[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2165人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1647995309520.jpg-(536772 B)
536772 B22/03/23(水)09:28:29No.909317137+ 11:35頃消えます
読まない作品のジャンル教えて
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/03/23(水)09:29:16No.909317260+
西村京太郎の全て
222/03/23(水)09:30:45No.909317481そうだねx9
赤川次郎の全て
322/03/23(水)09:31:06No.909317532そうだねx7
なろう
スライムのやつ読んだけどなんでなろうは主人公がゲーム感覚で世の中生きてるの
422/03/23(水)09:31:48No.909317647そうだねx6
読んでてつらくなりそうな奴は基本避ける
522/03/23(水)09:32:34No.909317781そうだねx4
ミステリー
もとから嫌いなジャンルだったかがミステリという戯れ見てからなおさら嫌いになったから
なんかなんで主人公にこんな決定権があるのよただのアフロなのに
622/03/23(水)09:32:57No.909317838そうだねx2
少女漫画系がどうしても面白く感じない
722/03/23(水)09:33:04No.909317854そうだねx3
ヤンキー物
ノリが合わない
822/03/23(水)09:33:12No.909317874+
浅田次郎…いや結構手にとってたわ俺…
922/03/23(水)09:34:21No.909318083そうだねx6
村上春樹
1022/03/23(水)09:34:33No.909318116そうだねx1
フランス書院
1122/03/23(水)09:35:05No.909318200そうだねx21
タコピー 
俺は悲しむためだけに悲しい状況作り出してる作品苦手
1222/03/23(水)09:35:28No.909318272+
不良もの
1322/03/23(水)09:38:09No.909318653+
創作話
1422/03/23(水)09:39:31 ID:H4M/pP5ENo.909318862+
ファンタジー系
転スラ系
1522/03/23(水)09:40:38No.909319001そうだねx4
恋愛ものはあんまり
1622/03/23(水)09:41:53 ID:H4M/pP5ENo.909319197そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>俺は悲しむためだけに悲しい状況作り出してる作品苦手
なけー!なけー!って感じを全面に出されると興醒めしちゃうよね
あんな子供騙しの漫画喜んで読んでるやつら幼稚だなぁと思って正直見下してる
1722/03/23(水)09:43:00No.909319380+
文学作品を除くと作品に一個はファンタジーの要素がないと入れ込めない
魔法とか超能力とかロボットとか
1822/03/23(水)09:43:22No.909319448そうだねx20
こういうので具体例出してるのよくない…
1922/03/23(水)09:44:42No.909319655+
異世界の食い物系
既に存在する食い物系の出来が良すぎて見劣りする
2022/03/23(水)09:44:56No.909319682+
タコピーは泣かせようとしてるんじゃなくてもっとこう…パワーを感じる作品だろ!
泣かせようとしてるだけってのは犬が死ぬとかそういうのじゃん!
犬死んでたわ
2122/03/23(水)09:46:34No.909319916+
>異世界の食い物系
>既に存在する食い物系の出来が良すぎて見劣りする
わかりました
異世界で現実の食い物スゲーします
2222/03/23(水)09:47:35No.909320051+
>赤川次郎の全て
マジでミステリとしては酷い作品ばかりだと思う
気軽に読めるけど…
2322/03/23(水)09:48:04No.909320125+
試合の勝ちにそこまで必死になるのが分からなくてスポーツものは基本読んでない
2422/03/23(水)09:48:39No.909320209そうだねx4
>異世界で現実の食い物スゲーします
それもやだ
作者の貧困な食生活が垣間見れてなおさら
2522/03/23(水)09:48:43 ID:H4M/pP5ENo.909320225+
あかほりさとる
2622/03/23(水)09:48:59No.909320264そうだねx5
むしろこういうのって読むジャンルがいくつかあってそれ以外は全部読まないという感じじゃないのか
2722/03/23(水)09:49:00No.909320267そうだねx7
作家や作品じゃなくてジャンルだっつってんだろ!
2822/03/23(水)09:50:18No.909320468そうだねx1
ホラーはほとんど読まない
彼岸島はジャンルバトルコメディでいいよね?
2922/03/23(水)09:50:30No.909320494+
SFは専門用語が多すぎてだめ
3022/03/23(水)09:50:50No.909320533そうだねx1
>なろう
>スライムのやつ読んだけどなんでなろうは主人公がゲーム感覚で世の中生きてるの
作者の人生がゲームの中にしか無いから
3122/03/23(水)09:51:14No.909320593+
ホラー映画がどうしても苦手
3222/03/23(水)09:51:17No.909320599+
謎本系
3322/03/23(水)09:52:08No.909320722そうだねx11
やっぱみっともないぞこういうの!
3422/03/23(水)09:53:00No.909320843そうだねx21
作者の知識の限界を読んでて感じることはあるけど
ここで作者の知識をバカにしてるのもなろう主人公がイキってるみたいで嫌だ
3522/03/23(水)09:53:22No.909320890+
ライトノベルに詳しいライターって恥だな…
3622/03/23(水)09:54:57 ID:H4M/pP5ENo.909321133+
転生しても今ダメなやつはどこ行ってもダメだろ
3722/03/23(水)09:56:48No.909321406+
スレ画みたいななんとなくそれっぽい解説と比べると
やっぱ関係者というか商売として関わった男の書いた角川社史の方が実感あるな
3822/03/23(水)09:57:26No.909321493+
>転生しても今ダメなやつはどこ行ってもダメだろ
なんで元がエリートやしっかりサラリーマンしてたとかが今の主流だな
3922/03/23(水)09:57:28No.909321495+
現世も大事にしてほしいと諭すの優しい
4022/03/23(水)09:58:42No.909321669そうだねx3
このジャンルや作者は読まんとかしてると
たまに出てくるこのジャンルなのに滅茶苦茶面白いな作品とか見逃すからそういう事はしないな
4122/03/23(水)09:58:53No.909321688そうだねx9
自己啓発本
4222/03/23(水)09:59:21No.909321758+
三国志とか歴史ものはわけがわからない言葉が多すぎて読めない
4322/03/23(水)10:01:34No.909322040+
>このジャンルや作者は読まんとかしてると
>たまに出てくるこのジャンルなのに滅茶苦茶面白いな作品とか見逃すからそういう事はしないな
ジャンルはともかく作者は仕方ないだろ
名作書いた人が駄作書く事が度々ある様に逆も然りとはいえ
4422/03/23(水)10:01:49No.909322080+
ラブコメとかエロハプニングみたいなのがある作品は気が散っちゃって本筋を読ませてくれ!ってなるから苦手
だけどコミカライズされてバトル重視で描かれるとスッと入ってきたりする
4522/03/23(水)10:02:50No.909322248+
絵が雑
4622/03/23(水)10:03:01No.909322270+
ジャンルというかバッドエンドものは読みたくない
まあ手に取った時点でバッドエンドかどうか分る訳ないんだが…
4722/03/23(水)10:03:14No.909322297そうだねx2
>西村京太郎の全て
多分粗製乱造されたトラベルミステリーのイメージだろうけど
それ以前の彼の小説は名作揃いでホントいいものだよ
想像以上に巧みなストーリーテリングと真っ直ぐでがむしゃらな正義感が藤田和日郎を思い起こさせる
4822/03/23(水)10:04:20No.909322431+
社会の裏知識みたいのが入るのは嫌だな
4922/03/23(水)10:04:44No.909322489+
自己啓発本
5022/03/23(水)10:05:09No.909322555+
じゃあ村上春樹系って言えばええんか?
5122/03/23(水)10:05:10No.909322558+
>マジでミステリとしては酷い作品ばかりだと思う
初期作品(マリオネットの罠や幽霊シリーズ)は
フランスミステリ風で侮れないと思うが
5222/03/23(水)10:05:32No.909322609+
星守る犬とか感動させたい雰囲気の陰鬱な話
5322/03/23(水)10:05:58No.909322675そうだねx7
ゲーム感覚なんてつっこみは恐らく全ての創作物に無理矢理でもあてはめられるもんだと思ってる
5422/03/23(水)10:06:01No.909322682+
読まないジャンルは間違いなくホラー
理由は楽しみ方が分からないから
5522/03/23(水)10:06:02No.909322684そうだねx1
でもよぉ…売れてる異世界転生系ってどれもほのぼのとは程遠いっていうか
どれも生きるか死ぬかって世界観が多くないか…?
5622/03/23(水)10:06:06No.909322696そうだねx1
赤川次郎も好きな作品ちらほらあるな
老作家の別荘に裸のロリが転がり込んでくるやつとか
5722/03/23(水)10:06:35 ID:7XAWNaW.No.909322770+
>なろう
>スライムのやつ読んだけどなんでなろうは主人公がゲーム感覚で世の中生きてるの
ゲームしかしてない作者が書いてるから
5822/03/23(水)10:06:46No.909322803+
「女性向けだけど男が読んでも面白い」的な紹介されるやつ
5922/03/23(水)10:06:51No.909322814そうだねx2
今頑張れないやつが転生したところで頑張れるわけないってつまらん意見だなとしか思わん
6022/03/23(水)10:07:05No.909322856+
>このジャンルや作者は読まんとかしてると
>たまに出てくるこのジャンルなのに滅茶苦茶面白いな作品とか見逃すからそういう事はしないな
何でもとりあえず齧ってみるのがいいよね
不味い物を食べるという経験も滋養になる
6122/03/23(水)10:07:10No.909322872そうだねx2
とりあえず主人公を悲惨な背景にしておけばどれだけモテてもいいみたいな所はあります
6222/03/23(水)10:07:20 ID:7XAWNaW.No.909322896+
>でもよぉ…売れてる異世界転生系ってどれもほのぼのとは程遠いっていうか
>どれも生きるか死ぬかって世界観が多くないか…?
チートで死なない主人公
6322/03/23(水)10:07:21No.909322898そうだねx4
>今頑張れないやつが転生したところで頑張れるわけないってつまらん意見だなとしか思わん
(頑張れてないんだな…)
6422/03/23(水)10:07:29No.909322925+
作者がゲームしか知らないとか何度も繰り返して言う方がゲームのNPCっぽい
6522/03/23(水)10:07:47No.909322966+
エッセーとか自伝は得るものなさそうで読んだことないなあ
6622/03/23(水)10:07:56No.909322994+
>読まないジャンルは間違いなくホラー
最終的に怪異ブッ倒すオチのホラーならむしろ大好きだな
破滅に向かい突き進む系のは…まあものがものなら好きかもしれんが
黒い家と天使の囀りは風評だけしか知らないけど絶対読みたくない
6722/03/23(水)10:07:58No.909323004+
ラブコメ
6822/03/23(水)10:08:19No.909323055+
>エッセーとか自伝は得るものなさそうで読んだことないなあ
エッセー風嘘ゴエモンインパクト漫画なら…
6922/03/23(水)10:08:23No.909323065そうだねx6
そもそもなろうってプラットフォームにすぎないから
「俺はジャンプ作品は読まない」くらい意味がわからんぞ
7022/03/23(水)10:08:24No.909323068+
>エッセーとか自伝は得るものなさそうで読んだことないなあ
モンテーニュくらいは読んでいいと思う
7122/03/23(水)10:08:36 ID:7XAWNaW.No.909323098+
>転生しても今ダメなやつはどこ行ってもダメだろ
負け組がリアルを忘れる為の物だからななろうは
7222/03/23(水)10:09:00No.909323154+
実録育児漫画とか夫婦漫画みたいなジャンル
嫌いじゃないけど辛い
7322/03/23(水)10:09:08No.909323170そうだねx1
なろうはこうだから…とか言えるほどまとまったジャンルには到底思えない
7422/03/23(水)10:09:11 ID:7XAWNaW.No.909323176+
>「俺はジャンプ作品は読まない」くらい意味がわからんぞ
「」には良く居るじゃんそういう人
7522/03/23(水)10:09:23No.909323220+
>>今頑張れないやつが転生したところで頑張れるわけないってつまらん意見だなとしか思わん
>(頑張れてないんだな…)
(つまらないヤツなんだな…)
7622/03/23(水)10:09:29No.909323232+
>実録育児漫画とか夫婦漫画みたいなジャンル
>嫌いじゃないけど辛い
同じ子育て境遇の人が共感を得るために読むんじゃないの
7722/03/23(水)10:09:30No.909323235+
主人公やその周りの倫理観イカれてんのがダメなのかなーと思ってたけど
そういうんじゃなくて単純にかっこよくない主人公だと読む気になれないんだなって最近気付いた
7822/03/23(水)10:09:42 ID:7XAWNaW.No.909323274そうだねx1
>今頑張れないやつが転生したところで頑張れるわけないってつまらん意見だなとしか思わん
(なろう読んでそう)
7922/03/23(水)10:09:48No.909323291そうだねx13
なろう叩きしか生きがいがなさそうな子がおる
8022/03/23(水)10:10:00No.909323322そうだねx4
>エッセーとか自伝は得るものなさそうで読んだことないなあ
それ言い出すと世の中得る物があるコンテンツの方が少ないぞ
8122/03/23(水)10:10:09No.909323345+
このスレ見てたら狐と酸っぱい葡萄の童話思い出した
8222/03/23(水)10:10:16No.909323365+
>それ言い出すと世の中得る物があるコンテンツの方が少ないぞ
imgは何も得るものが無いって言うんですか!?
8322/03/23(水)10:10:26 ID:7XAWNaW.No.909323384そうだねx1
>とりあえず主人公を悲惨な背景にしておけばどれだけモテてもいいみたいな所はあります
悲惨な背景(説得力の無い設定だけ)
8422/03/23(水)10:10:29No.909323391+
陵辱もの
女がかわいそうというより男が暴力的なのが怖い…ってなっちゃう
8522/03/23(水)10:10:31No.909323405+
娯楽作品に得るもの求めてどうすんだ
8622/03/23(水)10:10:39No.909323424そうだねx1
>「俺はジャンプ作品は読まない」くらい意味がわからんぞ
ウケる作品の傾向が固まってるんだからその辺嫌いなら読まないって話だろう
8722/03/23(水)10:10:45No.909323441+
どんだけくだらなく見えても作者は本が売れて金を得てるんだから大したもんだよ
8822/03/23(水)10:11:04No.909323497そうだねx3
>>それ言い出すと世の中得る物があるコンテンツの方が少ないぞ
>imgは何も得るものが無いって言うんですか!?
逆にimgで何が得られるってんだよ!?
8922/03/23(水)10:11:06 ID:7XAWNaW.No.909323503+
>どんだけくだらなく見えても作者は本が売れて金を得てるんだから大したもんだよ
なろう作者のレス
9022/03/23(水)10:11:15No.909323522+
>ウケる作品の傾向が固まってるんだからその辺嫌いなら読まないって話だろう
アックス読んでるタイプの人ならまあそういうの嫌いって言っていいと思う
9122/03/23(水)10:11:48No.909323602そうだねx2
>どんだけくだらなく見えても作者は本が売れて金を得てるんだから大したもんだよ
下らなくないと思ってる人が大多数なわけだからな
どうも虹裏ってその思考ができてない大人がちらほらいて驚く
9222/03/23(水)10:11:49No.909323608+
ウシジマ君とか読んでで辛い事確定の露悪的な作品だけは無理だった
9322/03/23(水)10:12:03No.909323639+
ジャンルとして1つも興味がないって言われると結構難しい
陰謀論とハーレクインロマンスはたぶん一生読まないと思うけど
9422/03/23(水)10:12:11No.909323655+
>逆にimgで何が得られるってんだよ!?
何も得られないってわかるから
心の隙間を楽しめる
9522/03/23(水)10:12:22 ID:7XAWNaW.No.909323678+
>なろうはこうだから…とか言えるほどまとまったジャンルには到底思えない
異世界チート俺つえー
9622/03/23(水)10:12:24No.909323685+
自分にあってない作品を読んだらトラウマがついて二度とそのジャンルを読みたくなくなっちゃうのかな
9722/03/23(水)10:12:26No.909323692+
ハーレム嫌い
9822/03/23(水)10:12:44No.909323738+
>ウシジマ君とか読んでで辛い事確定の露悪的な作品だけは無理だった
俺も無理だなぁ
読んでて気分悪くなっちゃう
9922/03/23(水)10:12:52No.909323758そうだねx2
>異世界チート俺つえー
認識古っ
10022/03/23(水)10:13:04No.909323798+
確かに露悪的な漫画は読むの減った…
何個か読んだからお腹いっぱいなんだと思う
10122/03/23(水)10:13:06No.909323803+
>どれも生きるか死ぬかって世界観が多くないか…?
おまえが俺の活躍してるための演出のため死ねってふうに読めるから緊張感ないよ
10222/03/23(水)10:13:09No.909323812+
>陰謀論とハーレクインロマンスはたぶん一生読まないと思うけど
ハーレクインはなかなか良くできたミステリも結構あるのだ
有名作家が変名で書いてたりするし
10322/03/23(水)10:13:21No.909323848+
>ウシジマ君とか読んでで辛い事確定の露悪的な作品だけは無理だった
読みたい作品ではないけど価値があるのはわかる
10422/03/23(水)10:13:37No.909323884+
絵が汚いのは無理
上手い下手ではなくて写実的に汚らしい感じで人間描いてる絵柄
10522/03/23(水)10:13:43No.909323903+
ウシジマくんで思い出したが
俺見てて痛くなりそうな描写のある話はエロマンガ以外無理だな…
10622/03/23(水)10:13:45No.909323906そうだねx1
>自分にあってない作品を読んだらトラウマがついて二度とそのジャンルを読みたくなくなっちゃうのかな
実際ファーストインプレッションは重要
10722/03/23(水)10:13:48 ID:H4M/pP5ENo.909323918+
女の子が不幸になる作品嫌い
作品が嫌いっていうよりそういうのやればウケるんだろって考えが透けて見えるから
10822/03/23(水)10:13:54No.909323930+
ゴミクソ恋愛物すべて
10922/03/23(水)10:14:08No.909323975+
>なろう作者のレス
お前もなっちまえよ
なろう作者に
11022/03/23(水)10:14:13No.909323985+
いじめっ子をいじめ返してスカっとしよう!
みたいなのも逆に惨めな気持ちになるから読まなくなった
11122/03/23(水)10:14:14No.909323987+
露悪って慣用的に悪趣味なことに使われ始めたけどそういう使い方しねえから
11222/03/23(水)10:14:24No.909324015+
>ゴミクソ恋愛物すべて
ゴミクソの基準とは?
11322/03/23(水)10:14:45No.909324074そうだねx2
プラットフォームには色が出てくるからそれ自体が嫌いって言ってもいいとおもうがなあ
11422/03/23(水)10:14:51No.909324089+
キャラが金・暴力・セックスしか頭になさそうなのは読んでてキッツ…ってなる
11522/03/23(水)10:15:00 ID:H4M/pP5ENo.909324109+
フェミニストが好きそうな作品全て
11622/03/23(水)10:15:05No.909324123+
>露悪って慣用的に悪趣味なことに使われ始めたけどそういう使い方しねえから
元々自分の内の欠点や醜さを晒すことだったな
11722/03/23(水)10:15:06No.909324131そうだねx4
俺ツエーってバカにされがちだけど
大抵の創作物なんて主人公が強いんじゃねえのとも思う
11822/03/23(水)10:15:25No.909324172そうだねx1
>キャラが金・暴力・セックスしか頭になさそうなのは読んでてキッツ…ってなる
あいつ…クラウザーさんを否定しやがった…!
11922/03/23(水)10:15:45No.909324220+
>>「俺はジャンプ作品は読まない」くらい意味がわからんぞ
>ウケる作品の傾向が固まってるんだからその辺嫌いなら読まないって話だろう
例えばこのすばとシャンフロとリゼロと転スラが同じに見えるか?
12022/03/23(水)10:15:46No.909324226+
>>ゴミクソ恋愛物すべて
>ゴミクソの基準とは?
恋愛がテーマなこと
12122/03/23(水)10:15:47No.909324228+
なろうは苦手だけどスパイダーマンは好きだから主人公の幸せと不幸の比率が大事なことに気付いた
1対50ぐらいが丁度良い
12222/03/23(水)10:15:48No.909324230そうだねx2
>プラットフォームには色が出てくるからそれ自体が嫌いって言ってもいいとおもうがなあ
認識が古すぎる
プラットフォームはただのプラットフォームで色なんてないよ
昭和から来たのかな
12322/03/23(水)10:15:48No.909324231+
無力主人公は90年代後半に流行ったけど
どれもみんな語りたくねえ…って雰囲気になる
12422/03/23(水)10:15:50No.909324242+
>俺ツエーってバカにされがちだけど
>大抵の創作物なんて主人公が強いんじゃねえのとも思う
主人公なんて運が強くてなんぼみたいなとこもある
12522/03/23(水)10:16:14No.909324302+
かってに改蔵が露悪でヤミ金ウシジマくんが悪趣味
12622/03/23(水)10:16:17No.909324310+
>例えばこのすばとシャンフロとリゼロと転スラが同じに見えるか?
全部ピコピコでしょ?
12722/03/23(水)10:16:25 ID:7XAWNaW.No.909324322+
>いじめっ子をいじめ返してスカっとしよう!
>みたいなのも逆に惨めな気持ちになるから読まなくなった
なろうみたいだもんな
12822/03/23(水)10:16:35No.909324356+
>>キャラが金・暴力・セックスしか頭になさそうなのは読んでてキッツ…ってなる
>あいつ…クラウザーさんを否定しやがった…!
クラウザーさんにはメタルがあるだろうが!
12922/03/23(水)10:16:41No.909324373+
>例えばこのすばとシャンフロとリゼロと転スラが同じに見えるか?
同じ物を出すな
13022/03/23(水)10:16:46No.909324385+
ジャンルに関しては限定しないけど
「主人公を馬鹿にする為だけに出てきて即惨めな目にあって永久退場」
みたいなキャラ見ると急にしらけちゃう
13122/03/23(水)10:16:49No.909324391+
>プラットフォームには色が出てくるからそれ自体が嫌いって言ってもいいとおもうがなあ
まあ商業誌なら編集という個人が戦略練ってカラー決められるからそうなるがな
13222/03/23(水)10:16:50No.909324396+
>プラットフォームはただのプラットフォームで色なんてないよ
>昭和から来たのかな
じゃあなんで進撃の巨人はジャンプで連載できなかったの?
13322/03/23(水)10:16:52No.909324409そうだねx3
>なろうは苦手だけどスパイダーマンは好きだから主人公の幸せと不幸の比率が大事なことに気付いた
>1対50ぐらいが丁度良い
一般的にそれはやりすぎな部類だと思われる
13422/03/23(水)10:17:02No.909324437+
>無力主人公は90年代後半に流行ったけど
>どれもみんな語りたくねえ…って雰囲気になる
ヒロインを最強にしましょう
最終兵器で主人公を守るために戦場に行ってしまう系の
13522/03/23(水)10:17:07 ID:7XAWNaW.No.909324454+
>プラットフォームには色が出てくるからそれ自体が嫌いって言ってもいいとおもうがなあ
なろうと言われてどんな物も想像するかもう固まってるもんな
13622/03/23(水)10:17:17No.909324483+
>「主人公を馬鹿にする為だけに出てきて即惨めな目にあって永久退場」
>みたいなキャラ見ると急にしらけちゃう
北斗の拳でよくある奴!
13722/03/23(水)10:17:23No.909324498+
>例えばこのすばとシャンフロとリゼロと転スラが同じに見えるか?
このすばとリゼロと転スラは水色の髪のヒロインがいる
シャンフロは…うさぎ?
13822/03/23(水)10:17:37No.909324534そうだねx1
>>>ゴミクソ恋愛物すべて
>>ゴミクソの基準とは?
>恋愛がテーマなこと
ゴミクソなのはお前だろ…
13922/03/23(水)10:17:38No.909324539+
実体験をもとにした自己啓発本はダメだ
異世界転生と同レベルに都合のいいサクセスストーリーが俺を苛む
14022/03/23(水)10:17:57No.909324591+
読まないジャンルの話をしろよ!
14122/03/23(水)10:17:57 ID:7XAWNaW.No.909324592+
>例えばこのすばとシャンフロとリゼロと転スラが同じに見えるか?
こういう例で本当に同じ物をだすなよ!
14222/03/23(水)10:17:59No.909324597そうだねx2
>リゼロと転スラは水色の髪のヒロインがいる
うん
>このすば
…?
14322/03/23(水)10:18:09No.909324614+
>実体験をもとにした自己啓発本はダメだ
>異世界転生と同レベルに都合のいいサクセスストーリーが俺を苛む
でも私にも都合のいい彼クンがいます
14422/03/23(水)10:18:15No.909324626+
>最終兵器で主人公を守るために戦場に行ってしまう系の
あのさあその漫画
股にチンポ突っ込んだら中がスカスカでござるよ
14522/03/23(水)10:18:31No.909324673+
>赤川次郎の全て
三毛猫ホームズ初めて読んだとき燃えるゴミに捨ててやろうかと思ったな…
14622/03/23(水)10:18:34No.909324684+
>なろうと言われてどんな物も想像するかもう固まってるもんな
90万作品ある中の10作品も知らないのに?
14722/03/23(水)10:18:34 ID:7XAWNaW.No.909324685+
>ジャンルに関しては限定しないけど
>「主人公を馬鹿にする為だけに出てきて即惨めな目にあって永久退場」
>みたいなキャラ見ると急にしらけちゃう
なろうでしか見たことないな
14822/03/23(水)10:18:37No.909324691+
>>このすば
>…?
ちょっとー?私も充分メインヒロイン扱いだと思うんですけどー?
14922/03/23(水)10:18:44No.909324713+
>実体験をもとにした自己啓発本はダメだ
>異世界転生と同レベルに都合のいいサクセスストーリーが俺を苛む
大抵そういうのは自分に都合が良いように脚色してあるから実質ファンタジーだよ
15022/03/23(水)10:18:50No.909324736+
辛い目にあったからご褒美じゃなくて
辛い目にあっても腐らなかったからご褒美みたいな所が大事だと思ってる
15122/03/23(水)10:18:55No.909324751+
>>例えばこのすばとシャンフロとリゼロと転スラが同じに見えるか?
>こういう例で本当に同じ物をだすなよ!
同じ作品じゃないのに何言ってんだ?
というかゲーム、異世界転移、異世界転生で全く別物だろ
15222/03/23(水)10:19:02No.909324770+
ホモレズ
15322/03/23(水)10:19:04No.909324777そうだねx1
>>>>ゴミクソ恋愛物すべて
>>>ゴミクソの基準とは?
>>恋愛がテーマなこと
>ゴミクソなのはお前だろ…
特にひねったことを言ってないのにこのスレで最も悲しいやり取りになった
15422/03/23(水)10:19:09No.909324788+
>三毛猫ホームズ初めて読んだとき燃えるゴミに捨ててやろうかと思ったな…
そこまで!?
15522/03/23(水)10:19:29No.909324837そうだねx2
>清涼院流水初めて読んだとき燃えるゴミに捨ててやろうかと思ったな…
15622/03/23(水)10:19:40No.909324863そうだねx3
娯楽作品に勝手に変なハードル設けてこれ超えられないとか…って言い出すのキツいノリだ
15722/03/23(水)10:19:41No.909324867+
>というかゲーム、異世界転移、異世界転生で全く別物だろ
こだわりポイントそこでいいのか…?
15822/03/23(水)10:19:51 ID:7XAWNaW.No.909324892+
>というかゲーム、異世界転移、異世界転生で全く別物だろ
なるほどなろう読んでる人には別物に見えるのか…
15922/03/23(水)10:19:52No.909324895+
>ちょっとー?私も充分メインヒロイン扱いだと思うんですけどー?
でもよお
映画版ではめぐみんがメインヒロインだったじゃん…
16022/03/23(水)10:19:53No.909324900+
>>なろうと言われてどんな物も想像するかもう固まってるもんな
>90万作品ある中の10作品も知らないのに?
90万点全てがちゃんと完結して売れてるって言うなら納得するけどさぁ…
16122/03/23(水)10:20:05No.909324932+
>スライムのやつ読んだけど
どれのことだ…?
16222/03/23(水)10:20:07No.909324938そうだねx5
>なろうでしか見たことないな
もっと本読め
16322/03/23(水)10:20:21No.909324977+
自分の感性にあわないやつはジャンルがなんだろうが読まないし逆に合えばジャンルがなんだろうが読むよ
だからジャンル買いというより作家買いになるな
16422/03/23(水)10:20:30No.909325009+
>>スライムのやつ読んだけど
>どれのことだ…?
結構あるんだよな
スライムを仲間にするやつ…
16522/03/23(水)10:20:45 ID:7XAWNaW.No.909325053+
>というかゲーム、異世界転移、異世界転生で全く別物だろ
両津のエクシアコラを思い出した
16622/03/23(水)10:20:52No.909325072+
>>三毛猫ホームズ初めて読んだとき燃えるゴミに捨ててやろうかと思ったな…
>そこまで!?
まあ分かるよ
恋仲になった女子大生は犯人で自分の育ての親も同然に上司の警部は妹孕ませて殺人鬼
ラストでどっちも唐突に自殺して虚無感がすごかったもの…
16722/03/23(水)10:20:54No.909325078+
数だけで語っていいならなろう≒未完結にならない?
16822/03/23(水)10:21:09No.909325121+
基本的に紙の本で読むから一冊全体のどこまで読んだか分かるし「最後まで読めば真相が明かされるな」とか「戦いの決着がつくな」って思いながら読むので
なろうに限らずWEB連載はどこで一区切りがつくか分かりにくいから読むの苦手だなって気付いた
16922/03/23(水)10:21:13No.909325129+
>結構あるんだよな
>スライムを仲間にするやつ…
スライム倒して300年かもしれない
17022/03/23(水)10:21:29No.909325170+
>自分の感性にあわないやつはジャンルがなんだろうが読まないし逆に合えばジャンルがなんだろうが読むよ
>だからジャンル買いというより作家買いになるな
まあただ新しく開拓する時は結局まずはジャンルで探すよね
17122/03/23(水)10:21:31No.909325176+
膵臓とか薬屋とかはなろうに見えない色眼鏡をつけている人には同じに見たいものは同じに見えるのだ
17222/03/23(水)10:21:36No.909325192+
>数だけで語っていいならなろう≒未完結にならない?
結構完結はしてるぞ
17322/03/23(水)10:21:37 ID:7XAWNaW.No.909325195+
>90万点全てがちゃんと完結して売れてるって言うなら納得するけどさぁ…
作品の程を成してない物で数誇る時点でまともじゃ無い
17422/03/23(水)10:21:50No.909325225+
>このスレ見てたら狐と酸っぱい葡萄の童話思い出した
キツネのおっぱいブドウなら
17522/03/23(水)10:21:51No.909325230+
追放系とかザマァ系かなぁ
17622/03/23(水)10:21:52No.909325237+
男でも女でも性同一性障害でもなんでも特定の性別を下に見て特定の性別を持ち上げる描写があるとウッ…となる
17722/03/23(水)10:22:06No.909325275+
個人の中古本屋でバイトしてた時ハーレクインロマンスとBL物は中古でもよく売れるので買取値段高かった
17822/03/23(水)10:22:08No.909325278そうだねx3
そもそもラノベだって大半が完結してない世界だ
17922/03/23(水)10:22:10No.909325285そうだねx2
>>というかゲーム、異世界転移、異世界転生で全く別物だろ
>こだわりポイントそこでいいのか…?
こだわりっていうか物語の根幹設定が違うから別物だろう…
それに話の展開の仕方も違うのに
これで同じっていうなら世の中の作品大分大雑把にしか分類できないよ
18022/03/23(水)10:22:27 ID:7XAWNaW.No.909325332+
>結構完結はしてるぞ
それは90万の内何%なんだい?
18122/03/23(水)10:22:30No.909325336+
>>このスレ見てたら狐と酸っぱい葡萄の童話思い出した
>キツネのおっぱいブドウなら
さながら母乳がワインやん…
18222/03/23(水)10:22:36No.909325358+
時刻表系のアリバイミステリは楽しみ方がよくわかんなかったな…
18322/03/23(水)10:22:40No.909325376+
数を誇る…?
18422/03/23(水)10:22:43No.909325384+
>読んでてつらくなりそうな奴は基本避ける
昔は鬱系とか大好きだったのに最近はメンタルの防御力が減りすぎてバーン様みたいに避けて心に優しい作品ばかり読むようになってしまった
18522/03/23(水)10:22:48No.909325403+
長期連載作品がマトモに終わるなんてナイーブな考え方はやめろ
池波正太郎クラスだって出来てないしやらない方がよかったんだ
18622/03/23(水)10:22:50No.909325410そうだねx3
異世界出てくるから同じジャンルって
現世が舞台なら全部同じジャンルってのと変わらない暴論だな
18722/03/23(水)10:22:54No.909325420そうだねx1
知らない言語で書かれてるものはまず読まないな
ロシア語もちょっとテキストと辞書片手に頑張ってみたが無理
18822/03/23(水)10:22:56No.909325425+
>そもそもラノベだって大半が完結してない世界だ
夢枕獏せんせえ
早く完結してください
18922/03/23(水)10:23:08 ID:7XAWNaW.No.909325454+
>追放系とかザマァ系かなぁ
なろう読んでる人にはこれも別物だーとか言うんだろうな
19022/03/23(水)10:23:40No.909325534+
>基本的に紙の本で読むから一冊全体のどこまで読んだか分かるし「最後まで読めば真相が明かされるな」とか「戦いの決着がつくな」って思いながら読むので
>なろうに限らずWEB連載はどこで一区切りがつくか分かりにくいから読むの苦手だなって気付いた
新聞とかの連載小説もダメ?
19122/03/23(水)10:23:49No.909325557そうだねx5
>読まないジャンルは間違いなくホラー
>理由は俺が怖がりだから
19222/03/23(水)10:23:51No.909325560+
>>そもそもラノベだって大半が完結してない世界だ
>佐藤大輔せんせえ
>早く完結してください
19322/03/23(水)10:23:52No.909325567+
>異世界出てくるから同じジャンルって
>現世が舞台なら全部同じジャンルってのと変わらない暴論だな
ダンバインもレイアースもぼくらのも同じ作品くらいの暴論だよなこれ
19422/03/23(水)10:23:56No.909325582+
>時刻表系のアリバイミステリは楽しみ方がよくわかんなかったな…
そうか…犯人は列車じゃなくて飛行機を使ったんだ!
ってオチはおいちょっと待てよ松本清張ってなったよ
19522/03/23(水)10:23:58No.909325585そうだねx2
露悪的なのは気配で分かるから避ける
人の業は現実で間に合ってる
19622/03/23(水)10:24:50No.909325707そうだねx1
>人の業は現実で間に合ってる
どんだけ凄惨な人生を歩んでるんだ…
19722/03/23(水)10:24:52No.909325709+
>知らない言語で書かれてるものはまず読まないな
>ロシア語もちょっとテキストと辞書片手に頑張ってみたが無理
pixivの18禁小説ランキングでほとんど中国のエッチ小説なんよ
100位中70は中国語のエロ小説なんよ
19822/03/23(水)10:24:55No.909325721+
真バーン様みたいに若返ることができればどんな作品もどんとこい!ってなるんだけどな
19922/03/23(水)10:25:07No.909325745+
ご時世柄救いのない作品は避ける様になったわ
20022/03/23(水)10:25:11No.909325758そうだねx3
区別が出来てない事って誇れる事じゃないよね
20122/03/23(水)10:25:26No.909325792そうだねx2
>>人の業は現実で間に合ってる
>どんだけ凄惨な人生を歩んでるんだ…
そんなヤツいないとはいえないのが辛いところだ
20222/03/23(水)10:25:30No.909325805+
復讐系でも全然中身作品並べるけどパニッシャーや巌窟王みたいな感じなら好き
追放系やザマァ系はなんというかルサンチマンが感じあって苦手
20322/03/23(水)10:25:31No.909325810+
>それは90万の内何%なんだい?
調べてみました!
短編以外の連載作品のうち
連載中 344,993作品
完結済み119,727作品
約25%が完結しているようです!
いかがでしたか!?
20422/03/23(水)10:25:32No.909325811そうだねx1
>>基本的に紙の本で読むから一冊全体のどこまで読んだか分かるし「最後まで読めば真相が明かされるな」とか「戦いの決着がつくな」って思いながら読むので
>>なろうに限らずWEB連載はどこで一区切りがつくか分かりにくいから読むの苦手だなって気付いた
>新聞とかの連載小説もダメ?
別人だけど司馬遼太郎の新聞連載のグダりっぷりは
後から読んでもなんでこんなアンバランスな構成なんだろうって感じることあるな
20522/03/23(水)10:25:34No.909325815+
>数を誇る…?
アレな子は嫌いなものが話題に出てるとコイツらはわざわざ自分に嫌がらせするためにアピールしてきてる!みたいな思考になるらしい
20622/03/23(水)10:25:59No.909325880+
胸糞悪い系も見せ方次第だと見返したくはならないけど好きってなるからやっぱ作家のセンス次第だと思う
20722/03/23(水)10:26:03No.909325893+
スポーツ系に興味が沸かない
自分が現実のスポーツ好きじゃない上にルールも分からずもっと興味ない恋愛要素絡められたりするので根本的に合わない
20822/03/23(水)10:26:13No.909325915そうだねx2
>>それは90万の内何%なんだい?
>調べてみました!
>短編以外の連載作品のうち
>連載中 344,993作品
>完結済み119,727作品
>約25%が完結しているようです!
>いかがでしたか!?
すげえ!思ったより完結してる!
20922/03/23(水)10:26:42No.909326004そうだねx1
>連載中 344,993作品
>完結済み119,727作品
>約25%が完結しているようです!
結構すごいな
前後編ぐらいのほぼ短編みたいなのもあるんだろうけど
21022/03/23(水)10:26:47No.909326014+
ノンフィクションは読まない
絶対に盛ったり主観入ってるんだろうなって気持ちになって楽しめないから
21122/03/23(水)10:26:52No.909326027+
>スポーツ系に興味が沸かない
>自分が現実のスポーツ好きじゃない上にルールも分からずもっと興味ない恋愛要素絡められたりするので根本的に合わない
それでいいからその意識は黙って胸の内にだけにしまって見に行ったり発言したりはしないようにしよう
21222/03/23(水)10:27:07No.909326065+
>スポーツ系に興味が沸かない
>自分が現実のスポーツ好きじゃない上にルールも分からずもっと興味ない恋愛要素絡められたりするので根本的に合わない
そういう人でも引っ張れるようにエロい感じの女子スポーツものってあるんだな…
勉強になる
21322/03/23(水)10:27:16No.909326097そうだねx2
浅野いにお
21422/03/23(水)10:27:31No.909326151+
翻訳された海外文学かな…
どうも文章が慣れなくて途中で挫折する
先にドラマ見ててキャラ浮かぶ状態でも氷と炎の歌読みきれなかった
21522/03/23(水)10:27:34No.909326160そうだねx2
元々ギャグ漫画として基本読んでた物が
ラブコメ&シリアス展開偏重に変わっていくと冷めてしまう
でも世間的にはそっちの方が人気出るのもわかる
21622/03/23(水)10:27:39No.909326172+
完結してるヒロインレースものは読む意味ないから読まないなあ
21722/03/23(水)10:27:45No.909326189+
阿部共実
21822/03/23(水)10:27:53No.909326204そうだねx1
>翻訳された海外文学かな…
>どうも文章が慣れなくて途中で挫折する
訳者によるからなあマジで
21922/03/23(水)10:27:56No.909326218+
作者が死んで未完になった作品
絶対完結しないってわかってるから…
22022/03/23(水)10:28:21No.909326281+
>作者が死んで未完になった作品
>絶対完結しないってわかってるから…
ゼロ魔…
22122/03/23(水)10:28:24No.909326288+
>復讐系でも全然中身作品並べるけどパニッシャーや巌窟王みたいな感じなら好き
>追放系やザマァ系はなんというかルサンチマンが感じあって苦手
パニッシャーは復讐自体はさっさと済ませるから復讐物じゃないぞ
22222/03/23(水)10:28:29No.909326304+
>翻訳された海外文学かな…
俺は逆に翻訳小説の翻訳小説感ある言い回しが好き
日本人がやらない日本語になる
22322/03/23(水)10:28:50 ID:7XAWNaW.No.909326376+
>すげえ!思ったより完結してる!
これで褒められるのか…
22422/03/23(水)10:28:52No.909326380そうだねx1
>ゼロ魔…
最期にプロットだけ伝えられたから完結しただろ!
22522/03/23(水)10:29:06No.909326412+
>作者が死んで未完になった作品
>絶対完結しないってわかってるから…
グイン・サーガみたく志を別の作家が引き継ぐパターンもあるよ
グイン・サーガを薦めたいわけじゃないが
22622/03/23(水)10:29:07No.909326415+
古めの文学は「うわー同じ人間なのに時代が違えば考え方そのものが違う」
みたいな所がちょっと面白い
22722/03/23(水)10:29:09No.909326420+
>パニッシャーは復讐自体はさっさと済ませるから復讐物じゃないぞ
まあ内容的には過激な仕置き人だな
22822/03/23(水)10:29:19No.909326444そうだねx4
>これで褒められるのか…
長編小説って完結率こんなモンだと思う
22922/03/23(水)10:29:38No.909326492+
>最期にプロットだけ伝えられたから完結しただろ!
死んでるのに完結してるから反例を上げてるのでは?
23022/03/23(水)10:29:45 ID:7XAWNaW.No.909326510そうだねx1
>復讐系でも全然中身作品並べるけどパニッシャーや巌窟王みたいな感じなら好き
>追放系やザマァ系はなんというかルサンチマンが感じあって苦手
なろうのは復讐じゃないからな
ただの逆恨み
23122/03/23(水)10:29:47No.909326515+
女と暴力と権力!って作品は読まないかな
めちゃくちゃ強い力を得て気に入らないやつボコって女囲って権力者に気に入られるみたいな
23222/03/23(水)10:29:54No.909326537+
漫画は打ち切りでも一応の決着をしてくれるのありがたいなと最近思う
23322/03/23(水)10:30:16No.909326600そうだねx1
>それでいいからその意識は黙って胸の内にだけにしまって見に行ったり発言したりはしないようにしよう
さすがに楽しんでる人の所に行って私これ嫌い!はやらないよ!
(何が楽しいんだ…)と遠巻きに見たりはするけど!
23422/03/23(水)10:30:27No.909326616+
>>すげえ!思ったより完結してる!
>これで褒められるのか…
だって25%は結構な数だよ?
多分普通に書店で並んでるような長編小説もそんくらいの割合だと思う
23522/03/23(水)10:30:37No.909326643+
改めて打ち切り含めても完結しない方が異常事態って言われる連載漫画は
求められてる水準高すぎるな
23622/03/23(水)10:30:49No.909326683+
おねショタ楽しんで見てたら大人編になってしまって見なくなるとかはある
23722/03/23(水)10:30:52 ID:7XAWNaW.No.909326691+
>それでいいからその意識は黙って胸の内にだけにしまって見に行ったり発言したりはしないようにしよう
そんな当たり前の事言われても…
23822/03/23(水)10:31:11No.909326753+
>これで褒められるのか…
色々読んでりゃ意外と完結率高いなって感想になるはずだが…
23922/03/23(水)10:31:55No.909326857+
>だって25%は結構な数だよ?
>多分普通に書店で並んでるような長編小説もそんくらいの割合だと思う
大物作家はだいたい完結しないよね…
田中御大完結したの何%だよ
24022/03/23(水)10:31:56 ID:7XAWNaW.No.909326859+
>改めて打ち切り含めても完結しない方が異常事態って言われる連載漫画は
>求められてる水準高すぎるな
なろうを水準にされても困るわ!
24122/03/23(水)10:31:58No.909326865+
逆張りだけで変なこと言うと浮くだけよ
24222/03/23(水)10:31:59No.909326868そうだねx4
>>すげえ!思ったより完結してる!
>これで褒められるのか…
編集もついてない素人作品が投げ出さずにこんだけ完結してたら十分だわ
しかもこれ現行連載中を省いてないだろ
24322/03/23(水)10:32:08No.909326896+
>pixivの18禁小説ランキングでほとんど中国のエッチ小説なんよ
>100位中70は中国語のエロ小説なんよ
本国だとめっされるから渋に投稿してるのかもしかして
24422/03/23(水)10:32:10No.909326903+
ブルーピリオドが大学受かるまで夢中で読んで
大学入ってからなんか合わなくなって単行本買ってない…
24522/03/23(水)10:32:18No.909326924+
>おねショタ楽しんで見てたら大人編になってしまって見なくなるとかはある
おじロリだけどうさぎドロップとか?
24622/03/23(水)10:32:43No.909326990+
ソウナンですか?みたいなアウトドア系は好きだが
魔法や身体能力がやたら高まってるサバイバルものはちょっと冷める
24722/03/23(水)10:32:57No.909327019+
復讐もの読んだけど気軽に仕返しやりすぎ感で脳に強い刺激があるから
多用すると脳が破壊されそう
24822/03/23(水)10:32:58No.909327023+
なろうに限らず長期シリーズになった作品の完結率はかなり低いもんだよ
24922/03/23(水)10:33:05No.909327041+
>これで褒められるのか…
嫌味でもなんでもなく好きな作品が止まったことなさそうで幸せだと思う…
25022/03/23(水)10:33:36No.909327119+
>新聞とかの連載小説もダメ?
新聞の連載小説追っかけたことがないから分からねえ…
毎日ちょっとずつ読むのはもどかしそうだとは思う
ここで感想スレ立てて実況したりするのには向いてる媒体かもしれない
25122/03/23(水)10:33:38No.909327121そうだねx1
>なろうを水準にされても困るわ!
なんでなろう基準だと思ったの?
25222/03/23(水)10:33:47No.909327146+
>魔法や身体能力がやたら高まってるサバイバルものはちょっと冷める
限られた手札でここからどうするのか?
を何でもありで解決されるとワクワクが消えるのはわかる
25322/03/23(水)10:33:58No.909327176そうだねx5
なんかなろうが憎くて仕方ない人いない?
25422/03/23(水)10:34:06No.909327201+
>嫌味でもなんでもなく好きな作品が止まったことなさそうで幸せだと思う…
その子は単純に大して本読んでないだけでは…
25522/03/23(水)10:34:25No.909327244そうだねx1
>なんかなろうが憎くて仕方ない人いない?
imgにずっといるよ
25622/03/23(水)10:34:26No.909327246+
>本国だとめっされるから渋に投稿してるのかもしかして
うん…大変だよチャイナのおちんちん事情も
それはそうもバニーガールって漢字では兎女郎って書くだなんて知らなかったんだ
25722/03/23(水)10:34:37No.909327279そうだねx1
漫画もいいなら△△な〇〇さん系は全く読まないな
大概話の筋一緒だしこじんまりとした話になるから飽きちゃう…
25822/03/23(水)10:34:39 ID:7XAWNaW.No.909327283+
>復讐もの読んだけど気軽に仕返しやりすぎ感で脳に強い刺激があるから
>多用すると脳が破壊されそう
なろうを復讐物と呼ばないで欲しい
25922/03/23(水)10:34:44No.909327293+
ラノベ界は1-2冊出して売れなかったから続刊出せなかった作品めっちゃ多いから完結率は25%よりもさらに低くなると思うぜ
26022/03/23(水)10:34:51No.909327307+
スレ画の時点でなろう憎しが集まりやすくなってるのは予想に難しくない
26122/03/23(水)10:35:15No.909327363+
>なんかなろうが憎くて仕方ない人いない?
嫌いなもの挙げるスレだしまあこうなるだろう
26222/03/23(水)10:35:20No.909327381+
何でもなろう叩きに絡めようとして浮きまくってるけど自覚ないんだろうね
26322/03/23(水)10:35:26No.909327401+
>なんかなろうが憎くて仕方ない人いない?
imgにたまに湧くよそいつ
26422/03/23(水)10:35:41No.909327435+
長いこと新作出てない大御所のシリーズ物バンバン思いつくので素人投稿サイトの完結率25%はマジで立派よ…
26522/03/23(水)10:35:53No.909327463+
スカトロものかな…ムカデ人間も話題にしてても見に行かなかったしあれの予告編流すTSUTAYAが本当に嫌いになって行かなくなってしまった…
26622/03/23(水)10:35:59 ID:7XAWNaW.No.909327489+
>嫌いなもの挙げるスレだしまあこうなるだろう
そもそもスレ画がなろう叩きじゃん
26722/03/23(水)10:36:09No.909327511+
>ラノベ界は1-2冊出して売れなかったから続刊出せなかった作品めっちゃ多いから完結率は25%よりもさらに低くなると思うぜ
ラノベに限らないよそれは…
いわゆる一般文芸は初年で5万部売れたら年間の大ヒット扱いだからあんま儲からんし
26822/03/23(水)10:36:24No.909327548+
時代劇…と思ってたけどシグルイ読んでたわ
26922/03/23(水)10:36:26No.909327552そうだねx1
出ましたなあ
27022/03/23(水)10:36:30No.909327564そうだねx1
>>ジャンルに関しては限定しないけど
>>「主人公を馬鹿にする為だけに出てきて即惨めな目にあって永久退場」
>>みたいなキャラ見ると急にしらけちゃう
>なろうでしか見たことないな
こんな事言ってる時点でそもそもろくに本読んでないでしょ
27122/03/23(水)10:36:31No.909327565+
ジャンルというか動物が犠牲になるのがとにかく無理
どんなに好きな作品でもそれ出てきたら読むのやめるし作者自体避けるようになる
昔は普通に読めてたのになぁ…
27222/03/23(水)10:36:32No.909327573+
おお
27322/03/23(水)10:36:38No.909327587+
カマセの陽キャやナンパ男が出てくるとそこで冷めちゃう
27422/03/23(水)10:37:05No.909327649+
エスパー検定としては簡単すぎたな
27522/03/23(水)10:37:22No.909327692+
商業作品で続きが出ないのは売上のハードルもあるから素人作品の完結しないとはまた事情が別物だけど意外と長編シリーズって完結までいかないよね…
27622/03/23(水)10:37:26No.909327699そうだねx6
> ID:7XAWNaW.
お前は追放だ
27722/03/23(水)10:37:32No.909327714そうだねx1
>ID:7XAWNaW.
レスしすぎだろこいつ
27822/03/23(水)10:37:33No.909327717+
どうやら読まない作品より
IDが出るかどうか場を読めなかったアホがいるようだな…
27922/03/23(水)10:37:44No.909327747+
このウンコなろう叩きどころか嫌いしか言ってねぇ…
28022/03/23(水)10:37:59No.909327793+
やっぱ嫌いな話しかしないやつはおかしい
28122/03/23(水)10:38:15No.909327824+
匿名掲示板ですら浮いちゃうのやばいよ
28222/03/23(水)10:38:25No.909327855+
>スカトロものかな…ムカデ人間も話題にしてても見に行かなかったしあれの予告編流すTSUTAYAが本当に嫌いになって行かなくなってしまった…
そりゃ非エロ作品のスカトロはただただきついだけだろう…
エロのないNTRと同じよ
28322/03/23(水)10:38:27No.909327861+
追放系の主人公紛れちゃってたか
28422/03/23(水)10:38:54No.909327934+
>>魔法や身体能力がやたら高まってるサバイバルものはちょっと冷める
>限られた手札でここからどうするのか?
>を何でもありで解決されるとワクワクが消えるのはわかる
まあキャンピングカーやクルーザーで来るようなものかと考えたら
羨ましくて憎いぜ!
28522/03/23(水)10:39:03No.909327964+
追放された後そうだねを集める能力に目覚めてdelを入れた相手に復讐
28622/03/23(水)10:39:08No.909327974+
自分がなろう投稿者でボロカスに叩かれたとかかな
28722/03/23(水)10:39:20No.909328004+
追放系の主人公どころか後で悪事がバレたり痛い目にあう追放する側だろコレ
28822/03/23(水)10:39:23No.909328008+
ヒロイン候補が何人も出てくるようなハーレムものは見なくなったなぁ
28922/03/23(水)10:39:48No.909328083そうだねx1
>自分がなろう投稿者でボロカスに叩かれたとかかな
なろう何作か投稿したけどコメントすら付いたことねえや…
29022/03/23(水)10:39:52No.909328092+
>まあキャンピングカーやクルーザーで来るようなものかと考えたら
それならもう最初からレジャー漫画でいいからな
それはそれでちゃんと面白い漫画はある
29122/03/23(水)10:40:34No.909328211+
>追放された後そうだねを集める能力に目覚めてdelを入れた相手に復讐
このスレッドには書き込みできません
29222/03/23(水)10:40:35No.909328213+
ラブコメって誰がくっつくとか何も興味ないから読まないけど
僕ヤバとか長瀞さんみたいなああいう系統のは読むんだよな
29322/03/23(水)10:40:37No.909328221+
>なろう何作か投稿したけどコメントすら付いたことねえや…
宣伝した?
29422/03/23(水)10:40:44No.909328240+
とにかく主人公が苦しんでる作品がみたい!
29522/03/23(水)10:40:53No.909328267+
ヒロインレースの楽しみ方が分からない…
バトロワみたいなものとして読めばいいの?
29622/03/23(水)10:41:20No.909328333+
>とにかく主人公が苦しんでる作品がみたい!
「異世界でひとり……」
オススメ
29722/03/23(水)10:41:25No.909328347+
>ヒロインレースの楽しみ方が分からない…
>バトロワみたいなものとして読めばいいの?
負けヒロインのファンを煽って遊ぶ
29822/03/23(水)10:41:28No.909328355+
>>自分がなろう投稿者でボロカスに叩かれたとかかな
>なろう何作か投稿したけどコメントすら付いたことねえや…
なろう小説スレで適当に晒して感想もらってって手直ししてた人ならいたなあ
今ではコミカライズしとる…
29922/03/23(水)10:41:46No.909328392+
各キャラのファンが別のキャラを口悪く罵り合ってる作品は本編読んでる最中も思い出してうんざりしてしまうことが増えてきた
特にサブヒロインvsメインヒロインだともう最悪
30022/03/23(水)10:41:49 ID:TtZQwDUwNo.909328400+
なろう
30122/03/23(水)10:41:57No.909328427そうだねx1
主人公の性格が悪い上に愛嬌もないのは読みたくなくなる
30222/03/23(水)10:42:14No.909328463そうだねx5
ルーパチ転生したけどウンコついたままだった件
30322/03/23(水)10:42:17No.909328473+
少なくともなろう憎くて仕方ないおじさんが二人もいるのかよ
酷い掲示板だ
30422/03/23(水)10:42:39No.909328539+
>いわゆる一般文芸は初年で5万部売れたら年間の大ヒット扱いだからあんま儲からんし
10年くらいやってるシリーズが累計50万部の超大ヒットシリーズ!って書かれてるのを漫画やラノベと比較すると感覚狂う
30522/03/23(水)10:42:56No.909328591+
>宣伝した?
いい作品はそのうち発掘されて人気になるんだろ…!?
30622/03/23(水)10:43:00No.909328601+
>とにかく主人公が苦しんでる作品がみたい!
異世界に転生して言語が通じない奴は大体苦しんでる
30722/03/23(水)10:43:11No.909328632そうだねx1
ヒロインレースって言うけど自分のお気に入りが主人公とくっつかなくてキレたりお気に入りがくっついたら他を煽ってるだけで誰が勝つんだろうっていう楽しみ方はしてないよね
どちらかと言うと読者が勝手にレースしてる
30822/03/23(水)10:43:13No.909328638+
>それはそれでちゃんと面白い漫画はある
漫画はゆるキャンとかで超楽しんでるからなろう小説とかで見たいんだよなー
同じテーマでも小説だと味わいが違うと思うし
30922/03/23(水)10:43:14No.909328641そうだねx1
>いい作品はそのうち発掘されて人気になるんだろ…!?
などというナイーブな考えは
31022/03/23(水)10:43:16No.909328643+
>いい作品はそのうち発掘されて人気になるんだろ…!?
なるわけねえだろあまえんな
31122/03/23(水)10:43:22No.909328661そうだねx5
>>赤川次郎の全て
>マジでミステリとしては酷い作品ばかりだと思う
>気軽に読めるけど…
中学生くらいの頃読んだのが主人公がメイドとして富豪一家に雇われて過ごしていく内にその家族に次々と不穏な出来事が起こっていく話で
最終的に主人公のメイドが実は特殊工作で家庭を破壊しにきた凄腕のスパイだったのだ!みたいなオチを読んで思わず床に叩きつけた覚えがある
31222/03/23(水)10:44:17No.909328809そうだねx5
>みたいなオチを読んで思わず床に叩きつけた覚えがある
その気持ちわかるよ…
31322/03/23(水)10:44:25No.909328836そうだねx3
ウマ娘のストーリー全般
彼女達が必死に努力して努力して全力で生きてるのに結局前世の運命に抗えず最初から決まった通りのシナリオと結末になるのが自分の人生を生きられていない感じがして哀れ過ぎて辛くて見てられない
31422/03/23(水)10:44:45No.909328895+
モルグ街の殺人を初めて読んだときもなんだそりゃふざけんな!ってなったな
31522/03/23(水)10:45:08No.909328957+
>>とにかく主人公が苦しんでる作品がみたい!
>異世界に転生して言語が通じない奴は大体苦しんでる
十二国記だな
31622/03/23(水)10:45:44No.909329069そうだねx2
ダイススレ
31722/03/23(水)10:46:05No.909329130+
>前世の運命に抗えず最初から決まった通りのシナリオと結末になるのが
ススズ死ななかったじゃん
31822/03/23(水)10:46:51No.909329252+
推しの女が主人公に見染められるラブコメより両片思いの2人がイチャコラしてるやつのほうが好みになってきた
心に乙女回路が搭載されてるのかもしれない
31922/03/23(水)10:47:06No.909329301そうだねx2
>>前世の運命に抗えず最初から決まった通りのシナリオと結末になるのが
>ススズ死ななかったじゃん
結局なんの要因もない理不尽な故障で同じレース勝てなかったろ
32022/03/23(水)10:47:27No.909329375+
ミステリーで突然設定が生えてくるのは駄作
ミステリーじゃなくてサスペンスホラーを名乗れ
32122/03/23(水)10:48:08No.909329483+
>>>前世の運命に抗えず最初から決まった通りのシナリオと結末になるのが
>>ススズ死ななかったじゃん
>結局なんの要因もない理不尽な故障で同じレース勝てなかったろ
その後もどこぞで走ってますって設定だけでフェードアウトだしね結局
32222/03/23(水)10:49:00No.909329630+
オメガバース
読まないし表に出てこないでほしい
32322/03/23(水)10:49:15No.909329670+
>推しの女が主人公に見染められるラブコメより両片思いの2人がイチャコラしてるやつのほうが好みになってきた
>心に乙女回路が搭載されてるのかもしれない
女の子がフワフワやり取りしてるのを見ると
心に持続系の回復呪文がかかるからな…
32422/03/23(水)10:49:28No.909329711+
>ウマ娘のストーリー全般
>彼女達が必死に努力して努力して全力で生きてるのに結局前世の運命に抗えず最初から決まった通りのシナリオと結末になるのが自分の人生を生きられていない感じがして哀れ過ぎて辛くて見てられない
勝ってる側の描写だけならいいんだろうけど
最新シナリオのセイちゃんとか自分の好きな子が負ける側だと結局こうなんのかよ…感はすごいよね
32522/03/23(水)10:49:38No.909329736そうだねx1
>ミステリーで突然設定が生えてくるのは駄作
>ミステリーじゃなくてサスペンスホラーを名乗れ
ただでさえか弱いミステリー界隈を虐殺するのはやめろ
32622/03/23(水)10:49:47No.909329760+
映像だと怪獣もの全般
対人より感情が見えてこなくてつまんないのと
アクションの良さも巨大だとどうしてももっちゃりしてしまうのが…
32722/03/23(水)10:50:11No.909329817+
タイタニック見ててなんだよ結局沈んじゃうのかよみたいな話か
32822/03/23(水)10:50:20No.909329839+
作り話
32922/03/23(水)10:50:53No.909329921+
嫌いとかどうとかじゃなくて読んだこと無いしよむこともないだろうなって意味ならホモ系のジャンル
33022/03/23(水)10:51:44No.909330052+
>作り話
創作ぜんめつ!
33122/03/23(水)10:52:06No.909330120+
>ただでさえか弱いミステリー界隈を虐殺するのはやめろ
コナンが生きてる限り最強ジャンルの一つだが?
33222/03/23(水)10:52:07No.909330123+
エロ入りに関わらず同人誌全般
33322/03/23(水)10:52:11No.909330136+
ミステリー作家は人間描けないって言われることあるけどそれを良く実感出来るようなのに出会うと萎える
33422/03/23(水)10:53:14No.909330300そうだねx6
>エロ入りに関わらず同人誌全般
このスレで一番広いかもしれない雑なくくり来たな・・・
33522/03/23(水)10:53:50No.909330407+
コンクリ詰め殺人みたいなえぐいの扱ってるミステリ
33622/03/23(水)10:53:55No.909330419+
>嫌いとかどうとかじゃなくて読んだこと無いしよむこともないだろうなって意味ならホモ系のジャンル
たまーにアニメで見かけるけど
処理に困る感じの感情が横行するから訓練が足りない俺だと無理だってなる
33722/03/23(水)10:54:03No.909330443+
>女の子がフワフワやり取りしてるのを見ると
>心に持続系の回復呪文がかかるからな…
抱けー!だ…抱いたー!!って心臓麻痺起こしそうな展開もええ作品やね…!ってなって好き
33822/03/23(水)10:54:03No.909330444+
>ミステリーで突然設定が生えてくるのは駄作
>ミステリーじゃなくてサスペンスホラーを名乗れ
実は主人公の地の文もセリフも主人公の背後に控え続けていた母親のものでした!しかも犯人もその母親でした!ってオチ読んでキレそうになった作品あるけどこれはミステリでいいんですかね…
33922/03/23(水)10:54:12No.909330470+
>ただでさえか弱いミステリー界隈を虐殺するのはやめろ
日常の謎だって根強いし時代劇だって犯人探しのモチーフあるし
新本格が猛威奮ってた頃からはだいぶ事情変わったけどミステリ要素自体は人気だろう
34022/03/23(水)10:54:32No.909330526+
ギャグ以外でのステータスとかゲーム的なメタい要素のあるファンタジー全般
34122/03/23(水)10:55:26No.909330666+
>ミステリー作家は人間描けないって言われることあるけどそれを良く実感出来るようなのに出会うと萎える
森博嗣さんの作品で動機と行動が変な人多くて
割と見ていて困った
34222/03/23(水)10:55:32No.909330688そうだねx1
デッドプールみたいなこっち側に介入してくる系のやつ
34322/03/23(水)10:55:52No.909330735+
赤川次郎はノルマかっつうくらいレイプが出て来る
34422/03/23(水)10:56:01No.909330760+
>ミステリーで突然設定が生えてくるのは駄作
>ミステリーじゃなくてサスペンスホラーを名乗れ
スリラー系もジャンルとしてはあるからなあ
調査が的外れで偶然知ることだってあるでしょうに
34522/03/23(水)10:56:39No.909330866+
>抱けー!だ…抱いたー!!って心臓麻痺起こしそうな展開もええ作品やね…!ってなって好き
スナックバス江の森田みたいに解像度の高い感想を常に持っていきたい
34622/03/23(水)10:57:34No.909331005+
>デッドプールみたいなこっち側に介入してくる系のやつ
メタフィクションはしんどい
なぜなら9割5分は失敗作だからだ
34722/03/23(水)10:57:56No.909331060+
>ギャグ以外でのステータスとかゲーム的なメタい要素のあるファンタジー全般
言うほどメタいかなそれ
現実世界でも身体能力とか学力とかステータスを数値化はしてるんだし
ファンタジー世界ならそういう能力を数値化することがあっても自然な気がするけど
34822/03/23(水)10:58:27No.909331139+
時代劇は好きだけど戦国時代や幕末のはあんまり好みじゃない
歴史上の人物のifはどうにも引っかかる事多くて
34922/03/23(水)10:58:51No.909331196+
>これはミステリでいいんですかね…
読者への挑戦とかノックスの十戒とかあるけどミステリかどうかじゃなくて気に入ったか優先でいんじゃねえかな…
35022/03/23(水)11:00:03No.909331376+
なろうは読まないな
サイトのシステムが使いにくくて今はもうweb小説はハーメルンぐらいでしか読まなくなった
35122/03/23(水)11:00:28No.909331437+
>森博嗣さんの作品で動機と行動が変な人多くて
>割と見ていて困った
あれはそもそもミステリのお約束が前提としてあってなぜそれを今この時代にしなくちゃいけないのかみたいなとこから始まってるしな
萌ちゃんの時点でなんでこんなキャラにしたとかは思う
35222/03/23(水)11:00:42No.909331469+
>ミステリーで突然設定が生えてくるのは駄作
>ミステリーじゃなくてサスペンスホラーを名乗れ
黒い仏がミステリーじゃないというのか
35322/03/23(水)11:01:05No.909331537+
>なろうは読まないな
>サイトのシステムが使いにくくて今はもうweb小説はハーメルンぐらいでしか読まなくなった
アプリの巻丸…マジサンキュな…
35422/03/23(水)11:01:12No.909331551+
>時代劇は好きだけど戦国時代や幕末のはあんまり好みじゃない
>歴史上の人物のifはどうにも引っかかる事多くて
史実が真実とは限らないから勿体ないとは思う
強制するような話ではないけど
35522/03/23(水)11:01:23No.909331584+
輪廻転生なんてみんな信じてるのかなぁって思う
35622/03/23(水)11:01:46No.909331654+
>なろうは読まないな
売れるやつは別フォーマットにでてくるからねえ…
玉石混淆から好きなの探すのはそれ自体が趣味だ
35722/03/23(水)11:01:49No.909331662+
>輪廻転生なんてみんな信じてるのかなぁって思う
読まないジャンルって…仏典!?
35822/03/23(水)11:01:49No.909331665+
>そりゃ非エロ作品のスカトロはただただきついだけだろう…
ごめん…エロですらスカトロ無理…
35922/03/23(水)11:02:16No.909331747+
>>なろうは読まないな
>売れるやつは別フォーマットにでてくるからねえ…
>玉石混淆から好きなの探すのはそれ自体が趣味だ
書籍化したやつから見ればええ!
36022/03/23(水)11:02:47No.909331836そうだねx1
エロがあればスカトロ平気になるのはかなり選ばれた人間
36122/03/23(水)11:03:37No.909331963+
むしろ非エロのスカトロの方が読めるわ
36222/03/23(水)11:03:44No.909331987+
>>なろうは読まないな
>売れるやつは別フォーマットにでてくるからねえ…
>玉石混淆から好きなの探すのはそれ自体が趣味だ
本人がweb小説書くのが趣味とかでない限り
コミカライズで人気が出た作品だけみるのが一番コスト低いのかもしれない
36322/03/23(水)11:04:19No.909332064+
スカトロよりラブコメが無理
36422/03/23(水)11:04:28No.909332079+
>輪廻転生なんてみんな信じてるのかなぁって思う
死んだらその時点で人生の経験全部失われて自分は水蒸気と炭素と骨になるのはまあまあ怖いんじゃないか?
ひょっとしたら死後の世界もあるかもねで和らげてるわけで
36522/03/23(水)11:04:29No.909332084+
輪廻転生とか天国と地獄があるとか死んだら何もないとか全部受け入れるテキトーさが日本人のいいところだと思う
36622/03/23(水)11:05:09No.909332191+
>>輪廻転生なんてみんな信じてるのかなぁって思う
>読まないジャンルって…仏典!?
お経は聞いてると催眠導入音声でしかないけど読むと面白いのになぁ
ほぼ物語だしどこも
36722/03/23(水)11:05:47No.909332280+
コーランとか聖書とか古事記も読んでないな…
36822/03/23(水)11:06:11No.909332346+
カードゲームのフレーバーテキスト
これいる?
36922/03/23(水)11:06:23No.909332383+
>むしろ非エロのスカトロの方が読めるわ
普段触れないので無知なのを承知で質問するんだけどスカトロってのはそれだけでエロに入らないのかい?
エロティシズム排除のスカトロって何が描かれるんだ
37022/03/23(水)11:06:31No.909332402+
>輪廻転生なんてみんな信じてるのかなぁって思う
なにもなくなるのは虚しいからね
死んで無になるならこの世の全ては全部無駄だと考えながら生き続けるのは
37122/03/23(水)11:06:52No.909332462+
>新聞とかの連載小説もダメ?
あー…たしかに吉川英治とかの新聞長期連載のぐだぐた感と似てる気がする
37222/03/23(水)11:07:10No.909332517+
人は死ねば全て土!って言うのは簡単だけど近しい人が死んで信じられなくなる人のほうが多いよ
37322/03/23(水)11:07:28No.909332572そうだねx2
>カードゲームのフレーバーテキスト
>これいる?
フレーバーテキストって自分で言ってるじゃん!
世界観を想像しやすくするためのテキストなんだから要るだろ!
37422/03/23(水)11:07:41No.909332607+
>ほぼ物語だしどこも
色即是空は日本人的な刹那の価値観には合ってると思うわ
どんだけ美人でも死ねばすぐ腐るしな
37522/03/23(水)11:07:47No.909332634+
>ほぼ物語だしどこも
手が30メートル伸びる弟子とか祈ってると周りを宮殿化する弟子とか
何らかの比喩だとは思うけどハンパねえなって
37622/03/23(水)11:08:00No.909332662+
死んだら無になるの怖いよね…今の自我がなくなるんだぜ
37722/03/23(水)11:08:30No.909332739+
ガキの時分には退屈で仕方なかったお経もお盆も残された人達の為の行事なんだよな…って大人になって分かった
37822/03/23(水)11:08:33No.909332753+
>カードゲームのフレーバーテキスト
>これいる?
フレーバーだからなあ
ファンタが全部同じ味だったらつまらんだろう
37922/03/23(水)11:08:33No.909332755+
>カードゲームのフレーバーテキスト
>これいる?
遊戯王やDMみたいなプレイヤーが主体の漫画やアニメが主流の作品ならいらないんじゃね
38022/03/23(水)11:08:35No.909332760そうだねx2
>死んだら無になるの怖いよね…今の自我がなくなるんだぜ
寝るのとおんなじじゃん
38122/03/23(水)11:08:35No.909332763+
ホラー怖いから裏バイト面白いよと勧められても読まない
映画も見ない
38222/03/23(水)11:08:42No.909332783そうだねx2
かわいい感じの生き物が異様に酷い目やグロい目にあう展開
インディーゲーのIsaacとかそこまでではないけどナガノ作品とか
38322/03/23(水)11:08:45No.909332788+
>死んだら無になるの怖いよね…今の自我がなくなるんだぜ
寝てる間も自我あるわけじゃないし…
38422/03/23(水)11:09:19No.909332880+
>人は死ねば全て土!って言うのは簡単だけど近しい人が死んで信じられなくなる人のほうが多いよ
土に還るまで見守る修行もあるけど
最後まで見ても信じられねえのが人なんだよな…
38522/03/23(水)11:09:32No.909332911+
>ホラー怖いから裏バイト面白いよと勧められても読まない
>映画も見ない
キャビンはホラー映画じゃなくホラー映画をメタネタにしたコメディ映画だから面白くて安心だよ
38622/03/23(水)11:10:04No.909332980+
>サイトのシステムが使いにくくて今はもうweb小説はハーメルンぐらいでしか読まなくなった
アプリのなろうリーダー使ってるけど読みやすいよ
登録した作品全部に更新チェックかけるせいでだんだん時間がかかるようになるのだけ何とかしてほしいけど
38722/03/23(水)11:10:13No.909333003+
>あー…たしかに吉川英治とかの新聞長期連載のぐだぐた感と似てる気がする
新聞で読むと盛り上がるポイントなくてまったく心に残らんしまとめて読むと冗長なイメージ
昔は虞美人草とかも新聞連載だったと聞いたが
38822/03/23(水)11:10:16No.909333009+
>>死んだら無になるの怖いよね…今の自我がなくなるんだぜ
>寝てる間も自我あるわけじゃないし…
エッチな夢で夢精したときは自我はなくても性慾はあるって感動
38922/03/23(水)11:10:24No.909333033+
むしろ父親が亡くなった時に誰でも死んでいなくなっちゃうんだなあって実感したけどな俺
39022/03/23(水)11:10:25No.909333038+
>ホラー怖いから裏バイト面白いよと勧められても読まない
>映画も見ない
俺もホラー小説は行けるけどホラー映画やホラー漫画は無理だな
映像で脅かしてくるのはちょっと
39122/03/23(水)11:11:03No.909333116+
>キャビンはホラー映画じゃなくホラー映画をメタネタにしたコメディ映画だから面白くて安心だよ
小学生が頑張ったらつよつよ幽霊がカエルになってるじゃねーか!
39222/03/23(水)11:11:11No.909333129+
>普段触れないので無知なのを承知で質問するんだけどスカトロってのはそれだけでエロに入らないのかい?
>エロティシズム排除のスカトロって何が描かれるんだ
スカトロはエロ込みだね…
なんか汚い状況で奮闘するみたいなやつならいくら汚くても読めるけどエロの香りがしてくるとうげえってなる
39322/03/23(水)11:11:30No.909333183+
>ホラー怖いから裏バイト面白いよと勧められても読まない
>映画も見ない
裏バイトは割と怖いので正解かな…
39422/03/23(水)11:11:42No.909333219+
>>死んだら無になるの怖いよね…今の自我がなくなるんだぜ
>寝るのとおんなじじゃん
畳の上ですやぁ…ならいいけどね
車ごと池ポチャしてじわじわとかはやだなあ
39522/03/23(水)11:12:20No.909333315+
多分このスレの中でハーレクインロマンス読んでる「」はいないと思う
恋愛とか気ぶりが好きって言ってる「」含めて
39622/03/23(水)11:12:37No.909333364+
身内が亡くなると現世にはいないけどあの世で楽しんでるだろうしなんならその辺で見守ってくれてるだろうなって思うようになったよ
まあ要は自分の中でどう折り合いをつけるかだよね死生観は
39722/03/23(水)11:12:44No.909333377+
>ミステリー
>もとから嫌いなジャンルだったかがミステリという戯れ見てからなおさら嫌いになったから
>なんかなんで主人公にこんな決定権があるのよただのアフロなのに
作者がミステリーじゃないですって公言してる上にタイトルもミステリと言うなかれなのに
ジャンルに対してひどい言いがかりだなこれ
39822/03/23(水)11:13:03No.909333429+
ホラー系でぶちのめす方法ないやつはあんま読みたくないなぁ
フィクションでまで理不尽押し付けられるのは腹立つ
39922/03/23(水)11:13:05No.909333435+
>裏バイトは割と怖いので正解かな…
時々理解できないタイプのホラーの話があってマジで怖い
40022/03/23(水)11:13:10No.909333446+
>むしろ父親が亡くなった時に誰でも死んでいなくなっちゃうんだなあって実感したけどな俺
球が鉄球より重いんで会話のキャッチボールできねえ
40122/03/23(水)11:13:29No.909333500+
>スカトロはエロ込みだね…
>なんか汚い状況で奮闘するみたいなやつならいくら汚くても読めるけどエロの香りがしてくるとうげえってなる
うんこにまみれて頑張ってるのはスカトロと呼んだら気の毒だわ…
まあでも非エロの例は少しわかったよありがとう
40222/03/23(水)11:13:43No.909333531+
>多分このスレの中でハーレクインロマンス読んでる「」はいないと思う
>恋愛とか気ぶりが好きって言ってる「」含めて
だって古いじゃん…
40322/03/23(水)11:13:49No.909333550+
実話怪談は怖い怖くない以前になにこれ?で終わる作品多くて苦手
40422/03/23(水)11:14:46No.909333688そうだねx1
>>多分このスレの中でハーレクインロマンス読んでる「」はいないと思う
>>恋愛とか気ぶりが好きって言ってる「」含めて
>だって古いじゃん…
毎月新刊出てるだろ!?
40522/03/23(水)11:15:12No.909333773+
>作者がミステリーじゃないですって公言してる上にタイトルもミステリと言うなかれなのに
タイトル自体も勘違いしてるしな
まああれはミステリだよ!ミステリなお約束だけど異質だからいうなかれってわざわざエクスキューズ入れてるわけで
40622/03/23(水)11:15:27No.909333808+
>まあ要は自分の中でどう折り合いをつけるかだよね死生観は
…お前は泥棒の家に生まれたから産まれる前から泥棒やってたんだから今世でも泥棒として一生生きろ! ほかの生き方をしたら死刑!
…という場所もある
40722/03/23(水)11:16:00No.909333900+
ミステリ=パズラーだと思ってる人は多い
40822/03/23(水)11:17:01No.909334061+
>多分このスレの中でハーレクインロマンス読んでる「」はいないと思う
ハーレクインそのものは読んだことないけどアメリカが舞台で離婚したキャリアウーマンが旅行先で褐色のイケメンに出会うみたいな展開を見るとうええっとはなるな
40922/03/23(水)11:17:38No.909334157+
哲学は読まれてないと思う
考えることを考える行為って心地よいとされる事に心地よさを見出すのと真逆だし当然といえば当然だが
41022/03/23(水)11:17:56No.909334200+
マリみて流行った時にここにも頑なに釈迦みては読まないって人がいたなぁ
マリみてのキャラ達の完結編もあっちにあるのに
41122/03/23(水)11:18:19No.909334269+
むしろ実話怪談はよく分からんまま終わる作品の方が好みだ
実はその場所は過去に事件があって因縁が…とかそういうのは要らねえ!
41222/03/23(水)11:18:48No.909334337+
>哲学は読まれてないと思う
>考えることを考える行為って心地よいとされる事に心地よさを見出すのと真逆だし当然といえば当然だが
思春期にこじらせて読んでた
41322/03/23(水)11:19:45No.909334505+
>むしろ実話怪談はよく分からんまま終わる作品の方が好みだ
>実はその場所は過去に事件があって因縁が…とかそういうのは要らねえ!
そういう因縁解説するやつを実話怪談って言われるとうん?ってなるな
41422/03/23(水)11:20:03No.909334556+
>哲学は読まれてないと思う
>考えることを考える行為って心地よいとされる事に心地よさを見出すのと真逆だし当然といえば当然だが
んー
思考の対象となる物体があればまあわかるけど
思考のための思考って疲れるっぽい
41522/03/23(水)11:20:08No.909334567+
>実話怪談は怖い怖くない以前になにこれ?で終わる作品多くて苦手
妄想と幻覚と嘘松でできてるからな…
知り合いになんか知らん人の死んだ記憶が入ってくるって言ってた人はいたからなんか原因はあるんだろうけどな
41622/03/23(水)11:20:18No.909334593+
>哲学は読まれてないと思う
>考えることを考える行為って心地よいとされる事に心地よさを見出すのと真逆だし当然といえば当然だが
実力も運のうちは哲学に入りますか!?
41722/03/23(水)11:21:10No.909334729+
>実力も運のうちは哲学に入りますか!?
それでは実力と運についてそれぞれ考えてみよう
41822/03/23(水)11:22:11No.909334907+
>ミステリ=パズラーだと思ってる人は多い
乱歩や横溝は猟奇小説や冒険小説だったりもするしな
41922/03/23(水)11:22:17No.909334922+
>哲学は読まれてないと思う
>考えることを考える行為って心地よいとされる事に心地よさを見出すのと真逆だし当然といえば当然だが
存在と時間とかはめっちゃためになったし考え方の紐解き方は学んだけどね
言語で表すと固定観念働くから造語で概念だけを共有して話を進めてくみたいになると母国語以外のを読むのはかなり苦痛
42022/03/23(水)11:22:42No.909334991+
西田幾多郎読もうぜ
42122/03/23(水)11:23:00No.909335044+
~さん系タイマンラブコメとなろう系テンプレ俺TUEEEEEE
42222/03/23(水)11:23:11No.909335072+
>思春期にこじらせて読んでた
哲学は疑う事そのものだからこじれているなら読むのが自然
そして思春期でなくなると信じる事に意味がある様になり疑う事が無価値になるので哲学は読まなくなる
42322/03/23(水)11:23:55No.909335191+
自分の価値観があるなら哲学なんていらんわな
42422/03/23(水)11:24:06No.909335221+
>そして思春期でなくなると信じる事に意味がある様になり疑う事が無価値になるので哲学は読まなくなる
意味わかんねー!難しいことわかんねー!になって読まなくなった
漫画たのちい
42522/03/23(水)11:24:44No.909335329+
>意味わかんねー!難しいことわかんねー!になって読まなくなった
>漫画たのちい
小説頑張って読もうとした俺みたいなこといいやがって…
42622/03/23(水)11:25:16No.909335428+
>思考のための思考って疲れるっぽい
経験とか感覚的にわかってるものを細分化して自分以外にも再現可能にしようとしてるというか思想の科学化とかそんなんが近いんじゃないかな
哲学できたら偉くなったように思い上がるんじゃねえ!って哲学書に書かれるのはそういうことというか
42722/03/23(水)11:26:23No.909335625+
ハーレクインはメリケン美女と出会ったアラブの王子が君のために改宗するよってキリスト教徒になる話には流石にオイオイオイ大丈夫かこれ…となったな
42822/03/23(水)11:26:30No.909335651+
わかるわかる今君つらいよねって思っちゃうのは哲学の思い上がり…ってコト?!
42922/03/23(水)11:26:37No.909335666+
自己啓発本は反発心しか湧いてこなくて無理
43022/03/23(水)11:26:37No.909335668+
>自分の価値観があるなら哲学なんていらんわな
考えるという点で鍛えた人たちの思考だから役に立つのはわかるんだけど
例えば女の子に声をかけられないときに
哲学が役に立つかどうかわかんねえんだよな
43122/03/23(水)11:26:52No.909335705+
嫁姑バトル漫画とかは読まないな
43222/03/23(水)11:27:38No.909335831+
>実力も運のうちは哲学に入りますか!?
それは単なる言葉遊びでは
実力という語の意味をたぶん運が打ち消す
運も実力のうちは実力があった上でさらに確率的に上跳ねするってことだしな
43322/03/23(水)11:27:50No.909335869+
哲学とかの本は自分が考えていることを根底から覆される感覚が気持ち悪くて良かった
43422/03/23(水)11:28:28No.909335972+
推理小説読んだ事ないなぁ
昔どっかでやった実験で「犯人ネタバレしたグループの方が読破率高くてネタバレ無しのグループは途中で挫折する率の方が高かった」って結果だったから
前者の自覚がある俺は犯人知らないと推理小説読む気にならない
43522/03/23(水)11:28:49No.909336035+
>哲学が役に立つかどうかわかんねえんだよな
クソの役にも立ちません!学んでいた時間は人生の汚点です!と俺の読んでた本には書いてあったぜ!
43622/03/23(水)11:29:32No.909336151+
>自分の価値観があるなら哲学なんていらんわな
自分の価値観があると外の出来事を内の自分に対して翻訳する必要がある
なぜならそうしなければ外の出来事を正しく理解できず自分の価値観を自己判断に対して正しく行使できないから
そうなると疑う事すなわち哲学的姿勢はどうしても必要になる
哲学が必要ないのはその逆で理解を放棄した時
理解を放棄しても他者の外面を模倣すればこの社会で困る事はあまりない
なぜならそういう人が多数であることを想定して社会は常に設計されているから
困らないから理解は必要でなく理解が必要ないから哲学も必要ない
43722/03/23(水)11:30:16No.909336280+
オタに優しいギャル系はどこの出版社もこぞって擁立してるけど大半読む気にならん
試し読みくらいはするし好きなものは好きだけど大半が合わない
43822/03/23(水)11:30:28No.909336307+
分からないことをわかりづらく分からないように説明するのが哲学だ
43922/03/23(水)11:31:13No.909336432+
>オタに優しいギャル系はどこの出版社もこぞって擁立してるけど大半読む気にならん
>試し読みくらいはするし好きなものは好きだけど大半が合わない
もしかしたらオタクではなくネットをしている時間が長いだけの人かもしれません
44022/03/23(水)11:31:28No.909336483+
>わかるわかる今君つらいよねって思っちゃうのは哲学の思い上がり…ってコト?!
それはカウンセリングで共感してるだけで哲学ではないかな
つらいという最終結果があるならそこに思う人間があるわけでそこに人間がどうやって存在するようになったから始めてどう経由したらつらくなるかを知れるというか
ちなみに人間はつらいと思えるなら猫におきかえてもいい
44122/03/23(水)11:32:08No.909336603+
>哲学とかの本は自分が考えていることを根底から覆される感覚が気持ち悪くて良かった
その代わり理解するとめっちゃ頑丈な床ができるからねえ
44222/03/23(水)11:32:24No.909336653+
>>オタに優しいギャル系はどこの出版社もこぞって擁立してるけど大半読む気にならん
>>試し読みくらいはするし好きなものは好きだけど大半が合わない
>もしかしたらオタクではなくネットをしている時間が長いだけの人かもしれません
オタならこういうの好きなんだろ!?みたいなのが嫌
44322/03/23(水)11:33:09No.909336775+
ただ哲学が人生の役に立たないのは本当
でもそれは数学も文学も生活の上であんまり役に立たないよねって極論に似ている
44422/03/23(水)11:33:22No.909336819+
共感は疑う事の逆で信じる事
相手の行動を疑って真意を覗く行為は共感にならず
相手の表層を信じる事で理解を放棄し模倣によって共有することが共感
44522/03/23(水)11:33:32No.909336855+
>ちなみに人間はつらいと思えるなら猫におきかえてもいい
なー
44622/03/23(水)11:33:46No.909336891+
>分からないことをわかりづらく分からないように説明するのが哲学だ
天才含めたわかる人は誰に説明されなくてもわかっちゃうからな
今でいう発達障害な人も哲学者には多かったんじゃなかろうか
44722/03/23(水)11:33:55No.909336914+
思考を解剖していく感じなのかな哲学
タメになりそうでもあるし役に立たなそうでもあるな!
44822/03/23(水)11:34:06No.909336939+
>ただ哲学が人生の役に立たないのは本当
>でもそれは数学も文学も生活の上であんまり役に立たないよねって極論に似ている
大抵の場合哲学とは哲学ではなく哲学史だからな
哲学史は哲学カルトクイズだから本当に趣味以上の意味はない
44922/03/23(水)11:34:18No.909336972+
スレ画みたいなしたり顔のエセ分析記事

- GazouBBS + futaba-