会社概要
社 名 |
株式会社 京和 |
創 業 |
昭和42年2月 |
設 立 |
昭和45年1月 |
代表者 |
代表取締役社長 管田正隆 |
資本金 |
3,000万円 |
売上高 |
28億9000万円(令和3年6月期、グループ計) |
従業員数 |
59名(令和2年6月現在、グループ計) |
事業内容 |
水道資材、管工機材、住宅設備機器の卸販売 |
役 員 |
代表取締役 管田 正隆
取 締 役 吉田 康彦
取 締 役 五十嵐 大輔 |
決算期 |
6月(年1回) |
取引銀行 |
・富山第一銀行 石金支店
・富山信用金庫 元町支店
・北陸銀行 清水町支店 |
関連会社
(物流部門) |
株式会社 京成 |
■沿革
昭和42年 |
管田正治が富山市清水町において京和商会を個人創業 |
昭和45年 |
株式会社 京和商会を設立 |
昭和46年 |
富山市内に事務所・倉庫を新設 |
昭和49年 |
岐阜県高山市に営業所を開設 |
昭和51年 |
管田正秀が社長就任 |
昭和53年 |
富山県黒部市に営業所を開設 |
昭和56年 |
配送部門を分離独立させ、株式会社 京成を設立 |
昭和57年 |
高山営業所を分離独立させ、株式会社 高山京和商会を設立 |
昭和58年 |
黒部営業所を分離独立させ、株式会社 黒部京和商会を設立 |
昭和60年 |
株式会社 京和商会を株式会社 京和に商号変更
株式会社 京和商会営業部を分離独立させ、株式会社 富山京和商会を設立 |
平成3年 |
株式会社 富山京和商会第二営業部を分離独立させ、
富山県射水市に株式会社 中部京和商会を設立 |
平成9年 |
株式会社 京和、株式会社 富山京和商会、株式会社 高山京和商会、
株式会社 黒部京和商会、株式会社 中部京和商会を合併し、
株式会社 京和とする |
平成20年 |
管田正隆が社長就任 |
Copyright Kyowa Co.,Ltd. All rights Reserved.
|