レス送信モード |
---|
再稼働の大義名分出来たなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき22/03/22(火)14:37:24No.950703020そうだねx22>再稼働の大義名分出来たな |
… | 2無念Nameとしあき22/03/22(火)14:37:36No.950703067そうだねx78もともと停めさせたのがキチガイ |
… | 3無念Nameとしあき22/03/22(火)14:45:37No.950705015そうだねx42停止してると置物どころか冷却のために電力を食う巨大な負債 |
… | 4無念Nameとしあき22/03/22(火)14:46:07No.950705119そうだねx1火力発電所の復旧にどれくらいかからんだろうね |
… | 5無念Nameとしあき22/03/22(火)14:46:42No.950705278そうだねx11>10年間何やってたんだ |
… | 6無念Nameとしあき22/03/22(火)14:51:15No.950706357そうだねx8>もともと地震大国に建設したのがキチガイ |
… | 7無念Nameとしあき22/03/22(火)14:54:36No.950707147そうだねx2微妙に話題がズレるが原子炉使わずに医療用の放射性物質どうやって作ってんの? |
… | 8無念Nameとしあき22/03/22(火)14:57:18No.950707749そうだねx4>>10年間何やってたんだ |
… | 9無念Nameとしあき22/03/22(火)14:59:53No.950708327そうだねx8 1647928793499.jpg-(165816 B) 2022年3月16日福島地震震度6強 |
… | 10無念Nameとしあき22/03/22(火)15:00:45No.950708522そうだねx131番悪いのは東電本店 |
… | 11無念Nameとしあき22/03/22(火)15:01:15No.950708643そうだねx9>1番悪いのは東電本店 |
… | 12無念Nameとしあき22/03/22(火)15:01:26No.950708682そうだねx5 1647928886285.png-(621912 B) 5号機タービン建屋で火災警報 |
… | 13無念Nameとしあき22/03/22(火)15:03:09No.950709077そうだねx1中国電力の管轄だから生活に支障ないけど |
… | 14無念Nameとしあき22/03/22(火)15:03:16No.950709106そうだねx6日本人に運用は無理だよ |
… | 15無念Nameとしあき22/03/22(火)15:12:18No.950711263そうだねx2警報が出なくて事故になるよりいいだろう |
… | 16無念Nameとしあき22/03/22(火)15:16:39No.950712368そうだねx4>2022年3月16日福島地震震度6強 |
… | 17無念Nameとしあき22/03/22(火)15:17:50No.950712671そうだねx4動かして作って勉強しないといつまでも理想の安全な炉は作れんよ |
… | 18無念Nameとしあき22/03/22(火)15:18:47No.950712899そうだねx7CO2の排出量減らせー!と原発再稼働はんたーい!は両立できないでしょ |
… | 19無念Nameとしあき22/03/22(火)15:19:00No.950712945そうだねx1早く理想の炉を作ってくれ |
… | 20無念Nameとしあき22/03/22(火)15:21:44No.950713651そうだねx2億単位の人間を養うだけのエネルギーが本来安全なわけがない |
… | 21無念Nameとしあき22/03/22(火)15:22:03No.950713737そうだねx211年前の地震で原子力発電所がやられて |
… | 22無念Nameとしあき22/03/22(火)15:25:17No.950714572+>逆に地震でヤベーことになる確率が上がっただけでは |
… | 23無念Nameとしあき22/03/22(火)15:26:06No.950714775そうだねx1東電管轄内に最新の原発を建てたほうがいいと思う |
… | 24無念Nameとしあき22/03/22(火)15:26:38No.950714920+>津波対策してなかったのがあかんかった |
… | 25無念Nameとしあき22/03/22(火)15:29:56No.950715800+電気神話を推し進めて |
… | 26無念Nameとしあき22/03/22(火)15:30:05No.950715845そうだねx3>>津波対策してなかったのがあかんかった |
… | 27無念Nameとしあき22/03/22(火)15:30:55No.950716087+>>津波対策してなかったのがあかんかった |
… | 28無念Nameとしあき22/03/22(火)15:31:09No.950716145+>>逆に地震でヤベーことになる確率が上がっただけでは |
… | 29無念Nameとしあき22/03/22(火)15:31:59No.950716366そうだねx2>福一も地震そのものでのダメージは無かった |
… | 30無念Nameとしあき22/03/22(火)15:32:56No.950716650+>対策してどうにかなるレベルだったのか? |
… | 31無念Nameとしあき22/03/22(火)15:34:27No.950717079そうだねx1>40年間検査してないんだっけ |
… | 32無念Nameとしあき22/03/22(火)15:35:45No.950717415そうだねx1>動かして作って勉強しないといつまでも理想の安全な炉は作れんよ |
… | 33無念Nameとしあき22/03/22(火)15:38:28No.950718172+火力発電所増やしたら?(鼻くそホジホジ) |
… | 34無念Nameとしあき22/03/22(火)15:38:30No.950718181そうだねx2福一の事故はミンスの責任! |
… | 35無念Nameとしあき22/03/22(火)15:38:45No.950718258そうだねx13.11が起こらずに福島第一が稼働してたとして無事だったんだろうか |
… | 36無念Nameとしあき22/03/22(火)15:39:33No.950718460そうだねx1>30mの崖を掘り下げて10mまで下げて対策しましたってさ |
… | 37無念Nameとしあき22/03/22(火)15:40:05No.950718614+火力でも原発でもこれから立てたら時間かかるんで |
… | 38無念Nameとしあき22/03/22(火)15:41:32No.950718986+>福一も地震そのものでのダメージは無かった |
… | 39無念Nameとしあき22/03/22(火)15:42:26No.950719225そうだねx3>外部電源の置き場所がまずかっただけでは |
… | 40無念Nameとしあき22/03/22(火)15:42:44No.950719293+今の原子力規制委員会の委員長はかなりの博識かつ慎重派だから |
… | 41無念Nameとしあき22/03/22(火)15:45:28No.950720015+>今の原子力規制委員会の委員長はかなりの博識かつ慎重派だから |
… | 42無念Nameとしあき22/03/22(火)15:45:32No.950720031そうだねx3とりあえずポンコツは順次廃炉して新型炉に更新 |
… | 43無念Nameとしあき22/03/22(火)15:46:16No.950720223そうだねx1>あらさがしをして止めるための組織になっているもんな |
… | 44無念Nameとしあき22/03/22(火)15:46:23No.950720254+>福一の事故はミンスの責任! |
… | 45無念Nameとしあき22/03/22(火)15:46:48No.950720376そうだねx1新型炉だろうが変わらず管理してなきゃ爆発するね |
… | 46無念Nameとしあき22/03/22(火)15:47:15No.950720501+>とりあえずポンコツは順次廃炉して新型炉に更新 |
… | 47無念Nameとしあき22/03/22(火)15:47:23No.950720545+>とりあえずポンコツは順次廃炉して新型炉に更新 |
… | 48無念Nameとしあき22/03/22(火)15:48:07No.950720709+不便を経験したら動かせって言うよ |
… | 49無念Nameとしあき22/03/22(火)15:48:17No.950720754そうだねx1>動かすのが前提じゃないぞ? |
… | 50無念Nameとしあき22/03/22(火)15:48:28No.950720817+ウクライナみたいな事態になって都心に原発があったら大変だろ? |
… | 51無念Nameとしあき22/03/22(火)15:49:42No.950721131+>新型炉だろうが変わらず管理してなきゃ爆発するね |
… | 52無念Nameとしあき22/03/22(火)15:49:57No.950721195そうだねx1いっそ福一の跡地に建てりゃいいんだよ |
… | 53無念Nameとしあき22/03/22(火)15:50:24No.950721317+ 1647931824918.jpg-(145228 B) >外部電源の置き場所がまずかっただけでは |
… | 54無念Nameとしあき22/03/22(火)15:50:25No.950721319そうだねx1 1647931825998.jpg-(187360 B) 福島原発にいたる責任者 |
… | 55無念Nameとしあき22/03/22(火)15:50:32No.950721357+>いっそ福一の跡地に建てりゃいいんだよ |
… | 56無念Nameとしあき22/03/22(火)15:50:33No.950721367そうだねx1東京で使う電気だから東京に原発作ろうぜ |
… | 57無念Nameとしあき22/03/22(火)15:50:49No.950721440そうだねx1今発電してないのだって攻撃くらったら安全じゃないよ |
… | 58無念Nameとしあき22/03/22(火)15:51:03No.950721500+>安心安全なものなんてない |
… | 59無念Nameとしあき22/03/22(火)15:52:08No.950721764+>外部電源に電気送る鉄塔が壊れたんだから全部ケアしないとね |
… | 60無念Nameとしあき22/03/22(火)15:53:45No.950722195+三大都市圏は管内に原発を立ててそのほかの地域は自然エネルギーという境界を作ればいいんじゃないかな? |
… | 61無念Nameとしあき22/03/22(火)15:56:08No.950722858+>三大都市圏は管内に原発を立ててそのほかの地域は自然エネルギーという境界を作ればいいんじゃないかな? |
… | 62無念Nameとしあき22/03/22(火)15:56:34No.950722963+で結局いま311超レベルのが来ても大丈夫なようにはしたの? |
… | 63無念Nameとしあき22/03/22(火)15:57:00No.950723079そうだねx1>で結局いま311超レベルのが来ても大丈夫なようにはしたの? |
… | 64無念Nameとしあき22/03/22(火)15:57:58No.950723330+>外部電源に電気送る鉄塔が壊れたんだから全部ケアしないとね |
… | 65無念Nameとしあき22/03/22(火)15:58:16No.950723417+>その儲けを取り上げられた干上がると思うよ |
… | 66無念Nameとしあき22/03/22(火)15:59:10No.950723691+原発が再稼働できない理由は東電が体たらくなせいだろ |
… | 67無念Nameとしあき22/03/22(火)15:59:32No.950723778そうだねx1三大都市圏の住民税だけをアップして一極集中を解消する政策につなげるべきだと思う |
… | 68無念Nameとしあき22/03/22(火)15:59:46No.950723829+新造も同時にやらないとな |
… | 69無念Nameとしあき22/03/22(火)16:00:37No.950724053そうだねx1>再稼働できてる原発もあるのに |
… | 70無念Nameとしあき22/03/22(火)16:01:07No.950724173+>新造も同時にやらないとな |
… | 71無念Nameとしあき22/03/22(火)16:01:27No.950724262+>>外部電源に電気送る鉄塔が壊れたんだから全部ケアしないとね |
… | 72無念Nameとしあき22/03/22(火)16:01:45No.950724332そうだねx2>>再稼働できてる原発もあるのに |
… | 73無念Nameとしあき22/03/22(火)16:02:22No.950724485+>三大都市圏の住民税だけをアップして一極集中を解消する政策につなげるべきだと思う |
… | 74無念Nameとしあき22/03/22(火)16:02:44No.950724579そうだねx3>原発が再稼働できない理由は東電が体たらくなせいだろ |
… | 75無念Nameとしあき22/03/22(火)16:04:18No.950724951+>>三大都市圏の住民税だけをアップして一極集中を解消する政策につなげるべきだと思う |
… | 76無念Nameとしあき22/03/22(火)16:04:49No.950725057そうだねx1設備更新もまともにできない東電には二度と任せられない |
… | 77無念Nameとしあき22/03/22(火)16:06:01No.950725350+動かしてメルトダウンまでのコンボでしょ |
… | 78無念Nameとしあき22/03/22(火)16:06:36No.950725476そうだねx1>逆に地震でヤベーことになる確率が上がっただけでは |
… | 79無念Nameとしあき22/03/22(火)16:07:18No.950725650+ 1647932838199.jpg-(36257 B) >1647927008879.jpg |
… | 80無念Nameとしあき22/03/22(火)16:07:22No.950725665+ちょっとづつ電気代上げとトラブルで悲鳴が聞こえてきたら |
… | 81無念Nameとしあき22/03/22(火)16:08:07No.950725856+みずほなんかもそうだけど |
… | 82無念Nameとしあき22/03/22(火)16:08:11No.950725872+>なら管轄外原子力発電所利用税を科せばいいのでは |
… | 83無念Nameとしあき22/03/22(火)16:08:43No.950726002+東電管轄区域内の利用者には福島県復興費用を電気料金と別枠で徴収したほうがいいと思う |
… | 84無念Nameとしあき22/03/22(火)16:09:16No.950726127そうだねx3>「ほらやっぱり再稼働でしょ」を言いたい |
… | 85無念Nameとしあき22/03/22(火)16:10:29No.950726427+>>なら管轄外原子力発電所利用税を科せばいいのでは |
… | 86無念Nameとしあき22/03/22(火)16:10:30No.950726435そうだねx1>理解を得ないと稼働できないので |
… | 87無念Nameとしあき22/03/22(火)16:11:32No.950726694+>負担を数十年にわたって引き受けてくれたんだから利用するだけでは平等性にかけると思うの |
… | 88無念Nameとしあき22/03/22(火)16:11:34No.950726705+インバウンド消費もなくなった大阪とか電気止めてもいいんじゃないかな |
… | 89無念Nameとしあき22/03/22(火)16:12:39No.950726972+>>負担を数十年にわたって引き受けてくれたんだから利用するだけでは平等性にかけると思うの |
… | 90無念Nameとしあき22/03/22(火)16:13:23No.950727172+>まあ普通はそうなる前に再稼動を望むんだがな |
… | 91無念Nameとしあき22/03/22(火)16:14:06No.950727350そうだねx1>俺は再稼働推進側だけども反対する人たちの声もわかる |
… | 92無念Nameとしあき22/03/22(火)16:14:08No.950727360そうだねx1>身を切る改革を見せてみろよ |
… | 93無念Nameとしあき22/03/22(火)16:14:43No.950727514そうだねx1原発は停電になったら一番ヤバイ施設よね |
… | 94無念Nameとしあき22/03/22(火)16:15:41No.950727782+>あーほだされてしまったか |
… | 95無念Nameとしあき22/03/22(火)16:16:19No.950727950+120%なくなっただけだろ |
… | 96無念Nameとしあき22/03/22(火)16:16:32No.950727995+>原発は停電になったら一番ヤバイ施設よね |
… | 97無念Nameとしあき22/03/22(火)16:17:19No.950728177+>>原発は停電になったら一番ヤバイ施設よね |
… | 98無念Nameとしあき22/03/22(火)16:18:11No.950728397+>>>原発は停電になったら一番ヤバイ施設よね |
… | 99無念Nameとしあき22/03/22(火)16:18:38No.950728529そうだねx3>120%なくなっただけだろ |
… | 100無念Nameとしあき22/03/22(火)16:18:41No.950728544+>>原発は停電になったら一番ヤバイ施設よね |
… | 101無念Nameとしあき22/03/22(火)16:19:15No.950728698そうだねx2>先日の地震でも11年前に停止させた原発が停電になった程度で慌てるぐらいに |
… | 102無念Nameとしあき22/03/22(火)16:20:29No.950729024+>ダメな時ダメなもんを地震大国で運用しようとしてるのって |
… | 103無念Nameとしあき22/03/22(火)16:20:59No.950729162+バブル崩壊後の経済沈滞も福島後の電源供給問題も全部根は同じ |
… | 104無念Nameとしあき22/03/22(火)16:21:18No.950729250+>バブル崩壊後の経済沈滞も福島後の電源供給問題も全部根は同じ |
… | 105無念Nameとしあき22/03/22(火)16:21:41No.950729351そうだねx1>使用済み核燃料プールだし |
… | 106無念Nameとしあき22/03/22(火)16:21:49No.950729387そうだねx2再稼働しないなら火力発電増やそうぜ |
… | 107無念Nameとしあき22/03/22(火)16:22:28No.950729572+>じゃあダメな時ダメじゃないものだけで賄えるかといわれると賄えない |
… | 108無念Nameとしあき22/03/22(火)16:23:05No.950729726+>再稼働しないなら火力発電増やそうぜ |
… | 109無念Nameとしあき22/03/22(火)16:23:31No.950729848そうだねx1>10人必要なら従業員は13人以上必要なんだ |
… | 110無念Nameとしあき22/03/22(火)16:23:53No.950729945+>火力発電所を増設してもダメなん? |
… | 111無念Nameとしあき22/03/22(火)16:25:21No.950730302+地震で火力発電所が止まっちゃったから |
… | 112無念Nameとしあき22/03/22(火)16:25:29No.950730330+>意味わかんねぇ例えだな |
… | 113無念Nameとしあき22/03/22(火)16:25:30No.950730335そうだねx1>>10人必要なら従業員は13人以上必要なんだ |
… | 114無念Nameとしあき22/03/22(火)16:25:58No.950730449+>10人必要なら従業員は13人以上必要なんだ |
… | 115無念Nameとしあき22/03/22(火)16:26:41No.950730617+>>バブル崩壊後の経済沈滞も福島後の電源供給問題も全部根は同じ |
… | 116無念Nameとしあき22/03/22(火)16:26:55No.950730673+>地震で火力発電所が止まっちゃったから |
… | 117無念Nameとしあき22/03/22(火)16:28:00No.950730990そうだねx1>お前の言ってる事って結局最初から13人必要な事だよ |
… | 118無念Nameとしあき22/03/22(火)16:28:05No.950731010+>火力発電所の復旧にどれくらいかからんだろうね |
… | 119無念Nameとしあき22/03/22(火)16:28:57No.950731226+> https://kahoku.news/articles/20220320khn000031.html [link] |
… | 120無念Nameとしあき22/03/22(火)16:29:06No.950731264+>今年の夏もは本当に死を覚悟しなきゃならないわPCも熱で壊されそう |
… | 121無念Nameとしあき22/03/22(火)16:29:34No.950731376そうだねx1戦後すぐ電気周波数揃えときゃ色々やりようもあったろうになぁ |
… | 122無念Nameとしあき22/03/22(火)16:29:36No.950731385+>>お前の言ってる事って結局最初から13人必要な事だよ |
… | 123無念Nameとしあき22/03/22(火)16:30:04No.950731509+>日本人に運用は無理だよ |
… | 124無念Nameとしあき22/03/22(火)16:30:48No.950731708+放射脳のレベルが低すぎて参加する気が起きん |
… | 125無念Nameとしあき22/03/22(火)16:30:53No.950731728+>日本人じゃなくて在日のシナチョンだったりしてな |
… | 126無念Nameとしあき22/03/22(火)16:31:13No.950731823+>なんとか別の方法で石炭運べないの? |
… | 127無念Nameとしあき22/03/22(火)16:31:19No.950731842そうだねx2>>日本人に運用は無理だよ |
… | 128無念Nameとしあき22/03/22(火)16:31:39No.950731933+>放射脳のレベルが低すぎて参加する気が起きん |
… | 129無念Nameとしあき22/03/22(火)16:32:07No.950732048+>日本人に運用は無理だよ |
… | 130無念Nameとしあき22/03/22(火)16:32:17No.950732100+ほんと九州住まいで今ゲーム配信している勝ち組のやつムカつくな |
… | 131無念Nameとしあき22/03/22(火)16:32:19No.950732116+再稼働よりも今の技術でちゃんとしたもん作るんならアリ |
… | 132無念Nameとしあき22/03/22(火)16:32:55No.950732254+>だからそう言う事をやる会社には公共性のある仕事はまかせられないとなるんだが |
… | 133無念Nameとしあき22/03/22(火)16:33:05No.950732292+>再稼働よりも今の技術でちゃんとしたもん作るんならアリ |
… | 134無念Nameとしあき22/03/22(火)16:33:24No.950732378+>ほんと九州住まいで今ゲーム配信している勝ち組のやつムカつくな |
… | 135無念Nameとしあき22/03/22(火)16:34:21No.950732637+>再稼働よりも今の技術でちゃんとしたもん作るんならアリ |
… | 136無念Nameとしあき22/03/22(火)16:34:23No.950732648そうだねx1>再稼働する原発は今の技術使われてないと思ってるの? |
… | 137無念Nameとしあき22/03/22(火)16:34:54No.950732795+>>>お前の言ってる事って結局最初から13人必要な事だよ |
… | 138無念Nameとしあき22/03/22(火)16:35:07No.950732847+>九州も台風被害でかいし今回の災害被害はたまたま関東だっただけ |
… | 139無念Nameとしあき22/03/22(火)16:35:23No.950732911+>ほんと九州住まいで今ゲーム配信している勝ち組のやつムカつくな |
… | 140無念Nameとしあき22/03/22(火)16:35:27No.950732936+>>再稼働よりも今の技術でちゃんとしたもん作るんならアリ |
… | 141無念Nameとしあき22/03/22(火)16:35:55No.950733057+>グレタでさえCO2削減の為に火力NO原子力YEEEEEEEEESって言い続けてるのにな |
… | 142無念Nameとしあき22/03/22(火)16:36:52No.950733329+>>だからそう言う事をやる会社には公共性のある仕事はまかせられないとなるんだが |
… | 143無念Nameとしあき22/03/22(火)16:37:17No.950733446+>どっちにせよ脱炭素するなら作らなあかん |
… | 144無念Nameとしあき22/03/22(火)16:37:33No.950733521+小型原子炉複数建てて電源喪失のリスクを分散管理したいものだ |
… | 145無念Nameとしあき22/03/22(火)16:37:39No.950733551+ただでさえ地震の多いこの国でまともに管理できる組織が無いんだから再稼働しないんだろ |
… | 146無念Nameとしあき22/03/22(火)16:37:39No.950733553+>株主にそんな権利ある? |
… | 147無念Nameとしあき22/03/22(火)16:37:44No.950733570+日本には水力がある!みたいな意見も見るけど水力がある!って言えるのは |
… | 148無念Nameとしあき22/03/22(火)16:38:33No.950733770+>あれって内陸でも運用できるものなんだっけ? |
… | 149無念Nameとしあき22/03/22(火)16:38:59No.950733880+>理想はもっと安全で効率がいい発電方法が確立することではあるのだけど… |
… | 150無念Nameとしあき22/03/22(火)16:39:00No.950733888そうだねx1なんか喚き散らす奴がいて出来んみたいないいわけ書いてる奴いるけど無視してやれよ |
… | 151無念Nameとしあき22/03/22(火)16:39:54No.950734123+>日本のダムはとっくに治水と取水がメインだし |
… | 152無念Nameとしあき22/03/22(火)16:40:19No.950734246そうだねx1>CO2削減のみに焦点あてるならそれで筋は通るからな |
… | 153無念Nameとしあき22/03/22(火)16:40:56No.950734429+>再稼働の大義名分出来たな |
… | 154無念Nameとしあき22/03/22(火)16:41:01No.950734448そうだねx1>可能不可能でいえば水源があれば可能 |
… | 155無念Nameとしあき22/03/22(火)16:41:04No.950734461そうだねx4大義名分も必要なく本来なら東電の柏崎刈羽原発は去年から動かす予定だった |
… | 156無念Nameとしあき22/03/22(火)16:41:20No.950734531+>グレタでさえCO2削減の為に火力NO原子力YEEEEEEEEESって言い続けてるのにな |
… | 157無念Nameとしあき22/03/22(火)16:41:28No.950734567+カーボンニュートラルにするなら原発使わない選択なんてありえないしなあ |
… | 158無念Nameとしあき22/03/22(火)16:41:30No.950734572そうだねx7>10年間何やってたんだ |
… | 159無念Nameとしあき22/03/22(火)16:41:36No.950734594+>核融合の事か?あれはどんな早くても2050年台と言うし |
… | 160無念Nameとしあき22/03/22(火)16:41:48No.950734657+>小型原子炉複数建てて電源喪失のリスクを分散管理したいものだ |
… | 161無念Nameとしあき22/03/22(火)16:41:54No.950734684+>>10年間何やってたんだ |
… | 162無念Nameとしあき22/03/22(火)16:42:21No.950734813そうだねx3まず東電をまともな組織にするしかねえな |
… | 163無念Nameとしあき22/03/22(火)16:42:22No.950734818+>だよね |
… | 164無念Nameとしあき22/03/22(火)16:42:27No.950734841+>文句なら何十年も管理ガバガバの東電に言ってね… |
… | 165無念Nameとしあき22/03/22(火)16:42:28No.950734849そうだねx4>大義名分も必要なく本来なら東電の柏崎刈羽原発は去年から動かす予定だった |
… | 166無念Nameとしあき22/03/22(火)16:42:55No.950734966+まず東電を解体しないと無理 |
… | 167無念Nameとしあき22/03/22(火)16:43:10No.950735039+>大義名分も必要なく本来なら東電の柏崎刈羽原発は去年から動かす予定だった |
… | 168無念Nameとしあき22/03/22(火)16:43:17No.950735078+再稼働しろーって言っておいてじゃあどんな管理体制なら万全と言えるのか?って聞かれたらそれは規制委員会が考えるって… |
… | 169無念Nameとしあき22/03/22(火)16:43:38No.950735172そうだねx3>>10年間何やってたんだ |
… | 170無念Nameとしあき22/03/22(火)16:43:50No.950735223+>冷却技術にブレークスルー起きれば内陸でもいけるんだろうか |
… | 171無念Nameとしあき22/03/22(火)16:44:13No.950735341+>再稼働しろーって言っておいてじゃあどんな管理体制なら万全と言えるのか?って聞かれたらそれは規制委員会が考えるって… |
… | 172無念Nameとしあき22/03/22(火)16:44:23No.950735397そうだねx3>>10年間何やってたんだ |
… | 173無念Nameとしあき22/03/22(火)16:44:24No.950735399+>素人目には管理体制の見直しで済む話なだけな気がするんだがな |
… | 174無念Nameとしあき22/03/22(火)16:44:38No.950735450そうだねx2原発は再稼働する |
… | 175無念Nameとしあき22/03/22(火)16:44:48No.950735500+https://jp.reuters.com/article/lockheed-fusion-idJPKCN0I509K20141016 [link] |
… | 176無念Nameとしあき22/03/22(火)16:45:00No.950735566そうだねx2東電ってあれ以来イメージ回復出来るような事 |
… | 177無念Nameとしあき22/03/22(火)16:45:17No.950735636+>もうこれ野党がこの国支配してるだろ |
… | 178無念Nameとしあき22/03/22(火)16:45:23No.950735663+東日本大震災で東電が何も変わらなかった時点で終わりだ猫の国 |
… | 179無念Nameとしあき22/03/22(火)16:45:53No.950735781そうだねx2>>10年間何やってたんだ |
… | 180無念Nameとしあき22/03/22(火)16:45:54No.950735782そうだねx1>東電ってあれ以来イメージ回復出来るような事 |
… | 181無念Nameとしあき22/03/22(火)16:46:08No.950735858そうだねx3>>もうこれ野党がこの国支配してるだろ |
… | 182無念Nameとしあき22/03/22(火)16:46:23No.950735921+>まぁ現環境大臣もグレタさんに共感します!脱炭素!脱原発!って言ってんだけどな・・・ |
… | 183無念Nameとしあき22/03/22(火)16:46:39No.950735989+再稼働より安全性の高い新型を新設すべきだよな |
… | 184無念Nameとしあき22/03/22(火)16:46:50No.950736047+>再稼働の大義名分出来たな |
… | 185無念Nameとしあき22/03/22(火)16:46:52No.950736056そうだねx2>>大義名分も必要なく本来なら東電の柏崎刈羽原発は去年から動かす予定だった |
… | 186無念Nameとしあき22/03/22(火)16:47:06No.950736113+>原発は再稼働する |
… | 187無念Nameとしあき22/03/22(火)16:47:08No.950736121+>新しい情報ないんね |
… | 188無念Nameとしあき22/03/22(火)16:47:17No.950736164そうだねx3都合が悪いと何でも野党のせいにするキチガイを皮肉って書いたレスにそうだねが入るとは思わんかった |
… | 189無念Nameとしあき22/03/22(火)16:47:19No.950736177そうだねx1>停止してると置物どころか冷却のために電力を食う巨大な負債 |
… | 190無念Nameとしあき22/03/22(火)16:47:30No.950736216+>周波数を50か60かに統一出来てりゃ違う未来もあったんかなぁ |
… | 191無念Nameとしあき22/03/22(火)16:47:37No.950736249+10次下請けの俺にちゃんとしろって言われても… |
… | 192無念Nameとしあき22/03/22(火)16:47:46No.950736294+原発自体はちゃんと金かけて優秀な人材置いていろんな対策講じれば実際安全な電源なんだろう |
… | 193無念Nameとしあき22/03/22(火)16:47:48No.950736297+つうか電源自体はどこも止めてないと聞いた |
… | 194無念Nameとしあき22/03/22(火)16:48:08No.950736373そうだねx2関電でも九電でも四国の伊方も既に再稼働してて東北の女川も再稼働の審査合格してるんだぞ |
… | 195無念Nameとしあき22/03/22(火)16:48:16No.950736403+>都合が悪いと何でも野党のせいにするキチガイを皮肉って書いたレスにそうだねが入るとは思わんかった |
… | 196無念Nameとしあき22/03/22(火)16:48:18No.950736415そうだねx4>議論だけでもギャーギャー騒ぐ野党やプロ市民がいるから議論すら進まないからなあ |
… | 197無念Nameとしあき22/03/22(火)16:48:24No.950736438そうだねx1そもそも大地震の確率が低い関東に作らない方が悪い |
… | 198無念Nameとしあき22/03/22(火)16:48:41No.950736504そうだねx2>ある意味健全な民主主義国家の証左でもある |
… | 199無念Nameとしあき22/03/22(火)16:48:55No.950736558そうだねx1周波数は西側にあわせて下さいね |
… | 200無念Nameとしあき22/03/22(火)16:49:07No.950736609+>そりゃとしの会社の警備ならそれでもいいけどな… |
… | 201無念Nameとしあき22/03/22(火)16:49:08No.950736618そうだねx1>議論だけでもギャーギャー騒ぐ野党やプロ市民がいるから議論すら進まないからなあ |
… | 202無念Nameとしあき22/03/22(火)16:49:11No.950736628+>議論だけでもギャーギャー騒ぐ野党やプロ市民がいるから議論すら進まないからなあ |
… | 203無念Nameとしあき22/03/22(火)16:49:18No.950736673+>野党だけが悪いわけでないが |
… | 204無念Nameとしあき22/03/22(火)16:49:20No.950736677そうだねx1>議論だけでもギャーギャー騒ぐ野党やプロ市民がいるから議論すら進まないからなあ |
… | 205無念Nameとしあき22/03/22(火)16:49:46No.950736805+維新は再稼働反対だけど府民が節電しないから再稼働やむなしって態度のまま10年以上が経過した |
… | 206無念Nameとしあき22/03/22(火)16:49:51No.950736827そうだねx1多数決の国なんですわ |
… | 207無念Nameとしあき22/03/22(火)16:50:02No.950736871そうだねx1>>議論だけでもギャーギャー騒ぐ野党やプロ市民がいるから議論すら進まないからなあ |
… | 208無念Nameとしあき22/03/22(火)16:50:21No.950736947+>再稼働より安全性の高い新型を新設すべきだよな |
… | 209無念Nameとしあき22/03/22(火)16:50:25No.950736967そうだねx2>時間はかかれどセキュリティシステムは更新しなきゃいけないし原子炉以外の原発パッケージの整備は進められると思うんだがな |
… | 210無念Nameとしあき22/03/22(火)16:50:33No.950737013そうだねx4>原発自体はちゃんと金かけて優秀な人材置いていろんな対策講じれば実際安全な電源なんだろう |
… | 211無念Nameとしあき22/03/22(火)16:50:45No.950737067+>原発自体はちゃんと金かけて優秀な人材置いていろんな対策講じれば実際安全な電源なんだろう |
… | 212無念Nameとしあき22/03/22(火)16:50:47No.950737076+周波数問題って解決する動きはないんか? |
… | 213無念Nameとしあき22/03/22(火)16:51:01No.950737142+ネトウヨって東電リスクを考慮しないよね |
… | 214無念Nameとしあき22/03/22(火)16:51:19No.950737232+じゃけん審査ぬきで稼働しましょうね~ |
… | 215無念Nameとしあき22/03/22(火)16:51:30No.950737278+核施設があるところにはミサイルは飛んでくるだろう |
… | 216無念Nameとしあき22/03/22(火)16:51:40No.950737325+>周波数問題って解決する動きはないんか? |
… | 217無念Nameとしあき22/03/22(火)16:51:41No.950737329そうだねx1反対賛成以前に再稼働させれる状態じゃないのに今こそ再稼働を議論するべきです!って笑っちゃうよね |
… | 218無念Nameとしあき22/03/22(火)16:51:44No.950737342そうだねx1そもそもこのパーセントって何基準? |
… | 219無念Nameとしあき22/03/22(火)16:52:11No.950737432そうだねx2周波数合わせるならついでにJRの在来線も標準軌にしろ |
… | 220無念Nameとしあき22/03/22(火)16:52:14No.950737445+身の丈にあった電源供給でいいじゃない |
… | 221無念Nameとしあき22/03/22(火)16:52:21No.950737477+>周波数問題って解決する動きはないんか? |
… | 222無念Nameとしあき22/03/22(火)16:52:31No.950737514そうだねx3>原発自体はちゃんと金かけて優秀な人材置いていろんな対策講じれば実際安全な電源なんだろう |
… | 223無念Nameとしあき22/03/22(火)16:53:02No.950737622そうだねx1>>原発自体はちゃんと金かけて優秀な人材置いていろんな対策講じれば実際安全な電源なんだろう |
… | 224無念Nameとしあき22/03/22(火)16:53:27No.950737746+>そもそも大地震の確率が低い関東に作らない方が悪い |
… | 225無念Nameとしあき22/03/22(火)16:53:39No.950737797そうだねx1使うやつが悪かった結果がメルトスルーだよ |
… | 226無念Nameとしあき22/03/22(火)16:54:07No.950737912+>>周波数問題って解決する動きはないんか? |
… | 227無念Nameとしあき22/03/22(火)16:54:11No.950737929そうだねx1>身の丈にあった電源供給でいいじゃない |
… | 228無念Nameとしあき22/03/22(火)16:54:23No.950737975そうだねx1>身の丈にあった電源供給でいいじゃない |
… | 229無念Nameとしあき22/03/22(火)16:54:35No.950738028+助役にいいようにされる関電のあるところには発言権はないと思ったほうがいいと思う |
… | 230無念Nameとしあき22/03/22(火)16:54:41No.950738053そうだねx1>>周波数問題って解決する動きはないんか? |
… | 231無念Nameとしあき22/03/22(火)16:54:52No.950738097そうだねx1>少なくともこの国に原発は過ぎた代物だったんだよ |
… | 232無念Nameとしあき22/03/22(火)16:55:02No.950738134+>大阪が反対しそう |
… | 233無念Nameとしあき22/03/22(火)16:55:03No.950738139そうだねx1長期的にはやはり原発が必要だから東電は根本的に体制を見直すべきだな |
… | 234無念Nameとしあき22/03/22(火)16:55:30No.950738253+なんで西日本にできることが東日本にできないんすか?優秀なんでしょ? |
… | 235無念Nameとしあき22/03/22(火)16:55:39No.950738300そうだねx4>長期的にはやはり原発が必要だから東電は根本的に体制を見直すべきだな |
… | 236無念Nameとしあき22/03/22(火)16:56:01No.950738385+>>少なくともこの国に原発は過ぎた代物だったんだよ |
… | 237無念Nameとしあき22/03/22(火)16:56:11No.950738432そうだねx1東電といいみずほといい社会的に必要な会社にガタがきた時の対応策も国で準備する必要あるかもしれないな |
… | 238無念Nameとしあき22/03/22(火)16:56:17No.950738464+>経済的価値を失ってG7だのG20だのに参列できないほどの弱小国になるかもしれないが |
… | 239無念Nameとしあき22/03/22(火)16:56:22No.950738490そうだねx1>なんで西日本にできることが東日本にできないんすか?優秀なんでしょ? |
… | 240無念Nameとしあき22/03/22(火)16:56:22No.950738492+>なんで西日本にできることが東日本にできないんすか?優秀なんでしょ? |
… | 241無念Nameとしあき22/03/22(火)16:56:35No.950738548+>>>周波数問題って解決する動きはないんか? |
… | 242無念Nameとしあき22/03/22(火)16:57:09No.950738685+>関西と違って関東は適当な運用ができないんだよ |
… | 243無念Nameとしあき22/03/22(火)16:57:21No.950738731+>東電といいみずほといい社会的に必要な会社にガタがきた時の対応策も国で準備する必要あるかもしれないな |
… | 244無念Nameとしあき22/03/22(火)16:57:28No.950738760そうだねx1>東電といいみずほといい社会的に必要な会社にガタがきた時の対応策も国で準備する必要あるかもしれないな |
… | 245無念Nameとしあき22/03/22(火)16:57:41No.950738814そうだねx2>止めること前提で議論する人がいる限りどうもならんよ |
… | 246無念Nameとしあき22/03/22(火)16:58:30No.950739018そうだねx1原発に限らず孫請孫請の体制があらゆるジャンルで癌になってるから |
… | 247無念Nameとしあき22/03/22(火)16:58:37No.950739042+ 1647935917301.jpg-(98693 B) >再稼働の大義名分出来たな |
… | 248無念Nameとしあき22/03/22(火)16:58:42No.950739067+反マスクや反ワクチンやってる連中より反原発の方がずっと社会に有害な輩だな |
… | 249無念Nameとしあき22/03/22(火)16:59:01No.950739148+>>周波数問題って解決する動きはないんか? |
… | 250無念Nameとしあき22/03/22(火)16:59:19No.950739217+>それは原発如何に関係ない課題だし別途頑張ってくれとしか |
… | 251無念Nameとしあき22/03/22(火)16:59:38No.950739308そうだねx1もう西日本側が東電の代わりに原発の管理すればいいんじゃない? |
… | 252無念Nameとしあき22/03/22(火)16:59:39No.950739311+>反マスクや反ワクチンやってる連中より反原発の方がずっと社会に有害な輩だな |
… | 253無念Nameとしあき22/03/22(火)16:59:52No.950739379+漢ならバケツでウラン濃縮だ |
… | 254無念Nameとしあき22/03/22(火)17:00:09No.950739457+>逆に地震でヤベーことになる確率が上がっただけでは |
… | 255無念Nameとしあき22/03/22(火)17:00:25No.950739532+>>>周波数問題って解決する動きはないんか? |
… | 256無念Nameとしあき22/03/22(火)17:00:48No.950739632+もう東京のど真ん中に原発作れよ |
… | 257無念Nameとしあき22/03/22(火)17:00:55No.950739654+>原発だけの括りだと同じゴールに向かわないから日本の電力需給をどう解決するかから始めるべきなんだろうな |
… | 258無念Nameとしあき22/03/22(火)17:01:39No.950739848+原子力→事故リスク |
… | 259無念Nameとしあき22/03/22(火)17:02:11No.950739953+>もう西日本側が東電の代わりに原発の管理すればいいんじゃない? |
… | 260無念Nameとしあき22/03/22(火)17:02:26No.950740009そうだねx1本当にこの十年東電は何してたの?ビールでも飲んでたのか? |
… | 261無念Nameとしあき22/03/22(火)17:02:47No.950740106そうだねx1>これもう脱炭素で再生可能エネルギー路線しかないだろ |
… | 262無念Nameとしあき22/03/22(火)17:02:55No.950740142+>これもう脱炭素で再生可能エネルギー路線しかないだろ |
… | 263無念Nameとしあき22/03/22(火)17:02:56No.950740151そうだねx1原発再稼働:一部の人がうるさい |
… | 264無念Nameとしあき22/03/22(火)17:03:07No.950740198+ 1647936187286.jpg-(266123 B) 鉄塔が地震で倒壊したからPWR以外は禁止 |
… | 265無念Nameとしあき22/03/22(火)17:03:20No.950740248そうだねx2>それはそれでやりすぎると国の影響が企業に及びすぎて中国みたいになっちゃうしな |
… | 266無念Nameとしあき22/03/22(火)17:03:37No.950740328そうだねx1まあどんなに原子力必要なんですって言われてそれ自体は理解されても |
… | 267無念Nameとしあき22/03/22(火)17:03:39No.950740338+>なので上の「ひどい目にあって思い知ってから対策」になりがちなのよね |
… | 268無念Nameとしあき22/03/22(火)17:03:51No.950740383+>原子力→事故リスク |
… | 269無念Nameとしあき22/03/22(火)17:03:57No.950740410+ちなみにエコエコ再生エネルギー詐欺ドイツは |
… | 270無念Nameとしあき22/03/22(火)17:04:00No.950740432+>ただこのままだと何も変わらないしちょうどいい範囲で介入してもらえないものかなとは思う |
… | 271無念Nameとしあき22/03/22(火)17:04:05No.950740453+核融合発電実用化はよ |
… | 272無念Nameとしあき22/03/22(火)17:04:12No.950740478+原発は絶対安全だけど東電が管理してるから安全じゃない |
… | 273無念Nameとしあき22/03/22(火)17:04:39No.950740593そうだねx1>なので上の「ひどい目にあって思い知ってから対策」になりがちなのよね |
… | 274無念Nameとしあき22/03/22(火)17:05:33No.950740825そうだねx1>相手の動かさない前提を批判しておいて自分が動かす前提なのは譲らないのか… |
… | 275無念Nameとしあき22/03/22(火)17:05:37No.950740840そうだねx3原発は百パーセント安全じゃ無いけど |
… | 276無念Nameとしあき22/03/22(火)17:06:16No.950741035+ 1647936376359.jpg-(177378 B) 放射能は日常生活をすべて破壊するから |
… | 277無念Nameとしあき22/03/22(火)17:06:18No.950741047+>それくらいなら東北電力かな… |
… | 278無念Nameとしあき22/03/22(火)17:06:31No.950741102+西日本は対中攻撃にさらされる恐れが強いからインフラの壊滅具合に応じて東日本周波数で構築したほうが効率的だろう |
… | 279無念Nameとしあき22/03/22(火)17:06:55No.950741188そうだねx1信用がないのは原発ではなく東京電力なんすわ |
… | 280無念Nameとしあき22/03/22(火)17:07:08No.950741247そうだねx1>いやまぁそれでも嫌なら値上げに文句言わないでとしか |
… | 281無念Nameとしあき22/03/22(火)17:08:05No.950741485+>信用がないのは原発ではなく東京電力なんすわ |
… | 282無念Nameとしあき22/03/22(火)17:08:16No.950741534+>信用がないのは原発ではなく東京電力なんすわ |
… | 283無念Nameとしあき22/03/22(火)17:08:53No.950741697+福島が吹き飛んだら日光まで汚染されたわけで |
… | 284無念Nameとしあき22/03/22(火)17:08:55No.950741706そうだねx2反原発自体は尊重するけど代替となる電源手段の一緒に提示してほしいところだ |
… | 285無念Nameとしあき22/03/22(火)17:09:40No.950741900+俺が知っている範囲だと当座当てになりそうなのが水素発電かなと思う |
… | 286無念Nameとしあき22/03/22(火)17:09:44No.950741915+東電の管轄を徐々に別の電力会社にまかせて一旦解体してほしいわ |
… | 287無念Nameとしあき22/03/22(火)17:10:41No.950742153そうだねx1>電力が安定して足りるなら別に原発でなくても構わないし |
… | 288無念Nameとしあき22/03/22(火)17:10:52No.950742206そうだねx1>想定はされていたみたいなんだけどね |
… | 289無念Nameとしあき22/03/22(火)17:11:00No.950742252+ぶっちゃけ東電以外が仕切りなら問題なくない? |
… | 290無念Nameとしあき22/03/22(火)17:11:01No.950742257+原発再開しても電気代上がるに決まってんじゃん |
… | 291無念Nameとしあき22/03/22(火)17:11:53No.950742493+反原発ってなんで原発が事故起こす前提で考えるんだろうな |
… | 292無念Nameとしあき22/03/22(火)17:12:00No.950742529+>10次請けまでいる東電だぜ? |
… | 293無念Nameとしあき22/03/22(火)17:12:07No.950742563+>ぶっちゃけ東電以外が仕切りなら問題なくない? |
… | 294無念Nameとしあき22/03/22(火)17:12:17No.950742608+こんな状態で電気車に替えられるんか? |
… | 295無念Nameとしあき22/03/22(火)17:12:30No.950742678+>>津波対策してなかったのがあかんかった |
… | 296無念Nameとしあき22/03/22(火)17:12:35No.950742708+ 1647936755368.png-(137446 B) >これもう脱炭素で再生可能エネルギー路線しかないだろ |
… | 297無念Nameとしあき22/03/22(火)17:12:43No.950742742+>反原発ってなんで原発が事故起こす前提で考えるんだろうな |
… | 298無念Nameとしあき22/03/22(火)17:12:53No.950742781+>こんな状態で電気車に替えられるんか? |
… | 299無念Nameとしあき22/03/22(火)17:13:28No.950742926+>反原発ってなんで原発が事故起こす前提で考えるんだろうな |
… | 300無念Nameとしあき22/03/22(火)17:13:37No.950742974+>>これもう脱炭素で再生可能エネルギー路線しかないだろ |
… | 301無念Nameとしあき22/03/22(火)17:13:54No.950743046+>おうそうだな |
… | 302無念Nameとしあき22/03/22(火)17:13:58No.950743075+少なくとも原発の周りに防潮堤を作るべきなんだろうけど |
… | 303無念Nameとしあき22/03/22(火)17:14:08No.950743125+>>ぶっちゃけ東電以外が仕切りなら問題なくない? |
… | 304無念Nameとしあき22/03/22(火)17:14:09No.950743132+>>こんな状態で電気車に替えられるんか? |
… | 305無念Nameとしあき22/03/22(火)17:14:32No.950743245+手抜き溶接発覚してるし再稼働とか不安しかねえ |
… | 306無念Nameとしあき22/03/22(火)17:14:50No.950743332+>>>ぶっちゃけ東電以外が仕切りなら問題なくない? |
… | 307無念Nameとしあき22/03/22(火)17:15:07No.950743419+>東電の管轄を徐々に別の電力会社にまかせて一旦解体してほしいわ |
… | 308無念Nameとしあき22/03/22(火)17:15:14No.950743453+地震がどうのと言うけどそんなもんいったら火力だろうが何だろうができんわ |
… | 309無念Nameとしあき22/03/22(火)17:15:17No.950743466+少し余裕は無いけどまだマージンは充分とってあるないない詐欺 |
… | 310無念Nameとしあき22/03/22(火)17:15:19No.950743483そうだねx3>もう再稼働反対前提だから全然進まないんだ |
… | 311無念Nameとしあき22/03/22(火)17:15:29No.950743516+もうガンガン火力発電所作ろうぜ |
… | 312無念Nameとしあき22/03/22(火)17:15:43No.950743571+>一見現実的に見えるけど非現実的じゃないか? |
… | 313無念Nameとしあき22/03/22(火)17:16:18No.950743745+防災対策は電力会社を横断して知見を共有する形にしてほしい |
… | 314無念Nameとしあき22/03/22(火)17:16:20No.950743750+関西電力はそもそも地震が少ない |
… | 315無念Nameとしあき22/03/22(火)17:16:25No.950743771+>もうガンガン火力発電所作ろうぜ |
… | 316無念Nameとしあき22/03/22(火)17:16:33No.950743808+>こんな状態で電気車に替えられるんか? |
… | 317無念Nameとしあき22/03/22(火)17:16:56No.950743934+>そりゃ今すぐ代用できるならもうしてるだろ… |
… | 318無念Nameとしあき22/03/22(火)17:17:02No.950743959+>もうガンガン火力発電所作ろうぜ |
… | 319無念Nameとしあき22/03/22(火)17:17:08No.950743982+>地震がどうのと言うけどそんなもんいったら火力だろうが何だろうができんわ |
… | 320無念Nameとしあき22/03/22(火)17:17:13No.950744006そうだねx1>防災対策は電力会社を横断して知見を共有する形にしてほしい |
… | 321無念Nameとしあき22/03/22(火)17:17:21No.950744047そうだねx1>やめてよ中国じゃあるまいし |
… | 322無念Nameとしあき22/03/22(火)17:17:23No.950744057+>>東電の管轄を徐々に別の電力会社にまかせて一旦解体してほしいわ |
… | 323無念Nameとしあき22/03/22(火)17:17:31No.950744095+>>もう再稼働反対前提だから全然進まないんだ |
… | 324無念Nameとしあき22/03/22(火)17:17:57No.950744208+>動かすための前提なら「新しく事故が起きにくいのを作ろう」とか「動かすための組織を再編しよう」とか「堤防を強化しよう」とかでるのに |
… | 325無念Nameとしあき22/03/22(火)17:18:21No.950744325+>関西電力はそもそも地震が少ない |
… | 326無念Nameとしあき22/03/22(火)17:18:43No.950744411+>>信用がないのは原発ではなく東京電力なんすわ |
… | 327無念Nameとしあき22/03/22(火)17:18:48No.950744445+>地震がどうのと言うけどそんなもんいったら火力だろうが何だろうができんわ |
… | 328無念Nameとしあき22/03/22(火)17:18:56No.950744480+原発がダメでこれからさらに電気使う社会にしますって言うなら何かしらで補填しないとな |
… | 329無念Nameとしあき22/03/22(火)17:19:03No.950744511+>でもね中国に比べてCo2の排出量は天と地の差なんだ日本の火力発電は |
… | 330無念Nameとしあき22/03/22(火)17:19:29No.950744632+>今日みたいに電力需要高まる日に役に立たないから主力として計算できないっつってんの |
… | 331無念Nameとしあき22/03/22(火)17:19:31No.950744639+>いやその…やってはいるんですよ技術交流とか事故案件共有とか |
… | 332無念Nameとしあき22/03/22(火)17:19:45No.950744699そうだねx3>2022年3月16日福島地震震度6強 |
… | 333無念Nameとしあき22/03/22(火)17:19:46No.950744706+>まあ東電管区の原発止めてる状態で今日こういう状況なのが全てだわな |
… | 334無念Nameとしあき22/03/22(火)17:19:57No.950744760+関西地区に東電の原発を建てれば解決だな |
… | 335無念Nameとしあき22/03/22(火)17:20:41No.950744958そうだねx2動かしても動かさなくても金掛かるんだから動かせよ |
… | 336無念Nameとしあき22/03/22(火)17:21:14No.950745109+>動かしても動かさなくても金掛かるんだから動かせよ |
… | 337無念Nameとしあき22/03/22(火)17:21:42No.950745248+>その責任追求って誰がしてんだ? |
… | 338無念Nameとしあき22/03/22(火)17:22:01No.950745335+電気がめんどくさいのが川で例えると「水」じゃなくて「水流」なことなのよね |
… | 339無念Nameとしあき22/03/22(火)17:22:05No.950745355+柏崎刈羽はなんで再稼働しないんだっけ |
… | 340無念Nameとしあき22/03/22(火)17:22:12No.950745393+>動かしても動かさなくても金掛かるんだから動かせよ |
… | 341無念Nameとしあき22/03/22(火)17:22:22No.950745448+東電管轄以外の原子力発電はぼちぼち動いてるからここの管理能力問題あるだろ |
… | 342無念Nameとしあき22/03/22(火)17:22:37No.950745519+>その責任追求って誰がしてんだ? |
… | 343無念Nameとしあき22/03/22(火)17:23:00No.950745634そうだねx1>ここの管理能力問題あるだろ |
… | 344無念Nameとしあき22/03/22(火)17:23:08No.950745675+>東電管轄以外の原子力発電はぼちぼち動いてるからここの管理能力問題あるだろ |
… | 345無念Nameとしあき22/03/22(火)17:23:25No.950745748そうだねx2>横からだけど世論じゃないかな |
… | 346無念Nameとしあき22/03/22(火)17:23:44No.950745830そうだねx1>柏崎刈羽はなんで再稼働しないんだっけ |
… | 347無念Nameとしあき22/03/22(火)17:24:23No.950746018+>>いやその…やってはいるんですよ技術交流とか事故案件共有とか |
… | 348無念Nameとしあき22/03/22(火)17:24:23No.950746020+>でも前々から原発再稼働しろって俺の周りでは言ってたぞ |
… | 349無念Nameとしあき22/03/22(火)17:24:26No.950746040+>>横からだけど世論じゃないかな |
… | 350無念Nameとしあき22/03/22(火)17:24:30No.950746061+>太陽光発電はその増減がコントロールできないので大規模にやっても迷惑なだけなのよね… |
… | 351無念Nameとしあき22/03/22(火)17:25:36No.950746356+>お前の周りだけが世論じゃないからな |
… | 352無念Nameとしあき22/03/22(火)17:25:52No.950746439+>でも前々から原発再稼働しろって俺の周りでは言ってたぞ |
… | 353無念Nameとしあき22/03/22(火)17:25:54No.950746446+>>太陽光発電はその増減がコントロールできないので大規模にやっても迷惑なだけなのよね… |
… | 354無念Nameとしあき22/03/22(火)17:26:19No.950746581+>核ミサイルの標的だろ |
… | 355無念Nameとしあき22/03/22(火)17:26:51No.950746702+ 1647937611092.png-(298982 B) これ見ると |
… | 356無念Nameとしあき22/03/22(火)17:27:09No.950746779そうだねx3>原発に核撃ち込むアホいるのかよ |
… | 357無念Nameとしあき22/03/22(火)17:27:38No.950746915そうだねx1反原発は代わりの電源も込みで主張してほしい |
… | 358無念Nameとしあき22/03/22(火)17:27:46No.950746953そうだねx1>だからどこに打ち込むなんてわからないのだアホがやることだから |
… | 359無念Nameとしあき22/03/22(火)17:28:11No.950747082+福井の原発を東電管内へ持っていけば解決だな |
… | 360無念Nameとしあき22/03/22(火)17:28:12No.950747088+>>お前の周りだけが世論じゃないからな |
… | 361無念Nameとしあき22/03/22(火)17:28:21No.950747125そうだねx1>反原発は代わりの電源も込みで主張してほしい |
… | 362無念Nameとしあき22/03/22(火)17:28:33No.950747180+>そもそも国が50/60?問題を放置している点でもうな |
… | 363無念Nameとしあき22/03/22(火)17:28:45No.950747237そうだねx1>何が間違いではなかったのは認めようなだ |
… | 364無念Nameとしあき22/03/22(火)17:29:14No.950747380+>これ見ると |
… | 365無念Nameとしあき22/03/22(火)17:29:17No.950747395そうだねx1東電がまた原発動かすなんて心情的に無理な話 |
… | 366無念Nameとしあき22/03/22(火)17:30:25No.950747704+組織刷新って本当に難しいな…. |
… | 367無念Nameとしあき22/03/22(火)17:30:27No.950747717+とりあえず国内の周波数統一しろよ |
… | 368無念Nameとしあき22/03/22(火)17:30:33No.950747740そうだねx1>東電がまた原発動かすなんて心情的に無理な話 |
… | 369無念Nameとしあき22/03/22(火)17:31:08No.950747905+まぁ無い物ねだり駄々っ子論理だからしかたがない |
… | 370無念Nameとしあき22/03/22(火)17:31:42No.950748063+>とりあえず国内の周波数統一しろよ |
… | 371無念Nameとしあき22/03/22(火)17:31:58No.950748134+>最低でもどこかに売却してそこから電気買う方式にしないと |
… | 372無念Nameとしあき22/03/22(火)17:32:26No.950748269+今日の反原発君はネトウヨ言わないんだな |
… | 373無念Nameとしあき22/03/22(火)17:32:49No.950748384+>組織刷新って本当に難しいな…. |
… | 374無念Nameとしあき22/03/22(火)17:32:52No.950748400+>>東電がまた原発動かすなんて心情的に無理な話 |
… | 375無念Nameとしあき22/03/22(火)17:32:59No.950748425そうだねx2>今日の反原発君はネトウヨ言わないんだな |
… | 376無念Nameとしあき22/03/22(火)17:33:26No.950748537そうだねx1>東電は嫌だ!ってのも結局感情論なんだよな |
… | 377無念Nameとしあき22/03/22(火)17:34:36No.950748890+副首都構想にしたがって東電の子会社として関電を下部に置くのが解だと思う |
… | 378無念Nameとしあき22/03/22(火)17:34:40No.950748903+>東電は嫌だ!ってのも結局感情論なんだよな |
… | 379無念Nameとしあき22/03/22(火)17:35:27No.950749107+明治日本は非常に頑張ってたが周波数問題と交通インフラ問題は大きな禍根を残したな |
… | 380無念Nameとしあき22/03/22(火)17:36:42No.950749420+この先の論調は東電再編派と国内会社への管理移行派と外資への管理移行派で混迷を極める気がする |
… | 381無念Nameとしあき22/03/22(火)17:36:49No.950749452+>明治日本は非常に頑張ってたが周波数問題と交通インフラ問題は大きな禍根を残したな |
… | 382無念Nameとしあき22/03/22(火)17:37:06No.950749545+東電のせいで稼働できてないだけなのに |
… | 383無念Nameとしあき22/03/22(火)17:37:50No.950749736+>この先の論調は東電再編派と国内会社への管理移行派と外資への管理移行派で混迷を極める気がする |
… | 384無念Nameとしあき22/03/22(火)17:37:57No.950749771そうだねx4>この先の論調は東電再編派と国内会社への管理移行派と外資への管理移行派で混迷を極める気がする |
… | 385無念Nameとしあき22/03/22(火)17:38:21No.950749884+>インフラを外資にやらせるのだけは絶対ない |
… | 386無念Nameとしあき22/03/22(火)17:38:23No.950749893そうだねx4この手のスレには珍しく議論進んだ方だな |
… | 387無念Nameとしあき22/03/22(火)17:39:07No.950750105+ 1647938347279.jpg-(13549 B) バカ決定 |
… | 388無念Nameとしあき22/03/22(火)17:39:21No.950750163そうだねx1>外資派(しかも中華系列)は跳梁跋扈するだろうな |
… | 389無念Nameとしあき22/03/22(火)17:39:32No.950750209+業者スレ |
… | 390無念Nameとしあき22/03/22(火)17:39:58No.950750329+海外の電力事情も見ていると |
… | 391無念Nameとしあき22/03/22(火)17:40:25No.950750442そうだねx2東電が嫌というか |
… | 392無念Nameとしあき22/03/22(火)17:40:35No.950750499+>この手のスレには珍しく議論進んだ方だな |
… | 393無念Nameとしあき22/03/22(火)17:40:49No.950750551+>フランスを意識してはいたがそっちもあるな |
… | 394無念Nameとしあき22/03/22(火)17:41:43No.950750794+>>明治日本は非常に頑張ってたが周波数問題と交通インフラ問題は大きな禍根を残したな |
… | 395無念Nameとしあき22/03/22(火)17:42:49No.950751164+議論の呼水に外資を択に出したけど状況次第では本格的にセールスかけてくるかもしれないな |
… | 396無念Nameとしあき22/03/22(火)17:43:04No.950751263+>海外の電力事情も見ていると |