特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1647737828603.jpg-(114992 B)
114992 B無題Name名無し22/03/20(日)09:57:08 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2628272+ 22:46頃消えます
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン3話「あかりどろぼう」感想スレ

※転載禁止
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が8件あります.見る
1無題Name名無し 22/03/20(日)09:59:37 IP:116.67.*(so-net.ne.jp)No.2628273そうだねx22
仮面ライダーよりバイク(?)使ってね?
2無題Name名無し 22/03/20(日)09:59:51 IP:92.202.*(nuro.jp)No.2628274そうだねx9
ロボ戦なかったなーって思ったけど販促的にはアルター変身が従来のロボ戦に該当するのか
3無題Name名無し 22/03/20(日)10:00:02 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.2628275そうだねx6
最後の大暴れは犯人救えなくてストレス爆発しちゃったのかな
4無題Name名無し 22/03/20(日)10:00:56 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.2628277そうだねx18
ドンモモの最後のアレは八つ当たりだろうけれど
タロウの人の良さと八つ当たりが何とも結びつかない

変身すると根っこの部分までタロウからドンモモタロウに変わるって事なのかな?
5無題Name名無し 22/03/20(日)10:01:45 IP:92.202.*(nuro.jp)No.2628278そうだねx10
やっぱ桃井タロウの時とドンモモタロウの時で性格変わってるよね?
伏線かな?
6無題Name名無し 22/03/20(日)10:02:36 IP:126.163.*(bbtec.net)No.2628279そうだねx54
つまらないとか関係なしにおれこの作品好きだわ、滅茶苦茶に振り回されてる感が何かいい
7無題Name名無し 22/03/20(日)10:03:12 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.2628280+
頭にピラミッドらしき三角被った怪人はなんだ
8無題Name名無し 22/03/20(日)10:05:07 IP:118.20.*(plala.or.jp)No.2628283そうだねx13
あのくろくまは完全に消滅しちゃったのかな?
やべーぞレイプだ的な連中もそうだしエロい女もそうだが
近年の戦隊のゆるふわ感に慣れきった人たちは顔をしかめるかもわからんね
というかライダーでもここずっとないシビアさだな
否定的な意見も多くなりそうだが個人的にはすごく嬉しいよ
もうニチアサはこういう描写から逃げ続けるんだと諦めていたから
9無題Name名無し 22/03/20(日)10:05:19 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.2628284そうだねx2
ロボ戦なくて驚いたけどドンゼンカイオーはゼンカイゲストから今までで既に販促期間半分終わってるようなもんだからそこまで出さなくてもいいんだな
10無題Name名無し 22/03/20(日)10:05:46 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.2628286そうだねx6
>頭にピラミッドらしき三角被った怪人はなんだ
調理機器……もとい超力鬼かな?
11無題Name名無し 22/03/20(日)10:07:40 IP:121.86.*(eonet.ne.jp)No.2628288+
オーレンジャーモチーフの鬼か
キングピラミッダー的な
12無題Name名無し 22/03/20(日)10:07:57 IP:183.176.*(pikara.ne.jp)No.2628289そうだねx27
本人を目の前にして「桃井タロウを探してる」あたりのやりとりは
あぁ、井上脚本だなぁとしみじみ思っちゃったよ
13無題Name名無し 22/03/20(日)10:07:58 IP:103.14.*(iwamicatv.jp)No.2628290そうだねx4
先週の予告でシロクマの衣装着たはるかがちょっとだけ映ってたけど
このちびっこ誰?サナエさんまた若返った?
って勘違いしたw

タロウの仕事を宅配業にしたのは面白いな
こんな形式で人と人との縁が出来て
追っている事件の足がかりになったりもするわけか
14無題Name名無し 22/03/20(日)10:08:03 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2628291そうだねx6
ストーリーの方は見やすくなって面白くはなったけど、戦闘パートがつまらない。なんだか単調。
玩具も売る気ありますか?という感じだし・・
後、ソノニ可愛いので、はるかより出番増やして欲しい。
15無題Name名無し 22/03/20(日)10:08:22 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2628292そうだねx7
はるかのおばさん、っていうか御前様って準レギュラー?
それはそうと、個人的にはソノニがどストライクでタイプだわ
16無題Name名無し 22/03/20(日)10:08:49 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2628293そうだねx1
    1647738529546.png-(388095 B)
388095 B
頭に三角目に遮光器
17無題Name名無し 22/03/20(日)10:09:19 IP:126.88.*(bbtec.net)No.2628294そうだねx7
1話2話はよくわからなかったけど
今日は普通に面白かった
キャラの心情についていけたというか
18無題Name名無し 22/03/20(日)10:09:48 IP:113.42.*(ucom.ne.jp)No.2628296+
ドンモモタロウがソノニと対峙してた時のスーツアップ時の額のピーチエンブレム?のテカり方、メチャクチャカッコイイな。実写なんだけどレイトレか!みたいな
19無題Name名無し 22/03/20(日)10:10:49 IP:61.215.*(cablenet.ne.jp)No.2628297そうだねx2
>頭に三角目に遮光器
次回は超力鬼?
20無題Name名無し 22/03/20(日)10:10:52 IP:36.3.*(vectant.ne.jp)No.2628298+
ジェットマンの井上を期待したけどカブト+ファイズ+ゴウライガン+東映不思議コメディになってるな。

あとジェットマンは正味ドラマ20分の中でいろいろ詰め込んで凄いという評価があるけど、もしかしたら井上御大は短いほうが力を発揮できるのかもしれない。25分以上になると間延びする。
21無題Name名無し 22/03/20(日)10:13:51 IP:157.101.*(rppp.jp)No.2628301そうだねx2
    1647738831086.jpg-(80379 B)
80379 B
今のところ変な奴らしかいないが、根幹は良い人って所は素直に好感が持てる

>あのくろくまは完全に消滅しちゃったのかな?
>やべーぞレイプだ的な連中もそうだしエロい女もそうだが
>近年の戦隊のゆるふわ感に慣れきった人たちは顔をしかめるかもわからんね
>というかライダーでもここずっとないシビアさだな
>否定的な意見も多くなりそうだが個人的にはすごく嬉しいよ
>もうニチアサはこういう描写から逃げ続けるんだと諦めていたから
かつてのジェットマンみたいに戦隊の停滞した空気を打破しようとする動きを感じると共に
単に視聴者勢が刺激に飢えているだけではとも感じる

>頭に三角目に遮光器
やっぱキングピラミッダーだよな
22無題Name名無し 22/03/20(日)10:15:26 IP:113.149.*(dion.ne.jp)No.2628303そうだねx11
普通に面白かったなあ
なんとなくだけど、これ終盤くらいまでお互いの正体知らないまま進みそうな気がしてる
23無題Name名無し 22/03/20(日)10:16:34 IP:58.85.*(zaq.ne.jp)No.2628306そうだねx4
キャップがブカブカではるかの顔の小ささを認識するなど
しかしいまだにギアドロップのルールが掴めない
ルパレンギアが黒介人のもとにドロップしたのはなんで?
24無題Name名無し 22/03/20(日)10:16:53 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.2628307そうだねx2
噂の1号ロボが五体合体だから
そこまでに五人の意思統一と言うか
面と向き合う必要は有りそうな気がする
25無題Name名無し 22/03/20(日)10:17:02 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.2628308そうだねx3
>ジェットマンの井上を期待したけどカブト+ファイズ+ゴウライガン+東映不思議コメディになってるな。
何十年も前の作風がスッと出てこないのはもうしょうがないでしょ…
26無題Name名無し 22/03/20(日)10:17:41 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.2628310そうだねx2
>>最後の大暴れは犯人救えなくてストレス爆発しちゃったのかな
>やっぱ桃井タロウの時とドンモモタロウの時で性格変わってるよね?
>伏線かな?
そのあたりが井上敏樹としては最後に黄色を蹴った何か理由なのか…
現場判断で蹴ったとも思えないんだが
27無題Name名無し 22/03/20(日)10:17:58 IP:157.101.*(rppp.jp)No.2628311+
ドンゼンカイオーの出番が早くも無い(エンヤライドン単独でも良し)なのと他の4人が乗るメカが見当たらない辺り
ゼンカイとは逆にロボ戦にはそんなに力入れないのだろうか、それはそれで寂しさがある
28無題Name名無し 22/03/20(日)10:17:59 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2628312+
レジェンド戦隊変身音収録組以外の戦隊の鬼も出るってことは昭和~平成前半戦隊も劇中出るんだな
29無題Name名無し 22/03/20(日)10:19:36 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.2628314+
ドンブラが倒しても脳人に消去されてもギアは介人の元に届くけど
介人にとって後者は望ましくない模様
救助に失敗したからか、それとも他に何か理由があるのか
30無題Name名無し 22/03/20(日)10:22:34 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.2628318+
>しかしいまだにギアドロップのルールが掴めない
>ルパレンギアが黒介人のもとにドロップしたのはなんで?
被り物がない鬼は本人の持ちものしか残らず
戦隊の被り物がある鬼はセンタイギアかアバタロウギアを残す
誰が倒しても介人の手に来る 変わるのは鬼の変身者が助かるかどうかか
31無題Name名無し 22/03/20(日)10:22:43 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.2628319そうだねx4
>仮面ライダーよりバイク(?)使ってね?
エンヤライドンイコールドンゼンカイオーだからロボあるいはバイクさえ出せばロボの販促になる
必ずしもロボを出さなくても販促が成立する
ドラマ構成する上でこれは画期的なのでは
32無題Name名無し 22/03/20(日)10:24:09 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2628320そうだねx1
>最後の大暴れは犯人救えなくてストレス爆発しちゃったのかな
ドンモモの行動意味わかんなすぎて笑った
まだまだ5人まとまりそうにないな

Aパートでバトルなし、Bパートのサルの加入も戦闘もあっさりと販促できてるか心配
33無題Name名無し 22/03/20(日)10:25:15 IP:116.94.*(bbiq.jp)No.2628321そうだねx6
ドンブラって今のところ否定的な意見の方が多い印象だけど、個人的には今日の回も面白かったな。頭空っぽにして何も考えずに観てたからかな。

まぁでもこのハチャメチャっぷりが肌に合わない人には合わないんだろうかね。
ちゃんと最後まで観たのルパパトまでだから、キラメイとかゼン カイ観たら自分も感想変わるのかな。
34無題Name名無し 22/03/20(日)10:25:55 IP:126.88.*(bbtec.net)No.2628323そうだねx1
アノーニ の概念がわからん
ソノイとかと同じ種族なの?
35無題Name名無し 22/03/20(日)10:25:59 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2628324そうだねx11
楽しんでるけどオニシスターを蹴るのだけはちょっと酷いなぁと思った
36無題Name名無し 22/03/20(日)10:26:33 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.2628326+
    1647739593355.jpg-(115781 B)
115781 B
次回はオーレンジャーか?
37無題Name名無し 22/03/20(日)10:27:57 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2628327そうだねx16
「な~に? また盗作?」

この弄りはないと思うよおばさん…
38無題Name名無し 22/03/20(日)10:28:31 IP:126.88.*(bbtec.net)No.2628328そうだねx2
>最近のオーレンジャー要素エジプト属性だけが強調されがち
わかりやすいんだろうけど
39無題Name名無し 22/03/20(日)10:28:54 IP:92.202.*(nuro.jp)No.2628329+
>レジェンド戦隊変身音収録組以外の戦隊の鬼も出るってことは昭和~平成前半戦隊も劇中出るんだな
変身音収録してないだけで名前呼び自体はゴレンジャーからゴセイジャーまで含めて全戦隊入ってるけど
劇中だと玩具通りの共通変身音になるのか玩具無視して当時の音声再現するのか気になる
40無題Name名無し 22/03/20(日)10:29:21 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.2628330そうだねx10
    1647739761615.jpg-(229998 B)
229998 B
ここの鬼姐いいよね
41無題Name名無し 22/03/20(日)10:30:24 IP:222.231.*(megaegg.ne.jp)No.2628331+
>あのくろくまは完全に消滅しちゃったのかな?
>やべーぞレイプだ的な連中もそうだしエロい女もそうだが
女が素体になってる怪人は殺されなさそう
42無題Name名無し 22/03/20(日)10:31:14 IP:110.163.*(spmode.ne.jp)No.2628334+
トッキュウ5号は男版のスーツじゃダメだったの?
43無題Name名無し 22/03/20(日)10:32:21 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.2628335そうだねx19
>トッキュウ5号は男版のスーツじゃダメだったの?
それは5号じゃないだろ
44無題Name名無し 22/03/20(日)10:33:59 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.2628337そうだねx2
しかし初対面の時にしか出来ないとは言え
「ゴリラ!?」「ウサギかな?」をやるなら
今回の鬼は快盗鬼じゃなくて特命鬼にして欲しかったような気も
45無題Name名無し 22/03/20(日)10:34:18 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2628338そうだねx3
> ドンモモの行動意味わかんなすぎて笑った まだまだ5人まとまりそうにないな
というか現状、チームとして全く成り立ってないじゃない
変身前の面識も全くない感じで、とりあえず戦闘始まったら召喚されてるよう。
なんだか戦闘中もドンモモタロウだけで良いんじゃね?と思う。現状、仲間いる意味が殆どない。
あとドンモモタロウのキャラ嫌い。変身前と後でキャラ違い過ぎて嫌
46無題Name名無し 22/03/20(日)10:35:44 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.2628339そうだねx8
前半のアンジャッシュ並のすれ違いは好きよ
47無題Name名無し 22/03/20(日)10:41:39 IP:153.238.*(ocn.ne.jp)No.2628345そうだねx4
割れ物あるからスピード出せないのはわかるけど
無免許にハンドルを任せるのは危ない気がする
仕方ないとはいえ
48無題Name名無し 22/03/20(日)10:42:27 IP:180.221.*(zaq.ne.jp)No.2628347そうだねx11
エキセントリックな役って演技力ない人がやるとキツいな。今のところ、はるか役の子が1番上手い。
49無題Name名無し 22/03/20(日)10:43:08 IP:60.67.*(bbtec.net)No.2628348そうだねx12
この番組キ○ガイしか出てこないな
50無題Name名無し 22/03/20(日)10:43:20 IP:92.202.*(nuro.jp)No.2628349そうだねx11
戦闘が完全にドラマパートの延長なんだよね
人間同士のいざこざでお話が進行して怪人の特殊能力がお話とあんまり関連性がないところとか
今回は(代わりのアルター戦があったとはいえ)ロボ戦なかったのもあって
マジで初期の平成ライダー見てる気分になる
51無題Name名無し 22/03/20(日)10:48:44 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2628353そうだねx6
> 割れ物あるからスピード出せないのはわかるけど無免許にハンドルを任せるのは危ない気がする 仕方ないとはいえ
危ないどころか法律違反。
はるかに運転させた時点で、タロウは道交法違反。
「3年以下の懲役又は50万円以下の罰金」で違反点数も25点。1発で免停レベル。
いかなる理由があったとしても無免許運転させたらダメ
52無題Name名無し 22/03/20(日)10:48:58 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2628355そうだねx1
ソノニ怖すぎる
53無題Name名無し 22/03/20(日)10:49:01 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2628356そうだねx1
>エンヤライドンイコールドンゼンカイオーだからロボあるいはバイクさえ出せばロボの販促になる
>必ずしもロボを出さなくても販促が成立する
>ドラマ構成する上でこれは画期的なのでは
ルパパトも本来そうだったんですよ
毎回ロボ出してたけど
54無題Name名無し 22/03/20(日)10:50:23 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2628358そうだねx2
「荷物が積みっぱなしだししかもお客様のものを雑に積みすぎ」というあたりから犯人を見抜く桃井タロウは宅配探偵の素質があるな
55無題Name名無し 22/03/20(日)10:50:44 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2628359そうだねx12
>いかなる理由があったとしても無免許運転させたらダメ
でもあれは普通の人から見たら運転者が意識喪失してるからセーフ
56無題Name名無し 22/03/20(日)10:53:14 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.2628362そうだねx5
>>いかなる理由があったとしても無免許運転させたらダメ
>でもあれは普通の人から見たら運転者が意識喪失してるからセーフ
緊急避難的なアレね
その場で検分する人間の匙加減次第な所あるけど
57無題Name名無し 22/03/20(日)10:54:46 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2628363そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
ゴミ
58無題Name名無し 22/03/20(日)10:57:43 IP:203.168.*(megaegg.ne.jp)No.2628364そうだねx12
結局アルター小さいままなのか
活躍面もライダーのサポートドロイドに毛の生えた感じだし販促の柱にするには正直心許ないかなあ

>というかライダーでもここずっとないシビアさだな
リバイスめっちゃ死人出てない?
59無題Name名無し 22/03/20(日)11:07:18 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.2628371そうだねx2
>「荷物が積みっぱなしだししかもお客様のものを雑に積みすぎ」というあたりから犯人を見抜く桃井タロウは宅配探偵の素質があるな
Amazonの配達員なら毎日同じ箱ばかり積んでるし雑に積むやつもわりといるよなあ…とつまらないことが気になってしまった
60無題Name名無し 22/03/20(日)11:10:48 IP:59.135.*(dion.ne.jp)No.2628375そうだねx4
>ドンモモの最後のアレは八つ当たりだろうけれど
ヤベーよな情緒不安定すぐるよ。もっとエロ路線にでも振ってくれれば
61無題Name名無し 22/03/20(日)11:12:46 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2628378そうだねx1
巨大化の代わりに小さくなってロボ戦ノルマ消化するって発想がすごいな一寸法師要素?
62無題Name名無し 22/03/20(日)11:15:31 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2628380+
書き込みをした人によって削除されました
63無題Name名無し 22/03/20(日)11:15:51 IP:126.84.*(bbtec.net)No.2628381そうだねx3
はるか、ソノニ、はるかの叔母、と美人揃いだからライダーと共に眼福な60分だな。

はるかの叔母役の三輪さん、20年ぶりのTVシリーズ戦隊登板かな?
64無題Name名無し 22/03/20(日)11:17:25 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2628384そうだねx2
>でもあれは普通の人から見たら運転者が意識喪失してるからセーフ
そんなもん人によるとしか。
意識喪失してるから運転してもokという人。車止めて介護するなり救急車呼べって人も。
一般的には後者の判断する人が多いよ。
なので結局は法律違反
65無題Name名無し 22/03/20(日)11:18:11 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2628385そうだねx7
    1647742691810.jpg-(221168 B)
221168 B
>ソノニ
坂本監督回でもないのに太ももが……。
66無題Name名無し 22/03/20(日)11:21:53 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2628390そうだねx6
    1647742913009.jpg-(403453 B)
403453 B
折角5人揃っての必殺技なのに不発に終わるとは……。
67無題Name名無し 22/03/20(日)11:21:54 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.2628391そうだねx4
>>でもあれは普通の人から見たら運転者が意識喪失してるからセーフ
>そんなもん人によるとしか。
>意識喪失してるから運転してもokという人。車止めて介護するなり救急車呼べって人も。
>一般的には後者の判断する人が多いよ。
>なので結局は法律違反
そのまま何時間も乗ってるならまだしもとっさに数分ハンドル持つぐらいダメなの?
そもそも止めるためにもハンドル握ってブレーキ踏む必要があるのでは?
68無題Name名無し 22/03/20(日)11:29:51 IP:60.107.*(bbtec.net)No.2628399そうだねx7
>結局アルター小さいままなのか
>活躍面もライダーのサポートドロイドに毛の生えた感じだし販促の柱にするには正直心許ないかなあ
どころか出すとドンモモの戦闘止まっちゃうから
戦力増してるのか減ってるのかすらよくわからんので
これ欲しくなるんかなあ?と
69無題Name名無し 22/03/20(日)11:33:33 IP:153.238.*(ocn.ne.jp)No.2628401そうだねx2
荷物だけのことを考えるなら一般的に無免許の人に
ハンドル任せるのは間違ってるよね
70無題Name名無し 22/03/20(日)11:34:03 IP:113.42.*(ucom.ne.jp)No.2628402そうだねx33
また虚構と現実の区別のつかないヤベェのが法律ガーとか暴れてるの?
71無題Name名無し 22/03/20(日)11:35:05 IP:118.86.*(j-cnet.jp)No.2628403そうだねx6
戦闘員の立ち位置が本当にわからん
結局君ら脳人の手下なの?ヒトツ鬼の手下なの?
72無題Name名無し 22/03/20(日)11:37:01 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.2628407+
猿原は無職とか言ってたけどひろゆきみたいなことしてるのね
73無題Name名無し 22/03/20(日)11:38:21 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2628408そうだねx12
荷物を気にするなら
まずあの急なUターンの時点でアカンだろw
74無題Name名無し 22/03/20(日)11:46:28 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2628416そうだねx6
無免許指摘君クレヨンしんちゃんのオトナ帝国見たら発狂しそう
75無題Name名無し 22/03/20(日)11:50:44 IP:220.159.*(mopera.net)No.2628418そうだねx7
ソノニさん、なんか、うん、ありがとう。
これで3日間くらいは、うん、大丈夫かな、ありがと。
76無題Name名無し 22/03/20(日)12:00:34 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.2628423そうだねx3
アルターは本人変身じゃダメなのかなあ
体が残っちゃうの戦闘的に不安だしドラマとしても邪魔になりそうな
77無題Name名無し 22/03/20(日)12:10:39 IP:61.215.*(cablenet.ne.jp)No.2628425+
>結局君ら脳人の手下なの?ヒトツ鬼の手下なの?
脳人の方が上位。
78無題Name名無し 22/03/20(日)12:12:17 IP:153.238.*(ocn.ne.jp)No.2628426そうだねx6
面白いんだけど
上でも言われてるけど割れ物があるからスピードは出せないのに
雑なUターンはするとか矛盾というかおかしな部分が多い気がする
79無題Name名無し 22/03/20(日)12:13:11 IP:175.104.*(yournet.ne.jp)No.2628427そうだねx3
無資格民間療法師みたいなことしてるサルや
家に入りまくる宅配員は
モラル的にはともかく作風としては統一感はあるし
ドラマ頑張ってるのは伝わるんだが
クライマックスの戦闘が盛り上がらないのがかなり寂しい
アルターもノルマなので出した以上の意義を感じられなかった
80無題Name名無し 22/03/20(日)12:15:55 IP:119.24.*(zaq.ne.jp)No.2628428+
ロボ戦無いのがなんか新鮮
81無題Name名無し 22/03/20(日)12:17:31 IP:220.150.*(asahi-net.or.jp)No.2628429そうだねx9
個人が武器持ってる世界で法律がどうの言っても
82無題Name名無し 22/03/20(日)12:23:00 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2628431+
>そのまま何時間も乗ってるならまだしもとっさに数分ハンドル持つぐらいダメなの?そもそも止めるためにもハンドル握ってブレーキ踏む必要があるのでは?
ダメだよ。そもそも今回の場合、タロウが意識取り戻すまでの数分間運転してるじゃない。な意識失ったのでハンドル持ってブレーキ踏みましただったら、緊急となり罪にならないけど、はるかは運転してるからね・・途中で意識失ったとはいえ病院まで運転したらダメだし・・即座にブレーキだけならセーフ
今回の場合は確実にアウト
83無題Name名無し 22/03/20(日)12:28:30 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2628435そうだねx1
ロボ戦無いのもだけど、名乗りが全く無いのは戦隊では初では?
このまま最後まで名乗り無しか、全員面識出来てからやるのか
84無題Name名無し 22/03/20(日)12:29:58 IP:126.236.*(openmobile.ne.jp)No.2628436そうだねx7
あーなるほど
はるかを逮捕しに来た警官が先週黒を追ってた二人組でそこから話が繋がるわけね
今作練られてるなー
85無題Name名無し 22/03/20(日)12:32:12 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2628437+
書き込みをした人によって削除されました
86無題Name名無し 22/03/20(日)12:36:07 IP:118.154.*(dion.ne.jp)No.2628441そうだねx17
IP:106.128.*(au-net.ne.jp)
一応喚起しとくけどこいつ先週甥っ子がどうとかで散々荒らしたIPなのでスルー黙del推奨
今度は無免許ネタで難癖付けるつもりらしい
87無題Name名無し 22/03/20(日)12:39:05 IP:210.160.*(ipv4)No.2628442そうだねx7
無能過ぎていつも他人から注意されてばかりなのを自分のせいだと理解できずに、だだ納得いかないままならない人生だから、虚構に現実を押し付けて気持ちよくなりたいんだろうな
88無題Name名無し 22/03/20(日)12:59:10 IP:222.14.*(au-hikari.ne.jp)No.2628453そうだねx3
アバターチェンジはゴーカイチェンジとの差別化したいってのはわかる。
でも、トッキュウ4号に変身できないイヌブラザーを見て
色に対応してないレンジャーには変身できないってのは
赤じゃないゼンカイザーに変身できたドンモモタロウは…?って気持ちになる
89無題Name名無し 22/03/20(日)13:01:01 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2628455そうだねx6
まあ色縛りはそのうち無かったことになるか、アバターチェンジ自体がほとんど使われなくなるかどっちかだろう
90無題Name名無し 22/03/20(日)13:02:05 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2628456+
> 一応喚起しとくけどこいつ先週甥っ子がどうとかで散々荒らしたIPなのでスルー黙del推奨 今度は無免許ネタで難癖付けるつもりらしい
それ自分じゃないです。
でも無免許はダメでしょ。それだけのこと
91無題Name名無し 22/03/20(日)13:16:01 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2628462そうだねx1
ちょっとした疑問なんだけど現状、サル・キジ・イヌは自分達が何故戦ってるのかわかってるの?
なんだか、はるかもだけど本人の意志関係なく強制召喚されて無理矢理戦わせられてるようにしか見えない。
戦闘もドンモモタロウだけで充分戦えて、4人の必要性を感じない。これから真実的なもんを知ってチームとして戦うのかな?
92無題Name名無し 22/03/20(日)13:17:25 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2628464+
「気を失ったタロウの代わりにはるかがハンドルを握り、次いでブレーキも踏もうとシフトレバーを跨ごうとしていたら(タイムラグの間にドンモモトッキュウアルターが相手の車を止めて)タロウが目を覚ましたので運転に戻ってもらい、即座に急停止すると逆に危ないから緩やかに停車(したらクロクマの車が止まったところにストップ)」
ってことでセーフ
93無題Name名無し 22/03/20(日)13:18:46 IP:126.159.*(bbtec.net)No.2628465そうだねx2
>No.2628453
ドンモモタロウ…戦隊のリーダーポジションにアバターチェンジ
その他…なるべく色と一致
リュウソウにアバターチェンジするなら
オニシスターはリュウソウグリーンになるんだろうなと
ダイノフューリーと同じ
94無題Name名無し 22/03/20(日)13:18:53 IP:60.143.*(bbtec.net)No.2628467そうだねx5
そんなこと言ったら「電灯泥棒ダメでしょ」とかなるじゃん
特撮ドラマ観るの向いてないんじゃないの
95無題Name名無し 22/03/20(日)13:22:25 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.2628470そうだねx3
>「な~に? また盗作?」
>この弄りはないと思うよおばさん…
警察という職業だからかあの発言なのか、漫画家なるの認めてないからあの発言なのか

案外、パトレンジャーかデカレンジャーのヒトツ鬼になるのはおばさんか同じ職場の人のどちらかかもな
96無題Name名無し 22/03/20(日)13:30:43 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2628473そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
>No.2628453

だから言っただろ?ドンブラザーズに他戦隊に変身するなんて1億年早いんだって
失策としか言いようがない
97無題Name名無し 22/03/20(日)13:31:08 IP:219.109.*(e-catv.ne.jp)No.2628474そうだねx9
>常識を覆した新スーパー戦隊「男性がピンクの戦士」になった理由
https://www.news-postseven.com/archives/20220320_1734118.html?DETAIL
>というのも、今回の“暴太郎戦隊”という言葉はアバターが一つの由来で、つまり日常の現実世界とは別の非日常で分身を演じるという側面があるんです。最近はメタバースも話題ですが、普段の人格と、アバターとして別の世界に飛び込んだ時の人格だと、それぞれ演じ分けるようなところがありますよね。そういう風に物語の中の日常の暮らしと戦いの場所で人格が変わってもいいんじゃないかと。ピンクのキジブラザー=雉野つよしは、普段はごく普通のサラリーマンであまり目立たない。けれど変身すると誰よりも背が高くなってテンションも高くなる。変身前と変身後のギャップを際立たせるという意味も含めて、男性でピンクにしようということになりました

人格変わるのは意図的だね
98無題Name名無し 22/03/20(日)13:32:14 IP:1.66.*(spmode.ne.jp)No.2628475そうだねx3
アバターチェンジがイヌブラザーだけ
極端に選択肢が少ないことが判明したな
99無題Name名無し 22/03/20(日)13:45:18 IP:119.229.*(eonet.ne.jp)No.2628481そうだねx9
はるか役の人の演技が良い味だしてるから彼女目線で話が展開する構成にしたのは正解だったな
アルターさえ出しときゃ無理にロボ戦をせずドラマに集中できるってのは戦隊シリーズにおける一つの発明だね
まああのトッキュウアルターを見て子供達がどんな印象を持ったのかはわかりかねるが
100無題Name名無し 22/03/20(日)14:19:54 IP:60.101.*(bbtec.net)No.2628491そうだねx8
はるかのぶっさーと可愛いの振れ幅が大きい
101無題Name名無し 22/03/20(日)14:23:45 IP:121.58.*(pionet.ne.jp)No.2628494そうだねx2
アルターはケータイ捜査官7みたいに戦闘よりドラマの中で事件を解決する活躍でいくのか
102無題Name名無し 22/03/20(日)14:33:42 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2628499+
> はるかのぶっさーと可愛いの振れ幅が大きい
なんか喋らないで黙ってるシーンだと可愛く見える。けど喋ってるときや喋り終わった直後が・・
演技はそこそこなのに残念。将来的に売れたいなら頰肉落とすかエラ削りした方が良いと思います
103無題Name名無し 22/03/20(日)14:40:18 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2628502そうだねx2
    1647754818005.jpg-(45574 B)
45574 B
ソノニちゃん可愛い!
彼女の出番増やして欲しい。ほかの脳人2人はオマケ程度の出番でいいよ。
ソノニちゃんが1番悪役っぽい事してるし・・

変身しないでソノニちゃんとはるかのキャットファイトが見たい
104無題Name名無し 22/03/20(日)14:41:40 IP:221.132.*(j-cnet.jp)No.2628503+
ちゃんと確認してないからなんとも言えないけど、ドンブラザーズが助けたらセンタイギアに
脳人が消去したらドンブラギアを落とすのかな?
105無題Name名無し 22/03/20(日)14:44:06 IP:153.129.*(ocn.ne.jp)No.2628504+
法律違反がどうこうという論議をしているが
タロウは空気の読めないキャラ演出を
されているので
高速走行を気にしながら、明らかに免許を持たない
人間にハンドルを任せた結果に考えが至らない
という演出ではないか?と思ったんだが
106無題Name名無し 22/03/20(日)14:58:13 IP:27.85.*(au-net.ne.jp)No.2628509そうだねx13
>それ自分じゃないです。
>でも無免許はダメでしょ。それだけのこと
>演技はそこそこなのに残念。将来的に売れたいなら頰肉落とすかエラ削りした方が良いと思います
マジなら106.128.*(au-net.ne.jp)ってアレな人が二人もいるんだね
恐怖
107無題Name名無し 22/03/20(日)15:00:37 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.2628510そうだねx5
    1647756037924.jpg-(65151 B)
65151 B
猿原はよく言えば自分を貫いている悪く言えば空気が読めないやつ
108無題Name名無し 22/03/20(日)15:36:32 IP:223.134.*(so-net.ne.jp)No.2628524+
>ここの鬼姐いいよね
変身前は子供にしか見えんかった
109無題Name名無し 22/03/20(日)16:18:02 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2628538そうだねx1
    1647760682320.jpg-(25564 B)
25564 B
ソノニちゃんの水着回希望。
ついでに、はるかも
110無題Name名無し 22/03/20(日)16:38:22 IP:101.1.*(pikara.ne.jp)No.2628552そうだねx1
宅配の客連中とか、今週も敏樹印のゲスキャラ多いなと思ったら
最後ケリ入れるモモタロウが一番ゲスだったというお話
111無題Name名無し 22/03/20(日)17:09:55 IP:114.142.*(bbiq.jp)No.2628565そうだねx7
セイタカアワダチソウヒゲナガアブラムシってアキバレ1話の怪人かよ
112無題Name名無し 22/03/20(日)17:17:19 IP:153.237.*(ocn.ne.jp)No.2628567+
キジと犬は何話までCGなのだろうか?
113無題Name名無し 22/03/20(日)17:24:23 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2628569そうだねx2
ドラマパート面白いけど戦闘パートつまんないという何か本末転倒になってる気がする
戦隊ってチームプレイ的なのが少しはないと人数多い分だけ個々人の戦闘シーン短くて微妙になるんだなって
114無題Name名無し 22/03/20(日)17:28:51 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2628571+
ソノニが餅田コシヒカリに見える
115無題Name名無し 22/03/20(日)17:50:30 IP:220.150.*(asahi-net.or.jp)No.2628577そうだねx6
>ソノニが餅田コシヒカリに見える
テレビの縦横比おかしいんじゃない?
116無題Name名無し 22/03/20(日)17:56:51 IP:221.121.*(ccnw.ne.jp)No.2628581そうだねx1
> 変身しないでソノニちゃんとはるかのキャットファイトが見たい
はるか、変身しなくても強いと勘違いしてるからチャンスあるかもね
117無題Name名無し 22/03/20(日)18:00:31 IP:118.110.*(mesh.ad.jp)No.2628586+
>そしておにぎり屋は業績を回復し、虹色のクリスタルスカイを掴むことができるのか!?
おーにーぎりゃ きーみーは えーらーばーれーし業者
118無題Name名無し 22/03/20(日)18:38:16 IP:163.131.*(scn-net.ne.jp)No.2628595そうだねx3
>はるかの叔母役の三輪さん、20年ぶりのTVシリーズ戦隊登板かな?
やっぱり三輪さんだったか
大分、ふくよかになられたので、すぐに分からなかかった
119無題Name名無し 22/03/20(日)18:43:29 IP:220.210.*(bbexcite.jp)No.2628596そうだねx2
相変わらず
特オタは生真面目なヤツが多いなぁ…
120無題Name名無し 22/03/20(日)18:51:29 IP:60.113.*(bbtec.net)No.2628604+
やっぱり巨大戦は数回に1回の割合ぐらいになりそうだな
121無題Name名無し 22/03/20(日)18:51:55 IP:175.131.*(dion.ne.jp)No.2628606そうだねx8
一番厄介なのはいちいち荒らしの相手をする行為
122無題Name名無し 22/03/20(日)18:59:36 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2628611そうだねx2
> 相変わらず特オタは生真面目なヤツが多いなぁ…
キモいの間違いですよ。変換ミスかな?
123無題Name名無し 22/03/20(日)19:21:36 IP:121.58.*(pionet.ne.jp)No.2628623+
>やっぱり巨大戦は数回に1回の割合ぐらいになりそうだな
毎回やっても消化試合みたいになってたし1,2話のクオリティでやってくれるならそれもアリよね
124無題Name名無し 22/03/20(日)19:26:57 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2628625+
十代女子、悪役女性、熟女とリバイスと被った配役だけどわざとなのかな
125無題Name名無し 22/03/20(日)19:29:42 IP:210.224.*(em-net.ne.jp)No.2628626そうだねx1
>そのあたりが井上敏樹としては最後に黄色を蹴った何か理由なのか…
>現場判断で蹴ったとも思えないんだが
次回がタロウの無茶に周りがついていけなくて…って話みたいだから
リーダーとしての振舞い方を学ぶとかタロウの成長エピにつなげていくんではなかろーか
126無題Name名無し 22/03/20(日)20:12:46 IP:101.50.*(fch.ne.jp)No.2628641+
変身前のメンバーがはっきりしたチームカラー(?)じゃないんで分かりづらい…OPもなんだけど。
あとピンク…仕事は良いのか…平日の昼間に…。
127無題Name名無し 22/03/20(日)20:16:04 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.2628642そうだねx1
>ロボ戦無いのもだけど、名乗りが全く無いのは戦隊では初では?
>このまま最後まで名乗り無しか、全員面識出来てからやるのか
ヒーローショーがぼちぼち始まってるけどそっちだとちゃんと名乗ってたそうだ
全員キャッチフレーズ付きで
桃から生まれたドンモモタロウ
浮世におさらばサルブラザー
漫画のマスターオニシスター
逃げ足No.1イヌブラザー
トリは堅実キジブラザー
って名乗りだったとか
あと犬雉はGロッソと同じような感じのスーツ
128無題Name名無し 22/03/20(日)20:45:44 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.2628655そうだねx9
>IP:106.128.*(au-net.ne.jp)
>一応喚起しとくけどこいつ先週甥っ子がどうとかで散々荒らしたIPなのでスルー黙del推奨
>今度は無免許ネタで難癖付けるつもりらしい
冤罪生むとあれだから指摘しておくけど携帯回線はIPよく被るよ
どの道おかしな主張を続けていたら書き込み内容から判断してスルーしておけばいい
129無題Name名無し 22/03/20(日)20:57:38 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2628659+
名前が一文字しか変わらんのと登場順のせいで
ソノニとソノザがごっちゃになる
130無題Name名無し 22/03/20(日)21:50:22 IP:223.134.*(so-net.ne.jp)No.2628680+
>十代女子、悪役女性、熟女とリバイスと被った配役だけどわざとなのかな

その2は第三勢力扱いだな
131無題Name名無し 22/03/20(日)22:15:22 IP:92.202.*(nuro.jp)No.2628694そうだねx1
    1647782122937.jpg-(315204 B)
315204 B
週プレが戦隊ヒロイン特集なのでソノニの子の水着、マジーヌの着ぐるみグラビアほか色々載ってるよ
132無題Name名無し 22/03/20(日)22:16:31 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.2628697そうだねx4
エンディング曲なんか良いなぁ
早くフルで聞きたい
この曲が流れ出すとえっもう終わり?もうちょっと見せてよ~って気になる、ほんと次週の放送が待ち遠しい
まだ互いを知らず不協和音を奏でる事もあるけど、そこから徐々に関係性を深めていくのが一年物の面白みだなとしみじみ思う
善人だろうけど人の気持ちがわからない太郎の無垢な性格がこれからどう変わっていくのかが見もの
133無題Name名無し 22/03/20(日)22:17:13 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.2628698そうだねx1
悪人とはいえモブ厳…
それが敏樹クオリティ
134無題Name名無し 22/03/20(日)22:31:08 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.2628704+
>最後の大暴れは犯人救えなくてストレス爆発しちゃったのかな
今まで描写されてるタロウの性格的に怒りとか悔しいといった負の感情をほぼ起こすことなく生きてきたような感じなのでそれゆえによくわからない感情を処理しきれず「祭りだ」といってお供とじゃれてしまったんだろうか。
それとも実は精神はかなり子供なのか
どちらにしても完璧なヒーローじゃなくてかなり危うい存在かもしれない

はるかが毎度蹴っ飛ばされて豪快に吹っ飛ぶのは単純にギャグとして楽しんでるけど今回はそれをやったのが悪役じゃなくてドン・モモタロウだけにうるさい人が騒がないといいけど。
135無題Name名無し 22/03/20(日)22:37:48 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.2628706+
>今まで描写されてるタロウの性格的に怒りとか悔しいといった負の感情をほぼ起こすことなく生きてきたような
と書いたけど2話で弁当のおかず賭けたじゃんけんでは普通に悔しがってるね
136無題Name名無し 22/03/20(日)22:54:25 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.2628722そうだねx2
    1647784465649.jpg-(168307 B)
168307 B
鬼退治されとるwwww
137無題Name名無し 22/03/20(日)23:01:17 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2628726+
今回の犬や雉みたいに
変身後しか登場しないのって戦隊初?
138無題Name名無し 22/03/20(日)23:13:16 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.2628737そうだねx1
キバレンジャーがまだ他のダイレンジャーたちにも正体を伏せてた時期に
変身後だけ登場させた事があった(セリフは全て白虎真剣が代弁)
139無題Name名無し 22/03/21(月)00:05:29 IP:125.174.*(ocn.ne.jp)No.2628765そうだねx1
>変身しないで夏映画でソノニちゃんとはるかとさくらちゃんとアギレラ様のキャットファイトが見たい
140無題Name名無し 22/03/21(月)00:09:13 IP:125.174.*(ocn.ne.jp)No.2628768そうだねx1
>ドンブラが倒しても脳人に消去されてもギアは介人の元に届くけど
>介人にとって後者は望ましくない模様
>救助に失敗したからか、それとも他に何か理由があるのか
アルターが出る出ないの違いがあるのかも
あとゼンカイの時も整っているとは思っていたけど介人の人すごいイケメンだよな
141無題Name名無し 22/03/21(月)00:14:26 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2628774そうだねx11
ドンブラザーズって名前を最初に聞いた時はダサすぎて絶体ありえないわと思ったのにいつの間にか自分の中で余裕で受け入れられるようになってて慣れって怖い
142無題Name名無し 22/03/21(月)07:49:35 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.2628823そうだねx1
>変身後しか登場しない
有名所だと初代イエローフォーの死亡回かな
アレは全編変身解除無しで声も別人(クリリン)
143無題Name名無し 22/03/21(月)09:45:06 IP:118.10.*(ocn.ne.jp)No.2628839+
    1647823506788.jpg-(136959 B)
136959 B
ヒーローショーは普通流石に体型なんだね
144無題Name名無し 22/03/21(月)15:21:44 IP:122.217.*(ucom.ne.jp)No.2628918そうだねx6
多少作劇的にベタでも子供番組である以上は
セッちゃん的解説役は必要だと思う

なんか、スタッフだけが面白がってるというか、
そういうイヤな雰囲気が感じられてしまうのよなあ
145無題Name名無し 22/03/21(月)16:13:11 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2628932そうだねx5
>ヒーローショーは普通流石に体型なんだね
キジはもうそれで良いんじゃないかと思うけれど、逆にイヌがキモい
頭デカ過ぎて身体とのバランス悪くてキモい
146無題Name名無し 22/03/21(月)17:17:46 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2628953そうだねx1
>多少作劇的にベタでも子供番組である以上は
>セッちゃん的解説役は必要だと思う
>なんか、スタッフだけが面白がってるというか、
>そういうイヤな雰囲気が感じられてしまうのよなあ
ドンブラは意図的に今までの戦隊と別物にしてる感じは見受けられるね
内容もキャラ付けも明らかに今までのようなローティーン向けの感じじゃないし
その辺の顧客がウルトラや他に取られてるから、ハイティーン向けにシフトしたいのかなと思った
147無題Name名無し 22/03/21(月)19:43:51 IP:180.221.*(zaq.ne.jp)No.2628991そうだねx1
>十代女子、悪役女性、熟女とリバイスと被った配役だけどわざとなのかな
アギレラ、ソノニはヨドンナの成功を受けてかもしれないが
148無題Name名無し 22/03/21(月)21:42:46 IP:180.220.*(zaq.ne.jp)No.2629024+
>ドンブラは意図的に今までの戦隊と別物にしてる感じは見受けられるね
>内容もキャラ付けも明らかに今までのようなローティーン向けの感じじゃないし
>その辺の顧客がウルトラや他に取られてるから、ハイティーン向けにシフトしたいのかなと思った
ライダーの後番になってるからライダーと視聴者層を合わせていくみたいなことインタビューで答えてたような
149無題Name名無し 22/03/21(月)21:45:09 IP:119.242.*(mesh.ad.jp)No.2629025そうだねx3
苦手な人もいるのも理解できるけど、一癖あるキャラクターが出すドンブラザーズの空気感、すごい好きだわ
150無題Name名無し 22/03/21(月)21:47:23 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2629027そうだねx2
販売促進的な面でいうと、平成初期ぐらいのさっぱりした感じはする

ドンモモタロウのがむしゃらな強さがメインターゲットにどう映るか次第だね
151無題Name名無し 22/03/21(月)22:36:07 IP:126.74.*(bbtec.net)No.2629043+
アギレラとソノニは偶然なんだろうがめっちゃ被ったな
152無題Name名無し 22/03/21(月)23:26:32 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.2629057そうだねx2
    1647872792000.jpg-(149891 B)
149891 B
グラサンしたギンガリラ
153無題Name名無し 22/03/21(月)23:50:58 IP:59.137.*(dion.ne.jp)No.2629068そうだねx2
ソノニが3人中唯一人間態晒してなかったりドンモモタロウの中身に興味示したの、桃井タロウとソノニ人間態が互いの素性を知らずに仲良くなっていくフラグな気がしてオラワクワクしてきたぞ
154無題Name名無し 22/03/22(火)00:28:25 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.2629087+
>No.2628839
キジは長身の人、イヌはオニと同じぐらいの身長の人が入ってるみたいだな
155無題Name名無し 22/03/22(火)00:45:16 IP:223.134.*(nuro.jp)No.2629092+
>No.2628474
オニシスターは人格変わってないみたいだけど、それ以外で何か変わってる要素があるのか、これから出てくるのか

慣れてきたからか普通に濃い戦隊として楽しめるけど、それに比してアクションが薄く感じてしまうな
156無題Name名無し 22/03/22(火)02:33:57 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.2629123そうだねx2
みんなおみこしのことも思い出してやってくれ
来週以降永久に省略ってことは無いよな無いよな
157無題Name名無し 22/03/22(火)03:34:29 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2629135+
志田こはくのファンには嬉しい記事
http://blog.livedoor.jp/xzxzowooo/archives/32317515.html
158無題Name名無し 22/03/22(火)03:50:21 IP:220.210.*(bbexcite.jp)No.2629136+
>赤じゃないゼンカイザーに変身できたドンモモタロウは…?って気持ちになる

それは使ってるのが個別戦士用のゼンカイ「ザー」ギアだからじゃね?
今後出るかは知らんけどジュランたちのギア音声は
ゼンカイジャーだから色の通りの可能性がまだある
159無題Name名無し 22/03/22(火)12:52:36 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp)No.2629219そうだねx2
サルブラザーみたいな生活に憧れるわ
なんとかしてあんな風に生きられないかな…
160無題Name名無し 22/03/22(火)18:48:09 IP:59.146.*(so-net.ne.jp)No.2629305+
書き込みをした人によって削除されました
161無題Name名無し 22/03/22(火)18:48:14 IP:59.146.*(so-net.ne.jp)No.2629306+
書き込みをした人によって削除されました
162無題Name名無し 22/03/22(火)18:49:48 IP:59.146.*(so-net.ne.jp)No.2629309+
書き込みをした人によって削除されました
163無題Name名無し 22/03/22(火)22:15:27 IP:222.231.*(megaegg.ne.jp)No.2629384+
アルターはもしかして
チェンジヒーローズとミニプラで分散してラインナップするのか?
ルパパト剣盾はミニプラ限定、とか
164無題Name名無し 22/03/22(火)22:23:45 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2629390そうだねx1
>やっぱ桃井タロウの時とドンモモタロウの時で性格変わってるよね?
伏線かな?

それ思った。
ドンモモの時は破天荒だが
変身前だとかなり冷静沈着だよな
165無題Name名無し 22/03/23(水)01:44:27 IP:59.158.*(ucom.ne.jp)No.2629444+
>何十年も前の作風がスッと出てこないのはもうしょうがないでしょ…
ジェットマンみたいなのは意識的に封印してるでしょ
まだお互いの自己紹介すら済ませてない

仲間意識が生まれた頃に正体が一般社会にバレて
盗作疑惑やら指名手配やらで大ピンチ、を狙ってる疑惑
166無題Name名無し 22/03/23(水)20:56:44 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2629667+
> サルブラザーみたいな生活に憧れるわ なんとかしてあんな風に生きられないかな
宝くじ当てて、一部は株や金などに投資してこちらも当てる。
とりあえず20億程稼ぎ、生活レベルを今のままで保てばサルブラザーの生活できるよ。
さらに俳句も売れればさらに稼げる
167無題Name名無し 22/03/24(木)03:06:59 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2629773そうだねx2
>No.2629444
汚物
168無題Name名無し 22/03/24(木)05:17:56 IP:219.100.*(nct9.ne.jp)No.2629791+
もう正座スライディングが見られないのか...
169無題Name名無し 22/03/24(木)15:48:06 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.2629904+
"ドントッキュウモモタロウアルター"って
もしかして”さるかに合戦”のカニ?
”桃太郎”が”一寸法師”に変化して
そこからさらに”昔話のキャラ“”に
アバターを変えるということ?
やっと理解したけどわかりづらいな…
170無題Name名無し 22/03/24(木)18:20:58 IP:126.205.*(panda-world.ne.jp)No.2629922+
イヌのスーツは頭と手足をクソデカくして遠近法で見れば結構それっぽくなると思う
171無題Name名無し 22/03/24(木)18:47:53 IP:118.236.*(so-net.ne.jp)No.2629937+
書き込みをした人によって削除されました
172無題Name名無し 22/03/24(木)20:28:06 IP:222.231.*(megaegg.ne.jp)No.2629968+
>やっと理解したけどわかりづらいな…
ジュウオウアルターは鳥だし
ルパパトアルターは剣と盾だしなあ
昔話モチーフをアルターにも入れてるのはそうだろうけど
異国の昔話もアリなのかね
173無題Name名無し 22/03/24(木)23:00:31 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2630022そうだねx1
>ソノニ

思ってたより
エロカワ幹部って感じで良かったわ
174無題Name名無し 22/03/25(金)00:16:14 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2630055+
タロウのチンチン見たいの
175無題Name名無し 22/03/25(金)07:53:31 IP:217.178.*(transix.jp)No.2630105+
>ドンモモタロウ…戦隊のリーダーポジションにアバターチェンジ
>その他…なるべく色と一致
>リュウソウにアバターチェンジするなら
>オニシスターはリュウソウグリーンになるんだろうなと
>ダイノフューリーと同じ
現時点だとドンモモタロウは主役補正で純粋な赤じゃないゼンカイザーになれるけど、ドンブラの追加戦士は色とか関係なく歴代の追加戦士に変身することが可能なのかそれとも・・・?
[リロード]22:46頃消えます
- GazouBBS + futaba-