回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2021年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
自身でスケジュールを組み、お客様との商談を入れていきます。なので、私用での休暇も自身のスケジュール管理にて自由性が取れることが大きなメリットとなります。朝から夜まで働く日もありますが、その分多く休暇を取ることも可能です。また、リモートワークでの実現により出社をせずに業務を一部可能となりましたので効率のよい営業活動も魅力的です。
口コミ投稿日:2021年06月21日
自身でスケジュールを組み、お客様との商談を入れていきます。なので、私用での休暇も自身のスケジュール管理にて自由性が取れることが大きなメリットとなります。朝から夜まで働く日もありますが、その分多く休暇を取ることも可能です。また、リモートワークでの実現により出社をせずに業務を一部可能となりましたので効率のよい営業活動も魅力的です。
入社前とのギャップ
営業未経験での入社もあり、営業職への不安や固定概念が当然ありました。ノルマを達成しなければいけない…契約が取れるまで帰れないのでは…などのイメージをしていました。
しかし、実際入社してみると確かに知識習得や慣れない営業活動には苦労しましたが業務内容が身についた時には全て自己管理により改善されました。数字に追われることもなく日々の業務をこなすことでノルマは達成は当たり前となります。エンドユーザー様をターゲットとしますので細かな対応を意識していればトラブルもなくお互いに良好な関係を築けるかと思います。また、諸先輩方のサポートや協力会社様のサポートにより入社時の不安もなく毎日業務に取り組めています。