02(火) 17:00:10 ID:4UlqVBFO
ああ、よく考えたらレクレスの場合7種類もあるんだよな。
このシステムだとお1人1種類しか買えないなw
まぁまた再抽選させる手もあるけど。
そうなると買える買えないの抽選じゃなくて順番の抽選をしないといかんな。
順番の抽選できるソフトもあるから可能だけど、
これだと2度並ばせるから多少大変になるな。

65 :HG名無しさん:2008/09/02(火) 18:30:39 ID:2ezC2ltP
何をしても無駄だと思う。
対策を取るなら既に何かしらの対策をしてるだろうし。

66 :HG名無しさん:2008/09/02(火) 18:31:27 ID:Thq+V0Ux
Dがネットであらかじめ予約受け付けておく
とかダメなん?

67 :HG名無しさん:2008/09/02(火) 18:56:29 ID:AoYpOH48
>>58
どうやってキャンセル料を徴収するの?

そもそもDは直前まで、複製やパッケージングで
大忙しなのに、クジまで用意できないんじゃない?
特に中小は大変だと思う。

68 :HG名無しさん:2008/09/02(火) 19:07:14 ID:LZKcICph
童貞と処女に優先的に売ればいいと思う!

69 : ◆4jqJWbjyTE :2008/09/02(火) 19:52:31 ID:ToxBTj/k
>>67
抽選券をそのモノの販売価格の何割かの預かり金とって配ればいい
ハズレ券で還付ね
説明するまでもないと思ったから書かなかっただけなんだけどね

70 :HG名無しさん:2008/09/02(火) 19:55:33 ID:yzTJmmgQ
抽選そのものは楽だけど
内金とるのはトラブルの元だなあ。


71 : ◆4jqJWbjyTE :2008/09/02(火) 19:59:34 ID:ToxBTj/k
内金でトラブルが発生するのは口約束だけの場合

ちょっと今日はもう寝ます

72 :HG名無しさん:2008/09/02(火) 21:28:59 ID:S3ZcJinl
必死で代替方法を否定してるのって、転売屋としか思えない。

自分が買いたい、仲間も割り込ませたい
→でも馬鹿正直に長時間は並びたくない
→ノートは1回記帳するだけで前日夕方まで自由な上に、5人まで枠を確保出来て便利
→だから俺様に便利な闇ノート否定は許さない

ってだけでしょ。

はっきり言って事務局の問題。
徹夜禁止を徹底させるなら、やり方はある。
今はやる気が無いだけ。

WHFの前日整理券抽選方法も実現は十分可能。
今でも徹夜してるのは1500人もいないんだから。





73 :HG名無しさん:2008/09/02(火) 21:39:04 ID:S3ZcJinl
>>47
シャッフル入場のシステムを全く理解していない。

例えば、朝6時の時点で徹夜含む列が1500人出来たとしよう。

これを100人ずつの集団に分けて固定する。(集団間は、移動出来ないようにスタッフが囲む)

15個の集団が出来るので、先頭からA~Oまで番号をつける。
スタッフがくじかなんかで入場順を決める。
A~Oまでの番号順ではなく、クジの順番になる。
(Oが先頭。Aが最後とかもありうる)
クジで決まった順番に入場させる。

これがシャッフル入場。
実際にやってるイベントがあるんだから大きな問題は無い。
整理する場所とスタッフの数が入れば出来る。
幕張メッセなら駐車場でも使えば良い。

まあ、事前告知で「速い者順ではありません。当日朝に列をシャッフルして順番決めます」と
告知するだけで、徹夜する奴はいなくなるだろうけど。


74 :HG名無しさん:2008/09/02(火) 21:54:07 ID:gJzUmSZR
>実際にやってるイベントがあるんだから大きな問題は無い。

で、そのイベントの規模は?

>整理する場所とスタッフの数が入れば出来る。

誰がそのお金払うの?

>幕張メッセなら駐車場でも使えば良い。

駐車場使うのにもお金要るんだけど?

まぁ、入場料に5000円出すなら可能だなぁ。

75 :HG名無しさん:2008/09/02(火) 23:08:44 ID:crWfINnb
>>73
朝6時の時点での徹夜含む列が15000人だったらどうなるのかなぁ?
WFだとそんなもんじゃ足りないよね、確か

76 :HG名無しさん:2008/09/03(水) 12:47:21 ID:7cg1b5Ie
60 :HG名無しさん:2008/09/02(火) 12:21:41 ID:pOX/XFuz
闇ノートがあれば大概の徹夜者は利用するし、(実際闇ノートの留守番以外公園に居残る奴はいなかった)
なければノート利用者は昔のように徹夜するだけ。
ノートがなくなれば買いやすくなるなんてのは幻想だよw
キャラホビスタッフに抽選だのシャッフルだの対策を期待するのも無駄。WHFやホビコンとは規模が違う。
徹夜の最中に見てたけどスタッフは徹夜列の前日夜の割り込みトラブルに関しては闇ノートの人間呼んで
「スタッフTシャツ着た俺らが徹夜のトラブルに関与するわけにはいかないんだからお前らで責任持って調停しろ。」
って指示してたからねw
闇ノート組の存在がイベント管理の大前提になってる。
イベントスタッフが今のやり方でイベントを行うだけであっぷあっぷになってる以上今よりさらに負担の増えることしてまで始発以降の来場者を優遇するような措置はとらないよ。


77 :HG名無しさん:2008/09/03(水) 13:02:55 ID:0hq+EaHO
>>72-73
代替方法が否定されるのは、考えが甘いから。

何をどうすると、どういった問題が発生するのか思慮が足りていない。
状況の把握も正確に出来ていない。
想像力と分析力がないのだろう、恐るべし、ゆとり教育。


78 :HG名無しさん:2008/09/03(水) 16:20:44 ID:ONBi7BN5
闇ノートの席って
ディーラー証みたいにヤフオクに出品されないのかな?

79 :HG名無しさん:2008/09/03(水) 17:10:17 ID:PFfBbTxz
WFの100番以内とかWHF整理券は出品されたことがある。

80 :HG名無しさん:2008/09/03(水) 18:06:47 ID:JWrepTFC
>>77
レス見る限り午後から販売するって案を否定してる人がいないんだけど
これはおkってこと?

81 : ◆4jqJWbjyTE :2008/09/03(水) 19:35:23 ID:o3zYknAB
>>60
この方が問題点を具体的に指摘しもせず完膚なきまでに否定されてますよ

82 :HG名無しさん:2008/09/03(水) 19:47:17 ID:2U7mLngw
>>80

イベント開始後から数時間、何もせず、何もさせずに物販列に数百人並ばせ、その管理にスタッフを裂く余裕とスペースがあるのなら
午後からの販売もいいんでないかい?


83 :HG名無しさん:2008/09/03(水) 20:13:19 ID:JWrepTFC
>>82
いやいや、並ばせたら意味無いじゃん
午後から販売列作るって意味じゃないの?

84 : ◆4jqJWbjyTE :2008/09/03(水) 20:21:53 ID:o3zYknAB
絶対買える人だけの列
出来るだけ早く並んだところでケツ毛程の意味もない列
行列が解消されてから買いに行ってもなんら問題ない列

85 : ◆4jqJWbjyTE :2008/09/03(水) 20:22:55 ID:o3zYknAB
今日はもう寝ます

86 :HG名無しさん:2008/09/03(水) 20:41:17 ID:2U7mLngw
>>83
午後から販売開始なら、そこに居座るに決まってるじゃないか。


87 :HG名無しさん:2008/09/03(水) 20:54:11 ID:JWrepTFC
>>86
居座ってても徹夜組やDのイニシアチブを崩して公平にすることは出来ると思うんだけど

88 :HG名無しさん:2008/09/04(木) 16:25:13 ID:9PwLm7qx
>>87
会場行ったこと無い人間にしかできない机上の空論。
列形成を始める瞬間を待つためにブース近くに大人数がたむろして収拾がつかなくなる。
ブース同士が近接しているから誰がどのブース目当てなのかわからないからカオス状態。
大混乱はさけられない。
てかWFで実際に列形成が上手くできなくて不満が噴出したブースを知らないとかありえない。

ここで転売屋のノート批判している人間は例外なく、
ボランティアで闇ノートの代わりに「自分自身がやる」という発想がないのが汚い。
「参加者全員が」「俺たちが」と不特定多数の人間や運営に責任を求めるだけで
責任の所在をはっきりしない上に自分がその労苦を背負い込むことも明確に否定している。
提言者であるにもかかわらず、だ。>>1が典型例。

あと否定するなら>>15みたいに全く通用しない理屈は改めたほうがいい。
>ノート肯定する人たちは、その事により狙いのアイテム買えなくなる可能性が高くなる事に気付くべき。

ノート記入や徹夜している人間にとって開場までに集まった人間(何千人?それ以上?)で抽選した方が余程換えない確率が高い。

結論
ここで闇ノートを批判する人間は
始発以降でしか会場にいけない自分が買える確率を高めたいだけという利己主義で
その点は闇ノートの転売屋となんら変わるところはない。気づいていないようだが。

89 :HG名無しさん:2008/09/04(木) 17:55:53 ID:84lPeECD
>>88
まったくもって同意です。
マジで自主ノートを否定するのなら、1ヶ月くらい前から
幕張メッセでテントでも張ってリアルで徹夜でもしてガッツを
見せて欲しいですね。



90 :HG名無しさん:2008/09/04(木) 19:58:24 ID:I1z4v4yK
用済みってことでそろそろ削除以来だすか。

91 :HG名無しさん:2008/09/04(木) 21:36:10 ID:oL8PXDzD
あほじゃねえ?
不平不満だらけの糞ノート自体いらないし、有志もいらない
列をどうしても作りたいなら、公式で認めないけど勝手にどうぞとキャラホビがいってるんだぞ
公認でみんなの同意で成り立つ有志ではないし、従う必要はないが、列が形成されてしまうと嫌々ながらも従う形となってします。
異常者集団に従うより、徹夜覚悟の人50~100人ぐらいでそれこそ有志で列作っちゃえばキャラホビも対応せざるをえないだろうな
もともと公式ではない列だしな

92 :HG名無しさん:2008/09/04(木) 21:42:57 ID:c+311ACG
>不平不満だらけの糞ノート

お前にとって不平不満の間違いだろ?
ネットでノートに粘着してる数人以前に、それに従ってる数百人がいるんだよ

>異常者集団に従うより、徹夜覚悟の人50~100人ぐらいでそれこそ有志で列作っちゃえば

前日午後5時以前に列作れよって散々言われてたけど結局誰も作らなかったぞ?
そんな覚悟ある奴いねぇんだよ実際

93 :HG名無しさん:2008/09/04(木) 21:59:57 ID:oL8PXDzD
次回作ろうぜ!
偽有志はいらないだろ?

94 :HG名無しさん:2008/09/04(木) 22:21:47 ID:kqRJls0V
>>93
数日間もならぶ暇があるならいいんじゃないw
前日に来て勝手に列作っても退かされるだけだから。

95 :HG名無しさん:2008/09/04(木) 23:47:10 ID:oL8PXDzD
基地外じゃないし並びたいなら並べば良いだろ?
だれが、一週間も交代で並ぶ異常者集団なんかと一緒にするなよ
前日に来てどかされるルールはないし、異常者の作ったルールなら、キャラホビに常識をとけば、充分有効になる
なぜそんなに一週間前から整理番号を配布したがるのか、キャラホビも異常者スルーするだろう

96 :HG名無しさん:2008/09/04(木) 23:59:51 ID:9PwLm7qx
異常者集団よりも異常な主張されても困る。

97 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 00:10:27 ID:3uHfIi9j
テンバイヤー 「前々日から大量の人に集まられても困るでしょうし、警察沙汰になってイベントの中止なんてことになっても困りますから
          こちらで徹夜組をある程度管理して、集合を前日の午後五時からの整列とさせます。」
          「その際、ノートを用意する我々が先頭になりますがまぁ、ご容赦を」

口だけ地方民 「ノート?んなもん知らねーよ。今、俺が来て先頭なんだから先頭にしろよ、常識あんだろ、あ?」


98 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 01:32:15 ID:yvQpeLQ7
>>95
ノートが出来る前は一週間ならんでるやつもいたぞ。列の正当化するなら何日もならばないと誰も納得しないよ。
後から来て列作っても無視されるか退かされるだけ。運営を頼るのも筋違い。

徹夜をした事無いんじゃないかと疑いたくなるなw

99 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 09:42:14 ID:IfDIJruR
転売屋に頼らず自分たちでノートやるのは賛成だが
このモチベーションが来年の夏までもつのかな?w

100 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 09:53:39 ID:tMmyjctf
ノートの筋が通るのか?一週間も前から並びたいやつは並べばいいんじゃないのか?
おかしなルールがないならな。お前らがノート作って、そこに並びもしてない人の分を確保する必要があるんだよ
ノートのルールが有効とはキャラホビでは、どこにも書いてない、お前らのルールに従う必要はまったくない
無視されるのは、常識を超越し、ちゃんと並びもしていない、代理列による不正列だ
どこに正当性があるんですか?ただ楽して、儲けたいとかだろ?
だからお前らはいらないんだよ、偽善はキャラホビのイメージをさげるし、警察沙汰にもなり得るし迷惑におもわれてる
お前らみたか、ホームページで事前に整理券などの配布は行っていないと書いてあるぞ
お前らのやってる事は、誰も認めてないし、一般客が並ぶのは惰性で仕方なくであり、おかしなルールで並ばせている事を伝えれば、どっちがキャラホビの意図に則しているかわかるんじゃないの?


101 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 09:56:04 ID:WPYtDrE7
周りへの迷惑とか何にも考えないんだね
一週間前から並ぶとかそれこそ警察沙汰だろ
地方人ってほんどド低脳なんだね

102 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 10:21:48 ID:2Ye0iF+q
6日前から並べばいい。

103 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 11:08:31 ID:tMmyjctf
周りに迷惑?それを出しに逃げ口上御苦労さまです。
警察介入を恐れてるのは、無断で整理番号発行してる偽有志だろうが?
どこに権利が有って、公共の公園にテント、はって居座ってるんですか?
キャラホビはキャラホビのための入場列のためなど認めてないし、お前らはどう警察に言うのですか?
即効解散させられるだろうよ、お前らの非常識ぶりに驚くのは間違いなし


104 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 11:11:18 ID:WPYtDrE7
解散させられるのなら何で通報しろよボケ
ほんと口だけネット弁慶だな、その程度の行動力もねぇのか

105 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 11:12:59 ID:bq1wc5RK
>>103
君の行動力に期待してるぞ(笑)
ネット番町じゃないことを祈る

106 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 11:31:35 ID:9P8Vl60e
>>103
警察の介入なんかあり得ないよ。

107 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 11:39:19 ID:yvQpeLQ7
>>103
警察沙汰になったからノート出来たんじゃん。
無知って恐ろしいですねw
整理券もディーラーが出した事を触れただけ。徹夜とは違うんだよ。

108 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 11:58:24 ID:yvQpeLQ7
もう少し勉強してから出直して来た方がいいよ。

どう考えでも多人数で一週間も前からシート広げて公共の場所を占拠する方が迷惑だよ。
ノートはダメで、占拠する行為はOKなのはおかしいだろ?
シート広げて占拠する方がキャラホビのイメージダウンに繋がるよ。

109 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 12:39:24 ID:pklfFsYY
主催のエライ人にはそれがわからんのですわ

110 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 12:39:43 ID:eagMg5s+
メッセってキャラホビだけやってる訳じゃないんだよ!他のイベントで深夜列出来ても
周辺迷惑で認定されてる並び列じゃないって言い出すのか?他イベント参加者に迷惑かけんなよ。
欲しい物あるなら最低でも終電で来るくらいすれば?それか葛西~浦安あたりに住めば
西へビッグサイトで東へ幕張メッセも道一本で行きやすいだろ。
各地そちらの公民館でイベントある時はお邪魔させて貰うからさ。


111 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 12:54:33 ID:7i/jHPqf
>>100
>>103
もうやめなよ。
偉そうに吠えても間違えばかりで格好悪いから。

公式のサイトでノートの事ふれるなら、その前に徹夜の事を
ふれるよ。

112 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 13:01:02 ID:Z6EYKJ7r
闇ノートの管理って転売組合の持ち回り制?
それともリーダー格がいて、
その人がずっと管理するのかな?

内部闘争とかおこって
複数のノートが出現したりしないといいのだが・・・・

113 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 13:13:42 ID:XLg/k5+h
一週間前から並ぶ、基地外がどこにいるんだよ
行っても列と列として形成されるわけないだろうに、というか糞ノートの恩恵受けてるやつら、もっと考えろよ
社会の歯車にもなれるように、ガンバレ

114 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 13:34:10 ID:FSotfaOn
闇ノート前は実際1週間前に列ができ始めていたわけだがw

コミケの帰りに見にいったらもう(翌週の)ワンフェスの列が出来てらw
なんて笑えない現実だったんだよね。

115 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 13:35:10 ID:7i/jHPqf
>>113
ノート出来る前はいたんだよ。
本当に何も知らないねぇー、もっと考えろよwwww


116 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 14:17:40 ID:FSotfaOn
ついでにいうとシャッフル入場や抽選販売もも運営やディーラーにとっては百害あって一利なし。
何が平等っていったら先着順が一番平等で客の不満も出ないんだよ。
受け入れる側からすれば最初に入ってくる客も最後に入ってくる客も同じ一人のお客様。
「あなたは来るのが遅かったから買えなかったんですよ」と言われるのと
「あなたは運が悪かったから買えなかったんですよw」であしらわれるのじゃ後者の方が客の不満が爆発するのは当たり前。
レックレスはZ初販の時に生産が遅れた分を
抽選販売した時にお客から嘆きと抗議の苦情やメールを山と受けているから抽選みたいに余計に客の不満を煽るやり方は絶対にしないんだよ。
「シャッフル、抽選が平等。」とか寝言をほざくのは自分が来るのが遅かったという引け目を差し引きしても
「出遅れて買えないのも外れて買えないのも同じ事。当たって買えたらラッキーじゃんw」てだけ。
何もかもが運任せというなら自分で組むキットを絶対にほしいからと転売屋に負けじと並んでる客はヤフオクに回るよ。
絶対に入手するためにはそっちの方が確実ということになるから。
過当競争になって転売屋はますますウハウハだね。


117 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 16:56:27 ID:XLg/k5+h
闇ノートを支援するやつばっかりだな
だから一週間前から並んで問題なく並べるなら並べば良いさ
もちろん警察も含め、回避できるならな
だが糞ルールはなしでな、糞ルールはお前らのグループ内だけにしてくれよ
ノートに名前書いて、当日朝来ますじゃあ、名前を書いてなくて、徹夜で並ぶやつらに悪いとは思わんのかね、有志さん?、常識の範囲で並ぶのは社会人として当然だが、
なぜ一番にこだわり、一週間も前から見えざる列をつくるのか?基地外としか思えんな




118 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 17:08:39 ID:7i/jHPqf
>>117
マジで醜態さらすなよー。
当日朝って誰の情報だよー。ノートに書いてる奴もちゃんと徹夜はするよー。
ノートのシステムを理解してないだろ?



119 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 17:10:35 ID:F573nIq9
今までROMってて闇ノートがないと困る、あったほうが諸々楽なんだ、っていうのはわかった。
でも現実に転売とか色々な問題はあるわけじゃん?闇ノートの存在自体は存続させた上で、
これらの諸問題を解決する方法はないのかな?
今のところ闇ノート肯定派と否定派の二元論的意見ばっかりで
「闇ノートはここをこうすれば今より良くなる!」みたいな意見も出ていないし。

120 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 17:11:55 ID:dLx8Mwn8
ワンフェスで闇ノートが普及する前はノート組とまともに並んでた連中の間で
争いがあったらしいが、今や当たり前の様にノートが普及してしまってその場
では誰も文句は言わないからな。(ノートには是非がある思うが被害を受ける
人よりかは恩恵を受ける人の方が多いような気がする)
ノートに文句がある人は会場への距離や時間の都合がとれない自分の不満を押し
付けてるだけで代案もへったくれもあったもんじゃない。
>何が平等っていったら先着順が一番平等で客の不満も出ないんだよ。
全く同意、今回ノートへの不満の書き込みは多かったが、雨中の悪天候の中で
待ったというのは転売屋もご苦労だったとは思う。(俺は自分の為に並んだが)
まあ転売屋がもう並んでるから今から並んでも無駄みたいな書き込みで煽られた
せいもあったが。
>「シャッフル、抽選が平等。」
何というかLIVEDOMみたいにディーラー単位でやるならば問題は無いが、全てに
それを要求するのは共産主義者かよ?とか思ってしまうな。




121 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 17:22:39 ID:yvQpeLQ7
>>119
個人的には今のままでいいかな。
改善すべき点はあるけど非現実的だから。

122 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 17:28:30 ID:F573nIq9
>>121
改善が難しくても、利用している人が感じている問題点を挙げることは無駄にはならないと思うよ。
実際利用したことがない奴が吼えまくってるのに比べたら万倍建設的。

123 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 17:39:48 ID:yvQpeLQ7
>>122
もっと早い段階で運営がイニシアチブをとって積極的に行動して欲しい。

124 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 18:03:27 ID:F573nIq9
>>123
ああ、それはあるかもね。俺が始めてノート利用したときはその存在自体知らなくて、
前日夕方に着いて、夜になって列形成し始めてから初めて知った。

2chチェックしてから池、って話になるんだろうけど、チェックする人が全てじゃないし、
せめて人が集まりだしたらその都度声かけしてくれればいいのに、と思う。

もしかして>>123が言ってることとズレてる・・・?まあ俺はそう思った、ってことで。

125 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 18:26:58 ID:3uHfIi9j
>>123
それは入場料の大幅UPと同義である上に状況的にもやっかい。

運営が徹夜列を管理するには、スペースの確保・運営スタッフ・警備員の動員などの予算面での問題もあるし、
キャラホビでは特に年少の子女がやってくる可能性が大きい、警察が難色を示す可能性大。


126 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 18:29:15 ID:F573nIq9
>>125
ああ、運営ってイベント運営のことかorz
ノート運営のことかと勝手に勘違いしてたわ。スマソ

127 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 18:35:54 ID:F573nIq9
>>125
ていうかちょっとまって。>>123>>121の発言があった上で
俺が引き出した意見だから問題点はわかってるとおもうよ。

実際に改善可能か、ってのはとりあえず置いといてノート利用組が感じる問題点を挙げていこうよ

128 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 19:11:51 ID:OHlQfVLF
>>127
一名義人五名までってのはどうかと思う。


129 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 19:46:05 ID:F573nIq9
>>128
五名じゃ多い、ってことかな?確かに転売屋に有利なシステムっていう主張も
頷けない話ではないしね。
利用してる立場から言えば複数人で来場する場合なんかは便利だけど、
単身で来場する人にしてみれば不公平だと感じるかもしれないし、転売屋対策で考えると
問題があると言えるかも。

130 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 19:56:00 ID:7etQ1AC4
俺も5名は多いと思うな
複数人で来るなら番号も複数人で取りに来て欲しい

確認するのに時間がかかるというのもわからんではないが
1番号-1人が理想
結構ひとりで来てる人もいるけどね

131 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 20:05:27 ID:cSU/DTT5
>>117
言っとくけど闇ノート以前の1週間徹夜の時代だって状況はほぼ同じ。
レジャーシート1枚につき5,6人なんてのは当たり前だったし数日前に公園にシート敷きにきたらシートを残して帰宅して開始日前日の昼に再来訪が当たり前だったんだよ。
中には複数人で当番制で誰か一人が必ず現地にいるようにしてるのもいたけど。
列の前後に「すいません、ここ6人なんででよろしくお願いします。」と断りを入れたりシートに待ち人数を書いておけばそれで通った。
昔から参加している者にしてみれば5人以上の大型グループ(それこそ家族ぐるみとか乞食動員とかの転売屋が該当する)以外はノート以前も以後も環境は変わってない。
5人が多いというけどそれ以前は上限がなかったんだから。
俺自身は一人参加だからもっと人数が少なくてもいいと思うけど実際のところそれは人それぞれ。
ただ一つ言えるのはノート以前の徹夜の状況を知らないままグダグダ文句言っても的外れだからお話になんないよってことだけだわ。

132 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 20:08:53 ID:f8uN1e/k
せめて一名義で二人か三人有効とかにすればいいんじゃないか?
ノートに対する嫌悪感の大部分は、楽して先に入場する人の存在だろ?

極端な話、記名した本人のみ有効にしてしまえば、ここまで揉めないと思うんだがな


133 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 20:12:25 ID:9MGsSbp9
ID:XLg/k5+hは全く現状を把握していないのでレスするだけ無駄だろ思うぞ。

闇ノート反対組が結束して転売屋よりも先にならんで列形成をすればいい。
無論、ボランティアでな。

134 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 20:15:13 ID:9MGsSbp9
ノートの名義に関連して
「友達」だといって「割り込み」するのが始発組で問題になっている。
ここらへんを前後の人間で割り込みさせないために相互監視を呼びかける必要があるな。
どうしても今以上の人手が必要になるが。

135 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 20:16:56 ID:7i/jHPqf
>>131
たしかに以前よりはマシになったよな。

各自参加形態が違うから適正な人数って難しい。




136 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 20:29:30 ID:F573nIq9
>>132
実際に記入しに来ることができる人だけが並ぶなら、それほど不満は出ないだろうね。

>>133
反対組を隔離するのは簡単かもしれないけど、できるなら誰でも
ノート利用できるようになる事がベストだと俺は思うな。

137 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 20:40:32 ID:7etQ1AC4
>>136
同じ条件ではないけどノートは誰でも利用できるんじゃない?
時間と労力さえはらえば(それも人によって千差万別だけど)

場所に文句があるならメッセでやることをうらむしかない

138 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 20:42:36 ID:F573nIq9
>>134
それも線引きが難しいよね。場所取りもしないで入ってくるのは論外として、
事前に場所取りすることまで割り込みって言うならノートはどうなんだって話になるし。

139 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 20:48:32 ID:F573nIq9
>>137
うーん、それはそうなんだけど・・・
ごく難しいことなのかもしれないけど、その「時間と労力」をフラットにできる仕組みがあれば
現状の問題の多くは解決するんじゃないか、と思うんだよね。

140 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 20:50:21 ID:yvQpeLQ7
>>138
のんびり始発以降で来て割り込むのが問題なんじゃない?
特に若い年代に多い気がする。

141 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 21:05:01 ID:F573nIq9
>>140
あー、確かに始発以降に入ってくるのはさすがに問題だあね・・・
相互監視も有効だけど、記名する際にも注意喚起するとかしたほうがいいのかもね。
そういうケースは記名した人が俺ルールで「大丈夫だろ」って思ってる場合が多いんだろうし

142 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 21:08:19 ID:LmwOPOJi
始発以降の列については、自己防衛をするしか無いよ。
ノートに記述した人達の列は、自主ノートの人が管理をしているから
割り込みはなかったですね。


143 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 21:53:50 ID:Qs9TXG9p
そもそも論だが、ノート先頭組=転売ヤーと
決めつけてもいいんか?
そこへ短絡的に行き着くコト自体疑問が。

144 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 21:56:20 ID:9MGsSbp9
ノートを管理している集団は転売屋だが
その後ろはそうであったり、違ったりするから。

145 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 22:24:26 ID:7i/jHPqf
>>142
ノートに記名した中にも何組か割り込みで注意されたのがいたみたいだよ。



146 :HG名無しさん:2008/09/05(金) 22:30:46 ID:F573nIq9
>>143
単純にイコールにするのは問題だけど現実に転売ヤーはいるし、先頭に並んでいないと
仕入れが出来ない以上、そう見られるのも無理からぬことだと思う。
本当に欲しいものがあって先頭に並んでいる人にしてみれば迷惑な話だけどね。

147 : ◆4jqJWbjyTE :2008/09/06(土) 00:03:23 ID:7o3PAsdq
皆さんがお祭りとしてどうしても並びたいことはわかりました

148 :HG名無しさん:2008/09/06(土) 00:40:03 ID:fJcvQm8b
まあ俺は自動発注ロボットでオクで決めるわ

149 :HG名無しさん:2008/09/06(土) 05:24:45 ID:GFVYBtUO
ノート組仕切ってた髭、暑苦しかった


150 :HG名無しさん:2008/09/06(土) 07:55:56 ID:o0vfKt+V
闇ノート使うなら、不正の起こらないルールにすべき
1名記入で5名まではいれますはなし、記載時に写真で顔のわかるもの本人のみ登録可にするとか
あと前日17時に並ばせる段階で、記載人数はそこに並んでいることをルールにすれば、ある程度不正は防げるはずだ
闇ノートを公式に認めてもらうのは難しいだろうが、ノートの記載が始まっている事、いつからかわかればわかったで大変そうだが、参加したい人みんなが認知できないと公平ではない


151 :HG名無しさん:2008/09/06(土) 08:37:36 ID:F4PqNbw2
>>150
その「公平」って幻想は捨てろよ、まったく意味がないぜ。



152 :HG名無しさん:2008/09/06(土) 09:10:42 ID:Kk6z3pz6
ここで闇ノートにより
自分より前に並ぶ人間をとにかく減らそうと
必死で粘着してる(たぶん数人の)人たちが
あらかじめノートに記名してもらえる友人か、
買い物面での仲間づくりか
ディーラーとして入れる人脈作りでもすれば
全て解決のような気がするんだけど。
公平だとかルールに則ってとか言葉だけご大層だが
自分の都合のいい形にすべてを変えてもらおうと
一生懸命ゴネてるようにしか聞こえない。
見てると労や持ち出しを
とにかく避けようとしてる感じ。

買い物は基本線動いたヤツ勝ち、競争だよ。
トイやガレキはぶっちゃけそれで市場が成り立ってる部分もある。
普通に考えても、デパートでやってるバーゲンなんかでも
「公平」なんぞ言わないだろ。

欲しいものが買えるように自分も少しは努力したら?
それでも全然買えないなら、特定の出展者の売り方や
イベントのシステムに
明らかに問題があるのだから。

153 :HG名無しさん:2008/09/06(土) 09:48:44 ID:lUdbtfDb
努力する事も情報収集する事も大切だよな。
無知丸出しで反論されても全然説得力ない。

154 :HG名無しさん:2008/09/06(土) 19:35:04 ID:ZtewcmSD
闇ノートを支持しているのは、仕切ってる転売集団と会場近郊のノート書きに行ける奴だけ。

闇ノートは1人が記帳すれば5人まで並べる。

闇ノートなしで並んだもの順ならば
「並ぶの大変でやだ」
「その日その時間から並ぶのは無理」
とかで並ばなかった連中もいただろう。

それが、「俺がノートに書いといたから、前日の夕方5時からでOK」
って事で並ぶようになるから。
1人記帳すれば5人まで枠が確保されるから組織的転売がやりやすくなる。

155 :HG名無しさん:2008/09/06(土) 19:41:57 ID:ZtewcmSD
まとめ

巨悪その1 イベント運営事務局 
        →人件費削減したい。面倒なのは嫌だ。という理由で転売組織の暗躍を黙認。

巨悪その2 闇ノート運営組
        →もっともらしい理由で正当化してくるが、要は自分たちが都合よく転売出来るようにしたいだけ。

小悪党   闇ノート容認組
        →もっともらしい理由で正当化してくるが、要は「闇ノートに乗っかってれば楽じゃん。5人まで連れ呼べるし。」ってだけ。

この悪党集団により、キャラホビ衰退は間違いないだろう。
まともな奴はこんな糞運営イベントに行かなくなるからな。
イベント運営事務局の本音は、ガレキなんて辞めちまいたいって事だろうからこの状況を利用してるのかもしれんが。

156 :HG名無しさん:2008/09/06(土) 19:42:31 ID:fJcvQm8b
>ノート書きに行ける奴
みんな努力してる

157 :HG名無しさん:2008/09/06(土) 20:45:21 ID:F4PqNbw2
>>155の思考レベルでキャラホビ衰退間違いなしって結論。

コミックマーケットは年々衰退してるわけだw


158 :HG名無しさん:2008/09/06(土) 20:47:04 ID:lUdbtfDb
>>155
ノートに反対なの?
反対なら代案だしなよ。

159 :HG名無しさん:2008/09/06(土) 21:13:51 ID:ZtewcmSD
予想どおり、擁護が一杯。



160 :HG名無しさん:2008/09/06(土) 21:28:40 ID:F4PqNbw2
この流れを擁護と読むか叩きと読むか・・・

まぁ叩かれるだけの要素はあるわな。



161 :HG名無しさん:2008/09/06(土) 22:39:09 ID:ZA1ZmnG3
代案を示せないのでは何を言っても現状は変わらないからどうでもいい。
代案を示すだけの知恵もないようだし。

162 :HG名無しさん:2008/09/06(土) 22:54:38 ID:Kk6z3pz6
自分が並んだ時にすでに前に居る人間は、
全員「転売屋」。
買えるか買えないか不確定な製品を出展させてる
イベント主催者は目の前にニンジンぶる下げて
裏をかき、したたかに儲ける巨悪。

しかもそんな巨大な社会悪を
なんと、無数の転売屋が監視している
匿名の掲示板(w)で暴く。
うーん・・・大変だね。なんでやたらと
大括りな「悪」のしわざにしたがるのかね?

次回のキャラホビで、虎視眈々と牙を研いで
ネットオークションで高値で
欲しいアイテムを売りつけようと
待ち構えている(らしい)、
会場に居る自分以外の全ての人間=転売屋さんたちに
先に並ばれたり、買われないように
心から祈ってるよ。

ネットの海の真ん中で悲鳴を上げて、他人任せで
何かやってもらえるのを待ってても駄目だ。
闇ノートだって、在るうちは方便だろ。
転売屋の仲間に成れ、とか言ってるわけでなく、
色んな方向に知り合いを増やしたり、>>153氏の
言うように有利な情報をいち早く掴んだりして
楽しみながら(コレ重要)、
うまく泳いで渡れってこと。

163 :HG名無しさん:2008/09/06(土) 23:17:01 ID:0Z7kbmbc
>>157
コミケにもノートあんの?

164 :HG名無しさん:2008/09/06(土) 23:18:42 ID:cNJc0tx1
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【パチ怪獣】レトロ系怪獣ソフビ★12期【インディーズ】 [おもちゃ]
転売で儲ける方法381 [オークション]
(・∀・)

165 :HG名無しさん:2008/09/06(土) 23:27:10 ID:F4PqNbw2
>>163
15年以上前からある。


166 :HG名無しさん:2008/09/06(土) 23:31:19 ID:USooRdPS
あんな人数のコミケでどうやって闇ノートが成立するんだよ

167 :HG名無しさん:2008/09/06(土) 23:35:33 ID:F4PqNbw2
最初に出来る列を仕切ってる輩が居るから。

あれだけの列が自然発生してると思ってたのか??


168 :HG名無しさん:2008/09/06(土) 23:45:48 ID:N4Kk+BX5
>166
コミケでも闇ノートがありますよ。
コミケ、闇ノートで検索をすればスグに出てくるよ。


169 :HG名無しさん:2008/09/06(土) 23:46:35 ID:lkiwc9Aj
転売屋が突然の腹痛でそのまま死ぬとか、そういう事件でも起きてくれないと。

170 :HG名無しさん:2008/09/06(土) 23:48:15 ID:lkiwc9Aj
カスばっか。別にいいよお前らは自分が欲しいもの買えれば、他の奴がどうなろうが
知ったことじゃないんだろ?素直でよろしいよ。

早く死ね。

171 :HG名無しさん:2008/09/06(土) 23:54:42 ID:MhLS+yPP
>>155
早く社会主義になればみんな平等にガレキが配給されて嬉しいなwそしたら並びに来なよw
君は朝までぬくぬくと布団で寝て電車に揺られのんびり会場に来るなんて誰より一番楽して購入しようと考えてる事に気付いてね。

172 :HG名無しさん:2008/09/07(日) 00:10:13 ID:Pn48zQtA
ID:lkiwc9Aj
>>169
>転売屋が突然の腹痛でそのまま死ぬとか、そういう事件でも起きてくれないと。
>>170
>他の奴がどうなろうが知ったことじゃないんだろ?

Σ(゜д ゜)!? (⊃Д⊂)ゴシゴシ 工エエェ(´Д`)ェエエ工


173 :HG名無しさん:2008/09/07(日) 00:48:25 ID:aIQRdCnR
>>170
>自分が欲しいもの買えれば、他の奴がどうなろうが知ったことじゃないんだろ?
これって当たり前じゃないの?
貴方は他人のことを第一に考えながら買い物してるの?

174 :HG名無しさん:2008/09/07(日) 00:54:03 ID:6K/ktp8r
パパとママの愛情が足りなかったんだな

175 :HG名無しさん:2008/09/07(日) 01:01:54 ID:fzIYgAtP
いろいろと突っ込まれて下心というか
馬脚を表したんだよ。公式だのルールだの
奇麗事並べ立ててるだけで、
闇ノートに変わる代案も他人任せ、
誰かに手を上げてもらってなるべく楽したい。
自分側の参加環境を変えようともしない
ゴネ得狙いなぺらんぺらんの奴らだな。

176 :HG名無しさん:2008/09/07(日) 06:48:23 ID:0VjIAaSm
花見の場所とりみたいなものだけどな

綺麗な花見スポットがありました。
臭い豚が綺麗な場所を全部とってしまっていました。

そういうするうちに、そこで花見をする人は遠のいて
養豚場みたいになりました。
汚い怖い臭いと評判になり、豚は寂しくなって来なくなりましたが
二度とそこで花見をする人はいなくなり、数年後にはマンションになってましたとさ。

177 :HG名無しさん:2008/09/07(日) 07:25:00 ID:9y3i3iaF
上野公園では花見ができるしホームレスもいるがマンションになるなんて計画は聞いたことがないな。

妄想で最悪のシナリオとかやっても説得力ないですよw

178 :HG名無しさん:2008/09/07(日) 07:28:18 ID:EHYx9N5B
>>176
安心しろ、最初に来るのも後から来るのも豚は豚だw



179 :HG名無しさん:2008/09/07(日) 07:42:49 ID:WkGuD2xt
転売屋が疎まれる要因は、販売数が限定されてる商品で普通に欲しいと
思っているユーザーの購入機会を奪ってまで商売にしているということと、
またそのために公的なルールを無視しているということではないだろうか。
(徹夜・闇ノート・Dダッシュ用のディーラ登録・ガキを連れての頭数増しetc)

闇トートの代案はさんざん出ているが、闇ノート擁護派は勝手な屁理屈で
「それは代案にはならない」と決め付けているだけ。
代案は十分出ている。

ここを読むと自分さえ良ければ良いと言う勝手な人間が増えたなと思う。

180 :HG名無しさん:2008/09/07(日) 07:50:11 ID:WkGuD2xt
転売集団の尻馬に乗っかり楽をしたい、代替案は自分に都合が悪いからと全否定。
そんな自分勝手な奴が、ここの闇ノート擁護派。



181 :HG名無しさん:2008/09/07(日) 07:55:21 ID:9uSOpXUn
>>179
それを言ったらノート云々の前に徹夜を禁止にしないと何も始まらないだろ。
代案だって予算や人員、手間が必要な内容ばかりで非現実的。
キャラホビでノートが無くなるなら、コミケやワンフェスが先だよ。

何十個とかしか販売しない限定品を狙うのに周りの事を考えてたらいつまでも買えない。

182 :HG名無しさん:2008/09/07(日) 08:30:44 ID:0VjIAaSm
>>181 お前がさっさと死にますように。

183 :HG名無しさん:2008/09/07(日) 09:30:14 ID:xWnqmz+m
>>180
別に尻馬に乗らなくても2徹ぐらいすればレックレスの小松原キットだって買えますよw
あと一踏ん張りの苦労を渋ってぐちぐち言ってるだけの人は入場列がシャッフルになろうが販売が抽選になろうが買えないけど。

抽選になったら買えるチャンスが増えると思ってる奴は先の見通しのおバカさんです。
くじなら転売屋は乞食集めて頭数を稼ぐ。
小松原以外儲からないから、待たされるから、と今まで敬遠してよそを回ってた転売屋も抽選に参入しますよ。
くじなら早さはいらないからよそを回ってからでもこれるしね。
声優イベントの腐女子ややじ馬も参加して競争率が跳ね上がり、現状買いたくて必死で並んでた本来の客はオクのためにお金をセーブしてイベントに来なくなるか、くじに外れてからヤフオクに参加するか。

熱心なファンほどキャラホビから足が遠のき数に物言わせた転売屋と小遣い稼ぎのやじ馬とプチテンバイヤー化した一握りのヌルオタが必死な客の殺到するヤフオクで高額プレ値で大儲け。

こんなクソな結末絶対いらねえwww

184 :HG名無しさん:2008/09/07(日) 10:18:44 ID:aIQRdCnR
ところで正義を貫きたい人たちは積極的に運営や人気Dに働きかけたりしてるの?
なんかココで代替案とやらが否定されて不満のようだけど、ココで肯定されたからって何も変わらないよ。
言い換えればココで完全否定されても運営に代替案とやらが認められれば全てが変わる。
要は正義を貫きたい人たちはもっと積極的にいろいろ動けってことだ。
とりあえずイベント当日に闇ノート撲滅の署名活動でもやって、それを運営に突きつけてみれば?


185 :HG名無しさん:2008/09/07(日) 10:28:43 ID:0VjIAaSm
署名して何になるの、運営が問題と思ってないし。

そもそも全体の利益を考えないのがオタだから
やっても空しいだけ。

186 :HG名無しさん:2008/09/07(日) 10:30:16 ID:aIQRdCnR
じゃあ黙って徹夜集団の後ろに並んでればいいじゃん。

187 :HG名無しさん:2008/09/07(日) 10:45:02 ID:+hHg+umm
>>転売屋は乞食集めて頭数増やす

入場料+バイト代で抽選に挑んで儲けが出るとおもうならやればいい。
間違いなく転売屋は減るはずw

188 :HG名無しさん:2008/09/07(日) 11:53:14 ID:fzIYgAtP
日常の社会的観察が恐ろしく足らないね、
闇ノート擁護と呼ばれる人は。
ふだんの生活で外に出たりしてるの?

くじ抽選形式にしたって頭数は増えるよ。
イベントによってはそうなってる。
時間にその場所にいけばいいのだから
前より好都合じゃないか。

>>176が言う、上野公園の花見は、
行政(というか都の石原都知事)が
街の利益が落ちるのを
かまわず、春の花見は公衆の集会が
道端で行われることを十派一からげで
良しとせず「公式に禁じる」としたからだよ。

でも強引に場所をとる人が
絶えないから、結局開花期間のみ
宴会の場所を限定して認めた。
いわば闇ノートと同じ「暗黙の了解」だ。

そもそも大学のゼミでも会社でも
浮浪者にギャラを払って頼むやつは居ないよ。
領収書のあて先、どうするんだよ?w
今年も大半の花見客が有志が先に行って、朝から
酒飲み半分で場所をとってたよ。

要は一般の行事である花見でも、開催先行で
普通の社会的行事でも、場の流れに応じて
対策はとるものなんよ。



189 :HG名無しさん:2008/09/07(日) 12:08:17 ID:fzIYgAtP
↑2行目、擁護じゃねえアンチだわ。
スマン、寝足りないみたいだ。

190 :HG名無しさん:2008/09/07(日) 13:07:02 ID:0VjIAaSm
意味不明、だったら今後も頑張って夜な夜な並びつづけろよ。
自己中の代償は、周りからの軽蔑と無視と、場合によっては罰。

別に脅してるわけじゃないよ、そうなった後の結果も全て受け入れて
自分のやりたいようにやれば?法律で明文化されてなければ
どんなことでもしていいというのは、俺は間違ってると思うけどね。

もうコメントしないわ。言うだけ無駄だと解った。

191 :HG名無しさん:2008/09/07(日) 13:17:13 ID:9uSOpXUn
アンチの連中は何でノートが導入されたかを理解すべき。
何も知らないで抽選だのシャッフルだのは場違い。
ノート云々するよりは徹夜を完全になくした方が早い。

192 :HG名無しさん:2008/09/07(日) 14:29:43 ID:0VjIAaSm
じゃあ徹夜禁止で。ってなってもお前ら浮浪者みたいに徘徊するだけだろ。

品が無いんだよ。そういう自己中心的な行動は努力って言わないの。

193 :HG名無しさん:2008/09/07(日) 14:40:29 ID:fzIYgAtP
>周りからの軽蔑、無視

そこまで言うと、極力人の前に立たないで、
人の目につかないようにモノを買いたい願望すら感じるな。
かといってオクで転売物件を買うのは高いと。
まともにイベントに行ったことあるの?

194 :HG名無しさん:2008/09/07(日) 14:47:24 ID:6K/ktp8r
自分の欲のためなら他人も平気で蹴落とす
まるで朝鮮人だなw

195 :HG名無しさん:2008/09/07(日) 15:15:04 ID:aYIS7Txd
当たり前じゃん
お前、この手のイベントを何だと思ってんの?w

196 :HG名無しさん:2008/09/07(日) 15:46:31 ID:4I0uV4v6
地方人だが、ノートの恩恵を受けているから俺は擁護で。

徹夜禁止で電撃15年祭みたいな糞イベントになっても困るし。
あれを経験したら始発組でもノート擁護したくなるだろw

197 :HG名無しさん:2008/09/07(日) 16:10:04 ID:0VjIAaSm
ヤクザは必要悪とか、在日特権は仕方ない等とのたまうカスと変わらん。

198 :HG名無しさん:2008/09/07(日) 16:52:30 ID:lsT5+lFX
とりあえず一度キャラホビで徹夜をする事だな。
ノートのことはそれから。

199 :HG名無しさん:2008/09/07(日) 18:41:04 ID:Pn48zQtA
>>179->>180
>ここを読むと自分さえ良ければ良いと言う勝手な人間が増えたなと思う。

よくわかってるじゃん。オマエのことだよw
しかも代案を完璧に否定されたのにだだこねてる馬鹿w

200 :HG名無しさん:2008/09/07(日) 19:52:51 ID:13H+aZOJ
ホビコンの前日抽選や
ドルパの当日抽選が出来るくらいの人数なら問題ないんだけどね

キャラホビは抽選でも何とかなりそうだったけど

201 :HG名無しさん:2008/09/07(日) 19:54:54 ID:13H+aZOJ
>>200
ドルパの場合は近隣の店舗からものすごい人数のヘルプ人員を調達できるという特殊事情があったね


202 :HG名無しさん:2008/09/07(日) 19:58:13 ID:EYc5bHxv
これは訂正ってこと?

203 :HG名無しさん:2008/09/07(日) 20:18:53 ID:13H+aZOJ
>>202
俺?
訂正というか補足です
まあ人員を割くことの出来る主催者だったらこんなのもアリってことで

204 :HG名無しさん:2008/09/08(月) 07:50:52 ID:nLXtA5El
ノートは入らない
1週間先に来て、ノートに記載すれば前日17時にくればok、連れなら当日ok、異常です。
あと1名記入で5名はいれます、異常です
記入するだけで、入場順番確保、デパートバーゲンでもこんな事はせんわな
キャラホビ事務局にさ、揉めてる事言って、キャラホビのイベントだし転売&異常ルールの有志なんてやめさせるように言えば、来年はできないかもね?
事務局が列は作らないとか言ってても、あのイベントでは無理、実際作ってるし。
言っても変化ないなら、社会的にもキャラホビ事体が叩かれるだろうね
諸悪の権化じゃない事望むよ

205 :HG名無しさん:2008/09/08(月) 08:17:50 ID:PCyVLWgy
>1週間先に来て、ノートに記載すれば前日17時にくればok、連れなら当日ok、異常です。

数日前から大人数にたむろされるよりはるかにマシです。

>あと1名記入で5名はいれます、異常です

1名記入1名でも、2名くらいで回転されればけっかはほぼ同じ、それよりも5名と区切ったほうが大抵守ってくれる。

>記入するだけで、入場順番確保、デパートバーゲンでもこんな事はせんわな

デパートバーゲンは3日以上前から数百人並ばない。

>キャラホビ事務局にさ、揉めてる事言って、キャラホビのイベントだし転売&異常ルールの有志なんてやめさせるように言えば、来年はできないかもね?
事務局が列は作らないとか言ってても、あのイベントでは無理、実際作ってるし。

実際、揉めてないしwイベント開催側の利益と一部合致してるしね。

言っても変化ないなら、社会的にもキャラホビ事体が叩かれるだろうね
諸悪の権化じゃない事望むよ

頑張って2chで叩いてよw転売組は鼻で笑ってるから。


206 :HG名無しさん:2008/09/08(月) 09:22:49 ID:23/cdf+d
>>204
運営は徹夜行為自体にOKともNOとも意思表示をしてない。
徹夜には感知しない、というスタンスなんだろうね。
一週間前に来てシートを広げて陣取る行為の方が異常だよ。
そういう行為は叩かないのか?
シート広げて陣取る行為の方が警察沙汰になる確率も高いし、そうなると
運営の方も面倒になるからノートは無くならないんじゃない?


207 :HG名無しさん:2008/09/08(月) 15:04:53 ID:eNhrvo5S
ノートは必要悪という感じで基本的には反対だが、
ここでノートを批判する人間の主張はあまりに陳腐すぎて擁護できない。

社会常識もないガキが独善的な正義感を振り回して我を押し通したいだけ。
自分が買えれば他は知らないという魂胆が見え見え。

208 :HG名無しさん:2008/09/08(月) 15:15:35 ID:SyYK3Ljh
まあ確かに庇護派もアンチも主張してることは変わらないな

自分が買えるかどうかだけ、イベント自体はどうなろうと興味無しって感じだな

209 :HG名無しさん:2008/09/08(月) 15:45:23 ID:2UYmcxvV
イベント自体がどうなろうと興味無いのはアンチだろ。

確かに一週間前から並ぶ奴は気違いだが、気違いは気違いなりにイベントを守るための手段がノートな訳だ。

その歯止めを取っ払おうってのがアンチなんだな。

210 :HG名無しさん:2008/09/08(月) 15:51:07 ID:eNhrvo5S
というかね。
アンチはノートを否定するだけで
排除した後にカオス的な状況になることを理解していない。
上のレスにもあるが徹夜はおろか始発で現地に行った経験も怪しい。

211 :HG名無しさん:2008/09/08(月) 15:53:01 ID:QoSVE87x
だってここは闇ノートスレだしなあ。
イベントの販売方法とか販売数とか、根本的な問題はスレ違いっぽいだろ。
事前抽選にしろとかイベント後に受注販売しろとか議論するのか?

闇ノート自体はイベントの存続に関わるほどの現場トラブルは今まで起きてないし、文句言ってんのはネット弁慶だけ。

まあアンチは全員が幸せになれるドリームプランを必死で考えて運営に提案すればいいんじゃない?
擁護派は現状維持でいいから特に意見は無いし。

212 :HG名無しさん:2008/09/08(月) 16:07:25 ID:UKZXH59s
ノートアンチは自分が家に門限でもあって記帳にも来れないし、
ノートに記帳してくれる知人も居ないとか、
ただ個人事情の範囲で買えるように
話を持っていきたいんじゃないのか?
並び等の個人的努力を否定したら
あらゆるイベントに参加できないと思う。
会場に自分の来れる範囲の時間(やノート等の手段を使用して)
並びにきてるすべての人が持つ
競争感を完全に排除することはできないよ。
普通に近所のお店でプラモを買うような話ではないからね。
とりあえず実際に問題とする過程に参加して
状況を観察してみればいい。

大体論議の段階で「異常」「諸悪の根源」だのと
参加者や運営の立ち位置を十派一からげに
決め付けるような奴が
正義を説いたところでただの独善にしか聞こえないし
人の共感を呼ぶことは今後も無い。

法だの公式だの「正義」を説くのなら、
いっそのこと、「暗黙のルール無しには
来場者をコントロールできないこの脆弱なイベント」を全否定して
今後参加しないというのもいいんじゃない?
一人でやるにも、立派な主張だし、
同じようにイベントに疑問を持って参加しなくなる奴が
出るかもしれんしな。


213 :HG名無しさん:2008/09/08(月) 17:28:17 ID:Bui4cNnD
話長げえ~
闇ノートなんか入りません
偽有志並びに恩恵受けて金魚の糞、必要悪なんて入らない
並び列、ノートに文句有れば、キャラホビに言えばいい
偽有志など入らない


214 :HG名無しさん:2008/09/08(月) 18:07:24 ID:8F4LSxLO
キャラホビにとって>>213がいらないだけ。
問題があるなら自分で行動するもんなんだよ。
会場にノートがあろうがなかろうが欲しい物を手に入れてる奴は状況に適応して自分のために自分で行動してる。
ネットでひがみや妬みをたれ流して
「みんなボクのワガママをかなえてくれなきゃヤダヤダ!」
ってジタバタしてるだけの幼児にはキャラホビは無理。
ガキはガキらしくおもちゃ屋の床にひっくり返って「買ってくんなきゃヤダヤダ!」ってパパママ相手にガンプラでもおねだりして泣き叫んでろ。

215 :HG名無しさん:2008/09/08(月) 18:25:52 ID:ywxM/U5a
ノートを禁止にして前日からの徹夜を認めればいい

ノートが叩かれるのは実態がよくわからないのもあると思う

216 :HG名無しさん:2008/09/08(月) 18:58:21 ID:2llbtjWO
敷地外で勝手に並んでるんだから、認めるも糞もキャラホビ側に何の権限もねぇよ

217 :HG名無しさん:2008/09/08(月) 19:30:30 ID:FiMekUcx
>ノート禁止したらカオスになる

いいじゃないか。そのままイベント中止になってくれよ。
中華と転売豚が潰しあえばいい。

みっともねえ死ねといわれて、豚は豚箱で反省すべき。
イベントが消えようがどうでもいい。
カスの言い訳に貸す耳はない。


218 :HG名無しさん:2008/09/08(月) 19:33:17 ID:FiMekUcx
>>212 欲しいおもちゃにしがみついて、勝手にヤクザの真似して場所取りしてる

人間のカスが偉そうに口挟んでるんじゃないよ、さっさと死ねよ害悪。

219 :HG名無しさん:2008/09/08(月) 19:45:24 ID:bLQXWTSM
もう消費者センターにでも相談しろよw

220 :HG名無しさん:2008/09/08(月) 19:48:10 ID:2llbtjWO
自分が買えないと全ての破滅を願うタイプか
そうやってこれまでの人生も色んなことから逃げ続けて周りのせいにしてきたのか?

221 :HG名無しさん:2008/09/08(月) 19:51:50 ID:gkkSEPfd
>>217
どうでもいいならなんでレスしてるのー?
sageる事を学んでから出直して来た方がいいなw

222 :HG名無しさん:2008/09/08(月) 19:56:34 ID:FiMekUcx
>>220 何段話を飛び越えたら、そういう妄想になるんですか?

223 :HG名無しさん:2008/09/08(月) 20:06:39 ID:2llbtjWO
>>222
まず自分の書き込みを読み直してから言えよ

224 :HG名無しさん:2008/09/08(月) 20:10:51 ID:0XO6b92o
>>222
破綻しまくってるのは君じゃないか。
イベントが中止になってくれよ、
なくなってもどうでもいいとまで言ってる。
>>220は、君がたぶん他の人生の事象もこの調子で
不平不満を並べたてて逃げてるんじゃないのか、と指摘してるの。

想像の領域で自我を膨らませ
屁理屈をこねてどっちが害悪なんだか。答えは簡単。
キャラホビは荷が重いから、
君ひとりが来なけりゃいいだけ。

225 :HG名無しさん:2008/09/08(月) 20:15:00 ID:FiMekUcx
>>224 多数の他人がどう感じるかを考えて、お前の言う努力の方が支持者が多いなら
それでいいと思うよ、俺の意見はキチガイの戯言だと思って忘れてくれ。

226 :HG名無しさん:2008/09/08(月) 20:20:03 ID:QoSVE87x
>>225
闇ノートの支持者が多いわけではなく、お前の支持者がいないだけだからwwwwww

227 :HG名無しさん:2008/09/08(月) 20:21:34 ID:FiMekUcx
草生やさずに文章かけるようになってね。

228 :HG名無しさん:2008/09/08(月) 20:23:30 ID:0XO6b92o
>>225
なんかきつい言い方になってしまった。
こっちもほんとにすまなんだ。

ただ暗黙の了解で進行している
並びの実際に、新規で現場に来た人は驚くんだろうな。
それはよく判るよ。
あと、俺とか友人は嫌々でなく、祭り気分で
飲み食いしたりバカ話して適当に並びを楽しんでるから、
その辺の温度差があるかもしれぬ。



229 :HG名無しさん:2008/09/08(月) 20:33:33 ID:gkkSEPfd
来年のキャラホビはあるのか?

万人受けする方法なんて無いだろうし現状のままがいいと思うな。

230 :HG名無しさん:2008/09/08(月) 21:26:04 ID:FiMekUcx
>>228 話す価値もないよ、勝手に並んで、列で飲食して自分さえよければいいんでしょ。
友達と話したいなら、家で菓子でも食いながらだべればいいだろ。

周りの視線を感じ取って、自分の行動を制限できないのはだたの子供。

231 :HG名無しさん:2008/09/08(月) 21:37:36 ID:gkkSEPfd
>>230
随分主張が極端だな~。
楽しみながらならんだらいけないのか?
徹夜組、始発組関係なく楽しく話しながらならんでるよ。

232 :HG名無しさん:2008/09/08(月) 21:37:53 ID:T+rrYer4
>>230
子供じゃないならスレの空気を呼んで自重してくれよ

転売屋に頼まれでもしない限り頼まれて並ぶ奴はいないんじゃね?
みんな自分の意思で並んでるんじゃないのか

あと待機列で飲食しちゃあかんかったの?
においのきついもんを食べてりゃ
遠慮して欲しいとは思うけど夏なんか何も飲まなかったら
始発組みでも死ねると思うが

ごみをちらかす奴とかその場に捨ててく奴は消えてなくなればいいと思うけどね

233 :HG名無しさん:2008/09/08(月) 21:39:34 ID:2llbtjWO
気に入らないからとりあえず文句言いたいだけだろ

こいつには運営に意見して現状を変える行動力も
ノートに乗っかって徹夜する気力もなにもない

自分の思い通りにいかないなら全部潰れてしまえ、主張はそれだけ

234 :HG名無しさん:2008/09/08(月) 21:51:13 ID:0XO6b92o
これはもはや普段、人と接したことがないような
物の言いっぷりだな。開場待ちの列に並ぶのも
朝まで微動だにせず、きちんと一列縦隊で
整列してるようなのを想像してるのか?

そういう極端に経験や見識の無い人間が、
ネットでイベントの現場の話を聞いて
気に食わない部分をただ感情に任せ、
くさしているだけ。


235 :HG名無しさん:2008/09/08(月) 23:58:00 ID:iSrbJwVp
キャラホビでまぁ徹夜したんだけど
前日16時くらいに着いてノート主催みてたがなんつーか馬鹿騒ぎが目に余るなあれ
空気読む気なんてまったくないというか確実にノート関連スレに着て煽ってるなー

236 :HG名無しさん:2008/09/09(火) 00:03:09 ID:3uMi8Ub5
あれだけの人数と結束力だからな

237 :HG名無しさん:2008/09/09(火) 02:08:02 ID:zhGotdPi
オーケイ、欲しけりゃ徹夜して転売ノートに名前かけってことな
ホビコンでもワンフェスでもコミケも真実は一つ


238 :HG名無しさん:2008/09/09(火) 02:33:42 ID:mQ0Ocmg0
手に入れるにはそれだけの対価(時間なり、金)を支払えという極めて資本主義社会では常識的な話。
それが理解できないで、自分以外(世の中)が悪いと責任転嫁しだすのは
厨房の理屈。
可哀相に学校で人間は平等とか嘘を教え込まれたのかもしれないね。

239 :HG名無しさん:2008/09/09(火) 03:17:45 ID:23I82vzI
雑多なアイテムが広い中に分散してるイベント会場では
時には内輪同志での協力関係も必要。
他人のために骨を折ったりすることだってあるだろ。

それをノートは公式に認められて無いだとか
転売屋が作ったシステムだとか
いちいち自分基準で振り分けてたら
目標のアイテムになんぞ、まずたどり着けないと思う。
どんな世界にも不文律はあると知るべき。

240 :HG名無しさん:2008/09/09(火) 07:26:40 ID:ZvRRYRam
>>238 可哀相な奴だな、お前の子供が可哀相だよ

241 :HG名無しさん:2008/09/09(火) 07:51:31 ID:U/eR9iOc
平等なんて幻想信じてる馬鹿が社会に出る方がよほど可哀相だな。

242 :HG名無しさん:2008/09/09(火) 11:42:51 ID:r4BMKTXV
まあ共産主義が幻想だった事ぐらいは現代社会で生きていく上では常識だがね。
学校にしろ会社にしろ社会にしろ何かしらのヒエラルキー構造に成り立ってるの
は当然の事。(そうでなければ社会は動かない)
限定の品が欲しくて並ぶのは数が少ないから購入意欲をそそられたり、今購入で
きなければ手に入らないかもしれないという飢餓感をあおるのかもしれん。
(もちろん造型が一番なんだろうが、そういう側面もあるだろうという事)
仮にノートを禁止した所で何らかの方法で抜け道を探してくるだろうし、ノート
に文句ある奴がいくら吠えた所で現状としては何も変わらんよ。

243 :HG名無しさん:2008/09/09(火) 12:23:36 ID:nMbpqMVf
極論だけどノートの存在に反対ならキャラホビに参加しない方がいいんじゃないかなー。
ノートの存在が目障りなのに参加してもフラストレーションがたまるだけだし。ノートが必要とか必要悪だと割り切れるなら別だけど。

244 :HG名無しさん:2008/09/09(火) 12:45:39 ID:ngNni4An
オフィシャルが容認してるんだもん。
いや頼っていると言った方がいいか。
彼らの立場に立ってますみれば解るよ
今の予算の範囲で許される人件費や
イベント進行を考慮した上で、仕切り屋が混乱なく
列形成や点呼を取ってある程度秩序を
保ってくれるなら、こんなに有り難い存在は
ないでしょ。
徹夜の騒乱や揉め事、誰彼が同じこと質問して来る
その対応、列が捌けた後の公園に残ったゴミの処理。
そんなめんどいコトしなくても、ただ欲しいモノや
必要な商品を買いたいっていう動機だけでやって
くれるんだぜ。
運営側としては大きな声で言わないけど、助かって
いるのは事実。
ちなみにオレも擁護派だけどね。

245 :HG名無しさん:2008/09/09(火) 12:51:18 ID:S79UraAg
運営がノートつくればいいんじゃね?

246 :HG名無しさん:2008/09/09(火) 13:46:49 ID:Vxxp0u0i
だからそれにかかる費用を誰が賄うんだよ、頭使え頭

247 :HG名無しさん:2008/09/09(火) 13:48:43 ID:a5bufn23
運営がノート作ると、バカにならない手間と費用と責任が発生する。

その上、運営ノートに記入する為の闇ノートが出来かねない…

248 :HG名無しさん:2008/09/09(火) 17:44:10 ID:A+d8j6IR
もうネット痛販だけにして需要のある限り売りまくれぱ
みんな幸せになるよ運営がバカデカイ花火打ち上げてるくせに
数量限定なんてナンセンス。

くたばれ海豚番台転売厨w


80 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.04.03 2022/03/16 Walang Kapalit ★
FOX ★