kiyoda (合言葉は核なき世界)

144.8K Tweets
Opens profile photo
Follow
kiyoda (合言葉は核なき世界)
@kiyokostar
生まれ変わった気分でアイコン変えました。ジェダイのフォースでクローン原発戦争に免疫抗体として抵抗運動を続けます。
銀河系twilog.org/kiyokostarJoined January 2010

kiyoda (合言葉は核なき世界)’s Tweets

Pinned Tweet
スパイクタンパク質が血管に障害をもたらす仕組み。 名古屋大学名誉教授の小島勢二氏による解説。
youtube.com
ワクチン接種と副反応<接種後死亡報告554例>【山岡淳一郎のニッポンの崖っぷち】
ジャーナリスト山岡淳一郎が深堀するニッポンの崖っぷち。今回は、名古屋大学名誉教授の小島勢二さんに、ワクチン接種後の副反応実態と評価、なぜワクチンが血管系に副反応を引き起こすことになるのか、医学的仮説を含めてお話しいただきました。ワクチン接種が進み始めましたが、接種後の短期間の死亡例は厚労省が発表しているものだけで...
1
28
46
Show this thread
コロナワクチンを打った人は重い病気になりやすく、死にやすくなる。 ワクチンのメカニズム(免疫抑制)から考えれば当然の結果である。 何をいまさら、という感想しかない。 これをヤバいと思うなら今すぐワクチンを中止するしかない。
Quote Tweet
Sukuna
@SukunaBikona7
·
COVID-19感染者は感染後に他の病気での入院/死亡率が高いという研究。preprint イギリス、41.2万人対象。 フォローアップ期間中央値608日。 未感染者と比較し、入院を要した感染者では呼吸、心血管、消化管、泌尿器生殖器、筋骨格系などの障害による入院/死亡率が有意に上昇。→
Show this thread
2
18
41

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

手洗い氏、作家医師、EARL氏、そして忽那氏 一斉に同じことを言いだした。やはり彼ら医クラ軍団は司令塔があるのだと思う。 岸田さん、遠慮せずにどんどん打ってあげて。医クラの皆さんに。もし拒否されたらしっかり理由を聞いて下さい。3回目と4回目で何が違うのか。
Quote Tweet
まさみ
@masami6666
·
ど、どないしたんや😲
Show this thread
Image
Image
15
360
722
ゼレンスキーの🇯🇵の国会での演説で「ザポリージャの原発は攻撃受けてる」と言う嘘を持ち出したけど、米国議会では原発攻撃された話しは全くしなかった。おそらく日本のメディアは報道しなかったけど、米国では大手メディアFoxがこんな事を報道してたからかな。日本語字幕つけてみたよ👍
The media could not be played.
Reload
81
2,068
3,072
ソ連が「崩壊」し、東西冷戦が終わると「世界の警察官たる米国」、グローバリズムと新自由主義の時代へと向かっていった。  しかし「貪る資本主義」に勝者などいるはずもなく世界の貧困と格差も拡大した。  日・欧米だけが「国際社会」と誤信していると思わぬ落とし穴に入りかねない。
Quote Tweet
船瀬俊介の船瀬塾
@funasejuku
·
経済制裁を実施している国は、人口比で見ると15%しかない。マスコミの報道を観ると、世界中がロシア🇷🇺を批判しているような勢いだが、実際は人口85%の国々が、欧米とはそれぞれの事情があり制裁していない。
Image
33
43
94
寒気しかしない
Quote Tweet
Tad
@TadTwi2011
·
先ほどのゼレンスキー大統領演説で山東昭子議員。 「命をも顧みず、祖国のために戦っている姿を拝見してその勇気に感動しております」 やべえ…感動とか…しかも国会議員が…。
The media could not be played.
Reload
99
953
4,263
産生された抗体がスパイクタンパク質を発現してしまった体内の組織の細胞に結合し、その結果、それらの組織に対するリンパ球の攻撃を誘導してしまうという矛盾に満ちた分子機構、これが重大な副反応を招いているのです。ワクチンの接種回数の表ですが、まるでお花畑。仕組みがそもそも違います。
2
136
478
Show this thread
十分な免疫ができているにもかかわらず、なぜ追加接種が必要になるのか、それが問題なのです。この先生はmRNA型生物製剤をワクチンだと考えているように思います。それが最大の誤りです。抗体産生は誘導するものの誘導された抗体によって自滅しないためには免疫抑制が必須という分子機構。
1
114
405
Show this thread
問題は免疫の回数ではありません。十分な免疫が誘導できているにもかかわらず追加接種が必要だというのが問題だと言っているのです。不活化型ワクチンでは抗原性が低い上に抗原の構造が変化しているために何回も接種しないといけない。ところがmRNA型生物製剤では二回の接種で免疫は十分誘導されている
1
97
345
Show this thread
ここが重要なポイント。つまりmRNA型生物製剤ではウイルスのスパイクタンパク質と同等な抗原で免疫することになります。スパイクタンパク質は抗原性が高く二回の接種で極めて高いレベルの抗体が誘導されます。このような効果は不活化型ワクチンでは達成できません。そこで三回目以降が必要になるのです
1
79
320
Show this thread
不活化型ワクチンでは抗原のウイルスをタンパク質変性剤で処理をしているために抗原としての構造が本来のウイルスとは異なったものになっているのが常識的な理解です。ところが、mRNA型生物製剤では全くnative な構造を有するスパイクタンパク質が抗原になります。
1
73
301
Show this thread
このメカニズムを説明されるとたいていの生物学者は青ざめます。特に接種済みの研究者に説明すると、説明された人はすぐに理解して絶望的な気持ちになっていくのが見てとれます。これが情報コントロールをしなければならなかった理由です。結論。これはワクチンではありません。mRNA型生物製剤です。
6
301
704
Show this thread
このmRNA型生物製剤を成立させるには免疫抑制が必要だというところまでは、この論文の筆者は思い至っていないようですが、気がつくのも時間の問題でしょう。鹿先生がタイムリーにmRNA型生物製剤の免疫抑制機構を模式図で説明されています。こんな仕組みを説明された親は子どもに打たせないでしょうね。
1
131
427
Show this thread
細胞膜に林立したスパイクに抗体が結合しますが、これはナチュラルキラー細胞によって攻撃されます。補体もこの攻撃に参加します。よほど強力な免疫抑制を同時に行わないと接種者が全滅しそうなものです。それがカリコ理論、つまり、シュードウリジンによる制御性T細胞の活性化で防止されるというもの
1
114
339
Show this thread
これが根本的な欠陥です。免疫が成立した後で接種すると薬物動態データのごとくmRNAは肝臓、副腎、卵巣などの細胞に取り込まれて翻訳されます。結果的にこれらの細胞がウイルス感染細胞と免疫系によって認識されて、キラーT細胞に攻撃されます。さらに細胞内でできたスパイクは細胞膜に局在。
2
137
383
Show this thread
mRNA型生物製剤、アデノウイルスベクター型も同じですが、最大の問題は抗原を正常組織の細胞内で合成することです。細胞内でウイルスのタンパク質を合成すると細胞がもつ抗原提示機能によって、細胞はスパイクタンパク質を断片化して抗原提示します。そうすると感染細胞と判断されて攻撃されてしまう。
1
160
411
Show this thread
内科医の端くれさんがいいねしたツイートです。これまで紹介してきたことがScandinabian Journal of Immunology に掲載。これはLetter to Editorです。編集者への手紙。短いレビューのようなものです。世界中の研究者が遺伝子型ワクチンの根本的な問題に気がついてきました。
Quote Tweet
Peter McCullough, MD MPH
@P_McCulloughMD
·
Dr. Panagis Polykretis, Florence, Italy, presents a clear understanding that the foreign genetic code and the presentation of the Spike protein and its fragments ignites autoimmune attack and cellular destruction of normal cells within the human body. He is dead certain!
Image
4
462
1,001
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

News
47 minutes ago
諫早湾干拓訴訟 国側勝訴で事実上無効に 福岡高裁
News · Trending
大量退職
5,897 Tweets
マイナビニュース
Yesterday
生理用品の購入・入手に苦労したことがある人の割合は? - 若い世代ほど高い結果に
ゲキサカ
Yesterday
“救世主”三笘薫が伝説的2ゴール!! 森保J、アウェイ豪州撃破でカタールW杯出場決定!!
Trending in Japan
#私が犯人です
6,735 Tweets