父親譲り

NEW!

テーマ:


今日は特別な用事も予定もなく、
とてもお気楽な水曜日です。 
 






お家時間は、

ゆっくりと家事を楽しんでいたら、

あっという間に日が暮れます。









お花のお水を替えるのも、

ただただサッと替えるのではなくて

愛でたり観察したり、

お手入れしてあげると。









とても心が落ち着いていて。





時間に追われないことの大切を、

実感しながらのノンストレスな朝。










先日息子尋紀からもらった花束。





リビングは気温が高いので、

長く愛でられるよう、

階段脇の飾り棚に置いてます。




気付いたら階段に腰掛けて。




ボーッと愛でていました。





この花を選ぶのも、

いろいろと考えてくれたようです。





嬉しいですね。





私にとって大切な色。





紫・そしてデビュー当時のカラー白。




彼はそんなこと全く知らないのに、

直感が鋭い子です。





お父さんにそっくりね^ ^


マメなところも。


(おおままによると

マメさはお義父さん譲りだそうです^ ^)









歳を重ねるたびに似てきていますね。





お互いに否定し合っていますが、

お互いに満更嫌そうでもないのが、

微笑ましい男同士の親子関係ですね。









今日は朝から愛犬三姉妹さんの洋服を、

洗濯しました。





おひさまは出たり入ったり。









お日さまが差し込むと、

まだ暖かいです。









愛犬三姉妹さんとお散歩に行きたいけど、

安定してお日さまが出てないから、

冷えるかな。





お家の中で目一杯遊んで、

そのあとお昼寝しよう。




そうしよう。