取引開始までの流れ
- 1 証券会社を選ぶ
- それぞれ特徴があるので、投資方針に合った会社を選びましょう。
- 2 口座開設の手続き
- 最近はネットで申し込めるところがほとんどです。
- 3 必要書類の提出
本人確認書類を提出します。
- ・運転免許証
- ・マイナンバーカード
- ・保険証など
- 4 本人確認
- 自宅に送付される書類の受け取りが必要な証券会社も。スマホの操作だけで本人確認を完了できる、便利な会社もでてきています。
- 5 口座開設完了
- 口座に入金したら取引ができるようになります。
解決済み
太平洋戦争でアメリカに原子爆弾を落とされたことについて未だにアメリカ大統領に謝罪を求めている日本人が一定数いますが、どう思われますか?原子爆弾は戦争を早く終わらせることで日本国民とアメリカ兵士の死亡数を減らすことができたので功利主義的な考えでは正義だと思っています。
民間人を殺すことが不正義だという考え方もわかりますが、そもそも日本が先に真珠湾を攻撃してアメリカ市民57名を殺しています。
日本が初めにアメリカの民間人を殺したのに何故アメリカの原爆を非難しているのでしょうか。
感情論抜きで納得させてください。
回答数:15
閲覧数:386
共感した:0
ID非公開 さん
質問日:2018/03/25
違反報告する私は、GHQの洗脳政策も抜け出し軍事史もそこそこは極めたと自負しておりますものです。
結論から言うと、原爆投下が正義が悪かで言えば悪でしょうね。
なんせ、国際条約破ってるんですから。
真珠湾攻撃の時の死者は、撃墜された機体が誤って墜落したものであり故意的とは言い難いので除外でしょう。
が、当時の国際情勢を考えると原爆投下が一概に間違えだとも言えないんですね。
そのおかげでソ連が躊躇ってくれたのも事実ですし。
それに、もしも原爆を落とさずにダウンフォール作戦を行っていた場合の死傷者は数知れませんし、その場合に果たしてソ連と米国両方を防げるかと言うと微妙ですしね。
爆撃云々とは言うものの、沖縄戦では毎日のように爆撃されてもゲリラ戦で米軍を困らせていたし、この時期になると高速機による特攻や大口径砲の戦車による攻撃も可能となり米軍の損害がうん十万になることは明らかです。
もし、日本が米国の立場だったらばソ連が進出して来て居る最中に真っ向からうん十万の損害覚悟で戦闘をしますか?
そう言う事だと思います。
ただでさえ日本兵は食料なくても戦う死霊でしたからね、、、、
名無しさん
回答日:2018/03/25
違反報告する14件
いくつか勘違いをされてますね。
>日本が先に真珠湾を攻撃してアメリカ市民57名を殺しています。
米国によるデマと民間施設か軍事施設かの問題ですね。
市民の死者68名のうち35名は軍事施設内にいた民間人です。
これを殺さないように攻撃するのは不可能であり軍事施設内にいる民間人はカウントされないでしょう。
残り33名は市街地(民間施設)での被害者ですが、こちらは日本軍の攻撃ではなく米軍の対空砲火が重力により落下し降り注いだ結果です。
つまり民間施設にいるアメリカ市民を殺したのは米国軍であり日本軍ではありません。
その上、日本軍機とすれ違った民間機は撃墜されておらず民間施設などの攻撃はしないように厳命が下ってます。
>原子爆弾は戦争を早く終わらせることで日本国民とアメリカ兵士の死亡数を減らすことができたので功利主義的な考えでは正義だと思っています。
民間施設・民間人を故意に狙い虐殺する行為を死亡数を減らすための正義と言ってしまえばすべての虐殺が正当化されますね。
南京大虐殺も中国を早く講和に引き出すために行った正義と言えてしまいますし、ユダヤ人虐殺も反発による死傷者を減らすための正義だと言えてしまう。
もし南京大虐殺が無ければ占領した日本軍に死傷者が出てさらに酷いことになったかもしれない、もしユダヤ人を虐殺しなければ国内でパルチザンが湧き国民に死傷者が出た可能性がある。
なんて考えに結びつきますが……正当化されますか?されませんよね。
戦争と聞くと日本人の多くがルール無用の殺し合いと思ってる人が多いです。
しかしそんなものは中世より以前の話であって、近代ではルールがあるのが戦争です。
そのルールを犯した国家が多数あり、日本や米国もその国家です。
日本は裁かれ謝罪しましたが、米国は裁かれてもなければ謝罪もありません。
これをおかしいと言い謝罪を求めることに間違いがあるのでしょうか。
アルスさん
回答日:2018/03/31
違反報告する【原子爆弾は戦争を早く終わらせるため?】
●そもそも日本は原爆投下以前に海上封鎖されて
降伏は時間の問題でした
●原爆投下前のポツダム宣言からアメリカは
「ソ連の署名」と「天皇の地位保全」を削除して
いました
●ソ連の署名を消しておけば、日本はソ連を仲介に
和平交渉が出来るという望みを持ち続けるし、
天皇の事をあやふやにすれば確実に日本は降伏しないのを
知っていました
●アメリカはソ連が日本に侵攻する事を事前に知っており、
戦争が終わった後は共産主義ソ連と資本主義アメリカとの
二大勢力の戦いになる事を知っていた為、いずれ敵となる
ソ連に日本を渡したくなかったのです
●原爆には現在の日本円にして100兆円という巨費を
国民にも議会にも内緒で注ぎ込んで開発したため、
使わなかったら税金の無駄だと責められる不安があった
-------------------------------------------------------
【先に日本が真珠湾攻撃で民間人を殺害した】
●日本軍が攻撃したのはあくまで軍事基地です
●攻撃した軍事基地に民間人がいたというのなら、
戦争が始まれば基地が攻撃されるのを想定されて
然るべきなのに、民間人を基地に入れていた
アメリカの責任です
二等兵さん
回答日:2018/03/30
違反報告する>何故アメリカの原爆を非難しているのでしょうか。
アメリカの正義が絶体だからです
非難を口に出す者は、
全て個人であり国家と全く関係ありません
あくまで個人です
回答日:2018/03/27
違反報告する相手が 戦意を喪失しているところに
格闘技で 大技仕掛けた。
実験 の、為に…
資料からすると 後 三ヶ所 する予定?だった。
実験 の、証明できる行動が 戦後の行動が
アメリカ公文書 から 公表された書類から多数確認されたとの
報道番組 で…
蛇足
米国の戦争方法の典型的なのが
イラン戦争
まさに 今 再度起きそうな状況。
回答日:2018/03/25
違反報告する真珠湾の時に大使館の不手際で宣戦布告が遅れた事はどう見ても日本の責任です。
質問通りに原爆と真珠湾に関して言えば…
◎まず広島・長崎とパールハーバーには根本的に攻撃目標に違いがあると思います。
真珠湾は米太平洋艦隊を攻撃するのが目的で主に軍事施設を攻撃目標としています。ハワイを攻撃目標として島を占領するという計画ではありませんでした。
それに対して原爆は市街地を攻撃目標としています。軍事施設を標的とした攻撃と非戦闘員を標的とした攻撃とは根本的に異なる物だと私は思います。人道的に考えても原爆使用は許されるものでは無いと思います。
◎しかし実際、真珠湾攻撃でも非戦闘員の犠牲者は出ている。そして真珠湾と原爆以外でも支那や東南アジアでも多くの民間人が犠牲になっている。
そうですね、その通りだと思います。
極論、戦争つまりは殺し合い、そして人体実験などは日本人の1部の人が完全に悪いです。ただ人体実験の犠牲者はソ連兵や支那人だけでなく日本人もいました。戦後、日本は戦争被害国には相応の賠償をし解決済みと両国間でみなされています。
言ってしまえば日本だって終戦間際、ソ連兵の攻撃で民間人に強姦や略奪や虐殺。支那軍だって投降した日本兵や民間人を強姦や虐殺をしています。
しかし日本政府はいちいちソレを外交の場で言いませんよ。何故ならそれも既に解決済みだからです。
ですので今のアメリカ大統領に謝罪を求めるのは少し違う気がします。そんなことしてたら韓国政府の慰安婦外交と本質は変わりません。
ただ、最初に言った通り原爆の標的を非戦闘員にした事は人道的では無いと思いますよ。
~ここからは余談です~
核兵器に対して今と昔とでは核に対する見解が変わってきていると思います。
対日戦では核に対する実践投入という実験的な意図や、米側がソ連との戦争終結競争に負けたくない、戦争を終わらせるのはアメリカだ!という戦争の切り札的な意図で使用されました。
しかし戦後、各国が核開発に成功し世界中で核競争が始まり核兵器が各国の手に渡った事によって「戦争出来ない状況」がうまれます。例としてキューバ危機や北朝鮮情勢があります。 もし核を使えば相手も核を撃ってくる→核戦争が始まる→人類全体に悪い影響を及ぼす可能性が生じる です。つまり核を使えば被害が自分にも返ってくる世の中になったのです。
それ(核兵器)の恐怖により戦争1歩手間で対話や譲歩など戦争回避のきっかけになりつつあります。
核兵器禁止の運動もありますが、唯一の被爆国日本にとっては複雑ですが、皮肉にも現代の平和は核により守られていると言っても過言ではありません。
重要な問題は核兵器を無秩序に使うのではなく、平和利用として使う事ができるか。こうした世界情勢の監督者として今のアメリカは機能してる様に思います。
先程の質問が現代の核兵器の是非を考える場になればと思います。
回答日:2018/03/25
違反報告する原爆投下で今だにアメリカ大統領に謝罪を求めている、、、
非人道的で訴えればそれまでですが
日本軍も大小はあるが、非人道的な事を中国人にやってきた。
やはり一番ひどいのが、731部隊の、細菌等の人体実験
この細菌はどの位、効果、があるのか生きたままで死ぬまで
の人体実験、他では満洲国の植民地化現地人を追い出し
日本人を多数入植させた、東南アジアでは多数の国民を
虐殺した戦後遅くまで日本人は入国が許されなかった。
75年前の日本人、特に軍人は今の人では考えられない位
封建的で一般人が、本、でも抱えて歩いていると、赤、
とみなされ捕まった。
当時の日本人特に軍人はその異常差で恐れられていた
降参しない一兵卒でも最後まで戦う、これがモットー
特別な事をやらないと、収まりが、つかなかった
これが当時の国情だった
戦争をやめよう、など話したら、刑務所、行きだ。
今の日本人が、論ずるには少し無理がある。
回答日:2018/03/25
違反報告するヤクザの喧嘩で一方は素手で戦っているのに、相手は長ドスを持ち出した。だから相手は汚い、と言っているようなもの。第三者から見たらヤクザの戦いに卑怯も何もないだろう。
…つまりはそういうこと。
確かに非人道的なことだった。巨大な生体実験としての投下の側面もあるだろう。でも日本は盛んに「鬼畜米英」と言っていた。「鬼畜、鬼畜と言っていたら本当にきちくなことをやりやがった」と言うわけか。そんなこと初めから覚悟の上での戦争じゃなかったか。
回答日:2018/03/25
違反報告する原爆投下はよく戦争犯罪と言われますが
戦争犯罪といっても現在の法倫理で犯罪なのか
当時の戦時国際法に違反したから犯罪なのか
いろんなパターンがあります
現代の法倫理では原爆投下は間違いなく戦争犯罪です
では当時の戦時国際法の観点で見た場合はと言うと違法かどうかは解釈次第です
ハーグ陸戦条約では非戦闘員への攻撃と無防備都市への攻撃は禁止しています
当時の広島は日本最大の軍事都市であり無防備都市宣言もしていません
またアメリカ軍も非戦闘員を攻撃目標にしたわけではありません
またハーグ陸戦条約自体、第二次世界大戦に適用されるのかどうか不明です
どの時点での法や倫理を重視するかによって原爆投下の評価も変わるでしょう
アメリカ軍のプロパガンダとはいえ、結果論として日本国民やアメリカ兵士の死亡数を減らすことができたのは間違いないでしょうし
※補足
下の人が勘違いしてますがアメリカは侵略者の日本に満州やインドシナからの撤退を促しただけで
日本侵略の意図はありません
敗戦して占領された日本が植民地にされてない時点で植民地化という未来はありえません
そもそも植民地という統治モデルはすでに旧弊でアメリカはフィリピンの独立を認めてましたし、全世界の植民地破棄を大西洋憲章で訴えています
むしろ旧弊な植民地スタイル全開だったのは日本の方です
回答日:2018/03/25
違反報告するじゃあなぜ開戦するはめになったのかお話します
簡単に言うと当時の日本には戦わずに植民地になるか、戦って敗戦国になるかの2択しかなかったのです。
真珠湾攻撃のことだってアメリカはしっていました。
つまりアメリカの作戦は日本を追い詰めて真珠湾を攻撃させ、あたかも被害者のような顔
をして戦って日本をとるというものだったのです。
ところがなかなかてこずったため、原爆を落とし日本を降伏させたわけですよ。
kawaさん
回答日:2018/03/25
違反報告する「日本国民とアメリカ兵士の死亡数を減らすことができた」というのは、アメリカの公式見解ですけど、そんなのは当のアメリカの史学家たちも含めてとっくに否定されていますよ。
そもそも原爆がなぜ日本に行使されたのか、その実証的な検証と研究をしてくれたのはアメリカの研究者たちで、彼らこそがグローブス准将をはじめとする軍部と大統領府との暗闘を暴き、アメリカの「原爆は犠牲を減らすために仕方なかった」論を打ち砕きました。
つか、アメリカ政府でさえその公式見解を既に変成させて来ており、枕詞として「「日本国民とアメリカ兵士の死亡」云々を使うことはあっても、その後に日本の民間人へ無利益な犠牲を強いたことも並列的に言及するようになっています。
これは戦中世代が退場するにつれて、アメリカの原爆行使についての世論が変わってきたことに由来します。
おそらくトランプ政権では揺り戻しがあると思いますが、この大勢は20世紀になってから変わっていません。
(だから、オバマが広島の平和公園に赴き、「天から死が降ってきた」で始まる事実上の贖罪演説が実現したわけです)
それゆえアメリカがすでに「正義だと思って」なんかいないわけで、なんで被害者の日本人であるあなたが古くさい見識に立って斟酌するのかは、よく判らない構図ですね
(思考の実験としてはもちろんこのような視点は必要ですよ。念の為。それに私も親族が原爆禍に遭っており、許すことはできませんが、一方で日本も原爆があれば使っていたわけですから、その文脈での「仕方なかった」論は理解も許容もしています)
>真珠湾を攻撃してアメリカ市民57名を殺しています。
いちおうご指摘しておくと、真珠湾攻撃を対照例に持ち出すのは不適切です。
日本は世界で初となる本格的な渡洋爆撃を行い、都市への戦略爆撃をおこなった国であり、またアメリカは日本軍のこの戦略爆撃を参考に日本の都市部への焼夷弾爆撃をおこないました。
いくらでも日本が行った行為に対照できる行為があるのに(戦争なんてのは双方が国益のために行う無限の殺戮の連鎖ですからね、どっちに正義があるなんてものではありません)、真珠湾での巻き添え的な犠牲を持ち出すのはよろしくないですよ。
回答日:2018/03/25
違反報告するそれを言うなら、まず平手でビンタした相手なら、ナイフで刺しても良い。それが正義だという主張を正当化しないとだめですね。
なぜなら先進国の、ふつうの倫理観や、道徳観では、そのような過剰な防衛、過剰な報復行為、それに伴う人権の軽視は正義とは言わないです。正義とは、いろんな意味がありますが、やはり倫理観や道徳観に基づく正しい行為という意識が一般的では?
ただこれはたぶん、突き詰めれば、何が正義かっていう話になってしまうでしょうね。
mikkaitiさん
回答日:2018/03/25
違反報告するそれを肯定すると日本が、戦時中やったとされる南京大虐殺も従軍慰安婦問題も戦争だから仕方ないとなってしまいます。国際社会は、魑魅魍魎の世界世界平和、親善等建前実際は、自国の国益の為に、
権謀術数を使い他国を誹謗中傷しプロパガンダするのが現実です。確かに日本は、真珠湾を攻撃しましたがルーズベルトは、ヨーロッパの戦争に参加しナチスドイツと戦争したかったしかしアメリカ世論は、外国の戦争に参加しない所謂モンロー主義があった。
だからドイツと同盟関係にあった日本にシナ事変で絶対に飲めない要求所謂「ハルノート」を突き付け日本に先にてを出させる様に仕向けた。
それにまんまと乗せられた日本も悪いがアメリカも相当な悪辣な国。戦争は、勝てば官軍勝った方が歴史を作る。
百歩譲って先に攻撃した日本が悪くとも原爆の民間人虐殺の免罪符にならない。
それは、日本人を差別する事ですよ。日本の軍人、政治家は、責任を問われても致し方ないがむこの民つまり日本の民間人を殺していいはず無い
日本人にも他国人同様人権があります。原爆肯定者は、差別主義者です。
回答日:2018/03/25
違反報告するそういうのはアメリカの大義名分で、実際は原爆を使わなくても
戦争終結に向かって動いていました。
全国で100箇所以上の都市を護衛機なしで飛んできて爆撃出来る
状態で、原爆を使う必要性があったと感じますか?
アメリカとしてはヨーロッパ戦線も集結し、ロシアとの関係が悪化
し始めたこと、ドイツからの物理学の技術者の流入も踏まえ、実戦
投入して、詳細なデータが欲しかったのです。
なので、日本との戦争というのは格好の材料だった訳です。
そういう背景があったことを戦後教育で教えず、あなたの言うような
功利主義に話をすり替えたのは、いわば『不都合な真実』を隠すため
の話しで、それを信じている日本人が多いからこそ嘆かわしいのです。
当然、GHQの教育への手入れがあったので、曲げられた真実が今も脈
々と繋がっているのです。
戦勝国の正義としまえばそれまでですが、歴史は常に戦勝国の体裁の
良いものに書き換えられています。
実は真珠湾攻撃は実際は奇襲ではなく米国側は事前に察知していたと
も言われています。
というのも、真珠湾より前に、ワード事件というものがあり、太平洋
戦争そのものの参戦のきっかけが欲しかったアメリカとしては、かな
らず日本から仕掛けてくることを確信しています。
アメリカとしては、有名なコラテラル・ダメージというところでしょ
うね。
義務教育程度の歴史を知っているくらいでは、歴史の真実は分かりま
せんよ。大学くらいじゃないと、ここまで詳しく教えませんから。
で、原爆ですよね。
1発ならまだしも、長崎では思ったほどの効果が無かったこと、平地で
の破壊力とその後の影響についてデータを得られないと分かりすぐに2
発目を落としました。
完全に功利主義から利己主義になっています。
スグにABCを立ち上げ、治療はせずに研究対象のデータ収集をしている
あたり、完全に実戦でのデータ収集の為としか言えません。
原爆は日本も開発していて、濃縮ウランをドイツから輸入するところま
では出来ていたのですが、ドイツが敗戦し、ウランを積んだ貨物船が押
さえられ未遂に。原爆投下もスパイ戦で事前に察知はしていたが、士気
が下がるとの理由で隠されていました。
本土攻撃が激しかった背景とは別に、潜水艦部隊の一部はアメリカ東海
岸沿岸で作戦展開しており通商破壊をしていたので、アメリカ本土への
原爆投下は物理的には可能でした。
回答日:2018/03/25
違反報告する疑問が解決しなかった場合は……
初めての口座開設なら
証券会社口座開設数ランキング 200社以上の証券会社から比較本人確認書類を提出します。
解決済み
回答数:2
閲覧数:28
質問日:2022/03/24
更新日:2022/03/24
解決済み
回答数:2
閲覧数:8
質問日:2022/03/24
更新日:2022/03/24
解決済み
回答数:1
閲覧数:6
質問日:2022/03/24
更新日:2022/03/24
解決済み
回答数:2
閲覧数:27
質問日:2022/03/24
更新日:2022/03/24
「お金の不安に終止符を打つ」をミッションに掲げる、金融教育×テクノロジーのフィンテックベンチャーです。
「お金の不安」をなくし、豊かな人生を送れるきっかけを提供するため、2018年6月よりお金のトレーニングスタジオ「ABCash」を展開しています。
新聞社・テレビ局等が運営する専門家・プロのWebガイド!金融、投資関連をはじめ、さまざまなジャンルの中から専門家・プロをお探しいただけます。
ファイナンシャルプランナー、投資アドバイザー、保険アドバイザー、住宅ローンアドバイザーなど、実績豊富な「お金のプロ」が、様々な質問に回答。
日常生活での疑問・不安を解消します。