このブログが初めての方は人物紹介ページをどうぞ。
家が建つまで実家で

同居していますが
いろいろ問題が勃発中です。。。
++++++
第97話
96話で
一緒にお昼を食べに行かないと言ったら

とばーさんに言われた。


なにを勝手なことを言ってるのか!
旦那に喧嘩をしないと約束したが


もうダメだ!
堰を切った水はもう止まらない。
今まで我慢してきた出来事が
どんどん口から飛び出してきた。
そしてもちろんそれを黙って聞いている
ようなばーさんではない。

激しいバトルが繰り広げられた。
そして近くにいたじーさんは

俺は知らん顔を続けていた。
誰も止める人がいない。
お互い二人とも言いたいことだけを
勝手にぶちまけて。。。

それからキッチンに降りて
一人でお昼を食べた。
そして食べながら。。。

私は大きな決断をした!
『家を建てる98』へ続きます。
この連載話は漫画ブログにするため
事実を大きく脚色したり省略したり
時には大げさに書いていますので
エンタメとして読んでもらえると嬉しいです。
こんな別居の危機を迎えた私たちの
出会い話はここからです。
日本に家を建てることにした話を
知らない方は初めから読んでね。
こんなに揉めている親子でも
まだ仲よかった頃の日本滞在話
*過去の実家での話*
2017年夏ー北海道旅行
2017年冬ー救急車デビュー
2018年夏ー実家の断捨離でもめる
2019年春ー長女の彼氏が実家に来た
2020年夏ーコロナ/姉の手術
*じじばばを連れて行った海外旅行*
3世代ファイミリー珍道中2015年8月
(イギリス、フランス)
一話から読む
3世代ファイミリー珍道中2016年8月
(サンフランシスコ)
一話から読む
もしよかったら
読者登録
の方よろしくお願いします!
明日の更新の励みになります
下のバナーもついでに押してもらえると
ほんとやる気が出ます!


人気ブログランキングへ
ついでにこれも

にほんブログ村
ありがとうございま〜す。
いつも遊びにきてくれてありがとうございます。
家が建つまで実家で
同居していますが
いろいろ問題が勃発中です。。。
++++++
第97話
96話で
一緒にお昼を食べに行かないと言ったら
とばーさんに言われた。
なにを勝手なことを言ってるのか!
旦那に喧嘩をしないと約束したが
もうダメだ!
堰を切った水はもう止まらない。
今まで我慢してきた出来事が
どんどん口から飛び出してきた。
そしてもちろんそれを黙って聞いている
ようなばーさんではない。
激しいバトルが繰り広げられた。
そして近くにいたじーさんは
俺は知らん顔を続けていた。
誰も止める人がいない。
お互い二人とも言いたいことだけを
勝手にぶちまけて。。。
それからキッチンに降りて
一人でお昼を食べた。
そして食べながら。。。
私は大きな決断をした!
『家を建てる98』へ続きます。
この連載話は漫画ブログにするため
事実を大きく脚色したり省略したり
時には大げさに書いていますので
エンタメとして読んでもらえると嬉しいです。
こんな別居の危機を迎えた私たちの
出会い話はここからです。
日本に家を建てることにした話を
知らない方は初めから読んでね。
こんなに揉めている親子でも
まだ仲よかった頃の日本滞在話
*過去の実家での話*
2017年夏ー北海道旅行
2017年冬ー救急車デビュー
2018年夏ー実家の断捨離でもめる
2019年春ー長女の彼氏が実家に来た
2020年夏ーコロナ/姉の手術
*じじばばを連れて行った海外旅行*
3世代ファイミリー珍道中2015年8月
(イギリス、フランス)
一話から読む
3世代ファイミリー珍道中2016年8月
(サンフランシスコ)
一話から読む
もしよかったら
読者登録
の方よろしくお願いします!
明日の更新の励みになります
下のバナーもついでに押してもらえると
ほんとやる気が出ます!
人気ブログランキングへ
ついでにこれも
にほんブログ村
ありがとうございま〜す。
いつも遊びにきてくれてありがとうございます。
コメント
コメント一覧 (25)
少しは我慢出来ても、ずっとは我慢出来ないですから。
穏便に済ませるばかりが良い結果になるとは限らないので、第三者が色々言えないですね。
おばあさん、言い過ぎよ~
春子ママさん、もうすこし我慢したら・・・
(いや、今回のはちょっと我慢できないですね)
と、ヤキモキしてブログを読んでます。
いつもいい所で次につなげるから、春子ママさんは
上手いな。と思ってます。
ここまで言われて、もうむしろ手が出なかったことが偉い!!口だけで済ませたことがえらい!!
間に公平性を失った人を置くとろくなことにならないですね。
お父様笑
自身の身の回りを世話する人間がいれさえすればどうでもいいスタンスを貫かれてきたのでしょうか。
既に解決していらっしゃるでしょうが面白く読ませてもらっています。
別居しているならば、行かないでよろしい。
けれど、いまの状況ならば、感情を押し殺してでも、行くべきです。それが今の状況を選んだ務めです。
食事中は、他の事を考えながら、自分から話題を発信せず、相手の会話には、最低限の相槌&愛想笑いをして、美味しくなくても帰る時には無表情でもいいから「美味しかったね」って言えば無難におさまります。
そんな我慢も出来ないなら、同居したり近所に住む覚悟が全くない状況なので、マンションを買えるなら買った方が、みんな幸せです。
ばあさん達は、別居したくても、自分達の家に居座られているから。。。
ここまで、疎外感を与えられてたなんて・・辛過ぎます。
言いたい事を言わないと気が済まない そんな気質が似てるのも合わない要因かな。
どんな決断を下されたのか、ドキドキしながら待ってます。
ババ様(お母さま)も残念だけど、
春子ママさんも旦那様にアイソつかされないように、
お気を付けください。気持ちはわかるんですけどね。
エンタメと知りつつ、気持ちが入ってしまう。
「今度はこんなことが in ニューヨーク」の記事なんて
ほんとうに描写表現が素晴らしくて、何度も見てしまいます。
すべてがうまくいきますように。
May the force be with you...
次の更新も楽しみです!
お母さまも春子ママも、言いたいことを溜めない方がいいタイプなのかも??ですね。
どんな人間関係でも、一方だけがハッキリ言う組み合わせだと片方だけが言われっぱなしになって悲しい思いをすることになるけれど、両方がハッキリ言うタイプならば、お互いに腹は立っても傷付くことは案外少ないのかも知れませんね。
同居はこの時点でどれくらい続くのかわかりませんが、たしかに、不満に蓋をするだけの無理を続けるのは良くないかも…。
私もハワイ在住30年ですが、日本に帰るたび、家族からストレスを受けます。もう、日本人ではなくなっているのかな…。感覚が違いするのです。
春子ママは、もうこれまで十分、我慢してきましたよ。大爆発してOK!
ガオガオガオー!
盛大にやりましたね
大きな決断、気になります
更新楽しみに待ってます
決心がどのような方向かは分かりませんが、離別という選択をするなら怒りに任せたままより一旦落ち着いて冷静に考える時間が必要だと思います
私も事情により肉親の一部と離別していますが、『それ』がいつ如何なろうと明日死のうと全く興味が無いです。正直これぐらいの気持ちじゃないと、いつか後悔するかもしれません。喧嘩をする、ということはまだまだ情がある証拠だと思います
ごく近くでそういうご苦労を見たことがありますが、結局時間はかかったもののまるく収まっていました。
黙って受け流した方が大ごとにならないけれど、それを黙ってはいられない春子ママw
たぶん、口に出すと実際に感じた不満よりも大げさな言い回しになっちゃうんですよね。
それが火に油を注ぐことになってしまう…。お互いに…。
近くにいない方が仲良くできる場合もあると思います。
本人たちも心やすらかでいられるし、旦那さまも争いを見てストレスたまることも無くなるし。
まだ家を建てるの中止になったとは限りませんが、そうした方がいいんじゃないかな~、に一票!w
最後のおクチから出てる出てるウフフフもーそう言う所が大好きです。
つまりはお姉様は家に自分の居場所は作って貰えなかった。ご両親は倉庫を壊された。勝手に色々決めて気が利かないったらあの子はもー!で一致団結しちゃってる感じでしょうか。
お姉様の一言で帰ってきて諸事情で思った家が出来なかったこと。こちらなりにお姉様は少しは責任を感じているのかと思っていましたが…そう都合よくはいかないものですね…(-.-;)
なるほど、近い家族より遠い親戚。離れてる姉の方が仲良くできるのも理解できます。お嫁さんには愚痴いっぱいでも離れた孫家族にはいい顔する御年寄は多いものですし。いざとなれば妹が家を建てることを頓挫して離れても仲良く出来そうなまだおねーちゃんがいるわ。くらいにおもってるのかも。だからあんなにツンケン出来ちゃうんですね(汗)
人のお金だと思ってo(`ω´*)o
エンタメエンタメと言いますが…どこまでオーバーと思っていいのやら…今からでも離れられませんか?( ;∀;)パパさん、うまく説得してくださいよぅ。
なんか、とんでも決断しそうで怖いわ。
口のはしから麺っぼいモノがでてるのが可愛いけど。(春子ママさん玄米食べてるって書いてたから納豆玄米ご飯かな?)
ちょちょっと旦那さんに連絡して冷静な決断を。
我慢し続けたら病気になります。
「根に持っている」発言からもわかるように、相手はこちらのことは考えずに
その場で思ったことを言っているだけでしょう。
多分思ったことを言っただけで悪気はない(と思っている)。
いやはや、素晴らしいエンタメです♪
このままずーっとがまんするなんて
無理だよ〜😭
何を言われても逃げれば聞こえないのに。
姉とも些細なことから全く話のできない状態になっています。はぁ…。
でも、最近は私には旦那がいる!と割り切っているようにしています。
春子ママのおうちはうまくいったのかな…続き気になります