[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2478人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1647817407387.jpg-(116797 B)
116797 B22/03/21(月)08:03:27No.908651604+ 09:56頃消えます
エールちゃん絶好調らしいな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/03/21(月)08:04:00No.908651696+
巻頭グラビアメイケイエール!?
222/03/21(月)08:07:30No.908652231+
時計もいいし折り合いもいいし飼食もいいし完璧に仕上がってるらしい
逆に怖いが
322/03/21(月)08:10:31No.908652784+
競馬ブックの読み方分からないマン
422/03/21(月)08:10:56No.908652853+
頑張ります!!
522/03/21(月)08:11:20No.908652914+
G1取ったら人気が出すぎちまう
622/03/21(月)08:11:58No.908653038+
昨日のスレ見て中京入場券応募したんじゃグフフ
722/03/21(月)08:13:35No.908653312+
3番人気です!!
822/03/21(月)08:14:45No.908653527+
実際どうなの?レシステンシアとグレナディアガーズに勝てそう?
1022/03/21(月)08:19:13No.908654218+
メイケイって名古屋競馬場の名競からとったのは知ってたけど名古屋競馬場と中京競馬場が違うのは知らなかったよ…
1122/03/21(月)08:20:07No.908654361+
>実際どうなの?レシステンシアとグレナディアガーズに勝てそう?
>頑張ります!!
1222/03/21(月)08:20:37No.908654434+
>メイケイって名古屋競馬場の名競からとったのは知ってたけど
違うよ!
1322/03/21(月)08:21:28No.908654566+
>違うよ!
あれそうなの?また騙されてかな…
1422/03/21(月)08:22:18No.908654659+
このがちゃがちゃ付けてる状態で勝ったら相当凄いと思う
1522/03/21(月)08:23:22No.908654832+
名古屋競馬場は地方競馬の一つ
名古屋競馬株式会社は中京競馬場を管理してる企業で中央の馬主でもある
1622/03/21(月)08:24:58No.908655088+
中山や府中や阪神の管理会社はオーナー業やってないの?
1722/03/21(月)08:25:14No.908655131+
2番人気ぐらいにはなるとして単勝いくらぐらいつくだろうか
1822/03/21(月)08:25:42No.908655197そうだねx5
>中山や府中や阪神の管理会社はオーナー業やってないの?
管理してるのはJRAなんで...
1922/03/21(月)08:26:15No.908655301+
>名古屋競馬場は地方競馬の一つ
>名古屋競馬株式会社は中京競馬場を管理してる企業で中央の馬主でもある
中京競馬場の持ち主の会社(エールちゃんの実家)の名前から取った
が正解だが細かすぎる
2022/03/21(月)08:26:54No.908655395+
パシュファイヤーは継続だろうけど折り返し手綱はまた使うのかな
謙さん当日判断よろしくお願いします!
2122/03/21(月)08:27:09No.908655433そうだねx1
>中山や府中や阪神の管理会社はオーナー業やってないの?
そもそも普通にJRAというか国の持ち物なんじゃないの?
中京競馬場だけは名古屋競馬が管理してJRAに貸し出してるっていう特殊な立場とかだったと思う
2222/03/21(月)08:29:34No.908655834+
グレナは1200で差しかつ鞍上ユーイチだから消しだと思う
事前分析で勝つユーイチがエールちゃんというパルプンテが居るレースで計算成り立つと思えない
2322/03/21(月)08:30:14No.908655936+
中京競馬場は名古屋に競馬場作ろうと誘致して出来た国内唯一の民間の中央競馬場だったはず
2422/03/21(月)08:31:09No.908656123+
エールちゃんはパルプンテほどじゃないとは個人的には思ってる
2522/03/21(月)08:31:59No.908656268+
エールちゃん表紙はちょっと掛かってない?と思わなくもない…
2622/03/21(月)08:32:01No.908656270+
表紙買いしそうです…
2722/03/21(月)08:32:29No.908656371+
名古屋競馬の娘が雑誌の表紙飾るとかもう名古屋競馬さん大喜びでしょうね
2822/03/21(月)08:32:44No.908656410+
レシステンシアも鞍上がテン乗りの武史なのがちょっとな
武史は左回り苦手らしいし
暴走さえしないなら普通にメイケイエールは変えると思う
2922/03/21(月)08:33:18No.908656503+
こんな拘束具だらけの女の子が表紙でいいの?大丈夫?
3022/03/21(月)08:33:31No.908656540+
さりおす...は大丈夫なもんなんですかね
調教師があそこまで悪く言うってよっぽどでは
3122/03/21(月)08:35:23No.908656829+
>さりおす...は大丈夫なもんなんですかね
>調教師があそこまで悪く言うってよっぽどでは
あの体重でレース出すのは無茶では…デビュー以降体重ずっと増えてますよ
3222/03/21(月)08:35:25No.908656835+
>パシュファイヤーは継続だろうけど折り返し手綱はまた使うのかな
>謙さん当日判断よろしくお願いします!
枠が外なら使わないとは小耳に挟んだが果たして…
3322/03/21(月)08:36:06No.908656941+
ちなみに予想は雨だそうです
3422/03/21(月)08:37:04No.908657093+
パワーはあるから道悪でも大丈夫
3522/03/21(月)08:38:03No.908657263+
レシス馬場重だと2回走って2回とも負けてるんだよな…でも両方2着だから参考にならないなこれ
3622/03/21(月)08:38:31No.908657328+
レシステンシアはダイワメジャー産駒×アルゼンチン牝系だからそろそろ怪しくなってくると聞きましたが果たして?
前走の香港スプリント2着は参考にしていいものか
3722/03/21(月)08:39:19No.908657451+
レシステンシアの圧倒的2着ぢからは何なんでしょうね一体...
3822/03/21(月)08:40:07No.908657572+
レシステンシアが内枠なら買い
外枠なら消しだな
3922/03/21(月)08:40:25No.908657617+
馬場重だと差し馬が強そうだが果たして
去年はダノンが差してるし
4022/03/21(月)08:41:05No.908657729+
>レシステンシアはダイワメジャー産駒×アルゼンチン牝系だからそろそろ怪しくなってくると聞きましたが果たして?
>前走の香港スプリント2着は参考にしていいものか
香港スプリントは競争中止馬が多すぎる…
4122/03/21(月)08:42:02No.908657874+
エールちゃんだけじゃなくてデカいオカマもジャンダルムも居るから困る
4222/03/21(月)08:43:02No.908658039+
オカマはいないよ!
4322/03/21(月)08:43:09No.908658062+
レシステンシアは忘れられがちだけどG1ホースで安定感もすごいからな…
現役牝馬のトップ層だし
4422/03/21(月)08:47:38No.908658737+
普通に三強オッズ
誰を軸にするかは置いといて全員買うな
4522/03/21(月)08:48:04No.908658789+
なんでオカマいないの…
4622/03/21(月)08:48:54No.908658915+
G1ホースと言えど2歳G1だからねぇ
以後ずっと惜しい位置にはいるんだが
4722/03/21(月)08:50:06No.908659103+
急にサリオス復活の無双編がスタートしてもいいよ
4822/03/21(月)08:51:24No.908659335+
さりおす…が勝ったら感情バグりそう
4922/03/21(月)08:51:28No.908659357+
レシスグレナサリオスが2歳王者なんだよね…
5022/03/21(月)08:51:34No.908659386+
おかまは左回りが微妙なのでパスということらしいですが
まぁシルクロードステークスでも限界は見えた感じありますが残念です
5122/03/21(月)08:51:58No.908659452+
サリオスは本質的にスプリンター
5222/03/21(月)08:52:26No.908659538+
>レシスグレナサリオスが2歳王者なんだよね…
無敗で朝日杯と阪神JFを制した馬の対決と言えば聞こえはいいのですがね...
5322/03/21(月)08:52:30No.908659548+
>本質的に牛
5422/03/21(月)08:52:36No.908659575+
同じ2歳G1馬なのにレシステンシアとさりおすのこの評価の差はなんだんだよ!!
5522/03/21(月)08:53:06No.908659676+
そういえばレシステンシアも馬体重は微妙だった気がするんですが今なん㎏でしたっけ
5622/03/21(月)08:53:25No.908659735+
サリオス自体の強さはG1級なの疑ってないけど急な短距離でデブで調教悪いから…
5722/03/21(月)08:53:35No.908659768+
エール以外の2歳王者たちが復活を期して臨むとはまたなかなかドラマがあるな
それを粉砕するか飲み込まれるか
5822/03/21(月)08:53:38No.908659773+
>同じ2歳G1馬なのにレシステンシアとさりおすのこの評価の差はなんだんだよ!!
4歳になってもちゃんとG2以下で勝ってて連帯しまくってるかどうか
5922/03/21(月)08:53:44No.908659793+
>同じ2歳G1馬なのにレシステンシアとさりおすのこの評価の差はなんだんだよ!!
安定感と迷走感と牛の差
6022/03/21(月)08:54:10No.908659864+
さりおす…の馬体重って意図した育成の結果ああなってるのではなく?
6122/03/21(月)08:54:24No.908659908+
レシステンシアは文字通りG1勝ててないだけというか
本当にあとわずかに一歩足りてないだけだから
方針も体重も迷子なさりおすとは根底から違うわ
6222/03/21(月)08:54:30No.908659925+
>同じ2歳G1馬なのにレシステンシアとさりおすのこの評価の差はなんだんだよ!!
体重
6322/03/21(月)08:55:09No.908660017そうだねx1
>さりおす…の馬体重って意図した育成の結果ああなってるのではなく?
意図して580キロ超えさせるとか調教師無能すぎんだろ
6422/03/21(月)08:55:35No.908660102+
レシステンシアは馬券外したのも2回だけでその二つについても距離っていう明確な理由がわかりますからね
安定感というのは馬券を買う上で大切です
...まぁシルクロードではそんな理由でモエを買った人は痛い目を見ましたが
6522/03/21(月)08:55:42No.908660123+
レシスちゃんはそれこそ前哨戦でピクシーナイトに勝ったりしてるから…
6622/03/21(月)08:56:17No.908660223+
レシステンシアはそれこそ事あるごとに目の上のたんこぶになってた馬たちが怪我か引退でごっそり消えたからもうここしかねえ
6722/03/21(月)08:56:34No.908660271+
>レシスちゃんはそれこそ前哨戦でピクシーナイトに勝ったりしてるから…
本番で逆転されてる当たりツイてないものを感じます
あの時期の3歳馬は成長著しい時期とはいえ
6822/03/21(月)08:57:09No.908660382+
さりおす…は短距離の為に体重増やしてるんじゃなくて
体重増えちゃったから短距離走るって流れだから…
6922/03/21(月)08:57:38No.908660478+
ダイエットのために出るレースないし出るまでありそうだわサリオス
7022/03/21(月)08:58:15No.908660597+
香港では美味しい思いさせていただいたのでサリオス応援はしたい
7122/03/21(月)08:58:19No.908660611+
レシステンシアは桜花賞負けた後早々に路線切り替えてマイル短距離に舵切ってそれなりに実績挙げたけど
サリオスの方は何をするにしても何か中途半端だもん
今回の短距離出走も体型やフットワークが向いてそうって消去法みたいな選び方だし
7222/03/21(月)08:58:33No.908660651+
さりおす...は輸送で減量できますし普通にドバイターフだと思っていたんですがね...
7322/03/21(月)08:58:40No.908660674+
グレナディアガーズは鞍上があのスピードとパワーを御せるかどうかですね多分1人気じゃないかと
7422/03/21(月)08:59:11No.908660762+
>グレナディアガーズは鞍上があのスピードとパワーを御せるかどうかですね多分1人気じゃないかと
中京ユーイチっての加味しても1番人気はないと思う
なんせ安定感にイマイチ欠けるタイプだし
7522/03/21(月)08:59:26No.908660816そうだねx1
>体重増えちゃったから短距離走るって流れだから…
短距離を
無礼るなよ
7622/03/21(月)09:00:13No.908660964+
でもこれでサリオスが圧勝したら短距離って…ってなりそうだ
7722/03/21(月)09:00:15No.908660971+
体重調整出来ないから高松宮行くって何かもう一周回ってすげえ理由だな
7822/03/21(月)09:00:42No.908661046+
グレナディアガーズは1200m初挑戦だというのも忘れちゃいけません
それに中京も未勝利戦以来2度目でその時は4着でした
7922/03/21(月)09:01:24No.908661178+
1番人気は流石にレシスちゃんじゃないですか
実績が違いますよ
8022/03/21(月)09:01:26No.908661191+
ロータスランド&岩田息子をお忘れなく!
結構いいところ来てくれそうな気がしています
8122/03/21(月)09:01:44No.908661250そうだねx1
重撃もグランもピクシーもいないから実際面子はめっちゃ手薄なんだけど
堂々とそれ公言されてレースにこられると何かモヤモヤするな…
8222/03/21(月)09:01:49No.908661274+
安定感という点ならレシステンシアが2つくらい抜けてるよね
だからといってレシステンシアが勝てるとは限らないんだけど
8322/03/21(月)09:02:37No.908661401+
グレナ君は正直ユーイチが一番苦手なタイプだと思う
8422/03/21(月)09:02:38No.908661404+
>でもこれでサリオスが圧勝したら短距離って…ってなりそうだ
まあ実際明確な上位層がゴッソリ居なくなってるから相手関係で…って陣営の言い方も分からなくもないっちゃない
でも流石に無理じゃないか!?
8522/03/21(月)09:02:55No.908661452+
サリオスは何かしら不安があって調教積めない→太るって負のスパイラル入ってそうで
8622/03/21(月)09:03:01No.908661464+
>中山や府中や阪神の管理会社はオーナー業やってないの?
他の9場は元々の競馬倶楽部って戦前からの古来の競馬施行団体が作った競馬場を統一された旧日本競馬会になったときにそこが所有するようになった形だったはず
その結果その資産が国営競馬のときに国のものになってJRA設立時にJRAに引き継ぎで
その流れとは別に名古屋に競馬場をって形で国営競馬の時代に産まれたので民間所有の競馬場って形になってる
8722/03/21(月)09:03:10No.908661496+
>サリオスは何かしら不安があって調教積めない→太るって負のスパイラル入ってそうで
ブラストワンピースで見た
8822/03/21(月)09:03:26No.908661552+
588kgはひどすぎるよぉサリオス・・・
8922/03/21(月)09:03:56No.908661633+
グレナは距離短縮は向くと思うがムラっ気があるタイプだな
ユーイチの誤算になりそうなのはまあエールちゃんだろうけど
9022/03/21(月)09:03:57No.908661635+
>588kgはひどすぎるよぉサリオス・・・
何を言いますか
560㎏台までは減りましたよ
9122/03/21(月)09:04:10No.908661680そうだねx1
>>588kgはひどすぎるよぉサリオス・・・
>何を言いますか
>560?台までは減りましたよ
増え過ぎだし減りすぎなんだよ!
9222/03/21(月)09:04:25No.908661734+
でも今の短距離の手薄っぷり見て狙わない手はないと思うの
9322/03/21(月)09:04:40No.908661775+
サリオスはアケボノ超え狙ってンの?
9422/03/21(月)09:04:40No.908661776+
>588kgはひどすぎるよぉサリオス・・・
今は20キロも痩せて560キロ台だぞ
ちなみに痩せた理由は外厩から美浦への輸送だ
9522/03/21(月)09:04:53No.908661814+
>グレナディアガーズは1200m初挑戦だというのも忘れちゃいけません
>それに中京も未勝利戦以来2度目でその時は4着でした
ここ数年1400経験あれば1200初挑戦でも馬券内は普通に来てるんで抑えてはおきたい
9622/03/21(月)09:05:05No.908661851+
>>588kgはひどすぎるよぉサリオス・・・
>今は20キロも痩せて560キロ台だぞ
>ちなみに痩せた理由は外厩から美浦への輸送だ
これはこれでやばくねえか身体への負担とか仕上がりとか
9722/03/21(月)09:05:22No.908661900+
サリオスの陣営は孫が可愛くてついお菓子とかいっぱいあげちゃうお爺さんの集まりかな?
9822/03/21(月)09:05:35No.908661933+
2週間で20kgは減りすぎだよぉ・・・
9922/03/21(月)09:05:56No.908662010+
体重の変動見る限り繊細な気質なんだろうなサリオス
だからすぐ太るしすぐ痩せる
10022/03/21(月)09:06:06No.908662035+
調教の結果絞れたならまだしもさぁ…
10122/03/21(月)09:06:28No.908662098+
ちなみに今の時点でもまだ前走から+20キロちょいになるぞ
10222/03/21(月)09:06:37No.908662125+
3歳で毎日王冠制覇した所までは良かったんですよ…
10322/03/21(月)09:06:45No.908662151+
人間基準でいうけどさあ体重が短期間に大幅に増えたり激減するのって体に悪すぎじゃね
10422/03/21(月)09:07:02No.908662205+
さりおす…が566kg以上で出てきて勝てば東京大賞典のアポロケンタッキー(565kg)の記録更新まで狙えるけど…
10522/03/21(月)09:07:14No.908662240+
体重のある馬はそれぐらい一気に減りますよ
輸送分を計算してることもありますし
10622/03/21(月)09:07:32No.908662297+
>人間基準でいうけどさあ体重が短期間に大幅に増えたり激減するのって体に悪すぎじゃね
うn
だからサリオスめっちゃ心配されてる
10722/03/21(月)09:08:00No.908662379+
当日の体重発表が楽しみだね
10822/03/21(月)09:08:27No.908662457+
一言で「痩せる」って言っても別に脂肪だけが削げてる訳じゃなく
重要な筋肉とかそもそも必要な部分のウェイトとかも込みの20キロ減なので…まあヤバイ
10922/03/21(月)09:10:16No.908662804+
3歳4歳ならまだしも5歳で純粋に成長分の体重増って見做すのはキツいところもあるからな
11022/03/21(月)09:10:45No.908662890+
がれおす…
11122/03/21(月)09:11:59No.908663117+
香港輸送では落ちたんだろうか体重
11222/03/21(月)09:12:29No.908663217+
今の所オッズで見ると安定感のレステンシアの1強気味かな
11322/03/21(月)09:13:41No.908663443+
他に比べれば安心してとりあえず買えるのがレシステンシアしか居ないというか…
11422/03/21(月)09:14:31No.908663598+
妖精騎士が出れないのが痛いですね
短距離路線の相当やれそうだっただけに
11522/03/21(月)09:15:34No.908663794+
レシスは1着は取れないけど安定して馬券内ですからね
不安要素はテン乗りってことぐらいです
11622/03/21(月)09:15:56No.908663870+
レシスエール馬連か馬単かで悩んでいる
11722/03/21(月)09:16:07No.908663905+
>香港輸送では落ちたんだろうか体重
海外だとレース前馬体重公表されないから何ともだけど
クラブ近況だと
>香港へ出発する際に機材のトラブルがあり、成田空港で足止めされたことで、シャティン競馬場への到着が2時間ほど遅れました。
>(中略)また、元々食欲は旺盛なタイプなものの、しばらくは飼い葉食いが落ちてしまっていましたが、数日で回復して、もういつもの食欲に戻っています。
って書かれてるから多分据え置きか増えてる
11822/03/21(月)09:16:15No.908663932+
函館のオカマとエールちゃんの戦うところがみたいです…坂でダメなんですかね名古屋
11922/03/21(月)09:16:26No.908663963+
妖精騎士は本当に鞍上ともども命が助かってよかったです
鞍上は元気に今年初G?を勝ってますが
12022/03/21(月)09:16:57No.908664050+
>また、元々食欲は旺盛なタイプなものの、しばらくは飼い葉食いが落ちてしまっていましたが、数日で回復して、もういつもの食欲に戻っています。
この最高にさりおす…って感じ!!
12122/03/21(月)09:17:31No.908664139+
だから
ピクシーナイトは
妖精騎士じゃ
ねえって
12222/03/21(月)09:17:44No.908664171+
サリオスがこんな情けないキャラになるとは思いとうなかった
12322/03/21(月)09:17:56No.908664200+
>また、元々食欲は旺盛なタイプなものの、しばらくは飼い葉食いが落ちてしまっていましたが、数日で回復して、もういつもの食欲に戻っています。
イメージ通りだ…
12422/03/21(月)09:18:27No.908664298+
ところでサリオスの鞍上まだ決まってないんですね
12522/03/21(月)09:18:52No.908664381+
レシステンシアの不安材料は鞍上とこういうタイプは何故か勝てないみたいな半分オカルトみたいな理由しかないとは思う
12622/03/21(月)09:19:09No.908664430+
さりおす…はバシシューですよ合ってると思ういます
12722/03/21(月)09:19:21No.908664471+
>サリオスがこんな情けないキャラになるとは思いとうなかった
三強とか言われてた大阪杯で思ったよりパッとしなかった辺りから変な空気が漂い始めたのは覚えてる
秋天挟んだ今じゃ📞グランと来たら三強として次に挙がる名前エフフォーリアになっちまったよ…
12822/03/21(月)09:19:42No.908664532+
>ところでサリオスの鞍上まだ決まってないんですね
松山くんが怪我で離脱しちゃったからな…
12922/03/21(月)09:19:51No.908664570+
>ところでサリオスの鞍上まだ決まってないんですね
ググれば出て来るけどバシシュー
堀先生のお気に入りだから
13022/03/21(月)09:20:35No.908664719+
馬が食が細いなんてのに比べると食欲旺盛なの自体はいいことだとは思うけど
こんなに陣営の意図を離れて太るもんなの?
13122/03/21(月)09:21:21No.908664860+
レシステンシアはたけしの中京成績とかは気になるけど
一方で前目の逃げ先行って意味ではすごくよく合いそうな人選でもあるし
正直ハマった時はとてもおっかなさそうな気がする
13222/03/21(月)09:21:39No.908664909+
同世代なら📞プボオーソリティですかね
13322/03/21(月)09:22:08No.908665008+
>馬が食が細いなんてのに比べると食欲旺盛なの自体はいいことだとは思うけど
>こんなに陣営の意図を離れて太るもんなの?
上でも名前挙がってるけどブラストワンピース君とか割と結構そういうのはいる
ぶっちゃけ食わなくても太る奴とかザラだし
13422/03/21(月)09:22:40No.908665106+
>函館のオカマとエールちゃんの戦うところがみたいです…坂でダメなんですかね名古屋
オカマは坂苦手とか言われてますね
オーシャンSで三着だからまだまだ戦えるのでまた函館を狙ってると思います
13522/03/21(月)09:22:45No.908665121+
でもサリオスなんだかんだ香港で馬券に入ってるし強いって言えば強いんですけど…
13622/03/21(月)09:23:20No.908665237+
>でもサリオスなんだかんだ香港で馬券に入ってるし強いって言えば強いんですけど…
その香港以外での去年の成績一回も馬券に入ってないからネタにされてるんだと思う…
13722/03/21(月)09:23:41No.908665290+
>でもサリオスなんだかんだ香港で馬券に入ってるし強いって言えば強いんですけど…
あそこで一回見直してからのこれだから余計にお前さぁ…ってなってる感はあると思います
13822/03/21(月)09:23:53No.908665324+
>ノーザンファームしがらき出発時に比べて馬体重が20㎏ほど減って到着しましたが、以前より体が増えていますし、古馬となって絞りにくくなっていますので、たんぱく含量を控えめにした飼料に切り替えて管理したいと思います。
調教師自らこんなこと書かれるってなかなか無いぞ
13922/03/21(月)09:24:17No.908665399+
サリオスの香港好走から見るに坂が大事な気がする
本当に単純な発想だけどあの重い身体で坂登るのがキツイからって感じで
14022/03/21(月)09:24:38No.908665450+
>>何を言いますか
>>560?台までは減りましたよ
>増え過ぎだし減りすぎなんだよ!
エールちゃんだって前回は放牧で+20?だったけど
調教で絞ってレース本番は+2kgに仕上げてきたし…
14122/03/21(月)09:24:50No.908665489+
むしろ香港で馬券に来てるし日本勢再先着なのにドバイターフじゃなくて高松宮記念生きてる当たり余計にネタっぽい感じが
14222/03/21(月)09:25:21No.908665581+
>サリオスの香港好走から見るに坂が大事な気がする
>本当に単純な発想だけどあの重い身体で坂登るのがキツイからって感じで
ガタイのいいパワータイプに見せかけて坂が無理とかお前…
14322/03/21(月)09:25:55No.908665676+
>サリオスの香港好走から見るに坂が大事な気がする
>本当に単純な発想だけどあの重い身体で坂登るのがキツイからって感じで
デカいオカマも坂がないところの方が強いしありそう
14422/03/21(月)09:26:03No.908665699+
>サリオスの香港好走から見るに坂が大事な気がする
>本当に単純な発想だけどあの重い身体で坂登るのがキツイからって感じで
あの...高松宮は坂が鬼門とされてますが大丈夫なんですか?
というかそれなら平坦なドバイターフに行くべきでは?
14522/03/21(月)09:26:30No.908665780+
>むしろ香港で馬券に来てるし日本勢再先着なのにドバイターフじゃなくて高松宮記念生きてる当たり余計にネタっぽい感じが
この前の記事で「高松宮ならそこまで身体絞らなくても済むし調整も楽だから(要約)」って先生言ってたぞ
14622/03/21(月)09:26:59No.908665862+
でも坂無理ならますます中京に来た意味が分かんなくなる
14722/03/21(月)09:27:18No.908665927+
サリオスより陣営の考えが分からないって感じですね…
14822/03/21(月)09:27:32No.908665964+
>この前の記事で「高松宮ならそこまで身体絞らなくても済むし調整も楽だから(要約)」って先生言ってたぞ
現場のプロですらまあ体重的にスプリントで良いんじゃね?みたいなノリで判断するのはちょっと面白い
14922/03/21(月)09:27:46No.908666010+
調整不足とパワー不足が両立された今のさりおすには手が付けられない…
15022/03/21(月)09:28:28No.908666126+
サリオスは何というか📞の2着に皐月ダービーと来れてしまったことが迷走の始まり感ありますね
15122/03/21(月)09:28:48No.908666199+
しょうがないんだけどエールちゃんの話題冒頭2割くらいで終わって後ずっとサリオスに持ってかれててダメだった
15222/03/21(月)09:29:42No.908666359+
>サリオスは何というか📞の2着に皐月ダービーと来れてしまったことが迷走の始まり感ありますね
ぶっちゃけ📞自体もマイラー説があるくらいだから菊花賞のアリストテレスも含めて適性迷子の要因に見える
サリオスに関してはクラシック無視してそれまでの実績的には1600前後が適してると判断して良いとは思うが
15322/03/21(月)09:29:43No.908666364+
>しょうがないんだけどエールちゃんの話題冒頭2割くらいで終わって後ずっとサリオスに持ってかれててダメだった
エールちゃん以上に困惑する存在が来るなんて思ってませんでしたよ
15422/03/21(月)09:30:00No.908666419+
>しょうがないんだけどエールちゃんの話題冒頭2割くらいで終わって後ずっとサリオスに持ってかれててダメだった
どうなるか分からん奴よりも現時点で致命的に間違えてる奴の方が話題は尽きないし…
15522/03/21(月)09:30:18No.908666468+
現5歳世代もプボ君オーソリティパンサロッサと📞引退後もタレントがそろい始めましたからね
その分クラシックで2着だったさりおす...と哲学者の迷走感が目立つわけですが
15622/03/21(月)09:30:46No.908666548+
エールちゃんは毎日スレたってるから話題が無くなったと言うか…
15722/03/21(月)09:31:01No.908666601+
メイケイエールに関してはもう課題点は大体わかりきってるしレース選択自体は合ってるからなあ…
サリオスはどうしたらいいのか陣営もだし観客視点でも計りかねない感じがある
15822/03/21(月)09:31:05No.908666612+
>サリオスに関してはクラシック無視してそれまでの実績的には1600前後が適してると判断して良いとは思うが
ところでこの去年の安田記念やマイルCSの成績なんですけど
15922/03/21(月)09:31:59No.908666778+
こう言ったらなんだけどまかりなりにもG1取った馬が5歳になっても未だに適正迷子って大概じゃないかと思う
16022/03/21(月)09:32:17No.908666843+
もうエールちゃん安定とは言わないけど勝てるかもしれない域にいる有力馬になってるもんね
16122/03/21(月)09:32:21No.908666856+
メイケイエールは制御さえ効けば1200でやれることはスプリンターズSやシルクロードSで証明できましたからね
あとは祈ることぐらいしかやることないですし
16222/03/21(月)09:32:38No.908666901+
個人的にサリオスは大体ソダシと似たような問題を抱えてる印象で
どっちにも言えるのが平坦なコースの地方ダート重賞とか海外を中心に走らせたら良いんじゃね?ってなる
16322/03/21(月)09:32:57No.908666975+
>地方ダート重賞
やはりサリオスはダート馬...
16422/03/21(月)09:33:45No.908667117+
馬格的にはダート行けると思うよ多分きっと
16522/03/21(月)09:33:47No.908667125+
マイラーはマイラーでもダートのマイラーが本質だと…
16622/03/21(月)09:33:54No.908667148+
サリオスは本質的にはダート馬
16722/03/21(月)09:33:55No.908667155+
エールちゃんはikzeに投げてよろしくなァ!するぐらいしかないからな…
16822/03/21(月)09:34:07No.908667203そうだねx1
エールちゃんやレシステンシアとかグレナ君は
「折り合いの問題はあるけど有力馬」とか「無難に行けば勝てる」みたいな一・二言で大体完結してて
むしろさりおすみたいに陣営も馬も見てる側も何したいのか分かんない奴なんて普通いねえんだよ
16922/03/21(月)09:35:17No.908667424そうだねx1
エールちゃんを「安定感がない」とか「ムラがある」という理由で消そうとしてる人は正直ないと思いますね
テン乗り全パージの桜花賞が底で以降は走るごとに改善されてるわけですから
暴走のイメージが先行し過ぎてますよ
消すにしても単純にエールちゃんにG1勝てるだけの能力があるかどうかで見るべきです
17022/03/21(月)09:35:33No.908667479+
さりおすに関しては下手に2歳3歳で活躍して知名度や周辺の解像度も高い分
尚更古馬になってからの何してんだコイツ感がちょっと面白過ぎるのがダメ
17122/03/21(月)09:35:34No.908667484+
高松宮の後にダート重賞行ったら面白過ぎるだろサリオス
17222/03/21(月)09:36:56No.908667708+
桜花賞はレベルと距離って感じで原因わかりやすいけどキーンランドは何であんな大敗したんだっけ
17322/03/21(月)09:37:30No.908667814+
>高松宮の後にダート重賞行ったら面白過ぎるだろサリオス
かしわ記念かさきたま杯あたりだと距離適性的に合いそうな気がする
17422/03/21(月)09:37:52No.908667872+
一時期は無敗三冠馬の次に世代の強豪とか言われてたわけだからな
あっちもまあ当初と比べると色々言われたし成績も思ってたほどじゃなかったとかでケチもついたけど一応有終の美飾ったから
じゃあサリオスの方はどうなるの?ってからのこれで…
17522/03/21(月)09:37:58No.908667897+
>桜花賞はレベルと距離って感じで原因わかりやすいけどキーンランドは何であんな大敗したんだっけ
調整失敗で体調悪かったそうです
17622/03/21(月)09:38:07No.908667915+
キーンランドは再審査明けで調教不足だったからですかね
まあ桜花賞の影響も残ってました
17722/03/21(月)09:38:18No.908667953+
>キーンランド
掛かって先頭→スタミナ切れ&満足して逆噴射ですかね
17822/03/21(月)09:39:48No.908668201+
バカにされるとか失望されるのライン通り越して
もうマスコットみたいな扱いに膝くらいまで浸かってる気がするさりおす
17922/03/21(月)09:39:49No.908668206+
4歳春のアリストテレスへの期待がどんどん壊れていく感じ本当にきつかった
18022/03/21(月)09:40:47No.908668391+
📞君はまあ去年の今頃陣営が言ってた内容ほぼ達成できなかったけど
ジャパンカップ勝てたから何とか面目は保てたしな…
18122/03/21(月)09:40:56No.908668405+
>キーンランドは再審査明けで調教不足だったからですかね
>まあ桜花賞の影響も残ってました
体重が一気に20?増えてましたし
18222/03/21(月)09:41:11No.908668454+
というかキーンランドも七着だから大敗って言うほどじゃないのでは
18322/03/21(月)09:41:30No.908668530+
>4歳春のアリストテレスへの期待がどんどん壊れていく感じ本当にきつかった
今見返すと阪神大賞典1.3倍は掛かってるなんてもんじゃないですね
18422/03/21(月)09:41:45No.908668581+
クラシック路線で好走続きの馬はネタ馬になりやすい傾向を感じる…
ヴェロックスやカレンブーケドールもそういう感じだったから
18522/03/21(月)09:42:21No.908668698+
>クラシック路線で好走続きの馬はネタ馬になりやすい傾向を感じる…
>ヴェロックスやカレンブーケドールもそういう感じだったから
ロブロイとかハーツみたいに突き抜ける馬がいるのも悩ましいところ
18622/03/21(月)09:42:31No.908668738+
キーンランドは流れとして桜花賞よりはマシっていう復活までの1ステップみたいな感じ
18722/03/21(月)09:42:36No.908668753+
>4歳春のアリストテレスへの期待がどんどん壊れていく感じ本当にきつかった
AJCC勝った時は4歳も順調だな!って思ってた人は割と多いと思う
なんか阪神大賞典で同世代のプボい奴が後ろから抜いて行ったけど
18822/03/21(月)09:42:40No.908668768+
>>4歳春のアリストテレスへの期待がどんどん壊れていく感じ本当にきつかった
>今見返すと阪神大賞典1.3倍は掛かってるなんてもんじゃないですね
いやまあ📞君が一番期待されてた時期に「あの無敗三冠馬をギリギリまで追い詰めた」って背景とAJCCの勝ちがあってのあのオッズは別におかしくないと思う
18922/03/21(月)09:43:20No.908668904+
>📞君はまあ去年の今頃陣営が言ってた内容ほぼ達成できなかったけど
>ジャパンカップ勝てたから何とか面目は保てたしな…
古馬で1度も勝てなかったら不名誉な記録になってたから本当に何とか面目は保てた感じだね
福永もずっと不安を感じて乗ってたように見えたし勝って凄く安心した感じの印象に見える
19022/03/21(月)09:43:27No.908668923+
だってアリストテレスなんて馬名絶対強いと思うじゃないですか!?
19122/03/21(月)09:44:06No.908669043そうだねx2
>というかキーンランドも七着だから大敗って言うほどじゃないのでは
仮にも重賞3勝馬がG3で掲示板外に飛ぶのはガッカリですよ
19222/03/21(月)09:44:17No.908669073+
そういえばヴェロックスまだ走ってるんだな
未だに主な勝ち鞍がリステッドのままで…
19322/03/21(月)09:44:30No.908669112+
>いやまあ📞君が一番期待されてた時期に「あの無敗三冠馬をギリギリまで追い詰めた」って背景とAJCCの勝ちがあってのあのオッズは別におかしくないと思う
それでもその📞くんが長距離路線に来ない時点で2着の哲学者もある程度割り引いて考える必要はあったと思うんですよね
19422/03/21(月)09:44:47No.908669167+
>>4歳春のアリストテレスへの期待がどんどん壊れていく感じ本当にきつかった
>今見返すと阪神大賞典1.3倍は掛かってるなんてもんじゃないですね
それは結果論であって当時なら今でも別におかしくないと思いますよ
19522/03/21(月)09:45:01No.908669215そうだねx6
>というかキーンランドも七着だから大敗って言うほどじゃないのでは
1番人気が7着で終わるのは一般的には大敗なんだ…
19622/03/21(月)09:45:02No.908669219+
本当に結果論では菊花賞の📞とアリストテレスは得意条件じゃないけど消去法で能力値や騎乗内容でワンツーになっただけみたいな雰囲気を感じる…
19722/03/21(月)09:45:41No.908669349+
>だってアリストテレスなんて馬名絶対強いと思うじゃないですか!?
哲学者にそんな強そうな要素ある?
19822/03/21(月)09:45:41No.908669352+
良化のきっかけはスプリンターズSかなあとまあ斜行やらかしましたが
19922/03/21(月)09:45:55No.908669388+
正直キーンランドでの掲示板外は気性だけでなく純粋にポテンシャルや能力も大したことないのかな?って思ったよ
20022/03/21(月)09:46:08No.908669441+
ディープボンドが金杯で大敗してるだけにAJCC勝って菊花賞2着のアリストテレスの期待が高まるのも無理はなかった
20122/03/21(月)09:46:14No.908669459そうだねx1
あとから当時のオッズにケチつけるなんて誰でも出来るのでやめましょう
20222/03/21(月)09:46:16No.908669468+
クラシックで2着だったさりおすと哲学者が今こうなので
あの三冠過程が何かちょっと微妙な感じに見えてくるのはあると思う
20322/03/21(月)09:46:31No.908669512+
たしか阪神大賞典でオッズ1.4倍以下の馬はアリストテレス以外連対してるんでしたっけ
20422/03/21(月)09:47:14No.908669661+
ピンかパーなお馬さんなので大敗してもまぁ許せちゃいます
どうなるか分からないところも含めて馬券買ってるんでね
ギャンブル!って感じで嫌いじゃないです
20522/03/21(月)09:47:50No.908669769+
>たしか阪神大賞典でオッズ1.4倍以下の馬はアリストテレス以外連対してるんでしたっけ
その微妙な線引きはなんですか
20622/03/21(月)09:47:58No.908669796+
今世代トップのオーソリティとプボ君と頭角を現してきたパンサラッサはクラシックで目立たなかったり出れなかったりでしたからね...
20722/03/21(月)09:47:59No.908669799+
>ディープボンドが金杯で大敗してるだけにAJCC勝って菊花賞2着のアリストテレスの期待が高まるのも無理はなかった
結論から言うとディープボンドの金杯は適性距離の問題過ぎただけという…
20822/03/21(月)09:48:25No.908669878+
まあ三冠馬や二冠馬が古馬で大暴れするかクラシックのライバルが活躍してくれないと世代がどうこう言われるからな…
20922/03/21(月)09:48:37No.908669925+
香港スプリントのせいでさりおすが走るのも怖いからほんと無事に走りきってほしい
21022/03/21(月)09:48:59No.908669985+
>古馬で1度も勝てなかったら不名誉な記録になってたから本当に何とか面目は保てた感じだね
>福永もずっと不安を感じて乗ってたように見えたし勝って凄く安心した感じの印象に見える
ジャパンカップ勝ててエフフォーリアが有馬も持って行って代表馬になった今は落ち着いてるけど
秋天で年下の3歳馬に負けてからジャパンカップのあの空気感はちょっとヤバかった…
21122/03/21(月)09:49:09No.908670015+
1番期待してたのはソーヴァリアントだったんですが…うぅ…
21222/03/21(月)09:49:13No.908670030+
>もうマスコットみたいな扱いに膝くらいまで浸かってる気がするさりおす
体重がね…
21322/03/21(月)09:49:26No.908670078+
あの世代の📞くん引退後の筆頭がプボくんになるとは
クラシックの時点じゃ誰も想像もしてなかったでしょうね…
21422/03/21(月)09:49:37No.908670112+
去年の阪神大賞典勝ったディープボンドを「流石菊花賞4着馬!」みたいに実況してたのアリストテレスが可哀想すぎた
21522/03/21(月)09:49:58No.908670206+
岡安。
21622/03/21(月)09:50:18No.908670288+
>暴走のイメージが先行し過ぎてますよ
前走が上手な位置取りに過ぎてるせいで過去みたいな中団以下になった時にちゃんと暴走フラグ消えてるのかわかんないままだから…
21722/03/21(月)09:50:19No.908670292+
プボは戦績見るとクラシックも距離が合わない皐月賞以外は好走続きだし世代上位なのは割と順当な方ではある
21822/03/21(月)09:51:05No.908670461+
サリオスも武英師に預かってもらおうぜ
21922/03/21(月)09:51:14No.908670486+
>結論から言うとディープボンドの金杯は適性距離の問題過ぎただけという…
国内で二けた着順に大敗してる2レースがともに中山2000mってのがおもしろい
22022/03/21(月)09:52:05No.908670639+
いやぁ皐月賞最低人気の馬が阪神大賞典で1.2倍のオッズを背負うまでになるとは...
22122/03/21(月)09:52:36No.908670747+
岡安はミスはしないけどナチュラルに狂ってるよね
22222/03/21(月)09:53:07No.908670853+
プボ君は有馬記念で2着に割り込んできましたし
フランス遠征以降謎の確変を迎えています
こんな馬今までいました?
22322/03/21(月)09:53:39No.908670993+
>岡安はミスはしないけどナチュラルに狂ってるよね
キセキの京都大賞典もこの人でしたっけ?
22422/03/21(月)09:54:28No.908671201+
>プボ君は有馬記念で2着に割り込んできましたし
>フランス遠征以降謎の確変を迎えています
>こんな馬今までいました?
流石にそれはG1勝ってから言おう
22522/03/21(月)09:54:50No.908671269+
ドトウさんは3歳の時はダートドサ回りしてましたしラブリーデイもいきなり無双しだしたので時々居ます
22622/03/21(月)09:55:07No.908671321+
>フランス遠征以降謎の確変を迎えています
晩成型と言うにしても切欠がコレなのがよくわかんないですね
フランスの空気がなんか変化与えたんでしょうか…

[トップページへ] [DL]