oldman「民の安寧が至高の法であらねばならない」 Retweetedぐり@関賢太郎 航空軍事記者@gripen_ng·Mar 21日本は朝鮮を侵略(植民地化)してない論。これ逆だったらどう思うんだろうね。韓国人の日本総督がいて韓国人名を名乗って良いという御触れが出て韓国語教育が行われ表現の自由は許されず独立運動は力で潰され選挙権も無い。人口は増えたとか経済成長したとか言ってる方々はたいそう喜ぶんでしょうなあ769229Show this thread
oldman「民の安寧が至高の法であらねばならない」 Retweeted冬杜とうむ@FUYUMORI106·3h読めるかな? 少し難しい漢字 1・予め 2・凡例 3・鹿の子 4・木瓜 5・流布 参加賞はワインやさしいライオンと、 たんぽぽ入りサラダ…です 100点の人にはマークを。 参加賞は皆様お好きなだけどうぞ39727
oldman「民の安寧が至高の法であらねばならない」 Retweeted清水 潔@NOSUKE0607·4h自民党に永遠の政権をー。 つまり選挙を一方的に中止したいわけだ。改憲の裏に潜むこれが本心だろう。 緊急事態に議員任期延長。 自民の新藤義孝氏は、緊急事態時の対応について「政府に一定の権限を集中させ、迅速かつ適切な行動を取れるようにしておく必要がある」nordot.app議員任期延長は「必須」 自民主張、緊急事態対応 | 共同通信衆院憲法審査会は24日、緊急事態への対応を中心に討議が行われた。自民党は、首相か内閣の判断により国会...12395517
oldman「民の安寧が至高の法であらねばならない」 Retweeted山添 拓@pioneertaku84·19h衆院憲法審査会、緊急事態条項で自由討議。自民、公明が災害時に国会議員任期の延長を可能にする憲法改正が必要と主張。 オンライン国会といい任期延長といい、「緊急時」の国会を声高に主張する与党が、昨夏の第5波で臨時国会を拒み続けたことは、何度でも想起されるべきだ。jiji.com議員任期延長で討議 衆院憲法審:時事ドットコム時事ドットコム391,1781,965
oldman「民の安寧が至高の法であらねばならない」 Retweeted大神@ppsh41_1945·15hプーチンに「ウラジミール」などと呼びながらすり寄って3000億円差し出しておきながら、ロシアによるウクライナ侵攻が始まるや今度はウクライナのゼレンスキー大統領との親密さをアピールする安倍元首相。 こんな風見鶏のどこが「外交の安倍」なのか。あまりにも恥知らず過ぎる。 #安倍晋三486501,542Show this thread
oldman「民の安寧が至高の法であらねばならない」 Retweetedくまくまさん@Kumakumasan903·15h#スタンディングオベーション をプログラムにいれてやらせるのって、独裁共産主義国家か何かか?(;´Д`) こころから拍手だけでは足りないくらい感動やらをうけたときに、「自ずと」やるものだぞ、スタンディングオベーションは…568259
oldman「民の安寧が至高の法であらねばならない」 Retweetedかもめ通信@kamometuusin·18hル・クレジオ。いつも、というわけではないけれど、しっくりぴったりくるときがある。どうやら今はそのときのよう。 #只今読書中 『ビトナ ソウルの空の下で』ル・クレジオ,中地義和/作品社【本が好き!】 https://honzuki.jp/book/305275/ #本が好きhonzuki.jpビトナ ソウルの空の下で (ル・クレジオ,中地義和/作品社)【本が好き!】11
oldman「民の安寧が至高の法であらねばならない」@oldman1954kuko·16h【献本応募:三上延『ビブリア古書堂の事件手帖III ~扉子と虚ろな夢~』】 https://bookmeter.com/giftbooks/449 #bookmeter @bookmeterよりbookmeter.com「三上延『ビブリア古書堂の事件手帖III ~扉子と虚ろな夢~』」 -本のプレゼント応募ページ「三上延『ビブリア古書堂の事件手帖III ~扉子と虚ろな夢~』」 献本の作品紹介と、本の懸賞プレゼントの応募方法、応募受付ページです。抽選で「三上延『ビブリア古書堂の事件手帖III ~扉子と虚ろな夢~』」が当たります。
oldman「民の安寧が至高の法であらねばならない」 Retweetedわたくし92歳 NoWar 戦争反対@Iam90yearsold·Mar 23ゼレンスキー大統領「本当の反戦の運動、本当の自由、平和への望み、本当の地球の安全への望み、日本はこのようなアジアのリーダーになりました」 山東昭子「ウクライナ国民が命をかえりみず、祖国の為に戦っている姿を拝見して、その勇気に感動した」 恥ずかしい、腹立たしい、戦争に感動するバカ者711,8206,527
oldman「民の安寧が至高の法であらねばならない」@oldman1954kuko·21h再開発で素晴らしいスポーツ施設が出来るかもしれない。この風景を取り戻すには100年以上かかるのだ。 明治神宮外苑、「樹木1000本伐採」は許されるのか 大型再開発が突きつける文化財保護の意識 | 建設・資材 - 東洋経済オンライン https://toyokeizai.net/articles/-/541163… #東洋経済オンライン @Toyokeizaiよりtoyokeizai.net明治神宮外苑、「樹木1000本伐採」は許されるのか | 建設・資材明治神宮外苑の大規模再開発をめぐって、見直しを求める反発の大合唱が起きている。東京都の都市計画審議会は2月9日、港区と新宿区にまたがる明治神宮外苑地区における約28.4ヘクタールの再開発計画を承認した。審…
oldman「民の安寧が至高の法であらねばならない」 Retweeted冬杜とうむ@FUYUMORI106·Mar 24読めるかな? 少し難しい漢字 1・廃る 2・双六 3・垂涎 4・異形 5・一矢 参加賞はワイン金星めぐり…と、 金平糖入り駄菓子詰め合わせです 100点の人にはマークを。 参加賞は皆様お好きなだけどうぞ471447
oldman「民の安寧が至高の法であらねばならない」 Retweetedタマホイ@Tamama0306·Mar 23ゼレンスキーの演説を正式要請したのは山東昭子 ウクライナの国旗色を意識した服装で議会に来る山東昭子 ゼレンスキーを「閣下」呼びする細田博之 その後、寸劇みたいな演説をする山東昭子 くっさ415041,182
oldman「民の安寧が至高の法であらねばならない」@oldman1954kuko·Mar 23本当にそうだよね。でも舐められたのは安倍を筆頭とするあんたら自民党首脳だよ。 あの時俺たちパヨクは声を揃えて反対したんだけどねぇ。 「なめられたものだ」 自民・佐藤正久氏 露の平和条約交渉打ち切り | 毎日新聞mainichi.jpロシアに「なめられたものだ」 自民部会長、平和条約交渉打ち切りに 自民党の佐藤正久外交部会長は23日の党会合で、ウクライナ侵攻を続けるロシアが日本に平和条約交渉の打ち切りを通告したことについて、「なめられたものだ」と述べ、「逆に日本の方から『戦争犯罪を犯しているプーチン政権とは平和条約交渉なんかできない』と言ってもよかった」とロシアへの非難を強めた。1
oldman「民の安寧が至高の法であらねばならない」 Retweeted山口二郎@260yamaguchi·Mar 23「なめられたものだ」 自民・佐藤正久氏 露の平和条約交渉打ち切り | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20220323/k00/00m/030/063000c… そのセリフ、安倍に言わなくて誰に言うんだ。悔しければ安倍をロシアに行かせて、同じ未来を見ようともう1度説得させればよい。mainichi.jpロシアに「なめられたものだ」 自民部会長、平和条約交渉打ち切りに 自民党の佐藤正久外交部会長は23日の党会合で、ウクライナ侵攻を続けるロシアが日本に平和条約交渉の打ち切りを通告したことについて、「なめられたものだ」と述べ、「逆に日本の方から『戦争犯罪を犯しているプーチン政権とは平和条約交渉なんかできない』と言ってもよかった」とロシアへの非難を強めた。1135992,194
oldman「民の安寧が至高の法であらねばならない」 Retweeted清水 潔@NOSUKE0607·Mar 23「なめられたもの」 主語がないがロシアに舐められたのは安倍元首相や政府・自民党であろう。国民はあなたがたに騙され血税を失った側だ。そんな反省もなくあさっての方向にキレるのは旧軍からの伝統か? 「なめられたものだ」 自民・佐藤正久氏 露の平和条約交渉打ち切りmainichi.jpロシアに「なめられたものだ」 自民部会長、平和条約交渉打ち切りに 自民党の佐藤正久外交部会長は23日の党会合で、ウクライナ侵攻を続けるロシアが日本に平和条約交渉の打ち切りを通告したことについて、「なめられたものだ」と述べ、「逆に日本の方から『戦争犯罪を犯しているプーチン政権とは平和条約交渉なんかできない』と言ってもよかった」とロシアへの非難を強めた。551,2153,101
oldman「民の安寧が至高の法であらねばならない」 Retweetedタカラ~ムの本棚@Takahiro Sano@ramutakabooks·Mar 23ここのところ動きのなかったオンラインショップですが、バタバタっとご注文が重なり、ヒラヤマ探偵文庫の作品が売れていきました。 版元在庫なしの商品は、今後の再入荷がありませんが、まだその他の商品ありますので引き続きよろしくお願いします!ramutakabook.thebase.inタカラ~ムの本棚 powered by BASE下北沢「本屋を旅するBookshopTraveller」、松戸「せんぱくBookbase」で間借り本屋を開いている「タカラ~ムの本棚」のオンラインショップです。メインは、下北沢、松戸の間借り本屋活動のため、オンラインショップの活動は限定的になります。オンラインショップでの売上の一部は、災害義援金等の寄付活動にあてさせていただきます。78
oldman「民の安寧が至高の法であらねばならない」 RetweetedCRAFT AID@craftaid·Mar 23昨日に引き続き、#アフガニスタン の #刺繍 をモチーフにしたシリーズから #タンブラー のご紹介です。フラワーモチーフの刺繍をイラスト風にアレンジしています。350mlサイズの小ぶりのタンブラーで #おうち時間 にもぴったりのサイズ◎ ▽商品詳細はこちらから https://craftaid.jp/?pid=16721862048
oldman「民の安寧が至高の法であらねばならない」 Retweetedくまくまさん@Kumakumasan903·Mar 23以前からいってるけど私だって昔から使われているのはわかるし、一般生活でも使われているのはよくわかる。問題は韓国側のコメントにもあるように「なら、なぜ軍でつかった?なんで未だにつかっているんだ?」なんだよね。 あっち系と自衛隊が使わないようにしたほうがいい。news.nicovideo.jp「旭日旗は日本の文化」外務省の動画が韓国でYouTube広告に、ネットユーザーから抗議殺到2022年3月20日、韓国・ニュース1は「韓国内で韓国語を使用してYouTubeを視聴する際、日本外務省が制作した『旭日旗』に関する動画の広告が表示されることが分かり、物議を醸している」と伝えた。記事によると、ある韓国人ネットユーザーがこ…668229Show this thread