【鬼滅の刃】狛治 (はくじ)さん、恋雪ちゃんにパーフェクトコミュニケーション

  • 311
1: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:18:05
パーフェクトコミュニケーション
2: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:20:28
抱けー!抱けー!
4: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:22:53
来年も一緒にいるし生きてることを微塵も疑ってないんだぜ
惚れるわ
3: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:21:35
やたらと泣いたってことはしょっちゅうパーフェクトコミュニケーションかましたんだな
5: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:24:52
責任とれ責任ー!
13: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:29:55
>>5
取ったんだよなあ…
7: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:26:46
はい…狛治責任取るため死んだ親父に報告してきます…
6: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:26:01
女の子に訳もわからずめそめそされて居心地が悪い以外に看病暮らしが面倒だと思ったことないんだぞ聖人かお前は
12: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:28:35
>>6
お父さんの看病で慣れてたからね…
なんなら体が小さい分大の大人の看病より楽だったのでは
53: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:54:14
>>12
このまま夫婦になって幸せになれていれば親父の苦しみさえ無駄ではなかったと証明できたのにね…
このまま夫婦になって幸せになれていれば
8: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:27:01
すげーまつ毛
11: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:28:20
看病なんて親父の看病で慣れっこだもんな…
14: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:31:32
病人の世話ってそんな辛くもねえだろやって当然だろ
みたいな反応でしてくれたらそりゃ惚れる
超人的な根性ではある
24: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:39:54
>>14
超人的な精神と肉体を併せ持つ最高の介護士だった…
15: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:32:43
こんな泣いちゃうくらいのパーフェクトコミュニケーションをやらたしてたというのがまた…
17: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:33:56
彼はなんか鬼と無関係なところでバケモンじみてるな
18: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:34:51
もともとメンタルもバイタルも強靭だったからこそヤケクソで全員ブチ殺せるだけのキレ方できてるからな
その上鬼が出たと噂にもなるほど
19: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:37:25
境遇的にはデンジと同じ
つまりアカザに必要だったのはマキマさん的出会い
23: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:38:54
>>19
師匠と出会ってるだろ!
20: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:37:38
恋雪ちゃんは気分転換に貴方一人で行ってきてと言っているのに当然の如くに一緒に行こうとしている男
21: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:37:53
他人のために生きることを苦に思わないし根が善人だから
出会い方さえ良ければ炭治郎との相性はよかったと思う
22: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:38:49
鬼になってから呪いぶち壊せたの珠世さんとねずこだけだからなあ
まずあの縛りが厳しすぎる
出会いがどうこうではどうにもならない…
26: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:41:48
世界が彼らに厳しすぎた
25: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:40:19
は?こそ泥ばっかりするクソガキが幸せになるとか許しませんが
29: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:44:35
出会いさえ違えば煉獄さんとは絶対仲良くなれたのにと過去を見て思う
31: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:45:46
毒殺をためらわず実行するお隣はなんなの……
39: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:49:17
>>31
無惨みたいなメンタルだったんだろう
32: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:45:58
役立たずの狛犬
37: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:48:30
>>32
心が無い
34: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:46:50
剣術道場の主も良い人では無かったんだろうけど
技に感服するぐらいの度量はあったというのに息子は…
36: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:47:20
隣の剣術道場が毒殺に走らなければ鬼になることもなく幸せな人生まっとうできてただろうから煉獄さんや炭治郎と出会うこともないと言えばないんだ
40: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:49:33
ワニは人の心がないのか
41: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:50:08
復讐すらも終えたあとの抜け殻を拾われたのがただただ辛い
45: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:51:37
アニメ化された時には単行本で補完された内容もしっかりお出しして曇らせてきそう
46: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:52:01
こいつ西片みたいなやつだな
普通にやさしさを炸裂しやがって…
47: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:52:11
報われなさすぎてただただ悲しい…
48: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:52:21
辛いのは看病する俺じゃなくて病人本人だろ
本人だって迷惑かけたくてやってるわけじゃないだろ
ってのが聖人メンタルすぎた
52: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:54:10
>>48
こんなにいい人たちがこんなにひどい目に遭っていっぱい悲しいすぎる…
54: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:55:04
病人はなぜ謝るのだろう
当人が今一番辛いだろうに
って思考になれる時点で根がどうしようもなく善人なんだよな狛治殿
55: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:55:52
単行本で剣術道場の息子のクズさをすかさず盛るワニはさぁ・・・
58: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:56:08
猗窩座!!!!!!
92: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 23:04:04
>>58
今振り返ると青い彼岸花って話の大筋には何も関係なくて
狛治さん鬼になってもまだお薬届けられないでいる…っていう煽り要素でしかなかったのでは?ってなる
96: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 23:05:06
>>92
なんでそんなひどいこと思いつくの
59: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:56:26
師匠が事切れた恋雪を抱えて医者に連れてった後も数時間苦しんで死んだってのが更にえぐい
61: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:57:18
狛治さんは親父とか恋雪さんの為にだけ暴のタガが外れる以外はマジで良い男だよ
62: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:57:27
多分まだ恋雪に手は出してないよねアカザ殿
64: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:57:41
病人は何故すぐに謝るんだ
望んで苦しんでるわけでも無く一番辛いのは自分だろうに
って素で考えてるのが聖人過ぎる
67: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:58:39
アニメ化したらこれだけで一話費やしそう
75: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:59:54
>>67
Aパートを最高の作画の花火とBGMと告白で締めてからの
71: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 22:59:01
息を吸うようにどいつもこいつも彼女を作りやがる…いいご身分だな!
95: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 23:04:38
>>71
虚弱で要介護の彼女はかなりきついと思う…
なんとか回復させて結婚しようとしたのに殺されるし
78: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 23:00:48
思わず無惨もびっくりして見に来るくらいの鬼みたいなフィジカル
90: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 23:03:46
留守にしたのも親の墓参りのためだから残酷すぎる
誰だよこの話考えたの
93: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 23:04:27
毒持ったのも恥かいた後に周りが囃し立てた結果っていうのが妙に生々しいよね…
98: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 23:05:37
>>93
囃し立てた連中に生き残りがいそう勝手な想像だけど
103: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 23:06:18
>>98
描写そのまま信じるなら普通に皆殺しじゃなかったっけ
104: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 23:06:48
>>98
全員とは書いてなかったから一目散に逃げてなんとか逃げおおせた奴は居たのかもしれない
112: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 23:13:49
罪人の証あるのに友好的だった周辺住民に比べて剣道場が異常なほど邪悪すぎる
94: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 23:04:30
跡取りは念入りにバラッバラになったんだろうなとでも考えないと
どうにもやりきれない
97: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 23:05:11
この男こうも主人公気質なのにどうしてあんなことになってしまったんですか…どうして…
107: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 23:08:58
看病の甲斐なく死亡とかでも十分悲しいのに
わざわざ良くなって結婚して幸せの絶頂から毒殺とか何で…
109: 名無しのあにまんch 2020/05/07(木) 23:10:25
嫌でも鬼になったのは救われねえというか
ワニが幸せになろうとしたけどダメだったし
鬼ってそういう人も悪意で歪めて再利用する悪の極みなんだよ
ってのを書きたかったんだとは思う

記事の種類 > 考察漫画 > 鬼滅の刃狛治鬼滅の刃

「考察」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:13:20 ID:Y0NzM2NDA
これは役立つ狛犬
144
このコメントへの反応(2レス):>>104>>183
104. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 01:31:03 ID:M5MTE2Mjg
>>1
狛治さんを生活を豊かにするアイテムみたいに言うんじゃねえ
234
183. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 08:56:16 ID:Q4NDM4MTI
>>1
全く、役立たずの狛犬なんて存在価値はあるのだろうかね!
ね!猗窩座殿!
27
このコメントへの反応(1レス):>>203
203. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 10:16:40 ID:QyNDYyMzI
>>183
恋雪さん「少なくともあなたよりは存在価値も大きいと思いますよ」
148
このコメントへの反応(1レス):>>282
282. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 21:23:50 ID:c0ODQxMzI
>>203
どうしてそんな意地悪なことを言うのかな?
極楽教は多くの(頭が)可哀想な人を救ったというのに
29
このコメントへの反応(1レス):>>287
287. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 22:24:47 ID:c5ODQyNjQ
>>282
お前が人のままなら本当にそうだったんだろうな……
74
2. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:14:18 ID:Y4NTIyNjg
なお「恋雪がお前のこと好きと言ってる」と言われて初めて好意を意識する鈍感
399
このコメントへの反応(6レス):>>25>>40>>51>>56>>94>>210
25. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:23:19 ID:QyMDk1NTY
>>2
ラブコメ主人公でもそこまで鈍感じゃないぞ!
195
40. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:26:45 ID:g3OTQzODQ
>>2
(よし、楽しく話せたな)
224
51. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:32:39 ID:I0NjIxMTI
>>2
鈍感もそうだろうけど見返りを求めてない献身さという部分もあるんだろうな
312
56. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:39:05 ID:IyODg4NzY
>>2
狛治さんは罪人の自分が人に好かれるなんてありえないと思ってたから
325
このコメントへの反応(2レス):>>93>>297
93. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 01:12:01 ID:YwNjQyOA=
>>56
「病弱な自分の未来を考えてくれる人なんていない…」なガールと「罪人の自分を好きになってくれる人なんていないだろう」なボーイがミーツしてお互いの願望を叶えてくれたんだから恋に落ちるのも当然なんだよな
404
このコメントへの反応(1レス):>>213
213. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 10:33:10 ID:IwMTY4ODg
>>93
どうしてここから絶望に叩き落とすの…
190
このコメントへの反応(1レス):>>219
219. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 10:43:54 ID:QyNDYyMzI
>>213
それが鰐の呼吸のデスロール(型)の一つだから
114
297. 名無しのあにまんch 2020年05月09日 00:05:54 ID:A5NDA0Mjc
>>56
まるで破滅予定の自分が人に好かれるはずが無いと思っている野猿みたいだな
9
94. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 01:12:54 ID:kwNjIzNTY
>>2
時代背景考えたら
罪人の自分と大恩ある師匠の娘って立ち位置だし
多分懸想することすら駄目って律してたんじゃないかなぁ

むしろ師匠と恋雪ちゃんのリベラルな考え方のが時代的には珍しい方
318
このコメントへの反応(1レス):>>157
157. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 05:47:55 ID:k3MzMxNjQ
>>94
それはあるね。
それに加えて飯に寝床も与えてもらっている側だし。
師匠の同意なく手なんて出したら恩知らずという意味の最上級の罵倒語が飛んできて当然の環境ではあった。
230
210. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 10:29:44 ID:k5Nzc3NTY
>>2
そういう下心が無いからこそ娘の介護も信頼された気もする
163
3. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:14:23 ID:A5OTc4MzE
看病で一番面倒なのが泣かれることってテンパイ
そうゆう所やぞ パーフェクトコミュニケーション
264
このコメントへの反応(4レス):>>149>>184>>281>>314
149. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 04:54:55 ID:AyNDU3NTI
>>3
そんなんだから恋雪さんに好かれるんですよ
221
184. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 08:57:34 ID:Q4NDM4MTI
>>3
狛犬プロデューサーという概念が…!?
30
281. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 20:59:25 ID:A2MTI0MjQ
>>3
しかもウザイとかじゃ無くて居心地悪いだからな
理由も気が滅入っているのだろうと考えて絶対に恋雪ちゃんを責めない
124
314. 名無しのあにまんch 2020年05月10日 00:50:00 ID:c0NTQ1OTA
>>3
ある程度普通の環境に生まれていたらめちゃくちゃモテていた予感。
28
4. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:14:56 ID:IyODg4NzY
祝言が決定打になったの本当悲しい
257
5. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:15:21 ID:g0OTIwOTY
子作りに… 励む…ことだ…
165
このコメントへの反応(1レス):>>10
10. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:17:17 ID:g3OTQzODQ
>>5
IPS細胞というものをご存知ですか兄上
46
このコメントへの反応(3レス):>>15>>22>>39
15. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:18:45 ID:IyODg4NzY
>>10
IPS細胞ネタは元ネタがとんでもないオカルト世界観だからやめなさい(ファン並感)
126
このコメントへの反応(2レス):>>19>>68
19. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:21:07 ID:I3ODg4MDQ
>>15
孕むらさんがおかしいだけかと思ったら百合が標準だったのは衝撃だった
49
68. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:46:03 ID:Q0ODM2Mzc
>>15
そういやあの咲史上一番のとんでも設定発覚したのも同じ時期か・・・
36
22. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:22:28 ID:A2NDI3ODQ
>>10
気味が悪かった・・・・・・
77
39. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:26:36 ID:E3OTg1MTI
>>10
縁壱が欲しかったのはうたさんとの子なのでNG
214
このコメントへの反応(1レス):>>143
143. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 03:28:07 ID:YzODQzNTY
>>39
本編読んでないでまとめのコメ欄ネタでだけハシャ出でるタイプなんだと思う
もう触らない方がいい
39
このコメントへの反応(1レス):>>311
311. 名無しのあにまんch 2020年05月09日 16:55:15 ID:c0MTI2NzM
>>143
そもそも同性愛自体が人を選ぶジャンルだからな
咲本編阿知賀編咲日和の単行本買うくらい咲ファンだった身でさえ同性結婚可能で半数以上のキャラは同性婚の間で生まれたって言われた時は熱が冷めて作品や作者に白けて今じゃ咲自体読まなくなったし
10
このコメントへの反応(1レス):>>322
322. 名無しのあにまんch 2020年05月12日 00:12:12 ID:cwMTc0NzI
>>311
え、何その設定
咲って麻雀漫画じゃないの?
2
6. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:15:42 ID:U4NzMxNjA
俺ならじゃあ行ってきます!って言って出た後そのまま帰ってこないのにやるなぁ
9
このコメントへの反応(4レス):>>14>>82>>110>>240
14. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:18:44 ID:g3OTQzODQ
>>6
誰も聞いてないっす
197
82. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:56:31 ID:A2OTkyNTI
>>6
そもそも師範に拾われることもないから気にする必要ないよ
161
110. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 01:47:10 ID:UyMTI5MTI
>>6
君はそもそも棒罰で動けなくなるだろ
130
240. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 13:35:23 ID:UxMjc4MjA
>>6
ボコボコにされててダメだった
63
7. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:15:55 ID:UxNzcwNTY
ラ、ライナーポジ
8
このコメントへの反応(1レス):>>70
70. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:47:09 ID:UwNjMwNjQ
>>7
オヤジがクソ
自分の周囲がバタバタ死ぬ
普通なら死ぬのに(何度も)死なない
さぁ死ぬか、からの逆転生還

どちらかと言えば風柱
167
このコメントへの反応(1レス):>>244
244. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 14:25:40 ID:I4NjIwMzI
>>70
更にライナーは何年間も苦楽を共にした仲間を裏切り、自分を守る為に同期が死に、親戚の子を戦争の泥沼に巻き込むって事をやられてたって考えるとガビ壱ヤッベェな
17
8. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:16:00 ID:M4MjI2MDA
最後の小物っぽい無惨様が印象的だった
66
このコメントへの反応(5レス):>>32>>83>>171>>189>>251
32. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:24:46 ID:AwODM1MjQ
>>8
猗窩座!
87
83. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:57:02 ID:c4MTg2NzI
>>8
自己中の極みな無惨様にしてみれば大切な人を自分以上に思いやりどこまでも尽くすタイプの狛犬は扱き使い放題の奴隷で八つ当たりし放題のサンドバッグだったんだな
偏食を許される程度にはお気に入りだったんだろうけど
223
このコメントへの反応(1レス):>>88
88. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 01:05:07 ID:I3NzU1MDQ
>>83
無惨様末路まで含めてまんまDVする奴の特徴じゃないですかー!やだー!
169
このコメントへの反応(1レス):>>101
101. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 01:24:28 ID:E4MjM0NjA
>>88
逃れようとしたら追ってくるのまで、まんまDVや虐待だね。アカザは優秀な児童相談所みたいな恋雪さん師範父親がいたから狛治さんに戻れた。
177
このコメントへの反応(1レス):>>239
239. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 12:59:00 ID:A1ODI1NDA
>>101
絶対に逃げないと思っているから、お気に入りでも酷い仕打ちをする。
だから一転、逃げられそうになるとびっくりして追いすがってくる。
本当にまんまDVの典型やでぇ
104
171. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 07:52:13 ID:MzMjAyODQ
>>8
あれネタにされてるけど普通に怖ッ!ってなったな 2人の親父さん来てくれて半分浄化してたとこから一瞬でも鬼側に引き戻せるとかスゲェと思う 結局自力で縛り外せたのもイレギュラーの禰豆子だけで珠世さんも棚ぼたみたいなものだったし
143
このコメントへの反応(1レス):>>179
179. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 08:32:07 ID:g5NjE1MzY
>>171
長男もそうだけどアレ体内に居る無惨細胞の見せてるイメージだと思うんだよな。無惨様本人は猗窩座が死んだことくらいしか認識してないと思う。だからこそ呪いが怖いんだが。

あれ?つまり無惨様本体は結局爽やかに成仏してるってこと?
61
このコメントへの反応(1レス):>>252
252. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 15:26:17 ID:gzNjE3NTI
>>179
無残は長男に自分の全てを注ぎ込んだから、長男の中にいたのは無残本人という認識で大丈夫だと思う
仮に本体が地獄にいても、後から長男に拒絶された分身が合流するから結局同じ事
45
189. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 09:34:11 ID:QyNDYyMzI
>>8
恋雪さん「狛治さんに近づくな!!(辞表を叩きつけながら)」
145
このコメントへの反応(1レス):>>191
191. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 09:39:32 ID:MzMjAyODQ
>>189
狛治さん関連のコメ欄に現れるかっこ可愛い恋雪ちゃん好き お幸せにな❗
132
251. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 15:14:51 ID:gxNjM4OTI
>>8
この過去編の無惨様は、鬼置いたっけ…怖いから見に行こ…してるみたいでちょっと可愛い
30
9. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:16:50 ID:E4MDY2NjA
単行本でもっと設定重くするとか聞いてないんですけど…
隣の剣術道場の息子があまりにクズすぎる
194
このコメントへの反応(4レス):>>33>>37>>123>>220
33. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:24:54 ID:cxNjQyODA
>>9
あれ復讐道場破り(撲殺もあるよ!)されなくても周辺住民からリンチされてそのままぶっころされても妥当な蛮行すぎる………。
公共施設に毒まくってお前………。
235
このコメントへの反応(3レス):>>168>>198>>267
168. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 07:43:52 ID:UzNjM4MzY
>>33
バイオテロというか、普通に重罪だよね。常識や想像力の足りなすぎる地雷だわ道場の息子
135
198. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 10:04:08 ID:gwNDk2MDg
>>33
わざわざ殺しに行かなくても、奉行所にちゃんと調べてもらえれば実行犯は全員死罪だよな。
まぁそれでも自分で殺るしかなかったんだろうが…全てだったもんな。
82
このコメントへの反応(1レス):>>212
212. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 10:32:11 ID:c0ODkxMTY
>>198
調べてもらえるかしらね
狛治さんは相当弱い立場よ前科者だし
110
このコメントへの反応(2レス):>>255>>277
255. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 16:56:34 ID:g2ODUyMTI
>>212
知らせてくれた爺さんがどの程度発言力持ってるかだな
バカ息子は普段の行いも悪そうだけど証拠は残ってたのかどうか
27
277. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 19:42:11 ID:gwNDk2MDg
>>212
うん。
むしろ狛治さんが濡れ衣着せられて捕まる可能性すらあるよな。

江戸時代って、犯罪検挙率は現代から見ても驚異的なほど高かったけどまず捜査は決め付けから入るんで冤罪も相当多かったはず。
容疑者候補の中から一番怪しい奴を捕まえて、後はやりましたと自白するまで拷問地獄だからな。
(日本人が『日頃の行いが大事』と教えられて育ってきた大きな理由の一つがこれ)

狛治さんみたいな人は死んでもやったとは言わないだろうけど、真犯人が見付かるか体力が尽きて死ぬまで拷問は終わらないから奉行所によほどの名探偵がいない限り、捕まったが最後殺されてた可能性が高いだろうな。
61
このコメントへの反応(1レス):>>310
310. 名無しのあにまんch 2020年05月09日 15:08:10 ID:g4MjI5MzQ
>>277
そういえば出歯亀事件って有名なのもあるよな。
若い女性が暴行されて殺される事件が何件か連続して起きたんだけど犯人が分からず、
しょうがないからその近所で有名な変態だった出歯亀って仇名の変質者を暴行殺人容疑で捕まえたって事件。
出歯亀が変態だったのは確かだけど、この連続殺人に関しては冤罪の可能性が高いとか。
これも日頃の行いが大事という教訓話になってたと思う。
25
267. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 18:56:15 ID:IwNDQyMDA
>>33
DQNって、自分のすることがどんだけ甚大な被害に発展するか考えが至らずにノリと勢いでこういうことやらかしがち。いったん口に出したら最後、お互いにビビってると思われたくなくて引っ込みつかなくなる。
こう言っちゃあれだけど明確な殺意があればまだマシなほうで、もしかしたら毒の威力すらちゃんと理解してなかった可能性もある。「ヤッベ、マジで死んだ…」とか言ってたりしてな。
47
37. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:26:18 ID:g3OTQzODQ
>>9
隣の道場との和解を一度挟むことでダメージ上乗せしてくるのは参るね
210
このコメントへの反応(1レス):>>62
62. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:41:55 ID:gzNDM2ODQ
>>37
読者が「あるいは師匠様ももう少しやりようがあったんじゃ…」みたいな印象を付けてからの単行本解説よ
相手の頭と一度話つけて和解してからの跡取りが最低の屑だったという
あそこで考えうる限りの対応をした上で黒い悪意に全て塗りつぶされる
読者の心を二度殺しに来るワニには参るね
182
123. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 02:11:07 ID:A4MzA5ODQ
>>9
おっ、こんな所に丁度良いくらいの剣術道場があるじゃねえか
こんな呼吸も使えない跡取り息子なら俺でもやれるぜ、お前は引っ込んでろ、俺は安全に上弦の鬼を減らしたいんだよ。
狛治を救えばその分死人は少なくなるからな。
203
このコメントへの反応(2レス):>>130>>200
130. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 02:30:33 ID:c4NTQ2ODg
>>123
キャーA5ランク先輩素敵!抱いて!
188
このコメントへの反応(1レス):>>230
230. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 12:03:48 ID:EwMTQ3ODA
>>130
サイコロ先輩ネタには慣れてきたけどその後についてくる肉のランクが上がるネタ見ると笑ってしまう
114
200. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 10:09:26 ID:QyNDYyMzI
>>123
肉柱の賽小路 捨粋(さいのこうじすていき)さんは流石だぜ!!
78
このコメントへの反応(1レス):>>238
238. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 12:32:38 ID:A3MDU0NA=
>>200
落語家か文豪みてぇな名前だなァ
74
220. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 10:44:19 ID:g5OTMyNzY
>>9
でも道場息子の醜い心を正直少しだけわかってしまうんだよな
鬼滅は共感はできないけど理解はできるクズが多すぎる
81
このコメントへの反応(2レス):>>226>>313
226. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 11:34:01 ID:AzMDM1MTI
>>220
個人的には無惨様や半天狗、玉壺も何処かしら身につまされるんだよね 無惨様なんて小さいとき風邪ひいて遠足休んだときの悔しさやら苛立ち思い出したら全然笑えなくなった
97
313. 名無しのあにまんch 2020年05月09日 21:13:29 ID:IxODA2Mzc
>>220
自分も分かる
環境が違えばこうなっていたかもしれない
10
11. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:17:44 ID:Y0Mjc1MjA
いやあしかしだね狛治殿
いつも女の子を泣かせるとはどうかと思うがね
彼女も病気で辛いのだろうだから笑わせてあげてはどうだろうか
121
このコメントへの反応(7レス):>>24>>41>>64>>74>>151>>201>>263
24. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:23:08 ID:UxNzcwNTY
>>11
たぶんてめードウマだな

もう、解散しろ
104
41. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:27:03 ID:Y4NTIyNjg
>>11
2人で洗濯物干してる時めちゃくちゃ嬉しそうに笑ってたからセーフ
188
64. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:42:59 ID:A2OTkyNTI
>>11
泣かせたのほぼ嬉し泣きだろうからセーフ
187
74. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:49:21 ID:UwNjMwNjQ
>>11
良いことを言ってるがお前には忠告されたくない
142
151. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 05:09:12 ID:QzNTIxNjg
>>11
泣きながら助けを乞う女の子にお前何したよ?
104
201. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 10:11:56 ID:QyNDYyMzI
>>11
恋雪&しのぶ「とっととくたばれ糞野郎♫」
46
263. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 18:39:18 ID:ExOTU4NTI
>>11
成仏しなよ~ドウマ殿♪
10
12. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:18:06 ID:ExMTYxODg
君がいた夏は 遠い夢の中
空に消えてった 打ち上げ花火
154
このコメントへの反応(7レス):>>36>>63>>98>>103>>124>>135>>319
36. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:25:28 ID:I4NzU1NTI
>>12
これと米津玄師の打上花火ほんとベストマッチ
127
63. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:42:41 ID:kzNDY2Mjg
>>12
(タンバリンで合いの手[ややズレてる]し、サビで一緒に歌い出す童磨)
44
98. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 01:19:20 ID:cwNTg4MTY
>>12
ぐれんげといいどうしてこの漫画は歌とマッチするのか
74
このコメントへの反応(1レス):>>211
211. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 10:32:08 ID:QyNDYyMzI
>>98
個人的な狛恋イメソンは「阿吽のビーツ」かな。
MVをよく見ると狛犬や花火が映るところがあるんだよね...

ちなみに猗窩座/狛治は「Re:birthed」かな。

どちらもいい曲だからぜひ聞いてほしい。
21
このコメントへの反応(1レス):>>228
228. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 11:42:11 ID:AzMDM1MTI
>>211
youtubeにその曲使った狛恋madなかったっけ
13
103. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 01:27:33 ID:E3MTA3NDA
>>12
何年後かは分からないけど、アニメ化されたらMADが大量に制作されるだろうな、このエピソード 現在も一期の内容だけでも沢山作られてるし再生回数も半端ない
69
124. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 02:14:57 ID:c0ODkxMDQ
>>12
君と夏の終わり 将来の夢 大きな希望忘れない
64
135. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 02:59:56 ID:Y1MzcyMTI
>>12
君と夏の終わり将来の夢
大きな希望を忘れない
十年後の八月はまた会えると信じて

歌が出たのは何気に同じ時期だよね
主題歌のドラマの時間帯も
27
319. 名無しのあにまんch 2020年05月10日 17:30:44 ID:Y5MzM1MTA
>>12
最後の花火に 今年もなったな
何年経っても 思い出してしまうな
3
13. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:18:12 ID:AwODM1MjQ
猗窩座の術名が花火なの知ったときは言葉が出なかった
205
このコメントへの反応(3レス):>>43>>60>>172
43. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:27:17 ID:IyODg4NzY
>>13
破壊殺が造語じゃなかったのも意味も能力もひどい
189
このコメントへの反応(1レス):>>84
84. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:57:45 ID:U1NDI5Mg=
>>43
初登場時は破壊殺を造語だと思って少年マンガっぽい技名だなって人結構いたなぁ
役立たずの狛犬の後にコメントで意味を知って絶句した
142
60. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:41:33 ID:A3NzA1ODA
>>13
なぜワニ先生はそこまで設定を重くしお辛くするのか……
100
172. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 07:55:40 ID:AzMDk3NDg
>>13
色々知ってから猗窩座戦見直したら技出すたび胸締め付けられるわ 花火と雪の結晶の合わせ技はダメやろ
90
16. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:19:36 ID:Y4NTIyNjg
素流を習得する前も武器を持った大人複数人を素手でのす
素流を覚えた後は素手で真剣をへし折る、素手で人間の首を飛ばす、武装した剣道の門下生67人を素手でぐちゃぐちゃに惨殺する
人間の頃から人間やめてる狛治さんには参るね‥‥‥
174
このコメントへの反応(5レス):>>23>>54>>57>>85>>195
23. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:22:31 ID:IzNjQ2MjA
>>16
無惨「おもしれー男」
113
54. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:37:43 ID:M5Nzc3NzI
>>16
素手で武器持ち複数人を叩きのめすのはギリ現実でもできる人がいるとは思う。

素手で刀折ったり首飛ばしたりってなんなのこの人…
127
このコメントへの反応(2レス):>>178>>280
178. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 08:28:44 ID:M5OTE3NjA
>>54
鬼滅世界は時折鬼以上に恐ろしい人間が出てくるから困る

狛治とか縁壱とか
62
280. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 20:27:31 ID:AxMTc5OTI
>>54
でもその素手の子供10にも満たないくらい幼いんですよ
13
このコメントへの反応(1レス):>>307
307. 名無しのあにまんch 2020年05月09日 08:49:27 ID:QyOTIzODY
>>280
狛治さんって事件当時18才くらいじゃなかったっけ
10
このコメントへの反応(1レス):>>320
320. 名無しのあにまんch 2020年05月10日 19:40:13 ID:Y3ODk4NDA
>>307
事件じゃなくて薬手に入れてる頃だよ
あのきれいなフォームの飛び横蹴りしてる時よ
9
57. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:39:07 ID:E1OTcyMjA
>>16
覚えのない鬼がいると警戒してわざわざ自分で確認しに来る無残様マジ無残様
157
85. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:57:56 ID:k2MzM3Njg
>>16
人間の頃から人間やめてたから特別待遇の鬼になっちゃったね
女は喰わない殺さない?別にいいけど寿退社はNGね
105
このコメントへの反応(1レス):>>204
204. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 10:19:31 ID:QyNDYyMzI
>>85
(LINEブロック)
50
195. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 09:59:09 ID:gwNDk2MDg
>>16
精神といいフィジカルといい完全にジョナサンレベルだよな。
どうかしたら炭治郎を超える逸材。

突然現れたそんな無敵の王子様に愛されて体調も良くなって、恋雪さんは童話のお姫様みたいに幸せだったろうに…
78
このコメントへの反応(1レス):>>247
247. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 14:30:22 ID:cxNDMxNDQ
>>195
でも役には立たない
15
このコメントへの反応(1レス):>>312
312. 名無しのあにまんch 2020年05月09日 19:24:38 ID:g4MjI5MzQ
>>247
恋雪さんを救ったじゃないですか(月島軍曹のキレ顔)
25
17. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:19:39 ID:AwODM1MjQ
もう1年経つのか…
去年の10連休は胸が痛かった
61
18. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:20:03 ID:E2NjA1NjQ
無惨様は「強いらしいじゃんw鬼になってよw」みたいな感じで血を分け与えてるのも酷い
死んでくれ死んでた
176
このコメントへの反応(1レス):>>112
112. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 01:49:27 ID:A1NzY0OTc
>>18
藜(アカザ)の花言葉は「恥じらい」らしいぞ

狛治(猗窩座)は心のどこかで、鬼になった自分を恥じていたのかな?
100
このコメントへの反応(3レス):>>118>>148>>152
118. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 02:00:09 ID:M0MDcyMTY
>>112
アカザって花があるのか……初めて知った
しかもそこにあんな意味のある当て字できるワニ先生すごいな
85
このコメントへの反応(1レス):>>264
264. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 18:44:41 ID:ExOTU4NTI
>>118
設定上上弦の鬼の名前は無惨様がつけてたらしいけどね…無惨様なかなか名前つけるセンスあるやん
32
148. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 04:50:27 ID:Q5NjAwMTI
>>112
恥じらいの意味は鬼に成り果てた自分を鑑みてかもしれないけど、もしかしたらいつも頬染めて自分を見つめてくれてた恋雪ちゃんを想ってかもしれない。人間の頃の愛しい人の記憶を名前に留めたのかもしれない。
猗窩座はそれに妥当な漢字を当てたものでさ。
(妥当って……)
86
152. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 05:16:56 ID:QzNTIxNjg
>>112
髪の色が変色して藜の新芽っぽい色になったからとかもあるかな
調べたら薬草として使われたり高級な杖の材料になったりするらしい
字も読みも皮肉になってて酷い
85
このコメントへの反応(1レス):>>207
207. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 10:24:02 ID:QyNDYyMzI
>>152
植物のアカザは薬にもなるし狛治さんにピッタリだから皆さん是非調べてほしい。
46
20. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:22:07 ID:YyODE3OTY
毒「僕、このあとこれを壊さなきゃいかんのですか?」
192
このコメントへの反応(3レス):>>86>>187>>216
86. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 01:02:59 ID:kwMjAyMTY
>>20
ワニ「やれ」
毒「はい……」
195
このコメントへの反応(1レス):>>222
222. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 10:49:04 ID:QyNDYyMzI
>>86
ワニ「大丈夫。鰐の呼吸のヘイト管理でヘイトは剣術道場に向くようにするから。君が責められることはないよ。」

 毒「はぁ...(ドン引き)。」
43
187. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 09:13:31 ID:Y5MTI1NTI
>>20
仕方ないのだ
無惨を倒すために、君がどれだけ凶悪なのかを読者に認識させないといけないから
45
216. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 10:38:45 ID:Y1MzcyMTI
>>20
煎じ方次第では薬にもなったはずなのにね・・・
65
21. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:22:24 ID:czODE2NTY
なるほど青い彼岸花は既にギミックとして働いていたのか
やっぱ作者は人間じゃねーよ
ワニだったわ…
168
このコメントへの反応(1レス):>>80
80. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:54:43 ID:UyNjExMzI
>>21
〇ね、〇んでたわぐらいの無敵ワード
91
26. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:23:40 ID:g5Mzk2OA=
ワニにないのは人の心ではなく遠慮やブレーキではないだろうか
86
このコメントへの反応(1レス):>>242
242. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 13:43:08 ID:I1NTE3OTI
>>26
多分これでもセーブしてる
45
このコメントへの反応(1レス):>>261
261. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 17:54:32 ID:QyNDYyMzI
>>242
梅ちゃん&妓夫太郎の過去は青年誌だったらもっと壮絶になっていただろうし、少年誌というしばりがブレーキになってるっぽいよね。
37
このコメントへの反応(1レス):>>303
303. 名無しのあにまんch 2020年05月09日 01:13:33 ID:I3NzQxMjg
>>261
恋雪が狛治の目の前で輪姦される、ぐらいは想像できる
15
このコメントへの反応(2レス):>>305>>321
305. 名無しのあにまんch 2020年05月09日 04:22:18 ID:g4OTgzNjk
>>303
目の前なら止めに入れるし多分狛犬的に最悪生きててくれればいいしナチュラルメンタルケアしながら介抱するし腹に何か居てもなんやかんや受け入れられそうだから帰ったら大量の白いベトベトにまみれて事切れてるコースかな
28
321. 名無しのあにまんch 2020年05月11日 20:43:36 ID:AwMzQ2MzI
>>303
そう言う形だと復讐の虚しさが減るような気がするなあ
3
27. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:23:50 ID:YzMzQ4Njg
アニメ化された時には単行本で補完された内容もしっかりお出しして曇らせてきそう

何言ってるんだ
2人のイチャイチャ大増量するに決まってるだろ

なお
152
このコメントへの反応(5レス):>>48>>49>>66>>117>>170
48. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:30:27 ID:A2OTkyNTI
>>27
上がった分だけ落ちる深さも大きくなるんやで
116
49. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:31:47 ID:Y4NTIyNjg
>>27
花火の逆プロポーズの前にお祭りデートとか盛られそつ
104
66. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:44:25 ID:U3NzQ2MTI
>>27
進撃とか鬼滅の一話みたいな只管悲しくて虚しいだけのとこって飛ばしたり一度みたらもう見なくなる癖がついてしまってるからここもスルーしちゃいそうだ
24
117. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 01:57:57 ID:c3ODg0MjA
>>27
花火の名前も恋雪に花火見ながら教えるために覚えたんだろうな
107
このコメントへの反応(1レス):>>150
150. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 04:58:08 ID:Q5NjAwMTI
>>117
師匠から伝授された技と恋雪ちゃんとの思い出は心身もとい魂にの奥深くに刻まれてるんだよね…
71
170. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 07:45:55 ID:AyMTQ5NTI
>>27
いいことと悪いことは交互に来いよって鬼いちゃんが言ってたからちゃんと交互にあげるね
88
このコメントへの反応(1レス):>>196
196. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 10:00:10 ID:k1MDU5OTY
>>170
狛犬は鬼いちゃんの境遇なら耐えられた
鬼いちゃんは狛犬の境遇なら耐えられた
12
このコメントへの反応(1レス):>>217
217. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 10:40:54 ID:QyNDYyMzI
>>196
耐えられないと思う。
ふたりとも自分よりもとにかく大切な人に幸せになってほしいというタイプだから「大切な人がみんな死んで、自分独り残される」という状況になった時点で絶望。
あと狛治さんのは禍禍福福禍禍禍禍禍禍...みたいなやつなのでかなり歪んだ縄。
69
28. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:23:51 ID:MwMzQ1MzI
最近アニメと単行本を全部見たんだが、
ワニ先生が諌山先生と同類と呼ばれる理由が身に染みて理解できた...
77
このコメントへの反応(2レス):>>270>>288
270. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 19:01:21 ID:IwNDQyMDA
>>28
キャラクターを曇らせてる最中の両者の表情は、おそらく真逆だと思う。
30
288. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 22:27:47 ID:c0NTUwOTY
>>28
ガビ山先生はライナーを曇らせてるときはガビガビだけど
ワニ先生は泣きながらデスロールしてるから。
42
29. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:24:06 ID:AwODM1MjQ
なんでこうワニは心臓が張り裂ける純文学みたいなストーリーを描くかな、文豪かよ
と思ってたら案の定兄上編で慕情100%を叩きつけてきた
178
このコメントへの反応(1レス):>>65
65. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:44:12 ID:E1NzI4NTY
>>29
だね
ワニ先生が創作のツールに漫画じゃなく小説を選択していたら、現代に明治文学の正当な流れを汲んだ純文学が生み出されたかもしれないなと思う
119
30. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:24:08 ID:Y4NTIyNjg
長男、鬼いちゃん、狛治、風柱、縁壱
自分がいないところで家族を殺され、守るために戦うことすらできなかった同盟
167
このコメントへの反応(5レス):>>45>>131>>137>>202>>205
45. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:27:35 ID:I4NzU1NTI
>>30
みんな魅力ある奴らだな
鬼いちゃんは遊郭編最後の回想だけでグッと好きになった
141
131. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 02:42:15 ID:MwNDk0OTI
>>30
風柱は一応間に合ったぞ
なお守るために殺した相手は最愛の母親だった模様
114
137. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 03:04:11 ID:Y1MzcyMTI
>>30
だいたい長男ですね・・・
81
202. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 10:15:24 ID:QyNDYyMzI
>>30
なんなの その嫌な同盟
てゆうかなんでそんなひどい境遇の奴がそんなに大勢いるの
43
205. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 10:21:05 ID:QzNzM4ODA
>>30
ワニは長男に親を殺されたのか?ってくらい長男属性をいためつけるからなぁ
44
31. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:24:26 ID:Y0Mjc1MjA
あの時橋で会ってたのが無惨ではなく産屋敷だったら…
62
このコメントへの反応(3レス):>>95>>128>>176
95. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 01:12:54 ID:A1NzY0OTc
>>31
仮に彼が「猗窩座」にならず、恋雪が鬼に殺されてたとしたら
間違い無く柱にはなってたと思う
時代が同じなら炭治郎達とも仲良くなれただろう

本スレでも言われてたけど、世界と神(ワニ)が残酷すぎた
136
このコメントへの反応(3レス):>>169>>180>>186
169. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 07:45:29 ID:EwMDk1NjA
>>95
少なくとも父親が生きてるタイミングで、最高の医療を約束すると勧誘されてたら入隊してただろうな。
62
180. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 08:32:19 ID:M5OTE3NjA
>>95
「悪鬼滅殺」と刻んだ猩々緋砂鉄と猩々緋鉱石から鍛えた手甲を両拳に嵌め
素手(手刀)で鬼の頸を斬り落として回る
全身に刺青を彫られた柱の拳士か

見たらトラウマになりそう(小並)
52
186. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 09:12:52 ID:czODU3MTI
>>95
拳で鬼退治できるか?と思ったら岩柱がやってたな・・・素手で
67
128. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 02:26:10 ID:E2NzkzNg=
>>31
無惨が見に来るくらいだし鬼が出たって聞いた当時の鬼殺隊が駆けつけて出くわした可能性はあったんだよな
事件自体に鬼は関係ないけど何もかもがどうでもよくなった狛治が死に場所求めて鬼殺隊入りみたいなIF展開は…大量殺人鬼には違いないからダメかな…
54
このコメントへの反応(4レス):>>138>>139>>153>>158
138. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 03:08:26 ID:Y1MzcyMTI
>>128
少なくとも少しは心は救われただろうし、その後の人生を大切な人達のために喪に服することもできたと思うよ
もし罰を与えられるのだとしても鬼の時の最期よりは救いがあったと思いたい
84
139. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 03:08:58 ID:Y0MzAwODg
>>128
死刑囚の岩柱を隊に入れてるし
出来なくもなさそう
72
このコメントへの反応(1レス):>>208
208. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 10:26:11 ID:QxNDczMDg
>>139
岩柱の場合、実際に殺したのは鬼だからな。
鬼を人と見なさない場合、罪に問われない可能性すらある。
狛治は一線を越えてしまったからなあ。
34
153. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 05:19:41 ID:QzNTIxNjg
>>128
元忍で暗殺もこなしてただろう宇髄さんが入隊してるし
良し多く鬼を倒せるならOKかも
89
158. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 06:06:02 ID:k3MzMxNjQ
>>128
あの時のハクジの扱いが司法的にどうなるかはビミョーなところだなあ…
仇討ちではあるし、相手側は井戸に毒盛るとか無差別大量殺人になりうる重罪もいいところのヤツだし。
叙情酌量の余地と相手側の悪事が酷すぎて裁く側次第過ぎる。
77
このコメントへの反応(2レス):>>161>>194
161. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 06:38:33 ID:czOTQxNzY
>>158
でもよォ素手で門下生皆殺しにするような奴だぜ?
理由はどうあれ政府から危険視されて私刑に処されるんじゃねェか?
20
194. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 09:54:05 ID:Q4NjYyOTY
>>158
武士なら斬首じゃなくて切腹ってかんじ
10
176. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 08:14:25 ID:AzMDk3NDg
>>31
恋雪ちゃんや師範が鬼に殺されてたなら入隊するかもね 本編の展開なら「鬼殺隊?知るかそんなもの...もう...どうでもいい...」で拒否ってると思う モノローグでもあったけど家族失った世界で生きていたくないってのが本心だろうし
54
34. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:25:18 ID:Y2OTMwNjQ
生まれ変わりやカルマは信じてないが
生まれ変わりでうまくいかないと報わない二人。

誰かこのカルマ解消して
47
このコメントへの反応(2レス):>>61>>144
61. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:41:39 ID:I0NjIxMTI
>>34
なおそのカルマ握ってるのがワニィ……
57
144. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 03:41:22 ID:czNzE3OTI
>>34
鬼滅学園では、恋雪ちゃんときっと幸せに暮らしてるさ
92
35. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:25:27 ID:U3MjU1NDg
俺の人生は口だけだった -本人評-
53
このコメントへの反応(1レス):>>111
111. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 01:48:29 ID:Q2MTAyNTI
>>35
ンなワケねーだろ!?
嬉し泣きするくらいにさあ 救ってんじゃん、救われてんじゃんよ!!
口先だけの奴を百年以上も待つかよ!待って待って待ち続けたあげく一緒に地獄に落ちてくれるか!?
自嘲なのかもしんねーけど、それでもやっぱり それ に関してだけは 違う と、声を大にして言いたいわ 俺。

だいたいからして 全部が全部『他人のため』じゃん おまえ(狛治)。
168
このコメントへの反応(1レス):>>224
224. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 10:59:49 ID:cxNzkzODQ
>>111
えっ、なんかの台詞の引用?って思っちゃうくらいシビれたんだけど
46
38. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:26:21 ID:Y2OTMwNjQ
生まれ変わりやカルマは信じてないが
生まれ変わりでうまくいかないと報わない二人。

誰かカルマ解消して。
8
このコメントへの反応(1レス):>>52
52. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:36:47 ID:UxNzcwNTY
>>38
うおーーー!!  キメツ学園!!だーーーー!!!
43
42. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:27:15 ID:gxNjc1MDc
猗窩座殿も惚れた子相手にパーフェクトコミュニケーション決めてて、親友の俺も鼻が高いよ…
10
このコメントへの反応(2レス):>>199>>236
199. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 10:06:14 ID:QyNDYyMzI
>>42
恋雪さん「あなたは夫の何なんですか!!」
53
236. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 12:15:58 ID:AzMDM1MTI
>>42
「も」って何だ「も」って!?
21
44. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:27:26 ID:IzNzIyODg
パッと光って咲いた 花火を見てた
きっとまだ 終わらない夏が
曖昧な心を 溶かして繋いだ
この夜が続いて欲しかった…

儂はもう耐えられない
108
このコメントへの反応(1レス):>>197
197. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 10:03:54 ID:QyNDYyMzI
>>44
君がいた夏は遠い夢の中 
空に消えてった打ち上げ花火
               ~夏祭り
16
46. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:28:37 ID:EyNTI2MTI
⁇?「何を背負う、強さの果てに何を望む。」
10
47. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:30:24 ID:gxMzA3MDg
毒を盛られて死ぬのに?
5
このコメントへの反応(1レス):>>120
120. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 02:02:57 ID:g4MjQ2MzY
>>47
意味はある
少しの間だったけど幸せな時間はあったのは事実だから
116
50. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:32:02 ID:g1MjUxMzI
役立たずの狛犬


誰だよこんな酷いタイトルつけた奴
120
このコメントへの反応(2レス):>>142>>289
142. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 03:22:35 ID:Y2Njg5OTY
>>50
ネタ気味に冷血動物って呼んでるけどこのタイトルを付けるセンスだけは本当に怖い
127
289. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 22:31:41 ID:c0NTUwOTY
>>50
ヒドイあだ名付けてきゃっきゃしてたやつらが絶句するほどのやつ
39
53. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:37:00 ID:Y4NTIyNjg
この2人はなんかもう、キメツの方で不良に絡まれてるところを助けるとか、そういうベッタベタなボーイミーツガールしてほしい
135
このコメントへの反応(3レス):>>109>>126>>146
109. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 01:46:05 ID:c4NTQ2ODg
>>53
不良(道場の息子)だと不穏過ぎる…
43
このコメントへの反応(1レス):>>122
122. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 02:08:49 ID:M0ODMzMDg
>>109
逆に考えるんだ。今度こそ守れるさと
123
126. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 02:24:12 ID:czNTk0MzI
>>53
隣に住むちょっと嫌味な剣道ライバルも忘れんなよ
31
146. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 03:50:54 ID:Q1NzA2MTI
>>53
そんなNTR展開予備軍みたいなのはやばい
不在時にやられてまうやつや……
14
このコメントへの反応(1レス):>>159
159. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 06:10:54 ID:k3MzMxNjQ
>>146
それはもう本編でヤっただろ!!!
いい加減にしろ!!!!
54
55. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:38:54 ID:YzMzU0MzI
強く生まれた者はその力で弱き人を守るのが責務と説き、病死した瑠火は我が子を手にかけた、強く生まれたアカザを前にして何と言うのか
病は治り恋人にも恵まれたのに不幸にも命を落とした恋雪は、病で母を亡くし父にも見放され、多くの命を救ってきたのに自分の最愛の人が手にかけてしまった煉獄を前にして何を言うのか
今はもう皆あの世だから互いにどういう反応をするのか見てみたい
53
このコメントへの反応(1レス):>>76
76. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:50:06 ID:Y4NTIyNjg
>>55
煉獄さんと狛治って本当に色んな意味で対比されてんだな
狛治が失敗した煉獄さんって感じなのかな、それを煉獄さんが守り抜いた炭治郎が倒すというなんとも数奇な話
81
このコメントへの反応(1レス):>>100
100. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 01:23:51 ID:YzMzU0MzI
>>76
どっちも父親思いだしな
体に気をつけるよう言い残した煉獄も親父の為に薬を盗んできた狛治も
まあやさぐれてたのは煉獄パッパと狛治で対照的なんだけどな
煉獄家と素流道場は親の役と子の役が入れ替わってる感じだな
85
58. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:39:52 ID:AzNjM0NTY
本スレのコメ92よ、どうしてそうも残酷なことを思いつくのだ!?
さてはワニの生霊だな、テメー。
57
59. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:41:21 ID:Y0Mjc1MjA
???「彼女いていいなあああ妬ましいなああ妬ましいなああ」
???「儚い恋…それもまた良い…」
???「儂は辛い…耐えられない…」ガタガタ
???「実は俺にも好きな人ができたんだよ。今度デートの仕方とか教えてくれよ」
???「………何を…している……強くなるのでは…ないのか…?」
75
このコメントへの反応(4レス):>>77>>97>>114>>243
77. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:53:35 ID:M5Nzc3NzI
>>59
鬼いちゃん、梅ちゃんがすごい目で睨んでるぞ
77
97. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 01:18:45 ID:UyNjYwNjA
>>59
上弦達は地獄で固まってギャーギャーお勤めしてたらちょっと楽しそう
無惨はひとりぼっち安定
61
このコメントへの反応(1レス):>>174
174. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 08:09:04 ID:AzMDk3NDg
>>97
いや無惨様と上弦は割と仲良いだろ 何人かは鬼になってエンジョイしてるし何だかんだカリスマもあるから無惨様
18
114. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 01:52:42 ID:A1NzY0OTc
>>59
教祖様こそ、逆にその女に毒盛られないように気を付けなはれや
62
243. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 14:00:30 ID:cxODA3MzY
>>59
玉壺と半天狗はマシだなw
6
67. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:45:43 ID:UwMzAyODQ
元罪人でも、人のいい師匠が連れてきたことと
恋雪が段々介抱に向かっていたことから周辺住民の信用を得たんだろうなぁ
恋雪の看病だけじゃなくて、頼まれれば何でもやるような感じだし
1話の炭治郎みたいな
116
このコメントへの反応(2レス):>>75>>79
75. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:49:41 ID:Q0ODM2Mzc
>>67
そして狛治のきっと治す助ける守る

猗窩座の宿敵炭治郎の行動原理と同じという皮肉
108
79. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:54:37 ID:Y4NTIyNjg
>>67
累といい鬼いちゃんといい炭治郎が戦った鬼って炭治郎と対比されてる奴多いな
78
69. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:46:47 ID:UyNjYwNjA
アカザから無惨への報告内容がやたら抽象的だなーと思ったけど
「青い彼岸花」の情報が名前から何も進んでなくて
総当たりアドベンチャーゲームみたいなことしかできないのか
42
このコメントへの反応(1レス):>>325
325. 名無しのあにまんch 2020年05月14日 10:18:33 ID:UzNjA4Nzg
>>69
青い彼岸花は狛治は鬼になっても薬を届けられないっていうことでは?って意見見た時は鬼かと思った
2
71. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:47:35 ID:E1OTU0MzI
病床の恋雪がめそめそ泣くの見ても、
こいつうぜえとか面倒くせえじゃなくて、
「居心地悪いな」だからね
死後結ばれたけど、現世でも幸せになってほしかったわ
142
72. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:47:52 ID:g5MjQ3MzI
兄上と言いアカザと言い鬼いちゃんと言い、
生前の上弦は不幸になるためにパーフェクトコミュニケーション取ってる奴が多すぎる
97
このコメントへの反応(1レス):>>160
160. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 06:14:49 ID:M5ODkyMDc
>>72
鬼いちゃんって不幸になるパーフェクトコミュニケーションあったけ?
4
このコメントへの反応(2レス):>>182>>221
182. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 08:54:56 ID:c3MjI2MDg
>>160
双六で遊んであげたり青アザつけたまま笑顔で笛渡したり
その結果が「2番目に強い侍になります」「たいそうなものではない」
最初からバッドコミュだったら、剣の腕はともかく精神面まで追い打ちされることはなかった
23
このコメントへの反応(1レス):>>185
185. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 09:01:44 ID:c3MjI2MDg
>>182
あっと勘違い
兄上だった
10
221. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 10:46:36 ID:k5Nzc3NTY
>>160
鬼いちゃんは妹を養う為に真面目に働いてた
死因も妹に恨み持った侍に斬られただけで鬼いちゃん自身に落ち度はない
51
このコメントへの反応(1レス):>>234
234. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 12:14:53 ID:c0ODkxMTY
>>221
ただ鬼いちゃんに感化されて気が強く(奪われたらそれ以上に取り返せみたいな)育ったとこはある 鬼いちゃんが育ててなかったら簪で目をぶっ刺したりはせんかったろ
気弱だったら生きてけんかったろうし、落ち度とは言えないけど、鬼いちゃんが気に病んだ一因ではあるわな
38
このコメントへの反応(1レス):>>262
262. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 17:59:56 ID:g3NTYwMTI
>>234
ただ梅ちゃんもあそこで抵抗しなかったら内臓駄目にされてたかもしれないし…
40
73. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:48:02 ID:EyMjU1ODg
改めて見ると野猿並のクリティカルヒットだなこれ……
来世では平和な世の中に生まれてきますように……
41
78. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:54:17 ID:U1NDI5Mg=
狛治さんプロフィール
強さ: 剣道場門下生を9人抜きして振り下ろされる真剣をへし折れる
性格: 情が深く他のために力を発揮出来る
長所: 忍耐力
特技: 介護(来年の想像も出来ない子が将来への希望が持てて持病をほぼ完治させる)
86
このコメントへの反応(1レス):>>290
290. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 22:35:47 ID:c0NTUwOTY
>>78
狛治さんは自分の事を我慢のできない奴と思ってる。
そこまで我慢強い人間はいないだろってくらいに我慢強いのに…(泣
22
81. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 00:54:57 ID:I3ODYyODA
盛り上がってきたBGMがさ
突然止んで、例の「夢にも思わなかった」でそのまま無音のCMカットインに入る図を想像してしまった
105
このコメントへの反応(2レス):>>92>>292
92. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 01:07:48 ID:IzNzIyODg
>>81
このエピはアニメ映えしそうだよな
できれば脚本小林靖子でアニメ化して欲しいなあ
26
このコメントへの反応(1レス):>>102
102. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 01:27:24 ID:AwODM1MjQ
>>92
これ以上湿っぽくしたら脱水症状になるわ
84
292. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 22:56:13 ID:IzOTYzMzI
>>81
スタッフがもう仕事の合間に勝手にコンテ切り出してそう
はよあのシーンやらせろいや俺に演出させろと
11
87. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 01:03:40 ID:E5NjMzMzY
そういや風柱の親父もそうだけど
常人より頑丈とか辛抱強いみたいな人でてくるよな
縁壱ほどではないけど定期的に無惨討伐用人類が生まれるようになってたんだろうか
51
このコメントへの反応(1レス):>>115
115. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 01:54:06 ID:Y1Nzc4OTY
>>87
兄上・狛治・恋柱・岩柱あたりは定期発生するレベルのチートなんだと思う
ただし無惨討伐に回るとは限らないが
縁壱はもうただのバグ
108
このコメントへの反応(1レス):>>301
301. 名無しのあにまんch 2020年05月09日 01:07:14 ID:g4MjI5MzQ
>>115
レスリングの吉田さんとか野球の大谷くんとか、実際現実でも定期的にとんでもないのが生まれてくるよね。
21
89. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 01:05:09 ID:QzNzAxMjg
鈍感な狛治さんと奥手な恋雪ちゃんにヤキモキして
「じれったいなこの二人」とか思ってたのかな師範
97
90. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 01:06:19 ID:E3NDMyNjQ
アニメでは是非盛って欲しい
27
91. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 01:07:01 ID:AyODgzNjg
アニメで幸せそうな回想が盛られたら儂のメンタルが死ぬ
74
96. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 01:15:56 ID:k4NzUwMTI
や コレ、フツーに映画やろ
18
99. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 01:22:47 ID:c5NzQ0NzY
CV誰になるんやろなぁ
22
このコメントへの反応(3レス):>>116>>177>>214
116. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 01:54:06 ID:Q2MTAyNTI
>>99
個人的には 宮野真守さん
恋雪ちゃんは…諸星すみれさんかなぁ ヴァイオレット・エヴァーガーデンでの泣きの演技が すごく上手くてよかったんで
12
177. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 08:16:59 ID:AzMDk3NDg
>>99
自分は江口拓也さんか神谷浩史さんかな 少年ボイスからドスの効いた武人ボイスまで違和感なく演じてくれそう 恋雪ちゃんは意外と難しいなぁ...何となく脳内だと御坂妹っぽい声で再生されてるな
10
214. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 10:37:00 ID:QzNzM4ODA
>>99
杉山紀彰さんか小林親弘さんの2択
中村悠一さんでもいいけど、どちらかと言うと童磨殿を演じて欲しい
14
このコメントへの反応(1レス):>>225
225. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 11:04:52 ID:cxNzkzODQ
>>214
杉山さんって言ってくれた君、握手しよ
15
105. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 01:34:13 ID:M4OTA3MTI
老いることも死ぬことも
人間という儚い生き物の美しさだ
老いるからこそ死ぬからこそ
堪らなく愛おしく尊いのだ

ひどい
71
このコメントへの反応(3レス):>>154>>231>>279
154. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 05:24:19 ID:QzNTIxNjg
>>105
多分狛治さんは大事な人には鬼になってでも生きてて欲しいと考えそうで
この考えは鬼にならなくても通じなさそうなのが悲しい
42
このコメントへの反応(1レス):>>215
215. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 10:38:06 ID:c0ODkxMTY
>>154
狛治さんけいぞうさんはともかく恋雪さんが人食うのは耐えられなさそう
20
231. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 12:04:55 ID:M5NjM2NTI
>>105
ここらへんのコマ、魘夢に協力してた人たちもいて助け合ってるんだよね
罪を犯した人たちの再起の可能性を示唆してたんじゃないかって、父親のために盗みをしてた狛治さんを見て思った
煉獄さん、出会いが違うかったら良き理解者となってくれただろうし、それこそ上で言われてたように二人は良い友人になれただろうにと思えてならない
23
279. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 20:07:26 ID:c4NDI1Ng=
>>105
残念だけど老いるから、死ぬからこそ限られた時間の中でできるだけいい思いしようと平気で他者を貶め踏みにじるのが人間なんだよなあ
煉獄の考えは所詮四半世紀も生きてない人間至上主義者の戯言でしかない
8
このコメントへの反応(1レス):>>295
295. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 23:34:51 ID:gzMjc2OTI
>>279
コロナ禍でのパニック行動、正義感の暴走、無責任な自粛無視
全て根っこは死に対する不安・恐怖で、人間は必ず死ぬのに死と正面から向き合わず意識から遠ざけてきたツケが現状なんだとさ
必ず老いるし必ず死ぬ、それをみんなが日頃から少し意識していれば防げた事なのかもね
11
106. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 01:34:19 ID:g2MDg5OTY
寂れた空手部(部員一名)で交流を深めて病身を快癒させて三年待った後抱けぇーっ!!抱けぇーっ!!
36
107. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 01:39:50 ID:IwNjA1MTY
なんか もう スレタイからして 尊い (限界オタク)
15
108. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 01:44:00 ID:cyOTM1ODg
狛治、惨殺事件を起こす→事件直後に無惨と出会う(狛治は血まみれで息を切らしてるから事件直後)→無惨は「鬼が出たと聞いて来てみた」と言ってる

これ変じゃね?
6
このコメントへの反応(3レス):>>121>>129>>175
121. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 02:05:24 ID:Q2MTAyNTI
>>108

…どの辺りが?

『鬼を配置した記憶の無い地域に鬼が出た』から 見に来たわけだし…
ああ、無惨の性格からしたら わざわざ直で見に来るのは おかしいって話か?自分以外の鬼なんて"一切信用していない"から 自分で確認しに来たんじゃね? 十二鬼月はまだ配下にいなかったわけだし。
38
このコメントへの反応(1レス):>>141
141. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 03:12:21 ID:gzODA4NzA
>>121
噂を聞き付けて来たような事を言ってるけど道場ミンチから無惨がノータイムで来てるって話じゃない?
7
129. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 02:27:24 ID:c4NTQ2ODg
>>108
事後の狛治が道場から出てなんか走る

道場の惨状を物音で気になっておそるおそる(少し時間がたってから)様子をみにきたor毒殺に物申しにきたご近所さんが発見し騒ぎになる

たまたま近くにいた鬼狩りが(鬼の仕業と思い込み)鬼を探すが見付からないor惨状から手に負えないレベルと判断したので応援を頼む

別の場所にいる一狩り終えた鬼狩りのもとに烏から応援要請

その内容を消えゆく生首が聞いていてさらにそれをなんとなくライン開いてた無惨が聞いてナニソレシラナイタマヨ?ソレトモ…ってなって(既に鳴女がいたなら)大体その辺り
にべべん

兄上のスケスケアイとかで探して貰って遠目に素晴らしい肉体を発見し、ラインで報告

よっしゃ未知の鬼とかじゃなかった。せっかくだし鬼にしてこよ。黒死牟帰っていいぞ

狛治アドレナリン切れ?かなんかでフラフラ状態

本編
とかならそこまで時間がかからないかな。
36
175. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 08:11:07 ID:UzNjM4MzY
>>108
蛇柱の実家の鬼とか試験に使う鬼とか珠世とかなんらかの理由で無惨が把握できない鬼がいるんだと思う。噂になるほどとなると=きっと強い。だから様子を見てこれだけ強いんなら鬼にしようとなったんだと思う
18
113. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 01:49:43 ID:UyOTMzNjA
この辺りを映像化するのは何年後になるんだろうな
3期4期以降だろうから5年くらいかなぁ
22
119. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 02:01:17 ID:U0NTU3NTY
当時の法律的に本来は問答無用の死罪になってる筈の所を刺青と棒打ちで済ます温情受けてるから近隣住民からの評判は相当良かったのかと
82
このコメントへの反応(1レス):>>296
296. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 23:57:24 ID:AyMjA2OTU
>>119
鬼滅世界のお奉行様は有能だから…
23
125. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 02:18:38 ID:AwOTk4MDg
漫画大好きで古い作品含めかなり読んでると思うけどここまで衝撃的で放心状態になった一話は今までなかったわ。週間で追ってたからこそなのもあるかもだけど。
まあ間違いなくジャンプ史上最悪の悲しくて救いのない一話だ。
今や漫画文化の頂点に近い位置まで上り詰めた鬼滅だけど、このストーリーは特に格別だと思ってるよ
45
127. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 02:25:41 ID:E3MTA3NDA
あの花火を見に行った帰り道
恋雪「ねえ狛治さん、私もう治ったから、貴方のお陰で普通に歩けるようになったから… 来年も再来年もこの先ずっと、一緒に歩いてここに来て綺麗な花火を見ましょうね」
狛治(今日以上に綺麗な花火を見る事はもう無いと思っていた、けどこの人と一緒なら毎年上がる花火を見る度に、きっと前より美しいと感じるようになるのだろうと、何となく、そう思った)
8
このコメントへの反応(1レス):>>132
132. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 02:45:57 ID:A3MTM5MzY
>>127
なんの改変?
6
133. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 02:47:23 ID:M1ODU0ODA
ワニさん何でこんな救われない話書けるの...
煉獄さんの次は猗窩座も劇場版でやってくれよ
38
134. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 02:49:00 ID:c1NDY1OTk
アニメ化した時の役立たずの狛犬の次回予告どうなるやろ
長男にいつもの感じで「次回、役立たずの狛犬!」って言わせるのもそれはそれで味があるけど…無難に冨岡さんかボソッと言うのかな
25
このコメントへの反応(2レス):>>140>>156
140. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 03:11:01 ID:Q2MTAyNTI
>>134
本人(アカザ)じゃないかと予想


…秘かに 恋雪ちゃんが言ったりして(愉悦)
23
156. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 05:31:25 ID:QzNTIxNjg
>>134
前ここのコメントで言われてたけどサブタイが最初じゃなくて
話の最後に無音で出される演出で見たい
なんなら前話の次回予告もコソコソ噂話なしで
猗窩座の回想風の語りで
ジョジョ3部の花京院が死ぬ前みたいな感じで
54
136. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 03:03:51 ID:k5Mzc3MjQ
狛雪と縁うたとおばみつと和里にはキメ学でイチャついてて欲しい。
57
このコメントへの反応(1レス):>>278
278. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 20:02:08 ID:U5NjEwOTY
>>136
和里って誰?って思ったけど
沼鬼被害者か
18
145. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 03:49:25 ID:QzMTM5NTY
パーフェクトコミュニケーションというかナチュラルに繰り出される的確な煽りというか
杏寿郎はあの夜死んで良かった〜のくだりの台詞が好きだな。
本人は褒めているつもりなんだけれど侮辱になってるという。
13
147. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 04:10:51 ID:c1Njc1ODA
この辺がアニメ化したら絶対泣く。
感動の涙を流したあとに絶望の涙を流すんだ。
46
このコメントへの反応(1レス):>>155
155. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 05:26:14 ID:Q5NjAwMTI
>>147
 受け止めきれないものと出会うたび
 溢れてやまないのは涙だけ……
31
このコメントへの反応(1レス):>>192
192. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 09:50:48 ID:QyNDYyMzI
>>155
パッと光って咲いた 花火を見ていた
きっとまだ 終わらない夏が
曖昧な心を 解かして繋いだ
この夜が 続いて欲しかった     打上花火
5
162. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 06:43:58 ID:E1MDA2NDg
>彼はなんか鬼と無関係なところでバケモンじみてるな
肉体的だけではなく、精神的にも常軌を逸したタフネスだよね
現代世界に生まれたら、無敵の介護士になれるだろう
46
163. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 06:59:51 ID:I0MjE0NzY
父親と恋雪ちゃん関係は暴のタガが外れるっていうけど恋人と師匠毒殺とか
コブラケンシロウリョウちゃんあたりでも入念に皆頃しムーヴするくらいはキレるぞ
なんならサブキャラクラスの同僚がそういうことされても代わりにキレるレベル
27
164. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 07:02:45 ID:M4ODk4MzI
>マキマさん的出会い
なるほどクズどもを皆殺しにした後に出会って新しい人生を与えてる私のことだな
4
このコメントへの反応(1レス):>>260
260. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 17:48:58 ID:QyNDYyMzI
>>164
恋雪さん「貴方はパワハラ上司ですよね???」
9
165. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 07:05:37 ID:Y3MTUwMA=
心身ともに人間離れした、
縁壱とは少し違うタイプの超人だったんだよな
24
166. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 07:20:10 ID:I0MTg0NDA
これだけの悲し過ぎる過去を持つ上弦の参に比べてその下の肆と伍はさぁ…
30
このコメントへの反応(2レス):>>190>>232
190. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 09:37:09 ID:QyNDYyMzI
>>166
滅相もない...儂は悪徳奉行のせいで冤罪をかけられた悲しい盲人でございます...
19
このコメントへの反応(1レス):>>233
233. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 12:11:58 ID:Q2MTAyNTI
>>190
ならば その目を抉り出す!
15
232. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 12:08:22 ID:UzMTQyNjA
>>166
儂と壺もあれはあれでザ・悪役って感じで好きっていうかいいと思うけどね
胸糞悪いことしたりして味方側にすっきり倒される為のわかりやすい悪役も必要でしょ
35
167. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 07:37:40 ID:gzNjg4MjA
幸せになって欲しかったなーと思う反面、
「夫婦になって子供ができて幸せを掴んだと思いきや
 妻と子供を鬼に殺される」
っていう縁壱さんみたいな急転直下するケースもあるから
鬼滅は怖い
84
このコメントへの反応(1レス):>>209
209. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 10:28:21 ID:QxNDczMDg
>>167
その方が本編より真っ当に生きられた可能性があるのが悲しい。
40
173. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 07:59:52 ID:czNzY0MTI
ワニ「希望を与えられ、それを奪われる。その瞬間こそ人間は一番美しい顔をする。それを与えてるやるのが俺のファンサービスさ」
って感じに病弱で余命幾ばくもなさそうな女の子を元罪人の男の子が甲斐甲斐しく世話をした結果完治して結婚!っていう希望を一回与えてるのが邪悪すぎる
狛治さんと恋雪さんと読者と自分にファンサービスをするワニには参ったね
14
このコメントへの反応(2レス):>>284>>293
284. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 21:35:46 ID:Y4MTkwOTI
>>173
Fateの4次キャスかよ!
けど創作理論としても上げて落とされた方が読者は効くしな
4
293. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 23:03:01 ID:IzOTYzMzI
>>173
真っ当に強い人間が鬼に堕ちる理由を考えた結果がコンプレックス兄上と何もかも失った狛犬と一蓮托生の妹を焼かれた風俗の下働きという
実に入念に作り込んできとる
壺と儂と教祖は何故誉められぬ何故私ばかり責められる君の気持ちはさっぱり分からんという人間誰しもちらっと感じる感情の拡大バージョンだしよく出来てるよ実際
30
181. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 08:46:18 ID:YwMjM5Mjg
復讐に走る異常者達が出てくる漫画で狛犬の復讐は相手が肉体の分類は人間なせいで駄目な事なのがなんか可哀想。
26
188. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 09:21:23 ID:M2MjQ4NDQ
ワニは美意識や倫理観が非常に洗練されているなと思う
全編通じての作話、人物造形から感じる
人の生みだし得る善や美徳、対する愚かしい罪や悪徳
人間や社会に対する繊細且つ苛烈極まる感性は創作者として稀有な天性で、それが人を惹き付ける要因なんだろう
どの場面を見ても、アニメにしろ舞台にしろ役者たちがどう表現するかな、と考えたりする。
完成された寓話の語り手で、これからどんな物語を生み出すか楽しみだわ
45
193. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 09:53:41 ID:gwNDk2MDg
西片だって高木さん殺されたら鬼にくらいなるよな。
西片を殺された高木さんはラスボスになりそうだけど。
18
このコメントへの反応(2レス):>>218>>302
218. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 10:41:58 ID:QyNDYyMzI
>>193
無惨様より厄介になりそう
3
このコメントへの反応(1レス):>>227
227. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 11:35:16 ID:AzMDM1MTI
>>218
無惨様より鬼適正あるヤツなんてそうはいないと思うけどなぁ
15
302. 名無しのあにまんch 2020年05月09日 01:12:48 ID:g4MjI5MzQ
>>193
高木さんにとっての西片は虎の尾であり竜の逆鱗だよな。

何事もなければただの幸せな専業主婦で生涯を終えるだろうけど、
虎の尾の上でタップダンスして逆鱗でDJされたりしたら余裕で組織のボスくらいなると思う。
鬼にやられたんなら、それこそ鬼殺隊みたいなの組織してお館様になりそう。
9
206. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 10:22:43 ID:UzMTA3Ng=
大人でも心が曇る話なのに子供たちはどんな感情でこの話読んだんだろうね…
40
このコメントへの反応(1レス):>>235
235. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 12:15:00 ID:UzMTQyNjA
>>206
この後さらに兄上の回想が来ると思うと…怖すぎない?
23
このコメントへの反応(1レス):>>258
258. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 17:41:52 ID:QyNDYyMzI
>>235
これらを読んで育った子どもたちがまた鰐の呼吸を受け継いでいくんだろうね。
浮き足立つような気持ちになるよ。
22
223. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 10:49:09 ID:QzNzM4ODA
本編の回想は耐えられた (致命傷)
ワニの補足もまだ耐えれた (心停止)
「1度も女は食わなかった」で耐えられなかった (死体蹴り)
55
229. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 11:53:47 ID:MwODExNjQ
恋雪ちゃんがパワーちゃんだったら毒くらいでは死ななかったのに……
4
このコメントへの反応(1レス):>>257
257. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 17:39:02 ID:QyNDYyMzI
>>229
パワーちゃんだったらそもそも狛治さんと婚約するような展開にはならないだろ。
5
237. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 12:20:49 ID:c0ODkxMTY
狛治さんが鬼殺隊に入ってたら、身を粉にする勢いで無惨を探しただろうな
お館様病弱だし、無惨を倒せば呪い解消されるかもだし
25
241. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 13:40:46 ID:AxMzQ4ODQ
無限城入ってから唯一面白かった話だったな
2
253. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 16:10:24 ID:g4MzE0NTY
ワニ「それはそれとして、正気に戻った狛治さんにはこれから地獄の責め苦を死ぬほどたくさん受けてもらうし、一緒についてきた人にも同じ苦しみを味わってもらうからね」
5
254. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 16:52:41 ID:E1OTU0MzI
狛治は人をたくさん殺してしまったから地獄へ行くしかないんだけど、
行く間際に再び恋雪と会えて泣きながら抱き合うシーンは、
個人的に鬼滅屈指の美しいシーンだ
完璧な善人なんていないし犯した罪は本人が負うべきだけど、
炭治郎のセリフであったみたいに、心から悔いた時に
何か一つでも救いがあったことが良かった
41
256. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 16:59:37 ID:g5NDQyMTI
誰かは知らないけど
離脱を寿退社っていった人天才だと思った
38
259. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 17:46:59 ID:QyNDYyMzI
>>250
守りたいものはとうにない 何故、戦う?答えも出ない
                           Re:birthed
3
265. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 18:47:19 ID:YyNTQ3NDg
鬼になったから復讐で出来たとかじゃなくて本当に鬼になったこと自体に意味はないのが悲しい
44
このコメントへの反応(1レス):>>291
291. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 22:43:34 ID:c0NTUwOTY
>>265
強くなるために鬼になったのかと思ったら
守れない弱い自分を恥じていて、守りたかったものは既に無くって、強さを求める理由の記憶もすっぽり失われて、結果無為な殺戮を繰返すだけの鬼だったっていう
21
このコメントへの反応(1レス):>>299
299. 名無しのあにまんch 2020年05月09日 00:32:08 ID:E4NTQ5MjA
>>291
しかも別に鬼にしてくれとは頼んでないんだよね
自暴自棄になって茫然自失してるところを勝手に鬼にされたっていう
27
283. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 21:34:26 ID:Y4MTkwOTI
恋雪さん地獄までついてったっぽいけど、罪人でもない人が地獄堕ちれるならその後どうなるんだろう
罪人が呵責受ける場所とは別にそういう人たちが集まって暮らしてる街でもあるんだろうか
8
このコメントへの反応(1レス):>>294
294. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 23:30:01 ID:gwNDk2MDg
>>283
多分閻魔様が境遇にもらい泣きして、滝行程度の軽い禊を済ませた後二人で極楽に行けると思う。
13
このコメントへの反応(2レス):>>315>>316
315. 名無しのあにまんch 2020年05月10日 01:51:35 ID:k1OTYyNjA
>>294
閻魔様は全てを見ておられるからな。

本当に全てを。
6
316. 名無しのあにまんch 2020年05月10日 08:53:07 ID:M3NjMyMA=
>>294
ただでさえWW1で忙しい時期だし狛治くらいの罪で長期間服役させてたら地獄パンクする
4
このコメントへの反応(1レス):>>317
317. 名無しのあにまんch 2020年05月10日 11:12:26 ID:I3MjI5NzA
>>316
いうても狛犬も長年鬼やってる以上、男とそれなりに強い奴限定としてもかなりの人殺してるし食ってるしな…
3
このコメントへの反応(1レス):>>318
318. 名無しのあにまんch 2020年05月10日 14:09:26 ID:k1OTYyNjA
>>317
食うために殺すのは本来無罪なんじゃないかと思うが。
他の生き物殺して食うのが罪だったら、ヴィーガン以外の人類全員地獄行きだろ。
4
285. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 21:51:09 ID:AxOTczODA
もしアニメ化したら次回予告でいつもの大正こそこそ噂話が始まるかと思いきや無音のまま猗窩座の声で「次回、役立たずの狛犬」とだけ言ってそのまま終わりそう
10
286. 名無しのあにまんch 2020年05月08日 22:16:28 ID:c0NTUwOTY
これで自己評価が我慢の効かない弱いやつなのが悲しい。
何もなせなかった男と並ぶくらいお辛い。
25
298. 名無しのあにまんch 2020年05月09日 00:14:42 ID:Q4MTAyNA=
というかやっぱこいつ強すぎるわ
茫然自失になった状態でフルスペック無惨の頭狙った攻撃に少し反応してるのは本気でヤバい
14
300. 名無しのあにまんch 2020年05月09日 00:39:21 ID:E4NTQ5MjA
列車が恐らくアカザ登場・捨て台詞→黎明あたりで終わるかなと思うので、
アニメ・映画のみの人はアカザへのヘイトが高まって映画のエンディングだよね

その後あるとしてアニメ二期三期、または映画などでこのエピソード見たら本誌で一話からずっと読んでる人みたいな衝撃を味わうのか、と思うとちょっとうらやましい
6
304. 名無しのあにまんch 2020年05月09日 01:37:33 ID:k4MDc2NjE
隣の道場主は狛治さんの技量に感服して鉾を収めるあたり、武人としての心構え?的なのが曲がりなりにもあったんだろうけど
跡取り息子は道場主の子供として生まれたから武道やってるだけのクソザコだったんやなって…
18
このコメントへの反応(1レス):>>309
309. 名無しのあにまんch 2020年05月09日 14:22:14 ID:Y0OTgyNTk
>>304
隣の道場主こそ救われないよね
息子が武士道とは真逆の行動やらかした上、他の弟子共々惨殺されてるんだもの

当時の10代半ばといえば既に成人だしやらかしなんか知らんがな、でいいやんと思うけど、父上はまともそうなのでそれこそ責任とって切腹しそう

隣とのいざこざはともかく、恋雪父の人柄や腕前も認めてただろうし、
360度救いがなさすぎる
4
306. 名無しのあにまんch 2020年05月09日 06:27:55 ID:gyMDMzMTU
『約立たずの狛犬』でワニに人の心がないってネタ死ぬほど見るけど、
あれってただただ、狛治さんの自己評価としてただただリアリティがあるんだよな。
それでこそ重い。
24
308. 名無しのあにまんch 2020年05月09日 10:07:20 ID:I4Nzg1MzY
昨夜TVで数年ぶりに大好きだったトイ・ストーリーを見たら面白いけど昔のようにエモれなかった。
このスレを耽溺してたからかもしれないが
もうワニのデスロールに感情が慣らされてしまったんだろうか。それはそれで辛い。
4
323. 名無しのあにまんch 2020年05月12日 21:51:45 ID:gyNjk2OTY
鬼殺隊の面々は鬼に酷い目に合わせられた人だけど鬼は鬼で人間の頃人間に酷い目に合わせられた人なんだよな
儂とか
1
このコメントへの反応(1レス):>>324
324. 名無しのあにまんch 2020年05月13日 06:20:00 ID:QzMDk1Mjc
>>323
貴様はあわせた側であろう
どうしてお前さんは人の立場を盗むんだ
5

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります