今日は博多出張でした!
やっとマンボウも開けて、街にも、駅にも、活気が出てきた感じでしたよ〜!
ランチは一人でしたのですが、ちょっと味が濃すぎておすすめできないなと思ったので今回は書きません。(そんな時もある!笑)
で、今回の娘たちへのお土産は、大好きなコレにしました!!

博多阪急にあるカルビープラス エッセンス博多阪急店のエッセンポテト!!
厚切りの、ちょっと高級なポテトチップスです。
これ、食感がすごくいいんですよ〜。
うちはみんなポテチ好きなので、この手のお菓子は無条件に喜びます。笑
いろんな味があるんだけど、今回はベーシックな花藻塩味と有明海苔味をチョイス。
長崎の花藻塩焼塩を使ったこちらは、シンプルながらも旨味がしっかりあるポテトチップス。

薄くて軽いのも好きだけどね、この厚切りの食感もたまらないんですよね。
まろやかな塩味、旨味のある塩味、食べるとわかる!!

こっちの有明海苔味はね、香りがすごい!

海苔と醤油の香ばしさがたまらんのです!!
味わい深いんだ、これ!磯部焼き食べてるような、そんな味。

少しずつしか入ってないので、あっという間に食べちゃうんですよね。笑
でもポテチはあまり嫌がる人いないので(しかも軽い!!)お土産におすすめでーす♡
そうそう、じゃがりこのすき焼き味を1ついただきました!
東京の味って書いてる^^

娘に取られないように早いところ私の胃袋に納めたいと思います。笑
オンラインでも買えそうですね↓
あとは毎度おなじみ、鈴懸の和菓子。
いちごの季節は、何度だって食べたい!!苺大福!!!
これに勝るものには未だ出会えていません。それくらい美味しい!!

次女は、桜餅とかえん餅が好きなの^^
これも美味しいんだよね〜!!
疲れて家に帰って、熱々のお茶用意してかぶりついた苺大福は幸せの味でした♡
今日はね、友人のポップアップストアにも行きたくて、アミュプラザ博多の東急ハンズ(2階)にも寄りました。
私が愛用しているパソコンスリーブ、これが本当に使う人目線でめっちゃ使いやすくてね。
次はリュックが欲しいなって思ってたところで、新商品のクラファンが始まったの!!
もうこれは即買いですよ。(正しくは予約だけどw)
クラファンが始まってすぐに応援購入しました!夏までに届くみたいだから超楽しみ!
見本もあったのでゆっくり手に取ってみたんだけど、これもうやばいですね〜!!
絶対使いやすい!出張とか小旅行とか大活躍だと思う。
パソコン持って移動するのが苦じゃなくなりそうです。

(写真の真ん中の黒いのが新商品のリュックだよ〜)
体にしっかりフィットするように設計されてたり、いろんなポケットがあって使いやすいようになってたり、隠しポケットがあったり、全面のポケットは取り外せてミニショルダーとして使えるようになってたり。
どのカバンにも色々な工夫がされていて、さすが凄腕バイヤーさんの視点はすごい!!!
感動しきりでした。(お茶して話聞いてたら勉強になることばかりで超楽しかった!)

パソコン持って移動する仕事の方は必見です。(自信持ってお勧めできます!)
贈り物にもぜひ!
よかったらこちらもチェックしてみてください^^
トイロノートの今日のレシピは、寒さが戻っている今!作って食べてほしいこの料理!
じゃがいもとウインナーのミルクカレースープです。

スパイシーだけど、ミルクでまろやかに仕上げたスープです。
体の中からポカポカしてきますよ^^
ちょっとじゃがいもが崩れてくると、とろみがついて保温力もUPするので寒い日にピッタリ。
お腹にもたまるから、朝食にぜひどうぞ。
詳しいレシピはこちらです↓
さて!今日は一日家での作業ができなかったので、明日から再びしっかり荷造り等やっていきたいと思います。
寒の戻りで体調を壊したり風邪をひきやすい状況です。
体が冷えないように注意してお過ごしくださいね。
それでは、みなさんにとって明日が笑顔溢れる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
●キニナルものとか、買ったものとか

◆トイロの中の人としてインスタのアカウント開設しました。コメントやリアクションありがとう!
https://www.instagram.com/toirononakanohito/

●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●オススメの記事
noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。(一部単発で記事を購入していただけるようになりました)
オリジナルグッズのオンラインショップ♡


インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

やっとマンボウも開けて、街にも、駅にも、活気が出てきた感じでしたよ〜!
ランチは一人でしたのですが、ちょっと味が濃すぎておすすめできないなと思ったので今回は書きません。(そんな時もある!笑)
で、今回の娘たちへのお土産は、大好きなコレにしました!!
博多阪急にあるカルビープラス エッセンス博多阪急店のエッセンポテト!!
厚切りの、ちょっと高級なポテトチップスです。
これ、食感がすごくいいんですよ〜。
うちはみんなポテチ好きなので、この手のお菓子は無条件に喜びます。笑
いろんな味があるんだけど、今回はベーシックな花藻塩味と有明海苔味をチョイス。
長崎の花藻塩焼塩を使ったこちらは、シンプルながらも旨味がしっかりあるポテトチップス。
薄くて軽いのも好きだけどね、この厚切りの食感もたまらないんですよね。
まろやかな塩味、旨味のある塩味、食べるとわかる!!
こっちの有明海苔味はね、香りがすごい!
海苔と醤油の香ばしさがたまらんのです!!
味わい深いんだ、これ!磯部焼き食べてるような、そんな味。
少しずつしか入ってないので、あっという間に食べちゃうんですよね。笑
でもポテチはあまり嫌がる人いないので(しかも軽い!!)お土産におすすめでーす♡
そうそう、じゃがりこのすき焼き味を1ついただきました!
東京の味って書いてる^^
娘に取られないように早いところ私の胃袋に納めたいと思います。笑
オンラインでも買えそうですね↓
あとは毎度おなじみ、鈴懸の和菓子。
いちごの季節は、何度だって食べたい!!苺大福!!!
これに勝るものには未だ出会えていません。それくらい美味しい!!
次女は、桜餅とかえん餅が好きなの^^
これも美味しいんだよね〜!!
疲れて家に帰って、熱々のお茶用意してかぶりついた苺大福は幸せの味でした♡
今日はね、友人のポップアップストアにも行きたくて、アミュプラザ博多の東急ハンズ(2階)にも寄りました。
私が愛用しているパソコンスリーブ、これが本当に使う人目線でめっちゃ使いやすくてね。
次はリュックが欲しいなって思ってたところで、新商品のクラファンが始まったの!!
もうこれは即買いですよ。(正しくは予約だけどw)
クラファンが始まってすぐに応援購入しました!夏までに届くみたいだから超楽しみ!
見本もあったのでゆっくり手に取ってみたんだけど、これもうやばいですね〜!!
絶対使いやすい!出張とか小旅行とか大活躍だと思う。
パソコン持って移動するのが苦じゃなくなりそうです。
(写真の真ん中の黒いのが新商品のリュックだよ〜)
体にしっかりフィットするように設計されてたり、いろんなポケットがあって使いやすいようになってたり、隠しポケットがあったり、全面のポケットは取り外せてミニショルダーとして使えるようになってたり。
どのカバンにも色々な工夫がされていて、さすが凄腕バイヤーさんの視点はすごい!!!
感動しきりでした。(お茶して話聞いてたら勉強になることばかりで超楽しかった!)
パソコン持って移動する仕事の方は必見です。(自信持ってお勧めできます!)
贈り物にもぜひ!
よかったらこちらもチェックしてみてください^^
トイロノートの今日のレシピは、寒さが戻っている今!作って食べてほしいこの料理!
じゃがいもとウインナーのミルクカレースープです。
スパイシーだけど、ミルクでまろやかに仕上げたスープです。
体の中からポカポカしてきますよ^^
ちょっとじゃがいもが崩れてくると、とろみがついて保温力もUPするので寒い日にピッタリ。
お腹にもたまるから、朝食にぜひどうぞ。
詳しいレシピはこちらです↓
さて!今日は一日家での作業ができなかったので、明日から再びしっかり荷造り等やっていきたいと思います。
寒の戻りで体調を壊したり風邪をひきやすい状況です。
体が冷えないように注意してお過ごしくださいね。
それでは、みなさんにとって明日が笑顔溢れる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか
◆トイロの中の人としてインスタのアカウント開設しました。コメントやリアクションありがとう!
https://www.instagram.com/toirononakanohito/
●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●オススメの記事
noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。(一部単発で記事を購入していただけるようになりました)
オリジナルグッズのオンラインショップ♡
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡