悪役令嬢の歌
あー……心臓が口から出そう。
頭の片隅で、エカテリーナは思う。
一人きりの舞台から見渡す満員の客席は、あまりに広く遠く感じる。ユーリがエカテリーナを光の繭のようなスポットライトで包んでくれているせいもあって、なんだか、夢の中の出来事のようだ。
そういえば、廃墟を一人で彷徨っている夢を、昔何度も見たような気がする。あれは、今生で見た夢だろうか、それとも前世で利奈が見た夢だったろうか。
トランス状態、というのはこんな感じなのかもしれない。緊張すら、遠く定かではない。
そんなエカテリーナは、客席から見れば、憂い顔をうつむけて悲しげにたたずむ、美しい少女だ。悪役令嬢の衣装をまとってはいても、そうしていれば、公爵令嬢エカテリーナが持つ気品が露わになる。
どこか心細げですらある、先ほど登場した時とはまったく違う様子に、観客たちは目を見張っていた。
オーケストラボックスのピアノの前に座るレナートが、エカテリーナと視線を合わせて頷くと、その指先から聴き慣れた前奏を紡ぎ出す。
夢見るような表情で、エカテリーナは歌い始めた。
……美しい夢を見ていた。
希望は光り輝き、愛はすべてに勝り、救いの手は必ず、差し伸べられると……。
うろ覚えだった歌詞を、これもうろ覚えのためだいぶ適当にレナートに歌って聴かせて作り直してもらったメロディーに合わせて、皇国語で歌えるように訳すと、こういう感じになる。
レナートがキーをメゾソプラノに合わせてくれて、少し低い歌声は優しく、だからこそ、薄氷の下に哀しみがひそんでいることを予感させた。
客席は、水を打ったように静まり返っている。
意外であるに違いない。登場した時のエカテリーナは高笑いに毒々しい衣装、悪役がはまりすぎに見えていた。話題の公爵令嬢、未来の皇后最有力候補。それがああいうお方とは……と、役柄と本人を混同して、笑っていた者も多かったのだ。
けれど……。
令嬢の歌声は、美しかった。
確かにオリガとは、レベルが違う。この劇の練習に日参してオリガの歌を何度も聴いていた、一部の生徒にとっては物足りないに違いない。
しかし、この世界この時代、人々が求める歌のレベルはそれほど高くない。SNSも動画配信もありはしない、それどころか、音を記録できるレコードすらまだ発明されていないのだ。音楽を聴くには、音楽家を家に招くか、劇場に足を運ぶしかない。
ここにいるのはほぼ全員が貴族であるから、それなりに音楽に親しんではいるだろう。が、地方に住んでいれば、一流の歌手の歌声を聴く機会はまずない。
エカテリーナは一流の歌手であるディドナート夫人に学び、前世の合唱で学んだ発声の知識もあり、天性で優れた音感も持ち合わせている。本人が思うより、この世界における評価ははるかに高い。
そして、天才レナートの伴奏によるサポートがある。今まで何度も、オリガにディドナート夫人のアドバイスを伝えるために歌うエカテリーナの伴奏をしてきたことで、レナートは彼女の歌い方を知っている。歌いやすいよう全力で合わせ、また細かいミスのフォローもして、歌とピアノがトータルで美しいよう、レナートが調整して弾いているのだ。
さらに、楽曲の美しさ。この世界より数百年進んだ世界で、世界的に愛され歌い継がれてきた、名曲中の名曲。この世界の人々にとっては、洗練の極みだ。聞き惚れる他にない。
演奏と楽曲の魅力を加味すれば、これほど美しい歌声を生まれて初めて聴いた……と、そこまで感動している者が観客の中に多々いることも、不思議な話ではないのだった。
夢はまぼろし、とエカテリーナは歌う。求めた手は踏みにじられ、獣たちが襲うと。
願いは焼かれ、闇に閉ざされ、心を引き裂かれ―――――。
この歌最大の聴かせどころ、五段階に音程を上げながら歌声を強くしていく難所。
身を振り絞るように歌いながら、エカテリーナは腕を振り上げ、何かを掴み取ろうとあがくような仕草をした。まるで、蜘蛛の巣に絡めとられた蝶が、逃れようともがくかのように。
彼女、劇中の悪役令嬢は、運命のいたずらで悪に身を堕とさざるを得なかったのだと、もう観客は察している。苦しげにかろうじて歌い切る様子もただ哀れで、こみ上げる涙を抑えきれず
……実は腕を上げるのは、より声を出すためのテクニックであったりする。
前世、部活の友達が有名ボイトレの配信動画で見たと教えてくれたことであり、ディドナート夫人が経験則で知っていて教えてくれたことでもあった。エカテリーナとしては、とにかく声を出すのに必死だっただけなのだ。
しかしたまたまこの場面には、ばっちりはまった。
怪我の功名である。
探し続けているわ、安らぎのふるさとを……
夢はまぼろし、風が嘲笑う
難所を越えても、歌は続く。
本来の曲では、このあたりは、歌い手の女性を捨てた男を待ち続けているという歌詞だったと思う。まるで父を待ち続けて不幸に亡くなった母アナスタシアそのもののようで、エカテリーナはとうてい訳すことができず、大幅に変えてしまった。
作詞家さん訳詞家さん前世の関係者の皆様、ごめんなさい。
そう思っていたのは訳していた時のことで、今はとにかく必死だ。これから歌のクライマックス、叫ぶような絶唱と、儚く哀しい調べがくる。
夢の
圧倒され、観客は息を呑んでいる。
夢はもう二度と――――……。
叫びから一転しての、哀しいロングトーン。両手を拳にして胸に押し当て、エカテリーナはすべての息を振り絞って、歌い上げる。
……最後のフレーズの前に、エカテリーナは長い溜めを入れた。こっそり必死で息継ぎをして、回復するためである。
胸に 還ら ない……
必死の回復も効果はわずかで、最後は、消え入るような声になったが。
それがまた、哀れを誘ったのだった。
あああ終わった!苦しいいい!めっちゃしんどい!
どうにか立ち続けてはいても、エカテリーナはもはや酸欠状態で、気が遠くなりかけている。轟音のように耳に響くのは、自分の動悸の音ばかり。
だから……はるか彼方に思える客席で沸き起こった、怒涛のような拍手と、大波のようなスタンディングオベーションに、エカテリーナは気付くことができなかった。
悪役令嬢にずっとなりたいと思っていたが、まさか本当になってしまうとは……。 現実に直面すればするほど強くなる悪女になる夢を持った少女のお話。 主人公の悪女の基//
【R3/12/15 ノベル6巻発売。R3/12/10 コミックス5巻発売。ありがとうございます&どうぞよろしくお願いします】 騎士家の娘として騎士を目指していた//
◇◆◇ビーズログ文庫様から1〜4巻、ビーズログコミックス様からコミカライズ1~2巻が好評発売中です。よろしくお願いします。(※詳細へは下のリンクから飛ぶことがで//
魔力の高さから王太子の婚約者となるも、聖女の出現によりその座を奪われることを恐れたラシェル。 聖女に対し悪逆非道な行いをしたとして、婚約破棄され修道院行きとなる//
書籍版:1~9巻発売中。 コミックス:1~3巻発売中・WEBにてコミカライズ連載中! コミックス4巻2月に発売予定 舞台版DVD「ティアムーン帝国物語 THE//
王太子から冤罪→婚約破棄→処刑のコンボを決められ、死んだ――と思いきや、なぜか六年前に時間が巻き戻り、王太子と婚約する直前の十歳に戻ってしまったジル。 六年後の//
エレイン・ラナ・ノリス公爵令嬢は、防衛大臣を務める父を持ち、隣国アルフォードの姫を母に持つ、この国の貴族令嬢の中でも頂点に立つ令嬢である。 しかし、そんな両//
前世の記憶を持ったまま生まれ変わった先は、乙女ゲームの世界の王女様。 え、ヒロインのライバル役?冗談じゃない。あんな残念過ぎる人達に恋するつもりは、毛頭無い!//
突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた! え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//
二十代のOL、小鳥遊 聖は【聖女召喚の儀】により異世界に召喚された。 だがしかし、彼女は【聖女】とは認識されなかった。 召喚された部屋に現れた第一王子は、聖と一//
※アリアンローズから書籍版 1~7巻、コミックス1〜5巻が現在発売中。 ※オトモブックスで書籍付ドラマCDも発売中です! ユリア・フォン・ファンディッド。 ひ//
「すまない、ダリヤ。婚約を破棄させてほしい」 結婚前日、目の前の婚約者はそう言った。 前世は会社の激務を我慢し、うつむいたままの過労死。 今世はおとなしくうつむ//
【書籍版重版!! ありがとうございます!! 双葉社Mノベルスにて凪かすみ様のイラストで発売中】 【双葉社のサイト・がうがうモンスターにて、コミカライズも連載中で//
婚約破棄のショックで前世の記憶を思い出したアイリーン。 ここって前世の乙女ゲームの世界ですわよね? ならわたくしは、ヒロインと魔王の戦いに巻き込まれてナレ死予//
公爵令嬢に転生したものの、記憶を取り戻した時には既にエンディングを迎えてしまっていた…。私は婚約を破棄され、設定通りであれば教会に幽閉コース。私の明るい未来はど//
【R4/3/7 ノベル3巻発売。マンガUP!にてコミカライズ連載中。ありがとうございます&どうぞよろしくお願いします】 「ひゃああああ!」奇声と共に、私は突然思//
本が好きで、司書資格を取り、大学図書館への就職が決まっていたのに、大学卒業直後に死んでしまった麗乃。転生したのは、識字率が低くて本が少ない世界の兵士の娘。いく//
大学へ向かう途中、突然地面が光り中学の同級生と共に異世界へ召喚されてしまった瑠璃。 国に繁栄をもたらす巫女姫を召喚したつもりが、巻き込まれたそうな。 幸い衣食住//
薬草を取りに出かけたら、後宮の女官狩りに遭いました。 花街で薬師をやっていた猫猫は、そんなわけで雅なる場所で下女などやっている。現状に不満を抱きつつも、奉公が//
❖❖❖オーバーラップノベルス様より書籍11巻まで発売中! 本編コミックは8巻まで、外伝コミック「スイの大冒険」は6巻まで発売中です!❖❖❖ 異世界召喚に巻き込ま//
頭を石にぶつけた拍子に前世の記憶を取り戻した。私、カタリナ・クラエス公爵令嬢八歳。 高熱にうなされ、王子様の婚約者に決まり、ここが前世でやっていた乙女ゲームの世//
【本編完結済】 生死の境をさまよった3歳の時、コーデリアは自分が前世でプレイしたゲームに出てくる高飛車な令嬢に転生している事に気付いてしまう。王子に恋する令嬢に//
貧乏貴族のヴィオラに突然名門貴族のフィサリス公爵家から縁談が舞い込んだ。平凡令嬢と美形公爵。何もかもが釣り合わないと首をかしげていたのだが、そこには公爵様自身の//
一迅社アイリスNEOより書籍1~2巻が発売中です。イラストレーターは八美☆わん先生です。コミックスは3月31日発売予定です! コミカライズはゼロサムオンライ//
貴族の令嬢メアリ・アルバートは始業式の最中、この世界が前世でプレイした乙女ゲームであり自分はそのゲームに出てくるキャラクターであることを思い出す。ゲームでのメア//
異母妹への嫉妬に狂い罪を犯した令嬢ヴィオレットは、牢の中でその罪を心から悔いていた。しかし気が付くと、自らが狂った日──妹と出会ったその日へと時が巻き戻っていた//
「リーシェ! 僕は貴様との婚約を破棄する!!!」 「はい、分かりました」 「えっ」 公爵令嬢リーシェは、夜会の場をさっさと後にした。 リーシェにとってこの婚//
8歳で前世の記憶を思い出して、乙女ゲームの世界だと気づくプライド第一王女。でも転生したプライドは、攻略対象者の悲劇の元凶で心に消えない傷をがっつり作る極悪非道最//