MENU
コトバンク
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
山仕とも書き,山主,山元ともいう。 16世紀から現れ,江戸時代に広く存在した鉱山業者。金子,大工,手工,樋大工,鍛冶などの鉱山労働者を率いて主として採鉱部門にあたったが,選鉱,製錬を兼営する者もある。...
続きを読む
3/1 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
1/25 大学事典 (平凡社) を追加
1/20 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新
1/17 普及版 字通 (平凡社) を追加
12/6 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/5 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新